2025年04月10日
【NHK】タワマン住民の多くがNHK受信料未払い? 国会で“対策”を協議
1 名前:少考さん ★:2025/04/09(水) 23:04:42.46 ID:XaSZ5uH09.net
タワマン住民の多くがNHK受信料未払い? 国会で“対策”を協議(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/35848e0241821c068db962dc93a8264ebdbbdb5c
4/9(水) 18:48配信
9日、参議院決算委員会にて、公明党の新妻秀規議員が「NHK受信料の支払い」について議論した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/35848e0241821c068db962dc93a8264ebdbbdb5c
タワマン住民の多くがNHK受信料未払い? 国会で“対策”を協議(ABEMA TIMES)#Yahooニュース
— maron (@maron79023843) April 9, 2025
https://t.co/d3ZU6rYvR1
https://news.yahoo.co.jp/articles/35848e0241821c068db962dc93a8264ebdbbdb5c
4/9(水) 18:48配信
9日、参議院決算委員会にて、公明党の新妻秀規議員が「NHK受信料の支払い」について議論した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/35848e0241821c068db962dc93a8264ebdbbdb5c
4: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:06:32.31 ID:LZZyx5ii0
スクランブルでいいじゃん
8: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:07:59.00 ID:1Wr5fV0m0
払わないと見れなくすれば良い
12: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:08:35.17 ID:WF1JH5P+0
押し電波
5: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:06:40.11 ID:aHt+3rLP0
テレビなんか足立区民しか観てないだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:07:04.21 ID:lpugzz620
テレビ無いけど3ヶ月に一回DMが届く
あれ経費の無駄だよな
あれ経費の無駄だよな
10: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:08:31.86 ID:OAAHVgCX0
払わなくても
見れるしな
見れるしな
13: 警備員[Lv.15] 2025/04/09(水) 23:08:37.34 ID:qMO9UXfe0
長屋住まい
14: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:08:42.04 ID:2n0chC650
アパート一階だけど契約してない
タワマン関係ない
タワマン関係ない
19: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:10:00.00 ID:4Xo6KJL70
セキュリティ厳しいと弾かれちゃうのおもろ
受信料回収さん反社やん
受信料回収さん反社やん
24: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:11:35.90 ID:xCP9J4GW0
何故スクランブルにしない?
30: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:12:38.55 ID:deb0LTQ30
タワマンだけど確かに一度も催促来たことないわ
40: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:15:02.35 ID:CnpAwKvv0
別に無くても困らんからな
見ないから電波止めてくれよ
見ないから電波止めてくれよ
70: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:25:33.59 ID:Ff8KiUxW0
金持ちはネットで金払って見てるのでは
83: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:29:10.77 ID:CQrelqZ90
スクランブルしないなら国営化して税金で運営しろ
109: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:35:34.09 ID:J7NGaDKw0
受信料引き落としじゃなけねばタワマンなんか玄関にすら辿りつけないから無視できるわ
113: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:37:39.93 ID:4TBrh5tA0
見てないのに催促されるのは腹立つが
見てるなら払えよ
見てるなら払えよ
114: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:37:40.33 ID:gz+aG60r0
観たい人だけ払える様にすれば解決
125: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:41:13.59 ID:0yoBS2mc0
戸建て一軒家でTVあるけど
払ってないし払う気もない
払ってないし払う気もない
129: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:42:04.41 ID:BSOsZ/1L0
ウチにはなぜか集金に来ない
やる気ないのかな
まあ来たところで見覚えのないアポなし訪問者の対応は一切しないけど
やる気ないのかな
まあ来たところで見覚えのないアポなし訪問者の対応は一切しないけど
135: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:43:23.46 ID:QjlvfLaD0
うちはテレビ捨てたけど
ずっと書類ははいってるよ
無視してるけど
ずっと書類ははいってるよ
無視してるけど
161: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:51:11.23 ID:p/VeN5eb0
なんで国営放送でもないのに
1日1億かかる国会で協議しなきゃいけないの?
1日1億かかる国会で協議しなきゃいけないの?
169: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:56:16.99 ID:5nckK3tM0
制度を変えろよ。
173: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:57:35.07 ID:e9yrJtYl0
まぁ払う方が馬鹿としか言いようがない
174: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 23:58:06.75 ID:KoWGsx970
訪問って禁止になったと思ったんだが勘違いだったのか?
