2025年03月12日
米国人「ちょっと待って?!トランプ関税の報復のせいで輸出産業死にそうなの!」トランプ「我慢しろ」
1 名前:それでも動く名無し:2025/03/11(火) 11:29:41.67 ID:U2z8CzZU0.net
関税が米農家直撃、綿花4年ぶり安値 トランプ氏「我慢を」
中国の対米報復関税によって米国の主要な農作物に価格下落圧力がかかっている。綿花は約4年ぶりの安値をつけ、大豆など穀物も軒並み値下がりした。中国の輸入業者が米国産の調達を減らす可能性があるからだ。トランプ米大統領は米農家に対し、中国との取引成立まで「痛み」を我慢するよう求めているが、不満の矛先が自身や与党・共和党に向かいかねない。
引用元
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB056X50V00C25A3000000/
関税が米農家直撃、綿花4年ぶり安値 トランプ氏「我慢を」https://t.co/WuivtbMNCm
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) March 10, 2025
中国の対米報復関税によって米国の主要な農作物に価格下落圧力がかかっている。綿花は約4年ぶりの安値をつけ、大豆など穀物も軒並み値下がりした。中国の輸入業者が米国産の調達を減らす可能性があるからだ。トランプ米大統領は米農家に対し、中国との取引成立まで「痛み」を我慢するよう求めているが、不満の矛先が自身や与党・共和党に向かいかねない。
引用元
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB056X50V00C25A3000000/
3: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:31:48.72 ID:mZmQvJpB0
建国以来最もアメリカを追い込んだ男になりそう
4: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:32:12.34 ID:ySo+EFFe0
アップル辞めました。
5: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:33:04.23 ID:FwVI13iA0
トランプ「我慢しろ」のソースまであるのか…
6: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:33:05.32 ID:42CuiU+B0
まさに痛みを伴う改革やな
どんどんやってくれトランプおやびん
どんどんやってくれトランプおやびん
7: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:34:03.71 ID:NEQOwzXh0
欲しがりません勝つまでは
9: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:34:57.75 ID:57d9qedr0
アメリカの消費力を人質にとった脅迫だから庶民は苦しむよ
10: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:35:03.87 ID:Wd7fVBlx0
痴呆ジジイを大統領にした末路
11: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:36:47.49 ID:0qyhkfRO0
実際我慢すればええだけやろ?
12: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:36:56.21 ID:I3e0nOs30
80近いジジイに国を滅茶苦茶にされたらたまらんな
14: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:38:25.99 ID:XIRyGuSw0
みんな言ってたのにそれを無視してトランプにしたのが君たちです
15: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:39:02.08 ID:FTdAIgMT0
トランプ支持してた馬鹿以外は理解して反対してるんやが
18: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:39:54.96 ID:DZ2VLYTc0
欲しがりません勝つまでは😤
20: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:40:07.94 ID:LQdc3pme0
日本よりマシだろ
21: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:41:44.85 ID:A97QEGZW0
多数のアホが選択をする
民主主義の限界や
民主主義の限界や
22: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:41:59.44 ID:bLtFJk3Qd
関税上げたらアメリカが苦しくなるてわかってないんだよ
25: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:44:11.67 ID:KIoXFDlC0
国内で安く消費できるのでは?
27: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:44:33.29 ID:NbSKiLjn0
トランプは苦しくないからセーフやろ
30: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:45:45.51 ID:pEVYzNjsr
大統領リコールは出来ないの?
33: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:46:51.85 ID:MBWNioXe0
ウクライナに売ればいいのでは?
38: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:48:47.57 ID:J/MmPDY00
自分だけ得しようとすると結局自分含めた全員が損する
43: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:54:17.90 ID:bWGiRMvw0
みんなもアイフォンやめような
中国の方が性能も良いし
中国の方が性能も良いし
48: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:56:19.42 ID:AjXLbozZ0
日本は恩を売るチャンスやで
自動車・鉄鋼関税の回避を交換条件にすればいい
自動車・鉄鋼関税の回避を交換条件にすればいい
50: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:59:32.34 ID:v4QvMpc90
アメリカはネットで騒ぐしかない日本人と違う所を見せてくれ
51: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:00:03.83 ID:5hzwa9hXM
トランプ一族もガッポリ株持ってるから株価下げないとか言ってた奴は息してるのかね
52: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:00:12.23 ID:YnN0ij71r
これって我慢した先にはなにがあるんや
54: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:03:38.57 ID:gGqLSznZ0
中国がようやっとるやつやん
55: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:05:08.79 ID:GlgiUZ4g0
アメリカの生産力を過大評価しすぎ
59: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:08:01.14 ID:FFJ6zsqSd
ソイプロテインが捗る
10年くらい持つような非常食に作り変えろ
10年くらい持つような非常食に作り変えろ
65: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:10:50.80 ID:wPclnfZZr
あと4年頑張ってね🤗
66: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:12:07.84 ID:rbX3qajmd
トランプ「お前らが望んだんだろう?」
72: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:17:33.12 ID:lvpsCLrQr
これおやびんは何がしたいんや?
75: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:22:07.31 ID:yCz3iB8Id
関税ない恩恵を一番受けてたのアメリカなのにな
77: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:27:53.01 ID:/oPVzotr0
ジャパンが買うから大丈夫
学校給食で綿花使えばいいしな
学校給食で綿花使えばいいしな
78: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:28:49.29 ID:xQ2QgxQf0
爆薬作りに綿花を使うらしいしウクライナに出荷したらええんやで
80: 警備員[Lv.28] 2025/03/11(火) 12:29:29.82 ID:y6rEZpVG0
関税の切り下げもアメリカがやったことなのにほんま勝手なもんやな
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741660181/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
279. Posted by 2025年03月16日 20:52
バイデンの時のほうが死んでるやろ。
都合の良い情報だけですなー。
都合の良い情報だけですなー。
278. Posted by 2025年03月16日 18:01
反ワクチン→ワクチン接種がスムーズにいったのはわしのお陰と手柄顔
ユダヤの陰謀と戦う→親イスラエルを表明し、反ユダヤ主義の留学生は出てけ令に署名
自由な思想の味方→キリスト教の悪口言っちゃダメ局設置
日本との同盟強化→お前ら一方的に守ってなんか得すんのかこら発言
と、斬新な展開でファンの予想を裏切るトランプ先生
ユダヤの陰謀と戦う→親イスラエルを表明し、反ユダヤ主義の留学生は出てけ令に署名
自由な思想の味方→キリスト教の悪口言っちゃダメ局設置
日本との同盟強化→お前ら一方的に守ってなんか得すんのかこら発言
と、斬新な展開でファンの予想を裏切るトランプ先生
277. Posted by 2025年03月16日 16:32
愚民政策って君主制などで権力だけでなく知識も上層部が独占している状況で成り立つんじゃなかったっけ?
