2025年04月11日
【鉄道】「不正が許せない」 ついに中央線グリーン車で“赤ランプ狩り”発生? SNSで広がる困惑の声、もはや「グリーン車警察」か?
1 名前:ぐれ ★:2025/04/10(木) 15:33:25.62 ID:OC1eLeNJ9.net
※4/10(木) 11:51配信
Merkmal
「私的検札」現象
2025年4月、SNSである種の異変が可視化された。X(旧ツイッター)のまとめメディア「トゥギャッター」には、「中央線グリーン車内で、赤ランプの席にいる客に「不正乗車してますね」と声をかける人が出没してる」というタイトルでさまざまな報告が集められた。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/7352ddbf461147cc17df6990a63eaccdfafe94f2
「不正が許せない」 ついに中央線グリーン車で“赤ランプ狩り”発生? SNSで広がる困惑の声、もはや「グリーン車警察」か? 自力救済が可視化する制度設計の限界とは https://t.co/nVQc5MB7qq
— Merkmal(メルクマール) (@merkmaljp) April 10, 2025
Merkmal
「私的検札」現象
2025年4月、SNSである種の異変が可視化された。X(旧ツイッター)のまとめメディア「トゥギャッター」には、「中央線グリーン車内で、赤ランプの席にいる客に「不正乗車してますね」と声をかける人が出没してる」というタイトルでさまざまな報告が集められた。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/7352ddbf461147cc17df6990a63eaccdfafe94f2
2: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:34:45.83 ID:GSRX4GO+0
赤狩りハジマタ
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:35:03.49 ID:sh1uEpWG0
ええこっちゃ
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:35:05.42 ID:ZT60ZEHy0
不正乗車見つけたら通報でいいのでは?
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:36:59.54 ID:xMHLNdGh0
八王子に住んでるけどそんなのあるのか?
14: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:38:03.72 ID:xMHLNdGh0
でも道で売っててもそれが何であっても許せずに警察に通報する人もいるから、そういう人がいても納得するわ
18: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:38:54.50 ID:/3m6czzV0
JRが雑な真似して私刑が起こるとか
バカげてんなあ
バカげてんなあ
30: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:42:33.83 ID:fcnq62SJ0
別に通報したりはしないけど不正にタダ乗りして恥ずかしくないのかなとは思う
35: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:43:24.31 ID:zXt3WqP20
>>30
モラルないなあとは思うね
モラルないなあとは思うね
32: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:43:06.49 ID:wMTTFYNT0
車掌が仕事サボるからだろ
34: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:43:24.08 ID:XrSQ8BGs0
足が悪いから席探してる時に満席の中赤ランプ数個ついてるとため息つきたくなるときはある
39: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:44:48.10 ID:iRukzZGg0
以前からセルフ車掌は多いぞ
40: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:45:05.28 ID:jQFd72Y/0
グリーン車やめれば解決だな。
47: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:46:31.15 ID:bTR+PC860
金払って利用してる側からしたらそうじゃない奴らは気に入らないだろう
56: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:47:56.43 ID:YbOJFnju0
つまり声掛けしてるパンピーは基本想像力が欠如したおばかだということだな
60: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:48:48.54 ID:/rk7YQLj0
区間が短いのに車内で現金で買えるのが悪い
64: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:49:24.94 ID:ShWDOVG00
そんなのより撮り鉄を取り締まれよ。安全で正確な鉄道輸送を妨害しているからな
71: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:50:20.21 ID:1ONz4K8g0
パトロールで恐怖心を持たせるのが一番効果的
80: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:51:41.49 ID:G9dc8vh90
窓口で買った人にはいい迷惑だなw
83: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:51:57.68 ID:uKrWaHCs0
中央線なんかすぐ次の駅に着くんだからグリーン車入れる必要なかったのに
90: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:53:59.42 ID:KU5SFCR30
日本の民度はこうやって保たれている
115: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:58:06.12 ID:ghJG1gNx0
座れないでさコッチも ムカつくんだよなあ
117: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:58:18.91 ID:tD9Futqe0
こんないいがかりつけられたら殴られても仕方ない
119: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:58:28.70 ID:pf1hacbI0
最初に無料なんかやるから、味しめるんだよ
128: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 16:00:20.32 ID:rmnply0R0
赤ランプで座ったら無賃乗車ですという警告音声流れる仕組みにすればいい
131: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 16:00:41.06 ID:jOVVaIvi0
>>128
だから紙切符…
だから紙切符…
133: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 16:01:07.53 ID:DpT/KBV20
新たな私人逮捕系の類似を生み出しそうやな
144: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 16:03:18.98 ID:krcEBqqR0
これ導入時点で厳格に対応しないとなし崩しでダメになるやつだろ
145: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 16:03:23.13 ID:oYBhh9760
モラルのない人が増えた分、一般人が声をあげられる「〇〇警察」みたいな仕組み必要になってくる
147: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 16:03:34.94 ID:vbhgbtJC0
そのうちQRコード切符で対応出来るようになるやろ
158: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 16:05:28.26 ID:DpT/KBV20
近いうちに動画撮影して晒す奴が出て来て更に大事になりそうな予感
162: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 16:05:58.75 ID:eAta1A1F0
赤ランプが回転して「不正乗車はおやめください」って音声流れ続けるようにしたら?
