2025年03月19日
札幌高裁 女性をはねて死亡 団体職員に無罪判決
1 名前:少考さん ★:2025/03/18(火) 22:48:09.99 ID:s2i73qWF9.net
札幌高裁 女性をはねて死亡 団体職員に無罪判決|NHK 北海道のニュース
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250318/7000074167.html
03月18日 20時21分
6年前、苫小牧市で車を運転中に道路を横断していた女性をはねて死亡させたとして過失運転致死の罪に問われた63歳の団体職員に対し、2審の札幌高等裁判所は「過失は認められない」などとして1審の判決を取り消し、無罪を言い渡しました。
引用元
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250318/7000074167.html
札幌高裁青沼コートの逆転無罪判決https://t.co/BcX9xHUGKO
— くまちん(弁護士中村元弥) (@1961kumachin) March 18, 2025
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250318/7000074167.html
03月18日 20時21分
6年前、苫小牧市で車を運転中に道路を横断していた女性をはねて死亡させたとして過失運転致死の罪に問われた63歳の団体職員に対し、2審の札幌高等裁判所は「過失は認められない」などとして1審の判決を取り消し、無罪を言い渡しました。
引用元
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250318/7000074167.html
7: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 22:53:22.02 ID:09dP3wBf0
飛び込んでくるシーンがドラレコに映ってたとか?
18: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 22:58:52.04 ID:G5Ot5xYI0
直前で飛び出たのか?
状況がわからんやん
状況がわからんやん
3: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 22:51:22.93 ID:eIvdtksW0
過失じゃなくても無罪はなくね?
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 22:52:43.52 ID:n9Znxk4C0
>>3
あるよ
突然道路を横断してきたやつとか轢いたら不起訴になる
こいつは起訴されたけど
検察によっては不起訴案件レベルだったってこと
あるよ
突然道路を横断してきたやつとか轢いたら不起訴になる
こいつは起訴されたけど
検察によっては不起訴案件レベルだったってこと
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 22:55:01.12 ID:1erZOxoA0
旭川「北海道ってそういう場所だしな」
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 22:59:45.69 ID:akksXcsX0
なんでやねーん
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 22:55:52.75 ID:W7iGUr0A0
外国人不起訴もそうだが理由を説明しなくてはならないようにしろ
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 22:58:26.34 ID:5EZ3LVZW0
>>12
なんで判決に理由の説明がないと思ったの?
札幌高等裁判所の青沼潔裁判長は「客観的に確立された法則とはいいがたい実験の積み重ねによる鑑定の信用性を一部認めた1審判決は、論理則や経験則に反する不合理なものといわざるを得ない」と指摘しました。
その上で「結果の回避が可能な衝突場所よりも手前で被害者を確認できたとするには合理的な疑いが残り、過失は認められない」
なんで判決に理由の説明がないと思ったの?
札幌高等裁判所の青沼潔裁判長は「客観的に確立された法則とはいいがたい実験の積み重ねによる鑑定の信用性を一部認めた1審判決は、論理則や経験則に反する不合理なものといわざるを得ない」と指摘しました。
その上で「結果の回避が可能な衝突場所よりも手前で被害者を確認できたとするには合理的な疑いが残り、過失は認められない」
19: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 22:58:52.47 ID:SZ/Hk2Id0
ドラレコのおかげだね 全方位映るドラレコ義務にすれば良いのに
27: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:04:59.13 ID:L0RXR23w0
なんで女って左右確認せずに道路に出るんだろう
子どもから老人まで女の大半は左右確認しない
子どもから老人まで女の大半は左右確認しない
30: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:07:00.54 ID:T7tvuBV50
北海道の裁判所はお笑いの会場だったらしい
31: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:08:36.59 ID:WzXSm5Uk0
事故の状況が記事にほとんど載ってないのはなんでだよ
34: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:12:21.22 ID:NP+ONmBt0
北海道は行かない方がいい
住むなんてもってのほか
住むなんてもってのほか
35: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:13:38.50 ID:JIzdGsq00
法定速度でハイビームで走ってれば横断に気づけないってことは有り得ない
直前に急に飛び出してきたわけでもあるまい
スピード出しすぎかロービームで照射距離足らなくて見えなかっただけだろ
クソ判決だわ
直前に急に飛び出してきたわけでもあるまい
スピード出しすぎかロービームで照射距離足らなくて見えなかっただけだろ
クソ判決だわ
38: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:17:23.65 ID:gjob91kv0
何歳の女性かしらんが
車が近づいてるのに道路横断するもんかねえ
認知症?止まると勝手に思ってる?
車が近づいてるのに道路横断するもんかねえ
認知症?止まると勝手に思ってる?
