2025年03月18日
寺島しのぶ、小学校からの連絡に困惑「提出物出てない、このままだと成績がつきません」に「どうするのが正解だったの…?」
1 :muffin ★:2025/03/17(月) 15:06:53.11 ID:km1uIdbK9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea719ba96d4fc231841cba2a1a2892e114d0736e
3/17(月) 11:44
女優の寺島しのぶ(52)が17日、自身のスレッズを更新。長男で歌舞伎俳優の尾上眞秀(12)が通う小学校とのやり取りを伝えた。
(中略)
続く投稿で「眞秀くんの提出物が出てませんこのままだと成績がつきません」と、学校から連絡があったことを告白。これに「えーっ!授業も何日か前に終わりあと何日か後に卒業式を迎える今、親の私に電話をいただいても何もすることができないので」と返答したことを明かした。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea719ba96d4fc231841cba2a1a2892e114d0736e
寺島しのぶ「どうするのが正解だったのだろう」小学校からの連絡に困惑「このままだと成績がつきません」(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/ytviY3vKR5 眞秀君、大丈夫か?
— 島田裕巳@7刷決定『教養として学んでおきたい神社』マイナビ新書 (@hiromishimada) March 17, 2025
3/17(月) 11:44
女優の寺島しのぶ(52)が17日、自身のスレッズを更新。長男で歌舞伎俳優の尾上眞秀(12)が通う小学校とのやり取りを伝えた。
(中略)
続く投稿で「眞秀くんの提出物が出てませんこのままだと成績がつきません」と、学校から連絡があったことを告白。これに「えーっ!授業も何日か前に終わりあと何日か後に卒業式を迎える今、親の私に電話をいただいても何もすることができないので」と返答したことを明かした。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea719ba96d4fc231841cba2a1a2892e114d0736e
2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:08:53.00 ID:+culVd080
卒業出来なくても職に困らんだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:10:01.36 ID:7eK6H1hN0
やっぱ歌舞伎界って独特だよな
なんつーか、感性が
なんつーか、感性が
8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:10:49.71 ID:+nxGp5qZ0
モンペ告白
9: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:10:55.03 ID:2kv3ZHBY0
すごいな
小学生なので親が管理してくださいって意味だろうに
小学生なので親が管理してくださいって意味だろうに
10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:11:20.25 ID:gMmxx6Nx0
そんな卒業して即座に初期化するか?
11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:11:30.31 ID:cos7adi00
子どもに問いただして提出させるのが正解だと思うが違うのか
13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:11:56.68 ID:WtMQHl6D0
12歳男児をここまで突き放すのはすごいな
歌舞伎の家だから?
歌舞伎の家だから?
15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:13:13.26 ID:pOZdQft80
こんなん先生辞めたくなるだろ。。
子供も親も話聞かないのに先生が悪いみたいな論調
子供も親も話聞かないのに先生が悪いみたいな論調
17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:14:37.94 ID:cvbLs9E60
うーん、ヤバい親なのはよくわかった
18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:14:51.85 ID:iRetiF480
そもそも寺島しのぶが家庭教育するわけないと思うが。
160: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:58:14.27 ID:qxi2X1GH0
>>18
梨園は一般人の世界じゃないからなあ。
梨園は一般人の世界じゃないからなあ。
19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:15:42.01 ID:FGfyao5e0
先生に謝って、息子ひっぱたいて提出物ださせるだけ。
21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:15:56.07 ID:Tkcs3qd40
親になった自覚がまだ無いのか
22: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/17(月) 15:16:29.08 ID:v4VqT/bB0
卒業式前にそんな事ある?先生もおかしいだろ
78: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:33:07.87 ID:+Uyv2cx50
>>22
私立小で、そのまま上がる中学校と連動してるのでしょ
私立小で、そのまま上がる中学校と連動してるのでしょ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:17:34.40 ID:WtMQHl6D0
一般人は平謝りします
27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:19:02.27 ID:q/YpnMPk0
