2025年04月06日
【ディズニー映画】実写版『塔の上のラプンツェル』製作停止 実写版『白雪姫』の不振が影響か?
1 :muffin ★:2025/04/05(土) 18:17:20.36 ID:6dZqyOQJ9.net
https://www.cinematoday.jp/news/N0148224
2025年4月4日
人気ディズニー・アニメーション『塔の上のラプンツェル』(2010)実写映画版の製作が、一時停止となった。The Hollywood Reporter ほか複数メディアが報じている。
引用元
https://www.cinematoday.jp/news/N0148224
#ディズニー 実写版『#塔の上のラプンツェル』製作停止https://t.co/RPHC0fND04
— シネマトゥデイ (@cinematoday) April 4, 2025
2025年4月4日
人気ディズニー・アニメーション『塔の上のラプンツェル』(2010)実写映画版の製作が、一時停止となった。The Hollywood Reporter ほか複数メディアが報じている。
引用元
https://www.cinematoday.jp/news/N0148224
3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 18:19:02.04 ID:kxwCI5DU0
これ結局毒親の話だったな。
4: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 18:20:49.15 ID:UNjYx+2g0
ラプンツェルなんて日本じゃ誰かさんのせいで嫌われてるからやらなくていいよ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 18:21:55.42 ID:UhxjiOre0
デブの黒人がチリチリ毛でラプンツェルやればいいのに 絶対面白い
6: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 18:22:54.09 ID:SaT7OWXa0
実写版不倫ライダー難しいだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 18:25:07.62 ID:98vbQm3E0
ポリコレぶち込んでたんだろうな
9: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 18:27:07.47 ID:0R8yaSIu0
悔しかったら黒人が売れるアニメや原作作ればいいだけなのにな
12: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 18:29:58.63 ID:diuDZ1CG0
黒人起用するべ
13: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/04/05(土) 18:30:02.21 ID:YUYeOKMy0
ラプンツェルの原作ってエロ要素が多い話だしな
15: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 18:34:43.46 ID:i96DvRsr0
もう実写版ミッキーマウスと実写版ドナルドダックをやるしかない
17: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 18:35:57.63 ID:XMLProwI0
チリチリパーマやドレッドヘアのラプンツェル見たかったのに
18: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 18:36:21.69 ID:P0olrgw90
マイノリティの宝石箱やー
19: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 18:36:39.79 ID:n5Avy1p80
温水洋一主演でラプンツェルやればいい
98: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 20:39:21.67 ID:4pIA9FkC0
>>19
ポリコレに配慮するならそれくらいやるべきだと思う
ポリコレに配慮するならそれくらいやるべきだと思う
25: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 18:43:23.81 ID:wBj39lla0
例え有色人種がキャスティングされても魔法の力で金髪になるのは変わらんでしょ
もとのアニメだって茶髪が変化してたんだから
もとのアニメだって茶髪が変化してたんだから
26: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 18:44:04.56 ID:3uSFJCwb0
アニメでやったものをわざわざ作り直そうとしなくていいんだよ
30: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 18:50:18.44 ID:EthxI3XY0
ドレッドのラプンツェルとかめっちゃ臭そう
32: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.980][UR武+56][UR防+65][森] 2025/04/05(土) 18:51:44.70 ID:4u1qbHrR0
原作改変するんじゃなくて、新作の物語作るなりしろっての
39: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 19:01:20.59 ID:H0eIPaba0
ポリコレ配慮だったからか
41: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 19:03:29.54 ID:/yF5+pun0
超巨大アフロのラプンツェル見たかったのに
43: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 19:10:33.48 ID:+yQWUPFF0
オリジナルのラプンツェルは近年のディズニーでは珍しく良作なのにな
46: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 19:13:34.11 ID:wgGtU82N0
アホパヨはゴミしか作れない
53: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 19:24:09.25 ID:lrWFqleL0
昨今のディズニーは脚本に多様性要素を入れないとボツにされるとの事
58: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 19:31:54.61 ID:F7WFJ3Em0
黒人の大きなアフロヘアーでやれ
59: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 19:32:50.64 ID:9eSNM9d00
チリチリドレッドヘアーで絡め取りに来るのってホラーかモンスターパニックものやん
61: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 19:35:52.34 ID:cld0wDi+0
プ⋯プペ⋯プペ⋯⋯
63: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 19:38:48.22 ID:drgP2U4u0
今度はアフロやドレッドにするんだろうか?