39: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:18:01.89 ID:jk5QDL2W0
車さえ乗っていればなんぼでも人殺せますからね
40: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:18:19.99 ID:6bf0lLJd0
鹿みたいに飛び込んできてぶつかったとかかな
43: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:22:58.17 ID:zWEITNxi0
渋滞の車の隙間から突然フラッと出てきたとかじゃない限り歩行者ぐらいよけれるだろ
轢いてしまうのはスピード出し過ぎか前を見てないか反応鈍すぎるかのどれかで、運転適性がない
轢いてしまうのはスピード出し過ぎか前を見てないか反応鈍すぎるかのどれかで、運転適性がない
44: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:27:41.38 ID:zHURqvLr0
珍しいな
どんな飛び出し方したんだよ
どんな飛び出し方したんだよ
49: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:33:22.33 ID:PqA0cBNY0
前方不注意で無罪なのか
意味がわからんな
意味がわからんな
59: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:48:26.85 ID:T3oV2C3O0
>>49
前方不注意で有罪だったのが、いや前方不注意ではないって事で無罪になったんだと思う
前方不注意で有罪だったのが、いや前方不注意ではないって事で無罪になったんだと思う
51: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:35:31.80 ID:B7mzvC8C0
事故の詳細な状況が分からんと何とも言えんな
50: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:34:26.65 ID:bsbs0a570
子どもがスケボーに腹ばいで突っ込んできたやつは不起訴だったんだよな
55: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:38:34.42 ID:llMA8Ms80
はあ? 最高裁までいくだろ
58: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:48:12.66 ID:NahrydfV0
人はねて無罪は草
60: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:50:47.28 ID:SWJQ5AYN0
飛び出した方があまりに無理筋なトコ渡ろうとして流石に轢いた方がカワイソーなレベルだったのか
65: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:56:04.10 ID:tNn1g+0u0
ありえないところを歩いてたんだろうな
67: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:56:34.14 ID:CmsvWRoB0
しかしですね裁判長ォ!
68: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 23:58:42.92 ID:LMxZJstd0
被害者が当たり屋だったとか?
76: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 00:18:14.47 ID:ACCI7G0p0
旭川なら悪くても不起訴
恐らく口頭注意で済んだ
恐らく口頭注意で済んだ
81: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 00:34:17.69 ID:v0Tm4OpJ0
車での殺人は罪が軽いどころか、ついに無罪にまでなったか。
83: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 00:37:40.04 ID:VquDMWS70
スマホ見ながらチャリで逆走してくる女とかは轢き殺しても無罪だよね?
87: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 00:57:06.04 ID:0YpOTHuZ0
人をひき殺しといて自分は無罪だと強弁するってのもねえw
とんでもないことをしてしまったから、罰して下さいそのほうがすっきりするってのが
まともな人間じゃないんすかね。まあ人それぞれだろけどさw
とんでもないことをしてしまったから、罰して下さいそのほうがすっきりするってのが
まともな人間じゃないんすかね。まあ人それぞれだろけどさw
89: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 01:04:41.72 ID:DTA7jFfx0
自殺志願者としか思えない横断する奴居るしなあ
92: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 01:12:09.91 ID:C47FyoFC0
ちゃんと判例として取り扱われるんだよなぁ?
93: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 01:15:54.02 ID:6nVBusLn0
今回の件に限らずそれで過失あるの可哀想だろう案件山程あるよな多分
108: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 02:17:48.07 ID:CqGiPJJb0
おまえらは知らんだろうが死亡事故でも裁判どころか不起訴のケースも多いんだよ
117: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 03:46:08.54 ID:n7tRK8Qt0