195: 名無しさん@恐縮です 2025/04/10(木) 00:15:58.92 ID:CJMboU1s0
別に本当に観てないんなら良いけど
観てるやろ
観てるやろ
201: 名無しさん@恐縮です 2025/04/10(木) 00:18:08.62 ID:OH/+d65Y0
とっくに崩壊してる受信料って仕組みでいつまで粘るんだ
205: 名無しさん@恐縮です 2025/04/10(木) 00:19:48.27 ID:PvUIoZjp0
>>201
ほんとこれ、昭和の議論だよ
そもそも部屋に課金って発想がもうね
外人からは絶対取ってないし
ほんとこれ、昭和の議論だよ
そもそも部屋に課金って発想がもうね
外人からは絶対取ってないし
252: 名無しさん@恐縮です 2025/04/10(木) 01:06:02.37 ID:GyvVQrs/0
オートロックだとピンポン来てもマヌケヅラは無視だからなw
そら誰も払わなくてなるだろw
そら誰も払わなくてなるだろw
283: 名無しさん@恐縮です 2025/04/10(木) 02:22:50.61 ID:mU3jwLuc0
タダ見するやついるから馬鹿正直に払うのが
アホらしいんよな
アホらしいんよな
285: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/04/10(木) 02:26:14.78 ID:w41+o9bu0
ズルいよそんなの!
こっちは飲み代抑えてまでして払ってんにw
こっちは飲み代抑えてまでして払ってんにw
287: 名無しさん@恐縮です 2025/04/10(木) 02:38:15.20 ID:zwOaK0Jm0
テレビいらねえが金持ちにも波及してて無様過ぎんか?
310: 名無しさん@恐縮です 2025/04/10(木) 03:54:01.05 ID:55iVvgOa0
一番いいのはマイナカードに紐付けだよな
314: 名無しさん@恐縮です 2025/04/10(木) 04:02:13.84 ID:1Ho0Ru990
一時期みてたから払ってる
今はNhkサブスクでもたまに払う
今はNhkサブスクでもたまに払う
315: 名無しさん@恐縮です 2025/04/10(木) 04:06:10.51 ID:dDuTtk7J0
せめて契約者はオンデマンド無料にしろよ
323: 名無しさん@恐縮です 2025/04/10(木) 04:54:54.30 ID:/i5eiJUe0
NHKオンデマンドだけ入りたいけど無理?
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1744207482/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
128. Posted by 2025年04月14日 18:18
セキュリティーきついところは取れないんだな
押し売りと一緒やね
押し売りと一緒やね
127. Posted by 2025年04月12日 13:39
始めてタワマン住人を賢いと思った事例である
てかとっととスクランブルかけろバカ
てかとっととスクランブルかけろバカ
126. Posted by (´・ω・`) 2025年04月12日 03:24
これで不思議なのは消費税廃止派の議員は何故か無視しているということなのね
125. Posted by えな 2025年04月11日 17:17
スクランブルだとかサブス苦だとか金払わないと見れないようにすればいいだけってもう何年も前からずっと言われてるよな。
124. Posted by 2025年04月11日 14:36
逆にコイツらが家に好き勝手に上がりこめるようになったらエライこっちゃで
123. Posted by 2025年04月11日 14:16
戸建て買って門付けてNHKとかの不振な業者をシャットアウトした。
凄く良いです。
凄く良いです。
122. Posted by 2025年04月11日 14:13
これ不動産投資のタワマンばかりで上層階に行くほど人住んでないわけ。だけでNHKは知らないふりして、タワマンのNHK受信料を販売済み世帯数から現在住んでいる世帯で割って払わせようとしてるわけ。
クソ悪質(´・ω・`)
クソ悪質(´・ω・`)
121. Posted by 2025年04月11日 12:15
>>107
誰も見てない証拠
誰も見てない証拠
120. Posted by 2025年04月11日 12:12
国営じゃないんだからそんなことに国会使うな!それでも使いたいなら国会にかかる費用全部NHKが払え
119. Posted by 2025年04月11日 10:25
TVって契約しないと金払えってアナウンス出てて、全画面は映らないはずだよね?
その状態なら払う必要ないのでは?
その状態なら払う必要ないのでは?