民主化の今じゃその愚民が上に来て統治する側も批判する側も愚民じゃこうなるわな。
民主化の今じゃその愚民が上に来て統治する側も批判する側も愚民じゃこうなるわな。
276. Posted by 2025年03月16日 14:41
民主党も共和党も、どっちもユダヤ・ロビーに乗っ取られている政党だから、アメリカはハリスが勝とうがトランプが勝とうが、どっちになっていたとしても、遠からずユダヤ人に富を吸い尽くされて枯死するしかなかったのさ。
275. Posted by 2025年03月15日 22:44
まあハリスとの二択だったからしゃーない面もある
274. Posted by 2025年03月15日 16:56
>>155
はいはいバイデンのせいバイデンのせい
景気後退はどう考えても関税のせいだろ
はいはいバイデンのせいバイデンのせい
景気後退はどう考えても関税のせいだろ
273. Posted by 2025年03月15日 16:52
>>100
日本も国民が投票して決めてるんだから今の自民は国民から望まれた結果だぞ
日本も国民が投票して決めてるんだから今の自民は国民から望まれた結果だぞ
272. Posted by 2025年03月15日 16:51
>>1
アメリカ人が望んだ姿だぞ
当選したときからこうなるってわかってたやん
何を今さら
アメリカ人が望んだ姿だぞ
当選したときからこうなるってわかってたやん
何を今さら
271. Posted by 2025年03月15日 16:48
当選前からトランプがやる言うてこうなるって分かってたのに投票したんやからアメリカ人はこうなりたかったんやろ
今さら文句言うなや
今さら文句言うなや
270. Posted by あ 2025年03月15日 16:19
手のひら返るかねえ
269. Posted by 09988765454331 2025年03月15日 12:38
( ;`・〜・)ぐぬぬ
268. Posted by oiuytrewq 2025年03月15日 12:37
( ;`・〜・)ぐぬぬ
267. Posted by 2025年03月14日 04:11
このトランプ叩きの異常さよ
266. Posted by 2025年03月14日 00:40
>>1
これ財力とか開発力とか持ってる技術で勝敗決まるよな。
どうなるんだ、中国たいアメリカ。
見てる方はちょっとたのしい。
これ財力とか開発力とか持ってる技術で勝敗決まるよな。
どうなるんだ、中国たいアメリカ。
見てる方はちょっとたのしい。
265. Posted by 2025年03月13日 22:24
「メイク・アメリカ・スモール・アゲイン!」
…英文一つコメント出来ない痛ニューの了見の狭さよ
…英文一つコメント出来ない痛ニューの了見の狭さよ
264. Posted by こいじ 2025年03月13日 22:09
関税合戦ってチキンレースなんだな、経済力がある方が最後に生き残る
そんなアホなことをしている間にアメリカ国民も疲弊するだろうし半端でない反乱が起こるだろう
国内の反乱を乗り切ったあとは、プーチンや習近平並みの独裁者になれるから粛清し放題だろうな
ありえないと思うだろうけどほんの60年前に赤狩りなんぞやってた国だから
そんなアホなことをしている間にアメリカ国民も疲弊するだろうし半端でない反乱が起こるだろう
国内の反乱を乗り切ったあとは、プーチンや習近平並みの独裁者になれるから粛清し放題だろうな
ありえないと思うだろうけどほんの60年前に赤狩りなんぞやってた国だから
263. Posted by 2025年03月13日 19:39
世界一経済オンチで30年落ちぶれ続けてる日本人が叩いてるってことは
トランプが正解なんやな
トランプが正解なんやな
262. Posted by 2025年03月13日 12:06
トランプがなぜこういうことをやるか未だに理解できない人は
「グローバリゼーションパラドクス」(白水社)って本を読むといい
「グローバリゼーションパラドクス」(白水社)って本を読むといい
261. Posted by 2025年03月13日 11:59
行き過ぎた関税の撤廃、自由貿易は格差をもたらすだけで恩恵がないからな
そして、米国人ですら恩恵がないのに日本人に恩恵があるわけがないのだよ
いい加減目を覚ませ
そして、米国人ですら恩恵がないのに日本人に恩恵があるわけがないのだよ
いい加減目を覚ませ
260. Posted by 2025年03月13日 07:32
>>252
実際今の日本を見る限り、そっちのほうが遥かにマシ
馬鹿が政治家を選ぶから馬鹿向けのアピールする必要あるし
マスゴミが好き勝手報道するから、そっちのご機嫌取りも必要
実際今の日本を見る限り、そっちのほうが遥かにマシ
馬鹿が政治家を選ぶから馬鹿向けのアピールする必要あるし
マスゴミが好き勝手報道するから、そっちのご機嫌取りも必要
259. Posted by ほんこん 2025年03月13日 07:10
自民党の西田議員が、裏金の王様
258. Posted by 2025年03月13日 07:02
トランプってお前らみたいな偏ったSNSや動画ばかり見ているから、世界が卑劣な手段でアメリカから金をむしり取ってる様にしか思えてないんよ。
関税関係なく高くて品質低いアメリカ製品は売れないのに、それよりも品質の低い海外製品が安く入ってきてるからアメリカのものが売れない、だから関税かけて記載したらアメリカ製品がアメリカ国内で売れてかつ海外でも売れる!と思ってるンよ。
関税関係なく高くて品質低いアメリカ製品は売れないのに、それよりも品質の低い海外製品が安く入ってきてるからアメリカのものが売れない、だから関税かけて記載したらアメリカ製品がアメリカ国内で売れてかつ海外でも売れる!と思ってるンよ。
257. Posted by 2025年03月13日 03:41
不法移民に使ってた予算を支援に回せば良いと思うんだが、強制送還の費用もあるから余裕が出るのはもう少し先になるのかな
256. Posted by 2025年03月13日 00:40
トランプより経済分かってるとかすげーじゃん
さてはウォーレンなんとかさんだな?
さてはウォーレンなんとかさんだな?
255. Posted by 2025年03月13日 00:01
>>245
駄目そうだけどね
駄目そうだけどね
254. Posted by 2025年03月12日 22:00
まあやればいいえねんいずれ結果は出る
253. Posted by あ 2025年03月12日 20:58
アメリカは鎖国すればよい
252. Posted by な 2025年03月12日 20:19
大衆の8割はバカなんだから、民主主義より頭の良い人の独裁政治の方が良い気もする
251. Posted by 2025年03月12日 20:08
でも個人的にはこの人は善意でやっているだけだと思っている。
ただ経済がわからないだけで。もちろん私もわからないけれど。
経済が分かる人って、人類の0.01パーセントくらいでしかないのでは。そんなのを民主主義で選ぶのが無理だし、血筋からの世襲制も同様に怪しい。つまり歴代の名君は人柄の良さと配下の才能を見極める才が尊いのだが。でもトランプさんは俺最高。俺が全部わかっているという人だから。
ただ経済がわからないだけで。もちろん私もわからないけれど。
経済が分かる人って、人類の0.01パーセントくらいでしかないのでは。そんなのを民主主義で選ぶのが無理だし、血筋からの世襲制も同様に怪しい。つまり歴代の名君は人柄の良さと配下の才能を見極める才が尊いのだが。でもトランプさんは俺最高。俺が全部わかっているという人だから。
250. Posted by 2025年03月12日 20:01
半世紀かかるアメリカ衰退を20年前後に縮める男だとは思ってたが
ひょっとして4年でだいぶやりきっちゃうのか?
ひょっとして4年でだいぶやりきっちゃうのか?
249. Posted by 2025年03月12日 19:16
>>240
皆殺し以外にイスラエルの意向なんかないし
聞いてたら永遠に停戦は無理だと思ったんだろ
皆殺し以外にイスラエルの意向なんかないし
聞いてたら永遠に停戦は無理だと思ったんだろ
248. Posted by 2025年03月12日 18:41
米国にとっては、長い目でみれば良いことかもしれないと思う。
共和党エリアがトランプさんに絶望することで共和党と民主党で米国分断という最悪のシナリオもなんだか回避できそう。
日本のアニメファン脳的でいうとゼロレクイエム(反逆のコードギアス)みたいだなーー
トランプさんは星になったのだ みたいな、最後は大団円
共和党エリアがトランプさんに絶望することで共和党と民主党で米国分断という最悪のシナリオもなんだか回避できそう。
日本のアニメファン脳的でいうとゼロレクイエム(反逆のコードギアス)みたいだなーー
トランプさんは星になったのだ みたいな、最後は大団円
247. Posted by 2025年03月12日 18:37
>>244
プーチンの笑顔
プーチンの笑顔
246. Posted by 2025年03月12日 18:16
よく分からんが中国経済ヤバくて暴れそうだから貿易閉じとこうってことでええんか?
245. Posted by 2025年03月12日 17:29
じわじわ死んでいくだけの日本より
イチかバチかを選んだアメリカの方がマシやろ
イチかバチかを選んだアメリカの方がマシやろ
244. Posted by 2025年03月12日 17:14
ChatGPTにトランプ関税による経済の影響聞いてみたらロクな事いってなくてワロタw
トランプが見据える先に何があるんだろう。
トランプが見据える先に何があるんだろう。
243. Posted by 2025年03月12日 16:04
痛みを伴わない改革なんてあるわけないからね
誰も手を汚さず誰も傷つかない、そんな態度で何かなせると思ってるのは、精神的に未熟なガキだけ
重要なのは、痛みがあるかどうかではなく、その痛みに耐えた先に何を得られるのかだ
トランプの見つめる先に正しい未来があるのか否か、そこだけを議論しろ
誰も手を汚さず誰も傷つかない、そんな態度で何かなせると思ってるのは、精神的に未熟なガキだけ
重要なのは、痛みがあるかどうかではなく、その痛みに耐えた先に何を得られるのかだ
トランプの見つめる先に正しい未来があるのか否か、そこだけを議論しろ
242. Posted by 2025年03月12日 15:15
トランプ支持してた奴は今ごろ「あれ何か言ってたのと違くね?」と思ってるんだろうな
でもトランプが「バイデンガー、民主党ガー」と犬笛吹けばすぐ騙される
でもトランプが「バイデンガー、民主党ガー」と犬笛吹けばすぐ騙される
241. Posted by 2025年03月12日 15:12
日本人じゃあるまいしアメップ我慢しねえだろ
240. Posted by 2025年03月12日 15:10
>>202
イスラエルの意向無視して勝手に交渉してネタニヤフ激怒
イスラエルの意向無視して勝手に交渉してネタニヤフ激怒
239. Posted by 2025年03月12日 15:08
>>237
自国民犠牲にして?
自国民犠牲にして?
238. Posted by 2025年03月12日 14:50
トランプ曰く「中国を見よ、彼らは100年の展望を持っている」
本人的には大真面目なんだな、どうなるかは知らんが
本人的には大真面目なんだな、どうなるかは知らんが
237. Posted by 2025年03月12日 13:41
>>191
6回破産しても生き残っている生存術
6回破産しても生き残っている生存術
236. Posted by 2025年03月12日 13:39
トランプ応援するわ
消費税で二重取りはおかしいからな
関税か消費税
どっちかにしろや
消費税で二重取りはおかしいからな
関税か消費税
どっちかにしろや
235. Posted by にあ 2025年03月12日 13:23
我慢出来るアメリカ人なんて見たことがない。
234. Posted by 暇つぶしの名無しさん 2025年03月12日 12:59
老い先短い老人を国のトップにするからw
我が国を他国の事を言えない模様。しかも国民に選択権がない分あちらより酷い
我が国を他国の事を言えない模様。しかも国民に選択権がない分あちらより酷い
233. Posted by 2025年03月12日 12:40
ポリコレ潰そうとする政策だけは評価できる
232. Posted by 2025年03月12日 12:30
世界相手に経済戦争仕掛ければ自軍にも被害でるのは当たり前じゃん。
231. Posted by 2025年03月12日 12:26
議会突入再び?