団体職員ねぇ…
どこの団体なんだろう
どこの団体なんだろう
123: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 05:10:14.08 ID:hKJ01E1/0
禁錮10ヶ月のものに6年もかけてるんだから無罪でも良いでしょ
127: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 05:41:13.76 ID:HjGYssTo0
こういうのは轢いた人によって判決が変わりそう
129: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 06:18:36.24 ID:Sg8f7/sg0
横断歩道の無い場所で
不意に横断開始したりするとこう言う判決になる
不意に横断開始したりするとこう言う判決になる
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742305689/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
97. Posted by 2025年03月22日 15:06
女子供は譲られるのが癖になってるから道路も左右確認せず横断するし緊急車両が来てても道譲らねえぞ
96. Posted by 2025年03月20日 19:07
昔、法定に+20の超過で人轢いたけど
そいつ中央分離帯から飛び出してきたアホで「こりゃ法定内でも避けれないわ無罪」とかもあったよな
無理なもんは無理
そいつ中央分離帯から飛び出してきたアホで「こりゃ法定内でも避けれないわ無罪」とかもあったよな
無理なもんは無理
95. Posted by 2025年03月20日 19:06
この記事だけじゃよくわからんが
検察「鑑定と実験してみたが、ブレーキかければ間に合う位置で被害者見えたろこれ」
裁判官「その実験、だいぶダメじゃね?」
って流れか。
検察「鑑定と実験してみたが、ブレーキかければ間に合う位置で被害者見えたろこれ」
裁判官「その実験、だいぶダメじゃね?」
って流れか。
94. Posted by . 2025年03月20日 13:23
>>81
そりゃことばの厳密な意味での「証明」は数学以外の分野では不可能だからな。可能性レベルのことを考慮するなというのは裁判そのものの否定に等しい。ことに刑事裁判の場合、積極的誤判を避ける必要性が高い。それゆえ、裁判官が犯罪事実を認定するために必要な心証の程度を「合理的な疑いを超える程度の確信」とし、利益原則を採用しているわけ。
この判決は極めて常識的なものといえる。
そりゃことばの厳密な意味での「証明」は数学以外の分野では不可能だからな。可能性レベルのことを考慮するなというのは裁判そのものの否定に等しい。ことに刑事裁判の場合、積極的誤判を避ける必要性が高い。それゆえ、裁判官が犯罪事実を認定するために必要な心証の程度を「合理的な疑いを超える程度の確信」とし、利益原則を採用しているわけ。
この判決は極めて常識的なものといえる。
93. Posted by . 2025年03月20日 13:12
>>82
被害者2人、かつ捜査段階から公判に至るまで一貫して自身の過失を否定しており判事の心証悪化が不可避であったこと、加えて検察官の求刑が禁錮7年であったことに鑑みれば、実刑判決そのものは不思議ではない。しかし、歩行困難な90歳の高齢者であれば、検察官の職権による刑の執行停止(刑訴法482条1号、2号)があるものだが、それもなされないまま獄中死したのは世論への配慮の結果といえるかもしれん。
被害者2人、かつ捜査段階から公判に至るまで一貫して自身の過失を否定しており判事の心証悪化が不可避であったこと、加えて検察官の求刑が禁錮7年であったことに鑑みれば、実刑判決そのものは不思議ではない。しかし、歩行困難な90歳の高齢者であれば、検察官の職権による刑の執行停止(刑訴法482条1号、2号)があるものだが、それもなされないまま獄中死したのは世論への配慮の結果といえるかもしれん。
92. Posted by 2025年03月20日 08:31
当たり屋避けるの不可能だからなぁ
91. Posted by 2025年03月20日 06:37
団体職員だったからか
90. Posted by 2025年03月20日 06:20
飛び出しにしか見えんドラレコでも見せられたんだろ。裁判所はどっちかの判決に対して何のメリットも無いんだから、理由もなく無罪にしないよ。
89. Posted by 🗾↖(^o^)/ 2025年03月20日 02:09
また北海道
88. Posted by 2025年03月20日 01:16
行くと判るけど、道民って気分で行動する動物そのもの。
リード外した暴れ犬だよ。
リード外した暴れ犬だよ。
87. Posted by a 2025年03月20日 00:24
相場を作ろうとするようなよろしくない心が働いた部分があるかもなぁ…とか思われるのですがどうなのでしょうね感。
時々公務所にはそういう意図を感じてしまう事があったりするものですが。
時々公務所にはそういう意図を感じてしまう事があったりするものですが。
86. Posted by a 2025年03月20日 00:18
※85追記 …いや、「歩道を歩いていた人が急にジャンプして車道に」というのも子供なら想定しなければならない範疇であり、要するにこれも過失になりうるかもしれないと思われたり。まぁ人がいる時には注意する(物陰等についても注意する。)、というのが基本か。 でもまぁ、無罪となるような場合というのはかなり少ないでしょうと思われます。
85. Posted by a 2025年03月20日 00:08
「車の影になっていて」はい過失ありますねそれ。
が、当然、ですからね?で、それは合理的であり普通ですからね?
歩道を歩いていた人が急にジャンプして車道に、くらいでないと無罪になるのは難しいかと思われますよ。
で、その「団体」というのはどこなのでしょうね感。
そういうのが影響している可能性があるのではないかと疑うのですが。
が、当然、ですからね?で、それは合理的であり普通ですからね?
