2025年03月11日
物価が高い……?? それならば、みんなの賃金を一気に上げればいいじゃない!!!!!
1 :もん様(みかか) [ニダ]:2025/03/10(月) 19:42:41.62 ID:SUAazest0●.net
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/50e20cc8001ac42b575c05f883aa7adef1a98373
賃上げ加速、中小へ配慮も 政府、適正な価格転嫁強調
石破茂首相は会議で「大幅な賃上げへのご協力をお願いする」と述べた。
会議では、中小企業は業績改善がないのに人材確保のためやむを得ず実施する「防衛的賃上げ」が多い実情にも言及。原材料費の高騰などで中小側が価格改定を希望しても、交渉に至らないケースが依然見られるとした。
石破茂首相は会議で「大幅な賃上げへのご協力をお願いする」と述べた。
会議では、中小企業は業績改善がないのに人材確保のためやむを得ず実施する「防衛的賃上げ」が多い実情にも言及。原材料費の高騰などで中小側が価格改定を希望しても、交渉に至らないケースが依然見られるとした。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/50e20cc8001ac42b575c05f883aa7adef1a98373
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/10(月) 19:43:30.36 ID:mEzfaLcu0
テメェが金刷りゃ済む話だろボケ
3: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] 2025/03/10(月) 19:43:34.89 ID:exSm9BcA0
それをスタグフレーションという
5: 警備員[Lv.73](福岡県) [US] 2025/03/10(月) 19:46:21.75 ID:Jz3AC8vB0
僕もチンあげする
6: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2025/03/10(月) 19:46:52.81 ID:MV9JgvKF0
外人ナマポも上げなきゃ
9: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/10(月) 19:47:21.44 ID:QMD4RClT0
税金で吸われすぎ
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/10(月) 19:47:36.45 ID:e/m89qSW0
だからさー国民の半数以上はお手当てもらってる正社員じゃないわけよ
そいつらの給料だけいくら上げても何も意味ないんやけど(´・ω・`)
そいつらの給料だけいくら上げても何も意味ないんやけど(´・ω・`)
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/10(月) 19:50:11.07 ID:XPIaN/Qw0
上がった分だけ吸われるんだぜ?
14: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/03/10(月) 19:51:29.75 ID:45ucuDHD0
仮に戦争になって石破に指示出されて戦地に向かえるか?
お願いしますってのはそう言う事だよ
お願いしますってのはそう言う事だよ
15: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [TH] 2025/03/10(月) 19:51:48.94 ID:OdK9kbA20
日本の企業なんて、税金に集って楽して儲けることしか考えてないからなw
社畜どもに配る金なぞ無いだろうよw
社畜どもに配る金なぞ無いだろうよw
18: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/03/10(月) 19:53:43.40 ID:QV+mH8IC0
食品が高いなら庭で自作したら良いじゃない
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/10(月) 19:55:05.94 ID:LZo6W15t0
とにかく刷って刷りまくれ
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/03/10(月) 19:59:16.96 ID:5R989OU80
最低賃金2000円以上にしないと給料上がらんよ
24: 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] 2025/03/10(月) 19:59:43.27 ID:UbDllUV40
円を大量に刷ってばら撒けよ
それで解決だろ
それで解決だろ
25: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] 2025/03/10(月) 19:59:56.92 ID:/LCy15a20
長期的にはそうなるだろうが、その過渡期に社会を乱す
それと日本はそんなに簡単に賃金が上がらないと思う
それと日本はそんなに簡単に賃金が上がらないと思う
26: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2025/03/10(月) 20:00:08.08 ID:RFE2NnvH0
最低時給上げればいいだけなのに
28: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/03/10(月) 20:01:12.37 ID:K6l8PDfh0
今は円高に向かってるからみんなの賃金下げるべきだろwww
30: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [JP] 2025/03/10(月) 20:02:02.49 ID:XvmI/J2t0
税金から給料を貰う人達の収入を下げたらどうですか!?
39: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/10(月) 20:06:55.53 ID:7wKN0Zp00
いかがなものか
40: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/03/10(月) 20:07:07.80 ID:cOFclJZZ0
診療報酬介護報酬減らして何言ってんだこいつ
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/10(月) 20:12:02.84 ID:iiiYut9T0
消費税廃止とベーシックインカムでええやろが
44: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2025/03/10(月) 20:12:11.43 ID:gSgSJk760
いや税金下げろよ
50: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL] 2025/03/10(月) 20:14:59.90 ID:h0D7Nd/00
少しは物価下げる努力してみろよ
51: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/10(月) 20:15:21.14 ID:sPOrpKx40
会社の経営する側から言わせると賃上げしてもいいが減税もしろよ
しれっと自分の懐だけ潤わせてんなクズ
特に社会保険料の割合下げろ
しれっと自分の懐だけ潤わせてんなクズ
特に社会保険料の割合下げろ
52: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/03/10(月) 20:15:41.35 ID:Fl+kAhGI0
ナマポと外国人に使われる社会保険料
おまえらなんとも思わない?
