ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年03月15日

イタリア・ナポリで地震頻発 1週間で約300回

1 名前:首都圏の虎 ★:2025/03/15(土) 09:16:47.57 ID:rj2QYnZn9.net
美しい海岸線や古代ローマの都市「ポンペイ」を壊滅させたヴェスヴィオ火山で有名なイタリア南部最大の都市「ナポリ」。

 ピッツァ発祥の地としても知られていて、近くには青の洞窟などがあり、日本人にも人気の観光地です。しかし…。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/09f3f0808e3dce33a8b27d85ba942d9c8f1b2f8d
2: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:17:04.53 ID:h5FqQ8I+0
最近多いな

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:17:38.12 ID:B8+vqkv+0
これはそろそろ超巨大地震が来るぞ

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:18:15.59 ID:Sm1r14Ep0
イタリア割れるの?

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:18:27.77 ID:14EnTx1p0
斜塔倒壊

8: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:19:35.75 ID:EU8w2vPp0
カンピ・フレグレイがアップ中

11: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:21:15.07 ID:aa1eolrY0
イタリアて耐震性どうなってんだろうな
遺跡とか崩れなければいいな

14: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:23:29.88 ID:TSWv/2CN0
ポンペイきそう?

18: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:24:24.26 ID:/ZzDruSu0
騒がれてる内はこない定期

20: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:25:21.45 ID:Ayu5oWBa0
外国には震度という表現が無いから、地震の規模がよくわからん

23: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:26:12.16 ID:AkevCveT0
イタリアと日本が似ている点
地震多い
活火山が多い
松が有名

25: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:26:43.46 ID:INEzIay10
大きいのがくる前兆なのかどうかもわからないのかな

32: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:30:47.70 ID:xqkeHa100
噴火が近いのか?

33: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:30:48.53 ID:1KfaAyGH0
これはヴェスヴィオ火山来るね

41: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:32:58.91 ID:Rrw0926c0
ナポリたん爆発

52: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:36:52.34 ID:1KfaAyGH0
わかりやすい位置関係
https://i.imgur.com/EvYOsct.jpeg

56: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:38:03.55 ID:7c1vBqKu0
>>52
あれ、ナポリってそんな火山そばだったのか
知らなかった

54: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:37:24.00 ID:mUKEJd930
もう欧米はウクライナなんか支援してる余裕ないだろ

57: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:38:27.83 ID:pjIH3vHO0
ポンペイの悲劇(火山噴火)の頃に日本でも超巨大津波(南海トラフか)がおきてた

59: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:39:15.54 ID:PLMR53D80
イタリアって活断層多いの?

65: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:40:57.60 ID:AkevCveT0
今回の地震は火山性地震っぽい

67: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:42:00.00 ID:Mecko0mw0
イタリアが歩こうとして居る

74: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:46:43.12 ID:qtPD14xa0

146: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:24:46.40 ID:jKu6wTha0
>>74
これ好き

82: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:49:00.53 ID:rr1zOfV70
ナポリタン食って落ち着け

87: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 09:50:26.75 ID:nuRZXVUJ0
前にナポリで食べたナポリタンは絶品だったな

125: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:11:27.78 ID:ETPR1u/30
一年中地震のある日本からしたらどうでもいい

130: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:18:10.42 ID:FOXkOjb80
大噴火で有名なポンペイ近くだねぇ

135: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:19:48.52 ID:Yytp85QS0
こういうは怖いよね

140: 警備員[Lv.19] 2025/03/15(土) 10:21:20.71 ID:WE7FgYXH0
スーパーボルケーノくるで

154: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:30:17.25 ID:Ur2w7ctT0
日本の大地震後並の頻度か
本震やばそうだな

156: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:34:10.28 ID:QaneknGe0
>>154
本命が大地震なのか大噴火なのかよくわからないのがな

179: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:53:22.66 ID:lmTdDqQT0
ナポリタン
こぼれる

191: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/03/15(土) 11:02:46.67 ID:hzuygb490
ナポリが第二のポンペイになる?

