2025年03月18日
【AI】Googleの「Gemini」で「ウォーターマークを消せる」──SNSで物議 悪用を懸念する声多数
1 名前:牛乳トースト ★:2025/03/17(月) 22:16:50.40 ID:AIppAzqV9.net
米Googleの大規模言語モデル(LLM)「Gemini 2.0 Flash」で、画像のウォーターマーク(透かし)を削除できると、Xなどで物議を醸している。
米Googleの大規模言語モデル(LLM)「Gemini 2.0 Flash」で、画像のウォーターマーク(透かし)を削除できるとして、Xなどで物議を醸している。記者が試したところ、3月17日時点で、簡単な指示でウォーターマークを消せることが確認できた。Gemini 2.0 FlashはGoogleのAI開発プラットフォーム「Google AI Studio」で提供中で、18歳以上であれば誰でも利用できる。
引用元
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2503/17/news176.html
Googleの「Gemini」で「ウォーターマークを消せる」──SNSで物議 悪用を懸念する声多数https://t.co/f8HDfFAoHK
— ITmedia AI+ (@itm_aiplus) March 17, 2025
米Googleの大規模言語モデル(LLM)「Gemini 2.0 Flash」で、画像のウォーターマーク(透かし)を削除できるとして、Xなどで物議を醸している。記者が試したところ、3月17日時点で、簡単な指示でウォーターマークを消せることが確認できた。Gemini 2.0 FlashはGoogleのAI開発プラットフォーム「Google AI Studio」で提供中で、18歳以上であれば誰でも利用できる。
引用元
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2503/17/news176.html
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:18:01.92 ID:5+2AQrBy0
モザイク修正前に戻せるのか
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:18:21.86 ID:k67fwnOy0
髪の毛増やして
10: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:19:25.65 ID:ASOTlleb0
AV界隈がざわついた
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:18:33.93 ID:FCzuNtld0
AIの最も有意義な使い方
アイドルの水着も消せる
アイドルの水着も消せる
11: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:19:30.38 ID:hiVRnV2u0
そのうちローカルのアプリでできるようになるでしょ
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:19:56.25 ID:YJKlMHcd0
そんなもんを最初から信用すな
13: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:20:59.12 ID:CuRUZXp10
Google:「お金払えば消せないようにできますよ」
どうせこうなるんだろ(´・ω・`)
どうせこうなるんだろ(´・ω・`)
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:21:38.79 ID:mft7AAmL0
無修正リークが自家製で出来るのか
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:22:44.90 ID:n5FIN2CD0
エロ専門のAIがアンダーグラウンドで出てきそう
19: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:23:57.27 ID:4gqMMtrX0
黒塗りした部分とかも読み取ってしまうのかなぁ
20: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:24:10.83 ID:ZDYwDPwm0
時代がモザイク除去機に追いついた瞬間である
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:25:01.11 ID:LXJ8J8IZ0
これからはモザイクの時代
23: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:26:27.63 ID:qLJJ6Ez70
完全に広告を消す方法もよろしくお願いします
31: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:29:16.32 ID:saf55aX80
「モザイクを消して」
32: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:29:16.78 ID:Uh+zmtxH0
便利とかどうでもいいので、このアプリが起動するのを止めたい
機種変したばっかでまだ細かくいじれてなくてクソうざい
機種変したばっかでまだ細かくいじれてなくてクソうざい
33: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:29:33.07 ID:BoDb7sco0
デスクトップアイコンに変なマークが付いたぞ
35: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:30:51.95 ID:sbSK3HJf0
モザイクを消せるんだったら FC 2 ppv の 顔をモザイクで隠している女優の顔が見てみたい
42: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:33:52.19 ID:olehHOzf0
GEMINIだけじゃないわな
ストックフォト系はけっこうやられてるんだろうな
ストックフォト系はけっこうやられてるんだろうな
44: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:36:48.03 ID:4ZVwJdbd0
Googleの画像検索で画像の本当の持ち主探せるよというマッチポンプ
48: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:39:58.90 ID:HHBTW0nw0
俺の存在を消して
49: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:42:02.35 ID:ZDYwDPwm0
>>48
闇堕ちした親友が言いそう
闇堕ちした親友が言いそう
51: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:44:39.38 ID:F4gPbg+y0
本当に削除できたのかな?