歩道を歩いていた人が急にジャンプして車道に、くらいでないと無罪になるのは難しいかと思われますよ。
で、その「団体」というのはどこなのでしょうね感。
そういうのが影響している可能性があるのではないかと疑うのですが。
84. Posted by a 2025年03月20日 00:03
これはもう法律系がグレてるとしか思われない感じがしますが。
「道路を横断していた」でしょう?不注意があるかと思われますが。
無罪はありえないでしょう。
執行猶予付きであるものであっても、有罪が基本かと思われるのですが。
よほど特段に注意していても回避不可能な感じで飛び出してきたとかでなければ無罪とはならないものかと思われるのですが、ちょっとどうもイカれた裁判が行われてしまったように思われますね。
というか、北海道、どうなってるのでしょう?まぁ全国を複数回っているような国家公務員の仕事も土地の性質に大きく影響を受けてしまうような部分があるようではありますが(※大体が組織的な不法の心があってそのような事になっていると見ますが。道府県警察本部長も検察官も裁判官も。どこどこを汚したい、苦しめたい、イメージ悪くしたい、土地のワルを保存していきたい、みたいな心でそうなっているのではないかと見ますが。)、ちょっと近頃の北海道は良くない報道が多いように思われます。
「道路を横断していた」でしょう?不注意があるかと思われますが。
無罪はありえないでしょう。
執行猶予付きであるものであっても、有罪が基本かと思われるのですが。
よほど特段に注意していても回避不可能な感じで飛び出してきたとかでなければ無罪とはならないものかと思われるのですが、ちょっとどうもイカれた裁判が行われてしまったように思われますね。
というか、北海道、どうなってるのでしょう?まぁ全国を複数回っているような国家公務員の仕事も土地の性質に大きく影響を受けてしまうような部分があるようではありますが(※大体が組織的な不法の心があってそのような事になっていると見ますが。道府県警察本部長も検察官も裁判官も。どこどこを汚したい、苦しめたい、イメージ悪くしたい、土地のワルを保存していきたい、みたいな心でそうなっているのではないかと見ますが。)、ちょっと近頃の北海道は良くない報道が多いように思われます。
83. Posted by 2025年03月19日 23:40
>事故の状況が記事にほとんど載ってないのはなんでだよ
記者が境界で、判決文の内容を理解できないからだよ
記者が境界で、判決文の内容を理解できないからだよ
82. Posted by 2025年03月19日 23:21
>>61
むしろ上級国民で注目あつめちゃったから実刑になったようなものよ
むしろ上級国民で注目あつめちゃったから実刑になったようなものよ
81. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん 2025年03月19日 22:53
> スピード出しすぎかロービームで照射距離足らなくて見えなかっただけだろ
実際には多分その両方やろうな…
詳細が分からんから「本当に無罪が妥当かどうか?」は疑問やが
何しろ判決内容がで「結果の回避が可能な衝突場所よりも手前で被害者を確認できたとするには合理的な疑いが残り、過失は認められない」だしな
「疑いが残り」って…そんな可能性の事を言い出したら「それ、あなたの感想ですよね?」と同レベルじゃんw
実際には多分その両方やろうな…
詳細が分からんから「本当に無罪が妥当かどうか?」は疑問やが
何しろ判決内容がで「結果の回避が可能な衝突場所よりも手前で被害者を確認できたとするには合理的な疑いが残り、過失は認められない」だしな
「疑いが残り」って…そんな可能性の事を言い出したら「それ、あなたの感想ですよね?」と同レベルじゃんw
80. Posted by 2025年03月19日 22:48
「女性をはねて死亡」
そこで語尾を省略するのはいくら欠陥言語でもよくないのでは?
そこで語尾を省略するのはいくら欠陥言語でもよくないのでは?
79. Posted by 働き方改革の司法 2025年03月19日 22:10
もう日本の司法無茶苦茶になってきたな
真面目に裁判してたら定時に帰れないもんね
真面目に裁判してたら定時に帰れないもんね
78. Posted by 2025年03月19日 22:05
ドラレコの普及で今までは車がすべて悪いとされてきた考え方が変わりつつあるんじゃないかと
急な飛び出しとか予測不能な動きとか歩行者側の過失も問われる時代になってきたのではと
急な飛び出しとか予測不能な動きとか歩行者側の過失も問われる時代になってきたのではと
77. Posted by 2025年03月19日 21:49
>>69
高齢者でも運転全く問題ない人もおるし、若くても危ないドライバーおるから、まあ高齢者のドライバーが危ないのは若いのに比べて高いのは確かやけど数パーセントやし…それより危険停止システムを構築した方がええ
高齢者でも運転全く問題ない人もおるし、若くても危ないドライバーおるから、まあ高齢者のドライバーが危ないのは若いのに比べて高いのは確かやけど数パーセントやし…それより危険停止システムを構築した方がええ
76. Posted by 2025年03月19日 21:48
女はマジで左右確認しない。横断歩道では青になった信号しかみないし
自転車乗ってる主婦は十字路もノーブレーキ余裕で突っ込む
お前が事故ってないのはたまたまだからな?
自転車乗ってる主婦は十字路もノーブレーキ余裕で突っ込む
お前が事故ってないのはたまたまだからな?