おまえらなんとも思わない?
53: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] 2025/03/10(月) 20:15:44.66 ID:qg29DnYG0
じゃあ利上げすんなよ
中学生でも分かるぞ
中学生でも分かるぞ
54: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2025/03/10(月) 20:18:29.26 ID:h8EceYbD0
利上げってことは借金して国内投資しにくくなるってことだからな
ラーメン屋とか個人飲食の借金はほぼ変動金利だから開業の足も止まる
ラーメン屋とか個人飲食の借金はほぼ変動金利だから開業の足も止まる
55: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/10(月) 20:19:35.06 ID:s7b1dSp00
物価高い→給料あげる→企業から出る歳費が上がる→
各企業の上がった歳費は誰が補填してくれるの?
答えてみろ石破。
各企業の上がった歳費は誰が補填してくれるの?
答えてみろ石破。
56: 名無しさん@涙目です。(庭) [PH] 2025/03/10(月) 20:20:24.70 ID:tRemCsZK0
米国が関税とか色々やってて恐慌でも起きそうな状況で賃上げする企業とかあるのか…?
57: 警備員[Lv.41](茸) [GB] 2025/03/10(月) 20:21:53.57 ID:KKxHyv+/0
人事院「了解!」
59: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2025/03/10(月) 20:22:47.11 ID:wdxbnfI+0
社会保険料の料率下げれば企業の負担も減ってWin-Winなのに
60: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2025/03/10(月) 20:23:41.39 ID:A1D3/0IH0
インフレしてるのに金刷れってバカなの?
63: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2025/03/10(月) 20:24:09.33 ID:ctp6lUhe0
企業の税負担、社会保険負担減るならいいが。
65: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2025/03/10(月) 20:25:12.73 ID:IrlXYpqB0
韓国のマネばっかしてるから衰退すんだぞ
日本にはもうバカしかおらんのか
日本にはもうバカしかおらんのか
66: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [PL] 2025/03/10(月) 20:28:09.10 ID:mTUMKjaY0
負担が増すことはあっても減る事ないよ
減税て言葉もあるにはあるが実施されたことは無い
減税て言葉もあるにはあるが実施されたことは無い
67: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/10(月) 20:28:42.31 ID:r5HEUPpU0
賃金上げた分、物価が上がるわけよ
73: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/03/10(月) 20:33:08.28 ID:A5mKpIeM0
中小社長「ワイ死んでまう」
74: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [PL] 2025/03/10(月) 20:34:21.96 ID:mTUMKjaY0
賃金上げるための補助金てのがあるけど、
上げた分は全て増税で回収する
菅原くんが言ってた
上げた分は全て増税で回収する
菅原くんが言ってた
76: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [BR] 2025/03/10(月) 20:42:36.35 ID:SPBjIUNg0
物価が上がる
給料も上がる
なんだトントンじゃないか
ところがどっこい貯金の価値が目減りしている
つまりタンス預金税(切手なども含むを取られているのと同じ)
給料も上がる
なんだトントンじゃないか
ところがどっこい貯金の価値が目減りしている
つまりタンス預金税(切手なども含むを取られているのと同じ)
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1741603361/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
154. Posted by 2025年03月13日 00:30
「協力をお願い」とかホント無能過ぎて泣ける。
企業が自ら積極的に動くよう促す施策はいくらでもあるだろうに。
企業が自ら積極的に動くよう促す施策はいくらでもあるだろうに。
153. Posted by 2025年03月12日 21:03
>>150
それ物品税が復活するだけやぞ
それ物品税が復活するだけやぞ
152. Posted by 2025年03月12日 21:01
>>25
税金ゼロでカジノの収益だけで運営してるモナコを見習ってほしいわ
税金ゼロでカジノの収益だけで運営してるモナコを見習ってほしいわ
151. Posted by 2025年03月12日 20:54
全員社長と同じ給料にすりゃいいんよ
150. Posted by 2025年03月12日 17:46
消費税廃止すれば?商品買う人増えて経済回るんじゃない?
