2025年04月10日
中国、125%の追加関税が苦しくオーストラリアに貿易面で「協力」要請をするが拒絶される😢
1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/10(木) 12:12:44.56 ID:8PvNvdpW0●.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bff269eb3de838cb4581cde027bc9d9bd47e0106
中国が米国に課された125%の追加関税の影響を緩和するため協力相手を探す中、オーストラリアは10日、中国からの貿易面での「協力」要請を拒絶した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/bff269eb3de838cb4581cde027bc9d9bd47e0106
オーストラリア、中国の貿易面での「協力」要請を拒絶
— AFPBB News (@afpbbcom) April 10, 2025
https://t.co/WIlBX0eEDN
中国が米国に課された125%の追加関税の影響を緩和するため協力相手を探す中、オーストラリアは10日、中国からの貿易面での「協力」要請を拒絶した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/bff269eb3de838cb4581cde027bc9d9bd47e0106
2: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2025/04/10(木) 12:13:34.67 ID:Se7C6kYO0
そらそうよ
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/10(木) 12:13:55.76 ID:0/AvLr9A0
踏み絵
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/10(木) 12:14:54.41 ID:hhol+4OC0
あれだけオーストラリアいじめておいて節操なさすぎだろw
7: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/04/10(木) 12:14:20.85 ID:IF5ZsUXB0
仲間だと思われているのだな
11: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] 2025/04/10(木) 12:15:11.53 ID:6rL+cKau0
あれだけオーストラリアの輸入規制しておいてこれ
13: (茸) [EU] 2025/04/10(木) 12:15:39.86 ID:AglMEp220
ここで協力しますとなったら米国との交渉が台無しになる上、狙い撃ちされる
中国は報復する選択肢を選んだわけだから自分にお尻を受けないのは情けない
中国は報復する選択肢を選んだわけだから自分にお尻を受けないのは情けない
14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] 2025/04/10(木) 12:15:41.82 ID:ZTJfdi9M0
パシフィックチームの敵国なのに、どのツラ下げて頼んだんだよ
15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/10(木) 12:15:55.63 ID:CxB5cthd0
潰しあえー
21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/04/10(木) 12:16:45.52 ID:uTnbLx2q0
実質的に米中戦争だから迂回路になれば関税上げられるだろう
世界中巻き込んでいるのは中国包囲網をアメリカ単独で作るため
協力なんて出来るわけがない
世界中巻き込んでいるのは中国包囲網をアメリカ単独で作るため
協力なんて出来るわけがない
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX] 2025/04/10(木) 12:17:05.09 ID:wt4hEisT0
ヘタレ
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/04/10(木) 12:17:19.64 ID:y8S88Deu0
トランプ大勝利すぎる
自動車サプライヤーも脱中国に猛スピード
もう中国部品は使われないな
自動車サプライヤーも脱中国に猛スピード
もう中国部品は使われないな
26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/10(木) 12:17:35.46 ID:x60Cn24M0
なんでしてもらえると思ったの
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/04/10(木) 12:18:42.49 ID:E/Rrfih20
日本じゃなくてオーストラリアに助力を乞うたのは
日本が既に拒否したからと見ていいな
日本が既に拒否したからと見ていいな
34: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/10(木) 12:18:53.55 ID:oQ2J5fYV0
協力したら巻き込まれ関税される
39: 名無しさん@涙目です。(島根県) [US] 2025/04/10(木) 12:20:09.45 ID:pI3GZTTN0
>>「われわれは中国と共通の目的を持つつもりはない。そうはならない」
はっきりww
はっきりww
38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/04/10(木) 12:19:49.69 ID:fDmfTpBW0
中国に協力する国なんてもういないだろう
57: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2025/04/10(木) 12:22:30.88 ID:04ydBq/S0
元々普段から自分達の言動で嫌われてるのにわざわざ自ら掘った墓穴に一緒に入ろうぜなんて言われても無理だわな
67: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW] 2025/04/10(木) 12:24:09.35 ID:I97WkA7q0
はやく中国側がごめ゛ーーん゛って言った方が良いって
また失業者増えるべ…
また失業者増えるべ…
91: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/04/10(木) 12:30:34.69 ID:zZYiDJbb0
なんなら豪もう対中関税強化すればいい
95: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/10(木) 12:31:14.10 ID:u1lYUo2C0
協力する用意がある→協力してくださいお願いします
お願いする立場だよね?
お願いする立場だよね?
