ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年03月16日

【MLB】大谷翔平の本塁打がスタンドの男性ファンの頭部付近に直撃 救護室へ搬送… 東京ドーム

1 名前:冬月記者 ★:2025/03/15(土) 23:48:05.66 ID:FtGRwiua9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/895f7ae9c757a5e181037c48bc65850f64349c34

ドジャース・大谷翔平、3回の一発は打球速度168・9キロ…ボール直撃の男性は救護室へ搬送

◇15日 プレシーズンゲーム 巨人―ドジャース(東京ドーム)

 ドジャース・大谷翔平選手が「1番・指名打者」で先発出場。2点リードの3回無死二塁で巨人・戸郷の初球、スライダーを右翼席へ運んだ。打球速度は168・9キロだった。

 ボールはスタンドの男性ファンの頭部付近に直撃し、その後、救護室に搬送された。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/895f7ae9c757a5e181037c48bc65850f64349c34
8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:50:26.75 ID:nCryBP4L0
一生話のネタになるなw

11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:50:44.32 ID:asto8nN+0
野球観戦は命懸け

12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:50:46.57 ID:Ak5GZPKh0
大谷ハラスメント?

359: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:57:58.70 ID:EbgGC7n30
>>12
ついに物理的にハラスメント発生したか

16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:51:30.75 ID:WwN5DYQP0
捕球するなら分かるけど何で頭に当たるん?

17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:51:36.70 ID:H5cvCnb/0
大当たりやな
ホームランボール手に入れるより価値有るでw

19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:51:47.49 ID:WsfZ54Hg0
大した事ないならいい思い出だな

22: 警備員[Lv.19] 2025/03/15(土) 23:52:29.05 ID:ftMVelyT0
大谷はサイングローブとか渡してるよね?
ゴルフではボール当てたらお詫び入れにいくけど…

25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:53:06.30 ID:jn3lVzQ90
ファンって謎だよな

26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:53:09.36 ID:6IyIM1+E0
大谷が悪いの?

32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:53:50.13 ID:aZoLNWKo0
野球未経験だったのかな
経験者なら絶対頭に当たるとかないんだけどな

63: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:59:26.32 ID:VSHlwyOZ0
>>32
経験者どころか普通の人間なら当たらねーよ…

35: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:54:21.29 ID:Fj/E2z8J0
やったやん
大谷のサイン入りグッズもらえるやろ?

40: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:55:24.37 ID:JvuK+86N0
合掌

48: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:56:59.82 ID:T3F8DwrI0
ボールは女性がゲットしてたな

51: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:57:41.01 ID:x6jx9sfs0
試合見に来たんじゃねーのか
ボーっとしてんじゃねーひょ

52: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:57:44.19 ID:u2rJyHhD0
大谷の打席で何を見てたんだよw

65: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 23:59:43.51 ID:anTEoNYi0
まあ好きで見てんだから許されるんだろうけど
狂ってる世界だな
ラリー観戦者も同じで

68: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:00:12.08 ID:a3a1a/fM0
わざと当たってなんか期待したんだろ

71: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:00:22.37 ID:51wBl2B/0
取りに行こうとしてぶつかったんやろうなあ…

78: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:01:35.07 ID:KvyloLoF0
やきうは危険
柵で囲わんとね

89: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:04:53.10 ID:uYtKscnB0
硬球はヤバい

102: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:07:10.90 ID:73SuxKqK0
なんか貰う作戦で無いことを祈る

108: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:08:53.98 ID:YqJKn3hV0
大谷のホームランボール当たったのに、手に出来なかったのかw
運が良いのか悪いのかw

120: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:11:46.99 ID:OjKX8CTf0
ボール直撃して倒れた男の前でボール奪い合ってたのな

139: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:16:00.62 ID:2HqTWH340
野球の客は退屈で野球観なくなるらしいな

144: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:17:15.48 ID:ZWDUL9OO0
一生に一度のチャンスふいにするとか持ってない男だな
公式戦じゃないからそこまで価値無さそうだけどさ

147: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:17:36.20 ID:r9XOTtal0
大谷刑務所編まじか

155: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:19:25.26 ID:GKVeIk/X0
花嫁のブーケトスかよ

174: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:23:34.72 ID:YIQ/l2FL0
今日素手で取ったおばあちゃんいたな