164: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 16:06:50.66 ID:Fz2c/INt0
グリーン車って座れないことあるのかよ
185: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 16:09:30.79 ID:jtl2v3Qn0
私警察しなくても少し待ってたら車掌がチェックしにくるやろ
202: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 16:10:40.16 ID:e6PRQ9cB0
迷惑かけてるなら何されても仕方ないでしょ
211: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 16:11:47.92 ID:kkjm7t+E0
指定席にできない在来線グリーンなんかやめろよ
225: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 16:13:26.34 ID:tXEJslpt0
只乗りである論拠は不正確な時点でやってることがマスコミや活動家のそれ
238: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 16:15:39.01 ID:5xECx0W00
私人逮捕YouTuberの出番ですねっ!!!
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1744266805/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
131. Posted by 2025年04月15日 09:27
ハマスかよ
130. Posted by 2025年04月13日 12:27
ランプ設定するなら、切符でも反応するようにしていればよかった
129. Posted by 2025年04月12日 18:19
紙切符や車内販売どう判別してるんだ
128. Posted by 2025年04月12日 16:47
マスク警察と同レベル
127. Posted by 2025年04月12日 15:11
指定席じゃないんだからその席代だけSuicaタッチで払えばええやん
今どきSuicaない奴は利用する資格無し
今どきSuicaない奴は利用する資格無し
126. Posted by 2025年04月12日 14:45
抜き打ち的に正規の車掌(ガタイのいい人が、数人で)が巡回して検札して、違反者には正規料金の何十倍もの罰金を課すという制度にしたらどうかな? 旅行先のイタリアの路線バスで、違反者が現場で摘発されてる光景を見たことがある。
125. Posted by 名など無い 2025年04月12日 06:57
>>109
数人程度だったな
数人程度だったな
124. Posted by 名など無い 2025年04月12日 06:56
>>63
訂正
表示は【0--0】だった。
訂正
表示は【0--0】だった。
123. Posted by 2025年04月12日 01:56
中央線ではセシウムトンキン育ちのカッペがよく飛び込み自殺する
122. Posted by 2025年04月12日 01:54
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
121. Posted by 2025年04月12日 01:13
どんどん撮影しよう!
