ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年03月13日

「ポケモンGO」 サウジの富豪に売却wwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 07:45:23.23 ID:ftcwLGTF0.net
「ポケモンGO」を売却 5200億円、サウジ系に―米ナイアンティック

引用元
https://npx.me/s/5WIHaQQg
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/13(木) 07:46:38.62 ID:PWNIlrm50
サービス開始早々に位置偽装始めたら5年で飽きたわ

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/03/13(木) 07:46:57.51 ID:JLmCto6/0
砂漠の真ん中にレアポケモンを出現させて皆を遭難させる遊び
そこでコーラ1本200ドルで売るビジネス

7: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/03/13(木) 07:47:29.71 ID:zFODNTyr0
ジジババの散歩ツールになっていたけど課金圧強くなるんだろうか

8: 名無しさん@ミ戻目です。 警備員[Lv.30]:0.00834314(茸) [ニダ] 2025/03/13(木) 07:47:33.31 ID:/8/4VrVK0
油田に潜むレアポケモンゲットだぜ!

9: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/03/13(木) 07:47:35.08 ID:fgCibCGV0
サウジは金余ってるな

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/13(木) 07:48:01.52 ID:f5nWrYG10
何がしたいのか

11: ◆65537PNPSA (SB-Android) [US] 2025/03/13(木) 07:49:50.49 ID:v5Rcix210
レアポケモンが欲しくなったんかな?

12: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/03/13(木) 07:50:48.94 ID:+tMdKR880
ジジババがサウジまでレアポケモンをゲットするために散歩する時代到来

40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/03/13(木) 08:09:26.75 ID:M5h1qxaJ0
>>12
聖地巡礼だな

50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/03/13(木) 08:28:49.25 ID:0yxUZvYu0
>>12
脱水しても気付かないから砂漠も平気だぜ

13: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [EU] 2025/03/13(木) 07:51:20.43 ID:xRQn9bzd0
最近課金させようと見境がなくなっておったな
ポケコイン半額で売出したりとか

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/13(木) 07:51:32.94 ID:xizJN+IA0
通勤電車で駅着くたびに画面弄ってるオッサン達は今もポケモン探して放浪してるんかな

16: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2025/03/13(木) 07:52:53.29 ID:mZx4WteU0
マジで何に使うのかわからんw

17: 警備員[Lv.18](鳥取県) [IT] 2025/03/13(木) 07:53:08.23 ID:jTHogM2U0
グレンダイザーで懲りんかったんか?
日本製IPなんか言うほど儲からんのに

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2025/03/13(木) 07:54:21.70 ID:yz5shxtE0
いつまでもゲームだのアニメだの日本の物を欲しがらんと、有り余るオイルマネー使って自前で作りゃいいじゃんよ

20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/13(木) 07:54:41.53 ID:7+LUXXR00
もうゲームは中華が覇権とるって誰でもわかるのに

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/13(木) 07:57:46.77 ID:nR55Zozm0
任天堂大儲けやな

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/13(木) 07:57:56.17 ID:UqEmKSSh0
売るのは構わんけど、こういうのって
株ポケがポケモンの使用を許さなかったらどうなるんやろ?

25: !omikuji(大阪府) [FR] 2025/03/13(木) 07:58:55.40 ID:wVxUPVxR0
サウジ大使館が聖地になるの?

33: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/13(木) 08:05:40.74 ID:04NXLr+70
サッカーと日本のヲタ文化に金注ぎ込みまくりだな

34: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/03/13(木) 08:06:31.67 ID:gfKBpSPU0
廃課金者の事をしばしば石油王と言ったりするがマジもんは違うな

39: 名無しさん@涙目です。(茸) [RO] 2025/03/13(木) 08:09:24.29 ID:PZ9zk3ic0
ポケモン富GO

41: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/03/13(木) 08:10:53.80 ID:Yhn9nfpk0
罰ゲームか何かで買わされたんだろ

43: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/13(木) 08:18:09.78 ID:34eRyB4r0
富豪にゲーム買い取らせる時代