118. Posted by 2025年04月11日 10:23
>>37
誰が住んでるかわからんはずだけど、彼奴等役所で調べるからな
違法な事をやっている
誰が住んでるかわからんはずだけど、彼奴等役所で調べるからな
違法な事をやっている
117. Posted by 2025年04月11日 10:20
まあ所詮彼らは無理してタワマンの家賃払ってるすっからかんの貧乏人だからな
116. Posted by 2025年04月11日 10:00
俺払ってる。払ってない奴がいるのは不公平。
NHKは100%回収しないならスクランブルにしろ。
ってかNHK職員は役員含めて同じ料金をちゃんと払ってるんだろうな!
NHKは100%回収しないならスクランブルにしろ。
ってかNHK職員は役員含めて同じ料金をちゃんと払ってるんだろうな!
115. Posted by 2025年04月11日 09:54
>>71
トランプに直訴してNHKだけ特別扱いはおかしい完全民営化しろとクレーム入れさせれれば一発逆転あるんやないか
トランプに直訴してNHKだけ特別扱いはおかしい完全民営化しろとクレーム入れさせれれば一発逆転あるんやないか
114. Posted by 2025年04月11日 09:45
>>9
ネットとスマホの普及で緊急放送も教育番組もNHK見る必要ないし役目終えてるんだよなあ
ネットとスマホの普及で緊急放送も教育番組もNHK見る必要ないし役目終えてるんだよなあ
113. Posted by 2025年04月11日 09:44
お金が中韓に流れると思うとムカつくので払ってないわ。 せめて外国人構成比率とかは公表して欲しい
112. Posted by 2025年04月11日 09:26
中国人は特別扱い
111. Posted by 2025年04月11日 09:15
そりゃ天下り先だもの、ズブズブズンズンよ
110. Posted by 2025年04月11日 08:24
払わないやつには見れない様にすればいいだけ。簡単だろ。
バカらしい。
バカらしい。
109. Posted by 2025年04月11日 07:18
スクランブルをかければ済む話
108. Posted by ントす 2025年04月11日 02:14
スクランブルにすれば良いだけ
107. Posted by 2025年04月11日 01:21
スクランブルにしない理由調べたことあるけど
加入者が減るからだとさ
加入者が減るからだとさ
106. Posted by 2025年04月11日 00:45
結局のところスクランブルを掛けて、金を払わなきゃ見せないぞと脅すのが一番効く
105. Posted by 2025年04月11日 00:36
んなどうでも良いことにいちいち集まって時間使ってんじゃねぇよw
104. Posted by 2025年04月11日 00:34
受信料を払った人にカードキーを渡してそれがないと見れないようにしてやろうぜ
俺は払わないけど
俺は払わないけど
103. Posted by 2025年04月11日 00:21
政治的な意図でNHKをぶっこわーすならいいけど
縦長屋共同住宅居住者だから卑しいだけなんでしょ
縦長屋共同住宅居住者だから卑しいだけなんでしょ
102. Posted by 2025年04月10日 23:25
電気もガスも水道も、全部払わなければ止まるからちゃんと契約して払う。
止まれば命が脅かされるのに払わなければ止まる。
上の三つに比べ声明を脅かすリスクは少ないのに止めないのは合理的とは言えない。
止まれば命が脅かされるのに払わなければ止まる。
上の三つに比べ声明を脅かすリスクは少ないのに止めないのは合理的とは言えない。
101. Posted by 2025年04月10日 23:20
協議すること自体バカげてる
100. Posted by 2025年04月10日 23:15
自民党とNHKはズブズブの蜜月関係
99. Posted by 2025年04月10日 23:14
なーにが対策だ 死んどけボケ共
98. Posted by -_- 2025年04月10日 23:00
見てるかどうかわからないのにどうして未払いだとわかるんだ?
97. Posted by 名無し 2025年04月10日 22:51
内容ネトフリと比較にならないほど内容薄いのに
ネトフリより高いっておかしいだろ
ネトフリより高いっておかしいだろ
96. Posted by 2025年04月10日 22:49
国営テレビにして税金でやればいいんだよ
95. Posted by 2025年04月10日 22:40
税金にするか解体しろゴミめ
94. Posted by 2025年04月10日 22:38
タワマンに限らずオートロックのマンションで住民に契約させるのはかなり難しい。放置だろうな
93. Posted by 2025年04月10日 22:34
タワマンでも普通に訪問来るんじゃね?