258: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:39:55.94 ID:cuv1toMH0
大谷が人殺しになりませんように

296: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:46:05.37 ID:1PZIdVZh0
まず当たったかがわかんね

356: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 00:57:25.88 ID:ZVOGTUGS0
関係なく群がってる奴らが怖かったわ

395: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 01:04:18.10 ID:KkawTRg/0
あとで大谷が医務室に来たのかな

438: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 01:19:17.14 ID:N/xdhNkI0
自分なら自慢話にするわ

509: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 01:57:35.62 ID:1PZIdVZh0
当たり屋っぽい感じはする

605: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 03:05:27.07 ID:BxIm4h5p0
そのボールは1000万円くらいで売れるの?

718: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 05:34:07.92 ID:AFefjrJ50
最終地点での急速10キロぐらいだから大して痛くねえだろ

721: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 05:39:09.98 ID:CajV7ZDQ0
死球ってやつか

758: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 06:40:18.16 ID:NyFavPVi0
獲りたい手が密集してきて避けられなかったのかも

903: 名無しさん@恐縮です 2025/03/16(日) 08:36:22.71 ID:UQv1bYRK0
新庄のホームラン当たって失明した人が訴えたことあったな


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742050085/0-


葬らん
福留 功男
エー・ジー
1997-07-01


スポンサードリンク

この記事へのコメント

107. Posted by 名無し   2025年03月17日 13:20
これ近くにいたバレーボールが好きで話題になってるからたまたま来ただけの女が足元に転がってきたのゲットして運を使い果たしたとか言ってるホームランボールのこと?
106. Posted by …   2025年03月17日 12:56
日本式野球を見に来てるのであって 米国大リーグを見に来てないから
105. Posted by    2025年03月17日 12:55
当然だけど入場券に書かれるレベルの免責事項
104. Posted by     2025年03月17日 12:39
>>29
幼児がゴムボールでキャッチボールしてる時ですら球速10km以上出るしな
103. Posted by     2025年03月17日 11:38
観客席にバレーボールやサッカーボールが飛んできたのと訳違うもんな。
当たった人から見ればボールは点にしか認識できないだろうし。
102. Posted by     2025年03月17日 11:35
松井の弁当直撃弾を思い出すわ。
あれはドームのライト側3階席か?
あんなところまで飛んでくるとは思わんよな。
あれがスポーツニュースで放送されたものだから
直撃された人が仕事をさぼっていたのがバレたとか。
101. Posted by     2025年03月17日 11:12
血の付いたボールゲットだぜ!
100. Posted by     2025年03月17日 10:12
>>99
いや、ファールだから全然ちがう。ファールとホームランじゃなあ。ファールはライナーで飛んできたりするからな
99. Posted by     2025年03月17日 09:49
>新庄のホームラン当たって失明した人が訴えたことあったな

