2025年03月13日
大阪万博のチケット、視覚障害者「買えない」 団体が主催者側に抗議
1 名前:七波羅探題 ★
垢版 |
2025/03/13(木) 06:33:46.04ID:b49BhVuB9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca8e046b8d64dc45a602ffba398c4a8f5d94d86
3/13(木) 5:00配信
4月13日に開幕する2025年大阪・関西万博の前売り入場券を視覚障害者が買えない状況となっている。オンラインによる購入は画面が見えないので難しく、コンビニエンスストアの端末には障害者向けチケットの選択肢がないからだ。
一人一人の多様性を認める「いのち輝く未来社会のデザイン」を理念に掲げる万博。しかし、大阪府視覚障害者福祉協会は24年12月、日本国際博覧会協会に要望書を提出し、「チケット購入すらできない状況にがくぜんとしている」と抗議した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca8e046b8d64dc45a602ffba398c4a8f5d94d86
大阪万博のチケット、視覚障害者「買えない」 団体が主催者側に抗議(毎日新聞)
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) March 12, 2025
提供元: Yahoo!ニュース
https://t.co/RFEav5uTBK
3/13(木) 5:00配信
4月13日に開幕する2025年大阪・関西万博の前売り入場券を視覚障害者が買えない状況となっている。オンラインによる購入は画面が見えないので難しく、コンビニエンスストアの端末には障害者向けチケットの選択肢がないからだ。
一人一人の多様性を認める「いのち輝く未来社会のデザイン」を理念に掲げる万博。しかし、大阪府視覚障害者福祉協会は24年12月、日本国際博覧会協会に要望書を提出し、「チケット購入すらできない状況にがくぜんとしている」と抗議した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca8e046b8d64dc45a602ffba398c4a8f5d94d86
3: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:34:42.35 ID:K/97O6UB0
何も見えないのに万博にいくのか
6: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:35:56.43 ID:IxpodPbx0
役場に言えば買えるだろ
11: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:37:54.22 ID:qt2d4Q9H0
これはもう言いがかり
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:37:19.33 ID:otdXKO4p0
万博に招待すべき最高の客
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:38:17.24 ID:GSDSeJW60
他のチケットはどうしてるの?
13: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:39:45.87 ID:i2k/X31I0
特別扱いをしてくれと言ってるようにしか思えないが
15: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:42:24.97 ID:cYzXXqYK0
視覚障害者10万人くらい招待してもいいんじゃね
まともな人なんてどうせ行かないんだし
まともな人なんてどうせ行かないんだし
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:42:37.83 ID:nln+dzCd0
ところで目が見えないのに万博みて楽しいの?
18: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:42:52.28 ID:ECkdQZX30
こういう障害者ビジネスで金儲けしてる連中が癌よな
19: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:42:54.50 ID:d4SVOLxk0
命輝く未来のデザインに視覚障害者は含まれていませんよってこと?
23: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:44:28.52 ID:RDg5fvqd0
場所が危険地帯だから行かない方が絶対いいのに
24: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:44:39.90 ID:XNi7Sjzs0
会場行ったら行ったでまたいちゃもんつけまくる気が
28: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:46:03.59 ID:LdUhwNig0
目も見えないのに
わざわざ行って
いちゃもん付けて
補償しろ
って言い出すんですね
わざわざ行って
いちゃもん付けて
補償しろ
って言い出すんですね
29: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:46:09.22 ID:/hTl9qQK0
別に差別するわけではないけど
何をしに行くの???
何をしに行くの???
31: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:46:16.07 ID:nln+dzCd0
目が見えるおじさんでも
予約とかオンラインとか面倒くさくて
行く気がしない
金払えば誰でも入れるようにしろよ
予約とかオンラインとか面倒くさくて
行く気がしない
金払えば誰でも入れるようにしろよ
32: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:46:24.01 ID:Ft7vhYp30
逆に考えるんだ
障害者はチケットを買わずにフリー入場できるようにすれば
障害者はチケット買えない問題が解決
運営は入場者数が増加
win-winジャマイカ
障害者はチケットを買わずにフリー入場できるようにすれば
障害者はチケット買えない問題が解決
運営は入場者数が増加
win-winジャマイカ
45: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:49:02.53 ID:nln+dzCd0
>>32
佐村河内がフリー入場したら困る
佐村河内がフリー入場したら困る
33: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:46:29.30 ID:OP24tFI10
行く価値ないと思うんだけどな
34: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:46:38.27 ID:Vu7acLR90
維新は視聴覚障害者を人間として数えて無いのさ
36: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:46:55.08 ID:AOG5AlT10
一人で万博行くの?
