2025年04月02日
トランプ「グリーンランドを米国領土にする。100%だ。そのためには武力侵攻も有り得る」
1 名前:令和大日本憂国義勇隊:2025/04/01(火) 11:20:02.06 ID:hcvipVoy0.net
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/07feb9819eca834e9b111e2ccd38fc7b639240dc
トランプ氏「グリーンランド、100%手に入れる」 新首相「ない」 https://t.co/wAUAYvxQ67
— 朝日新聞国際報道部 (@asahi_kokusai) March 30, 2025
デンマークの自治領グリーンランドで新しく首相に就任したイェンス・フレデリック・ニールセン氏(33)は30日、「はっきりさせておく。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/07feb9819eca834e9b111e2ccd38fc7b639240dc
3: 警備員[Lv.14](ジパング) [ニダ] 2025/04/01(火) 11:20:35.49 ID:q7rgXpAw0
戦争くるこれ?
5: 名無しさん@涙目です、(三重県) [PE] 2025/04/01(火) 11:21:34.31 ID:5j9VFd9g0
今日のトランプの中身は誰なんだ?
8: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA] 2025/04/01(火) 11:23:25.51 ID:wGD81qqW0
アメリカにグリーンランドのどんな権利があるんだよ
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/01(火) 11:23:49.41 ID:LtStVQ8k0
プーチンと変わらんやん
29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2025/04/01(火) 11:29:35.32 ID:DH+joms40
>>10
プーチンより筋違いだろ
プーチンより筋違いだろ
125: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP] 2025/04/01(火) 12:47:02.74 ID:4/K+/EfG0
>>10
内心羨ましかったんだろ
内心羨ましかったんだろ
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/01(火) 11:25:16.87 ID:fFciXSsp0
中国が、台湾を領土にすると同じだな
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/01(火) 11:26:09.08 ID:jY2j9eRr0
米露同盟が締結された暁にはウクライナもグリーンランドも滅亡することになる
20: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2025/04/01(火) 11:26:12.84 ID:CfV5z+pR0
言葉足らずなんかね
39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CL] 2025/04/01(火) 11:33:00.39 ID:sjtPWU9x0
日本も米国領土にしてくれればいいのに
45: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/04/01(火) 11:36:27.03 ID:ln9gnxL/0
日本もフィリピンあたり貰っとくか
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/01(火) 11:44:18.00 ID:HXJnmyOQ0
中国が先に乗っ取る動きを10年前から見せてるんだよな
61: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/01(火) 11:47:10.48 ID:f5zIqP3V0
グリーンランドがこれを拒否したらロシア軍が上陸して来ても米は何もしないだろう
140: 警備員[Lv.10][新芽](茸) [ニダ] 2025/04/01(火) 13:47:25.89 ID:kvcPh7tN0
>>61
北極海抑えられたアメリカめっちゃ不利になって草
北極海抑えられたアメリカめっちゃ不利になって草
65: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/01(火) 11:50:59.36 ID:/RSSCFKQ0
イタコになったのか?
66: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/01(火) 11:52:57.51 ID:CoTgwNH/0
アメリカがグリーンランドに武力侵攻したら日本は強い遺憾の意を表明するぞ
67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/04/01(火) 11:58:50.91 ID:DAb/Ouw70
プーチンのがまだ筋が通ってる
大義名分すらなく武力侵攻とかやりおる
大義名分すらなく武力侵攻とかやりおる
70: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2025/04/01(火) 12:02:17.32 ID:FVNzOKgy0
トランプ支持してた有権者も誇らしげ
71: 名無しさん@涙目です。(庭) [EG] 2025/04/01(火) 12:02:53.64 ID:4x6Dycu40
トランプ皇帝爆誕
80: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/01(火) 12:07:22.95 ID:CJwUrU9H0
5年前の俺に今のアメリカと世界情勢説明しても信じてくれないだろうな
81: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/01(火) 12:08:02.48 ID:0XSiHq4i0
力による一方的な現状変更に強く反対する!
ってトランプに言ってこいよ石破茂
ってトランプに言ってこいよ石破茂
85: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/01(火) 12:09:29.08 ID:zRvNjpNb0
ナザレンコさんも言ってたけど共産主義者は全人類の敵なんだよな
これくらい強気にでないとだめ
これくらい強気にでないとだめ
87: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/01(火) 12:10:29.28 ID:0XSiHq4i0
本場の中国がドン引きする米国の中国化
88: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/04/01(火) 12:12:32.24 ID:sqFqba+G0
ミサイル基地だけ借りればええやん
何故全体なんだよ
何故全体なんだよ
94: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX] 2025/04/01(火) 12:19:06.77 ID:dv1isZk80
アラスカ州と交換でいいかと
97: 名無しさん@涙目です。(新日本) [IL] 2025/04/01(火) 12:21:47.04 ID:z75W7psb0
マジで言ってんの?武力で領土取るとかマジクズムーブなんだけど
101: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/01(火) 12:24:10.53 ID:z3/8uRkI0
グリーンランドでっかいもんなあ、欲しくなるよな
107: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/04/01(火) 12:30:58.99 ID:51WRByXE0
>>101
カナダとラブラドル海を挟んでお隣だから
アメリカ大陸の防衛を考えたときには最前線になる
カナダとラブラドル海を挟んでお隣だから
アメリカ大陸の防衛を考えたときには最前線になる
110: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2025/04/01(火) 12:34:59.10 ID:BpAbNUlm0
武力侵攻があり得るとは言ってないな
113: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/01(火) 12:38:17.59 ID:2T8Du/qB0
日本もやられるなこりゃ
114: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/01(火) 12:38:32.03 ID:M4azbqBm0
ロシアの武力による国境の変更を容認しちゃったからね
116: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/04/01(火) 12:40:11.15 ID:N6vK2yqQ0
発端は中国がグリーンランドの土地買いまくって乗っ取ろうとしてるからなんだけどな
124: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [LV] 2025/04/01(火) 12:47:02.07 ID:sDTU9T6p0
33歳の首相か。若いんだな。大国の首領の高齢ぶりと対照的だ
131: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ] 2025/04/01(火) 12:57:57.02 ID:mFPHON6T0
ゼレ「第三次世界大戦引き起こすのお前じゃねえの?」
134: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/01(火) 13:07:32.08 ID:gv1kTE6s0
アメリカの保守層の反応見てみたい
142: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/01(火) 13:52:39.63 ID:ALKcudQF0
狙撃犯が紙一重で外したせいで世界はメチャクチャだよ
147: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT] 2025/04/01(火) 14:10:10.72 ID:opbEP4qT0
荒事起こしたらロシアと変わらんだろ
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1743474002/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
154. Posted by 2025年04月03日 08:05
グリーンランドをアメリカ領にしてどうすんだ?