99: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/10(木) 12:32:26.44 ID:RoMy5TF80
この期に及んで協力を頼める神経が凄い
100: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/04/10(木) 12:32:40.85 ID:pL74hZd80
ロシアとかベラルーシとか北朝鮮とかベネズエラとかその辺に頼めよ
102: 名無しさん@涙目です。(大分県) [US] 2025/04/10(木) 12:32:49.97 ID:C+wNFYYx0
いや実際オセアニアは中国と関係深いから既に影響出まくりよ
108: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2025/04/10(木) 12:33:52.30 ID:z5dd1PsC0
中国は要らない子w
てか中国はオーストラリアの石炭いきなり勝手に輸入止めたの忘れてないかw
てか中国はオーストラリアの石炭いきなり勝手に輸入止めたの忘れてないかw
111: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/10(木) 12:34:38.02 ID:Or+EzDyS0
迂回はさせねぇぞって釘刺してからのコレだからな
誰が手をかすかよw
誰が手をかすかよw
113: 名無しさん@涙目です。(新日本) [NL] 2025/04/10(木) 12:34:50.16 ID:ghcbQ9A30
何かギスギスして来てるぞ…
123: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/04/10(木) 12:37:13.65 ID:nyKrsNRp0
色分けが進んでるな
129: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/04/10(木) 12:42:03.64 ID:8MEUV/mz0
因果応報とはこのこと
133: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2025/04/10(木) 12:44:05.09 ID:rOVwP5tL0
貧すれば鈍する
135: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/10(木) 12:44:46.81 ID:tZbtfq1F0
そりゃそうだわ
下手に協力すると矛先が向くからな
下手に協力すると矛先が向くからな
142: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2025/04/10(木) 12:46:45.73 ID:UH6jWxqI0
全員がチャイナにこっちくんな状態
144: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [NO] 2025/04/10(木) 12:47:18.97 ID:d1f/h9nx0
次はカナダあたりか
151: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/04/10(木) 12:50:34.96 ID:TcQCoQhT0
中国くんに協力して噂とかされると不利益だし
161: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/04/10(木) 12:56:46.95 ID:55V/djKn0
英語圏が英語圏以外と手を組むわけ無いだろ
164: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [FR] 2025/04/10(木) 12:58:10.99 ID:pQnbDzgC0
いつもの厚顔無恥ムーブ
190: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/10(木) 13:12:36.89 ID:cS3cMlF40
裏で泣きついててワロ
195: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/04/10(木) 13:16:10.24 ID:ypvAOkfc0
中国の仲間と思われた時点でその国は終わる
167: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ] 2025/04/10(木) 12:58:57.63 ID:vG1y+0ow0
こういう時に日頃の行いの悪さが返ってくるなw
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1744254764/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
144. Posted by 2025年04月11日 15:11
協力したら、関税同じになっちゃうし
143. Posted by 2025年04月11日 15:01
日本政府「わんっ」
142. Posted by 2025年04月11日 14:20
先ず日本は岩屋外患大臣を外患誘致罪で極刑で処分することが必要だろうな
141. Posted by 2025年04月11日 13:36
ロシアに頼みなヨ!
140. Posted by 2025年04月11日 12:03
共通の目的ww
あれだけオーストラリアに対して輸入禁止や鉄鋼ダンピング輸出しまくってたのに
中国と西側諸国との恥の概念の違いが違いすぎる
あれだけオーストラリアに対して輸入禁止や鉄鋼ダンピング輸出しまくってたのに
中国と西側諸国との恥の概念の違いが違いすぎる
139. Posted by 2025年04月11日 10:57
五毛さん仕事しろよ
アメリカが自分の首絞めてるんじゃなかったのかよ
アメリカが自分の首絞めてるんじゃなかったのかよ
138. Posted by 名無し 2025年04月11日 10:05
中国は日本には泣きつきたくないだろ
それを石破が「お気の毒に」と手を差し伸べる未来が見える
それを石破が「お気の毒に」と手を差し伸べる未来が見える
137. Posted by s 2025年04月11日 09:44
石破「はいよろこんで〜w」
136. Posted by 2025年04月11日 09:39
日本政府は受け入れちゃいそう
135. Posted by 2025年04月11日 09:00
元々白人の国だし普段中国から被害受けてる周辺諸国の顔色伺ったらそういう答えしか出てこないわな