37: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:46:56.20 ID:08JUBG+d0
メタンガスにやられるから来るなって親切心だぞ
38: 警備員[Lv.29] 2025/03/13(木) 06:47:03.91 ID:vfFvNoQT0
余ってるんだからただでやれよ
その代わりケアする人間同伴で何があっても自己責任
その代わりケアする人間同伴で何があっても自己責任
39: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:47:04.36 ID:cluod6+F0
何しに行くんだろ?
40: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:47:15.52 ID:iBqefChG0
介助してくれる人に依頼できないのかな
41: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:47:58.03 ID:rVPryBAV0
行ったら特別扱いしないとあかんのやろ
42: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:47:59.89 ID:PXkK7sGE0
こういうのって、障害者団体の人が言わせてるんでしょ
43: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:48:01.08 ID:pNhhurLF0
つーか、こんなしょうもないもん見に行きたいと思う神経が分からんわ。
抗議するほど見に行きたいってことだもんな。見えないけど。
抗議するほど見に行きたいってことだもんな。見えないけど。
65: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:54:50.45 ID:bLRv4iv30
特別割引券な時点で特別扱い
67: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:55:03.08 ID:S5kMLWWK0
健常者でも行かないのに障がい者が行くつもりなんかないだろ
69: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:55:52.36 ID:le9fbCi70
この話聞いて「うーん、なんとかしてほしい!」とはならんね
72: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 06:56:21.37 ID:LsmcvzTd0
買えなくてよかったと思うぞ
碌なんもんじゃない
碌なんもんじゃない
76: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 07:00:28.94 ID:4TWjDJTb0
これで特別扱いをしろとは言ってないって
普段から特別扱いされすぎて麻痺しちゃってんだろうなぁそういうところが
普段から特別扱いされすぎて麻痺しちゃってんだろうなぁそういうところが
81: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 07:01:18.51 ID:ANqYadR/0
抗議はできるんだから買えるはずだろ
買おうとしないだけ
買おうとしないだけ
82: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 07:01:20.30 ID:T9JCnZZo0
いや支援団体が代わりに買ってやりゃいいだけだろ
89: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 07:04:29.70 ID:FUOYosQ30
何見に行くのかな〜
95: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 07:06:31.95 ID:vsfkp3pQ0
買わなくて良いぞと言う維新の優しさやぞ
101: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 07:09:57.84 ID:N6nmNOBr0
オンラインじゃクリックできねーだろ
電話購入できるようにしろってことか
電話購入できるようにしろってことか
102: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 07:10:33.00 ID:pFKJpgIO0
それを支援する団体じゃないのか
112: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 07:14:05.76 ID:8TXRnPw40
そんな所よりUSJに行っとけよ
そっちの方がみんな喜ぶだろ
そっちの方がみんな喜ぶだろ
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741815226/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
70. Posted by 2025年03月14日 22:37
誰かに買ってもらえよw
69. Posted by 2025年03月14日 16:43
万博行くなら USJに行きたい
68. Posted by 2025年03月14日 15:32
行くときは付き添いがいるんだからそいつに買ってもらえばいいだろ
67. Posted by 2025年03月14日 14:39
当日チケット売り場で障がい者手帳見せれば割引チケットが買えると思うが。
視覚障がい者はタッチパネルが使えないという問題を万博の問題にすり替えて、言いがかりつけてるとしか思えない。
視覚障がい者はタッチパネルが使えないという問題を万博の問題にすり替えて、言いがかりつけてるとしか思えない。
66. Posted by 2025年03月14日 09:39
>>61
石の休憩所を安心して使える
石の休憩所を安心して使える
65. Posted by 2025年03月14日 09:32
工事が全然間に合ってなさそうだけど万博会場は障がい者に対応してるんかね
64. Posted by 2025年03月14日 09:30
言いがかりのネタを手に入れて大喜びだな
63. Posted by 2025年03月14日 06:51
※58
何でもかんでも無料ではない
バスだって無料ではなく半額というバス会社もある
今回の万博も障がい者向けのチケットは少し安くなるだけ
何でもかんでも無料ではない
バスだって無料ではなく半額というバス会社もある
今回の万博も障がい者向けのチケットは少し安くなるだけ
61. Posted by 2025年03月14日 02:23
視覚障害の上あんなクソ万博で何を見ると
60. Posted by 2025年03月14日 00:55
いや万博のお題目考えたら仕事が雑すぎるって話だろ
実際視覚障害者でも買えるチケット普通にあるんだし
頭悪い奴らだな
実際視覚障害者でも買えるチケット普通にあるんだし
頭悪い奴らだな
59. Posted by 名無し 2025年03月14日 00:24
え?万博に行っても見えない人が見えるようになる未来を見せてくれないんですか?