修正前の画像と酷似する色彩パターンを生成し直しただけかもしれない
修正前の画像と酷似する色彩パターンを生成し直しただけかもしれない
52: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:46:04.35 ID:3J/p/9wT0
今更すぎるだろう
この手の画像を提供することを生業としている素材屋が恐れているのは
ウォーターマークを消すより、そもそもaiで自分が提供しているのと同じようなものを簡単に潜在的ユーザーに作られることだろうよ
この手の画像を提供することを生業としている素材屋が恐れているのは
ウォーターマークを消すより、そもそもaiで自分が提供しているのと同じようなものを簡単に潜在的ユーザーに作られることだろうよ
53: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:46:33.22 ID:2A/+Ui5Q0
推測してそれっぽく作ってる、が正解だ
できる時もあるしできん時もあるだろ
できる時もあるしできん時もあるだろ
54: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:46:58.39 ID:mft7AAmL0
サンライズアニメのウォーターマークは激しく邪魔だから消したい
55: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:48:40.26 ID:GIWsoxZc0
消してほしいものがいるんだ…
お願いできるだろうか
お願いできるだろうか
58: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:52:11.51 ID:7jTrUKjQ0
素材屋ピーンチw
でも、AIで判定させりゃいいとか?w
でも、AIで判定させりゃいいとか?w
59: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:55:46.10 ID:ZIGieJFS0
Y!mobile端末に入ってるこのアプリ
息の根を止めたいんだが止められない
adb使うしかないのか
息の根を止めたいんだが止められない
adb使うしかないのか
61: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:57:09.68 ID:1WNRnNBP0
モザイクは消す必要はなくてそれっぽく再生成すればいいだけだしな
62: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 22:57:23.42 ID:qpU4LA8G0
まぁこんなのなら消せるよな
64: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 23:00:00.63 ID:OVpu0fsn0
低解像度なら粗もわかりずらい
67: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 23:05:01.17 ID:jYL1/8h50
最上あい「借金を消して」
75: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 23:23:47.51 ID:qLJJ6Ez70
>>67
借金の原因ごと消えたな
借金の原因ごと消えたな
84: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 00:05:05.20 ID:VpozESMF0
有償素材にお金払わなくてもいいってGoogleが率先してやってるのすごい
85: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 00:14:35.50 ID:2zDcPHJr0
どうせすぐ塞がれるわ
93: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 00:37:41.69 ID:JhxhxsPt0
脱法ツールとして不動の地位を築く事しか出来ない画像生成AI
98: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 01:27:33.45 ID:jzGDXk1a0
全然狙った絵を描けないな
100: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 02:01:08.48 ID:QJzuJ1zl0
AI楽しくて遊んでるけど
会話においてはGeminiって
chatgptより数段ヘタクソ(´・ω・`)
会話においてはGeminiって
chatgptより数段ヘタクソ(´・ω・`)
106: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 02:15:11.12 ID:VwsJspm40
エロ本の黒塗り部分をニスで消そうとしたのはいい思い出。
110: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 02:26:49.83 ID:tn2uLxVj0
>>106
通はバター
通はバター
108: 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 02:20:24.66 ID:snzgnOPS0
フォトショップでも出来るし
129: お墨付き 2025/03/18(火) 05:55:23.89 ID:GhC6MRgI0
イルカは消せるの?
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742217410/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
54. Posted by 2025年03月19日 19:28
そもそもTwitterでやってるウォーターマークはこれ以下の自作なんちゃってだし
こういう分野は一番AIが得意だからなオタク君には分からないだろうけど
この記事にはいつもいる弱者云々コメがないのはなんか察するよ
こういう分野は一番AIが得意だからなオタク君には分からないだろうけど
この記事にはいつもいる弱者云々コメがないのはなんか察するよ
53. Posted by 2025年03月19日 12:24
AI学習は人類の希望なので反AIは黙っててくださいw
52. Posted by 2025年03月19日 11:07
アプリ加工してる写真を素に戻すとかね
でも、これには触れな方が幸せかもね
でも、これには触れな方が幸せかもね
51. Posted by 2025年03月19日 10:47
もうパクったAI&AI使ったアプリとか出てるんじゃね?
なんだっけ?服剥ぎコラソフトとかってそんなもんじゃないの?
なんだっけ?服剥ぎコラソフトとかってそんなもんじゃないの?