別に警備員が止めるわけじゃないんだろ
別に警備員が止めるわけじゃないんだろ
92. Posted by . 2025年04月10日 22:34
帰れ電波野郎と罵倒しながら問答無用で110通報すると暫くは来なくなるよ
相手の容姿にかかわらず昼間から仕事せずに出歩いている明らかに不審な見た目の人とちゃんと伝えるのがポイント
相手の容姿にかかわらず昼間から仕事せずに出歩いている明らかに不審な見た目の人とちゃんと伝えるのがポイント
91. Posted by a 2025年04月10日 22:29
額にしてどのくらいが未徴収だと言っているのですかね?
まぁNHKが資料としてまとめると良いのではないか感。
国会で扱うのに時間が惜しいような感じの事に思われたりします。
まぁNHKが資料としてまとめると良いのではないか感。
国会で扱うのに時間が惜しいような感じの事に思われたりします。
90. Posted by 2025年04月10日 22:02
右翼が国家の為に全額支払ってやれよ。
89. Posted by 2025年04月10日 21:50
全世帯が受信機持ってるか確認もできてないのに
未契約者を「未払い」扱いはなんか変な気がする
未契約者を「未払い」扱いはなんか変な気がする
88. Posted by 2025年04月10日 21:36
国会でやることじゃないだろ癒着してるのか
賄賂もらってんだろ
賄賂もらってんだろ
87. Posted by 2025年04月10日 21:30
>>1
5階以上のタワマン住民なら、毎月1万円は払うよ。
5階以上のタワマン住民なら、毎月1万円は払うよ。
86. Posted by 2025年04月10日 21:25
タワマンなんて中国人の貸マンション化してんじゃないの?
85. Posted by 2025年04月10日 21:20
NHK、その関連団体には政治家のご子息お婿さんなどがコネ入社してるから。
84. Posted by 2025年04月10日 21:19
>>71
あれが出てきた時にこいつらに何が出来るの?って聞いた時に何でも出来ると答えられた思い出www出来るわけないから聞いたのにwww
あれが出てきた時にこいつらに何が出来るの?って聞いた時に何でも出来ると答えられた思い出www出来るわけないから聞いたのにwww
83. Posted by 2025年04月10日 21:17
>>1
NHKの社屋◯ち◯せば良くない?
NHKの社屋◯ち◯せば良くない?
82. Posted by 2025年04月10日 21:14
NHK解体すればいいじゃん
それか払ってる自慢のキチガイ情弱だけ永久に払い続けるシステム作ればいいよ
それか払ってる自慢のキチガイ情弱だけ永久に払い続けるシステム作ればいいよ
81. Posted by 2025年04月10日 21:13
>>65
別だよ
別だよ
80. Posted by 2025年04月10日 21:12
いっそ娯楽の方と切り離して国営にして職員は公務員にしろよ
79. Posted by 2025年04月10日 21:11
カーナビからもとるらしいけど
各国大使館とか公用車からもとるんだろうな
各国大使館とか公用車からもとるんだろうな
78. Posted by 2025年04月10日 21:11
>>52
料理作りながらスマホでニュースみる
食べながらモニターの電源入れて同期するのめんどくさい
リモコン動作も面倒なので結局スマホで完結
で、テレビもモニターもない生活になった
タブレットでかくていいけど重くてやめた
料理作りながらスマホでニュースみる
食べながらモニターの電源入れて同期するのめんどくさい
リモコン動作も面倒なので結局スマホで完結
で、テレビもモニターもない生活になった
タブレットでかくていいけど重くてやめた
77. Posted by 2025年04月10日 21:05
>>35
年寄りが払ってる印象
テレビも必要ないしニュースはXで順次上がってくる
年寄りが払ってる印象
テレビも必要ないしニュースはXで順次上がってくる
76. Posted by 2025年04月10日 21:00
>>19
スクランブルかけたら誰も契約しないことを国もNHKも理解してるんやろ
大半の連中は民放でじゅうぶんやし
スクランブルかけたら誰も契約しないことを国もNHKも理解してるんやろ
大半の連中は民放でじゅうぶんやし
75. Posted by ー 2025年04月10日 20:58
払わなければ見れないようにしましょう!