58. Posted by あ 2025年03月13日 23:13
>>1
障害者ってタダじゃないの?
公立の美術館とか地下鉄、バスとかタダよね?
万博は有料なの?
障害者ってタダじゃないの?
公立の美術館とか地下鉄、バスとかタダよね?
万博は有料なの?
57. Posted by 2025年03月13日 22:43
これには宇水さんも激怒
56. Posted by 2025年03月13日 22:26
危険だから来てはいけない
って事じゃねーの?
って事じゃねーの?
55. Posted by 2025年03月13日 22:21
石のオブジェの下までツアー現地解散みたいなの
鉄道関係でよくやるやつ
鉄道関係でよくやるやつ
54. Posted by ななし 2025年03月13日 22:06
弱者差別の万博はボイコットしようぜ
53. Posted by 2025年03月13日 22:05
文句言うためだけに存在してる協会って障害者を食い物にしてるだけやな
52. Posted by 2025年03月13日 22:02
この苦情は結構皮肉が効いてて好きだけどな
51. Posted by 2025年03月13日 21:57
余りまくってるから言えばタダでくれるんじゃね
50. Posted by 2025年03月13日 21:50
この団体の目の見える人が変わりに手配してあげればいいんじゃね?
何のための団体なのか。
何のための団体なのか。
49. Posted by 2025年03月13日 21:49
そんなに行きたいのか?何故に?
48. Posted by 2025年03月13日 21:33
しかもこいつらの事だから、身体障碍者手帳1級?だったら無料まであるで
47. Posted by 2025年03月13日 21:31
該当者何千人に一人か知らんけどさ、言いがかりつけてるヒマがあれば買ってやれば?
46. Posted by 2025年03月13日 21:27
ガイが行っても別に楽しむところないだろ
45. Posted by 2025年03月13日 21:24
目が見えない人でも楽しめる場所ではなかったと怒りそう
44. Posted by 2025年03月13日 21:23
全盲の人が何を見に行くんだろう
万博で何か体験できるんか?そういうのさっぱりわからん
万博で何か体験できるんか?そういうのさっぱりわからん
43. Posted by 2025年03月13日 21:08
万博に触覚センサー体験コーナーとかあったらよかったのにな
今更ながら何の未来も感じない万博だわ
でもさぁ。。。この人達、ただいちゃもん付けたいだけちゃう?
今更ながら何の未来も感じない万博だわ
でもさぁ。。。この人達、ただいちゃもん付けたいだけちゃう?
42. Posted by 2025年03月13日 20:50
そらフリーパスだしてあげた方がいいだろ
ミャクミャクは障碍者の部位を掻き集めて作られた、という設定らしいし
ミャクミャクは障碍者の部位を掻き集めて作られた、という設定らしいし
41. Posted by ぺぺりん 2025年03月13日 20:45
今度は開催はじまってから団体で入場して文句言うつもりか?