マジな話?
98. Posted by    2025年03月17日 08:59
実際なってみないとわからんよね。
運動音痴の人なんかはこうなる確率高いと思うけど。
ただ試合観に来てるんだから観客だろうとボールから目はなしちゃだめよね。
97. Posted by そもそも   2025年03月17日 08:27
捕球しろょん♪(⋈◍>◡<◍)。✧♡
野球を観るんなら当然だろっ♪(#^ω^)
ミットとかグローブとか持って観に行け🎵
96. Posted by      2025年03月17日 08:23
頭何かに当たったら死ねるよね。命懸けだね。
95. Posted by     2025年03月17日 08:21
大谷のホームランボールを手にした幸運な女性が今朝めざましTVで取材を受けていた
「最初男性の頭に当たったのを(中略)それがわたしの足元にコロコロと転がってきた」と。
「男性の頭に当たった」の部分が気になったがこういうことだったのか
この女性は救護されたの知っている筈なのによくシレっとTVに出演できたな
94. Posted by    2025年03月17日 07:49
選手がヘルメット着用してるのに観客はヘルメット未着用とか
重大インシデントちゃうんか?www
93. Posted by     2025年03月17日 07:19
だって頭で受け止めて意識失うフリしたらワンチャンあの大谷とサシで会えるんだぜ、おれはやらんけど。
92. Posted by     2025年03月17日 07:16
観客席にすべてネットつけるべき
91. Posted by    2025年03月17日 06:24
>>1
バックネット席のみて高齢化感じたわ…
90. Posted by #   2025年03月17日 06:18
しょーぅへーーぃちゃん!
89. Posted by あ   2025年03月17日 05:33
>>17
このホームランの時のバックネット裏でもスマホやってて歓声で慌てて顔あげてるのいるわ
88. Posted by    2025年03月17日 03:20
ファールボールでもそうだけど周りの人間が腕を伸ばしたり時には体を寄せてきたりでボールから目を切ってしまったりしてうまく捕球できなかったりする
ポールを巻いて落下してくるようなのやスピンが掛かりまくってるファールボールなら落下し始めたときの予測点よりもかなり違うところに落ちてくるしね
87. Posted by     2025年03月17日 02:36
ケガした場合は応急処置のみ、後は観戦者本人が病院行ってねと球場入口の観戦約款に書いてある。
試合前にボールを見失った時は目と頭を最優先で守ってと案内してるから、ケガしても自己責任なんだよな。
86. Posted by    2025年03月17日 02:33
どーせスマホとか触ってたんだろ
85. Posted by     2025年03月17日 01:55
いやいや元々中高で野球やってたならともかく素人が落下地点をそう簡単に予測できないし、予測できない状態で高高度から自分に迫ってくるボールをあんな狭い座席で避けるなんて出来ないから。あんな運動エネルギー持ってる硬球が迫ってきたらグローブ持ってなかったら終わるわ。頭、胸、腹、股間、脛、手のひらで受けても骨折の可能性ありやぞ。
84. Posted by     2025年03月17日 00:57
そのひと障害のこったりしたら74億円くらいもらえそう。
83. Posted by     2025年03月17日 00:50
まぁ>>758もあるよなぁ
82. Posted by     2025年03月17日 00:41
ボール当たった本人が、ボールとろうとする沢山の人でボールが見えなくなった言うてたな
81. Posted by     2025年03月17日 00:27
興味もなくボーっとしてたんじゃね?
80. Posted by     2025年03月17日 00:21
>>17
大谷はもしかしてサゲマンだった…?
79. Posted by     2025年03月17日 00:20
>>13
その前には体壊してるしな
78. Posted by     2025年03月17日 00:20
観客席にボールが入らないようにせんとな
77. Posted by     2025年03月17日 00:19
>>9
大谷ファンまで不幸になってんの笑えるわ
76. Posted by     2025年03月17日 00:19
>>2
最近ほんま呪われてるよな
一平のタタリやん
75. Posted by     2025年03月17日 00:15
後日大谷がお見舞いにくるから得したな
74. Posted by     2025年03月16日 23:51
おねだりしたらポルシェくれるやろ
73. Posted by あ   2025年03月16日 23:44
頭の当たった部分にサインしてもらえww
72. Posted by は   2025年03月16日 23:42
大谷のホームランをヘディングしてやったぜ!
71. Posted by    2025年03月16日 23:25
どうせスマホ撮影に夢中だったんだろ
70. Posted by え!   2025年03月16日 23:24
頭(おでこ)に当たった男性は、Mr.サンデーのスタッフだって
69. Posted by     2025年03月16日 23:13
男性ファン、大谷翔平から本物ポルシェのプレゼント「どうだろう、分からない。いい車だね。オオタニ?誰?」
68. Posted by    2025年03月16日 23:12
迷惑っていうか邪魔だわ〜
67. Posted by     2025年03月16日 23:11
あぶないって言われて目つぶっちゃったんじゃないの
66. Posted by     2025年03月16日 23:08
どんだけどんくさいんだかな。
ホームランを見逃すのなら、何しに観戦いったん? って話しだし、しっかり見てる上で当たったんだろ? 逆にスゲェ
65. Posted by     2025年03月16日 23:03
溜席で力士に体当たりされたけど無傷だった