成績付かないので提出してください
本人に聞いて見ます私には分かりませんどうしようもありません
なんだこれ
本人に聞いて見ます私には分かりませんどうしようもありません
なんだこれ
30: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:19:51.48 ID:bQ4SH7b50
もう中学生
32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:20:13.09 ID:WKAtGKPk0
3月卒業前にこんな連絡突如か
詐欺じゃねえのかとまず
詐欺じゃねえのかとまず
81: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:34:26.58 ID:+Uyv2cx50
>>32
私立小で、そのまま上がる中学校と連動してるのでしょ
私立小で、そのまま上がる中学校と連動してるのでしょ
33: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:20:17.28 ID:wpTx4npb0
京都市は華道茶道能狂言には特別枠があるのにそっちは大変ですね
36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:21:31.46 ID:B5BLB92V0
小学校中退でいいのか
42: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:22:18.93 ID:7eK6H1hN0
>>36
最悪それでも特に問題ないんだろう
最悪それでも特に問題ないんだろう
46: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:23:01.38 ID:aRFvm2X80
息子の不手際で先生に余計な手間かけさせてんだから一旦は謝罪して何をすべきか聞く、これだけのこともできない上に別の保護者に相談するでもなく私が間違ってるの?とSNSで言い訳とか
なんだこいつ
なんだこいつ
50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:24:19.20 ID:2gPoFvHk0
フランスかぶれなのか梨園の浮世離れのせいなのか
53: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:26:12.45 ID:cGGfbc120
例えば面談とかで普段の提出物状況が悪いみたいな事聞いていてフォローしないのは論外だけどこれだけを提出し忘れていて卒業間際に成績つきませんていわれても困るよね
どんな状況だったんだろ
どんな状況だったんだろ
55: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:27:04.68 ID:sUEwOU430
よっぽど頭の出来の悪いガキなんだろ
56: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/03/17(月) 15:27:56.63 ID:Wbl30y0k0
いやはやぶっ飛んでんな…
そこは迷惑かけて申し訳ありませんだろうが
そこは迷惑かけて申し訳ありませんだろうが
59: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:28:02.43 ID:GDCtBS5m0
これは…普段から居丈高に応対してないか
私が謝ることではない
↑いやそうだけどさ、それを言ったら何でもそうじゃん
私が謝ることではない
↑いやそうだけどさ、それを言ったら何でもそうじゃん
60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:28:12.56 ID:ZYkqYIyd0
卒業式直前に成績に関係してくる提出物って謎すぎる
66: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:29:37.70 ID:tV4Xi7l10
性格って顔に出るよね
69: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:30:19.15 ID:BobvTGVF0
面倒臭い女だな
この手の親と付き合わなきゃならない先生も大変だわ ご苦労様です
この手の親と付き合わなきゃならない先生も大変だわ ご苦労様です
71: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:30:31.07 ID:e2hBHNVd0
先生が諦めないで電話までくれてるのに親が諦めてどうするよ…
73: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:32:03.64 ID:UUI6nmAL0
よくわかんない
卒業も内定してないてこと?
成績つかないとか言われても
卒業も内定してないてこと?
成績つかないとか言われても
75: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:32:10.26 ID:bQ4SH7b50
学校とのやり取りをネットで公開してどんな反応期待してるんだろ
あなたが正しい学校が悪いかな
あなたが正しい学校が悪いかな
80: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:33:45.93 ID:FkBWh6kg0
先生がわざわざ伝えてくれてるのに、親なら息子に確認して解決策探せよw
小学生の提出物なんて正直どうにかなる奴じゃん
小学生の提出物なんて正直どうにかなる奴じゃん
87: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:36:38.92 ID:meg91VwF0
晒された先生かわいそう
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742191613/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
75. Posted by 匿名 2025年03月23日 20:42
モンペやん
普通に子供に伝えればいいのに保護者やろ?
普通に子供に伝えればいいのに保護者やろ?