230. Posted by 2025年03月12日 12:26
これも野党のせいだろ笑
229. Posted by 2025年03月12日 12:22
馬鹿馬鹿しいとは思うが、トランプも30年実質賃金を下げ続けてる日本人にだけは言われたくねーよと思ってそう
228. Posted by 2025年03月12日 12:20
こうなったら中国にほんの少しの譲歩をさせることで関税を戻すだろうけど その際にも「トランプ様の大手柄」とする
関税かけるときは「相手国が悪い」戻すときは「容赦してやった」と、どっちにしても上から目線ばかりでは交渉できなくなる
関税かけるときは「相手国が悪い」戻すときは「容赦してやった」と、どっちにしても上から目線ばかりでは交渉できなくなる
227. Posted by --- 2025年03月12日 12:16
東の特栽者プーチン
西の独裁者トランプ
西の独裁者トランプ
226. Posted by 2025年03月12日 12:08
関税って言葉
何となく対象国側が払う様なイメージするんだけど
結局は発令した国の民が払うのよね
何となく対象国側が払う様なイメージするんだけど
結局は発令した国の民が払うのよね
225. Posted by 2025年03月12日 11:58
原文は「取引成立まで」我慢しろだよね?なんで「取引成立まで」を切り捨てちゃったの?w 「我慢しろ」だけだと全然意味合い違うことわかる?記者さん頭よわよわなのかなぁ?
224. Posted by 2025年03月12日 11:52
重い関税をいきなりかけたら急激な物価高になることを、経済を知る人はすぐ予想できるが、アメリカ国民はじっさいにそうならないと解らない トランプ自身も最近まで実感してなかったようなのが怖い
223. Posted by 2025年03月12日 11:48
トランプ支持者は知能が低すぎる
222. Posted by 2025年03月12日 11:44
シンゾーが居ないトランプが
まさかここまでヒドイとは予想外過ぎるw
まさかここまでヒドイとは予想外過ぎるw
221. Posted by 2025年03月12日 11:41
トランプの話題もいいけど、今Twitterでレボリューションって企業が燃えてるから来てな^^
高額の株主優待配ります!→怪しいので投資慣れた人はそこの株買わない。大体1回配布して優待廃止になって株価急落する。それを知ってか知らずかカモ達が買いまくる→1回配布どころか、1回も配らず終了→急に社長ほか、上層部達の一斉退任。カモ達が買い、株価上昇した際に、企業の身内が所持株売り抜けた説出て来たで。
ちな過去にも「株雑誌の人気株ページに弊社が掲載されました」と紹介してたが、人気株ページのすみっこ、全然関係ないコーナーにここの企業が掲載されてたのをそう書いてたり胡散臭いで
高額の株主優待配ります!→怪しいので投資慣れた人はそこの株買わない。大体1回配布して優待廃止になって株価急落する。それを知ってか知らずかカモ達が買いまくる→1回配布どころか、1回も配らず終了→急に社長ほか、上層部達の一斉退任。カモ達が買い、株価上昇した際に、企業の身内が所持株売り抜けた説出て来たで。
ちな過去にも「株雑誌の人気株ページに弊社が掲載されました」と紹介してたが、人気株ページのすみっこ、全然関係ないコーナーにここの企業が掲載されてたのをそう書いてたり胡散臭いで
220. Posted by 2025年03月12日 11:37
TPP抜けなきゃ良かったのに。まあ、集団の枠組みでは旨味が少ないと判断して脱退、
今は圧力かけて旨味の大きな条件で個別に取引したいという感じなのだろうが
今は圧力かけて旨味の大きな条件で個別に取引したいという感じなのだろうが
219. Posted by 2025年03月12日 11:37
>>205
>>コメの輸入に関して日本は、世界貿易機関(WTO)のルールに基づいて「ミニマムアクセス」という無関税の輸入枠を設定している
>>現在の輸入枠は年77万トン
無関税部分を無視した米国側の身勝手な発言に騙されてるんじゃねーよw
>>コメの輸入に関して日本は、世界貿易機関(WTO)のルールに基づいて「ミニマムアクセス」という無関税の輸入枠を設定している
>>現在の輸入枠は年77万トン
無関税部分を無視した米国側の身勝手な発言に騙されてるんじゃねーよw
218. Posted by 2025年03月12日 11:28
>>176
ポリなんとか大した問題じゃなかったわ
ポリなんとか大した問題じゃなかったわ
217. Posted by 2025年03月12日 11:27
>>171
アメリカがウクライナへフレンドリーファイアし
自身にはセルフ経済し
ロシアが勝利
とかド無能で草
アメリカがウクライナへフレンドリーファイアし
自身にはセルフ経済し
ロシアが勝利
とかド無能で草
216. Posted by 2025年03月12日 11:26
トランプ就任して2週間くらいの時は、トランプ良いぞ!って思ってたけど
それからちと暴走しすぎで心配になってきた
うだうだ言って何もしないどころか他国に媚びばかり売ってる石破よりかは全然マシだけど
それからちと暴走しすぎで心配になってきた
うだうだ言って何もしないどころか他国に媚びばかり売ってる石破よりかは全然マシだけど
215. Posted by 2025年03月12日 11:25
>>1
また痛いニュースが手のひらクルックルしてるのか
また痛いニュースが手のひらクルックルしてるのか
214. Posted by 2025年03月12日 11:25
全資産米株にした奴息してる?
213. Posted by 2025年03月12日 11:24
25%……待って!一ヶ月延期で……いややっぱり50%で……キャンセル!25%でいい……
アメリカリージョン全体の信用喪失は相当なものになるぞ
こんな相手と取引したいと思う?
どうやらアメリカとそれ以外の国では「取引」の意味が違うようだ
アメリカリージョン全体の信用喪失は相当なものになるぞ
こんな相手と取引したいと思う?
どうやらアメリカとそれ以外の国では「取引」の意味が違うようだ
212. Posted by 2025年03月12日 11:22
>>102
日本にトランプみたいな指導者がいたら秒で滅びそうだな
やはりパヨクの方が有能
日本にトランプみたいな指導者がいたら秒で滅びそうだな
やはりパヨクの方が有能
211. Posted by 2025年03月12日 11:16
もうちょっと緩やかにやって産業の国内回帰を狙うならまだしも急激過ぎて劇薬になっとる
210. Posted by 2025年03月12日 11:15
>>59
そしてEUやな
そしてEUやな
209. Posted by 2025年03月12日 11:13
>>42
日本もリアルタイムで実感するよな
日本もリアルタイムで実感するよな
208. Posted by 1 2025年03月12日 11:09
中間選挙でぼこぼこなって、トランプがその選挙は無効や!!て叫びだして国内政治は混乱に次ぐ混乱、大統領令で軍による粛清しよう思うけど、軍が動かず、自分の支持者の民兵を使って暴動を煽る。ほんで最後CIAに捕縛されて弾劾裁判にかけられるけど、連邦最高裁が判決を拒否!!こっから先はわからん!!
207. Posted by 2025年03月12日 11:08
米大統領が米国に対して経済制裁発動
206. Posted by 2025年03月12日 11:07
アメリカの底辺が大統領を選んだ結果www
205. Posted by 2025年03月12日 11:04
>>204
こんなアホみたいな関税に守られてるから、日本の米は778%の関税の範囲内なら好きなだけ値段を上げられるというカラクリ
関税撤廃したら即座に米不足終了して値段も元に戻るわ
高い米食いたい奴は勝手に買って食ってればいいしな
こんなアホみたいな関税に守られてるから、日本の米は778%の関税の範囲内なら好きなだけ値段を上げられるというカラクリ
関税撤廃したら即座に米不足終了して値段も元に戻るわ
高い米食いたい奴は勝手に買って食ってればいいしな
204. Posted by 2025年03月12日 11:00
「日本はコメに700%関税」 米報道官が批判 相互関税の標的に?
>>米ホワイトハウスのレビット報道官は11日の記者会見で、「日本を見てほしい。コメに700%の関税を課している」と批判した。
(但し、700%関税の根拠はいい加減なもの)
日本に対する関税もどんどん上げていく姿勢
>>米ホワイトハウスのレビット報道官は11日の記者会見で、「日本を見てほしい。コメに700%の関税を課している」と批判した。
(但し、700%関税の根拠はいい加減なもの)
日本に対する関税もどんどん上げていく姿勢
203. Posted by 2025年03月12日 10:59
反トランプ派は戦争が大好きです!
202. Posted by 2025年03月12日 10:51
パレスチナ自治区の停戦合意交渉も続いてるし
6週間停戦してたし
そう上手くまとまらなくても
停戦終戦に向けて何かしてくれる期待感しかないよ
前よりずっといい
6週間停戦してたし
そう上手くまとまらなくても
停戦終戦に向けて何かしてくれる期待感しかないよ
前よりずっといい
201. Posted by 2025年03月12日 10:50
大した学も知識も知能も無いのに
口先だけデカい奴ほど高い地位に登る
それが民主主義
口先だけデカい奴ほど高い地位に登る
それが民主主義
200. Posted by 2025年03月12日 10:42
マジな話、チャイナ何ていつ切っても構わんからな
日本も海産物輸入停止されても何の影響もないどころか売上上がってる
日本も海産物輸入停止されても何の影響もないどころか売上上がってる
199. Posted by 2025年03月12日 10:42
>>194
笑う門には福来る
笑う門には福来る
198. Posted by 2025年03月12日 10:41
日本も国会が小学校の学級会以下のレベルだからな
民主主義は拝金主義が進んで腐敗し自浄能力が喪失するとこうなるんだよ
民主主義は拝金主義が進んで腐敗し自浄能力が喪失するとこうなるんだよ
197. Posted by 2025年03月12日 10:41
>>49
中国は毎年夏の揚子江増水で三峡ダムを守る為に水を田畑に逃がすから収穫が殆ど出来ていないよ。
中国は毎年夏の揚子江増水で三峡ダムを守る為に水を田畑に逃がすから収穫が殆ど出来ていないよ。
196. Posted by 2025年03月12日 10:40
とうとうホワイトハウスはキッズルームとなりました
あきらめなさい
あきらめなさい
195. Posted by 2025年03月12日 10:39
ずっと我慢し続けてる日本国民はアホなの?