64: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 19:39:58.42 ID:VYXg1DN60
そもそも米国人が欧州のおとぎ話にいつまで固執してるんだって話
72: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 19:51:38.61 ID:SLA3MdNd0
コーンロウのラプンツェル
75: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 19:52:46.14 ID:RKlhRZ430
やっとポリコレが作品をつまらなくしていることに気付いたのか?
77: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 19:53:24.47 ID:nuXDeFn30
むしろ、中止して朗報なのでは
インド人のラプンツェル見せられるより
インド人のラプンツェル見せられるより
78: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 19:55:43.37 ID:51P80HYt0
正義より興行収入を優先するとかディズニーによる黒人差別かよ
85: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 20:06:24.71 ID:BFiK2LqX0
ロングヘアーのトランスジェンダーがラプンツェルの可能性もある
88: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 20:14:02.91 ID:0y/lmUtc0
どうせ黒人にしようとか考えてたんだろうな
そりゃあ失敗が見えてるわ
そりゃあ失敗が見えてるわ
90: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 20:19:03.14 ID:T/MVCG970
ラプンツェル?
WWEのビアンカにでもやってもらえばw
WWEのビアンカにでもやってもらえばw
91: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 20:29:01.10 ID:E/UY5fxZ0
ラプンツェル一番好きだけど実写になると髪コキのフェチ妄想が捗るな
92: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 20:30:42.17 ID:iAlI6cRd0
どうしても実写やりたいなら、すき家とコラボして実写ミッキーでも作ればいいのに
97: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 20:39:04.50 ID:0NU9PODG0
そもそもアニメと実写とで二度作る必要ある?
99: 名無しさん@恐縮です 2025/04/05(土) 20:40:00.37 ID:HN/22EWQ0
まぁ多様性を重視したいなら勝手にやれ。
絶対に見に行かないからさw
絶対に見に行かないからさw
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1743844640/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
132. Posted by 2025年04月07日 18:04
DEIの神髄は損失上等の痩せ我慢だったはずでは?根性が足らんぞ
自作兵器の暴走で自分自身ごと干からびるのは寓話のお約束だが
自作兵器の暴走で自分自身ごと干からびるのは寓話のお約束だが
131. Posted by 2025年04月07日 16:20
whitewashの対義語はそのまんまblackwashというらしいが
black"trash"のほうがしっくりくると思うの
black"trash"のほうがしっくりくると思うの
130. Posted by ああああ 2025年04月07日 15:17
どうせならRRRのスタッフに作って欲しい
129. Posted by 2025年04月07日 14:24
まずラプンツェルは魔法で金髪になってるだけで、地毛は茶髪だからね?
128. Posted by 2025年04月07日 13:44
>>71
ぬぅあれは泥頭尼流 奥義 「羅墳杖琉」!
ぬぅあれは泥頭尼流 奥義 「羅墳杖琉」!
127. Posted by 2025年04月07日 13:05
>>18
まっとうに評価されたら困るって自覚があるからこそ、実績ある有名作にコソコソ背乗りするしかないわけで
んで背乗りしてさえ茶雪姫みたいな惨状が知れ渡り、ますます金出す人がいなくなり、ポリコレ自体もますます嫌われてくという焼け野原
正直ポリコレちょっとでも普及させたいならまだ何もしないほうがマシだと思う
まっとうに評価されたら困るって自覚があるからこそ、実績ある有名作にコソコソ背乗りするしかないわけで
んで背乗りしてさえ茶雪姫みたいな惨状が知れ渡り、ますます金出す人がいなくなり、ポリコレ自体もますます嫌われてくという焼け野原
正直ポリコレちょっとでも普及させたいならまだ何もしないほうがマシだと思う
126. Posted by 2025年04月07日 12:51
白雪姫どころか泥雪姫だったからな
125. Posted by 2025年04月07日 11:43
どしたん?ヒロインが黒くないといけないから創るの萎えたの?
売り上げがなんだ、黒ん坊様が通るぞ
売り上げがなんだ、黒ん坊様が通るぞ
124. Posted by 2025年04月07日 11:21
ポリコレ路線やめた経営陣と、意識高い系株主で対立しとるから、まあそっちの配慮のほうが大きそう
企画段階だとラプンツェルの監督脚本は言うほどポリコレの人じゃなかったのに
企画段階だとラプンツェルの監督脚本は言うほどポリコレの人じゃなかったのに
123. Posted by 2025年04月07日 10:40
改変するなら怪奇髪長女としてホラー路線がいいのでは?