44: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/03/13(木) 08:19:19.38 ID:zxx3b35X0
サウジ去年ぐらいから流行ってるらしいからな

48: 警備員[Lv.49](関東地方) [ニダ] 2025/03/13(木) 08:27:48.66 ID:8dvF9Dx20
ドラゴンボールパークと言いポケモンGOと言い日本アニメで育ったサウジの世代が金にモノ言わせて集めてるんだろな

49: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/03/13(木) 08:28:32.09 ID:HKTY3cNA0
確かKOFもサウジに行ったんじゃなかったっけ

51: 警備員[Lv.7][新芽](庭) [BR] 2025/03/13(木) 08:37:57.95 ID:UNOIWezm0
ポケモンgo以降まともなヒット作出せずに爆死街道突っ走ってたナイアンがポケモンまで手放すとかもう会社畳むんかね

53: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/03/13(木) 08:42:21.83 ID:dmZc2IoV0
買ったのゲーム好きの王子?

60: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/03/13(木) 08:51:52.43 ID:GLyQDNhY0
砂漠のど真ん中にレアポケモン?🤔

62: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/03/13(木) 08:52:58.20 ID:195Wy2La0
俺の5200円くらいの感覚やろな

71: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/13(木) 09:09:04.18 ID:IQ+M0H2P0
クソアプデ繰り返してアバターが皆イスラムになって客飛んで終了か

80: 名無しさん@涙目です。(空中都市アレイネ) [SE] 2025/03/13(木) 09:51:47.49 ID:6hBOdekp0
>>71
スト6見てるとそれほど無茶なアップデートしなそう

77: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2025/03/13(木) 09:27:38.98 ID:T33r8bZE0
まさかほんとにポケモンの特許と勘違いしたのか...?

85: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/03/13(木) 10:11:11.96 ID:sp/dhoFf0
ずっと無職で何十年もポケモン追いかけられるサトシは富豪に違いない

90: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/13(木) 10:35:24.22 ID:8ILHgFpZ0
富豪様がアイテムばら撒いてくれる!
やったぜ!


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1741819523/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 20:31│Comments(78)ゲーム