120. Posted by ああああ 2025年04月12日 00:55
やっぱり赤が着席で緑が空席のイメージが拭えないんだけど…
119. Posted by とおりすが 2025年04月12日 00:32
スマフォで決済できない老人様も大事な金持ち客だから電子決済限定にはできないんだろうね。ほかの路線に比べて停車駅が近いからいろいろ難しいんだろうね。
118. Posted by 2025年04月11日 23:47
良いとは思うけど厄介な奴が居るだろうから気を付けないと
117. Posted by _ 2025年04月11日 23:44
中央線なら5分〜10分間隔くらいで出てるんだから、足悪くてグリーン車の空きがないなら次の電車まてばいいだけだろ
116. Posted by 2025年04月11日 22:27
無知は罪。赤ランプ=不正ではない。他社に突っかかるならしっかり理解してからにしろよ。
115. Posted by あ 2025年04月11日 21:46
他の線でもグリーン車付き路線あるけど、中央線沿線が間もないだけ民度が低いんじゃね
114. Posted by 2025年04月11日 21:18
今どきSuicaすら持ってない田舎もんやクソ底辺なんて切り捨てりゃいいのに
113. Posted by 2025年04月11日 21:06
>>81
その場で払えない場合は、連絡先とか訊かれて後で請求行くからな。高校時代に特急に乗ってしまった同級生がそうだった。
その場で払えない場合は、連絡先とか訊かれて後で請求行くからな。高校時代に特急に乗ってしまった同級生がそうだった。
112. Posted by 2025年04月11日 19:42
オチもちゃんと読めよ(別記事)。
赤ランプは紙切符で、紙切符見せてもブチギレて話聞かないってオチだぞ。
赤ランプは紙切符で、紙切符見せてもブチギレて話聞かないってオチだぞ。
111. Posted by 2025年04月11日 18:46
そもそも不正乗車なんて横行していない。単に赤ランプを不正ランプと勘違いした人間が思い込みで騒いでいるだけ
> 足が悪いから席探してる時に満席の中赤ランプ数個ついてるとため息つきたくなるときはある
これなんかは典型的な勘違い。車内での支払いは完全に正規の利用方法。アテンダントが支払いを要求して払えなかったらそれは不正乗車だ
> 足が悪いから席探してる時に満席の中赤ランプ数個ついてるとため息つきたくなるときはある
これなんかは典型的な勘違い。車内での支払いは完全に正規の利用方法。アテンダントが支払いを要求して払えなかったらそれは不正乗車だ
110. Posted by 2025年04月11日 17:28
>>95
正直、指摘の度に騒がしくされるのと、車内を何度も歩き回られるのは迷惑。
正直、指摘の度に騒がしくされるのと、車内を何度も歩き回られるのは迷惑。
109. Posted by 2025年04月11日 17:26
>>69
寧ろ数人程度の乗車なら、車掌の人件費考えたら赤字やん
寧ろ数人程度の乗車なら、車掌の人件費考えたら赤字やん
108. Posted by 2025年04月11日 17:04
>>22
そもそも中央線のグリーン車は自由席
そもそも中央線のグリーン車は自由席
107. Posted by 2025年04月11日 17:02
※95
カッペには想像つかんだろうが、混んでるとまともに金払った人間がグリーン車で立つことになるってよ。赤ランプ付けたまま二人掛けの席に荷物おいて占領するのがいる。外人が多いとか。取り締まるべきだろ。ヒキニートのお前には関係ない話がなw
カッペには想像つかんだろうが、混んでるとまともに金払った人間がグリーン車で立つことになるってよ。赤ランプ付けたまま二人掛けの席に荷物おいて占領するのがいる。外人が多いとか。取り締まるべきだろ。ヒキニートのお前には関係ない話がなw
106. Posted by 2025年04月11日 16:59
石川典行が言ってた奴か。
何かいい方法はなかろうか。
何かいい方法はなかろうか。
105. Posted by 名無し 2025年04月11日 16:40
新手の互監、五人組だな
104. Posted by 2025年04月11日 16:27
不正乗車する人が100%悪いのは確か何だけど、この手の「警察」って不正が許せないと言うより、不正を口実に憂さ晴らししてる感がなー
103. Posted by 2025年04月11日 16:25
百歩譲って紙切符等でもランプの対応できればまだわかるが
現状でこんなことするのはただの馬鹿で無知だわ
現状でこんなことするのはただの馬鹿で無知だわ
102. Posted by 2025年04月11日 16:18
>>99
在来線グリーン車20年もやってるのにこんなんか……
宇都宮線、高崎線は有料化当初は入口でチェックしてたな
在来線グリーン車20年もやってるのにこんなんか……
宇都宮線、高崎線は有料化当初は入口でチェックしてたな
101. Posted by 2025年04月11日 15:33
マウント取りたくても最低クラスの人間には失敗した人しか下に居ないからな
芸能スキャンダルで騒ぐのも同じようなもんじゃね
芸能スキャンダルで騒ぐのも同じようなもんじゃね
100. Posted by 2025年04月11日 15:16
>>37
33はどう読んでも嫌味やろ
素直か
33はどう読んでも嫌味やろ
素直か
99. Posted by 2025年04月11日 15:12
>>42
ソース読め
昔ながらの紙の切符があるから、赤ランプだけで判断するのはあかんよ
>赤ランプは即、不正乗車を意味するのか。答えは否だ。紙のグリーン券を所持している場合、座席にタッチする手段はなく、ランプは赤のままである。また、Suica以外の交通系IC(ICOCA、SUGOCAなど)ではグリーン券が買えず、現金でアテンダントからの購入を前提とする人も多い。
ソース読め
昔ながらの紙の切符があるから、赤ランプだけで判断するのはあかんよ
>赤ランプは即、不正乗車を意味するのか。答えは否だ。紙のグリーン券を所持している場合、座席にタッチする手段はなく、ランプは赤のままである。また、Suica以外の交通系IC(ICOCA、SUGOCAなど)ではグリーン券が買えず、現金でアテンダントからの購入を前提とする人も多い。
98. Posted by 2025年04月11日 15:08
>>4
田舎者の監視社会というだけだな
田舎者の監視社会というだけだな
97. Posted by 2025年04月11日 15:05
こういう正義マン50代以上のジジババばっかなのなんでなん?