122. Posted by 2025年04月07日 10:15
>>101
その脚本がどうして失敗したのかにポリコレがかかってるんやで
その脚本がどうして失敗したのかにポリコレがかかってるんやで
121. Posted by 2025年04月07日 10:13
>>94
人種不明でも肌が黒ければ黒人、白ければ白人認定してくるぞ。
ちな目が細ければアジア人や。
人種不明でも肌が黒ければ黒人、白ければ白人認定してくるぞ。
ちな目が細ければアジア人や。
120. Posted by 2025年04月07日 10:13
黒人のブスがデブの性別不明と結ばれたらええんちゃう
119. Posted by 2025年04月07日 10:04
>>28
文句言ってる黒人は欧米の黒人やからな。
アイツラは奴隷時代に拉致されて改宗させられて文化的にもルーツから切り離されてて民族的なアイデンティティを補強する英雄譚が無いから、そういうのにめっちゃ飢えてるんや。
でも白人文化で育って価値観が欧米化してるせいでルーツが持ってる神話や寓話を良いとは思えないしで詰んでる。
文句言ってる黒人は欧米の黒人やからな。
アイツラは奴隷時代に拉致されて改宗させられて文化的にもルーツから切り離されてて民族的なアイデンティティを補強する英雄譚が無いから、そういうのにめっちゃ飢えてるんや。
でも白人文化で育って価値観が欧米化してるせいでルーツが持ってる神話や寓話を良いとは思えないしで詰んでる。
118. Posted by 2025年04月07日 09:31
AKIRA実写化よりは実現可能性あるだろ
117. Posted by 2025年04月07日 08:58
キャスティングミスらなければいいだけでは?
116. Posted by 2025年04月07日 08:56
登場人物全員黒人にすれば文句も出ないと思う
不思議なことに何故かそうはしないという
不思議なことに何故かそうはしないという
115. Posted by 2025年04月07日 08:54
>>44
アクセル・ワールドに飛び火か
アクセル・ワールドに飛び火か
114. Posted by 2025年04月07日 05:42
アフロとかドレッドとか想像力に乏しいな
スキンヘッドに決まってるだろ
スキンヘッドに決まってるだろ
113. Posted by 2025年04月07日 04:27
そこまで酷い爆死だったんか
112. Posted by 2025年04月07日 02:13
>>28
ラプンツェルの前年に「プリンセスと魔法のキス」という黒人ヒロインの映画が公開されてるんだが
なぜか実写化の話が出ない不思議
ラプンツェルの前年に「プリンセスと魔法のキス」という黒人ヒロインの映画が公開されてるんだが
なぜか実写化の話が出ない不思議
111. Posted by 2025年04月07日 01:59
「下の毛も長いのか?」という発言がセンシティブだから観覧制限かけられちゃうよ
110. Posted by 2025年04月07日 01:43
金髪やろね、何人にしようと金髪以外は怖くしか見えない。
赤とか黒では映像ばえも乏しい。
赤とか黒では映像ばえも乏しい。
109. Posted by 2025年04月07日 00:54
チリチリのが登りやすくて良い
108. Posted by 名無しさん 2025年04月06日 22:40
>どうしても実写やりたいなら、すき家とコラボして実写ミッキーでも作ればいいのに
レミーのおいしい牛丼屋 でいいよな。
レミーのおいしい牛丼屋 でいいよな。
107. Posted by 2025年04月06日 22:24
>>47
ベルばら風、ラプンツェルwwww
ベルばら風、ラプンツェルwwww
106. Posted by 2025年04月06日 21:56
ラプンツェルとアナ雪は名作だが今じゃお気持ち表明されやすい昔の作品でもあるんだよな
改変自体はしょうがないけど今じゃポリコレ義務が発生するから実写化は封印した方がええ
改変自体はしょうがないけど今じゃポリコレ義務が発生するから実写化は封印した方がええ
105. Posted by 2025年04月06日 21:51