194. Posted by 嘲笑 2025年03月12日 10:37
>>164
そんな君を見て嘲笑
そんな君を見て嘲笑
193. Posted by 2025年03月12日 10:36
トランプ「自国産業保護のため輸出輸入制限します」
輸出入業者「ふざけんなトランプ駄目もう終わった」
こういう状況だという認識で良いのかな
輸出入業者「ふざけんなトランプ駄目もう終わった」
こういう状況だという認識で良いのかな
192. Posted by 2025年03月12日 10:35
>>176
最近こうやって記事内容と関係ない事柄で民主党を批判することが増えたよな
トランプを擁護しようがなくなったのかな?信者はもっと頑張れよw
最近こうやって記事内容と関係ない事柄で民主党を批判することが増えたよな
トランプを擁護しようがなくなったのかな?信者はもっと頑張れよw
191. Posted by 2025年03月12日 10:32
>167
6回破産してロシアのエージェントになって助けられたアホ経営者のどんなビジネスセンスに期待してるの?
6回破産してロシアのエージェントになって助けられたアホ経営者のどんなビジネスセンスに期待してるの?
190. Posted by 2025年03月12日 10:27
>>76
中華思想ってマジでこんななんだ〜へ〜〜〜
日本語お上手なんですね…?
中華思想ってマジでこんななんだ〜へ〜〜〜
日本語お上手なんですね…?
189. Posted by 名もなき日本の民 2025年03月12日 10:24
欲しがりません勝つまでは!
188. Posted by 2025年03月12日 10:22
>>49
中国は毛沢東が日本の農地解放と同じ様に農地を分割したせいで大規模農業は出来てないよ。
その証拠に穀物はアメリカからの輸入に依存している。
中国は毛沢東が日本の農地解放と同じ様に農地を分割したせいで大規模農業は出来てないよ。
その証拠に穀物はアメリカからの輸入に依存している。
187. Posted by 2025年03月12日 10:18
世界中の政治家に年齢制限を設けるべきだな
老人に国の舵取りをさせるべきではない
老人に国の舵取りをさせるべきではない
186. Posted by 2025年03月12日 10:18
支持者に囲まれてヨイショされて、その時だけいい気分になれれば後は知らないってスタンスのクズだからな
前の大統領時代を見てなおコイツを選んだ米国人どもが阿呆すぎるとしか
前の大統領時代を見てなおコイツを選んだ米国人どもが阿呆すぎるとしか
185. Posted by 2025年03月12日 10:17
>>49
ネトウヨから流れる情報で外交する政府w
気は確かかwww
お前言ってることヤバいぞwww
作り話やめろよwwwwwwwww
ネトウヨから流れる情報で外交する政府w
気は確かかwww
お前言ってることヤバいぞwww
作り話やめろよwwwwwwwww
184. Posted by 2025年03月12日 10:16
まあ、我慢が終わるまでに先に経済が終わるんですけどね
183. Posted by 名無し 2025年03月12日 10:15
トランプを評価してたやつもいたけど、もうほぼ消えたな
未だに評価してるのは、カルトの信者くらいだろう
未だに評価してるのは、カルトの信者くらいだろう
182. Posted by 2025年03月12日 10:15
やっと物価が下がるんだな!
181. Posted by 2025年03月12日 10:13
結局はフェンタニルが問題なんやろけど
関税の圧力で潰せるのかね?
関税の圧力で潰せるのかね?
180. Posted by 2025年03月12日 10:12
日本はアメ車に関税掛けてないから安いはずなのに、日本でアメ車が売れてないので察しろ
アメ車を買ったら税金やメンテ、燃料も全部無料くらいやってくれないと買わないぞ
アメ車を買ったら税金やメンテ、燃料も全部無料くらいやってくれないと買わないぞ
179. Posted by 2025年03月12日 10:12
>>12
痔ですか、おかわいそうに。
痔ですか、おかわいそうに。
178. Posted by 2025年03月12日 10:12
アトランタ連銀肝入りのGDPナウを見たまえ
ピピピピピッ……なななんとマイナス2.8パーセント!
「なぁに年でならせば低くなる。うろたえるな。余の大業は百年の計である」
ヘッジファンドは年初来利益を吹き飛ばした
ピピピピピッ……なななんとマイナス2.8パーセント!
「なぁに年でならせば低くなる。うろたえるな。余の大業は百年の計である」
ヘッジファンドは年初来利益を吹き飛ばした
177. Posted by あぱ 2025年03月12日 10:09
トランプ「いいこと考えた、関税は輸出国がすべて負担しろ」
とかマジで言い出しそう
とかマジで言い出しそう
176. Posted by ・ 2025年03月12日 10:09
バイデン時代のポリなんとかが酷すぎた、日本で例えたら国のトップから村役場までの行政が
全てレンポと辻元に牛耳られているようなもの。
喜ぶのは左巻きと在特亜ぐらいで右派と普通に働く人たちはうんざりしかない。
全てレンポと辻元に牛耳られているようなもの。
喜ぶのは左巻きと在特亜ぐらいで右派と普通に働く人たちはうんざりしかない。
175. Posted by 名無し 2025年03月12日 10:06
イキリなろう主人公みたいやな
174. Posted by 2025年03月12日 10:01
グレートですよ、こいつは
173. Posted by 2025年03月12日 10:00
今の中国はアヘン戦争前と同じ状況です。
172. Posted by 2025年03月12日 10:00
中国は何を失敗しても大事故起こしても表に出て来ないから分かりにくいよね
米国は即、表沙汰になるからまだまだ健全な部類
米国は即、表沙汰になるからまだまだ健全な部類
171. Posted by 2025年03月12日 09:58
セルフ経済制裁じゃん。
170. Posted by 2025年03月12日 09:58
これがあと3年11ヶ月続くのか…
169. Posted by 2025年03月12日 09:57
日本もアホがノリと威勢の良さ、キャラクター性だけで選挙に勝つことあるゃん
日本でトランプ型に一番近い選挙の勝利をしたのが小泉だったと思う
日本でトランプ型に一番近い選挙の勝利をしたのが小泉だったと思う
168. Posted by 2025年03月12日 09:53
ビジネスとしても大失敗なんですが・・・
トランプ信者はそろそろ擁護諦めたほうがいいと思うよ
トランプ信者はそろそろ擁護諦めたほうがいいと思うよ
167. Posted by 2025年03月12日 09:50
本人がビジネス連呼してるから政治やってる感覚ないんでしょ
166. Posted by 2025年03月12日 09:48
綿花の価格のことだけ言うと、価格の下落傾向は2024年中、バイデン政権最後の一年からずっと下がり続けていてたぶん関税の価格への影響はあんまりない
中国の消費意欲の減退が大きいんじゃないかと思いますよ
なにせあの国、消費者信頼感指数がずっと100割りっぱなしなもんで…
中国の消費意欲の減退が大きいんじゃないかと思いますよ
なにせあの国、消費者信頼感指数がずっと100割りっぱなしなもんで…
165. Posted by 2025年03月12日 09:42
ネットに転がってる
「このアイデア実行すれば解決やん」
を実際にひとつやってみた結果よ
「このアイデア実行すれば解決やん」
を実際にひとつやってみた結果よ
164. Posted by 2025年03月12日 09:36
>>127
失笑ww
失笑ww
163. Posted by 2025年03月12日 09:36
>>68
そんなの熱烈応援してた弱者男。日本人の面汚し
そんなの熱烈応援してた弱者男。日本人の面汚し
162. Posted by 2025年03月12日 09:34
>>6
的外れな自己投影する弱者男。自己紹介ご苦労様です
的外れな自己投影する弱者男。自己紹介ご苦労様です
161. Posted by 2025年03月12日 09:33
>>15
トランプ再選で喜んでるの中露北だろ。馬鹿すぎて売国してるの気付よ弱者男
トランプ再選で喜んでるの中露北だろ。馬鹿すぎて売国してるの気付よ弱者男
160. Posted by 2025年03月12日 09:31
待ってって何を待ってほしいの?
158. Posted by 2025年03月12日 09:30
関税は相手の国が払うもんだから
157. Posted by 2025年03月12日 09:28
トランプが関税の仕組みを知らないって本当だったんだな。
156. Posted by ななし 2025年03月12日 09:28
>>54
うるせえよホリエモン。
財務省に掘られてろ。
うるせえよホリエモン。
財務省に掘られてろ。
155. Posted by ななし 2025年03月12日 09:26
>>38
バイデンがやってめちゃくちゃになってもうてるやん。傾いた経営の立て直しは大変なんだぞ?
事業部門も人員も再編してってしなければならない。
それまでの体制で食ってた人からは当然文句がでる。
我慢しろってのも文字通りの意味でしかない。
少なくともウクライナの戦争は終わる。リベラルがやったことのケツ拭きのひとつだ。
バイデンがやってめちゃくちゃになってもうてるやん。傾いた経営の立て直しは大変なんだぞ?