134. Posted by 2025年04月11日 08:49
日本は財務省との戦いをダラダラやっときゃええ
自公維新共産立憲もゆっくり議席を削って新政党の育成を10年くらいかけてゆっくりやってこ。あんまり急いでやって景気が良くなると逆にまた世界(白豚ども)から目をつけられっから
自公維新共産立憲もゆっくり議席を削って新政党の育成を10年くらいかけてゆっくりやってこ。あんまり急いでやって景気が良くなると逆にまた世界(白豚ども)から目をつけられっから
133. Posted by 2025年04月11日 08:46
米中で潰し合ってて草
米欧でも潰し合ってるからこう言うときは漁夫の利を狙う国が勝つ
外交は様子見だけで良いから日本は国内だけやっとけ
米欧でも潰し合ってるからこう言うときは漁夫の利を狙う国が勝つ
外交は様子見だけで良いから日本は国内だけやっとけ
132. Posted by 2025年04月11日 08:46
小中学校のときこういう奴おったよな
普段嫌われまくる行動かましといて窮地で助けて言うて来る奴
最初から喧嘩売って嫌われるような事すんなやマヌケが
普段嫌われまくる行動かましといて窮地で助けて言うて来る奴
最初から喧嘩売って嫌われるような事すんなやマヌケが
131. Posted by 2025年04月11日 08:15
ま、世界を相手にしているから中国だけと組むつもりはないって事だろ。中国も、アメリカもその世界の中の一つという事だろ。安全保障はアメリカより貿易は中国よりであることは変わらないだろうけどさ。
130. Posted by 2025年04月11日 08:06
>日本が既に拒否したからと見ていいな
違うな。日本だけには弱みを見せたくない大国(自称)のプライドやぞ
違うな。日本だけには弱みを見せたくない大国(自称)のプライドやぞ
129. Posted by 2025年04月11日 07:57
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
128. Posted by ほんこん 2025年04月11日 07:31
中国大嫌い
吉本は、万博不参加だぞー
吉本は、万博不参加だぞー
127. Posted by 2025年04月11日 07:22
よりによってオーストラリアってのがすごいな
オーストラリアはぎりぎりで裏からの中国支配せき止めたのうらやましいわ
政治家とかマスコミとか中国系のスパイ入れまくろうとしたけど失敗した
オーストラリアはぎりぎりで裏からの中国支配せき止めたのうらやましいわ
政治家とかマスコミとか中国系のスパイ入れまくろうとしたけど失敗した
126. Posted by 2025年04月11日 07:06
お仲間のロシアと北朝鮮いるやろ。
125. Posted by 2025年04月11日 06:53
節操ないな
124. Posted by 2025年04月11日 06:49
自民公明財務省外務省は喜んで中国共産党に協力するんだろうな
123. Posted by 2025年04月11日 06:42
>>97
日本の政治家と、マスゴミは全部が取り込まれてるからね
チャイナの悪行は優しく包み込んで報道しませんw
報道の正義も義務も果たさない、本当に腐ってるからね。
日本の政治家と、マスゴミは全部が取り込まれてるからね
チャイナの悪行は優しく包み込んで報道しませんw
報道の正義も義務も果たさない、本当に腐ってるからね。
122. Posted by 2025年04月11日 06:38
チナは日本にもすり寄ってくるだろうけど拒絶すべきだね。
日本の海産物が放射能汚染されているという大嘘を国ぐるみで直近までやってたヘイト大国だからな、日本人の子供惨殺して居直ってたし
こいつらを助ける義務も義理もない!石破は甘い顔するんじゃねーぞ!
日本の海産物が放射能汚染されているという大嘘を国ぐるみで直近までやってたヘイト大国だからな、日本人の子供惨殺して居直ってたし
こいつらを助ける義務も義理もない!石破は甘い顔するんじゃねーぞ!
121. Posted by 2025年04月11日 06:35
中国は共産国らしく慎ましく閉じた経済活動しなされ
120. Posted by 2025年04月11日 06:12
中国産知的障害者が発狂してて草
119. Posted by 武漢肺炎 2025年04月11日 06:12
>>118
伝染病と環境汚染しかもたらさない人類の癌中国
滅んだほうが地球にとっても人類にとっても有益
伝染病と環境汚染しかもたらさない人類の癌中国
滅んだほうが地球にとっても人類にとっても有益
118. Posted by 劣等人種中国人 2025年04月11日 06:11
>>2
そりゃ街に特定外来生物がおったら誰でも嫌やろw
そりゃ街に特定外来生物がおったら誰でも嫌やろw
117. Posted by 2025年04月11日 06:05
クソみたいな真似ばかりしてた中国と大日本帝国とは違うけど
第二次大戦もこういう感じで勃発したんだろうな。
第二次大戦もこういう感じで勃発したんだろうな。
116. Posted by 2025年04月11日 05:38
中国の関税逃れに加担してるなんて事が知れたら
その国の関税復活しそうだしな
日本も他人事じゃないぞ
その国の関税復活しそうだしな
日本も他人事じゃないぞ
115. Posted by 2025年04月11日 05:15
>>108
本来刺される側が勘違いして刺してる(物理)みたいけどいい加減にして貰えますかね…。
本来刺される側が勘違いして刺してる(物理)みたいけどいい加減にして貰えますかね…。
114. Posted by 2025年04月11日 05:08
>>81
携帯電話にそこまで出したくない人は買わないので
いくらになろうと
携帯電話にそこまで出したくない人は買わないので
いくらになろうと
113. Posted by 2025年04月11日 05:07
この反動で中国から日本への移民が増えなければ良いが
112. Posted by 2025年04月11日 03:31
中国を支援するのは自公の議員と支那の息のかかったの一部の官僚だけ
111. Posted by 支那人死ね 2025年04月11日 03:12
支那人さー
消えろや
消えろや
110. Posted by a 2025年04月11日 03:11
あと、オーストラリアは豪州という記述がなされるものですが、どうもよろしくない大陸系がその字から色々と主張したい時に用いられるような事が結構あるようであり、困惑しますね。(もちろんそういう事についてオーストラリアに問題があるわけではないのですが。)
まぁ大阪系平家系鹿児島系宗教系他大陸系はそういう言葉遊びが好きなのでしょうけれどね。
しかし、不法な意思とともに豪という字を用いようとしているでしょう?