264: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 11:46:08.85 ID:KRTP4cya0
ナポリと見せかけて本命はリスボン

319: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 12:11:06.27 ID:iMw+zxK60
イタリアも割と地震多いな

340: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 12:19:31.77 ID:k7Irb0Ff0
神様が怒ってる


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741997807/0-


世界変革の時
スクウェア・エニックス
2014-02-26


スポンサードリンク
dqnplus at 19:28│Comments(64)海外

この記事へのコメント

64. Posted by    2025年03月16日 14:34
ナポリって街の隣がもろ火山。
日本だと登別温泉の地獄谷が昔の爆裂火口だけど、あの温泉街がもっと平坦で広くてそこに街がある感じ。
そしてそこから少し離れて樽前山(ベスビオ)というイメージ
63. Posted by     2025年03月16日 10:27
勝手に揺れてろよ
62. Posted by     2025年03月16日 10:21
何が神様の怒りを買ったんだろ?自民党の裏金発覚(2023/11)とムッソーニのトランプ就任式出席(2025/1)かね?
61. Posted by ななし   2025年03月16日 10:14
各国に中国系や韓国系の人間型寄生虫が蔓延っている。
60. Posted by    2025年03月16日 09:50
行こう、行こう、火の山へ、行こう、行こう、山の上へ
フニクリフニクラフニクリフニクラ…
59. Posted by 🍅統一教会(自称)壺売り(無職)🍅   2025年03月16日 06:59
>>58
ひきこもり無職
58. Posted by 🍅2月10日はニートの日🍅   2025年03月16日 06:58
>>1
ひきこもり無職
57. Posted by    2025年03月16日 05:50
どうでもいいけど地元の花火大会では協賛のアナウンスとかで花火によくベスビアス大噴火って通り名がつくよ
56. Posted by    2025年03月16日 02:11
イタリアは地震対策0の国だから、もしきたらイタリア人全滅する可能性十分にある
55. Posted by     2025年03月16日 01:26
火山性かね?ドッカン来ないといいけど
54. Posted by あ   2025年03月16日 00:14
頻発するなら大したことはない、デカいのはいきなり来るから
ただそれだけ地下のエネルギーが溜まってたって事やから油断はできない
ガス抜きさせないと大惨事が起きるやろ
原理はあれと同じ
53. Posted by こうじ   2025年03月16日 00:08
もっと多くの国に地震を経験して貰って
日本の気持ちを理解して貰うべきだと思う
52. Posted by     2025年03月15日 23:45
中国か韓国で起きろやボケ
51. Posted by ああああ   2025年03月15日 23:34
ナポリの次は日暮里か?
50. Posted by    2025年03月15日 23:29
この流れなら言える!僕ボルケイノオオオオオォォォォゥゥゥ!!
49. Posted by 名無し   2025年03月15日 23:24
最近見ないけど、Volcano (火山)って名前のイタリアのスパゲッティがあったよね。
「ボルカノ」ってカタカナ名で、よく100円で売ってたけど不味かった。
48. Posted by 名無し   2025年03月15日 23:00
なあにポリスからやり直すだけよ
47. Posted by NISSAV   2025年03月15日 22:35
ヨーロッパって地震滅多に起きないからいざ起こるとこうなるか
46. Posted by 打倒ポワリエ   2025年03月15日 22:08
>>31

地震兵器について地上波で言及したオウム幹部はヤクザに刺しころされてたな
45. Posted by     2025年03月15日 22:05
M6.5超えてから騒げばええやん
44. Posted by     2025年03月15日 21:56
人々が艱難辛苦にある時、ローマ人のペトロ即位せん。苦難の中羊たちを司牧するが、終わりの時、七つの丘はことごとく破壊され、恐るべき審判が人類の上に降されん。終
43. Posted by     2025年03月15日 21:30
ナポリタン食べて応援
42. Posted by    2025年03月15日 21:26
マグニチュードで語るなや
10m先でマイクタイソンがパンチしても痛くもかゆくもねーんだわ
41. Posted by 吹雪   2025年03月15日 21:10
大航海時代で火山噴火しているあの辺りだよきっと、見なくても分かる。
40. Posted by     2025年03月15日 21:04
M4.4で家が半壊してるとかやべーなw
39. Posted by     2025年03月15日 20:59
第二次ヴェスビオ火山大噴火くるか
38. Posted by    2025年03月15日 20:54
ロングブーツがハイカットジューズくらいになんのかな?
37. Posted by     2025年03月15日 20:52
ヴェスヴィオ山って言うかナポリ自体が昔の火山の噴火口にある街だからねぇ…
あの辺の地図見りゃ分かるけどカルデラだらけなんよ
36. Posted by      2025年03月15日 20:46
大地震は忘れた頃に来るイメージ
小さい地震が収まったら危ないんじゃないか
35. Posted by -_-   2025年03月15日 20:39
メローニ首相が頑張ってるからな
DSはイタリアを暗黒面に落としたい
34. Posted by x   2025年03月15日 20:36
ナポリタン食べて応援だ!!
33. Posted by     2025年03月15日 20:32
ヴェスヴィオ山あかんか・・・
32. Posted by    2025年03月15日 20:31
まだ本場のナポリタン食べてないのに...
31. Posted by 名無し   2025年03月15日 20:26
>>16
何で知ってたの?
知ってたなら皆に教えなかったの?
30. Posted by    2025年03月15日 20:18
カーズ吹き飛ばした奴来るかな
29. Posted by     2025年03月15日 20:09
イタリアは歴史的な建造物が多いから、それらが永久に失われないか心配だ
もしかしたらナマで見る機会はもう二度とやってこないかもしれない
28. Posted by 名無し中将   2025年03月15日 20:05
この地域って、政府がとっとと避難しろって忠告してんのに居座ってる馬鹿が大量に居る地域だろ。
これで支援とか求めんなよな。もう勝手に死なせてやれ。
27. Posted by     2025年03月15日 19:59
避難すればいいだろ
26. Posted by 打倒ポワリエ   2025年03月15日 19:56
>>20