事業部門も人員も再編してってしなければならない。
それまでの体制で食ってた人からは当然文句がでる。
我慢しろってのも文字通りの意味でしかない。
少なくともウクライナの戦争は終わる。リベラルがやったことのケツ拭きのひとつだ。
154. Posted by s 2025年03月12日 09:26
パクス・アメリカーナは終わると言われてきたが
ついに始まったって感じがする
ついに始まったって感じがする
153. Posted by 2025年03月12日 09:24
トランプとしてみればそれ国内で売れよくらいのもんやろな
152. Posted by 2025年03月12日 09:24
今の独断暴走が止まらんと、一年ももたずに不慮の事故に遭いそうやなあのイキリ爺さんは。あと外を歩く時は鉄兜を被った方がいいと思う。既にそれくらいのレベル。怖い怖い。。
151. Posted by 2025年03月12日 09:24
選んだのは米国籍の有権者様w
日本も米国もまともな指導者はいないってだけさぁw
日本も米国もまともな指導者はいないってだけさぁw
150. Posted by 2025年03月12日 09:21
>>146
仮に恐慌になるならアメリカ以外だろwアメリカに売れなくなった商品が世界中に生産過剰でばらまかれるんだから。そうなると輸出で食ってる国ほど地獄を見ることになる。つまり中国が一番被害を受ける可能性が高い
仮に恐慌になるならアメリカ以外だろwアメリカに売れなくなった商品が世界中に生産過剰でばらまかれるんだから。そうなると輸出で食ってる国ほど地獄を見ることになる。つまり中国が一番被害を受ける可能性が高い
149. Posted by 2025年03月12日 09:21
ゴチャゴチャぬかすのはや綿花
148. Posted by ななし 2025年03月12日 09:20
>>20
シナはだめだよ。
信用できないもの。
もう何千年も同じことやって自分も周辺諸国も腐らせて消えていくを繰り返してるのに、儒教すら毛沢東に根絶された今、信用できるものはなにもない。
シナはだめだよ。
信用できないもの。
もう何千年も同じことやって自分も周辺諸国も腐らせて消えていくを繰り返してるのに、儒教すら毛沢東に根絶された今、信用できるものはなにもない。
147. Posted by 2025年03月12日 09:20
日本でアホな情報操作しても何も変わらないのに何が目的なんだろ?まさか本当にアメリカがめちゃくちゃやってると思い込んでるのかな?
146. Posted by 2025年03月12日 09:18
会社を倒産させてしまう会計を知らないワンマン社長の、アメリカ国家版って感じになってきたな
世界恐慌になるまでとまらない、なんてことはないよな
世界恐慌になるまでとまらない、なんてことはないよな
145. Posted by 2025年03月12日 09:18
日本だとトヨタ含め輸出産業叩きまくりのクソ報道ばかりなのになw
偏向報道ここに極まるw
偏向報道ここに極まるw
144. Posted by ななし 2025年03月12日 09:11
>>77
シナは信用されない。
シナに出かけた政治家は女あたえられて金あたえられて汚染されて帰ってくる。
病原菌みたいなもんなのにこれ以上世界を汚されてたまるか。
シナは信用されない。
シナに出かけた政治家は女あたえられて金あたえられて汚染されて帰ってくる。
病原菌みたいなもんなのにこれ以上世界を汚されてたまるか。
143. Posted by ななし 2025年03月12日 09:08
>>76
正体すぐ現すなっつの。
シナの経済をこの先だれが評価するんだよ。
共通の敵だよ。
正体すぐ現すなっつの。
シナの経済をこの先だれが評価するんだよ。
共通の敵だよ。
142. Posted by 2025年03月12日 09:03
日本が報復関税しなけりゃアメリカ産の農作物も値上がりしないからワイらには関係ないか
トヨタとかは痛そうだが果たしてアメリカ国民がトヨタ捨ててアメリカの車選ぶかな
トヨタとかは痛そうだが果たしてアメリカ国民がトヨタ捨ててアメリカの車選ぶかな
141. Posted by ななし 2025年03月12日 09:02
>>22
なんじゃい結局お前シナ人だったのか。
ありえないけど仮に経済が健全だったとしてもおまえらなんかと付き合えるか。
日本の政治家もさんざん汚い手でたぶらかしやがって。
なんじゃい結局お前シナ人だったのか。
ありえないけど仮に経済が健全だったとしてもおまえらなんかと付き合えるか。
日本の政治家もさんざん汚い手でたぶらかしやがって。
140. Posted by 2025年03月12日 09:02
製品の値段を下げざる負えないのなら行って来いじゃねぇの?
139. Posted by 2025年03月12日 09:00
服が安くなるね
138. Posted by ななし 2025年03月12日 08:59
>>19
シナと韓国に土下座してなかったら右翼認定するんだろ?
日本をめちゃくちゃにしやがってアホリベラルが。
安倍さんに女すすめて断られたら美男子すすめちゃう歪んだ奴らの肩をもつとかどうかしてるぜ。
シナと韓国に土下座してなかったら右翼認定するんだろ?
日本をめちゃくちゃにしやがってアホリベラルが。
安倍さんに女すすめて断られたら美男子すすめちゃう歪んだ奴らの肩をもつとかどうかしてるぜ。
137. Posted by 2025年03月12日 08:59
他国はアメリカ相手に儲けてる企業がダメージを負うだけで
おそらく庶民は間接的にしかダメージを受けん
むしろ内需に強い日本だとプラスに働く面もあるかもしれん
アメリカはダイレクトに庶民にダメージがいくからきついと思う
おそらく庶民は間接的にしかダメージを受けん
むしろ内需に強い日本だとプラスに働く面もあるかもしれん
アメリカはダイレクトに庶民にダメージがいくからきついと思う
136. Posted by あああ 2025年03月12日 08:58
4年前も同じ事あったのに学習しないな
135. Posted by 2025年03月12日 08:58
それだけじゃ済まないぜ?
アメリカ製の割高な材料や輸入材料で製造した工業製品の輸出も当然値段に反映するから高くなる
国際競争力低下の影響が目に見えるのは3カ月から6か月後の動向調査結果からや
アメリカ製の割高な材料や輸入材料で製造した工業製品の輸出も当然値段に反映するから高くなる
国際競争力低下の影響が目に見えるのは3カ月から6か月後の動向調査結果からや
134. Posted by 2025年03月12日 08:57
>>131
いや少なくとも綿花の下落は確実に中国の報復関税のせいだが…
いや少なくとも綿花の下落は確実に中国の報復関税のせいだが…
133. Posted by 2025年03月12日 08:57
帝王「クックック。帝王の手札は常に北風の4カードだ。グレイトだろぉ?」
ぼく「ほーん」
ぼく「ほーん」
132. Posted by 2025年03月12日 08:55
民主党は民主党でアレだし日本と変わらんな。
131. Posted by 2025年03月12日 08:54
流石に就任50日の大統領に経済を曲げる期間はないよ
今発表されてる綿花下落の数字はバイデン政権1400日の末期からのトレンド
タイトルと記事が微妙に違うけどさ
今発表されてる綿花下落の数字はバイデン政権1400日の末期からのトレンド
タイトルと記事が微妙に違うけどさ
130. Posted by 日本からのアドバイス 2025年03月12日 08:53
端っから解っていただろう?アメリカ国民!しかし商務長官は関税をかけたがって己の地位を高めたがっていたからね?トランプに強く進めていた。
129. Posted by 2025年03月12日 08:53
関税上げても同じように買ってくれれば問題ないんですけどね。トラちゃんは相手がcpuにしか見えてないのかしら
128. Posted by 2025年03月12日 08:52
左翼とかいうただの知的障害者
127. Posted by 2025年03月12日 08:51
>>1
死ねゴミ
死ねゴミ
126. Posted by 名無し 2025年03月12日 08:51
>>88
日本下げの在日な
日本下げの在日な
125. Posted by 2025年03月12日 08:51
>>121
中国もEUと同じくらい失敗してる
結局EVはテスラがなんとなく先行利益でうまくいっただけで先細り
中国もEUと同じくらい失敗してる
結局EVはテスラがなんとなく先行利益でうまくいっただけで先細り
124. Posted by 2025年03月12日 08:51
他国で工作活動しないと生き残れない惨めな劣等民族
人類の癌中国
人類の癌中国
123. Posted by 2025年03月12日 08:45
トランプが大統領になったらこうなることは目に見えてたが
他の候補者も何かができそうには見えなかったからな
他の候補者も何かができそうには見えなかったからな
122. Posted by アメリカを嘆く者 2025年03月12日 08:45
車とか精密機器も自国で作るのかね
人材とか技術者、工場すらないだろ
ゴミみたいなもので我慢しろってか
人材とか技術者、工場すらないだろ
ゴミみたいなもので我慢しろってか
121. Posted by 2025年03月12日 08:42
前回の関税10%上げた時も当初はゴタゴタしたが無風だっただろ。
中国の貿易が国策になっていて、アメリカを含め先進国に不利な状態なんだよ。さらに中国の技術力が高くなっていてEUのEV戦略が失敗しただろ。
中国の貿易が国策になっていて、アメリカを含め先進国に不利な状態なんだよ。さらに中国の技術力が高くなっていてEUのEV戦略が失敗しただろ。
120. Posted by 2025年03月12日 08:41
>>91
「減税しろ、でも社会保障は減らすな」を無償化派に数えてるわけだわな。
「減税しろ、でも社会保障は減らすな」を無償化派に数えてるわけだわな。
119. Posted by 2025年03月12日 08:40
>>114
いやそれはどこも多いだろw
いやそれはどこも多いだろw
118. Posted by 2025年03月12日 08:40
>>90
明確な意図があってシミュレートした上での関税引き上げならそうなんだけど、カナダだけ引き上げ2倍とか見ると根拠無しに感覚で引き上げの割合決めてるとしか思えんがな
明確な意図があってシミュレートした上での関税引き上げならそうなんだけど、カナダだけ引き上げ2倍とか見ると根拠無しに感覚で引き上げの割合決めてるとしか思えんがな
117. Posted by 2025年03月12日 08:40
中国依存で成り立ってた連中が苦しくなるだけだろ我慢しろ
116. Posted by 2025年03月12日 08:39
>>109
蘇ってくれ
こうなってはお前らはアジアで数少ない仲間なんや…
反日政権にはなるな
蘇ってくれ
こうなってはお前らはアジアで数少ない仲間なんや…
反日政権にはなるな
115. Posted by 2025年03月12日 08:39
>>36
自称中道左派とかにありがちな自分より右は右翼理論だから仕方ない
仲間内の喧嘩ですら右翼のレッテルの貼りあいするくらいだからね
自称中道左派とかにありがちな自分より右は右翼理論だから仕方ない
仲間内の喧嘩ですら右翼のレッテルの貼りあいするくらいだからね
114. Posted by 2025年03月12日 08:39
トランプアンチ多いなと思ったら中国人か
最近日本語上手くなったね
最近日本語上手くなったね
113. Posted by 2025年03月12日 08:39
>>19
それでも左翼・リベラルが返り咲けないのは、左翼・リベラルがそのとき唱えてた政策がまともに経済政策を述べてない(企業に増税しろ、環境を最優先にしろ等)からじゃないかな?