75. Posted by 2025年03月19日 21:43
こういうのはイグノーベル賞にならってしっかり晒上げろよ
74. Posted by 2025年03月19日 21:43
>>55
>法定速度でハイビームで走ってれば横断に気づけないってことは有り得ない
対向車のハイビームでホワイトアウトで見えない事も多いのが分からんなんて運転したことあるのかと思うわな、その時はこちらがハイビームしてても無意味
この件は関係ないと思うけど
>法定速度でハイビームで走ってれば横断に気づけないってことは有り得ない
対向車のハイビームでホワイトアウトで見えない事も多いのが分からんなんて運転したことあるのかと思うわな、その時はこちらがハイビームしてても無意味
この件は関係ないと思うけど
73. Posted by 2025年03月19日 21:43
状況次第なんだから、情報がないのにわいらがあれこれいっても。
72. Posted by 2025年03月19日 21:36
>>24
あれは救急処置しなかったからアウト
あれは救急処置しなかったからアウト
71. Posted by 吹雪 2025年03月19日 21:20
俺も少し苫小牧に住んでいた事が有る。苫小牧って街中どこでも道幅がとても広く設計されていて、その上、外を出歩いている人を見掛けないくらいに人口密度低いのよ、そして直線が長く速度が出がちな地域なんだわ まず人なんか歩いてないんだよな
70. Posted by なたしち 2025年03月19日 21:19
組合組織だと団体職員と書かれる
信金職員とかもそう
信金職員とかもそう
69. Posted by 卦談連 2025年03月19日 21:17
高齢じーさんばーさんに運転させる政治屋と自動車業界が悪い
68. Posted by 2025年03月19日 21:14
時間が分からんが夜なら回避不可能
67. Posted by 2025年03月19日 21:13
>>1
交通事故においては任意保険未加入な奴らが本当本物の悪人。
交通事故においては任意保険未加入な奴らが本当本物の悪人。
66. Posted by 名無し中将 2025年03月19日 21:09
ドラレコを義務化すると、違法取締りが出来なくなるからね〜wwww
65. Posted by 匿名さん 2025年03月19日 21:04
新車にドラレコ標準装備にしろよ
64. Posted by 、 2025年03月19日 21:04
無罪の意味
63. Posted by 2025年03月19日 20:49
大方当たりやかボケてて自分から突っ込んだって事だな
やっぱいかにドラレコが大事かわかるね
やっぱいかにドラレコが大事かわかるね
62. Posted by 2025年03月19日 20:41
死亡事故で無罪なんて判決が出るならそれ相応な理由があると分かりそうなもんだが
61. Posted by . 2025年03月19日 20:40
>>41
池袋暴走事故のときも「上級国民」云々言ってる奴が大勢いたね。やれ「保釈が許可されたのは飯塚が上級国民だから」だの「上級国民だから実刑判決はない」だのと、好き勝手デタラメ言い散らかしてたのを思い出す。
あれから随分経つが、何にも進歩してませんね。いつまでも学習しないバカは死んだ方が世のため人のため。
池袋暴走事故のときも「上級国民」云々言ってる奴が大勢いたね。やれ「保釈が許可されたのは飯塚が上級国民だから」だの「上級国民だから実刑判決はない」だのと、好き勝手デタラメ言い散らかしてたのを思い出す。
あれから随分経つが、何にも進歩してませんね。いつまでも学習しないバカは死んだ方が世のため人のため。
60. Posted by 2025年03月19日 20:38
日常的に運転してるやつだけコメントしろ
59. Posted by 2025年03月19日 20:30
刑事罰が無罪かな?
行政罰で免停になるのかな?
民事罰で罰金(任意保険で払う、貸室割合あり)かな?
行政罰で免停になるのかな?
民事罰で罰金(任意保険で払う、貸室割合あり)かな?
58. Posted by . 2025年03月19日 20:28
>>7
過失犯の認定に際しては「信頼の原則の法理」というものがある。「被害者が適切な行動をとることを信頼するのが相当な場合、被害者の不適切な行動により犯罪結果が発生しても、加害者は刑事責任を負わない」というもの。すなわち、自動車の運転者が「通常、スケボーに寝そべって車道に突っ込むようなことは控えるだろう」と信頼するのは相当であり、被害者がこれに反した行動をとった結果事故が発生しても、運転者は刑事責任を負わない。
過失犯の認定に際しては「信頼の原則の法理」というものがある。「被害者が適切な行動をとることを信頼するのが相当な場合、被害者の不適切な行動により犯罪結果が発生しても、加害者は刑事責任を負わない」というもの。すなわち、自動車の運転者が「通常、スケボーに寝そべって車道に突っ込むようなことは控えるだろう」と信頼するのは相当であり、被害者がこれに反した行動をとった結果事故が発生しても、運転者は刑事責任を負わない。
57. Posted by 2025年03月19日 20:26
タイトルでなんじゃいと思ったら当たり屋か
56. Posted by 2025年03月19日 20:19
>>13 のように検察の主張が二転三転しているうえに
最後の主張通り45km/hで走行中23m手前で被害者を発見したのだとしても
0.17秒以内に急ブレーキをかけないと止まり切れないので
人間の反応速度的に不可能,よって無罪というのが裁判所の判断