96. Posted by 2025年04月11日 14:53
中央線快速なんて停車駅が多くて指定にするのは無理だろな
95. Posted by 2025年04月11日 14:49
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
94. Posted by 2025年04月11日 14:45
常識のないバカ相手にモラルのない正義マンが鉄槌下すとかギャグ漫画かよ
93. Posted by ななし 2025年04月11日 14:42
JRが私服巡回員として雇用して、ランダムにチェックさせればいいんだよ。見つかったら10倍くらいの料金支払わせて。ベルリンのバス、トラムはそういう運用になってて乗客による自浄作用が働いてる
92. Posted by 2025年04月11日 14:32
>>28
不正したもん勝ちの在日らしい感想だな〜早く国に帰って死になよ害虫くんw
不正したもん勝ちの在日らしい感想だな〜早く国に帰って死になよ害虫くんw
91. Posted by 2025年04月11日 14:30
どうせ誰かしら不正乗車してるだろうしとりあえず見込みで通報しといたらええんとちゃうか
90. Posted by 2025年04月11日 14:29
貧しさは事情で仕方がないこともあるが、卑しさは全く擁護できないからな
89. Posted by 2025年04月11日 14:27
痴漢もそうだけど鉄道会社がちゃんと自治しないから、客が被害に遭って不満に思った人が警察始めるんだろ
怠慢すぎる
怠慢すぎる
88. Posted by 2025年04月11日 14:20
犯罪者を警察に突き出さない、糞公務員気質の鉄道会社社員と
電車好きの合わせ技でこうなった
電車好きと犯罪者を適切に排除すればこんなこと起きなかったよ
電車好きの合わせ技でこうなった
電車好きと犯罪者を適切に排除すればこんなこと起きなかったよ
87. Posted by 2025年04月11日 14:19
どんどん声かけたらいい。
86. Posted by 吹雪 2025年04月11日 14:19
どんどん不便な世の中になっていってるね
85. Posted by 吹雪 2025年04月11日 14:16
>>83 <br>Suica等を活用した乗車認証システムを導入することで事前購入とタッチ操作によって座席利用の正当性を可視化する仕組みが整った。座席上部のランプが[赤]から[緑]に変わることで課金の有無が一目でわかる。ところが制度の導入と同時に赤ランプのまま座り続ける乗客の存在がネットで取り沙汰され始めた。<br>br>
赤から緑に変えるにはスマホだか何だかを買わなきゃならない
赤から緑に変えるにはスマホだか何だかを買わなきゃならない
84. Posted by 2025年04月11日 14:15
ランプを緑にしないと座れない仕組みの座席を作った方がいい
日本も性善説ではやっていけない時代になってる
日本も性善説ではやっていけない時代になってる
83. Posted by 2025年04月11日 14:12
赤ランプてなに?
