2025年03月14日
“実在する警察署の代表番号から詐欺電話” 仕組みわからず
1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2025/03/14(金) 05:07:30.07 ID:vq35Kj300●.net
“新宿警察署の代表番号から不審電話” 新手口の特殊詐欺か
新宿警察署の代表番号から不審な電話がかかってきたという相談が、13日までの3日間に全国から400件以上寄せられていることがわかりました。警視庁は実在する番号を悪用した新たな手口の特殊詐欺の可能性が高いとして注意を呼びかけています。
引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250313/k10014748861000.html
“新宿警察署の代表番号から不審電話” 新手口の特殊詐欺かhttps://t.co/ocZK0HBhtL #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) March 13, 2025
新宿警察署の代表番号から不審な電話がかかってきたという相談が、13日までの3日間に全国から400件以上寄せられていることがわかりました。警視庁は実在する番号を悪用した新たな手口の特殊詐欺の可能性が高いとして注意を呼びかけています。
引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250313/k10014748861000.html
2: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/03/14(金) 05:09:59.09 ID:k/fyC4lS0
番号ググる知識あるならラインに誘導したりする手口なんか効かないだろ
9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/03/14(金) 05:15:10.03 ID:s/oHHlVD0
中国経由だと自分で表示番号弄れたりするよ
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/14(金) 05:33:52.28 ID:jgm4YVaW0
こんなんされたら騙されそうだわ
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2025/03/14(金) 05:12:42.16 ID:SmTtM56I0
メールは送信元偽装できるんだから、IP電話なら同じ手口で偽装できるんじゃないの?
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2025/03/14(金) 05:15:04.34 ID:SmTtM56I0
パケットの仕様の話かね
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/14(金) 05:15:34.65 ID:EdaxkOgV0
着歴から折り返すとどっちにかかるの?
11: 名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US] 2025/03/14(金) 05:16:23.08 ID:qptaP99s0
電柱の配線いじってるんだろ
15: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GR] 2025/03/14(金) 05:22:25.60 ID:5dV2I7F30
>>11
映画でよく見た光景
映画でよく見た光景
12: 名無しさん@涙目です。(長野県) [RU] 2025/03/14(金) 05:19:45.78 ID:YBiGZHXe0
単に警官が犯人だったとか
13: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ZA] 2025/03/14(金) 05:20:16.60 ID:nZd/ayrx0
一昔前にナンバーディスプレイの穴をついた手法が一時ニュースになったがすぐ対策されたと記憶してるけどそれとは違う手法なのか?
14: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2025/03/14(金) 05:21:10.46 ID:oMw+2EOw0
エクサスケールコンピューターならできる・・・映画で見た
19: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/14(金) 05:37:33.65 ID:IMKbhzUb0
専用ツールがあって自由に番号は変えられる
20: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GR] 2025/03/14(金) 05:40:05.55 ID:5dV2I7F30
>>19
そのツールがどんな仕組みを利用してるか分からんって話だろ
そのツールがどんな仕組みを利用してるか分からんって話だろ
21: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2025/03/14(金) 05:41:38.01 ID:IRoLDNOJ0
犯人アホだな
こんなことやったらメンツ潰された警察本気になるのに
こんなことやったらメンツ潰された警察本気になるのに
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [PK] 2025/03/14(金) 05:47:28.60 ID:j3GaqRu10
>警察から電話があった場合、いったん電話を切って、代表番号にかけ直したり、家族や周囲の人に相談したりするよう呼びかけています。
結構な時間電話なってて検索して警察って分かったので取ったら 電話越しで笑い声と話し声聞こえてて なんか怖くて切った
後出かけなおしたら代表電話番号だから何処から掛けたかは分かりませんって言われてそれっきりでした。
結構な時間電話なってて検索して警察って分かったので取ったら 電話越しで笑い声と話し声聞こえてて なんか怖くて切った
後出かけなおしたら代表電話番号だから何処から掛けたかは分かりませんって言われてそれっきりでした。
30: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2025/03/14(金) 05:53:50.13 ID:qu15lRXQ0
さらに生成AIと声紋データで色々と出来ちゃうのか
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/14(金) 05:57:16.12 ID:x2qeFoYY0
やべーな本物の番号はマズいよ
34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IE] 2025/03/14(金) 06:07:54.09 ID:qugUu2ER0 BE:866556825-PLT(20500)
ご主人が事故に遭われて
みたいな電話も一度切る必要があるんだな。
みたいな電話も一度切る必要があるんだな。
35: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU] 2025/03/14(金) 06:08:15.82 ID:1Kx5pu0W0
これは新たな警察のマッチポンプか?