153. Posted by 2025年04月03日 01:12
トランプー
152. Posted by 2025年04月03日 00:49
グリーンランド自治領はデンマーク本国よりニューヨークの方が圧倒的に近いからな
国防的に見ればアメリカもカナダも欲しいだろうし、ロシアが手を出そうとしたら許さないのもわかる
EUウクライナVSロシア、台湾VS中国、中東問題の今、アメリカが基地設置などゴリ推しできるタイミングでもある
全てわかった上でロシアにもアメリカにも付かず、上手く独立しようとしているのがグリーンランド
国防的に見ればアメリカもカナダも欲しいだろうし、ロシアが手を出そうとしたら許さないのもわかる
EUウクライナVSロシア、台湾VS中国、中東問題の今、アメリカが基地設置などゴリ推しできるタイミングでもある
全てわかった上でロシアにもアメリカにも付かず、上手く独立しようとしているのがグリーンランド
151. Posted by 2025年04月03日 00:38
>>62
150補足;グリーンランドは「世界最大の島」だよ
四国の115.8倍
150補足;グリーンランドは「世界最大の島」だよ
四国の115.8倍
150. Posted by 2025年04月03日 00:33
>>62
誰もつっこんであげないの?
グリーンランドの国土は日本全土の6.5倍だよ
四国サイズなのは岩手県(日本都道府県2位)やニューカレドニア島(フランス領)
ちなみに台湾が四国の2倍、アイルランドが4.5倍、アイスランドが5.5倍
誰もつっこんであげないの?
グリーンランドの国土は日本全土の6.5倍だよ
四国サイズなのは岩手県(日本都道府県2位)やニューカレドニア島(フランス領)
ちなみに台湾が四国の2倍、アイルランドが4.5倍、アイスランドが5.5倍
149. Posted by 2025年04月02日 23:00
これマジでしたら中国も動くだろうな
さすがにアメリカ国民がこのトランプには従わないと思いたい
さすがにアメリカ国民がこのトランプには従わないと思いたい
148. Posted by 2025年04月02日 21:11
グリーンランドが独立してロシアと同盟するなら躊躇なくやるだろ
時代はグローバルからブロックへ、平和から戦争へ
アメリカが許してる間に日本も核〇装しないと
時代はグローバルからブロックへ、平和から戦争へ
アメリカが許してる間に日本も核〇装しないと
147. Posted by 2025年04月02日 21:06
いつものスレタイ詐欺に釣られすぎだろ
あと捏造新聞は懲りないねぇ、事実はちょびっと、悪意ある書き方で誤解を生みだす
グリーンランドがロシア中国側に行くならわかってるなというトランプの釘差しに、新首相が強気で対応(ただしロシア側に付くとは言っていないから)ただのプロレスだぞ
あと捏造新聞は懲りないねぇ、事実はちょびっと、悪意ある書き方で誤解を生みだす
グリーンランドがロシア中国側に行くならわかってるなというトランプの釘差しに、新首相が強気で対応(ただしロシア側に付くとは言っていないから)ただのプロレスだぞ
146. Posted by 2025年04月02日 20:25
ロシアの原潜がグリーンランド横を素通りしまくってて、
アメリカはデンマークに、哨戒ちゃんとやれ、偵察ちゃんとやれって前から言っているのに、なにもしないデンマークも悪くない?
NATOの共同防衛にただ乗りしてなにもしないデンマークって状況わかってて皆言っているのかな?
何年か前にデンマークが潜水艦つくりまーすとか言ってるけど、足りねえし遅え
アメリカはグリーンランド抜けてこられるとロシアに本土攻撃されるんすよ
アメリカはデンマークに、哨戒ちゃんとやれ、偵察ちゃんとやれって前から言っているのに、なにもしないデンマークも悪くない?
NATOの共同防衛にただ乗りしてなにもしないデンマークって状況わかってて皆言っているのかな?