「通常の地震波形と異なる奇特な波形」であることに言及する気象庁職員記者会見の様子が映像に残されている
25. Posted by 打倒ポワリエ   2025年03月15日 19:55
>>17

「通常の地震波形と異なる奇特な波形」であることに言及する気象庁職員記者会見の様子が映像に残されている
24. Posted by    2025年03月15日 19:53
あの近く、一時期火山がやばかったやん?本格的な噴火くると思うわ
革靴いまのうちに欲しいのあったら買っとけ
23. Posted by     2025年03月15日 19:53
>>19
マリー・アントワネットの生誕と同じ日じゃなかったか
リスボン大地震
22. Posted by 8964天安門   2025年03月15日 19:52
38道府県60市町村を伴走支援 地方創生で石破首相表明<br>
共同通信<br>
<br>
財源は?非協力的な官僚への見せしめ?ゴミクズらしいやり口
21. Posted by    2025年03月15日 19:51
>>9
中国なんてもう世界は必要としてないよ
韓国もついでにかなり暴かれてる
20. Posted by 打倒ポワリエ   2025年03月15日 19:49
>>18

東京電力福島原発安全管理はイスラエル企業「マグナGSP」が担当(東電管理下ではない)
19. Posted by あああ   2025年03月15日 19:49
中世でも大噴火があったような
18. Posted by 打倒ポワリエ   2025年03月15日 19:49
双葉町の町長は3月11日以前、東北沿岸にて東日本大震災の起こることを既に「知っていた」と証言している
17. Posted by 打倒ポワリエ   2025年03月15日 19:48
>>16

東京電力福島原発安全管理はイスラエル企業「マグナGSP」が担当(東電管理下ではない)
16. Posted by 打倒ポワリエ   2025年03月15日 19:48
>>4

双葉町の町長は3月11日以前、東北沿岸にて東日本大震災の起こることを既に「知っていた」と証言している
15. Posted by     2025年03月15日 19:47
このあいだ頻発してたのはギリシャの島だったかな
元々、地震地帯だけど地中海付近、今ヤバいのか?
14. Posted by      2025年03月15日 19:43
冗談抜きに避難してくれ
もう間抜けな死に方する人らを見るのは辛いんですわ
13. Posted by はむすた〜そくほう!!   2025年03月15日 19:43
石破自民党 外国人利権を創設「日本人ではなく外国人を雇った企業には最大72万円を差し上げます」<br>
ハムスター速報 2025年03月15日 18:30 ID:hamusoku<br>
<br>
控えめに言って.....<br>
<br>
頭おかしい
12. Posted by    2025年03月15日 19:42
地震が起きるのは日本だけでいいのに( 'ω')
11. Posted by     2025年03月15日 19:41
>>10 千羽鶴で!
10. Posted by     2025年03月15日 19:39
>>8 ケチャップを送ったら喜ぶかな?(´・ω・`)
9. Posted by     2025年03月15日 19:39
一帯一路から抜けた報いだわ
8. Posted by     2025年03月15日 19:38
ナポリタンで支援しよう
7. Posted by     2025年03月15日 19:36
こういうことが起こるから、日本も核武装すべき
6. Posted by     2025年03月15日 19:36
歴史は繰り返される(捻りなし
5. Posted by     2025年03月15日 19:33
地震中にマスコキ中の弱者男
4. Posted by     2025年03月15日 19:33
どこであれ地震は怖いね
3. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください)   2025年03月15日 19:33
<br><br>
つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?
<br><br><br>
2. Posted by 日中友好協会   2025年03月15日 19:33
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。<br>
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。<br>
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。<br>
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
1. Posted by まとめ   2025年03月15日 19:33
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。
<br><br>
もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介