36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2025/03/14(金) 06:10:41.43 ID:9MQauhBy0
そもそも容疑者に電話なんて親切なことを警察がするわけないから。
逃げられるだけだろ。
逃げられるだけだろ。
38: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2025/03/14(金) 06:12:03.97 ID:K2aF2n010
>、国内からの発信に見せた
どこの海外なん?
どこの海外なん?
39: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/03/14(金) 06:13:37.52 ID:NMNgsnyc0
馬鹿騙す電話番号なら110や119のが効果的じゃね
40: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/14(金) 06:16:36.57 ID:NVd2HPcS0
いや電話会社はわかるでしょ
パケット追えるんだから
パケット追えるんだから
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/14(金) 06:23:42.86 ID:5YDeSJYX0
まぁ番号が本物でも警察から金を電話で振り込ませるなんて絶対やらないから疑うけどな
44: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/14(金) 06:24:49.09 ID:Fhlq2mKV0
+ついてれば怪しいってわかるだろ 今まで何度も捕まったが警察から電話なんて来ないからなソースは俺
45: 名無しさん(新日本) [GB] 2025/03/14(金) 06:27:37.28 ID:c1UOTwuN0
それほどの技術を以てしても最終的にLINEに誘導するっていうシャバい手口はなんなの
46: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/03/14(金) 06:29:01.87 ID:6FujFQIi0
国際電話で相手先がザルだとやれる
48: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/03/14(金) 06:29:10.80 ID:u7HlQ0LP0
IP電話なら偽造し放題とかでもないのか
49: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/03/14(金) 06:30:49.04 ID:CrQeYzmH0
やっぱLINE犯罪の温床
50: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/03/14(金) 06:31:25.70 ID:wrWHUDpH0
+86とかだろwww
54: 名無しさん@涙目です。(香川県) [GB] 2025/03/14(金) 06:36:22.53 ID:Y0AxAGdZ0
犯罪の容疑者にわざわざ電話で逃走チャンスやるわけないだろ 生活パターン調査して、さあ今からでかけますかって時に来るんだよ
57: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/03/14(金) 06:43:51.13 ID:CwkRKell0
知らない番号は出ない
それだけ
今どき電話だけでしかコミュニケーション試みられないはずがない
それだけ
今どき電話だけでしかコミュニケーション試みられないはずがない
58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/03/14(金) 06:44:55.92 ID:P4f2Ehzh0
電話の通信仕様って、ヘッダとか偽装できるレベルなのか?
64: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/03/14(金) 06:54:47.38 ID:OHeGJ7uo0
詐欺は捕まっても軽いから増え続けるんだわ
一発実刑で無期懲役にしろ
一発実刑で無期懲役にしろ
71: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/03/14(金) 07:07:26.12 ID:4Qu/E5nF0
渋谷とか犯罪者の拠点多いから警察官にも犯罪者の仲間いるかもな
買収されてそう
買収されてそう
78: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/14(金) 07:40:27.78 ID:+9LttdjR0
シャレんなんねーな
ここんとこやたら詐欺電話かかってきてウゼーんだわ
ここんとこやたら詐欺電話かかってきてウゼーんだわ
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1741896450/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
101. Posted by 2025年03月17日 13:44
昔は偽装かんたんだったからな、似たような方法が見つかったんだろ。メールで出来るんだから電話で出来ないわけがない
100. Posted by 2025年03月17日 13:25
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
99. Posted by 2025年03月16日 11:09
でもマジな話、スマホに表示される電話番号があてにならないと、もう登録番号以外は信用できなくなるのでは・・・
98. Posted by 名無しさん 2025年03月15日 16:23
公務員が公務で使うソフトは決まってる
97. Posted by 2025年03月15日 16:12
9:自分で表示番号弄れたりするよ
「弄れ」の読み方と意味がわかりません。ひらがなplease.
「弄れ」の読み方と意味がわかりません。ひらがなplease.
96. Posted by 2025年03月15日 12:58
「一度電話切ってこちらからかけ直します」をしろってことか。
海外からかけられても、こちらからは国外だとかけられないんじゃね?
こっちからなら繋がる場所は本当のところでしょ?
でもめんどくせえな
やっぱ知らん番号は出ないようにしとこ
海外からかけられても、こちらからは国外だとかけられないんじゃね?
こっちからなら繋がる場所は本当のところでしょ?
でもめんどくせえな
やっぱ知らん番号は出ないようにしとこ
95. Posted by 2025年03月15日 11:01
やだ!一度切ったらこっちに通話料かかるやん!