何年か前にデンマークが潜水艦つくりまーすとか言ってるけど、足りねえし遅え
アメリカはグリーンランド抜けてこられるとロシアに本土攻撃されるんすよ
145. Posted by 2025年04月02日 20:11
ソースには武力行使なんて書かれてないようだけど、ほんとにやらかしたら、日本など同盟国はどうするんだろうな。どこぞのハゲの所業を批判して
おいて、トランプには反対しないってのはさすがに道理が通らんよ
おいて、トランプには反対しないってのはさすがに道理が通らんよ
144. Posted by 2025年04月02日 19:36
トランプはアメリカが万能の国と勘違いしてるからな
他国と全て手を切っても国内だけでやっていけると本気で思い込んでいる
実際はもう技術力もなく国民は飽食に慣れ切っていて変革の痛みになんて耐えられない
アメリカ企業が儲けられるのもグローバル市場という巨大なマーケットのおかげであってアメリカのみでは高コストのサービスは支えきれない
そして友好国はアメリカに軍事力と北米市場を期待して付き合ってるのであり、それらをシャットダウンしようとしているトランプはアメリカを孤立させ弱体化させようとしている
他国と全て手を切っても国内だけでやっていけると本気で思い込んでいる
実際はもう技術力もなく国民は飽食に慣れ切っていて変革の痛みになんて耐えられない
アメリカ企業が儲けられるのもグローバル市場という巨大なマーケットのおかげであってアメリカのみでは高コストのサービスは支えきれない
そして友好国はアメリカに軍事力と北米市場を期待して付き合ってるのであり、それらをシャットダウンしようとしているトランプはアメリカを孤立させ弱体化させようとしている
143. Posted by 2025年04月02日 19:30
アメリカのやり方はどうかと思うが、かといって今のまま放置していると中国に支配されるからなぁ。
すでにパナマ運河以上にヤバい状況だと思うがな。
すでにパナマ運河以上にヤバい状況だと思うがな。
142. Posted by 2025年04月02日 19:22
>>13
経済力も行使って言ってるだろかすほも
経済力も行使って言ってるだろかすほも
141. Posted by 2025年04月02日 19:21
>>6
調べたらフェイクニュースだわ
そもそもトランプ大統領はハッキリ名言してないし、1月にその話ししてる。
調べたらフェイクニュースだわ
そもそもトランプ大統領はハッキリ名言してないし、1月にその話ししてる。
140. Posted by まぁ 2025年04月02日 19:06
今までのアメリカは「軍産」の言い成りで、ベトナムとかパナマとかイラクとか意味のない戦争を仕掛けて、やたらに破壊行為をしてきたが♪これからはキッチリと領土を盗りに行く♪意味が在る戦争をするぜ♪って事ったろぅ♪❤(ӦvӦ。)
139. Posted by 2025年04月02日 18:53
やっちゃえ オッサン いや爺さんか
ニッサンとともに落ちていく
ニッサンとともに落ちていく
138. Posted by 2025年04月02日 18:44
足りてないのは言葉じゃなくて脳みそ
137. Posted by 2025年04月02日 18:43
>>55
そもそも地理的に台湾獲られたら次は確実に沖縄だからなあ。そして最悪なことに、今のトランプは日米安保不履行すらあり得る…
そもそも地理的に台湾獲られたら次は確実に沖縄だからなあ。そして最悪なことに、今のトランプは日米安保不履行すらあり得る…
136. Posted by 2025年04月02日 18:19
史上稀に見る愚かな大統領
135. Posted by 2025年04月02日 18:10
これがアメリカのやり口でしょ、煽るだけ煽ってABCD包囲網→真〇湾攻撃→キター!→イ工口ーモンキーマストダイ♪ って流れ
134. Posted by 2025年04月02日 18:00
まさかアメリカがロシアになるとは思わないやん
133. Posted by 2025年04月02日 17:57
>>56
にしても、単にロシアの侵略を防ぎたいだけなら、NATOの枠で、緊張してきたら派兵すれば良いだけなので……本気で何も考えてない可能性(ワンマン社長が思い付きで物を言うアレ)はあるかも…。
にしても、単にロシアの侵略を防ぎたいだけなら、NATOの枠で、緊張してきたら派兵すれば良いだけなので……本気で何も考えてない可能性(ワンマン社長が思い付きで物を言うアレ)はあるかも…。
132. Posted by 2025年04月02日 17:53
>>19
「武力行使する」は曲解でないとしても、「侵攻もあり得る」は曲解でも何でもないでしょ、それ。(しかも文脈上は「米領土にならないなら」なんだから完全に侵略戦争宣言だなあ)
「武力行使する」は曲解でないとしても、「侵攻もあり得る」は曲解でも何でもないでしょ、それ。(しかも文脈上は「米領土にならないなら」なんだから完全に侵略戦争宣言だなあ)
131. Posted by 2025年04月02日 17:47
>>128
むしろトランプは「プーチンとキンペーと同盟を組んで、それ以外を食い荒らそう」と思ってる節が…
むしろトランプは「プーチンとキンペーと同盟を組んで、それ以外を食い荒らそう」と思ってる節が…
130. Posted by 2025年04月02日 17:45
>>117
ウクライナがNATOに入ろうとしたのは、ウクライナ東部にロシアの直接・間接侵略を受けたからだよ。(それがなかろうとも「国土防衛のための同盟は侵略を招きます」が滅茶苦茶過ぎるけどね)
ウクライナがNATOに入ろうとしたのは、ウクライナ東部にロシアの直接・間接侵略を受けたからだよ。(それがなかろうとも「国土防衛のための同盟は侵略を招きます」が滅茶苦茶過ぎるけどね)
129. Posted by 和 2025年04月02日 17:20
>>91
商取引なら金とメンツを失うくらいで住むけど領土じゃそうはいかんからな。
商取引なら金とメンツを失うくらいで住むけど領土じゃそうはいかんからな。
128. Posted by 2025年04月02日 17:18
トランプ、プーチン、キンペーで準備期間を経てドンパチやりあおーぜみたいなノリになってない?