この記事へのコメント

78. Posted by サトゥーシ   2025年03月17日 23:24
サウジの大富豪「ポケモンGOゲットだぜ!」
77. Posted by     2025年03月14日 20:10
強IPのおかげであのクソ運営でもやっていけただけなのにナイアンにこの先ないだろ
76. Posted by     2025年03月14日 20:09
サウジ=砂漠って日本に忍者ってレベルの価値観で止まってんな
75. Posted by     2025年03月14日 17:28
>>22
スパチャ、ガチャをやらなそうな層が定期的に金を落とすコンテンツととらえるとビジネス的には魅力なんだろうね
74. Posted by 名無し   2025年03月14日 12:57
手に入らないなら、ゲームごと買い取って仕舞えばいい…じゃなくて?
73. Posted by    2025年03月14日 11:52
ポケカスはポケポケに移行しちゃって経営苦しくなったんやろ
72. Posted by     2025年03月14日 11:00
ポケモンにもヒジャブが必須になるか
71. Posted by     2025年03月14日 10:06
初期の頃にジムの横取り推奨仕様が全く改善されなくて見限ったなぁ
開発力皆無のナイアンが身の丈に合わない巨大コンテンツを今まで保持し続けたのが不思議
もっと早くに売り抜けるかと思った
70. Posted by .   2025年03月14日 09:33
引きこもり5ch民に発言権は無いと
69. Posted by     2025年03月14日 09:22
2ヶ月くらいで飽きてGPS偽装して1ヶ月もしないうちにBANされて終わった
68. Posted by 皇太子の思惑 2   2025年03月14日 08:51
>>47. Posted by -_- 2025年03月13日 22:49
キミィはもしかして♪ワッハーブ派のイスラム原理主義のお方かな?今までのサウジはイスラム教徒以外は入れない
宗教鎖国をしていた。(但し米軍は例外)♪現皇太子が実権を握ってからは、観光ビザを解禁し「中国」を仲介して♪
派閥が違うシーヤ派のイランとも「和解」した♪他のサゥード王族を「方付けた」皇太子にとって「邪魔」なのが♪
これまでサゥード王家が庇護していたワッハーブ派の宗教指導者♪だからぁイスラム原理主義がイャがる事を
踏み絵にして「王権に逆らう者」を追放する♪当然だろぅ♪イラン革命みたいな事はいらん❤(ӦvӦ。)
67. Posted by 皇太子の思惑   2025年03月14日 07:52
前皇太子を引退させ、副皇太子から皇太子に成り実権を握ったムハンマド・ビン・サルマーン皇太子♪
サゥード王家が庇護してきたワッハーブ派が目障り♪王国で王族よりもデカぃ顔をさせる訳にはいかん♪とぃう事だ♪
シーア派の宗教指導者がパーレビ国王を追放したイランの二の舞いを避ける為、ワッハーブ派の宗教指導者を追放した♪
が、まだ安心は出来ない♪米英などがウラから介入して明治維新の様な♪イラン革命の様な事を起こさせない為♪
宗教指導者をポケモンを踏み絵にして選別♪王権に逆らう者は追放するって事らしぃ♪❤(ӦvӦ。)
66. Posted by あ   2025年03月14日 06:37
>>13
今頃になってポケモンGOがサウジで流行ってるとか。進化論絡みの規制はどうなったんや。
65. Posted by     2025年03月14日 02:00
社員何年分の食い扶持確保できたんだ
64. Posted by     2025年03月14日 01:38
金がないから売ったわけではなく
ナイアンティックは世界企業と言っても、「ポケモンGO」のようなビッグタイトルを運営するほど体力があるわけじゃなし
ほかにもモンハンやピクミンも一緒に売られるわけで、
保守が大変なIPだけを売って、自社ブランドタイトル(Ingress、ペリドット)は自社に残してるんだから、純粋に身軽になりたかっただけだろう
ただ、Wayfererはどうなるんだろう。ポケモンとIngressをどう棲み分けるのか
63. Posted by    2025年03月14日 01:08
ポケモンGOは任天堂が作ってるもんじゃないのを知っていて
また印象操作、最近はタイトルもそうだがここも昔と路線が変わったな
62. Posted by     2025年03月14日 01:07
ついつい従業員、スタッフ目線で見ちゃうけど
中華資本が入るだけで結構給料が上がるのに
サウジ資本だとどのくらいもらえるんだろう
裏山ですわ
61. Posted by 金ぴか名無しさん   2025年03月14日 01:07
株ポケやゲーフリがこことは組めないって言ったらどうなるの?
60. Posted by     2025年03月14日 00:58
サウジアラビアは親日で明治維新を参考に国造りをうんたらかんたら
案外ゲーム関係もうまくやりそうだ
59. Posted by     2025年03月14日 00:56
>>56
お前ルネサンスとか十字軍とか教わらなかったの?