94. Posted by 2025年03月15日 10:59
知らない番号→出ない
知らないピンポン→出ない
でおけ
知らないピンポン→出ない
でおけ
93. Posted by まぁ 2025年03月15日 08:37
警察署内部の犯行だろぅネ♪
取り敢えず施設管理をしている技官から取調べが必要だなっ🎵
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
取り敢えず施設管理をしている技官から取調べが必要だなっ🎵
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
92. Posted by 2025年03月15日 08:21
今更だが何かもう固定電話のアドバンテージなんて全く無いのな
局間もIP化されてるしラストマンワイルもLTEやら光やら
この前の大陥没でも復旧いっちゃん後回し扱いだったし
311の頃はまだ気休め程度でも繋がりやすい感があったけど
局間もIP化されてるしラストマンワイルもLTEやら光やら
この前の大陥没でも復旧いっちゃん後回し扱いだったし
311の頃はまだ気休め程度でも繋がりやすい感があったけど
91. Posted by 2025年03月15日 07:39
>>73
一回警察署から電話あったことあるw
刑事課の人が番号間違えてかけたっぽくて、打ち合わせのアポを求める音声が留守電に吹き込まれてたw折り返して間違ってますよっておしえったたぜ
一回警察署から電話あったことあるw
刑事課の人が番号間違えてかけたっぽくて、打ち合わせのアポを求める音声が留守電に吹き込まれてたw折り返して間違ってますよっておしえったたぜ
90. Posted by 2025年03月15日 07:36
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
89. Posted by 2025年03月15日 07:01
こういう被害者はLINE使ってる奴だしw
88. Posted by 2025年03月15日 06:35
>>1
ほんとクズって悪いことには頭が回るな
海外からの電話を着拒する方法あるから年寄りの家の電話は全部設定しとけ
ほんとクズって悪いことには頭が回るな
海外からの電話を着拒する方法あるから年寄りの家の電話は全部設定しとけ
87. Posted by 2025年03月15日 06:31
音声ガイド式もあったな。騙されるとこだった
86. Posted by 警官犯罪 2025年03月15日 06:14
警察署内部の犯行だろ?
85. Posted by た 2025年03月15日 05:36
警察官が闇バイトに加担する時代やし、毎日どこかの警察官は事件起こして逮捕されてるし、警察官もグルの可能性も全然ありえる。最近でも孤独死した住人の家で、調査終わったに、現場に戻って住人の3000万盗んだ警察官いたし、こんな奴らばっかりでしょう。
84. Posted by 2025年03月15日 05:05
これだからiP電話は
83. Posted by 2025年03月15日 02:46
>>44
友達いないヤツは良いな。国家機密情報守りやすくて
友達いないヤツは良いな。国家機密情報守りやすくて
82. Posted by 2025年03月15日 02:41
>>81
指紋残す殺人犯より頭悪い事になるけどw
指紋残す殺人犯より頭悪い事になるけどw
81. Posted by 2025年03月15日 02:24
仕組みも何も警察が犯人に決まってんだろ
自分の常識じゃなくて発生した事実から考えろよ
自分の常識じゃなくて発生した事実から考えろよ
80. Posted by 2025年03月15日 02:07
原因が分からないと対策も取れないよね
NTTは超がんばれ
NTTは超がんばれ
79. Posted by 2025年03月15日 01:59
「電話の相手が分かるアプリ」なんかも、悪意ある人間がサービス、もしくは改ざんされた場合はスレタイみたいになるかもな
78. Posted by 2025年03月15日 01:51
スマホのOSが改ざんされて、特定の番号は偽装して表示にするようになってたら怖い
77. Posted by 2025年03月15日 01:17
NTTとかその辺の会社がマジメに対策せんとな
あいつら詐欺電話放置しすぎだろ
あいつら詐欺電話放置しすぎだろ
76. Posted by 2025年03月15日 01:02
こうゆうことする情熱と技術あったら普通カタギの仕事で稼げるだろうに
って思う案件が多いんよね、詐欺系って
何か悪い事しないとアドレナリン出ないんかね
って思う案件が多いんよね、詐欺系って
何か悪い事しないとアドレナリン出ないんかね
75. Posted by 2025年03月15日 00:34
イヤな世の中だな
74. Posted by 2025年03月15日 00:26