シミュレーションゲームのマルチ対戦
シミュレーションゲームのマルチ対戦
127. Posted by 2025年04月02日 17:04
グリーンランド自体が侵略された土地だっけ?
そもそもグリーンランドとは名ばかりの寒冷地じゃなかったか?
白夜で日に当たらなさすぎて国民がボコボコ自穀する国。
そもそもグリーンランドとは名ばかりの寒冷地じゃなかったか?
白夜で日に当たらなさすぎて国民がボコボコ自穀する国。
126. Posted by 2025年04月02日 16:57
>>122
アメリカもNATO加盟国だが、どうすんの?
アメリカもNATO加盟国だが、どうすんの?
125. Posted by 2025年04月02日 16:32
グリーンランドの人の中にも、デンマークに支配されてるよりアメリカの自治領になりたいという人はけっこういるんだよね。デンマーク系の人はもちろん反対するだろうけど
124. Posted by 2025年04月02日 16:16
グリーンランドはEUに入れられるの嫌ってるから上手くやれば手籠めにできそうなのに、トランプは正面から喧嘩売りに行ってるの草すぎるんだわ
123. Posted by 2025年04月02日 16:10
朝鮮侵攻した秀吉みたいなことやってんな
他にやることないんか?
他にやることないんか?
122. Posted by 2025年04月02日 15:51
NATOはこれ見捨てたらそもそも設立の意義が消失するよね
121. Posted by 2025年04月02日 15:28
もっと平和的手段としてプーチンのバック婆神を礼布してトランプのメス犬にさせるとかの方がいいだろ
120. Posted by 2025年04月02日 15:23
要は暴力が正義と
119. Posted by 2025年04月02日 15:10
>>47
デーニッシュ食いながらデーニッツのこと考えてる弱者男
デーニッシュ食いながらデーニッツのこと考えてる弱者男
118. Posted by 2025年04月02日 15:10
グリーンランドの国土を手に入れる=南極の領土権の主張できる範囲が拡大できる
アメリカが世界の警察ヅラ出来なくなったら世界不安定になっちゃう
アメリカが世界の警察ヅラ出来なくなったら世界不安定になっちゃう
117. Posted by 2025年04月02日 15:07
>>112
ウクライナはNATOに入ろうとしたことで武力的脅威を高めたから攻撃された
ウクライナはNATOに入ろうとしたことで武力的脅威を高めたから攻撃された
116. Posted by 2025年04月02日 14:58
牛100%パティにツナギはない
これが何を意味するか分かってるのかね
これが何を意味するか分かってるのかね
115. Posted by 2025年04月02日 14:57
そんなこと言ってたら中国人だらけになっちゃうよ
もうなりかけてるけど
もうなりかけてるけど
114. Posted by か 2025年04月02日 14:37
これがまかり通ったら、ただの独裁政治じゃん。流石にありえない
113. Posted by 2025年04月02日 14:32
>>92
トランプおやびん🥺
トランプおやびん🥺
112. Posted by 2025年04月02日 14:31
>>104
武装が薄くて財を持ってる相手を攻撃し始めたのがプーチンとトランプやん。
武装が薄くて財を持ってる相手を攻撃し始めたのがプーチンとトランプやん。
111. Posted by 2025年04月02日 14:29
80年前は日本もイケイケだったのにな
110. Posted by 2025年04月02日 14:28
>>86
問題は、経済力や武力しか後ろ楯のない組織って、その経済力や武力が陰ると、何もなくなるって点よね。
ベンチャー成金やヤクザより、誠実な勤め人の方が安定する。
問題は、経済力や武力しか後ろ楯のない組織って、その経済力や武力が陰ると、何もなくなるって点よね。
ベンチャー成金やヤクザより、誠実な勤め人の方が安定する。
109. Posted by 2025年04月02日 14:26
ソースに武力侵攻なんて示唆されてないじゃん
アジビラ多くなってきたんじゃない?
アジビラ多くなってきたんじゃない?
108. Posted by 2025年04月02日 14:24
>>5
実際に防衛費値上げで発狂してるのはいつもパヨク。
実際に防衛費値上げで発狂してるのはいつもパヨク。
107. Posted by 2025年04月02日 14:24
>>4
日本の立場は「中共が武力侵攻を企まない限り、立場は尊重する」だという事実を歪曲するパヨク。
日本の立場は「中共が武力侵攻を企まない限り、立場は尊重する」だという事実を歪曲するパヨク。
106. Posted by 2025年04月02日 14:23
>>104
九条ネギ好きそう
九条ネギ好きそう
105. Posted by 2025年04月02日 14:22
ゲームで口論になって殺害。もう世も末だな
104. Posted by 2025年04月02日 14:20
平和の為に武装を強化するというのは間違った自衛方法だよ
相手が武器を持っているから脅威と思って攻撃する
相手が武器を持っていなければ攻撃する意味がないんだよ
相手が武器を持っているから脅威と思って攻撃する
相手が武器を持っていなければ攻撃する意味がないんだよ
103. Posted by 2025年04月02日 14:18
散々、世界の警察ヅラして正義の杖振りかざしてきた国とは思えない発言で草。蓋を開けたら蛮賊かよ
102. Posted by 2025年04月02日 14:17
これ許したらもう何でもありになってしまうぞ
101. Posted by 2025年04月02日 14:09
>>100
間違えた
>>87だった
間違えた
>>87だった
100. Posted by 2025年04月02日 14:09
>>86
あの大統領を見てそんな事言えるのってどういう思考してんの?