最後の主張通り45km/hで走行中23m手前で被害者を発見したのだとしても
0.17秒以内に急ブレーキをかけないと止まり切れないので
人間の反応速度的に不可能,よって無罪というのが裁判所の判断
55. Posted by 2025年03月19日 20:17
ハイビームで目が眩むほうが危ねえのになにこのゴリ押し
ていうコメがなあ
ていうコメがなあ
54. Posted by 名無し兵 2025年03月19日 20:15
>>48
団体職員だから脊髄反射で叩いてるだけだと思う
団体職員だから脊髄反射で叩いてるだけだと思う
53. Posted by . 2025年03月19日 20:14
この事案については、まともな審理がなされたものと判断してよい。
過失犯はそもそも刑が軽く、その分粗雑な審理がなされるおそれが高い。一審で十分に証拠の証明力が精査されないまま犯罪事実が認定され、そのまま流れ作業的に控訴棄却というケースもある。この高裁判事は、一審判決で採用された証拠について再検討の上その証明力を低く見積もり、利益原則に従って無罪判決を下している。至ってまともな判断であり、適法な上告理由も見当たらない。上告はなされずこのまま判決確定となるだろう。
過失犯はそもそも刑が軽く、その分粗雑な審理がなされるおそれが高い。一審で十分に証拠の証明力が精査されないまま犯罪事実が認定され、そのまま流れ作業的に控訴棄却というケースもある。この高裁判事は、一審判決で採用された証拠について再検討の上その証明力を低く見積もり、利益原則に従って無罪判決を下している。至ってまともな判断であり、適法な上告理由も見当たらない。上告はなされずこのまま判決確定となるだろう。
52. Posted by 2025年03月19日 20:14
例えば、すぐ近くに横断歩道や信号機があるのに強引な飛び出し横断で轢かれたなら車より歩行者が悪いよね
51. Posted by 暇つぶしの名無しさん 2025年03月19日 20:11
>>81
君が知らんだけでちょこちょこあるぞ
君が知らんだけでちょこちょこあるぞ
50. Posted by 2025年03月19日 20:09
スレタイの日本語力大丈夫か?
日本人どんどんバカになってるな
日本人どんどんバカになってるな
49. Posted by 2025年03月19日 20:07
>>30
不起訴は検察だろ
不起訴は検察だろ
48. Posted by 名無し 2025年03月19日 20:06
人をはねる=有罪って思ってる奴多いのな
車が安全走行義務を遵守してれば無罪なのに
遵守=相手に重大な過失って意味だし
車が安全走行義務を遵守してれば無罪なのに
遵守=相手に重大な過失って意味だし
47. Posted by 2025年03月19日 20:05
夜の街灯の半端な暗い道路で物陰から飛び出して来たらどうやって避けろと。
そもそも理不尽なんだよ。
夜に街灯もない夜道を全身黒づくめの恰好で歩いてる馬鹿とかほんま死ねって思う。
そもそも理不尽なんだよ。
夜に街灯もない夜道を全身黒づくめの恰好で歩いてる馬鹿とかほんま死ねって思う。
46. Posted by 2025年03月19日 20:02
コイツら正気か?6年も掛かってるなら実質懲役6年だろ
それだけ納得できない飛び出しだったんだろう。
北海道あるあるなんだよな信号間隔広すぎて知恵遅れが平気で視界外から飛び出してくる地獄。
それだけ納得できない飛び出しだったんだろう。
北海道あるあるなんだよな信号間隔広すぎて知恵遅れが平気で視界外から飛び出してくる地獄。
45. Posted by 2025年03月19日 20:01
ジェイウォークを厳しく取り締まれ。
それでひかれたら歩行者の責任。
それでひかれたら歩行者の責任。
44. Posted by あ 2025年03月19日 20:00
>>2
日本の女もパ👩ン👩ティ割り引きあるから気にするな(笑)
日本の女もパ👩ン👩ティ割り引きあるから気にするな(笑)
43. Posted by 2025年03月19日 19:59
本当に飛び込みのケースなら過失にはならんからな
赤の他人が真実を知るすべはない
赤の他人が真実を知るすべはない
42. Posted by 2025年03月19日 19:58
殺人を容認する裁判官か
それとも利権がある自動車だから特定自動車企業の為に忖度したか?
それとも利権がある自動車だから特定自動車企業の為に忖度したか?
41. Posted by 名無し 2025年03月19日 19:56
団体職員の人が上級国民だっただけだね。北海道は正義なんて存在しないところ。
40. Posted by 2025年03月19日 19:55
高裁の裁判長の判決見る限り、これは検察の出した実証実験のやり方が不味くて証拠が却下されたからじゃね
一審で検察が出した証拠がでっち上げと認定されると、代わりの証拠の提出なんて認められないから嫌疑不十分で無罪になる
検察がまともな証拠の集め方してれば、少なくとも無罪は無かった可能性がある
その辺が死亡事故で運転手が無罪になる違和感生んでるんだろう
普通は起訴されたら理不尽でも微罪は付いちゃうからな
一審で検察が出した証拠がでっち上げと認定されると、代わりの証拠の提出なんて認められないから嫌疑不十分で無罪になる
検察がまともな証拠の集め方してれば、少なくとも無罪は無かった可能性がある
その辺が死亡事故で運転手が無罪になる違和感生んでるんだろう
普通は起訴されたら理不尽でも微罪は付いちゃうからな
39. Posted by おじさん 2025年03月19日 19:52
団体職員って、NHKなんじゃ?