74. Posted by 2025年03月19日 15:47
相手が話聞こうが聞くまいが報告したって事実が大事だからな、これで成績が悪くなろうが最低限の指示したんだから教師が責められる謂れはない
73. Posted by 2025年03月19日 10:25
「小学生の頃の私。提出物は親に見せない。忘れ物はよくする。ロッカーも雪崩だった」
親も子も発達障害の傾向があるな
親も子も発達障害の傾向があるな
72. Posted by 2025年03月19日 07:36
梨園の感性が許されるのは梨園の中だけだっていいかげん糞芸能人共は気付け
そこは梨園じゃない、将来ある子供達の学舎だ
そこは梨園じゃない、将来ある子供達の学舎だ
71. Posted by 2025年03月18日 23:50
いくら金持ちでも自分の子供躾けられない馬鹿は子供作るな
70. Posted by 2025年03月18日 23:43
何度本人に言っても無視してるからお互い後顧の憂い無く卒業式を迎えられるように仕方なく親に連絡したんだろう
69. Posted by 2025年03月18日 23:41
法律に違反した訳でもないのに何で謝らないといけないの!くらいの勢いだな
68. Posted by ゴミカス 2025年03月18日 22:12
ゆたぼんですら卒業できたんだから
卒業がでくるだろwww
卒業がでくるだろwww
67. Posted by 2025年03月18日 20:31
最終学歴が幼卒だな
65. Posted by 2025年03月18日 20:09
そもそも先生が親に宿題を提出しないことを伝える目的は、「子どもの状況を共有して協力して問題解決を図る」ことであり、親自身が謝罪することを求めているわけではないやろ…親は出すように子どもに伝えるかひっぱたいてでも出させるかぐらいしかできること無いよ
64. Posted by 2025年03月18日 20:08
あたおか教師なのかモンペなのかで言えば、そらモンペのほうが可能性が高い気もしてくるが
この反応だと電話連絡初めてっぽいしなあ…
こんなギリギリもギリギリ、というか貸与端末のデータ消去後になってやっと初電話なら教師側が怠慢すぎる
この反応だと電話連絡初めてっぽいしなあ…
こんなギリギリもギリギリ、というか貸与端末のデータ消去後になってやっと初電話なら教師側が怠慢すぎる
63. Posted by 2025年03月18日 20:07
「(先生)私もわかりかねます!と電話を切られた」と告白。
「提出したくても卒業のため(先生により)iPadが初期化されていてもうデータがない」
コントかよ
「提出したくても卒業のため(先生により)iPadが初期化されていてもうデータがない」
コントかよ
62. Posted by 2025年03月18日 19:59
この時期に急に言われたなら実際いま言われてもどうしろとしか返せないw
どうせ親が連絡聞き流してたんだろ、は全然ありえるが
教師がこれまで親にひとつも確認してこなかった可能性もゼロではないからなあ
どうせ親が連絡聞き流してたんだろ、は全然ありえるが
教師がこれまで親にひとつも確認してこなかった可能性もゼロではないからなあ
61. Posted by 2025年03月18日 19:57
>>43
間に合わないって何に間に合わないの?子どもが困るだけであって、しかも中学高校ならともかく小学校の宿題程度で学校側が成績を付けられないなんてのは学校の問題だよ。ハイ締切なので0点ですねで済むやろ
間に合わないって何に間に合わないの?子どもが困るだけであって、しかも中学高校ならともかく小学校の宿題程度で学校側が成績を付けられないなんてのは学校の問題だよ。ハイ締切なので0点ですねで済むやろ
60. Posted by 2025年03月18日 19:55
子どもの成績が悪いこと、宿題が出せないことについては子どもが謝るかどうか決めることで、親が代わって「謝る」ことか?
成績は上から10位以下はみんな教師に謝る必要があるのか?
そうじゃないだろう
親は指導はするが最終的には子どもがどうしたいかだよ
ひっぱたいてでも出させることもあるが、それは教師に出すよう催促されても「言うこと聞かせます」であって「謝る」ことではない
成績は上から10位以下はみんな教師に謝る必要があるのか?
そうじゃないだろう
親は指導はするが最終的には子どもがどうしたいかだよ
ひっぱたいてでも出させることもあるが、それは教師に出すよう催促されても「言うこと聞かせます」であって「謝る」ことではない
59. Posted by 2025年03月18日 19:54
先生も遅いがこの女優も石破並みに世間とずれてる保護者だな。
58. Posted by 2025年03月18日 19:37
この人、継母なの?