どこをどう見たら今のアメリカが良く見える?
自国の経済まで壊滅させようとしてるし戦争しかけようとしてるし(実際に何度も他国に攻撃してるし)中国よりヤバいやん
あの大統領を見てそんな事言えるのってどういう思考してんの?
どこをどう見たら今のアメリカが良く見える?
自国の経済まで壊滅させようとしてるし戦争しかけようとしてるし(実際に何度も他国に攻撃してるし)中国よりヤバいやん
99. Posted by 2025年04月02日 13:50
トランプは戦争しないことが信者の拠り所だったのに
98. Posted by 2025年04月02日 13:46
その内、自分の任期を死ぬまでにしたら、独裁国家の誕生だな
97. Posted by 2025年04月02日 13:39
植民地時代の先には世界大戦があったけど、第三次世界大戦でも起こしたいのかな
96. Posted by 2025年04月02日 13:39
アメリカ国民はこいつに大統領をやらせておいて良いのか。
これが偉大なるアメリカかよww
これが偉大なるアメリカかよww
95. Posted by 2025年04月02日 13:35
氷だらけのグリーンランドに白人かき集めて保護区でも作ってろ鼻ゴリラwとかコロナのときに思ってたけどほんとにやるかもしれん
94. Posted by 2025年04月02日 13:28
U・S・A!U・S・A!
93. Posted by 2025年04月02日 13:28
どんな正当性があんのこれ
プーチンよりおかしな大統領になるのかね
プーチンよりおかしな大統領になるのかね
92. Posted by 2025年04月02日 13:23
>>3
トランプ大統領が日本国民の為にこれだけ働きかけてくれているのに、交渉の席にすらつかない自分達の国の代表者に声すら挙げず、剰え何も自分の頭で考える事もなくヘラヘラヘラ日本人。
トランプ大統領が日本国民の為にこれだけ働きかけてくれているのに、交渉の席にすらつかない自分達の国の代表者に声すら挙げず、剰え何も自分の頭で考える事もなくヘラヘラヘラ日本人。
91. Posted by 2025年04月02日 13:20
あまり強い言葉を使うといるいらんよりもメンツの問題になるで
90. Posted by a 2025年04月02日 13:17
>プーチンのがまだ筋が通ってる
プーチンは被害者ぶれば何をやってもいいって事を知っているから
ウクライナにこれだけ被害を受けたって言ってから戦争を
始めているものな
プーチンは被害者ぶれば何をやってもいいって事を知っているから
ウクライナにこれだけ被害を受けたって言ってから戦争を
始めているものな
89. Posted by 2025年04月02日 13:15
>>86
中国ロシアの得意技やん
中国ロシアの得意技やん
88. Posted by 2025年04月02日 13:14
日本も中露を取りに行くか
87. Posted by 2025年04月02日 13:07
いっその事日本をアメリカの領土にしてくれ。え?中国と隣国になるから嫌?そんな;;
86. Posted by 2025年04月02日 13:04
>>81
もともと話し合いや交渉って、経済や武力を背景にしか成立しえないものだからな
これが普通だという感覚
サヨクみたいな話し合いで解決ってお花畑の発想が許されるのは大学生までで、大人になってもこんな生ぬるいこと言ってるやつはアホだと思う
もともと話し合いや交渉って、経済や武力を背景にしか成立しえないものだからな
これが普通だという感覚
サヨクみたいな話し合いで解決ってお花畑の発想が許されるのは大学生までで、大人になってもこんな生ぬるいこと言ってるやつはアホだと思う
85. Posted by 2025年04月02日 13:02
まだギリギリ行動してないからハチャメチャ大統領でセーフだが、侵略戦争始めたら、プーチソよりヤバいな
84. Posted by 2025年04月02日 12:59
朝日新聞の切り抜きってバカかよ
1月にNBCとロイターもトランプは軍事行動も否定せずと報道している
1月にNBCとロイターもトランプは軍事行動も否定せずと報道している
83. Posted by 2025年04月02日 12:59
100%手に入れる。軍事力も選択肢から外さないとまでいったなら、
それは宣戦布告でしょ?
領土的野心だけで、突然こんな宣戦布告するアホについていくやついるの?
それは宣戦布告でしょ?
領土的野心だけで、突然こんな宣戦布告するアホについていくやついるの?
82. Posted by 2025年04月02日 12:58
>>70
トルーマンが過去に1億ドルで買い取るという交渉をしていたらしいが、今考えると安すぎて笑える
クズ土地扱いだったが、ミサイルやレーダー技術の発達で軍事拠点としての価値が出たんだな
トルーマンが過去に1億ドルで買い取るという交渉をしていたらしいが、今考えると安すぎて笑える
クズ土地扱いだったが、ミサイルやレーダー技術の発達で軍事拠点としての価値が出たんだな
81. Posted by 2025年04月02日 12:57
意味のない国際協調よりも棍棒外交の方が効率いいやろ
80. Posted by 2025年04月02日 12:56
アメリカも土地購入は日本と同じ条件なんか?
79. Posted by 2025年04月02日 12:55
流石おやびん!MAGA!MAGA!