その程度のことならコードレスの子機でもできそうだな
73. Posted by 2025年03月15日 00:24
簡単な話だ。そもそも警察から電話かかってくることなんか無い。ほら解決した。
72. Posted by a 2025年03月15日 00:23
まぁカンニング大好きな私立学校系の人間達は数多いでしょうと思われますね。東大法学系もチート好きであるようなのが困りものですが。
71. Posted by 2025年03月15日 00:21
警察の古い建物が狙われてそう。建物古くてもう配線わかりませんまであるからな
70. Posted by a 2025年03月15日 00:18
あとまぁ、電柱の地下化について、配線が公道上から目視出来なくなる問題があると思われるのですが、安全性確保についてどうするのでしょうね。光ファイバーとかについても勝手に配線を変えているとかいうのはあったりする事と思われるのですが、そういうのがより分かりにくくなるでしょうに。
国土交通省も総務省も経済産業省も電気通信事業者も
そういうのについて知らんぷりをしているのでしょうが、おそらく意図的なものでしょうね。
日本は地政学的に電柱の地下化についてあまり適さないのではないかと思われるのですけれどね…(まぁ景勝地(※単なる国語辞書的な意味で用いているのであって他に意味は特に無い。)とかにおいて部分的にするのはよいですが。)。まぁ電柱の地下化を行っても市民が配線について目である程度辿れるとかいうような手段があるのであれば話は別ですが。
国土交通省も総務省も経済産業省も電気通信事業者も
そういうのについて知らんぷりをしているのでしょうが、おそらく意図的なものでしょうね。
日本は地政学的に電柱の地下化についてあまり適さないのではないかと思われるのですけれどね…(まぁ景勝地(※単なる国語辞書的な意味で用いているのであって他に意味は特に無い。)とかにおいて部分的にするのはよいですが。)。まぁ電柱の地下化を行っても市民が配線について目である程度辿れるとかいうような手段があるのであれば話は別ですが。
69. Posted by a 2025年03月15日 00:03
まぁ、ちょっと詳細な情報が欲しいですね、という感じですね。
14日一日あれば色々と目星が付けられそうなくらいの情報収集が行えるのではないかと思われるのですが、どういう事態であったのかの続報が欲しいものです。
国民・市民としては、通信に関しての問題状況について関心があります。
14日一日あれば色々と目星が付けられそうなくらいの情報収集が行えるのではないかと思われるのですが、どういう事態であったのかの続報が欲しいものです。
国民・市民としては、通信に関しての問題状況について関心があります。
68. Posted by a 2025年03月15日 00:00
まぁNTTはたしかBフレッツを最後に、一般市民がスプリッタでの分岐の無い真のPtoP・真のFtoHとなるような接続での光ファイバー接続を出来なくしてますからね。(ビジネスコースとかでも上流にスプリッタが存在する形での通信になっているので。)
さぁて、まぁNTT本体・ドコモ・東西自体がそういう欲望を持っているのはあるとして、他にどこがそういう状況を好み望んだのであろうか?まぁ総務省警察庁検察庁政治家財界とかはそういう望みを持つでしょうが。まぁ早稲田慶應他私文などもそういう欲望を持つでしょうが(そういう者達でしょう。)。…あー、筑波?いや大学としてはどうなのでしょうねぇ…。
さぁて、まぁNTT本体・ドコモ・東西自体がそういう欲望を持っているのはあるとして、他にどこがそういう状況を好み望んだのであろうか?まぁ総務省警察庁検察庁政治家財界とかはそういう望みを持つでしょうが。まぁ早稲田慶應他私文などもそういう欲望を持つでしょうが(そういう者達でしょう。)。…あー、筑波?いや大学としてはどうなのでしょうねぇ…。
67. Posted by 名無し 2025年03月14日 23:58
+800のやつでしょ?
どう見てもあやしいからでなかったけど
下4桁が0110なのはちょっとドキッとする
どう見てもあやしいからでなかったけど
下4桁が0110なのはちょっとドキッとする
66. Posted by 世も末だね 2025年03月14日 23:54
>電柱の配線いじってるんだろ
意外とそれかも。
警視庁の電話回線(地下埋設ケーブル)に「枝」が付いてたりしてな。
攻殻機動隊でそんなシーン見たわ
意外とそれかも。
警視庁の電話回線(地下埋設ケーブル)に「枝」が付いてたりしてな。
攻殻機動隊でそんなシーン見たわ
65. Posted by a 2025年03月14日 23:47
あとまぁ、NTTのHGW(ONUもそんな感じだったりして?)、勝手に上流側から操作や履歴変更とかが行えるっぽくあるように見えるのですが(過去の記録の蓄積からそう言っている。)、あれ何?