そもそもディズニー自体トランプになった時にもうポリコレ止めるって声明出してるからな
政治的圧力でポリコレしてただけ
政治的圧力でポリコレしてただけ
104. Posted by あ 2025年04月06日 21:26
ケツデカこ黒人がドレッド振り回すんだったら見てもいいかも
103. Posted by 2025年04月06日 21:17
どんなのを仕込んでたんだろう
プロット公開せんかな
プロット公開せんかな
102. Posted by 2025年04月06日 21:14
つまりこの映画もポリコレ塗れ原作改変だらけで作ってたってことだろうな。でも白雪姫の惨状にビビッて止めたと。
101. Posted by 2025年04月06日 21:10
白雪姫はポリコレの問題というより脚本で失敗したのでは。ストーリーがダメすぎたんでしょ。人種関係なしに、目の保養になる美人女優を起用して面白い話にすれば人気は出るかと
100. Posted by 2025年04月06日 20:40
ブラックウォッシュラプンツェル見たかったな
本編は見ないだろうけど界隈的な意味で
本編は見ないだろうけど界隈的な意味で
99. Posted by 2025年04月06日 20:38
黒人ラプンツェルだと毛がたわしみたいで
ガチで武器になりそうだな
ガチで武器になりそうだな
98. Posted by 2025年04月06日 20:30
白雪姫の映画を観るまでは批判は止めてたけど観てきたから批判する
出だしだけは最高に良かったけどなにがしたいのかわからん白雪姫や王子様からジョブチェンジした盗賊頭がヒロインとして無能ムーブで白雪姫に助けられるくせに文句ばかり言う、最終的にセキュリティガバガバのお城に潜入して女王シバいて終わりとかいう救いのなさでマジでつまらんかったが全体通してのメッセージは白雪姫強靭無敵最強ってことと理解した
出だしだけは最高に良かったけどなにがしたいのかわからん白雪姫や王子様からジョブチェンジした盗賊頭がヒロインとして無能ムーブで白雪姫に助けられるくせに文句ばかり言う、最終的にセキュリティガバガバのお城に潜入して女王シバいて終わりとかいう救いのなさでマジでつまらんかったが全体通してのメッセージは白雪姫強靭無敵最強ってことと理解した
97. Posted by 2025年04月06日 20:27
惜しいなあ、2つめの爆死跡見たかったのに
96. Posted by 名前 2025年04月06日 20:25
そもそも説得力が必要なんだよ、見た目でも演技でも、例えば軍人役の人が、大統領がスナイパーに狙われて危険な時に、おろおろして大統領に隠れてしまうけど、大統領も無事でそのままストーリーが進んでも、リアルティが無くなってしまい、物語に入り込めなくなる。軍人のように動き、道具などをチャキーンと使って、運動性も機敏で大統領をかっこよく守らないとならないんだよね、役者って言うのは、その役割をみんなが期待した以上に動いて示す事が出来なければならない。
95. Posted by ・ 2025年04月06日 20:19
現実社会の思想とか風潮とか社会とかどうでもいい
客は見たいモノしか見たくないと言っている
客は見たいモノしか見たくないと言っている
94. Posted by 2025年04月06日 20:02
もう日本のアニメみたいに髪はピンクで人種は不明の無国籍キャラにしたら。日本人は普通に受け入れてるぞ。
93. Posted by 普通にインド人 2025年04月06日 20:02
Avantika Vandanapu さん。 インド系のアメリカ人歌手。知りたきゃコピペしてググレ。金髪白人女(アニメ)から変更になった
92. Posted by . 2025年04月06日 20:00
アリエルをあんなふうにしたのは絶対に許せない
91. Posted by 2025年04月06日 19:58
パソコン版やスマホ版を発売し肌の色をお好みにできるようにすれば解決。ショッキングピンクとか鱗とか可能にすれば、文句がでない。
90. Posted by 、 2025年04月06日 19:58
ラプンツェルもブラックウォッシュしようとしてたの?