それでも左翼・リベラルが返り咲けないのは、左翼・リベラルがそのとき唱えてた政策がまともに経済政策を述べてない(企業に増税しろ、環境を最優先にしろ等)からじゃないかな?
112. Posted by あ 2025年03月12日 08:39
これぞ衆愚政治って感じよな
小学生レベルのわがままして自業自得のしっぺがえしをくらう
小学生レベルのわがままして自業自得のしっぺがえしをくらう
111. Posted by あ 2025年03月12日 08:38
中国依存からの脱却だから。
日本のホタテは中国以外で売り上げも伸びたし。
日本のホタテは中国以外で売り上げも伸びたし。
110. Posted by 2025年03月12日 08:37
>>96
余って国内で消費できない農作物を他国に回してるだけだから大量生産しても国内で消費できない
他国もこれ以上別に必要ない
自国で大量の農作物を消費しようとすれば一気に農作物のデフレが進み農家が干上がる
余って国内で消費できない農作物を他国に回してるだけだから大量生産しても国内で消費できない
他国もこれ以上別に必要ない
自国で大量の農作物を消費しようとすれば一気に農作物のデフレが進み農家が干上がる
109. Posted by 2025年03月12日 08:37
韓国が息をしてない。。。
108. Posted by 2025年03月12日 08:34
肉を切らせて骨を断…てるのかな?
107. Posted by あ 2025年03月12日 08:33
日本はメリケンに大豆、小麦、トウモロコシが依存し過ぎな
肉もだがこれはアメリカが関税かける国と協定を結び取引すれば互いにフォロー可能
肉もだがこれはアメリカが関税かける国と協定を結び取引すれば互いにフォロー可能
106. Posted by 吹雪 2025年03月12日 08:33
>>98
いつになったら人類の主食になるのかと待っていたってのに家畜の餌にしてたのかよ!('Д')米でも食わせとけ!w
いつになったら人類の主食になるのかと待っていたってのに家畜の餌にしてたのかよ!('Д')米でも食わせとけ!w
105. Posted by 2025年03月12日 08:29
え、ちょっとまって
私アメリカ人なんですけど?
私アメリカ人なんですけど?
104. Posted by 2025年03月12日 08:27
暴君によってアメリカがどこまで破壊されるのか興味深いな
中国は習近平のせいで滅びたが
中国は習近平のせいで滅びたが
103. Posted by 2025年03月12日 08:25
質悪い製品を高い金払って国民が自国消費し経済を回し続けてくれれば上手くいくというお花畑思想だな
アメリカの人口は3億程度で移民でかさ増ししてるがこれを排除すれば実際は少子高齢化も進んでる
相当厳しい戦いになるだろう
アメリカの人口は3億程度で移民でかさ増ししてるがこれを排除すれば実際は少子高齢化も進んでる
相当厳しい戦いになるだろう
102. Posted by 2025年03月12日 08:25
「トランプみたいな指導者が日本にもいれば」とかほざいてた
バカウヨネトウヨさん息してる?
バカウヨネトウヨさん息してる?
101. Posted by 六四天安門 2025年03月12日 08:24
>>1
キンペー大好き弱弱Bot
キンペー大好き弱弱Bot
100. Posted by 名無し 2025年03月12日 08:23
>>8
日本に比べればまし、日本政府は値上がりしても我慢しろとは言わない自民党は全て理解してるのに国民が理解しないとだだこねてるから
日本に比べればまし、日本政府は値上がりしても我慢しろとは言わない自民党は全て理解してるのに国民が理解しないとだだこねてるから
99. Posted by 2025年03月12日 08:21
農業輸出は間違いなく凄い
でも工業は中国なんや…
でも工業は中国なんや…
98. Posted by 2025年03月12日 08:19
>>89
その昔大豆は家畜の飼料扱いやったんが今じゃヴィーガンやらセレブ層が有難がってるみたいやな
その昔大豆は家畜の飼料扱いやったんが今じゃヴィーガンやらセレブ層が有難がってるみたいやな
97. Posted by 2025年03月12日 08:19
輸入産業もでしょw
96. Posted by 2025年03月12日 08:18
国内産業立て直せるとか何時の時代の人間だよ
もうアメリカじゃ立て直せねぇよ
農作物大量生産するくらいしか勝ち筋ないな
もうアメリカじゃ立て直せねぇよ
農作物大量生産するくらいしか勝ち筋ないな
95. Posted by 2025年03月12日 08:15
まぁ国内産業を立て直そうとしてるしね。
今までは逆だっただけ。国内産業が強くなればそのうち輸出企業にも
恩恵が帰って来るだろ。
今までは逆だっただけ。国内産業が強くなればそのうち輸出企業にも
恩恵が帰って来るだろ。
94. Posted by 2025年03月12日 08:15
中国もアメリカもヤバいが正解
93. Posted by 2025年03月12日 08:14
>>19
安倍政権は右翼政権じゃないよ
安倍政権は右翼政権じゃないよ
92. Posted by 2025年03月12日 08:14
輸入する側は最悪他を探せば良いんだけど輸出する側はそらまぁ死ぬよな
91. Posted by 2025年03月12日 08:14
>>54
むしろ無償化じゃなくて減税しろとしか言ってないぞガイジ
取りすぎだから減らせというのもわからんのかネトウヨは
むしろ無償化じゃなくて減税しろとしか言ってないぞガイジ
取りすぎだから減らせというのもわからんのかネトウヨは
90. Posted by 2025年03月12日 08:13
国内生産を保護する方向にシフトすれば、輸出入が多少不利になるのは当然のこと
政治とは極論すれば誰を泣かせ誰を笑わすかの決断、泣く者がいてもその他全体が良くなるなら間違ってない
戦争は無くなるし正直トランプをかなり見直している
政治とは極論すれば誰を泣かせ誰を笑わすかの決断、泣く者がいてもその他全体が良くなるなら間違ってない
戦争は無くなるし正直トランプをかなり見直している
89. Posted by 吹雪 2025年03月12日 08:10
>大豆など穀物も軒並み値下がりした
これ主食にすれば良いのにw
これ主食にすれば良いのにw
88. Posted by さ 2025年03月12日 08:10
シナ工作員たくさんいて草
87. Posted by 2025年03月12日 08:08
よし、インフレは解決したな!
86. Posted by 2025年03月12日 08:06
日本よりマシやろって言ってる奴はアメリカの労働者階級の悲惨さを知らんらしいな
日本の方が遥かにマシだわ
日本の方が遥かにマシだわ
85. Posted by 2025年03月12日 08:05
>>48
恩を恩と思うやつならそもそもこういうことしない
恩を恩と思うやつならそもそもこういうことしない
84. Posted by あ 2025年03月12日 08:01
小泉みたいなこと言ってるw
83. Posted by 2025年03月12日 08:01
なんだいつもの連投の人って五毛だったのか
82. Posted by 2025年03月12日 08:00
しばらくお互いに困ることになるだろうけど将来的に依存減らして自立した方が良いかもしれないな
81. Posted by 検索希望 2025年03月12日 07:59

80. Posted by 2025年03月12日 07:57
>>77
中国経済が活きてるなら、中国人投資家は日本に投資しないやろ。
中国経済が活きてるなら、中国人投資家は日本に投資しないやろ。
79. Posted by 2025年03月12日 07:56
>>76
中国のリニアの乗客が少なくて営業運転速度を大幅に下げてるねwww
中国のリニアの乗客が少なくて営業運転速度を大幅に下げてるねwww
78. Posted by 2025年03月12日 07:56
コスト削減のために海外移転した製造業をただ国内に戻しても低賃金で働きたい人がいないし、賃上げしても今度は価格競争に負けて立ち行かなくなってしまうよ。悩ましい😓
77. Posted by . 2025年03月12日 07:56
そもそも経済のニュースでいまだにアメリカが中心みたいな扱いがおかしい
中国経済が中心なのにネトウヨに中国は終わってるみたいなニュースばかり流されて、こんなんじゃ川を知らずに干からびるバカな村になる
中国経済が中心なのにネトウヨに中国は終わってるみたいなニュースばかり流されて、こんなんじゃ川を知らずに干からびるバカな村になる
76. Posted by . 2025年03月12日 07:54
>>75
それはない
アメリカ以外の地域がやって繁栄するが正確
アメリカはもう経済の中心じゃないんだよ
中心は中国だから
それはない
アメリカ以外の地域がやって繁栄するが正確
アメリカはもう経済の中心じゃないんだよ
中心は中国だから
75. Posted by 2025年03月12日 07:52
輸出に頼る経済は簡単に滅ぶ
74. Posted by . 2025年03月12日 07:52
>>65
ヨーロッパなんてそう遠くないうちにアフリカからも噛み付かれるしね
西側どうこう自体がどうでもいい
結局繁栄してたからよかっただけ
ヨーロッパなんてそう遠くないうちにアフリカからも噛み付かれるしね
西側どうこう自体がどうでもいい
結局繁栄してたからよかっただけ
73. Posted by 2025年03月12日 07:52
>>50
イタリアやパナマは一帯一路から離脱したけど、イタリアやパナマはネトウヨなん?www
イタリアやパナマは一帯一路から離脱したけど、イタリアやパナマはネトウヨなん?www
72. Posted by 2025年03月12日 07:51
敵はホワイトハウスに在り!