82. Posted by 2025年04月11日 14:10
阪急のプライベースみたいにアテンダント置いてチェックさせたらいいのにw
81. Posted by 2025年04月11日 14:06
キセル扱いにならないんだったらやりたい放題だろ・・・
80. Posted by だぁからぁ 2025年04月11日 14:04
通報しろょ♪ 車掌にカネを払ぅので♪車掌を呼んで貰うと、手間が省けて、とっても助かるシネ♪❤(ӦvӦ。)
79. Posted by 2025年04月11日 13:56
中央線よく乗るけど、どんなシステムかようわからんから近づかないようにしてるわ・・・
78. Posted by あ 2025年04月11日 13:55
スーパーなんかの駐車場の車椅子枠も取り締まってくれんかなー(笑)
77. Posted by 2025年04月11日 13:55
>>66
まとめ自体でも勘違いしてる奴ばかりだな、きちんと購入してるのにJRの仕様で座席が赤ランプのままになってて係員が手修正しない限り緑にできない→赤は即不正とバカのひとつ覚え正義厨が因縁つけてくるって話なのにな。全世界顔晒し秒読みだろうから楽しみにしてるわ、乗車して待ち構える配信者確実に出るだろ、金稼ぎのチャンスを逃すはずがない
まとめ自体でも勘違いしてる奴ばかりだな、きちんと購入してるのにJRの仕様で座席が赤ランプのままになってて係員が手修正しない限り緑にできない→赤は即不正とバカのひとつ覚え正義厨が因縁つけてくるって話なのにな。全世界顔晒し秒読みだろうから楽しみにしてるわ、乗車して待ち構える配信者確実に出るだろ、金稼ぎのチャンスを逃すはずがない
76. Posted by 2025年04月11日 13:54
>>65
グリーンアテンダントだよ。
しっかりスカート穿いてな。
グリーンアテンダントだよ。
しっかりスカート穿いてな。
75. Posted by s 2025年04月11日 13:54
くだらないな。そんなことより不法滞在狩りでもやってろよ。
74. Posted by 2025年04月11日 13:36
注意されたクズから「虚をつかれた思いがした」の投書が毎日来るかも
73. Posted by 2025年04月11日 13:33
>不正乗車見つけたら通報でいいのでは?
すぐ来ねぇし
すぐ来ねぇし
72. Posted by 2025年04月11日 13:33
自分が損する訳じゃないしどうでもいい
71. Posted by 名など無い 2025年04月11日 13:30
>>7
強盗に遭うのが日常茶飯事な外国よりマシだな
強盗に遭うのが日常茶飯事な外国よりマシだな
70. Posted by 2025年04月11日 13:27
まあJRがやるべきことなんですけどね。
69. Posted by 名など無い 2025年04月11日 13:26
>>56
1990年代は早朝の東海道線の下り電車なんぞ車掌がグリーンに見回りに来ない事も多かったからよくタダになったモノや。来たら当然払う気で乗ってたんだがな苦笑
1990年代は早朝の東海道線の下り電車なんぞ車掌がグリーンに見回りに来ない事も多かったからよくタダになったモノや。来たら当然払う気で乗ってたんだがな苦笑
68. Posted by 2025年04月11日 13:26
真面目に生きてる正直者がバカを見るような社会にしてはならない
67. Posted by 2025年04月11日 13:25
鉄道会社って撮り鉄すらも取り締まらないし、やる気が感じられないよな
66. Posted by 2025年04月11日 13:25
>>6
すまんがここにコメント繋げさせてもらうわ
「赤ランプは即、不正乗車を意味するのか。答えは否だ。」
記事自体も回りくどいとはいえさあ、まとめるならここもちゃんフォローしろよ。だからこそ注意喚起されてるのによ。
紙で発券したら赤のままなんだよ
すまんがここにコメント繋げさせてもらうわ
「赤ランプは即、不正乗車を意味するのか。答えは否だ。」
記事自体も回りくどいとはいえさあ、まとめるならここもちゃんフォローしろよ。だからこそ注意喚起されてるのによ。
紙で発券したら赤のままなんだよ
65. Posted by 名など無い 2025年04月11日 13:22
>>60
どうせならちゃんと車掌のカッコしなきゃなw
どうせならちゃんと車掌のカッコしなきゃなw
64. Posted by 2025年04月11日 13:21
知ってる!赤いランプと青いランプどっちのランプの椅子に座りたい?と尋ねられ、赤いランプと答えるとトゲトゲのついた椅子に強制的に座らせられて全身血まみれで真っ赤になるという、謎の怪人赤ランプだろ?