市民としては、よろしくない大陸系のそういう性質について困りますね。
まぁ大阪系平家系鹿児島系宗教系他大陸系はそういう言葉遊びが好きなのでしょうけれどね。
しかし、不法な意思とともに豪という字を用いようとしているでしょう?
市民としては、よろしくない大陸系のそういう性質について困りますね。
109. Posted by 2025年04月11日 03:09
中国広いんだし貿易なしでも問題ない気もするけどなぁ
108. Posted by a 2025年04月11日 02:32
※106 まぁエスノセントリズムの一種でしょう(その他にも色々な面があるでしょうが。)。 が、まぁ、西欧の発達させた色々な概念とかについては、かなり普遍的なものとされている事が多いかと思われますね。実際、それに値するようなあれこれが多いかと思われます。 あとまぁ、地方公共団体とかが犯罪・不法・不適切事務とかを行うのは駄目でしょう。また変な地方エゴ等を口実に犯罪・不法・不適切事務とかを行うのは駄目でしょう。不適切な差別は行うべきではないでしょう。
まぁよろしくない大陸系がいると釘を刺す事がとても多くなる…。
まぁよろしくない大陸系がいると釘を刺す事がとても多くなる…。
107. Posted by a 2025年04月11日 02:24
言っておくと、大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系宗教系等含む。もちろん満州系や朝鮮系も含む。)は基本として中国寄りなのではないかと思われますが。
まさか韓国は、自分達は反中であると世界的に広く認識されている、とかいうような自己イメージ持っていたりしませんよね? (まぁ中国に対抗・反発している部分も数多くあるでしょうが、怪しい部分もかなり多いという見方が妥当かと思われるものかと思われるのですけれどね。)
大阪系周辺とか鹿児島系(まぁ系統分けとかはしていいものと思われますが。)とかも、加えて平家系(まぁ問題の無い市民的な人も多いかと思われはするのですけれどね。しかし…。)とかも、そういう見方をされてよいものかと思われるのですけれどね。
で、この記事エントリの言葉よ…。
まさか韓国は、自分達は反中であると世界的に広く認識されている、とかいうような自己イメージ持っていたりしませんよね? (まぁ中国に対抗・反発している部分も数多くあるでしょうが、怪しい部分もかなり多いという見方が妥当かと思われるものかと思われるのですけれどね。)
大阪系周辺とか鹿児島系(まぁ系統分けとかはしていいものと思われますが。)とかも、加えて平家系(まぁ問題の無い市民的な人も多いかと思われはするのですけれどね。しかし…。)とかも、そういう見方をされてよいものかと思われるのですけれどね。
で、この記事エントリの言葉よ…。
106. Posted by 2025年04月11日 01:49
やっぱ中華思想って現代じゃあかんな
105. Posted by 足し算 2025年04月11日 01:11
>>72
20%→20+34=54→54+50=104→104+21=125%
20%→20+34=54→54+50=104→104+21=125%
104. Posted by 2025年04月11日 00:35
>>98 国賊豚石破はあっさりアメリカに喧嘩売るだろうね。というかすでにトランプ激怒させてる。
103. Posted by 2025年04月11日 00:24
そりゃここまで強い姿勢を取るんだ、とっくに根回しは完璧よ
102. Posted by 2025年04月11日 00:17
日本が協力するから大丈夫
101. Posted by 2025年04月11日 00:13
>>22
だよなオーストラリアがコロナについて調べさせろって言ったら圧力かけてたしな
だよなオーストラリアがコロナについて調べさせろって言ったら圧力かけてたしな
100. Posted by 2025年04月11日 00:10
ビジネスで足元見て恨みを買うと
こういう時に痛い目を見るんだよね
バカはそれが分からない
こういう時に痛い目を見るんだよね
バカはそれが分からない
99. Posted by 2025年04月11日 00:09
いま中国と手を組むってことはアメリカに睨まれるってことだから、
トランプに関税どうにかしてほしい各国がそんな危ない橋を渡るわけないのにな
トランプに関税どうにかしてほしい各国がそんな危ない橋を渡るわけないのにな
98. Posted by 2025年04月11日 00:05
>>87
さすがに自民党の媚中政治家でもアメリカに逆らうことは出来んよ<BR>
そこだけは昔から変わらん
さすがに自民党の媚中政治家でもアメリカに逆らうことは出来んよ<BR>
そこだけは昔から変わらん
97. Posted by 2025年04月11日 00:02
日本じゃほとんど報道されてないけど海外のテレビじゃ中国がオーストラリアに行った数々の悪行が普通に報道されてるからな。例えば、ハニトラ賄賂を政治家どころかマスコミにも多く行ったことがしっかり報道されてるし。日本もされてるけど全然報道しない。
96. Posted by 2025年04月11日 00:01