39. Posted by 2025年03月13日 20:41
メクラが行っても楽しいところだといいなあ
38. Posted by 2025年03月13日 20:41
視覚障碍者ならミャクミャクが見えてないというのがいいかも。
37. Posted by 2025年03月13日 20:34
岩が落ちてきたり、ガスが爆発したり、リングが倒壊したりするかもしれない危険なところに行くなよ
36. Posted by 2025年03月13日 20:32
多様性なんて言葉を掲げるからこうなる
これからも身体的障害を支援する団体が抗議する声がミャクミャクと上がるんだろうな
これからも身体的障害を支援する団体が抗議する声がミャクミャクと上がるんだろうな
35. Posted by 2025年03月13日 20:20
万博ネタには本来興味のないはずのアンチが、万博行きませんとコメントしにわいてくるので、ネットニュースにとっては格好のコンテンツ
記事の内容なんてどうでもいいってのがよくわかる記事
記事の内容なんてどうでもいいってのがよくわかる記事
34. Posted by 2025年03月13日 20:15
うちの近所にある視覚障害の施設の奴らも厄介だったなあ
そこら中の飲み屋で女の子にセクハラしまくって注意されたら、差別か!ってキレて暴れる厄介者集団だった
そこら中の飲み屋で女の子にセクハラしまくって注意されたら、差別か!ってキレて暴れる厄介者集団だった
33. Posted by 2025年03月13日 20:11
よく知らんけど視覚障碍者だけで買える発券機ってそもそも
存在するの?
存在するの?
32. Posted by 2025年03月13日 20:09
聴覚障害者「買えないからどうにかして」の発言ならわかるけど
聴覚障害者の団体って?本人じゃなく金儲けに利用してる周辺が暴れまわってんの?
本人ならちゃんと
特別割引券は、身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者、戦傷病者、被爆者、指定難病患者、小児慢性特定疾病患者、並びにその同伴者(1名)が対象になります。
って指定があるんだから同伴者と一緒にきなさいな。一人できて一人でポツンなの?
聴覚障害者の団体って?本人じゃなく金儲けに利用してる周辺が暴れまわってんの?
本人ならちゃんと
特別割引券は、身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者、戦傷病者、被爆者、指定難病患者、小児慢性特定疾病患者、並びにその同伴者(1名)が対象になります。
って指定があるんだから同伴者と一緒にきなさいな。一人できて一人でポツンなの?
31. Posted by 2025年03月13日 20:09
昔の万博で障碍者への同伴者一名が割引されていたからそれを狙っているんだろ
海外なら障碍者はすべて自己責任だから自分でチケットを購入できないなら諦めるか知人友人に購入してもらうし、現地に行けた所で障碍者配慮なんてしないから無理して入場して運営に迷惑をかければ損害賠償請求されるよ
海外なら障碍者はすべて自己責任だから自分でチケットを購入できないなら諦めるか知人友人に購入してもらうし、現地に行けた所で障碍者配慮なんてしないから無理して入場して運営に迷惑をかければ損害賠償請求されるよ
30. Posted by 2025年03月13日 20:06
視覚障害者が万博に行って、何すんの?
29. Posted by 2025年03月13日 20:06

28. Posted by 2025年03月13日 20:06
オンラインは見えないが理由でかえないのに
コンビニなら見えるってどういう事?他の人が買うの?
じゃあその人がオンラインで買えば良いだけでは
コンビニなら見えるってどういう事?他の人が買うの?
じゃあその人がオンラインで買えば良いだけでは
27. Posted by 2025年03月13日 20:06
生体認証で買えるようにすれば、ワンチャン。
悪用する奴らは、極◎で良くね
悪用する奴らは、極◎で良くね
26. Posted by 2025年03月13日 20:00
見えないならどうせ現地行く意味ないしプロモーションムービーの音声だけで満足しとけや
25. Posted by 2025年03月13日 19:59
ふつーに迷惑
24. Posted by 2025年03月13日 19:55
>だが、コンビニに行って店員に聞いてもマルチメディア端末のチケット一覧の画面には特別割引券が表示されず、購入できなかった。
普通の人の料金払えば買えるってことじゃん
普通の人の料金払えば買えるってことじゃん
23. Posted by 2025年03月13日 19:54
それだけ目が悪いって事は一人暮らしじゃないよな?