まぁ機器の交付(禁開封のテープを「説明書類を入れるため」とかいう口実で開けてから渡すって何?)とかからして、NTTのセキュリティ・個人情報保護確保はなってないと思われますが。
やる気が無いというか、故意的に、意図して、明らかに、市民を裏切ってますよね。
さてNTTはどういう勢力でしょう? …大陸系・中露朝韓満系勢力と見えちゃいますよねぇ…。
まぁ機器の交付(禁開封のテープを「説明書類を入れるため」とかいう口実で開けてから渡すって何?)とかからして、NTTのセキュリティ・個人情報保護確保はなってないと思われますが。
やる気が無いというか、故意的に、意図して、明らかに、市民を裏切ってますよね。
さてNTTはどういう勢力でしょう? …大陸系・中露朝韓満系勢力と見えちゃいますよねぇ…。
64. Posted by a 2025年03月14日 23:44
電気通信事業者及び電気通信事業者周辺でよろしくない事をする者達は、ある者を、勝手に、組織的犯罪者とかに仕立てる事が出来るでしょう。
そして検察警察とかはそういうのを使って小遣い稼ぎとかをしていたりする事もあるでしょう。政治家等の要望によって通謀してそういう事をしていたりする事態もあったりするのでは。
そして検察警察とかはそういうのを使って小遣い稼ぎとかをしていたりする事もあるでしょう。政治家等の要望によって通謀してそういう事をしていたりする事態もあったりするのでは。
63. Posted by a 2025年03月14日 23:40
まぁ、ある程度の詳細が分かった時には、その技術的な解説まで含めての報道があると良いですね、と思われます。
62. Posted by a 2025年03月14日 23:38
まぁ、13日の発表でそういうのがあったという事ですが、14日には電気通信事業者への捜査協力求めからの架電記録とかについての取得と検討が行われて、技術にそれなりに明るい者によっての大体の予想とかが(いくつか)ついているような状況になっているのでは。
まぁ週明けにそういうのの発表があるかもしれないと思われるのですが、まぁそういうのの発表があるといいですね、と思われます(いや警察は通信関係については自らら及び検察・裁判所の不法な利益確保のためにそういう事はしませんかね?まぁ警察って警察庁からしてそういう組織でしょう(検察もでしょうが。)。自分達は利益を得る、国民は傷付いても構わないのであれこれ分かるようにはしない、そういう組織でしょう。)。また、そういうのの報道があるといいですね、と思われます。
まぁ警察行政のみならず、行政一般あるいは社会一般において困るような由々しき事態であると思われますが、速やかに事態解明が行われて問題是正されると良いですね、と思われます。
まぁ週明けにそういうのの発表があるかもしれないと思われるのですが、まぁそういうのの発表があるといいですね、と思われます(いや警察は通信関係については自らら及び検察・裁判所の不法な利益確保のためにそういう事はしませんかね?まぁ警察って警察庁からしてそういう組織でしょう(検察もでしょうが。)。自分達は利益を得る、国民は傷付いても構わないのであれこれ分かるようにはしない、そういう組織でしょう。)。また、そういうのの報道があるといいですね、と思われます。
まぁ警察行政のみならず、行政一般あるいは社会一般において困るような由々しき事態であると思われますが、速やかに事態解明が行われて問題是正されると良いですね、と思われます。
61. Posted by h 2025年03月14日 23:37
+1付きだろ
国内キャリアは海外ナンバーブロックできるフィルター常設しろよ
国内キャリアは海外ナンバーブロックできるフィルター常設しろよ
60. Posted by a 2025年03月14日 23:29
なお、まぁ、フレッツの認証については、少なくともフレッツ・クロスより前までは、その認証・暗号化についてかなり劣悪なものであったでしょう(情報の中の秘密・ランダム部分がかなり少ない。いやぁほんと総務省もNTT(フレッツのONU・HGWとかには本体研究所が関わってますので、本体研究所からして駄目だという事です。本丸が腐っているという事です。)もよろしくない部落系が多い…。)。
まぁ偽られる余地とかがあったりするのではないかと思われますね。
シングルスター接続で警察署までつないでいて十全となるような光ファイバーの安全確保・ヘルスチェック(信号の質のアナログ部分まで含めての監視)でも行われているのであれば話は別かと思われますが、まぁ多分そんな感じではないのでは。
シングルスター接続ではない場合、他の枝から詐称(あるいは信号的な干渉)をする事が技術的には可能かと思われ。NTT局から下り方向への光信号は全枝で同じ信号であるのですし、ONU部分で詐称・干渉が行えれば他の枝で新宿警察署からの信号を詐称しておしゃべり…通信する事が可能であったりするでしょうと思われ。