オーストラリアは割と半分くらい政治の中枢も中国に汚染されてたんだけど<BR>
媚中の政権を排除できたのが今に効いてるな<BR>
オーストラリアが汚染されたままだったら中国包囲網とか夢のまた夢だった
媚中の政権を排除できたのが今に効いてるな<BR>
オーストラリアが汚染されたままだったら中国包囲網とか夢のまた夢だった
95. Posted by 2025年04月10日 23:51
>>91
もう嫌がらせしてるし嫌がらせしてるから拒否られてる
中国人は自己愛性人格障害か記憶喪失かなんかで自覚ないみたいだが
もう嫌がらせしてるし嫌がらせしてるから拒否られてる
中国人は自己愛性人格障害か記憶喪失かなんかで自覚ないみたいだが
94. Posted by 2025年04月10日 23:50
トランプ一期目みたいに
またアメリカのとうもろこしが日本に押し付けられるのか
またアメリカのとうもろこしが日本に押し付けられるのか
93. Posted by 2025年04月10日 23:48
この機会に中国が滅べば世は大分平和になるやね
92. Posted by 2025年04月10日 23:47
中国から一度どこかに輸出してからアメリカに売るつもりか
協力した国は、追加で関税UP食らいそう
協力した国は、追加で関税UP食らいそう
91. Posted by 2025年04月10日 23:33
それならと
中国はオーストラリアに相応の嫌がらせをするんじゃないの
中国はオーストラリアに相応の嫌がらせをするんじゃないの
90. Posted by 2025年04月10日 23:28
>>81
別の国に工場を作るだけだな
別の国に工場を作るだけだな
89. Posted by 2025年04月10日 23:26
アメリカ人はどうやら中国産の農作物に金を払い
その金は中国の農民から借りてるようだ
その金は中国の農民から借りてるようだ
88. Posted by 2025年04月10日 23:23
謎の上から目線
チャイナって感じするなw
チャイナって感じするなw
87. Posted by 2025年04月10日 23:21
日本のゴミ政治家は喜んで協力しそう
86. Posted by 2025年04月10日 23:20
ざまぁwww
85. Posted by 2025年04月10日 23:15
>>81
頑張って金貯めて買うしかない
頑張って金貯めて買うしかない
84. Posted by 2025年04月10日 23:14
中国主導で大東亜共栄圏をつくるアル。
83. Posted by あ 2025年04月10日 23:12
>>47
韓国の国旗は「中国の属国」という意味があるしな。
韓国の国旗は「中国の属国」という意味があるしな。
82. Posted by 2025年04月10日 23:09
米陸軍の軍事予算を縮小するってんだから、笑いごっちゃないんだよ
これで中国が破れかぶれの戦争始めたら米国が勝つにしろ、日本は物理的に終わる
これで中国が破れかぶれの戦争始めたら米国が勝つにしろ、日本は物理的に終わる
81. Posted by 2025年04月10日 23:09
iphone50万円になってもええんか
80. Posted by . 2025年04月10日 23:09
ロシアに頼んでもトランプとプーチンはズッ友だから拒否されるだろうな
79. Posted by 2025年04月10日 23:05
100付近からニュース見てなかったがまた上がったのか
これはどんどん干上がるし摩擦が増えるねぇ
これはどんどん干上がるし摩擦が増えるねぇ
78. Posted by 2025年04月10日 22:59
中国製品なしで品質と価格維持できるの?
77. Posted by 2025年04月10日 22:58
大朝鮮
76. Posted by 2025年04月10日 22:57
>>70
大日本帝国時代でもなっていないけど?
大日本帝国時代でもなっていないけど?
75. Posted by 2025年04月10日 22:57
>>13
当たり前の事なんだけどさぁ、困った時はお互い様ってヘラヘラしながら自分で言ってくるやつの話聞くか?
助けてやっても、いざ自分が困ったときになったらそいつは知らんぷりで逃げるぞ10割
当たり前の事なんだけどさぁ、困った時はお互い様ってヘラヘラしながら自分で言ってくるやつの話聞くか?
助けてやっても、いざ自分が困ったときになったらそいつは知らんぷりで逃げるぞ10割
74. Posted by 2025年04月10日 22:57
俺たちの「しげちー」が協力惜しまないけど、日本には資源がないからなぁ
73. Posted by 2025年04月10日 22:57
関税率100%とは、輸入される商品に対して商品価格と同額の関税を課すことを意味します。
具体例
1万円相当の商品を輸入する際に、1万円分の関税がかかり、実質的に総コストが2万円になる。
具体例
1万円相当の商品を輸入する際に、1万円分の関税がかかり、実質的に総コストが2万円になる。
72. Posted by 2025年04月10日 22:57
>>1
3桁関税おめでとうございます!
3桁関税おめでとうございます!