50. Posted by 2025年03月19日 09:13
>>38
Googleだと消しゴムマジックやな
消す範囲の周囲の色合いから擬似的にこんな感じやろ?っ加工する機能やね
今回のはそのまま消えたように加工するんじゃなく、指定した範囲の色合いと周囲の色合いから指定した範囲はこんな感じやろ?って加工する機能やね
Googleだと消しゴムマジックやな
消す範囲の周囲の色合いから擬似的にこんな感じやろ?っ加工する機能やね
今回のはそのまま消えたように加工するんじゃなく、指定した範囲の色合いと周囲の色合いから指定した範囲はこんな感じやろ?って加工する機能やね
49. Posted by 2025年03月19日 09:01
Geminiかぁ
改良版が2,3と出るのだろうか?
だったら13版が出たら教えてくれ
消したい奴がいるんだ
改良版が2,3と出るのだろうか?
だったら13版が出たら教えてくれ
消したい奴がいるんだ
48. Posted by だったら 2025年03月19日 08:52
画像からその程度の憶測が出来るのなら、JFKの弾道を再考察してよ
47. Posted by 2025年03月19日 08:21
公の場に出しておきながら使用禁止とか烏滸がましいだろ
この先、絵はAIこそが至高になり全ての絵師の絵はだだの素材になる
というかもう今出回ってる素材あれば充分なんで世のイラストレーターとかは廃業していいよ。時間と金の無駄
この先、絵はAIこそが至高になり全ての絵師の絵はだだの素材になる
というかもう今出回ってる素材あれば充分なんで世のイラストレーターとかは廃業していいよ。時間と金の無駄
46. Posted by ウォーターマーク 2025年03月19日 08:11
ウォーターマークは権利者が視覚的に無断使用の禁止を訴えるもの
そのうち無断改変ができないような画像形式もできるんじゃない
その形式でなければ公式画像と認められない的な
そのうち無断改変ができないような画像形式もできるんじゃない
その形式でなければ公式画像と認められない的な
45. Posted by 2025年03月19日 06:43
結構昔の事だけど日本のサイトで売っていた作品を加工して海外で売っていたなぁなつかしい
フォトショで消して数百点を放置しているだけで月数十万儲かった
フォトショで消して数百点を放置しているだけで月数十万儲かった
44. Posted by 名無し 2025年03月19日 03:34
なお全く同じになる事はほぼないから
よく見ればわかる事もある模様
よく見ればわかる事もある模様
43. Posted by 2025年03月19日 02:27
>>41
ロボット三原則ならぬAI三原則とかに抵触しそう。
ロボット三原則ならぬAI三原則とかに抵触しそう。
42. Posted by 2025年03月19日 02:26
公的文書のやりとりは、FAXが良い。アメリカで人気上昇中。
日本の役所がFAXを廃棄していたら愚かだ。
日本の役所がFAXを廃棄していたら愚かだ。
41. Posted by 2025年03月19日 02:21
「こってりとメイクアップした女の顔を素顔にしてみせて」
AIなら出来そうだよねw
AIなら出来そうだよねw
40. Posted by 2025年03月19日 02:10
実写と区別つかんレベルの動画すら作れる時代に
こんなもんが消せない方がおかしいだろ
こんなもんが消せない方がおかしいだろ
39. Posted by 2025年03月19日 02:05
Photoshopの生成AIでも消せるけどな、
面白いのはアドビ公式サイトにウォーターマークの作り方のページがあること。
面白いのはアドビ公式サイトにウォーターマークの作り方のページがあること。
38. Posted by 2025年03月19日 01:02
あれ?これってphotoshopとかでは出来てなかったっけ?
37. Posted by a 2025年03月19日 00:48
gmailでアイコン消せないのですかね、あれ。鬱陶しいのですが。
36. Posted by 2025年03月19日 00:27
悪質で草
有料素材無料で手に入るやん
有料素材無料で手に入るやん
35. Posted by 2025年03月18日 22:29
ようつべの広告を消す方法
34. Posted by 2025年03月18日 22:15
FLMASKなら簡単なのに
33. Posted by 2025年03月18日 22:15
創作でよくある服が透けて見えるメガネとか薬とか
もうAI使えば動画でも脱がせちゃう時代になるんだよな
もうAI使えば動画でも脱がせちゃう時代になるんだよな
32. Posted by 2025年03月18日 22:02
>>28
性的なところに関しては技術的にはむしろ簡単な部類じゃないかと思ってる
どこの場所に何があるかの推測は風景よりよっぽど簡単だろうし、ついてるものもそこまで大差はない
所詮はアイコラの域を出ないけどそれでもいいって奴も大勢いるだろう
Geminiに限らず大手のAIは軒並みそういうのを規制してるけど、目立たないところでは広がっていくと思うよ
性的なところに関しては技術的にはむしろ簡単な部類じゃないかと思ってる
どこの場所に何があるかの推測は風景よりよっぽど簡単だろうし、ついてるものもそこまで大差はない
所詮はアイコラの域を出ないけどそれでもいいって奴も大勢いるだろう
Geminiに限らず大手のAIは軒並みそういうのを規制してるけど、目立たないところでは広がっていくと思うよ
31. Posted by 2025年03月18日 21:43
何か問題あるの??