まぁしかし、何よりまずは電気通信事業者が保有する履歴の調査が必要では。
まぁ偽られる余地とかがあったりするのではないかと思われますね。
シングルスター接続で警察署までつないでいて十全となるような光ファイバーの安全確保・ヘルスチェック(信号の質のアナログ部分まで含めての監視)でも行われているのであれば話は別かと思われますが、まぁ多分そんな感じではないのでは。
シングルスター接続ではない場合、他の枝から詐称(あるいは信号的な干渉)をする事が技術的には可能かと思われ。NTT局から下り方向への光信号は全枝で同じ信号であるのですし、ONU部分で詐称・干渉が行えれば他の枝で新宿警察署からの信号を詐称しておしゃべり…通信する事が可能であったりするでしょうと思われ。
まぁしかし、何よりまずは電気通信事業者が保有する履歴の調査が必要では。
59. Posted by a 2025年03月14日 23:20
>>1 でそういう場合において、NTT(まぁNTT以外であるかもだが)においての架電記録についての開示請求が行えると色々と分かるのではないかと思われるのですが、残念ながら、NTTも他も、個人情報保護法に基づく開示請求で、違法にも、着呼についての記録開示を行ってくれないのですよねー。裁判所もニダニダ言いつつ電気通信事業者の主張を鵜呑みにする形での裁判しかしないのですよねー(まぁ裁判官とか愚かな人間だらけと見ますが。)。まぁ警察が捜査を行えば( まぁそれが行える事態ではあるでしょうと思われます。)、NTT等は情報について提供してある程度分かるのではないかと思われるのですが、結局>>1についてはどういう事態であったのでしょうね。まぁ、おそらく、よろしくない事をしている者達が、多少の親切心で、腐れ警察(なお、電気通信事業者が電気通信事業に関する個人情報保護法に基づく開示請求で情報開示を拒むのは、警察庁等の差し金あっての事でしょうと思われます。いやー、そういうのが分かると、警察のありがたみとかが結構減りますからねー。自分で色々調査・探索出来ちゃえるようになりますし。あとまぁ、検察・警察・探偵・大陸系・政治家等にとって、よろしくない者達と通謀して、ある個人に色々と罪・嫌疑をなすりつけて人権侵害する事が出来なくなるでしょうからねー、個人情報開示請求で着呼履歴や位置情報(言葉遊びをするつもりは無い。)履歴が開示されると(私は福岡市にいる時に大阪市とかにいないですよ?GPSがおかしかったりした事があるのであるが、その時に端末がどういう事になっていたのかNTTは開示してもらいたいものです。拒否られましたし福岡高裁はドコモへの訴えを認めませんでしたが。別件で着呼履歴の開示請求についても。)。)が発信源であるとしてのオペレートを行ったとかでは。
58. Posted by 2025年03月14日 23:14
普通に警察内部からかけてんだろ
57. Posted by 2025年03月14日 23:14
それが出来たところで、その先が大変なんだよなきっと
56. Posted by 2025年03月14日 23:07
着信履歴からかけ直したら一体どこにかかるのかそっちが気になる
警察もIP電話から発信しているのであればVoIPゲートウェイをソフト使って偽装してるか警察のVoIPを乗っ取られているだけろ
警察もIP電話から発信しているのであればVoIPゲートウェイをソフト使って偽装してるか警察のVoIPを乗っ取られているだけろ
55. Posted by 2025年03月14日 23:05
>>23
そんなドヤ顔で言わなくてもIP電話だろう事なんて素人だって皆分かってるよ
番号偽装なんて昔からある手法で当然対策もされてる
それでもその対策をどうやってすり抜けてるかが問題なの
ヒントとか言ってるけどそれ以上の知識がないだけだろ
そんなドヤ顔で言わなくてもIP電話だろう事なんて素人だって皆分かってるよ
番号偽装なんて昔からある手法で当然対策もされてる
それでもその対策をどうやってすり抜けてるかが問題なの
ヒントとか言ってるけどそれ以上の知識がないだけだろ
54. Posted by 2025年03月14日 23:01
>>17
アメリカのローカルニュースでコロナ初年の前の年の9、10、11月あたりで地域限定のインフルエンザの大流行の記事が有ったらビンゴじゃないかなあ。ちなみに調べたくても私は英語が苦手であります。
アメリカのローカルニュースでコロナ初年の前の年の9、10、11月あたりで地域限定のインフルエンザの大流行の記事が有ったらビンゴじゃないかなあ。ちなみに調べたくても私は英語が苦手であります。
53. Posted by 2025年03月14日 22:57
偽装する技術はあるのにそれを警察が把握してないってどうなのよ?