それでスッキリ!これで文句のつけようがない
それでスッキリ!これで文句のつけようがない
74. Posted by 2025年04月10日 20:57
BSみるから普通に払ってる。
早くスクランブルにして欲しいが。
早くスクランブルにして欲しいが。
73. Posted by 2025年04月10日 20:57
>>27
それはもう違法になって突撃しなくなった
それはもう違法になって突撃しなくなった
72. Posted by 2025年04月10日 20:56
どんな宗教や暴力団よりも悪徳企業なのに
なぜ政治家連中はNHKをなんとかしようという方向にいかないんだろう
なぜ政治家連中はNHKをなんとかしようという方向にいかないんだろう
71. Posted by 2025年04月10日 20:51
>>16
NHKから国民を守る党には頑張ってほしかったけど無理そうだね
天下りが強すぎ
NHKから国民を守る党には頑張ってほしかったけど無理そうだね
天下りが強すぎ
70. Posted by 2025年04月10日 20:47
つか誰が契約してんの?見る価値なくね
69. Posted by 2025年04月10日 20:44
スクランブル化すれば完全に解決。無料放送のはずなのにBCASとかいう利権の塊にしたメリットが初めて生きるだろ。
総務官僚が天下り先のNHKが倒産して泣くことになるという愉快痛快なおまけ付きで
総務官僚が天下り先のNHKが倒産して泣くことになるという愉快痛快なおまけ付きで
68. Posted by Posted by 2025年04月10日 20:36
対策するのは未払いに関してじゃないよね?
放送法見直せや
放送法見直せや
67. Posted by 2025年04月10日 20:30
>1日1億かかる国会で協議しなきゃいけないの
2億なんだよなぁ
2億なんだよなぁ
66. Posted by 2025年04月10日 20:29
生きる上で大事な水道止めるけどNHKは止めません
65. Posted by あ 2025年04月10日 20:29
ケーブルテレビだから、ケーブルテレビ会社が払ってるから払わないでいいとかじゃなかったっけ?
64. Posted by 2025年04月10日 20:28
スクランブル化
税金運営に移行(職員の給料は公務員並に減給)
好きなの選べよ
普通にタワマン連中なんてそもそもテレビいらんと捨ててるの多いと思うがな
リテラシーある人ほどNHKに金落とすの無駄なの理解してるやろ
税金運営に移行(職員の給料は公務員並に減給)
好きなの選べよ
普通にタワマン連中なんてそもそもテレビいらんと捨ててるの多いと思うがな
リテラシーある人ほどNHKに金落とすの無駄なの理解してるやろ
63. Posted by ら 2025年04月10日 20:27
中国人からもちゃんと取れよ
62. Posted by 2025年04月10日 20:26
正直登録してるyoutubeチャンネル見るだけで時間取られて地上波見る習慣のない人多くなってるし、わざわざ国会で採り上げるならNHKを解体するかスクランブル化するかで審議してくれ
61. Posted by 2025年04月10日 20:19
国営放送だというなら、ちゃんと税金から運営費を出すべき。
個人に徴収とかアホなことやるあらおかしいんだよ。
国営なんだから儲けはすべて国に納付な。給与もちゃん公務員の基準に合わせる
個人に徴収とかアホなことやるあらおかしいんだよ。
国営なんだから儲けはすべて国に納付な。給与もちゃん公務員の基準に合わせる
60. Posted by 2025年04月10日 20:17
国民のためではなく
政府のためNHKのための放送局と化したNHKに
公共放送を名乗る資格などない
政府の不祥事を追及するどころか隠蔽して悪事に加担するようになったら
もはや存在じたいが害悪だ
政府のためNHKのための放送局と化したNHKに
公共放送を名乗る資格などない
政府の不祥事を追及するどころか隠蔽して悪事に加担するようになったら
もはや存在じたいが害悪だ
59. Posted by 2025年04月10日 20:15
さっさと潰せ
ジャニーの接待部屋用意していたNHK
ジャニーの接待部屋用意していたNHK
58. Posted by 2025年04月10日 20:12
NHK施設内にある無数のテレビも全部受信料払ってるんだろうね
NHKだからって、法律の適用外にはならないよ
NHKだからって、法律の適用外にはならないよ
57. Posted by 2025年04月10日 20:10
タワマンの住人の多くは中国共産党幹部のバカ息子だからね
もしくはそいつらから借りた中国人
NHK見ませんよ
もしくはそいつらから借りた中国人
NHK見ませんよ
56. Posted by 2025年04月10日 20:07
契約者:スクランブルかけろよ!
未契約者:スクランブルかけろよ!
満 場 一 致
未契約者:スクランブルかけろよ!