57. Posted by 2025年03月18日 19:35
こんなこと自らネットに晒す精神がこわい
56. Posted by 2025年03月18日 19:34
学校を舐めてるんだろ
梨園の世界で生きていくので学業なんかほっといてもいいと
梨園の世界で生きていくので学業なんかほっといてもいいと
55. Posted by 2025年03月18日 19:23
教師も開いた口が塞がらなかっただろうな
普段子供と話もまともにしてなさそう
普段子供と話もまともにしてなさそう
54. Posted by 2025年03月18日 19:17
どうせ突然の連絡じゃなくて前々から言ってるのに聞いてなかったんだろ
53. Posted by 2025年03月18日 19:10
義務教育だからこそ逆にきちんと授業を受けてない人を卒業させちゃダメでしょ?教育の義務を果たしてないのは親だけじゃない、学校もですよ。芸能人だからと子供をまともに学校に通わせないのは憲法にも書かれている義務の放棄、もう児童虐待じゃないですか。
52. Posted by a 2025年03月18日 18:47
※50追記 もちろん、子供が希望するのであれば、学校には通わせるべきと思いますし、日本国憲法に教育の義務(日本国憲法26条2項)がある事については認識しておくべきでしょう
51. Posted by a 2025年03月18日 18:43
※50追記 ああ、大学受験については高校に通って卒業する以外に高卒認定試験を受けて合格して受ける方法がありますね。あと大学は通信制の所が結構あるでしょう。まぁスクーリングもあったりし、それにどういう位置付けが行われているかは学校によて違ったりするでしょうが。(そして出てくる、体育という厄介な授業…(さすがに通信制の場合はカリキュラム中の必須科目としてはいないのではないかと思いたいのですが…。あ、国立大学は、よほど特段の理由が無いのであれば、体育の単位を在学中通して取得しなくても卒業出来るようにしてよね、と思います。どれだけの学生がそれで鬱になっているのか文部科学省には分からない?…ああ、文系系さん達は理系の人間が殺したい程嫌いでしたね。)
50. Posted by a 2025年03月18日 18:36
私立ならともかく、地方公共団体運営の公立学校の場合は卒業出来ないとかいう事は無いのでは?
歌舞伎とかみたいな特殊な仕事をしている場合、勉強については自習等で何とかするとして、義務教育課程については半ば無視していく手段が取れなくはないと思われますが(※ただし、高校受験においては中学の内申書が勘案されたりするでしょうから、その点についてはどうするのか考えておく必要があるでしょう。そういうのについてあまり問わない学校に行くか、あるいは中学校にはちゃんと行くか等)。
…と思われるのですがどうなのでしょう感。
高校大学についてどうするのか考えて、それから小学校中学校についてどうするのか決めたらどうなのでしょう感。
歌舞伎とかみたいな特殊な仕事をしている場合、勉強については自習等で何とかするとして、義務教育課程については半ば無視していく手段が取れなくはないと思われますが(※ただし、高校受験においては中学の内申書が勘案されたりするでしょうから、その点についてはどうするのか考えておく必要があるでしょう。そういうのについてあまり問わない学校に行くか、あるいは中学校にはちゃんと行くか等)。
…と思われるのですがどうなのでしょう感。
高校大学についてどうするのか考えて、それから小学校中学校についてどうするのか決めたらどうなのでしょう感。
49. Posted by 2025年03月18日 18:28
教師からしたら高くない給料の中でこんなレアモンスターの相手させられていい迷惑だよ
48. Posted by 2025年03月18日 18:10
本来、これくらいの自信を持って親が居るべきなんだろう。
あくまでも子供を挟んで学校と親は対等だと思うから。
多分、単純に教師の怠慢でこんな時期になったのではと思う。ちょっと遅れたけど、ワシが出せって言えば必死こいて出すやろ!の精神
成績つきませんとか言ったらビビって一発で出すでww!みたいな。
あくまでも子供を挟んで学校と親は対等だと思うから。
多分、単純に教師の怠慢でこんな時期になったのではと思う。ちょっと遅れたけど、ワシが出せって言えば必死こいて出すやろ!の精神
成績つきませんとか言ったらビビって一発で出すでww!みたいな。
47. Posted by 2025年03月18日 17:53
出させればいいんじゃないの?
46. Posted by 2025年03月18日 17:40
「親の私に電話をいただいても何もすることができないので」草
45. Posted by 2025年03月18日 17:37
私立じゃしょうがないわ
問題あれば普通に転校言い渡される
問題あれば普通に転校言い渡される
44. Posted by 2025年03月18日 17:36
>>1
つまり成績がつかなくて卒業できなくても学校になにも
つまり成績がつかなくて卒業できなくても学校になにも
43. Posted by 2025年03月18日 17:32
生徒に散々提出しろって言っててのらりくらりされて、もうほんと間に合わねーよってことで親に連絡ってパターンでは?
親からするとこんなタイミングで?と思うだろうけど、そうだったとしたら子どもが悪いわな
親からするとこんなタイミングで?と思うだろうけど、そうだったとしたら子どもが悪いわな
42. Posted by 2025年03月18日 17:32
監督不行き届きだからちゃんとしてね?って先生言ってるだけじゃないの?
41. Posted by 2025年03月18日 17:22
そんなギリギリになってから言われてもそりゃ困るわ
40. Posted by 2025年03月18日 17:22
親がこんなんだから子供も相当問題児で他の生徒守るためにもこのまま中学には上がらせず追い出したいんじゃない?