52. Posted by 2025年03月14日 22:54
>>51
手口がいくらでもあって現時点でどれ使ってるのかわかっていないとか
手口がいくらでもあって現時点でどれ使ってるのかわかっていないとか
51. Posted by 2025年03月14日 22:49
「仕組みわからず」とかケーサツバカ過ぎんだろ。
番号がいくらでも偽装できるからグーグルとかがSMS認証廃止するんだろーが。
番号がいくらでも偽装できるからグーグルとかがSMS認証廃止するんだろーが。
50. Posted by まなに 2025年03月14日 22:29
折り返し電話して確認するしかない
49. Posted by 名無し 2025年03月14日 22:11
とりあえず、知らない番号には出ないだな
48. Posted by 2025年03月14日 22:06
あ 察し
47. Posted by 2025年03月14日 22:06
総務省だかNTTだかから数時間後に通信できなくなるって電話ならしょっちゅう来てたがな
46. Posted by 2025年03月14日 22:03
>>44
だよなあ・・・
未だにhttps非対応なセキュリティホールこと艦これだって、
やってるバカは非国民未満でしょ
だよなあ・・・
未だにhttps非対応なセキュリティホールこと艦これだって、
やってるバカは非国民未満でしょ
45. Posted by 続き 2025年03月14日 22:00
>>27
もちろん中国のサービスでも利用するなら利用料金を支払わないといけないし未納なら借金ということで利息が膨らんでいくがそこに日本の法律は及ばない
「相手が中国にいるだろうから取り立てにはこないだろう」とたかをくくっていると借金が膨らんだ所でその債権を日本の会社が買い取って「合法化」されて高額の取り立てがやってくる
もちろん中国のサービスでも利用するなら利用料金を支払わないといけないし未納なら借金ということで利息が膨らんでいくがそこに日本の法律は及ばない
「相手が中国にいるだろうから取り立てにはこないだろう」とたかをくくっていると借金が膨らんだ所でその債権を日本の会社が買い取って「合法化」されて高額の取り立てがやってくる
44. Posted by 2025年03月14日 21:59
LINEなんてやってるわーくにの民は何も考えてない
あれスパイアプリやぞ
あれスパイアプリやぞ
43. Posted by 2025年03月14日 21:55
何でNHKはNTTに考えられる仕組みを聞かないんだ?
42. Posted by 2025年03月14日 21:55
いやこれ昔からあるぞ。
地元じゃない警察署からの着信で、かけ返しても分からないと言われるのよ。
地元じゃない警察署からの着信で、かけ返しても分からないと言われるのよ。
41. Posted by 2025年03月14日 21:53
>>27
お前が見た工口動画サイトに中国語での表記があるサイトがあっただろ?さらにお前通販サイト等の利用でメールアドレス打ち込んだだろ?
通販サイトが情報流出させることでIPアドレスとお前のメールアドレスが紐づいたんだよ
つまり工口サイト側にお前のメールアドレスと住所氏名が渡ってる訳だ
お前が見た工口動画サイトに中国語での表記があるサイトがあっただろ?さらにお前通販サイト等の利用でメールアドレス打ち込んだだろ?
通販サイトが情報流出させることでIPアドレスとお前のメールアドレスが紐づいたんだよ
つまり工口サイト側にお前のメールアドレスと住所氏名が渡ってる訳だ
40. Posted by 2025年03月14日 21:53
警察だろうが何だろうが知らないおじちゃんと話してはいけません(´・ω・`)
39. Posted by 2025年03月14日 21:45
>>3
お前は言われる側だもんなw
お前は迷惑行為しかしないから
お前は言われる側だもんなw
お前は迷惑行為しかしないから
38. Posted by 2025年03月14日 21:44
某国では希望したIP電話番号が作れるのと国際電話をそう表示せず転送するサービスの合わせ技だろうな
37. Posted by な 2025年03月14日 21:43
>>5
スマホならスマホ乗っ取ってるジャバスクリプトが作動してるだけ
マルウェア感染してるのは端末レベルだと思われる
スマホならスマホ乗っ取ってるジャバスクリプトが作動してるだけ
マルウェア感染してるのは端末レベルだと思われる
36. Posted by 2025年03月14日 21:42
警察とNTTがグルなんだろう?内部の奴が手伝ってるとか。
35. Posted by 名無し 2025年03月14日 21:42
ワイんちにも代々木の警察署代表番号からかかって来てたで。
留守電になったのに何も吹き込まれてないし、数日待っても掛け直してこないから詐欺と断定したわ。
留守電になったのに何も吹き込まれてないし、数日待っても掛け直してこないから詐欺と断定したわ。
34. Posted by 2025年03月14日 21:41
表示だけ弄ればええんやろ
33. Posted by 2025年03月14日 21:40
なんでもかんでもデジタル化するからや
32. Posted by Thrillroller 2025年03月14日 21:36
頭が良いヤツが詐欺を…?