満 場 一 致
55. Posted by 吹雪 2025年04月10日 20:03
こういうの払わない人の正体は底辺かと思っていたわw
54. Posted by あ 2025年04月10日 20:03
NHK党も表向きだけでも真摯にNHK問題だけを取り組んでいるように見せていたら今頃衆参10議席くらいあったんじゃないの?
53. Posted by 2025年04月10日 19:53
NHKを潰せば全て解決
52. Posted by 2025年04月10日 19:50
なんでテレビなんて時代遅れなもん持ってると思ってんの?
今の時代モニターで十分だろw
今の時代モニターで十分だろw
51. Posted by 2025年04月10日 19:50
マンションのオートロック便利だよね。
NHKとか怪しい訪問販売や変な宗教勧誘も、まとめてシャットアウトできるから。
NHKとか怪しい訪問販売や変な宗教勧誘も、まとめてシャットアウトできるから。
50. Posted by 2025年04月10日 19:48
今どきのタワマンはケーブルテレビだからね!
49. Posted by 2025年04月10日 19:47
エントランスのオートロックを解除しなければおk!
48. Posted by 2025年04月10日 19:46
オートロックを解除しなければおk!
47. Posted by 2025年04月10日 19:45
NHK見ないのなら構わないのでは?
46. Posted by 2025年04月10日 19:45
>>29
タワマン上階は中国人の巣なんや
それが答えや
タワマン上階は中国人の巣なんや
それが答えや
45. Posted by イムニダ修一スムニダ 2025年04月10日 19:45
まず契約の原則を完全無視しているのがいけない
次に「受信設備を設置したら」を勝手にどんどん拡大解釈しているのがいけない
これが解決しない限り契約しない
次に「受信設備を設置したら」を勝手にどんどん拡大解釈しているのがいけない
これが解決しない限り契約しない
44. Posted by 2025年04月10日 19:44
>>28
受信料回収マンはご老体だらけやからな
一々エレベーター移動なんて面倒くさいことは出来ないんや
受信料回収マンはご老体だらけやからな
一々エレベーター移動なんて面倒くさいことは出来ないんや
43. Posted by 名無し 2025年04月10日 19:42
タワマンオーナー中国人「わたしーむずかしーにほんごはーぜーんぜんわからないあるよー(かんたんなにほんごはだんぜんわかるともいってないあるよ)」
42. Posted by 2025年04月10日 19:41
>>3
煽るネタすら使い回しって、マジ?w
母親からも見捨てられた3級手帳持ちの弱者連呼害児
煽るネタすら使い回しって、マジ?w
母親からも見捨てられた3級手帳持ちの弱者連呼害児
41. Posted by 2025年04月10日 19:40
公平公正のメディアじゃなくなってるからもう存在する理由ないよ
全ての日本人が支払い拒否してなんとか潰れて欲しい
全ての日本人が支払い拒否してなんとか潰れて欲しい
40. Posted by 2025年04月10日 19:39
チューナーレスで困らないからなあ実際
39. Posted by 2025年04月10日 19:37
なんで垂れ流し電波で料金取れると思ってるんだろうな?
38. Posted by 2025年04月10日 19:37
草
ほんとコイツら他人から搾取する事しか考えてないな
ほんとコイツら他人から搾取する事しか考えてないな
37. Posted by 2025年04月10日 19:35
>>34
そこの住所からの契約がなければ分かるかと。
そこの住所からの契約がなければ分かるかと。
36. Posted by 2025年04月10日 19:33
>>28
建物の入口がオートロックだから、そこから先へ入るには居住者の許可が必要。
さらに他の家にも回る際は、またオートロック前からのやり直しが必要。
建物の入口がオートロックだから、そこから先へ入るには居住者の許可が必要。
さらに他の家にも回る際は、またオートロック前からのやり直しが必要。
35. Posted by 2025年04月10日 19:30
3割は払ってないらしいからね
残り7割の人の受信料でNHKは運営してる
不公平だと訴えてるのはNHK党のみ
異常だわ
残り7割の人の受信料でNHKは運営してる
不公平だと訴えてるのはNHK党のみ
異常だわ
34. Posted by 遊牧民の移動式住居首相 2025年04月10日 19:30
そもそも入れないのに何で未払いってわかんだろ?やっぱ893の得意ないちゃもんなのか?