71. Posted by 2025年04月10日 22:57
第二の黄禍論(第一は戦前の日本)
70. Posted by 2025年04月10日 22:55
そもそも中華は「世界の中心」って意味だからな
そんな名前の国で育ったらそりゃ自己中にもなる
日本が「世界で最も偉大な国」って国名だったら国民も「そうだよな!」ってなるだろ
そんな名前の国で育ったらそりゃ自己中にもなる
日本が「世界で最も偉大な国」って国名だったら国民も「そうだよな!」ってなるだろ
69. Posted by 2025年04月10日 22:54
今まで散々ふざけた事をやり続けてきただろうが。
その当然の報いだわ。先日来日した王毅の態度、あれも何だよ。
まるで属国に対する振る舞いだったじゃねーか
その当然の報いだわ。先日来日した王毅の態度、あれも何だよ。
まるで属国に対する振る舞いだったじゃねーか
67. Posted by 2025年04月10日 22:52
トランプ最初から中国潰す為のムーブだったな
見事に手のひらの上で転がされたわけだ
見事に手のひらの上で転がされたわけだ
66. Posted by 2025年04月10日 22:51
工作員送り込んで政治を牛耳ろうとしたのがバレちゃったからねぇ
そんな国に協力するわけねえだろ
そんな国に協力するわけねえだろ
65. Posted by 2025年04月10日 22:49
米ソ冷戦の時みたいな完全な遮断が出来ないのは痛いな。
64. Posted by 2025年04月10日 22:49
蜜月時代にオーストラリア国内にシンパばら撒きまくったからいけると思ったんかしらんけど
諸々の悪行がバレて世論が反転したからしばらくは無理やろね
諸々の悪行がバレて世論が反転したからしばらくは無理やろね
63. Posted by 2025年04月10日 22:49
AIに聞いたらこれを皮切りに台湾有事おき、そっから日本の米軍基地から出動することにより日本はミサイルを落とされ日本と中国の戦争が起きる可能性あるそうだ
62. Posted by 2025年04月10日 22:48
そもそも、自由や民主主義を標榜する国々があの中国と経済交流をする事自体イカれてんだな。
中国の軍拡ヤバいと言いながら、貿易等を通じてその中国の増長を支援。言ってる事とやってる事が滅茶苦茶。
中国の軍拡ヤバいと言いながら、貿易等を通じてその中国の増長を支援。言ってる事とやってる事が滅茶苦茶。
61. Posted by 2025年04月10日 22:46
あれれ?石炭とかで嫌がらせしていたのはどこの国でしたっけ?
60. Posted by 2025年04月10日 22:45
最初からピンポイントで中国狙い撃ちが目的なんやろなあ
初手で全世界に関税圧力かけたのは、あとで中国にすり寄る国を排除するためやろ
初手で全世界に関税圧力かけたのは、あとで中国にすり寄る国を排除するためやろ
59. Posted by 2025年04月10日 22:44
米中冷戦や台湾有事で飛び火がくる最悪のシナリオを避けるために日本に求められるこれからの条件
外交のフレキシビリティ(アメリカだけに頼らない多国間戦略)
経済・テクノロジー自立性の強化(半導体・AI・エネルギー)
国民のリテラシー強化(情報・安全保障・テックへの理解)
外交のフレキシビリティ(アメリカだけに頼らない多国間戦略)
経済・テクノロジー自立性の強化(半導体・AI・エネルギー)
国民のリテラシー強化(情報・安全保障・テックへの理解)
58. Posted by 2025年04月10日 22:43
シナ人今日も負けちゃったアルカーw
57. Posted by 2025年04月10日 22:42
>>50
日中韓の3カ国でどうのこうのって話が出てて、で、今の日本の総理が石破で外務大臣は中国から金貰った奴だ。どうなるか分かるよな。
日中韓の3カ国でどうのこうのって話が出てて、で、今の日本の総理が石破で外務大臣は中国から金貰った奴だ。どうなるか分かるよな。
56. Posted by 2025年04月10日 22:41
>>1
全部他人事で子供部屋に引きこもるニートが何を言うか
全部他人事で子供部屋に引きこもるニートが何を言うか
55. Posted by 2025年04月10日 22:40
>>31
米国「中国産部品、素材を使ってたら関税掛けるぞ。迂回輸出とか潰さないとダメでしょ?」
バイデンの時ですらこれや
米国「中国産部品、素材を使ってたら関税掛けるぞ。迂回輸出とか潰さないとダメでしょ?」
バイデンの時ですらこれや
54. Posted by 2025年04月10日 22:40
ドナルドの関税関連全く賛同できないが正直なところシナとつぶし合ってくれないかなって願ってるは
53. Posted by 2025年04月10日 22:40
協力っつっても何を要求する気だったのだろうか・・・アメリカから輸入してた農作物をオーストラリアから調達しようとしてたのかね
52. Posted by 2025年04月10日 22:40
>>45
実力あるというよりも表面上の対米依存度が少ない。第一期トランプ政権の時の制裁で迂回路作りに成功してる。だから今回の対中制裁の影響は小さい。これよりも迂回路潰される方が痛い。
実力あるというよりも表面上の対米依存度が少ない。第一期トランプ政権の時の制裁で迂回路作りに成功してる。だから今回の対中制裁の影響は小さい。これよりも迂回路潰される方が痛い。
51. Posted by 2025年04月10日 22:38
歴史上では基軸通貨を放棄するには様式美が有ってな