ああ、朝鮮学校卒か・・・
58. Posted by     2025年03月14日 00:20
ただ利益はあっても新規ではなく、一周回ってるのばかりが流れてるから、それ程痛い事にはならない。
57. Posted by     2025年03月14日 00:13
>>1
サウジは資本主義違うぞ
56. Posted by    2025年03月13日 23:52
サウジとか中東の人は0から何か作るのことは苦手なんだ
遺伝子的に仕方がないこと
55. Posted by     2025年03月13日 23:44
こういうのでよくなった例を知らない
54. Posted by     2025年03月13日 23:23
商売とはいえポケモンコンテンツを外に売るんだ…
53. Posted by    2025年03月13日 23:17
※49
中央の権力が絶大で変貌をさせやすいというのは大きなメリットでもあり大きなデメリットでもある。
権力者の気分次第でもあるし、その権力者が代替わりしたら、それらがまた大きく様変わりして、それまでOKだったものがNGとか全然あり得る。
メリットを譲受しつつ、いつでも手を切れるように距離は取って置いた方が良い。
52. Posted by    2025年03月13日 23:13
> もうゲームは中華が覇権とるって誰でもわかるのに
そうなの?
やっとこさ世界で売れた原神ですらキャラデザ日本人に頼んでるのに・・・?
51. Posted by     2025年03月13日 23:11
ポケモン興味無えのにヨメに入れろ言われて無理矢理二週間位だけ遊んだけどクソつまらんかった
まだこんな玉投げクソゲーで遊んでる奴おるんか
50. Posted by    2025年03月13日 23:10
>>46
ナイアン買収されてないわ、ゲーム部門だけ売却な。
サウジが油以外の収入源で13の新事業立ち上げるんだが、その中の1つがゲーム業界の参入ってだけだよ。
49. Posted by イスラムの戒律に反している   2025年03月13日 23:06
>>29.
イスラム教は進化論否定しててポケモンもマレーシアとかでは禁止してる♪サウジアラビアはワッハーブ派とぃう♪
イスラム原理主義国家なのだがムハンマド・ビン・サルマーン皇太子が実権を握ってから国内事情が変わっている♪
これまでサゥード王家はワッハーブ派を守護してきたのだが、意にそまないワッハーブ派の宗教指導者を追放した♪
サウジアラビアはイスラム原理主義を減衰させ絶対王権を強めようとしている♪無税国家の王国とぃう事もあり♪
王権は絶大で、法改正をやりやすい❤(ӦvӦ。)
48. Posted by 名無し   2025年03月13日 22:50
欲しいのは内部のプログラムじゃないかな。
ゲーム業界入りたがってるし。
47. Posted by -_-   2025年03月13日 22:49
えっ、マジ
サウジっていい国だと思ってたけど、犯罪企業に加担するのか?
46. Posted by 名無し   2025年03月13日 22:37
アメリカで油が取れるようになる→サウジの油の売り先が減る→アメリカのゲーム会社をサウジが買い取り油以外の収入源を作る→さらにナイアンティックを買収 

こいう流れらしい
45. Posted by     2025年03月13日 22:26
>>39
落ち目のゲームをわざわざ買う情熱が在る人の手にわたるなら、むしろ良くなるんじゃね?わからんけども。
44. Posted by     2025年03月13日 22:24
>>41
位置ゲー会社だから運営出来てるのに、チームだけ居てもなぁ。いや居ないよりはいいだろうけどさぁ
43. Posted by     2025年03月13日 22:23
サービス継続するならだいぶおかしなことにならん?
42. Posted by     2025年03月13日 22:20
モスクが重要拠点になる
41. Posted by     2025年03月13日 22:12
開発運営チームごと売却先に移動らしいから、ゲームの基本的な部分は変わらず引き続きサービス継続だが
親会社の移行によって課金戦略とかが変わって来る可能性はあるな
40. Posted by     2025年03月13日 22:09
>>17
多分サウジでしかゲットできないポケモンが頻発する
39. Posted by     2025年03月13日 22:04
なんとなく惰性でやってるけどイベントとかノルマとか意味が分からなく、そしてググるほどの情熱も無いから丁度辞め時かもなー、サンキューナイアン!バイバイポケモン!
38. Posted by     2025年03月13日 21:59
原油で金のある今のうちにコンテンツビジネスの基盤作っとこうということなんだろうな
でもこういうのって、結局才能があるかどうかが大事だからなあ
37. Posted by     2025年03月13日 21:49
Ingressは何年かやったけど、ポケモンは一日で飽きたな
36. Posted by     2025年03月13日 21:47
>>28
アラブの王族に取っちゃパレもイランもゲームの駒だろ
35. Posted by     2025年03月13日 21:43
砂漠にeスポーツの楽園を作ろうとしてるからそれ絡みだろ
34. Posted by      2025年03月13日 21:24
ちょっとポケモンGoとか運営してみるか!おもしろそうだ
くらいのノリなんだろうな
33. Posted by     2025年03月13日 21:20
>>1
中東って古代からほんと、何も生み出さねーな
よそから持ってくるだけで自前の産業なんか何もねー
32. Posted by あ   2025年03月13日 21:18
>>31
もう古いしにたゲームある中でよく買ってくれたよな
31. Posted by     2025年03月13日 21:18
今がピークとみて売却するわけか
30. Posted by     2025年03月13日 21:17
>>28
うち、パレスチナとそんなに仲良く無いし(´・ω・`)
byサウジの王族
29. Posted by     2025年03月13日 21:17
ポケモンってなんかの戒律に反したりしてないのかな
28. Posted by     2025年03月13日 21:15
そんな金があるなら、パレスチナをなんとかしろよ。
27. Posted by ひろゆき   2025年03月13日 21:13
モンハンなう
お前もか
26. Posted by    hknmst   2025年03月13日 21:11
>>9 イスラム教は進化論否定しててポケモンも禁止してるのに