アメリカ国民は手遅れなる前にこのジイさん早よ押し込めにしろや
アメリカ国民は手遅れなる前にこのジイさん早よ押し込めにしろや
71. Posted by . 2025年03月12日 07:49
>>65
西側からさっさと降りるか、そういう意見の右翼にねちょねちょされるかなんじゃない結局
日本なんてそもそも西側の一番の部外者だし
どんな同盟も寿命がある
西側からさっさと降りるか、そういう意見の右翼にねちょねちょされるかなんじゃない結局
日本なんてそもそも西側の一番の部外者だし
どんな同盟も寿命がある
70. Posted by 2025年03月12日 07:49
恨むならトランプに投票した人を恨むんだな。米国人。
69. Posted by 2025年03月12日 07:48
>>1
自然科学の統計を取らなくなったって悲惨だぞ
一部の企業が凄いというのはあっても、もう国としてはアフガニスタンと変わらん
自然科学の統計を取らなくなったって悲惨だぞ
一部の企業が凄いというのはあっても、もう国としてはアフガニスタンと変わらん
68. Posted by 2025年03月12日 07:48
>>1
そもそもトランプは自分が世界を統べたいと思ってるだけでアメリカの為なんて微塵も思ってないぞ笑
そもそもトランプは自分が世界を統べたいと思ってるだけでアメリカの為なんて微塵も思ってないぞ笑
67. Posted by 2025年03月12日 07:47
>>59
中国は現在でもアメリカから大量の穀物を輸入してるけどね。
中国は現在でもアメリカから大量の穀物を輸入してるけどね。
66. Posted by . 2025年03月12日 07:47
>>61
そこまでしだしたら弱ったアメリカ分割統治やけど、トランプは世界一から降りてるからそこまではしない
メキシコと日本が組めばアメリカに対抗はできると思う
そこまでしだしたら弱ったアメリカ分割統治やけど、トランプは世界一から降りてるからそこまではしない
メキシコと日本が組めばアメリカに対抗はできると思う
65. Posted by あぽす 2025年03月12日 07:46
>>59
確かにそうですね。
でも西側の陣営にとっては、替えが利かない親分格ですからね。
TPPの通商連合が、軍事的な協力機構の側面も含みだすかもしんないですね。ヨーロッパが軍事的にも大規模支出始めるように。
確かにそうですね。
でも西側の陣営にとっては、替えが利かない親分格ですからね。
TPPの通商連合が、軍事的な協力機構の側面も含みだすかもしんないですね。ヨーロッパが軍事的にも大規模支出始めるように。
64. Posted by 2025年03月12日 07:46
>>50
上海、南京等の主要都市が廃墟になっていますけどね。
中国を旅してみたら?www
上海、南京等の主要都市が廃墟になっていますけどね。
中国を旅してみたら?www
63. Posted by 2025年03月12日 07:45
こんなんテロだろ
62. Posted by 2025年03月12日 07:45
関税払う輸入業者が先に死ぬだろ
61. Posted by 2025年03月12日 07:43
関税で工場が戻るまで我慢だぞ
工場が戻らなければ海外のせいにして
世界最強の軍事力でカナダやメキシコ、ヨーロッパを侵略する作戦
工場が戻らなければ海外のせいにして
世界最強の軍事力でカナダやメキシコ、ヨーロッパを侵略する作戦
60. Posted by 小谷醤油兵 2025年03月12日 07:43
ドジャースの日本開幕戦の収益に報復関税かけろよ!
59. Posted by . 2025年03月12日 07:43
>>56
そもそもアメリカ離れはもう進んでるからな
中国インド、南米ならブラジル
昔と違ってアメリカの代替えいっぱいあるし
そもそもアメリカ離れはもう進んでるからな
中国インド、南米ならブラジル
昔と違ってアメリカの代替えいっぱいあるし
58. Posted by 2025年03月12日 07:42
>>1
改革という言葉を叫べば国民は喜び賛同し当選させてくれるが、それを実行した途端にその国民は敵に回る
改革という言葉を叫べば国民は喜び賛同し当選させてくれるが、それを実行した途端にその国民は敵に回る
57. Posted by . 2025年03月12日 07:42
>>54
そもそも押し付けられてる無償化で大半の人は望んでないやろ
邪魔だから国が経済から退場しろと思ってる
そもそも押し付けられてる無償化で大半の人は望んでないやろ
邪魔だから国が経済から退場しろと思ってる
56. Posted by あぽす 2025年03月12日 07:41
そもそもトランプの言ってること全部実行したら、超ドル独歩高の株安政策だから、世界の金がアメリカから引くぞ。
トランプはそこを恐喝で乗り切ろうとしてるが、1人造反したら皆続くと思う。そういう情勢。
この時期にひーひー言ってる業界は、1年後は死亡すると思ってた方が良い。こんな比じゃない。
トランプはそこを恐喝で乗り切ろうとしてるが、1人造反したら皆続くと思う。そういう情勢。
この時期にひーひー言ってる業界は、1年後は死亡すると思ってた方が良い。こんな比じゃない。
55. Posted by . 2025年03月12日 07:41
国や企業も滅びる時期が来たら結局滅びるんやなって
54. Posted by 2025年03月12日 07:40
日本もこれからこうなるよ。なんか知らんがネット信じ込んで、とにかくなんでも国のせい、陰謀、癒着とか言って、そのくせ人の税金で無償化とか減税だけの恩恵受けて、そのくせ自分は払いません。っていうチューチューしたい人多いからね
53. Posted by . 2025年03月12日 07:39
結局衰退してるんだからさっさと内戦して一回潰れた方がいいんやな
52. Posted by n 2025年03月12日 07:38
国のために我慢しろよ
自分たちだけは豊かになろうなんて傲慢だ
自分たちだけは豊かになろうなんて傲慢だ
51. Posted by 名無し 2025年03月12日 07:37
日本のネットの保守層がトランプ政権を熱望してたのは最早黒歴史になりそうだな
もっとも民主党がポストバイデンをちゃんと用意出来なかったのが悪かったんだろうけどさ
もっとも民主党がポストバイデンをちゃんと用意出来なかったのが悪かったんだろうけどさ
50. Posted by . 2025年03月12日 07:37
>>44
10年代に一帯一路は失敗しています!と論文を書いてそれを安倍晋三が読んで間に受けて外交して、後に天下ったネトウヨ官僚がいる日本w
10年代に一帯一路は失敗しています!と論文を書いてそれを安倍晋三が読んで間に受けて外交して、後に天下ったネトウヨ官僚がいる日本w
49. Posted by . 2025年03月12日 07:36
>>44
大規模農業化や農村所得が上がってることも知らないネトウヨ
そして中国は失敗してると15年以上に渡り嘘を垂れ流し、ネトウヨから流れる情報でそれを信じて変な外交をする日本政府w
大規模農業化や農村所得が上がってることも知らないネトウヨ
そして中国は失敗してると15年以上に渡り嘘を垂れ流し、ネトウヨから流れる情報でそれを信じて変な外交をする日本政府w
48. Posted by 2025年03月12日 07:35
トランプの失敗多すぎて全ての失敗を語るのも大変
47. Posted by 2025年03月12日 07:34
これで、「米国が苦しんでいるのは海外の関税のせい!」とか言い始めたら、もう中共・露・南北朝鮮と大差なくなっちまうな・・・
46. Posted by . 2025年03月12日 07:33
>>38
ようは衰退を認めて、完全に世界一から降りていってる
トランプの失敗は不法移民を止めてしまったこと
これがトランプのやりたいことと矛盾するので、不法移民を再開しないことにはアベノミクスのような形には終わるけど、やってることはそういうこと
ようは衰退を認めて、完全に世界一から降りていってる
トランプの失敗は不法移民を止めてしまったこと
これがトランプのやりたいことと矛盾するので、不法移民を再開しないことにはアベノミクスのような形には終わるけど、やってることはそういうこと
45. Posted by 2025年03月12日 07:33
>>38
トランプが商売で成功した"イメージ"ってトランプがテレビで作り上げたものに過ぎない。
実際は4回も破産申請していて、窮地に追い込まれたときにロシアから多額の資金提供で乗り越えたとトランプの息子たちが語っている。
トランプが商売で成功した"イメージ"ってトランプがテレビで作り上げたものに過ぎない。
実際は4回も破産申請していて、窮地に追い込まれたときにロシアから多額の資金提供で乗り越えたとトランプの息子たちが語っている。
44. Posted by 2025年03月12日 07:33
>>40
中国農業は三農問題と一人っ子政策の影響で衰退した事を知らない中国ホモ
中国農業は三農問題と一人っ子政策の影響で衰退した事を知らない中国ホモ
43. Posted by おまえ 2025年03月12日 07:33
おまえらが選んだ大統領やで
42. Posted by 2025年03月12日 07:32
ネトウヨ劇場のチケット代は高い
41. Posted by 2025年03月12日 07:32
>>35
ハリス派顔真っ赤w
ハリス派顔真っ赤w
40. Posted by . 2025年03月12日 07:31
>>37
中国は貿易黒字を抑えるために食料を輸入してることも知らないネトウヨ
中国は貿易黒字を抑えるために食料を輸入してることも知らないネトウヨ
39. Posted by 2025年03月12日 07:31
>>33
中国政府が発表する統計データが国際的に信用されていない事に発狂する中国ホモ
中国政府が発表する統計データが国際的に信用されていない事に発狂する中国ホモ
38. Posted by 2025年03月12日 07:31
商売人のトランプがまさかここまで商売のセンスが無いと思わなかった
マスクは意味のないことはやめろってシンプルな行動原理でやってることは理解できるのだけど
トランプの外交関係はマジで意味わからん
マスクは意味のないことはやめろってシンプルな行動原理でやってることは理解できるのだけど
トランプの外交関係はマジで意味わからん
37. Posted by 2025年03月12日 07:29
>>22
中国は食料自給が出来なくなっている事を知らない中国ホモ
中国は食料自給が出来なくなっている事を知らない中国ホモ
36. Posted by 2025年03月12日 07:29
>>19
マジレスだがどのへんが右翼だったの?