39. Posted by 吹雪 2025年03月18日 17:21
俺は6歳の夏休みの自由研究が納得いくような評価がされなかった出来事を最後に以後、提出物は一度も出した事が無い('ω')
38. Posted by 2025年03月18日 16:58
成績がつきませんじゃなくて、卒業は取り消し、落第となりますではないの?
ちょっと前にもいたでしょ、小学校行かないのが売りのユーチューバー。なぜきちんと通い直させない。必要な過程を経ていないものが卒業できないのは当然ではないの?
ちょっと前にもいたでしょ、小学校行かないのが売りのユーチューバー。なぜきちんと通い直させない。必要な過程を経ていないものが卒業できないのは当然ではないの?
37. Posted by 2025年03月18日 16:44
まあ、事前に連絡してたら親が悪い。
このタイミングで始めて連絡ならこの感想はよくわかる。
このタイミングで始めて連絡ならこの感想はよくわかる。
36. Posted by 2025年03月18日 16:29
ぜっったい事前に何回も親に話してるやろこれ
35. Posted by 名前 2025年03月18日 16:24
義務教育だから留年はないんだし別に良いでしょ
34. Posted by 2025年03月18日 16:23
息子は提出物出さなきゃ駄目なんですか?私寺島しのぶなんですけどってか
33. Posted by 2025年03月18日 16:18
つか、小6の3学期の最後の成績なんてもう中学進学も決まってるしどうでもいいしな。
このタイミングで親に連絡とか教師はバカなのかな。
このタイミングで親に連絡とか教師はバカなのかな。
32. Posted by 2025年03月18日 16:14
社会の提出物とかいうどうでもいいことで絡む先生が小さくない?
「夏休みの宿題の絵日記が提出されてません」に置き換えると、
本当にどうでもいいのに
「夏休みの宿題の絵日記が提出されてません」に置き換えると、
本当にどうでもいいのに
31. Posted by ネネ 2025年03月18日 16:06
超難関私立小学校らしいけれど、よく入学出来たもんだ
30. Posted by あ 2025年03月18日 16:03
「人に害を与えてしまったら出て行きます」
つまり暴力行為があった場合は親としての動くが提出物程度では動かないって事か
提出物を出さないのは先生にとって迷惑行為なんですよ?
つまり暴力行為があった場合は親としての動くが提出物程度では動かないって事か
提出物を出さないのは先生にとって迷惑行為なんですよ?
29. Posted by 2025年03月18日 16:02
寺島しのぶってちゃんとした人だと思ってたのに
28. Posted by ななし 2025年03月18日 16:01
公立に一瞬だけ転校→卒業させてどっかのバカ私立中学入れればええやん
中卒でも職には困らんし
中卒でも職には困らんし
27. Posted by 2025年03月18日 16:00
小学生中退とかかぶき者らしくて良いじゃないか
26. Posted by 2025年03月18日 15:55
小学校で成績付かないことはないでしょう
25. Posted by か 2025年03月18日 15:53
えー!じゃねえよバカが。てめえのガキの事にすら懸命になれねえのかよ。何が歌舞伎界だよ偉そうに。元々は庶民の娯楽だろ?
24. Posted by 2025年03月18日 15:47
小学生なんだし、成績でなくても問題ないでしょ
別に無理して学校行く必要もないしな。ロボットになんなよ
別に無理して学校行く必要もないしな。ロボットになんなよ
23. Posted by 名無し 2025年03月18日 15:46
エスカレーターから弾かれて公立中へ行くのかな?
22. Posted by 離縁 2025年03月18日 15:42
さらにこれを公表してネタにする神経がモンスター
21. Posted by 2025年03月18日 15:39
特別扱いをせずに突き放せ
20. Posted by 2025年03月18日 15:34
おとなしく私立追い出されて公立行けばいいんちゃうか
中卒でどうにかなるだろ
中卒でどうにかなるだろ
19. Posted by 2025年03月18日 15:32
オール1でいいのでつけてくださいでいいんじゃないかな
出席日数足りないとかでもなければまず卒業できるでしょ
出席日数足りないとかでもなければまず卒業できるでしょ
18. Posted by 2025年03月18日 15:29
中学までなら、嫌でも追い出されるように卒業できるんだから、気にしなくてもいいと思う。
高校からはそうも行かないけど。
高校からはそうも行かないけど。
17. Posted by 2025年03月18日 15:26
>>12
だらしない親。
だらしない親。
16. Posted by 2025年03月18日 15:20
さすがに初連絡が電話やないやろ
普通の先生なら連絡帳とか何らかのお便りとか子どもにアレ提出しないとダメだよ!とか親御さんにも言っておいてね!とかあるやろ
常識しっかりしてるご家庭ならすいません、急いで子どもに確認して提出させます。とかいって尻叩いてでもやらせるだけの話やん
そういう常識ってかふるまいも親や友達に教えてもらえへんかったんか?