33. Posted by 2025年04月10日 19:29
財務省が片付いたら次はお前らだからな
32. Posted by え 2025年04月10日 19:28
アンテナ線がきているかどうかって事?
あれいらなくない?
あれいらなくない?
31. Posted by 2025年04月10日 19:27
今時地上波放送とか何の冗談だよ
30. Posted by 2025年04月10日 19:26
オートロックが苦手とか押し売りか!
29. Posted by 2025年04月10日 19:26
金持ちには甘いNHK
28. Posted by 2025年04月10日 19:25
受信料回収マン、タワマン入れないのかw
27. Posted by 2025年04月10日 19:25
しつこい勧誘員は突撃しないのかな?
26. Posted by 2025年04月10日 19:25
タダ見が問題なので
技術的に見られないようにしたら良い
のでは無いか
えっ!もう技術的に可能なんですか?
技術的に見られないようにしたら良い
のでは無いか
えっ!もう技術的に可能なんですか?
25. Posted by 放送法守らない放送局は 2025年04月10日 19:24
停波でいいですよ。
24. Posted by 2025年04月10日 19:24
NHKの横暴を止めるか解体する方向で協議しろよ無能政府
23. Posted by 2025年04月10日 19:23
朝の10時まで睡眠、帰宅が夜12時の俺にはNHKの集金は無駄だ!
そもそもテレビないのだけれどw
そもそもテレビないのだけれどw
22. Posted by あ 2025年04月10日 19:22
NHK解体。害悪極まりない
21. Posted by 2025年04月10日 19:22
中国人がNHKの受信料を払わなかったら国外退去にすればおk
20. Posted by 2025年04月10日 19:22
未払いじゃなくて、未契約では
19. Posted by 2025年04月10日 19:20
契約率を上げたいならスクランブルが最善なのに、何故やらないんだろ。
18. Posted by 2025年04月10日 19:20
>>9
教育とニュースだけで良いよな
もしくは解体
教育とニュースだけで良いよな
もしくは解体
17. Posted by 2025年04月10日 19:20
受信料という名の税金だからな
16. Posted by え 2025年04月10日 19:17
>>8
毎年NHKに予算出しているから
毎年NHKに予算出しているから
15. Posted by 2025年04月10日 19:16
?
テレビあるの確認したの?
テレビあるの確認したの?
14. Posted by あ 2025年04月10日 19:16
>>1
嫌われ者NHK職員はそもそもエントランスすら
入れなさそうだな(笑)
嫌われ者NHK職員はそもそもエントランスすら
入れなさそうだな(笑)
13. Posted by 2025年04月10日 19:16
中国人ですから!
これでしょ
これでしょ
12. Posted by 2025年04月10日 19:16
中国人ですから!
11. Posted by 2025年04月10日 19:15
がんばれ♡がんばれ♡
もっと敵増やせ国賊NHK♡
もっと敵増やせ国賊NHK♡
10. Posted by 2025年04月10日 19:15
マイナカード挿さないと映らないようにでもすればいいんじゃねw
9. Posted by 2025年04月10日 19:14
NKHは規模を縮小しろ
8. Posted by 2025年04月10日 19:12
国会で取り上げるということは国営放送なのかな?えっ!?違うの???それを国会で議論してるの?やる事他にあるんじゃないですか(笑)
7. Posted by 2025年04月10日 19:12
見ないから払わないって言ってる奴は、タワマンなんかに住んでないぞ!!
6. Posted by 2025年04月10日 19:11
ほんと、時代は変わったよな。テレビ局って商売がこんなにカッコ悪くなるとはねw
5. Posted by 2025年04月10日 19:07
芸能人に興味シンシン弱者男
4. Posted by 2025年04月10日 19:07
オールドメディアをガン見の弱者男
3. Posted by 2025年04月10日 19:06
>>2
今年の選挙も石丸あたりに軽く釣られるであろう弱者男
国民民主が若者減税を主張し始めてなぜか発狂する氷河期老害貧乏弱者男w
今年の選挙も石丸あたりに軽く釣られるであろう弱者男
国民民主が若者減税を主張し始めてなぜか発狂する氷河期老害貧乏弱者男w
2. Posted by 2025年04月10日 19:05
>>1
コメすら買えなくなりつつある貧乏弱者男
コメすら買えなくなりつつある貧乏弱者男
1. Posted by 2025年04月10日 19:04
タワマン民に嫉妬する弱者男