いいかげんポリコレ押し付けやめろってみんなが思ってるのにやっと気が付いたのか
いいかげんポリコレ押し付けやめろってみんなが思ってるのにやっと気が付いたのか
89. Posted by 名無し 2025年04月06日 19:57
バケットホイールエクスカベーターで極秘に拉致ってホウルトラックで隠密移送した先で大勢の専門家が目的も知らされずに地質調査して九十九割中抜かれながらも地盤に杭を打って人手不足を多重派遣の自転車操業で基礎を作って中国全土から中古資材をかき集めて組み立てたクレーンを騙し騙し動かしてようやくなんとかかろうじてラプンツェルを塔に閉じ込めたやで!みたいな前日譚の方が金になるという判断だろ
88. Posted by けっこう黒いほうのインド人 2025年04月06日 19:51
アニメ版が金髪白人なのに実写版はインド人だしな そりゃ検証要だろ
87. Posted by 2025年04月06日 19:14
塔に幽閉されているお姫サンのところに、王子さんが通って、子どもができましたって話。
86. Posted by 2025年04月06日 19:12
>>2
人間って考えなしに人を罵る時無意識に自分が言われたらきつい事言うらしいな。
人間って考えなしに人を罵る時無意識に自分が言われたらきつい事言うらしいな。
85. Posted by 2025年04月06日 18:59
文化的マルクス主義
84. Posted by 2025年04月06日 18:56
ドレッドヘアの黒人のトランスジェンダーが白人の王に革命起こす話しだろどうせ
83. Posted by 2025年04月06日 18:55
黒人アフロラプンツェル来いや
82. Posted by な 2025年04月06日 18:51
>>8
歌手キモい
歌手キモい
81. Posted by な 2025年04月06日 18:50
>>4
芸能人キモい
芸能人キモい
80. Posted by な 2025年04月06日 18:50
>>2
芸能人キモい
芸能人キモい
79. Posted by な 2025年04月06日 18:50
>>1
芸能人キモい
芸能人キモい
78. Posted by 2025年04月06日 18:44
アリエル以下のもん作れるのか
77. Posted by 2025年04月06日 18:41
アニメ映画のラプンツェルでは、王子のユージーンの外見をスタッフの女性全員でイケメンの写真持ち寄って「ホットマンミーティング」という会議して決めたんだよ
前はこんなルッキズムの局地みたいな会議やってたのに何があったんだかね
前はこんなルッキズムの局地みたいな会議やってたのに何があったんだかね
76. Posted by ぬぬぬ 2025年04月06日 18:36
ポリコレで黒人インド人東南アジア人ポリネシア人までは起用すんだよ
だが東アジア人は主人公には起用しない
だが東アジア人は主人公には起用しない
75. Posted by 名無し 2025年04月06日 18:34
>>33
実写版北斗の拳ならどちらが上?
実写版北斗の拳ならどちらが上?
74. Posted by 2025年04月06日 18:34
白雪姫がポリコレで初めての失敗でもないのに<BR>
ここまで来ないとブレーキがかからないって本当に終わってる企業<BR>
スターウォーズ含めてIPを手放してもらいたいわ<BR>
ディズニーが持ってても不幸にしかならない
ここまで来ないとブレーキがかからないって本当に終わってる企業<BR>
スターウォーズ含めてIPを手放してもらいたいわ<BR>
ディズニーが持ってても不幸にしかならない
73. Posted by 名無し 2025年04月06日 18:33
>>31
一部からだな。
一部からだな。
72. Posted by 名無し 2025年04月06日 18:32
>>28
いくか。ジャングルクロベエ。
いくか。ジャングルクロベエ。
71. Posted by 名無し 2025年04月06日 18:30
>>24
弁髪の先に分銅つけるのか。
弁髪の先に分銅つけるのか。
70. Posted by 2025年04月06日 18:28
>>36
ポリコレってパヨクじゃないの?
ポリコレってパヨクじゃないの?
69. Posted by 2025年04月06日 18:27
>>28
無いからわざわざ日本にまで来て弥助なんて黒人侍の話をでっち上げるんだろうな。
もしかしたらあれも数年後にはディズニーで作品化されるかも知れない。
無いからわざわざ日本にまで来て弥助なんて黒人侍の話をでっち上げるんだろうな。
もしかしたらあれも数年後にはディズニーで作品化されるかも知れない。
68. Posted by 2025年04月06日 18:21
インドの聖人気取ってる人でめちゃ髪の長いのいるじゃん
あれモデルにして全員インド人で撮れよ
ミュージカル仕立てには相性いいんじゃね?
あれモデルにして全員インド人で撮れよ
ミュージカル仕立てには相性いいんじゃね?
67. Posted by 2025年04月06日 18:17
>>31
中川さんのことでは?
中川さんのことでは?
66. Posted by 2025年04月06日 18:16
素直に綺麗なキャラが出ないから制作停止しますと言えばいいじゃん。
65. Posted by 名無し 2025年04月06日 18:16
ここ数年でディズニーの実写で当たりだったのはアラジンくらいだわ
64. Posted by 2025年04月06日 18:16
プリンセスばかりルッキズム対応するのはおかしいので
王子様もルッキズム対応の外見にして地獄のような映画つくってほしい
王子様もルッキズム対応の外見にして地獄のような映画つくってほしい
63. Posted by 2025年04月06日 18:15
>>38
トランスが抜けてるぞ
トランスが抜けてるぞ
62. Posted by 2025年04月06日 18:14
一回冷静になって誰の為に作品作りしてるのか考えてみたらいい
ポリコレ活動家を満足させるために作品作りをしてるのか?