外国人に対する生活保護だのクルド人に対する不可解な判決だの右翼らしいところ一つもないんだが。
マジレスだがどのへんが右翼だったの?
外国人に対する生活保護だのクルド人に対する不可解な判決だの右翼らしいところ一つもないんだが。
35. Posted by . 2025年03月12日 07:28
>>31
これは純粋な衰退定期
これは純粋な衰退定期
34. Posted by 2025年03月12日 07:27
最初から言われてたことじゃんw
トランプが第一期の時に関税かけたせいでアメリカの鉄鋼業は世界で競争力を失ったんだよ
トランプが第一期の時に関税かけたせいでアメリカの鉄鋼業は世界で競争力を失ったんだよ
33. Posted by . 2025年03月12日 07:27
>>25
中国の高齢化率は15%で、日本は老人を2000万人減らしてようやくそれと同じくらいで、そこでようやく衰退が止まることを頑なに否定する日本ネトウヨ老人
日本にトランプが生まれたら真っ先に老人をガス室に送ることを理解できない日本老人
中国の高齢化率は15%で、日本は老人を2000万人減らしてようやくそれと同じくらいで、そこでようやく衰退が止まることを頑なに否定する日本ネトウヨ老人
日本にトランプが生まれたら真っ先に老人をガス室に送ることを理解できない日本老人
32. Posted by 2025年03月12日 07:27
>>24
中国ホモと呼びかけたら返事をする中国ホモ
中国ホモと呼びかけたら返事をする中国ホモ
31. Posted by 2025年03月12日 07:27
織物業界の活動が活性化されて国内産業が盛り返すだけじゃない
マスゴミは短期の儲けしか見えないようだけど
マスゴミは短期の儲けしか見えないようだけど
30. Posted by 2025年03月12日 07:26
>>22
中国経済はアメリカ経済より遥かに健康と嘘をつかれ続け、それを信じる弱者男
中国経済はアメリカ経済より遥かに健康と嘘をつかれ続け、それを信じる弱者男
29. Posted by 2025年03月12日 07:26
>>23
中国の農村の高齢化問題から話を逸らそうとする中国ホモ
中国の農村の高齢化問題から話を逸らそうとする中国ホモ
28. Posted by 2025年03月12日 07:26
米国の財政収支を見直すなら貿易よりも132兆円というけた外れの国防費だろう。
27. Posted by . 2025年03月12日 07:26
>>25
中国の高齢化率は15%で、日本は老人を2000万人減らしてようやくそれと同じくらいで衰退が止まることを頑なに否定する日本ネトウヨ老人
中国の高齢化率は15%で、日本は老人を2000万人減らしてようやくそれと同じくらいで衰退が止まることを頑なに否定する日本ネトウヨ老人
26. Posted by 2025年03月12日 07:26
4年ぶりの安値ってちょうどコロナショックのころか。セルフコロナショック機トランプ
25. Posted by 2025年03月12日 07:24
>>20
中国政府が地方政府の統計データ改竄対策に苦労している現実から目を背ける中国ホモ
中国政府が地方政府の統計データ改竄対策に苦労している現実から目を背ける中国ホモ
24. Posted by . 2025年03月12日 07:23
>>21
日本は老人を2000万人減らさないと衰退が止まらないのに老人を減らせずに増税される弱者男
日本は老人を2000万人減らさないと衰退が止まらないのに老人を減らせずに増税される弱者男
23. Posted by . 2025年03月12日 07:23
>>21
中国が高齢化率で日本に追いつくのは20年後なのにわけのわからないことを言う弱者男
中国が高齢化率で日本に追いつくのは20年後なのにわけのわからないことを言う弱者男
22. Posted by . 2025年03月12日 07:22
中国経済はアメリカ経済より遥かに健康なのにネトウヨに中国はだめと嘘をつかれ続け、それを信じる弱者男
21. Posted by 2025年03月12日 07:21
>>13
一人っ子政策による高齢化や三農問題で中国の農村が限界集落となっている現状から目を逸らす中国ホモ
一人っ子政策による高齢化や三農問題で中国の農村が限界集落となっている現状から目を逸らす中国ホモ
20. Posted by . 2025年03月12日 07:19
>>18
ネトウヨに中国はだめと何度も嘘をつかれて間に受けてしまう弱者男
ネトウヨに中国はだめと何度も嘘をつかれて間に受けてしまう弱者男
19. Posted by . 2025年03月12日 07:18
>>14
日本は10年代からずっと右翼の時代で凄まじい失敗をした定期
日本は10年代からずっと右翼の時代で凄まじい失敗をした定期
18. Posted by 2025年03月12日 07:18
>>16
中国に投資の価値は無い
by中国人投資家
中国に投資の価値は無い
by中国人投資家
17. Posted by 2025年03月12日 07:17
>>5
習近平「中国にLGBTは必要無い。」
発狂する中国ホモの現状
習近平「中国にLGBTは必要無い。」
発狂する中国ホモの現状
16. Posted by . 2025年03月12日 07:17
どうせ中国が経済を開いていくのに経済を閉じて衰退するアメリカ
15. Posted by 2025年03月12日 07:16
>>4
中国が終戦の恩恵が得られない事に発狂する中国ホモ
日本の防衛力強化に怯える中国ホモ
中国が終戦の恩恵が得られない事に発狂する中国ホモ
日本の防衛力強化に怯える中国ホモ
14. Posted by 匿名 2025年03月12日 07:16
もう左翼の時代は戻って来ないよ
どんな工作をしても惨めでしかない
響かない共感されない
残念
どんな工作をしても惨めでしかない
響かない共感されない
残念
13. Posted by . 2025年03月12日 07:16
>>1
老人だらけの田舎に暮らしながら移民反対して限界集落で増税される弱者男
老人だらけの田舎に暮らしながら移民反対して限界集落で増税される弱者男
12. Posted by 2025年03月12日 07:14
あれこれ高くなってケツから血吹き出すメリケン弱者いるってマジ?w
11. Posted by 2025年03月12日 07:14
>>3
習近平熱烈応援していたのに手のひら返しを始めた人間のクズの中国ホモがいるって、マジ??w
習近平熱烈応援していたのに手のひら返しを始めた人間のクズの中国ホモがいるって、マジ??w
10. Posted by 2025年03月12日 07:13
>>1
中国様の劣化に発狂する中国ホモw
中国様の劣化に発狂する中国ホモw
9. Posted by . 2025年03月12日 07:12
>>1
4000万人の老人に金を取られてむせびなく弱者男
4000万人の老人に金を取られてむせびなく弱者男
8. Posted by 2025年03月12日 07:11
確か選出した国民のせいだったよな?>心当たり
せいぜい震えてまで
せいぜい震えてまで
7. Posted by な 2025年03月12日 07:09
>>5
個人情報匂わせながらスパチャ送ってそお…嫌がらせの天才G
個人情報匂わせながらスパチャ送ってそお…嫌がらせの天才G
6. Posted by な 2025年03月12日 07:08
>>1
個人情報匂わせながらスパチャ送ってそぉなG
個人情報匂わせながらスパチャ送ってそぉなG
5. Posted by 2025年03月12日 07:05
トランプ「それは大変だ。日本から搾り取らないと。あそこの国は実質アメリカが占領しているからな」
発狂する弱者男という近未来
発狂する弱者男という近未来
4. Posted by 2025年03月12日 07:04
>>3
ロシアの勝利に発狂する弱者男
防衛増税に怯える弱者男
ロシアの勝利に発狂する弱者男
防衛増税に怯える弱者男
3. Posted by 2025年03月12日 07:04
>>1
トランプ熱烈応援していたのに手のひら返しを始めた人間のクズの弱者男がいるって、マジ??w
トランプ熱烈応援していたのに手のひら返しを始めた人間のクズの弱者男がいるって、マジ??w
2. Posted by 2025年03月12日 07:03
常にソースがある男
1. Posted by 2025年03月12日 07:03
アメリカ様の劣化に発狂する弱者男w