38. Posted by 2025年03月19日 19:51
モノ見てないからなんともいえないが、団体職員という文言が不信感を倍増させる不思議w
37. Posted by 2025年03月19日 19:50
団体職員
これが理由だろ
これが理由だろ
36. Posted by . 2025年03月19日 19:49
>>9
裁判官が犯罪事実を認定するために必要な心証の程度を「合理的な疑いを超える程度の確信」という。硬い日本語になってるのは、現行刑訴法が急ぎ足で作られたもので(刑訴法の施行は日本国憲法より後)、施行直後はアメリカの判例法理をそのまま取り入れていたため。
beyond a reasonable doubt の直訳。
裁判官が犯罪事実を認定するために必要な心証の程度を「合理的な疑いを超える程度の確信」という。硬い日本語になってるのは、現行刑訴法が急ぎ足で作られたもので(刑訴法の施行は日本国憲法より後)、施行直後はアメリカの判例法理をそのまま取り入れていたため。
beyond a reasonable doubt の直訳。
35. Posted by 2025年03月19日 19:48
>>18
不起訴が普通やで。意味わかるかは知らんけど。
不起訴が普通やで。意味わかるかは知らんけど。
34. Posted by 2025年03月19日 19:43
まあ実際シュミレータみたいな特攻もよくあるでな
33. Posted by 2025年03月19日 19:42
信号とか見通しが分からんと何とも言えんが
結果の回避が可能な衝突場所よりも手前で被害者を確認できたとするには合理的な疑いが残りつってるんだから
流石に信号無視して横断歩道渡ってる人轢いたわけではないんだろ
いくら北海道の裁判官とはいえ
結果の回避が可能な衝突場所よりも手前で被害者を確認できたとするには合理的な疑いが残りつってるんだから
流石に信号無視して横断歩道渡ってる人轢いたわけではないんだろ
いくら北海道の裁判官とはいえ
32. Posted by 2025年03月19日 19:42
情報少ないって時点で検察警察も起訴したはいいけど出せるような情報ねえぞこれって状態なんやで。
時期的に飯塚事件あったから検察も息巻いて起訴したはいいけど…って感じだと思われる。
時期的に飯塚事件あったから検察も息巻いて起訴したはいいけど…って感じだと思われる。
31. Posted by 2025年03月19日 19:40
速度違反してない車の方が少ないからな
まして北海道ならなおさら
まして北海道ならなおさら
30. Posted by 2025年03月19日 19:38
>>2
裁判官ごっこするにしても、逮捕、不起訴、刑事処分、行政処分がなんたるかも理解してません。
裁判官ごっこするにしても、逮捕、不起訴、刑事処分、行政処分がなんたるかも理解してません。
29. Posted by 名無し 2025年03月19日 19:38
無免許嫉妬民のしつこさよ
28. Posted by . 2025年03月19日 19:38
>元スレ3 過失じゃなくても無罪はなくね?
犯罪の成立要件も知らずによく適当なこと言えたもんだ。故意はもとより、過失すらも認められない場合に、いったいどういう理屈で責任を問えるのか逆に聞きたい。
犯罪の成立要件も知らずによく適当なこと言えたもんだ。故意はもとより、過失すらも認められない場合に、いったいどういう理屈で責任を問えるのか逆に聞きたい。
27. Posted by 2025年03月19日 19:36
日本共産党「急な飛び出しで運転手側が冤罪になるから女も禁止」
26. Posted by 2025年03月19日 19:33
団体職員と無罪の2単語でこんだけの馬鹿を釣れるとか
25. Posted by 🐁🐄abcd 2025年03月19日 19:29
♔☖事故を起こさない冠婚葬祭縁起の芸術文化しかないかな
24. Posted by 2025年03月19日 19:28
交通死亡事故なんてそもそもほとんどが不起訴やで。
あの飯塚だって上級国民じゃなきゃ不起訴だったろうね。
あの飯塚だって上級国民じゃなきゃ不起訴だったろうね。
23. Posted by 2025年03月19日 19:28
人はねようが無罪は無罪や
電車の運転士がはねてもだいたい罪にならんやろ?
たまに訴えられてるけど
電車の運転士がはねてもだいたい罪にならんやろ?