じゃイスラム版では「変態(metamorphosis)」としとけばOKだね。
ポケモンの「進化」はevolutionではなく変態だから。
25. Posted by     2025年03月13日 21:00
>>21
ゲームよりもユーザーの行動データーの方が重要、とか?
24. Posted by か   2025年03月13日 20:59
ほんと自分らで何か創るってことができないよな。
サウジ寄りのゲームになったりするんだろか。
23. Posted by     2025年03月13日 20:59
>>1
お前そろそろバイトくらいして
社会には追い付けよ無職
22. Posted by     2025年03月13日 20:58
これやってんの中高年ばっか。。。
21. Posted by     2025年03月13日 20:57
つってもポケモン自体は任天堂や株ポケの知的財産だから、ポケモンGOという単体ゲームを買ってそこまで意味あるのか?
20. Posted by     2025年03月13日 20:57
>>1
資本主義にも社会主義にも対応出来ない中国ホモ
19. Posted by     2025年03月13日 20:56
アラブ人優遇みたいな事をしたら一気に廃れるだろうね
18. Posted by    2025年03月13日 20:52
石油王にゲットされちゃったか
17. Posted by     2025年03月13日 20:52
>>3
自己紹介はバイトの面接でやろうね
16. Posted by     2025年03月13日 20:48
>有り余るオイルマネー使って自前で作りゃいいじゃんよ

作ってるぞ
15. Posted by        2025年03月13日 20:48
みんなポケポケに移ったからなw
14. Posted by     2025年03月13日 20:48
その内二匹でクロスしてかがやく一番星になりそう
13. Posted by     2025年03月13日 20:46
ポケモンそのものを禁止にして締め出したくせに今さら買うとかどうなっとんねん
12. Posted by     2025年03月13日 20:45
サウジって
進化するからって理由でポケモンに規制入れてなかったっけ?
(ポケモン進化はイスラム・キリスト・ユダヤたちが嫌う生物進化とは別物だというのに)

ポケモンGOでの進化はどうなるんだろね。
11. Posted by     2025年03月13日 20:44
サウジは娯楽文化を国策で集めてるからな
中華に取られるとかより全然win-winじゃん
10. Posted by     2025年03月13日 20:43
石油王がゲームごと買収か
本物は一味違うな
9. Posted by     2025年03月13日 20:41
イスラム教は進化論否定しててポケモンも禁止してるのに
8. Posted by    2025年03月13日 20:40
超少子高齢化社会でNINTENDOが敵対買収される未来
7. Posted by あ   2025年03月13日 20:40
いまだにセルラン1位取るしなぁ
どうなるか
6. Posted by     2025年03月13日 20:40
金があるから乗っ取ってるのだろうけど、ノウハウはあるんか?
5. Posted by    2025年03月13日 20:38
石油も永遠には出んからと焦りまくっとるな
4. Posted by あああ   2025年03月13日 20:36
こういう西洋文化で、イスラム的な価値観を駆逐してほしいわ
3. Posted by     2025年03月13日 20:35
>>2
嫉妬する弱者男
子供部屋でゲームする大人になれない弱者男
2. Posted by     2025年03月13日 20:35
>>1
※弱者男が望む経済政策は、資本主義というよりも社会主義、下手したら共産主義的w
1. Posted by     2025年03月13日 20:34
資本主義についていけない貧乏弱者男

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介