ポリコレ活動家を満足させるために作品作りをしてるのか?
61. Posted by 2025年04月06日 18:14
>>37
ターゲットなどいるわけないだろ
自己満足のためだ
商売のことなど知ったことか
だからオリジナルではなく既存の人気IPを乗っ取ることしかしないのだろうね
ターゲットなどいるわけないだろ
自己満足のためだ
商売のことなど知ったことか
だからオリジナルではなく既存の人気IPを乗っ取ることしかしないのだろうね
60. Posted by 2025年04月06日 18:13
別に作りゃいいじゃん
とっとと潰れろ3流企業
池沼しか見てないやん
とっとと潰れろ3流企業
池沼しか見てないやん
59. Posted by 2025年04月06日 18:12
>>36
エンタメに政治的主張を入れるのはほぼパヨクだからじゃね?
ウヨクというか主流派はそんな事しないし
エンタメに政治的主張を入れるのはほぼパヨクだからじゃね?
ウヨクというか主流派はそんな事しないし
58. Posted by 2025年04月06日 18:07
>>28
何にもないからね
でなきゃアフリカから見て地の果ての日本に黒人奴隷や黒人侍が居たとか侍には黒人の血が入ってなければならないとか頭のおかしな主張はしないだろ
いやあるにはあるんだろうけれど人気がないから最初からやる気がないんだろう
既に成功しているものを乗っ取ることしか考えてない
何にもないからね
でなきゃアフリカから見て地の果ての日本に黒人奴隷や黒人侍が居たとか侍には黒人の血が入ってなければならないとか頭のおかしな主張はしないだろ
いやあるにはあるんだろうけれど人気がないから最初からやる気がないんだろう
既に成功しているものを乗っ取ることしか考えてない
57. Posted by 2025年04月06日 18:05
ラプンツェルをアジア人にして塔から抜け出した姿を毛羽毛現として伝えられたって話作れよ
56. Posted by 名無し 2025年04月06日 18:02
>>38
ステイサム「俺がラプンツェルだ!」
ステイサム「俺がラプンツェルだ!」
55. Posted by 2025年04月06日 18:01
山岸先生のホラーバージョンは怖かったなあ
54. Posted by 2025年04月06日 18:00
>>20
ディズニーが勝手に沈んでいっただけ
言うなれば自殺点
勝ちとおごらず研鑽を続けていけばいい
ディズニーが勝手に沈んでいっただけ
言うなれば自殺点
勝ちとおごらず研鑽を続けていけばいい
53. Posted by 2025年04月06日 17:59
主人公を黒人デブのドレッドヘアーした心は女性の設定にすればみんな受け入れてくれるよ!
52. Posted by 2025年04月06日 17:59
黒人やアジア系がラプンツェルを演っても黒人やアジア系も観ないやろ。
51. Posted by 2025年04月06日 17:58
苦痛も絶望もない世界、ガーデン・オブ・シャングリ・ラ!
50. Posted by 2025年04月06日 17:50
>>24
鬼太郎か
鬼太郎か
49. Posted by 2025年04月06日 17:50
ハゲデブ黒人(ゲイ)でよろしく
48. Posted by 2025年04月06日 17:48
何人でやるつもりやったんや。モンゴロイドではないやろけど。
47. Posted by 2025年04月06日 17:48
>>9
塔から脱出したラプンツェルが自ら髪を切りながら王政打倒を叫び、やがて戦いが終わり国王や王子の首を掲げて民衆達の歓呼の声に応えながら凱旋してED
……くらいやれば逆に見たいかも知れない
塔から脱出したラプンツェルが自ら髪を切りながら王政打倒を叫び、やがて戦いが終わり国王や王子の首を掲げて民衆達の歓呼の声に応えながら凱旋してED
……くらいやれば逆に見たいかも知れない
46. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2025年04月06日 17:46
ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が手い
こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの
こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの
45. Posted by 2025年04月06日 17:46
ウヨンボのクレームが酷いからやろ
44. Posted by 2025年04月06日 17:44
情報すら知らんけど黒雪姫だった?