いまではそいつの部屋に差し入れ持っていく仲。
64. Posted by ら   2025年03月16日 23:01
観客の前にネットを張るべきだな
63. Posted by     2025年03月16日 22:51
これはアメリカンドリーム
何十億ひっぱれるかな
62. Posted by     2025年03月16日 22:48
問題なかったのなら一生モノのすべらない話だな
61. Posted by     2025年03月16日 22:46
頭はなバトン振り下ろしとかも危ないよな
いくらホームランボールゲットしても大怪我じゃラッキーもへったくれもないし…何事もなくてなにより
60. Posted by     2025年03月16日 22:37
>>59
うぐいす嬢の仕事増やすんじゃねー!
59. Posted by    2025年03月16日 22:20
これからは「ホームランボールにご注意ください」というアナウンスも必要だな
58. Posted by      2025年03月16日 22:16
もったいない キャッチしてたらおお金持ちだったのに
57. Posted by     2025年03月16日 22:15
そんなリスクすべての野球にあるのに何でこんなんで記事にしてんの
56. Posted by    2025年03月16日 22:13
防護柵とかネットってあるんじゃないのん?
55. Posted by    2025年03月16日 22:11
>>32
虚業玉遊びおじさんいらない
54. Posted by    hknmst   2025年03月16日 22:08
野球のボールってかたいんでしょう?いたそう。
53. Posted by     2025年03月16日 21:56
ホームラン期待して行ったんだろ?
なら客席にボールが飛んでくる想定はしてただろう
自分に当たる想定はしてなかったかもしれんが
52. Posted by    2025年03月16日 21:54
>>51
あとは捕れると思ったら上下左右から他の人の手が出てきて、自分の手が押されキャッチできず頭に…ってこともありえそう。
51. Posted by    2025年03月16日 21:50
>>41
直撃っていってもどう当たったかにもよるよな。
例えば、ホームランボール捕ろうとして、目の前の人の手に当たって軌道が逸れたなら避けるのも防御するのも難しいし。
50. Posted by     2025年03月16日 21:48
かなり昔だが、松中のホームランボールがスタンドに飛び込むの間近で見たが、ちゃんと見てても素人はどこかに当たると思うよ。周りの反応で危険ゾーンは分かっても、回避とか偉そうに言ってるの居るけど間に合わんよ
49. Posted by     2025年03月16日 21:45
そのうち家の前にポルシェが来るかもな
48. Posted by     2025年03月16日 21:42
プロの選手だって内野フライを捕球ミスって頭にぶつけることあるからな
47. Posted by     2025年03月16日 21:35
フジの番組ADらしいね。周りの人が押し寄せて手を挙げてたから何も見えなくなって当たったと。
46. Posted by    2025年03月16日 21:34
>>41
防御しようとしたけど隙間から当たったかもしれないだろw
それかボール見失った可能性もある
プロ選手でさえ見失うことあるんだから
45. Posted by    2025年03月16日 21:29
>>25
いやあんな密集していて皆手とかを伸ばしている状況だぞ?
集中してたって場合によっては頭に当たっても不思議ではないよ
44. Posted by     2025年03月16日 21:28
>>1
スマホで撮影してるからボールの行方が分からなくなるんだよ馬鹿かよ
43. Posted by    2025年03月16日 21:25
大谷さんのホームランボールが頭に当たる確率とロト7当たる確率とどっちが希少やろか?
42. Posted by     2025年03月16日 21:24
猪木に殴られて喜ぶファンもいるからな
41. Posted by     2025年03月16日 21:22
>>3
スペースないなら別に避けなくても防御すればいいじゃん、後ろ手に縛られでもしてんの?
40. Posted by    2025年03月16日 21:20
>>3
てかグラウンド内のフライとスタンドに入ってくるフライは別物だよね
そんな事もわからない野球経験者って本当に野球経験者なのか疑うレベルだよね
39. Posted by    2025年03月16日 21:20
障害で逮捕しろよ
38. Posted by    2025年03月16日 21:19
驚くようなお見舞いが大谷から届くか
それともこの程度別にスルーされるか
どっちだろ
37. Posted by      2025年03月16日 21:15
そんな山岡はんみたいな人がおったんかい
36. Posted by     2025年03月16日 21:12
少年少女だったら大谷翔平が救護室迄行ってサインボールを渡した。。。
35. Posted by     2025年03月16日 21:11
人種差別ニダ
34. Posted by     2025年03月16日 21:06
グローブも無いし自分の方向に来てるなと思ってもキャッチとか無理ゲーじゃない?
33. Posted by     2025年03月16日 21:02
大谷の責任じゃなくても、
彼ならお詫びに好きな家プレゼントしてくれるよ
32. Posted by     2025年03月16日 21:00
>>1
宇野の悪口はそこまでだ!
31. Posted by     2025年03月16日 20:59