63. Posted by 名など無い 2025年04月11日 13:20
その昔、公衆電話でカードC(クレジット決済専用テレカ)を使って長電話してたら、4桁の度数表示窓にいちいち【1001】なんて表示されその数字が変化しないモンだから不正カード使用中みたいに見られるらしく度々通報されてオマワリに取り囲まれたわw
62. Posted by 2025年04月11日 13:19
ええぞもっとやれ
クズを許してはならない
クズを許してはならない
61. Posted by 名など無い 2025年04月11日 13:14
>>4
民度が低いのは必ずルーツが日本以外の輩だし。
純粋な日本人ならば高いのが当たり前であるのにワザワザ『民度』なんて宣う輩もルーツがアッチである証拠だよ。
民度が低いのは必ずルーツが日本以外の輩だし。
純粋な日本人ならば高いのが当たり前であるのにワザワザ『民度』なんて宣う輩もルーツがアッチである証拠だよ。
60. Posted by 2025年04月11日 13:11
私人車掌系は草
たまに車掌の真似事してる鉄オタがいるけどああいうのが怒ってるのかw
たまに車掌の真似事してる鉄オタがいるけどああいうのが怒ってるのかw
59. Posted by 2025年04月11日 13:08
赤ランプは即、不正乗車を意味するのか。答えは否だ。紙のグリーン券を所持している場合、座席にタッチする手段はなく、ランプは赤のままである。また、Suica以外の交通系IC(ICOCA、SUGOCAなど)ではグリーン券が買えず、現金でアテンダントからの購入を前提とする人も多い。
特急でも、乗り継ぎに手間取って特急券買えずに乗車した人とかいるからね
そもそも検札の権利は車掌にしかない
特急でも、乗り継ぎに手間取って特急券買えずに乗車した人とかいるからね
そもそも検札の権利は車掌にしかない
58. Posted by 匿名さん 2025年04月11日 13:07
だからよぉ、乗る時駅員がグリーン車の入り口に立って普通とグリーンの切符見せて分けろよ
あと普通からグリーンへ行けないように施錠しろ
あと普通からグリーンへ行けないように施錠しろ
57. Posted by の 2025年04月11日 13:05
東海道線とかは昔からゲシュタポぶりが凄ったろ
でも欧州でもこういう取り締まりは普通やで
罰金額含めた高額で買わされるだけじゃなくて降ろされる路線もある
でも欧州でもこういう取り締まりは普通やで
罰金額含めた高額で買わされるだけじゃなくて降ろされる路線もある
56. Posted by 2025年04月11日 13:04
湘南新宿ラインと上野東京ラインのグリーン車は車掌がチェックしてるの必ず見かけるけど中央線ってそんなガバガバなん?
55. Posted by 2025年04月11日 12:53
>>4
ほんまそれ
ほんまそれ
54. Posted by 2025年04月11日 12:53
仕組みがよくないくせに
車掌もチェックする頻度低いからこうなる
車掌もチェックする頻度低いからこうなる
53. Posted by 2025年04月11日 12:51
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
52. Posted by 名無し 2025年04月11日 12:50
中央線グリーン車止め。スカスカで無駄や
51. Posted by 2025年04月11日 12:45
正義マン云々の時も思ったけど
司法が機能してないなら、一般人が厳しく監視するしかないわけで
他人の行動否定する暇があるなら、否定する人間は現れないように責任者がしっかり管理できてないのが原因の本質だと言うのをお忘れなく
司法が機能してないなら、一般人が厳しく監視するしかないわけで
他人の行動否定する暇があるなら、否定する人間は現れないように責任者がしっかり管理できてないのが原因の本質だと言うのをお忘れなく
50. Posted by 2025年04月11日 12:45
狩れて当然のことをやっているんだから全く同情の余地が無いわ
49. Posted by 2025年04月11日 12:44
鉄道会社を落ちた頭の弱いオタが、セルフ乗務員やってるイメージ。
48. Posted by 名無しさん 2025年04月11日 12:42
キセル乗車は摘発してくれないと困りますね。
着席者にタッチし忘れではない事を確認したら退いてもらうべきですね。
着席者にタッチし忘れではない事を確認したら退いてもらうべきですね。
47. Posted by 2025年04月11日 12:42
>>40
あくまでも主観正義だから。
ASDなのかもしれないけど、こだわりが異常に強過ぎて、自分の意に反するものは改めさせないと気が済まないタイプ。
あくまでも主観正義だから。
ASDなのかもしれないけど、こだわりが異常に強過ぎて、自分の意に反するものは改めさせないと気が済まないタイプ。
46. Posted by 2025年04月11日 12:41
頭のおかしい奴に委ねるのは違うだろ。
45. Posted by 2025年04月11日 12:41
>>40
不正乗車は犯罪だぞ?