43. Posted by 名無し 2025年04月06日 17:43
塔の上のMr.ポポ
42. Posted by 2025年04月06日 17:41
>>38
もう原作のかけらもないね
もう原作のかけらもないね
41. Posted by 2025年04月06日 17:40
カラー放送やめれば?モノクロで再放送と変わらん
40. Posted by 2025年04月06日 17:39
>31 他人猫事件の素人が吹き替えやってるから
39. Posted by 2025年04月06日 17:38
ヤンジャンでラプンツェルを改あk…インスパイアして描いてる赤坂アカ先生もショックだろうな
38. Posted by 2025年04月06日 17:36
黒人+スキンヘッド=ラプンツェル!!!
37. Posted by 2025年04月06日 17:35
ポリコレポリコレってどの層をターゲットにして作ってんの?
36. Posted by 2025年04月06日 17:34
>>46
>アホパヨはゴミしか作れない
↑これってウヨサヨとは違うんじゃね?
>アホパヨはゴミしか作れない
↑これってウヨサヨとは違うんじゃね?
35. Posted by 2025年04月06日 17:28
女が強いとかそんなに求められて無いってわかっただろ。女が男に求める部分の一部を否定するのはニーズの否定やんか
34. Posted by 2025年04月06日 17:23
てか昔の作品の焼き直しばかりじゃなくて新しい物作れよ
33. Posted by 2025年04月06日 17:21
俺は信じてる。
実写版『塔の上のラプンツェル』はきっと実写版『ドラゴンボール』を超えるに違いないと!
実写版『塔の上のラプンツェル』はきっと実写版『ドラゴンボール』を超えるに違いないと!
32. Posted by 名無し 2025年04月06日 17:21
みんな黒卵ラプンツェルになればいい
31. Posted by あ 2025年04月06日 17:19
ラプンツェルなんて日本じゃ誰かさんのせいで嫌われてる
これ何?知らないんだけど
理由教えて
これ何?知らないんだけど
理由教えて
30. Posted by 2025年04月06日 17:18
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
29. Posted by 2025年04月06日 17:16
>>21
近いところでたとえるならジブリの「魔女の宅急便」や「耳をすませば」だよ
近いところでたとえるならジブリの「魔女の宅急便」や「耳をすませば」だよ
28. Posted by 2025年04月06日 17:15
黒人が主役の童話や寓話無いの?
メジャーなものじゃなくていいから、これを機に映画でも観劇でもアニメでもマンガでも、好きに展開すればいい。
なぜ他人の褌で相撲を取ろうとするのか。
自分たちこそが(黒人も白人も両方)差別しているということに気づけ。
メジャーなものじゃなくていいから、これを機に映画でも観劇でもアニメでもマンガでも、好きに展開すればいい。
なぜ他人の褌で相撲を取ろうとするのか。
自分たちこそが(黒人も白人も両方)差別しているということに気づけ。
27. Posted by 2025年04月06日 17:14
>>21
ディズニーのオリジナルのものを探す方が難しい
ディズニーのオリジナルのものを探す方が難しい
26. Posted by 2025年04月06日 17:11
ドレッドにしたら登りやすそう
でもゴールががっかりだから挑戦者居ないって事になるかも
でもゴールががっかりだから挑戦者居ないって事になるかも
25. Posted by 2025年04月06日 17:09
黒人は規制や問題が多過ぎで役柄が限定されるから、ストーリーにまで影響が出て作品の面白さを損なってる。
黒人がいない方がストーリーの先読みができなくて面白くなる。
黒人がいない方がストーリーの先読みができなくて面白くなる。
24. Posted by 2025年04月06日 17:08
ラプンツェルが自慢髪の毛で悪党を成敗するのにすればええやん
23. Posted by 2025年04月06日 17:05
中止の理由がポリコレにあるのなら、株主が望んでるんだし、そのまま突き進めば良いのに。
ポリコレがディズニーを潰し切る様を是非見せてくれ
ポリコレがディズニーを潰し切る様を是非見せてくれ
22. Posted by 2025年04月06日 17:04
ブラックウォッシュしてるからダメなんだよ
ブラックオリジナルでやれよ
日本アニメの人気黒人キャラに白人から黒人になったキャラが一人でもいるか?
他人の文化を盗んでも認められないんだよ
お前らがいつも気にしてるところだろ
黒人の白雪姫とか黒人の人魚姫とか文化盗用じゃないのか?
ブラックオリジナルでやれよ
日本アニメの人気黒人キャラに白人から黒人になったキャラが一人でもいるか?