イギリスさんは経済も国民もボロボロにされて手放したのよね
アメリカが手放す時も同じ状況まで行きつかないと無理だろうね
イギリスさんは経済も国民もボロボロにされて手放したのよね
アメリカが手放す時も同じ状況まで行きつかないと無理だろうね
50. Posted by 2025年04月10日 22:38
唐突に日本にも協力要請して
日本はそれ受けそう
日本はそれ受けそう
49. Posted by 2025年04月10日 22:38
中国には徹底的にやれ
48. Posted by 2025年04月10日 22:37
日本に中国製の粗悪品が大量輸入されそうで嫌だな
石破だしな
石破だしな
47. Posted by 2025年04月10日 22:37
韓国なら尻尾振って喜ぶぞ
46. Posted by 2025年04月10日 22:37
>>43
豪州は政治的には反中国じゃね?中国人から賄賂受け取ったって事で辞職した議員も出てる。日本なんか収賄議員が外務大臣やってるのに。
豪州は政治的には反中国じゃね?中国人から賄賂受け取ったって事で辞職した議員も出てる。日本なんか収賄議員が外務大臣やってるのに。
45. Posted by 2025年04月10日 22:36
アメリカは中国と距離を置けという方針なのは間違いないからな
でも中国は実力はあるので苦しくても案外なんとかしそうな気もする
でも中国は実力はあるので苦しくても案外なんとかしそうな気もする
44. Posted by 2025年04月10日 22:35
>>34
今の中国包囲網を作ったのは日本だぞ。包囲網を提唱し始めた当初は世界は中国大歓迎でイギリスなんか女王陛下に謁見する習近平のためにレッドカーペット敷いたくらいだからな。その欧米に地道に中国包囲網の必要性を説き続けてやっとここまで持ち込んだのが日本だ。皆忘れてるみたいだが。
今の中国包囲網を作ったのは日本だぞ。包囲網を提唱し始めた当初は世界は中国大歓迎でイギリスなんか女王陛下に謁見する習近平のためにレッドカーペット敷いたくらいだからな。その欧米に地道に中国包囲網の必要性を説き続けてやっとここまで持ち込んだのが日本だ。皆忘れてるみたいだが。
43. Posted by 2025年04月10日 22:34
豪は中立ぐらいの位置だけどな
メリットがあれば中国と組んでもいいよって立ち位置
今回はあまりメリットを感じてないんだろう
メリットがあれば中国と組んでもいいよって立ち位置
今回はあまりメリットを感じてないんだろう
42. Posted by 2025年04月10日 22:33
オーストラリアって中華のグレートウオールとかいう自動車を輸入してるだろ
40. Posted by 2025年04月10日 22:32
AIにきくと長期的にはアメリカが勝つけど覇権国家じゃなくなる可能性大いにありだとよ。次の覇権はEUとかかぁ?
39. Posted by 2025年04月10日 22:32
一帯一路→四面楚歌
38. Posted by 2025年04月10日 22:30
>>34あの中国人がビビってるの?あの中国人がwww
37. Posted by 2025年04月10日 22:30
他国とトラブルおこした事が無いのに協力してもらえないのかー
何でだろうなー
何でだろうなー
36. Posted by 2025年04月10日 22:29
頼む相手を間違えているよな
インドネシアならきっとやらかすから楽しみに待っている
インドネシアならきっとやらかすから楽しみに待っている
35. Posted by 2025年04月10日 22:29
>>1日本にとって自動車追加関税なんて屁でも無い事を中国人が知らないって、マジ?
34. Posted by 2025年04月10日 22:29
笑ってる奴大丈夫か?
中国でこれだぞ
アメリカ様がどこか適当な1国「だけ」を奴隷のように扱ったとしても他の国は何もできない遺憾砲すら撃たないってことだよ
中国でこれだぞ
アメリカ様がどこか適当な1国「だけ」を奴隷のように扱ったとしても他の国は何もできない遺憾砲すら撃たないってことだよ
33. Posted by 2025年04月10日 22:27
<br>
習近平ざまああああああああああああああああああああああああああああ<br>
習近平ざまああああああああああああああああああああああああああああ<br>
32. Posted by . 2025年04月10日 22:25
>>25
マジかよ、アメリカ人に逆らうとか最低だな中国
マジかよ、アメリカ人に逆らうとか最低だな中国
31. Posted by 2025年04月10日 22:25
日本でさえメイドインチャイナだらけだしアメリカに輸出出来なくても問題ないやろ。
30. Posted by 2025年04月10日 22:24
石破ジャパンがあっさり対米協調してくれたから豪もってあたまハッピーセット
29. Posted by 2025年04月10日 22:23
>>23
日本の大企業を支えてるのは優秀な中小企業やぞ。
日本の大企業を支えてるのは優秀な中小企業やぞ。
28. Posted by 2025年04月10日 22:23
>>23
富を持ってるトランプさんの資産はどれくらい減る予定ですか?
富を持ってるトランプさんの資産はどれくらい減る予定ですか?
27. Posted by 2025年04月10日 22:22
>>14
すぐに国内生産に切り替えられるわけないよね
年単位でかかるんじゃね?
それならトランプの任期までのらりくらり待ってればよくね?