たまに訴えられてるけど
22. Posted by 俺内野手 2025年03月19日 19:28
歩きスマホも女の方がやってる割合高いしな。
21. Posted by 2025年03月19日 19:27
なんだ生ゴミが生ゴミになっただけか
20. Posted by おーるじゃんる 2025年03月19日 19:26
【画像】立憲「ガソリン価格が200円を超えましたよ!!」パネル→武藤経産大臣「これ多分サービスエリアじゃないのかな?」悪質だと話題<br>
<br>
テトーさん久々炎上
<br>
テトーさん久々炎上
19. Posted by 2025年03月19日 19:26
>>15
恨むなら敗戦した無能な先祖を恨めよな
恨むなら敗戦した無能な先祖を恨めよな
18. Posted by 2025年03月19日 19:25
なんか最近逆転無罪多くて草
流石に無罪はなくないか
流石に無罪はなくないか
17. Posted by 2025年03月19日 19:24
>>4
日本の司法なんてヤクザに脅されてあっさり判決曲がる連中やし
地裁が不合理なクソ判決って言うならその判決した裁判官自浄作用で弾劾せえよ税金に集るダニどもが
日本の司法なんてヤクザに脅されてあっさり判決曲がる連中やし
地裁が不合理なクソ判決って言うならその判決した裁判官自浄作用で弾劾せえよ税金に集るダニどもが
16. Posted by 2025年03月19日 19:22
見てるようで見ていない横断はたまにみるからなぁ
これはどうか分からんが個別にしっかり判断してると思うしかないわな
これはどうか分からんが個別にしっかり判断してると思うしかないわな
15. Posted by 2025年03月19日 19:22
まーた在日利権団体だよ
日本人をコロしても無罪とかやべーな
日本人をコロしても無罪とかやべーな
14. Posted by 名無し 2025年03月19日 19:22
>>7
「被害者を視認可能であったとするには合理的な疑いが残る」
らしいんだけどホワイトアウトでもしてたのかしら?
「被害者を視認可能であったとするには合理的な疑いが残る」
らしいんだけどホワイトアウトでもしてたのかしら?
13. Posted by 2025年03月19日 19:21
こんな感じ<br>
札幌地検は21年11月に前方を注視せずに時速約45キロで衝突したとして在宅起訴した。<br>
札幌地検は23年1月に衝突速度を「時速60〜65キロ」に改めた。<br>
24年3月の1審判決は、「時速約45キロ」と認定。「衝突地点の35メートル手前で女性を発見できたはずだから、事故は回避可能だった」と判断した。<br>
二審で札幌高検「衝突速度は時速40〜45キロ」「被告が女性を発見できたのは衝突の23メートル手前だった」と説明。
札幌地検は21年11月に前方を注視せずに時速約45キロで衝突したとして在宅起訴した。<br>
札幌地検は23年1月に衝突速度を「時速60〜65キロ」に改めた。<br>
24年3月の1審判決は、「時速約45キロ」と認定。「衝突地点の35メートル手前で女性を発見できたはずだから、事故は回避可能だった」と判断した。<br>
二審で札幌高検「衝突速度は時速40〜45キロ」「被告が女性を発見できたのは衝突の23メートル手前だった」と説明。
12. Posted by 2025年03月19日 19:19
知的障害は無条件で無罪だね
11. Posted by 2025年03月19日 19:19
6年前ってのがポイントだな、情でも湧いたのかもな
10. Posted by 2025年03月19日 19:17
よそ見してただ歩いていた人ならともかくわざと飛び出し轢いて有罪になる可能性残したいんか
結局状況見ないとわからないのに推定有罪なんだーって
隣の国みたいにお気持ち司法したいの?
結局状況見ないとわからないのに推定有罪なんだーって
隣の国みたいにお気持ち司法したいの?
9. Posted by 2025年03月19日 19:16
合理的な疑いって何だよ
8. Posted by 2025年03月19日 19:15
>>7
スケボーはそもそも不起訴や
普通は裁判やらんが能力不足な奴が検察で担当してたりすると裁判になったりする
スケボーはそもそも不起訴や
普通は裁判やらんが能力不足な奴が検察で担当してたりすると裁判になったりする
7. Posted by 2025年03月19日 19:11
スケボーに寝そべって突っ込んできた奴轢いたパターンも無罪だったし
実際に轢き殺しても、加害者側に目立った過失がなく被害者側の過失が極めてでかけりゃ無罪になることはある
実際に轢き殺しても、加害者側に目立った過失がなく被害者側の過失が極めてでかけりゃ無罪になることはある
6. Posted by 2025年03月19日 19:09
この判決叩いてる奴
都内の集合住宅に暮らしてそう
都内の集合住宅に暮らしてそう
5. Posted by 2025年03月19日 19:08
大和爺「今、泣いています」
4. Posted by 2025年03月19日 19:08
団体職員→民団職員
3. Posted by 2025年03月19日 19:05
>>2
※地域叩きを始める弱者男が出ますw
※地域叩きを始める弱者男が出ますw
2. Posted by 2025年03月19日 19:05
>>1
※裁判官ごっこを始める弱者男
※裁判官ごっこを始める弱者男
1. Posted by 2025年03月19日 19:04
北海道では団体職員になると女さん跳ねてお亡くなりになっても過失は認められない無敵の権能を得る事が出来ます!