78. Posted by 2025年04月02日 12:54
まぁ中国の領土になってさらにチャイナが調子に乗るのであればトランプが持っててくれた方がいい
77. Posted by 2025年04月02日 12:52
グリーンランドは独立の機運が高まっているが、同時に中国からの一帯一路構想の手が伸びてきている
対ロシア・中国を牽制してのアメリカのグリーンランド統治発言って感じだな
要は、グリーンランドが東側についたらただじゃおかないからなって意味のトランプからのメッセージだ
朝日新聞が発言の文脈や意図を無視して切り抜いてるから、ここだけ見るとトランプが滅茶苦茶なこと言っているみたいに見えるけど、昨今の情勢調べると独立政権に向けたポーズであることがわかる
対ロシア・中国を牽制してのアメリカのグリーンランド統治発言って感じだな
要は、グリーンランドが東側についたらただじゃおかないからなって意味のトランプからのメッセージだ
朝日新聞が発言の文脈や意図を無視して切り抜いてるから、ここだけ見るとトランプが滅茶苦茶なこと言っているみたいに見えるけど、昨今の情勢調べると独立政権に向けたポーズであることがわかる
76. Posted by 名無しさん 2025年04月02日 12:52
安価で行動してんじゃねえよ
75. Posted by 名無し兵 2025年04月02日 12:52
>>46
中国にとって都合が悪いから記事にしてるんだろうなー
中国にとって都合が悪いから記事にしてるんだろうなー
74. Posted by 2025年04月02日 12:51
少なくともグリーンランドの首相にはそう伝わっているんだから
トランプ信者がいくらキリトリガーって叫んでも意味無いのよね
トランプ信者がいくらキリトリガーって叫んでも意味無いのよね
73. Posted by 名無し 2025年04月02日 12:50
今のアメリカにまともに外交できるやつがおらんのがヤバイよな
72. Posted by 2025年04月02日 12:49
>>68
氷河で削られたからだろ
氷河で削られたからだろ
71. Posted by 2025年04月02日 12:49
真面目に単純な軍事力なら世界全てを敵に回しても戦えるぐらいだし
ロシアの一件で明らかになった通り、大国の侵略行為に対して他国はそこまで積極的に介入しないし
侵略行為に及んでも問題ないと踏み切る材料は十分にあるんだよな
アメリカ以外にとっては最悪だが、多分本当にグリーンランド占領は起こりうる未来だ
ロシアの一件で明らかになった通り、大国の侵略行為に対して他国はそこまで積極的に介入しないし
侵略行為に及んでも問題ないと踏み切る材料は十分にあるんだよな
アメリカ以外にとっては最悪だが、多分本当にグリーンランド占領は起こりうる未来だ
70. Posted by 2025年04月02日 12:48
だいぶ前に、デンマークが売りたいって言ってなかったっけ?
69. Posted by 2025年04月02日 12:45
日本は中国と軍拡競争をすべき
68. Posted by 2025年04月02日 12:45
カナダの上の方って何であんなにギザギザしてるんだ?
67. Posted by 2025年04月02日 12:42
いつまでとは言ってない
言ったとしても忘れてる
老人らしい無敵話法
言ったとしても忘れてる
老人らしい無敵話法
66. Posted by 2025年04月02日 12:42
弱肉強食だから普通
弱いくせに文句を言うような馬鹿はこの世から浄化するのが正しい
弱いくせに文句を言うような馬鹿はこの世から浄化するのが正しい
65. Posted by 2025年04月02日 12:41
ちうごくに乗っ取らせるくらいならこっちが押さえておきたいってことなんだろうけどさ
言い方
言い方
64. Posted by 2025年04月02日 12:41
何が平和を愛する人間だ
武力侵攻ってことは人を殺して土地を奪うって事だろうが
武力侵攻ってことは人を殺して土地を奪うって事だろうが
63. Posted by 2025年04月02日 12:41
侵攻するならロシア領土にしろよ
62. Posted by 吹雪 2025年04月02日 12:40
グリーンランドってアメリカじゃなかったのかw それにしてもメルカトル図法だとテカイけど実際は四国くらいか、もっと小さいんだよな
61. Posted by 2025年04月02日 12:40
トラがウクライナをプーに差し出す(米が停戦する間に不正選挙からのプーチン傀儡政府つくる)かわりに トラがグリーンランドを獲るのを邪魔しない、という密約でもあるんだろうね 不正選挙 ⇒ 傀儡政権 はプーの得意技
60. Posted by 集団ストーカー犯罪を知って下さい。 2025年04月02日 12:38
創価信者らが行う集団ストーカー犯罪! で 検索してみて下さい、
人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
人を人とも思わない鬼畜犯罪です!
是非 検索して創価信者らが行う集団ストーカー犯罪を知って下さい、そして創価信者らのキチガイぶりを知って下さい。
創価信者らが行う集団ストーカー犯罪! で 検索してみて下さい!
人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
人を人とも思わない鬼畜犯罪です!
是非 検索して創価信者らが行う集団ストーカー犯罪を知って下さい、そして創価信者らのキチガイぶりを知って下さい。
創価信者らが行う集団ストーカー犯罪! で 検索してみて下さい!
59. Posted by 2025年04月02日 12:36
一瞬熊本かと思ったわ
58. Posted by 通りすがり 2025年04月02日 12:35
トランプさんがプーチンと同じことしてるとか言ってる奴はアホ。
プーチンは敵対国の大統領なんだから侵略戦争。
トランプさんは日本と同盟国の大統領なんだから特別軍事作戦。
両者全くの別物で、こんな区別もつけられない学のないバカが増えたのが悲しい。
プーチンは敵対国の大統領なんだから侵略戦争。
トランプさんは日本と同盟国の大統領なんだから特別軍事作戦。
両者全くの別物で、こんな区別もつけられない学のないバカが増えたのが悲しい。
57. Posted by 2025年04月02日 12:34
ロシア→ウクライナ
ちうごく→台湾
アメリカ→グリーンランド←new!!