普通の先生なら連絡帳とか何らかのお便りとか子どもにアレ提出しないとダメだよ!とか親御さんにも言っておいてね!とかあるやろ
常識しっかりしてるご家庭ならすいません、急いで子どもに確認して提出させます。とかいって尻叩いてでもやらせるだけの話やん
そういう常識ってかふるまいも親や友達に教えてもらえへんかったんか?
15. Posted by 2025年03月18日 15:20
>>8
高畑充希は?
高畑充希は?
14. Posted by 2025年03月18日 15:19
寄付するから見逃せ!が正解だったんかね?
13. Posted by 2025年03月18日 15:19
今さら言われてもってことじゃないの?
12. Posted by 2025年03月18日 15:16
ちゃんと躾けないと後々大後悔する事になると思うぞ
坂口杏里とか三田佳子の息子とかみたいになったら自分の女優人生にも響くだろ
坂口杏里とか三田佳子の息子とかみたいになったら自分の女優人生にも響くだろ
11. Posted by 2025年03月18日 15:14
提出物をださない子供なんてゴロゴロいるだろ
そんなことより、この親がやばいことは理解できた
社会不適合者になろうとも、金はあるんだから将来は安泰
そんなことより、この親がやばいことは理解できた
社会不適合者になろうとも、金はあるんだから将来は安泰
10. Posted by 天ぷら 2025年03月18日 15:13
>>1
作文みたいな提出物だと将来濡れ衣着せられて犯罪者扱いされた時にマスゴミに晒し者にされるからな。逆に何かの有名人になってもそうだ。算数ドリルとか意志を示さないものしか提出なんかしねえよ。
などと考えるこまっしゃくれた嫌味な子供ってのも嫌だなあ。
作文みたいな提出物だと将来濡れ衣着せられて犯罪者扱いされた時にマスゴミに晒し者にされるからな。逆に何かの有名人になってもそうだ。算数ドリルとか意志を示さないものしか提出なんかしねえよ。
などと考えるこまっしゃくれた嫌味な子供ってのも嫌だなあ。
9. Posted by 2025年03月18日 15:08
この手の界隈の人達は親の敷いたレールを進んでいくだけなんだから
芝居さえできれば進学できなくても特に問題無いだろ
芝居さえできれば進学できなくても特に問題無いだろ
8. Posted by 2025年03月18日 15:06
この人の顔って見てると不安になるよな?
誰か説明して
誰か説明して
7. Posted by 2025年03月18日 15:05
俺が親なら叱るけどな
ちゃんと提出する物は提出しなさいと
そして提出し無かった事による不利益も全て受け止めないとね
結局、躾や教育なんて何度も何度も繰り返し言い続けるしかない
ちゃんと提出する物は提出しなさいと
そして提出し無かった事による不利益も全て受け止めないとね
結局、躾や教育なんて何度も何度も繰り返し言い続けるしかない
6. Posted by 2025年03月18日 15:04
あっそうで済む話
5. Posted by 2025年03月18日 15:02
親としては無能だということを、自分で全世界に周知。
意味が分かんねえなぁ。
意味が分かんねえなぁ。
4. Posted by 2025年03月18日 15:02
親としてできることが何もないというなら育児放棄で親失格だろ
3. Posted by 2025年03月18日 15:01
本日の「どうでもいいニュース」
2. Posted by 2025年03月18日 15:01
金持ち暇なしなら、爺やか婆やをつけなよ
1. Posted by 2025年03月18日 14:56
まぁこういう子いたよなぁ
宿題もやらない、学校から配布される書類も机の中に溜め込んで親に渡さない
先生に怒られはするんだがその時は泣いて反省しているように見えるんだが改善される気配がない
宿題もやらない、学校から配布される書類も机の中に溜め込んで親に渡さない
先生に怒られはするんだがその時は泣いて反省しているように見えるんだが改善される気配がない