>>4
そんなフェイクニュース盲信してるとかね。変な宗教にハマってそう。いやもうハマってるか。
手遅れです。
30. Posted by    2025年03月16日 20:57
>>3
野球経験者ならフライボールがどれだけ軌道読みにくいか知ってる
29. Posted by 123456   2025年03月16日 20:52
最終地点での球速10キロはボールふわふわで草
28. Posted by    2025年03月16日 20:49
ドカベンでそういうのあったな
27. Posted by ななしのゴンザレス   2025年03月16日 20:48
元中日の宇野か?
26. Posted by     2025年03月16日 20:48
>>12
弱.男はスポーツ全然やらないからイキりの加減が分からないんだよね
25. Posted by         2025年03月16日 20:46
野球に興味あまりない人だったんじゃないか?
誰かの随伴みたいな感じで
普通試合に集中してたらホームランの音でボールをみんな追いかけて視線が動くから普通頭に直撃なんてことはない
24. Posted by     2025年03月16日 20:43
テレポート出来なかったか
23. Posted by     2025年03月16日 20:42
ヘルメットがあれば防げた事故
22. Posted by     2025年03月16日 20:41
下手すりゃ死んでるだろ
21. Posted by     2025年03月16日 20:40
いつぞやの宇野みたにキャッチしようとして失敗しただけなんじゃ・・・
20. Posted by 名無し   2025年03月16日 20:38
これで◯んじゃったら◯人?
19. Posted by     2025年03月16日 20:34
闘魂注入(遠距離)お願いしたファンだな
18. Posted by     2025年03月16日 20:31
大谷のヘルメット貰えよ
17. Posted by コックサッカー   2025年03月16日 20:27
スマホでも見てたんですかね?
結構いるんですよ試合中にずっと見てる人
頭に直撃する前に、誰かにもってかれそうですが運が悪かったですね
16. Posted by 大谷最高!   2025年03月16日 20:27
すまん、この展開まんま美味しんぼのパクリやで
15. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2025年03月16日 20:26
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社んな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もりも舐められてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hのまにしま掛布団はがれた時2人とも裸でした。ジイ*
していました。ジジ頭が何回も上下していました白い棒ジジイの口に入ったり
出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩
14. Posted by     2025年03月16日 20:21
たとえ経験者でも大谷の打球の伸びなんて異次元だろうしなぁ‥
13. Posted by     2025年03月16日 20:21
漫画「大谷翔平」のアクシデント回
12. Posted by     2025年03月16日 20:16
硬式球を素手で取るって、経験者でもなければ無理ゲーじゃね。
11. Posted by Thrillroller   2025年03月16日 20:15
>>9
( 'ω')<誰がうまいこと言えと!
10. Posted by Thrillroller   2025年03月16日 20:14
ギニュー特選隊のリクーム思い出した
9. Posted by     2025年03月16日 20:14
遅いお年玉でめでたいじゃん 良かったね
8. Posted by    2025年03月16日 20:13
普通は当たらんみたいに言うけど
周りみんな立ち上がって手を伸ばしてるだろうから身動き取れなかったり視界遮られたりするんじゃない?
7. Posted by     2025年03月16日 20:12
キャッチしそこねたとかじゃないんか?もったいない
6. Posted by     2025年03月16日 20:11
大谷からのデコピンやな
5. Posted by    2025年03月16日 20:10
めっっちゃ痛かったわー
4. Posted by 政経ワロスまとめニュース♪   2025年03月16日 20:09
TBS、立花孝志さんがナタで襲撃されても千葉県知事選投開票日の前日にネガキャン継続 → 立花氏「私は、TBS報道特集によって、命が狙われたと思ってる!」<br>
<br>
停波で
3. Posted by    2025年03月16日 20:09
>経験者どころか普通の人間なら当たらねーよ…
そんな簡単なスポーツなら誰でも野球できるっての。
放物線状に飛んでくるモノを避けるのはそんなに簡単なことではない。
避けるのに十分なスペースがあれば、単に大きく避ければいいだけではあるが。
2. Posted by     2025年03月16日 20:08
一生すべらない話としてつかえるな
1. Posted by     2025年03月16日 20:06
昔と違って野球ファンは老人ばっかなんだから球場側が守って欲しいわね

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介