そろそろ終わりの始まりじゃない?
ちうごく→台湾
アメリカ→グリーンランド←new!!
そろそろ終わりの始まりじゃない?
56. Posted by 2025年04月02日 12:34
>>38
GIUKギャップがうんぬんかんぬん
GIUKギャップがうんぬんかんぬん
55. Posted by 2025年04月02日 12:30
>>1
日本が中国国民党を弱体化させたことで国民党が台湾に逃げる事になったんだから
日本には台湾を守る義務がある
日本が中国国民党を弱体化させたことで国民党が台湾に逃げる事になったんだから
日本には台湾を守る義務がある
54. Posted by 2025年04月02日 12:30
>>52 曲解記事でドヤ顔するデマ拡散中国人www
53. Posted by 2025年04月02日 12:29
韓国の竹島不法占拠と同じだな。
52. Posted by 2025年04月02日 12:28
トランプ発言「I never take military force off the table」の意味を理解できない弱者男w
51. Posted by 2025年04月02日 12:28

信頼度NO1、天下の朝日新聞の記事であることを心して
ありがたく読みなさい。
その上でグリーンランドで今何が起こっているのか他のニュース記事も読み比べ、トランプがグリーンランドという場所を押さえに行きたがっている理由も自分の頭でちゃんと考えましょう。
50. Posted by 2025年04月02日 12:27
スレタイで人物像歪めてたらオールドメディアと変わらんぜ
中身も同じだからやるんだろうけど
中身も同じだからやるんだろうけど
49. Posted by 2025年04月02日 12:27
まあデンマークのものだ!って言われてもなんで?って思うわ
48. Posted by 2025年04月02日 12:26
まぁ…常任理事国が何処に侵攻しようと、誰にも止められないって事はわかったからねぇ…
47. Posted by 名無しのVIPPER速報 2025年04月02日 12:25
トランプ「オレはデーン人が嫌いだ」
46. Posted by 朝日ソースです 2025年04月02日 12:25
報 道 し て る の が 朝 日 新 聞 だから信用ならない
45. Posted by 2025年04月02日 12:24
>>30<br>
記者の質問に答えないのは明言じゃないけど?www
記者の質問に答えないのは明言じゃないけど?www
44. Posted by 2025年04月02日 12:24
>>42
もっと悪いだろ
もっと悪いだろ
43. Posted by 2025年04月02日 12:24
つまりもうのんびりとはしておられんほど地下資源が乏しい、ぶん取るために戦争が起きても不思議ではないのが今の時代、こんな情勢でも日本だけは何時までも無事だと思うかね
42. Posted by 2025年04月02日 12:23
ロシアと変わらねーじゃん…
41. Posted by 2025年04月02日 12:22
>>35 中国では通用しないねw
40. Posted by 2025年04月02日 12:21
>>33 曲解だよ。
39. Posted by 2025年04月02日 12:21
さよなら台湾沖縄
38. Posted by 2025年04月02日 12:21
>>36
アメリカとロシアは北極を挟んで向かい合っているんだから、グリーンランドは戦略上の要地であることを理解できない弱者男w
アメリカとロシアは北極を挟んで向かい合っているんだから、グリーンランドは戦略上の要地であることを理解できない弱者男w
37. Posted by 2025年04月02日 12:20
>>30 トランプの発言に対する曲解を「記事の原文」で逃げるデマ拡散中国人。その記事が曲解なんだがねwww
36. Posted by 2025年04月02日 12:19
グーグルアース見てもグリーンランドを欲しがる理由がわからん
反トランプのアホでない誰かちゃんと説明してくれ反トランプ報道は嘘ばっかりで聞く価値もない
反トランプのアホでない誰かちゃんと説明してくれ反トランプ報道は嘘ばっかりで聞く価値もない
35. Posted by 2025年04月02日 12:17
>>19
お前その小学生みたいな解釈で通じると思ってるのか?
お前その小学生みたいな解釈で通じると思ってるのか?
34. Posted by 2025年04月02日 12:17
早よこの妄言爺ィを養老院に閉じ込めーや
バイデンがマシやったまであるわ
バイデンがマシやったまであるわ
33. Posted by 2025年04月02日 12:16
>>22
曲解でも何でもないんだよなぁ、、。
曲解でも何でもないんだよなぁ、、。
32. Posted by 2025年04月02日 12:15
グリーンランドにおさんぽさー それ世界の海出港だー
31. Posted by 2025年04月02日 12:15
>>29
生活保護で統合失調症の精神障害弱者男w
生活保護で統合失調症の精神障害弱者男w
30. Posted by 2025年04月02日 12:15
>>19
原文の英語も訳文の日本語も理解できない弱者男がいるって、マジ??w
原文の英語も訳文の日本語も理解できない弱者男がいるって、マジ??w
29. Posted by Thrillroller 2025年04月02日 12:15
(…まぁ、あまり深く考えないでおくか。)
(やるならさっさと宣戦布告すれば良いのに)
(なにをモタモタしているんだろう…?)
(やるならさっさと宣戦布告すれば良いのに)
(なにをモタモタしているんだろう…?)