不正乗車は犯罪だぞ?
44. Posted by 2025年04月11日 12:40
>>27
ノータッチで払い戻し狙いはキセルよりはずかしいな
ノータッチで払い戻し狙いはキセルよりはずかしいな
43. Posted by 2025年04月11日 12:38
>>23
事後購入できるから出禁ではない。
その代わり、事後は切符購入と同じく高い方の料金で徴収される。
事後購入できるから出禁ではない。
その代わり、事後は切符購入と同じく高い方の料金で徴収される。
42. Posted by 2025年04月11日 12:36
>>10
昔はグリーン券を予め持ってる人優先だったけど、今は先に座った人優先だからな。
赤ランプ着席は検札の執行を待って、高い方の料金取られればいいよ。
昔はグリーン券を予め持ってる人優先だったけど、今は先に座った人優先だからな。
赤ランプ着席は検札の執行を待って、高い方の料金取られればいいよ。
41. Posted by 2025年04月11日 12:35
>>24
買ってないからじゃね?
検札来なかったら勿論降りた駅で自己申告して払ってるよな?
買ってないからじゃね?
検札来なかったら勿論降りた駅で自己申告して払ってるよな?
40. Posted by 2025年04月11日 12:35
〇〇警察って正義感ではなく「あの人ずるい」という
まんさんみたいな感覚だよな
まんさんみたいな感覚だよな
39. Posted by 名無し 2025年04月11日 12:35
私人車掌系youtuberが次のトレンドか
38. Posted by 2025年04月11日 12:35
犯罪を見つけたら通報するのは良いことだ
37. Posted by 2025年04月11日 12:34
>>33
なにが健気なんだよ
普通にキモいし、醜いだろ
人の足を引っ張る形ではなく、違うことで世のため人のためになってみろや
なにが健気なんだよ
普通にキモいし、醜いだろ
人の足を引っ張る形ではなく、違うことで世のため人のためになってみろや
36. Posted by 2025年04月11日 12:32
>>30
いや、そんなわけないからただ単に赤ランプ警察したくてグリーン車に乗り込んでるわけだろ
それはそれでキティガイ
いや、そんなわけないからただ単に赤ランプ警察したくてグリーン車に乗り込んでるわけだろ
それはそれでキティガイ
35. Posted by 2025年04月11日 12:31
人種差別ニダ
34. Posted by 2025年04月11日 12:30
>>13
モバイルSuica上でグリーン券買えるだろ
エアプなのバレバレやんか
モバイルSuica上でグリーン券買えるだろ
エアプなのバレバレやんか
33. Posted by 2025年04月11日 12:30
責められるばかりの人生で、なんとか責める方に回りたい必死さは健気ではあるな
32. Posted by 2025年04月11日 12:30
でも外人がニホンゴワカラナーイって言えばもうそれで無罪放免やからな
岸田元総理の宝には誰も指図できない
岸田元総理の宝には誰も指図できない
31. Posted by 2025年04月11日 12:29
不正利用しているのは韓国人です。
30. Posted by 2025年04月11日 12:29
そもそもグリーン車はチケット買った人しか入っちゃダメなんで
私刑してる人も入るなよ
それともグリーン取ってわざわざ座らず抗議しにいってるの?アホちゃう?
私刑してる人も入るなよ
それともグリーン取ってわざわざ座らず抗議しにいってるの?アホちゃう?
29. Posted by 2025年04月11日 12:28
疑わしい人に声をかけるだけなら違法じゃないし、むしろ通常の社会的行為なのでは。言われた人も、不正してなければそう言えばいいと思う
28. Posted by 2025年04月11日 12:27
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
27. Posted by 2025年04月11日 12:26
キセルはクズだが精算してタッチしてないだけの奴も居る
冤罪だったら自称警察が逮捕な
冤罪だったら自称警察が逮捕な
26. Posted by . 2025年04月11日 12:26
母数が多いからしゃーないんだろうけど、バレなければいいやろって人が多いのよね。とりあえず不正者には大きな声で注意して恥ずかしい思いをさせてあげてほしい
25. Posted by 2025年04月11日 12:25
>>23
入ったらグリーン券代払ってもらいますって書いてあるだけで禁止されていないぞ
入ったらグリーン券代払ってもらいますって書いてあるだけで禁止されていないぞ
24. Posted by 2025年04月11日 12:23
騒いでるバカはなんなの?