30. Posted by 軍師?凡人の間違いだろ? 2025年03月18日 21:32
>>23
世界中の変態が既に悪用した手口定期。
ディープフェイク(AIでない)でAVに知人の顔を合成問題に。
ディープフェイクで既にできるんだからAIでも同様のことができる。
世界中の変態が既に悪用した手口定期。
ディープフェイク(AIでない)でAVに知人の顔を合成問題に。
ディープフェイクで既にできるんだからAIでも同様のことができる。
29. Posted by 2025年03月18日 21:31
それはそうとしてNFTって聞かなくなったね
28. Posted by 2025年03月18日 21:25
>>27
顔もそうだし一部の人が想定してるであろう性的画像も難しいかと(おそらくGeminiの規約で規制されると思う)。
顔もそうだし一部の人が想定してるであろう性的画像も難しいかと(おそらくGeminiの規約で規制されると思う)。
26. Posted by 2025年03月18日 21:19
わかってると思うけど完全ではないよ
この例だけで見ても器の奥側にかかってるネギまで消えちゃってるから
この例だけで見ても器の奥側にかかってるネギまで消えちゃってるから
25. Posted by 🌊 2025年03月18日 21:17
>>8
それは分かった上で問題だって話では?
サンプル画像のサンプルの文字列をGeminiが修正してしまえば、サンプル画像をネット上に表示できなくなる(画像の売買に影響が出る)。
それは分かった上で問題だって話では?
サンプル画像のサンプルの文字列をGeminiが修正してしまえば、サンプル画像をネット上に表示できなくなる(画像の売買に影響が出る)。
24. Posted by -_- 2025年03月18日 21:15
すかしたAI
23. Posted by 世が世なら軍師 2025年03月18日 21:14
同級生の女の子、ハダカにしてとか人工頭脳に命令したら
21. Posted by 2025年03月18日 21:02
生成AI使った奴は全員逮捕すべき
20. Posted by 2025年03月18日 21:02
>>8
だから別に大丈夫って訳じゃないだろ
具体的には言わんが既にXとかでは本来は有料のものの加工画像が出回ってたりする
だから別に大丈夫って訳じゃないだろ
具体的には言わんが既にXとかでは本来は有料のものの加工画像が出回ってたりする
19. Posted by 2025年03月18日 21:01
生成AIなんてパクリ疑術だからね
あたりまえ
あたりまえ
18. Posted by 2025年03月18日 20:57
>>9 目を細めなくて良いのか?良いんだよね?
17. Posted by 2025年03月18日 20:56
不破が悪い!
16. Posted by 吹雪 2025年03月18日 20:53
絵について俺は全く興味無いけど、そのAIを卑猥なメスに変えられる魔法の言葉を知っている。メルアド教えてくれたら送るよ
15. Posted by 2025年03月18日 20:51
>>8
全員知ってるよ?
全員知ってるよ?
14. Posted by 2025年03月18日 20:37
DCが同級生をAIで脱がして画像配って掴まってたんだからそりゃこのくらいはできるわな
13. Posted by 2025年03月18日 20:36
仮に規制したところで画像生成AIなんかスタンドアロンで動かせるんだからもうどうしようもない
12. Posted by 吹雪(後段) 2025年03月18日 20:35
>>11 運営者への報告の仕方について 該当プラットフォームの「通報機能」を利用 報告時のポイント:▶ 該当コメントのURLを明記 ▶ 違反内容を具体的に説明 違反理由については俺のレス番先のコメントを参照の程を
8. Posted by 2025年03月18日 20:22
推測して塗り潰してるだけだろ
非可逆圧縮してある画像を元に戻せるわけがない
非可逆圧縮してある画像を元に戻せるわけがない
6. Posted by 2025年03月18日 20:13
バカがこれ使って他人の写真や絵のウォーターマーク消した画像をネットに上げて訴えられるまでは確定した未来だな
4. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください) 2025年03月18日 20:04
<br><br>
つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?
<br><br><br>
つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?
<br><br><br>