28. Posted by 2025年04月02日 12:14
>>23
生活保護で統合失調症の精神障害弱者男w
生活保護で統合失調症の精神障害弱者男w
27. Posted by 2025年04月02日 12:14
>>20
生活保護で統合失調症の精神障害弱者男w
生活保護で統合失調症の精神障害弱者男w
26. Posted by 2025年04月02日 12:13
プーより頭おかしくて草
25. Posted by 2025年04月02日 12:13
>>17
生活保護で統合失調症の精神障害弱者男w
生活保護で統合失調症の精神障害弱者男w
24. Posted by 2025年04月02日 12:13
アメリカ国内の外国人や売国奴のカス共を粛清するだけで4年は掛かる
一部を交渉で譲り受ける事はあっても武力は無い
騒いでいる境界はアメリカの守備範囲がどれだけ広いと思っているんだ
一部を交渉で譲り受ける事はあっても武力は無い
騒いでいる境界はアメリカの守備範囲がどれだけ広いと思っているんだ
23. Posted by Thrillroller 2025年04月02日 12:13
(あるいは、麻薬とか)
(アヘン戦争なんてその名の通り)
(前時代的ですらある名だが…)
(アヘン戦争なんてその名の通り)
(前時代的ですらある名だが…)
22. Posted by 2025年04月02日 12:12
>>15 トランプの発言を曲解してデマを流す中国ホモ
21. Posted by 2025年04月02日 12:12
一党独裁自由資本主義の
中華人民共和国やロシアを
超えるアタオカが
間接民主制自由資本主義の先進国にユダヤ力ルト繋がりで
2つも現れるとはね
中華人民共和国やロシアを
超えるアタオカが
間接民主制自由資本主義の先進国にユダヤ力ルト繋がりで
2つも現れるとはね
20. Posted by Thrillroller 2025年04月02日 12:11
>>14
そういうのもフラグだと思うんだが大丈夫か
そういうのもフラグだと思うんだが大丈夫か
19. Posted by 2025年04月02日 12:11
>>13 ドナルド・トランプは、軍事・経済力を行使しないと保証できるかと問われ、「それを約束するつもりはない」と明言した。<br>
武力を行使するとは言っていないが?(嘲笑)
武力を行使するとは言っていないが?(嘲笑)
18. Posted by 2025年04月02日 12:11
安倍「そろそろこっちへおいでよ」
発狂する弱者男
発狂する弱者男
17. Posted by Thrillroller 2025年04月02日 12:11
(なんなら、やるならさっさとやるべきでは、とすら思うが)
(現代において国外侵攻なぞ、そう多く理由を求められるものではないはず)
(例えば、宗教的な)
(現代において国外侵攻なぞ、そう多く理由を求められるものではないはず)
(例えば、宗教的な)
16. Posted by 2025年04月02日 12:10
世界一の自由資本主義国家らしい振る舞い
15. Posted by 2025年04月02日 12:09
>>6
既に外国メディアも含む多くのメディアで報道されているけどねw
信じたくなくてしょうがない弱者男w
既に外国メディアも含む多くのメディアで報道されているけどねw
信じたくなくてしょうがない弱者男w
14. Posted by 2025年04月02日 12:09
>>12
生活保護の精神障害弱者男にわざわざ説明する必要はないだろうなw
生活保護の精神障害弱者男にわざわざ説明する必要はないだろうなw
13. Posted by 2025年04月02日 12:08
>>9
武力を使う手段も排除しない、とちゃんと言っているけどねw
現実を見られない弱者男w
武力を使う手段も排除しない、とちゃんと言っているけどねw
現実を見られない弱者男w
12. Posted by Thrillroller 2025年04月02日 12:08
(一国の大統領が「武力侵攻もありうる」…)
(説明不足は死亡フラグだが)
(何か、説明できない理由がある…?)
(説明不足は死亡フラグだが)
(何か、説明できない理由がある…?)
11. Posted by 2025年04月02日 12:08
SMAP中居みたいな事言ってて草
10. Posted by 2025年04月02日 12:07
弱者男さんたちは、お国に意味もなく捨て駒にされた特攻隊に憧れていたもんねw
そろそろ経済的に捨て駒にしてもらえそうでよかったねw 命まではとられなくてよかったねw
そろそろ経済的に捨て駒にしてもらえそうでよかったねw 命まではとられなくてよかったねw
9. Posted by 2025年04月02日 12:06
トランプは武力行使をするとは言っていない。
8. Posted by 2025年04月02日 12:06
アメリカ大統領なのに主権とか知らなさそう
7. Posted by 2025年04月02日 12:06
有事の備えなんてなったら、コメが商品棚からそもそも消えそうだねw
弱者男さんたちは、憧れの日本兵さんたちみたいに餓死できるといいねw
弱者男さんたちは、憧れの日本兵さんたちみたいに餓死できるといいねw
6. Posted by 2025年04月02日 12:05
ソースは捏造新聞「朝日新聞」
5. Posted by 2025年04月02日 12:05
防衛増税に発狂する弱者男w
4. Posted by 2025年04月02日 12:04
※日本はそもそも台湾が中国領であること自体は認めています
発狂する弱者男w
発狂する弱者男w
3. Posted by 2025年04月02日 12:04
>>2
日本は実質アメリカ軍に占領されているから、弱者男さんは、トランプかつあげのための増税を受け入れないとねw
日本は実質アメリカ軍に占領されているから、弱者男さんは、トランプかつあげのための増税を受け入れないとねw
2. Posted by 2025年04月02日 12:03
>>1
沖縄がアメリカ領になって発狂する弱者男という近未来w
沖縄がアメリカ領になって発狂する弱者男という近未来w
1. Posted by 2025年04月02日 12:02
アメリカ様の劣化に発狂する弱者男