車内で現金で買っていいことになってるんだからなんの問題もないだろ
車内で現金で買っていいことになってるんだからなんの問題もないだろ
23. Posted by 2025年04月11日 12:20
そもそもグリーン車は金払ってないと車両に入る事も出来ないはずなんだよね
22. Posted by 2025年04月11日 12:19
何の問題が?
自分の指定席に勝手に座ってる奴に注意したら騒がれて降ろされたって話聞いても容認するのか?
自分の指定席に勝手に座ってる奴に注意したら騒がれて降ろされたって話聞いても容認するのか?
21. Posted by 2025年04月11日 12:18
人生で自分の裁量の範囲が少ない奴が憧れでやってるイメージ
20. Posted by 2025年04月11日 12:17
ちゃんと輩っぽいのにも声かけてるんですよね?
19. Posted by 2025年04月11日 12:16
ええやん、学校でも同じことやってたらもうイジメとかなくなってるやろ
18. Posted by 2025年04月11日 12:16
全然悪いことだと思わない。なにに困惑してるんだ?
17. Posted by VIPPERな名無しさん 2025年04月11日 12:15
1両にしてくれ。ガラガラなんだから。
16. Posted by 2025年04月11日 12:14
紙には対応してないとか仕組みがガバガバ過ぎて
15. Posted by 2025年04月11日 12:13
普通に指定席にしろよとは思うが
仕組みもうちょっとなんとかならんのかね?
仕組みもうちょっとなんとかならんのかね?
14. Posted by 2025年04月11日 12:12
>>11JRは客に声掛けをやらせる為にランプを設置したのだから、声掛けは正しい行為です。
13. Posted by 2025年04月11日 12:11
ホームのグリーン券売機モバイルSuica使えなかったりするから不便なんだよね
12. Posted by 2025年04月11日 12:10
政治家が不正してるからって自分達も不正していいことにはならないからな この行動から政治家の不正を周知していく流れよ
11. Posted by 2025年04月11日 12:09
JR黙認です!
10. Posted by 2025年04月11日 12:09
>>3
敢えて赤ランプのヤツに「俺がそこ座るから金払ってないならどけよ」ってよく言ってる
敢えて赤ランプのヤツに「俺がそこ座るから金払ってないならどけよ」ってよく言ってる
9. Posted by 2025年04月11日 12:07
バカな事やってねえで働け
8. Posted by 2025年04月11日 12:05
「タダで座ってやるニダ」
「許せないニダ。直してやるニダ」 東京の縮図
「許せないニダ。直してやるニダ」 東京の縮図
7. Posted by 2025年04月11日 12:05
私刑が流行るんだから終わってるでしょこの国
6. Posted by 2025年04月11日 12:04
いいことだ
フイルムカメラで動かぬ証跡を残した上で適法化か合法かや奨励するべき
フイルムカメラで動かぬ証跡を残した上で適法化か合法かや奨励するべき
5. Posted by 2025年04月11日 12:04
「殺せ」だの「死刑にしろ」だのよく書き込んでいる殺人願望でいっぱいな犯罪者予備軍弱者男
4. Posted by 2025年04月11日 12:04
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
3. Posted by 2025年04月11日 12:03
>>2
違法ダウンロード大好きで開示と訴訟に怯える犯罪者の誹謗中傷弱者男
違法ダウンロード大好きで開示と訴訟に怯える犯罪者の誹謗中傷弱者男
2. Posted by 2025年04月11日 12:03
>>1
※弱者男は、「悪いことをしている奴を見たから叩く」のではなく、「とにかく誰かを叩きたいから、常にだれかを叩く口実を探している」ですw
※弱者男は、「悪いことをしている奴を見たから叩く」のではなく、「とにかく誰かを叩きたいから、常にだれかを叩く口実を探している」ですw
1. Posted by 2025年04月11日 12:02
貧乏弱者男