すぐに国内生産に切り替えられるわけないよね
年単位でかかるんじゃね?
それならトランプの任期までのらりくらり待ってればよくね?
26. Posted by 名無し 2025年04月10日 22:21
景気が良い時に、不買やら恫喝やらで世界各国に嫌がらせしてたのに、
今更、協力しようなんてよく言えるな、
大陸(半島も)って他人からやられた事は執拗に覚えてて何度も蒸し返すのに、
自分の悪事はすぐ忘れる、そして相手にも忘れる事を要求してくる
今更、協力しようなんてよく言えるな、
大陸(半島も)って他人からやられた事は執拗に覚えてて何度も蒸し返すのに、
自分の悪事はすぐ忘れる、そして相手にも忘れる事を要求してくる
25. Posted by 2025年04月10日 22:20
そもそも中華思想ってのは世界を漢民族が支配するってことなんだよね
24. Posted by 2025年04月10日 22:20
トランプの横暴の前に中国と世界が団結する
みたいに言ってた奴もいたけどまぁこれが当然の流れだよな
どう考えても中国側に付くメリット無いもの
みたいに言ってた奴もいたけどまぁこれが当然の流れだよな
どう考えても中国側に付くメリット無いもの
23. Posted by p 2025年04月10日 22:20
トランプを叩いてるのは能無し
彼は富の再分配してるんだよ
日経平均wこんなんそこらの庶民が気にする意味なんかない
ゴ、ミみたいな中小経営者が破綻する方がいいの
彼は富の再分配してるんだよ
日経平均wこんなんそこらの庶民が気にする意味なんかない
ゴ、ミみたいな中小経営者が破綻する方がいいの
22. Posted by 2025年04月10日 22:18
バイオテ口を世界中に仕掛けといて、手を組む国があると、本気で思ってたんならもう手遅れだよね
21. Posted by 2025年04月10日 22:17
そういえば中国の近くにアメリカからセンシティブ国扱いされた国があったような・・・そこと仲良くすればいいんじゃないのw
20. Posted by 1qaz 2025年04月10日 22:17
中国がメンツ捨てたの初めて見た
19. Posted by さげ 2025年04月10日 22:17
あれこれひょっとするとパソ系やばくね
18. Posted by 2025年04月10日 22:16
海より陸の方が運搬効率は良い
オーストラリアよりモンゴルと仲良くしろ
オーストラリアよりモンゴルと仲良くしろ
17. Posted by 2025年04月10日 22:16
中国に貸しを作ると何をされるか分かったものじゃあないしな
16. Posted by 2025年04月10日 22:16
中国に関わったら負け
15. Posted by 2025年04月10日 22:15
中国はオーストラリア産の石炭の輸入禁止とか散々嫌がらせをしてまいしたよね^^
14. Posted by さげ 2025年04月10日 22:14
中国部品の影響で高くなるだろうけど国内生産に切り替えできると考えると内需的にはアリかもな(適当
13. Posted by 2025年04月10日 22:14
オーストラリアひどい
ちうごくがなにしたってんだ
こまってるときはみんなでたすけあわなくちや
まぁ日本も嫌だけど
ちうごくがなにしたってんだ
こまってるときはみんなでたすけあわなくちや
まぁ日本も嫌だけど
12. Posted by 2025年04月10日 22:13
>>8
中国国内の荷物の輸送量が激減してるらしいな。
中国国内の荷物の輸送量が激減してるらしいな。
11. Posted by 名無し 2025年04月10日 22:11
あれだけ敵対しておいて協力を求めるとかさw オーストラリアも「はぁ??」だろうな
10. Posted by 2025年04月10日 22:09
>>5
親年金に寄生してインフレも自分は関係ないと思っている引きこもり。
親年金に寄生してインフレも自分は関係ないと思っている引きこもり。
9. Posted by 2025年04月10日 22:09
サス中
8. Posted by 2025年04月10日 22:07
こりゃ中国の労働者は田舎に帰って農家になる人増えるだろな。
だって外資が撤退して対中包囲網敷かれて仕事ないもの。
だって外資が撤退して対中包囲網敷かれて仕事ないもの。
7. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2025年04月10日 22:07
ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手い
こいつそれでいろいメデアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの
こいつそれでいろいメデアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの
6. Posted by 2025年04月10日 22:07
>>2
低脳ひきこ
低脳ひきこ
5. Posted by 2025年04月10日 22:07
>>2
トランプのカツアゲで防衛増税に怯える貧乏弱者男
トランプのカツアゲで防衛増税に怯える貧乏弱者男
4. Posted by 2025年04月10日 22:07
オセアニア諸国から手を引くことを交換条件にすればよかったんじゃね?
3. Posted by 2025年04月10日 22:06
大丈夫大丈夫。石破が韓国と共に中国に協力を約束するよ。
2. Posted by 2025年04月10日 22:06
>>1
街で中国語が聞こえて発狂する弱者男
街で中国語が聞こえて発狂する弱者男
1. Posted by 2025年04月10日 22:05
※日本からの自動車追加関税は25%のままなのを知らない弱者男