なら周りの人に頼めって話
なら周りの人に頼めって話
22. Posted by 2025年03月13日 19:52
購入画面は見えなくて手こずるのに、クレーム入れるための公式サイト等は見えるんだな
というか、目が悪くても普段はPCやれてるんじゃないのか?
介護施設等に居るなら職員に頼めばいいし
なんか矛盾してるんだよな
というか、目が悪くても普段はPCやれてるんじゃないのか?
介護施設等に居るなら職員に頼めばいいし
なんか矛盾してるんだよな
21. Posted by 2025年03月13日 19:51
行った人に感想書いてもらってそれを音読すればそのばで行ったのと同じ状態に(
20. Posted by a 2025年03月13日 19:50
まぁシステム・インターフェースに問題があるのであれば改善が行われると良いのでは。
19. Posted by 2025年03月13日 19:50
買える人にやってもらえよ
18. Posted by 2025年03月13日 19:47
個人情報を奪おうとする万博は、行けなくて正解。
17. Posted by 2025年03月13日 19:43
ミャクミャクみたいに変な顔すれば買えるらしい。
16. Posted by 2025年03月13日 19:42
無料でチケット配ったら今度は侮蔑的な扱いを受けたっていうんだろ、知ってる
15. Posted by 🌊 2025年03月13日 19:41
>>1
行ったら行ったで点字がないとか音声解説がないとかゴネるんだろうな
行ったら行ったで点字がないとか音声解説がないとかゴネるんだろうな
14. Posted by 名無し 2025年03月13日 19:38
購入が出来ない程の視覚障害者が行って何になるんだよ。
欲しけりゃ団体が買ってやれよ。
欲しけりゃ団体が買ってやれよ。
13. Posted by 2025年03月13日 19:35
車いすの人「天守閣登れない!」
レベルの理不尽クレームだろこれ
レベルの理不尽クレームだろこれ
12. Posted by 2025年03月13日 19:35
知り合いに手伝ってもらって買うのはプライドが許さないんか?
11. Posted by 2025年03月13日 19:33
これ要は万博に行きたい訳じゃなくて視覚障害者がチケットを購入できないシステムなのは差別だって騒ぎたいだけなのよね
10. Posted by 2025年03月13日 19:33
要望出すなとまでは言わんけどさあ…
そもそもオンラインもコンビニ端末も言われたからといって視覚障害者ケアできる窓口じゃないからしゃーない諦めろ
旅行代理店でも取り扱ってるて書いてあるやん
つか協会とやらが代理購入すりゃ終わる話
そもそもオンラインもコンビニ端末も言われたからといって視覚障害者ケアできる窓口じゃないからしゃーない諦めろ
旅行代理店でも取り扱ってるて書いてあるやん
つか協会とやらが代理購入すりゃ終わる話
9. Posted by 2025年03月13日 19:29
ひぇ〜障害者系同和怖いンゴねぇ……
8. Posted by 2025年03月13日 19:26
普段から万博べた褒めしてそう
7. Posted by 2025年03月13日 19:25
流石に無理筋の難癖やろこれ
6. Posted by 2025年03月13日 19:24
支援団体が代わりに買えば?
5. Posted by 2025年03月13日 19:21
理不尽すぎるだろ
4. Posted by 2025年03月13日 19:14
邪魔しに行くのか
3. Posted by 2025年03月13日 19:09
毎日新聞が報道するということは、
無視するのがベストということだ
無視するのがベストということだ
2. Posted by Thrillroller 2025年03月13日 19:06
なんなら視覚障害者でも無いだろ…()
1. Posted by 2025年03月13日 19:06
目が見えないのに、万博に行くの?
アホですか?
あれは見えるから行くので…。
まあ、あのアホ万博に行くのは安保しかいないだろうがな。
アホですか?
あれは見えるから行くので…。
まあ、あのアホ万博に行くのは安保しかいないだろうがな。