他人の文化を盗んでも認められないんだよ
お前らがいつも気にしてるところだろ
黒人の白雪姫とか黒人の人魚姫とか文化盗用じゃないのか?
21. Posted by 名無し 2025年04月06日 17:03
ディズニーって言うけど髪長姫って童話が原作なんでしょ?EXILEのchu-chu-toreinみたいなもんでしょ?いやEXILEのじゃねえし。
20. Posted by 2025年04月06日 17:03
アニメは日本の一人勝ちだな。
19. Posted by 2025年04月06日 17:01
>>4
とはいえ、白人にしたらポリコレ違反になるし、黒人以外の有色人種にする形式的メリットは皆無だし、という理由でいったんほとぼり冷めるまでお蔵に入れとくんだろ。
とはいえ、白人にしたらポリコレ違反になるし、黒人以外の有色人種にする形式的メリットは皆無だし、という理由でいったんほとぼり冷めるまでお蔵に入れとくんだろ。
18. Posted by 名無し 2025年04月06日 17:01
監督、脚本、スタッフ全員がポリコレ信者で制作した原作なしの完全オリジナル映画とかやんないの?
その方が評価されやすいんじゃない?
その方が評価されやすいんじゃない?
17. Posted by 2025年04月06日 17:01
>>8
しょこたん「40歳過ぎが、10代男子にモテるのよ!!」
しょこたん「40歳過ぎが、10代男子にモテるのよ!!」
16. Posted by 2025年04月06日 17:00
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
15. Posted by 2025年04月06日 16:59
>>13
いや、黒人ラプンツェルだからじゃない?
いや、黒人ラプンツェルだからじゃない?
14. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2025年04月06日 16:55
ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が手い
こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの
こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの
13. Posted by 2025年04月06日 16:55
>>9
その後、シワシワお婆さん&+サイズらぷんツェル(窓から身体が出られない巨体)は、2人仲良く、棟のベッドでマグワイながら、幸せに暮らしました。とさ・・・・
そりゃ、制作中止に成るよ・・・
その後、シワシワお婆さん&+サイズらぷんツェル(窓から身体が出られない巨体)は、2人仲良く、棟のベッドでマグワイながら、幸せに暮らしました。とさ・・・・
そりゃ、制作中止に成るよ・・・
12. Posted by もえるあじあ 2025年04月06日 16:54
【は?】在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?東大准教授「在留資格がない状態を違法性と結びつけ『不法』という言葉自体が問題」ベトナム人住職は大勢の非正規滞在者を支援<br>
カテゴリ:マスコミ<br>
<br>
出入国在留管理庁に一緒に確認に行けば分かります。まだ行ってないんですか?犯罪教唆になるかもしれませんよ?
カテゴリ:マスコミ<br>
<br>
出入国在留管理庁に一緒に確認に行けば分かります。まだ行ってないんですか?犯罪教唆になるかもしれませんよ?
11. Posted by 2025年04月06日 16:52
ポリコレマシマシ原作ヌキになるのが目に見えてる
10. Posted by 2025年04月06日 16:51
温水さんに謝れ
9. Posted by 2025年04月06日 16:51
>>1
髪ロープで王子を締め殺す話にでも改変したのだろうか?
髪ロープで王子を締め殺す話にでも改変したのだろうか?
8. Posted by 名無し 2025年04月06日 16:50
えっ!しょこたんがトウの立ったラプンツェルをやるんじゃないの?
7. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください) 2025年04月06日 16:47
<br><br>
つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?
<br><br><br>
つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?
<br><br><br>
6. Posted by 日中友好協会 2025年04月06日 16:47
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。<br>
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。<br>
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。<br>
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。<br>
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。<br>
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
5. Posted by まとめ 2025年04月06日 16:47
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。
<br><br>
誰が見るの(いまここ
<br><br>
誰が見るの(いまここ
4. Posted by 2025年04月06日 16:45
黒人の髪を引っ張るなんて差別だ!って騒ぎになるから黒人にできないだろ
3. Posted by 2025年04月06日 16:41
>>2
そもそも勝ち組は痛いニュースなんか見てない
俺もお前も仲間だ
そもそも勝ち組は痛いニュースなんか見てない
俺もお前も仲間だ
2. Posted by 2025年04月06日 16:40
お前らの負け組引きこもり人生でも映画化してもらうか
ポリコレ映画よりはマシかもしれん
ポリコレ映画よりはマシかもしれん
1. Posted by 2025年04月06日 16:34
そりゃね