31. Posted by あ 2025年03月14日 21:35
IT関係の事件に関しては通常の(物理空間での)事件以上に警察が信用できないから、踏み台とかで利用された人の誤認逮捕が起こるに100ペリカ
30. Posted by Thrillroller 2025年03月14日 21:35
(間違い電話?w)
29. Posted by 2025年03月14日 21:34
発信者への料金請求を日本警察に押し付ける乞食な華僑可哀相
28. Posted by 2025年03月14日 21:34
ip電話なんかにすりゃ訳の分からん穴もそらあるだろうよ
27. Posted by Thrillroller 2025年03月14日 21:34
(中国語のメールとか稀に来るんだが、どうすればいいんだろう…)
(日本は義務教育で中国語は修学しないんだぞ、読めるわけねーじゃん)
(とかく反応に困る)
(日本は義務教育で中国語は修学しないんだぞ、読めるわけねーじゃん)
(とかく反応に困る)
26. Posted by 8964天安門 2025年03月14日 21:32
【速報】自殺した近畿財務局職員の妻・赤木雅子さん側の敗訴が確定 佐川元理財局長に賠償を求めた裁判 最高裁が上告棄却<br>
TBS NEWS DIG Powered by JNN
<br>
<br>
マスゴミ=バカのひとつ覚え「疑惑は!深まった!!」
TBS NEWS DIG Powered by JNN
<br>
<br>
マスゴミ=バカのひとつ覚え「疑惑は!深まった!!」
25. Posted by 2025年03月14日 21:31
会社の携帯も自分の携帯でも知らん番号からかかってきたら出ないわ。なり終わった後にググって調べて着拒して終わり。仕事に関係してそうなら着拒せず待ってみたらまたかかってくるやろ
24. Posted by 2025年03月14日 21:29
あ
<br><br>
察し
<br><br>
察し
23. Posted by 名無しパン 2025年03月14日 21:28
ヒントIP電話(ネット回線)
そりゃ途中でいじれるわな。擬態メールの電話版。
IP電話もセキュリティがばがばなんだな。
つか「そうだと思って」留守電で受け取って折り返ししかしてない。
そりゃ途中でいじれるわな。擬態メールの電話版。
IP電話もセキュリティがばがばなんだな。
つか「そうだと思って」留守電で受け取って折り返ししかしてない。
22. Posted by 2025年03月14日 21:28
他県の警察署からの間違い電話なら経験ある
スマホの履歴に残ってたから番号を調べて折り返したら、本来かける番号と間違えましたと言われた
スマホの履歴に残ってたから番号を調べて折り返したら、本来かける番号と間違えましたと言われた
21. Posted by 2025年03月14日 21:27
メールのリレーションみたいに、IP電話をうまく使って発信元をすり替えてるのかな。
20. Posted by Thrillroller 2025年03月14日 21:26
行政が把握していないとか変過ぎないすか?
19. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください) 2025年03月14日 21:26
つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?
18. Posted by 日中友好協会 2025年03月14日 21:26
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
17. Posted by まとめ 2025年03月14日 21:26
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。
もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ
もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ
16. Posted by 2025年03月14日 21:24
IP電話で何処か海外なら番号擬態できると報道されてた希ガス…?
15. Posted by 2025年03月14日 21:24
そこからかけた奴がいるんだろ内部に
14. Posted by 2025年03月14日 21:23
知らん番号からは基本的に3回以上着信がないと緊急性はないとして電話にでないようにしている
13. Posted by 2025年03月14日 21:22
こういう詐欺の刑罰が軽のに被害者はその詐欺のせいで生活が破壊され人生が終わる
もう犯罪を擁護してるようなもんだな
もう犯罪を擁護してるようなもんだな
12. Posted by 名無し 2025年03月14日 21:21
模倣犯が出るの防ぐ為に公表して無いだけだろ
11. Posted by 2025年03月14日 21:19
折り返し電話したらええやろ
10. Posted by 2025年03月14日 21:19
電話じゃなくメールの話だけど、いっとき頼んだ通販が発送されるタイミングで運送屋の確認みたいなメールが送られてきてた時期が有った。
9. Posted by 空挺レンジャー 2025年03月14日 21:19
>>1
お前消えろよ。自衛隊舐めんな。
お前消えろよ。自衛隊舐めんな。
8. Posted by 2025年03月14日 21:17
仕組みわからず←無能警察www
7. Posted by Thrillroller 2025年03月14日 21:15
詐欺て
犯罪者やんけ
犯罪者やんけ
6. Posted by 2025年03月14日 21:12
警官の内職
5. Posted by 2025年03月14日 21:10
詳しくないけど、自前で交換機立てて電話網に繋げてるんじゃないの?
4. Posted by 2025年03月14日 21:09
フリーダイヤルでプロバイダやら電気会社やらくるたびに拒否設定してるのに定期的に違う番号でかかってきて、そんな簡単に電話番号取得できるものなのかと思うんだけれど
そんな簡単に発行してるものなんかああいう番号は
そんな簡単に発行してるものなんかああいう番号は
3. Posted by 2025年03月14日 21:04
>>2
「殺せ」だの「死刑にしろ」だのよく書き込んでいる殺人願望でいっぱいな犯罪者予備軍弱者男
「殺せ」だの「死刑にしろ」だのよく書き込んでいる殺人願望でいっぱいな犯罪者予備軍弱者男
2. Posted by 2025年03月14日 21:04
>>1
職務質問されて警察を恨んでいる不審な見た目の弱者男
職務質問されて警察を恨んでいる不審な見た目の弱者男
1. Posted by 2025年03月14日 21:03
公務員大嫌いな弱者男
でも自衛隊には謎に夢を見ている弱者男
でも自衛隊には謎に夢を見ている弱者男