149. Posted by 2025年03月12日 14:58
じゃあ物価をもっと値上げだー
148. Posted by 2025年03月12日 09:09
アホすぎ。まずは減税しろ。
147. Posted by 2025年03月12日 02:54
止めてるのは企業じゃなくて労組なので意味は無い
近年は満額回答が即答で返ってるのに生活が楽にならず消費が増えない、これはもともと不十分な賃上げ幅しか要求してないからだ
近年は満額回答が即答で返ってるのに生活が楽にならず消費が増えない、これはもともと不十分な賃上げ幅しか要求してないからだ
146. Posted by 2025年03月12日 01:44
これは石破(政治家)が正しい。
ここ数年での企業の内部留保が凄すぎる。給料を上げるべき時です。
ここ数年での企業の内部留保が凄すぎる。給料を上げるべき時です。
145. Posted by 2025年03月12日 01:05
15: 日本の企業なんて、税金に集って楽して儲けることしか考えてない
「集って」と書くと「集って」や「集って」や「集まって」と読みわけするのがめんどくさいからかながきにしたら?
「集って」と書くと「集って」や「集って」や「集まって」と読みわけするのがめんどくさいからかながきにしたら?
144. Posted by あ 2025年03月12日 00:59
>それをスタグフレーションという
いや普通にインフレだろ。しかも景気動向とリンクしてのインフレは緩やかなインフレなので経済状態が最良に状態と言える。
まったく悪い事じゃないのに、否定してる連中がこんなにいるとは思わなんだ。
与党嫌いが支持してるであろう元民主の連中なんて、労組バックボーンの癖に一度も企業に賃上げ打診なんかしなかったぞ?
あれでウチの労組は連合系見限ったけどな。
いや普通にインフレだろ。しかも景気動向とリンクしてのインフレは緩やかなインフレなので経済状態が最良に状態と言える。
まったく悪い事じゃないのに、否定してる連中がこんなにいるとは思わなんだ。
与党嫌いが支持してるであろう元民主の連中なんて、労組バックボーンの癖に一度も企業に賃上げ打診なんかしなかったぞ?
あれでウチの労組は連合系見限ったけどな。
143. Posted by 名無し 2025年03月11日 23:50
まぁ一億総貧困より一部でも儲けてる人がいる方がいいわな
でも日本人はそんなの許しまへんえ〜〜
死ぬ時はみんな道連れじゃ〜〜ってのが日本人です
でも日本人はそんなの許しまへんえ〜〜
死ぬ時はみんな道連れじゃ〜〜ってのが日本人です
142. Posted by 2025年03月11日 22:41
まずはてめぇで消費税廃止しろや!クソ無能!
141. Posted by 2025年03月11日 21:13
賃上げの前に無駄遣いしまくってる税金下げる方が先だろ
140. Posted by 2025年03月11日 21:05
着々と進むアルゼンチンへの道…
139. Posted by 2025年03月11日 20:56
「みんなの給料を一気に上げればいい」を最近実際にやった国があるんですよ。韓国って言う国なんですけどね。
で、その結果、企業が社員の数をバッサリ減らしたそうですよ。支払い対象の数を減らして財源を確保したわけですね。
そして今、有効求人倍率は0.4だそうですよ。企業は少ない人数で回したいんだからそうなりますよね。
切られた人は再就職できなくて大変。残れた人も少人数で仕事を回さなきゃいけなくなって大変。みんな大変だー。
で、その結果、企業が社員の数をバッサリ減らしたそうですよ。支払い対象の数を減らして財源を確保したわけですね。
そして今、有効求人倍率は0.4だそうですよ。企業は少ない人数で回したいんだからそうなりますよね。
切られた人は再就職できなくて大変。残れた人も少人数で仕事を回さなきゃいけなくなって大変。みんな大変だー。
138. Posted by 2025年03月11日 20:56
インボイス登録で強制的に消費税納付で20万持って行かれて瀕死寸前
年利益200万(手取り)から10%は鬼だぜ
爪に火を灯すような生活してるのに、俺の納めた税金で楽に贅沢してる奴がいる
年利益200万(手取り)から10%は鬼だぜ
爪に火を灯すような生活してるのに、俺の納めた税金で楽に贅沢してる奴がいる
137. Posted by 2025年03月11日 20:44
物価高もあって今大変な事になってんのよ
フル突起店主なんか特にww
フル突起店主なんか特にww
136. Posted by 2025年03月11日 20:41
>>104
社会のほとんどは弱者なのに何を言ってるだ君は?
社会のほとんどは弱者なのに何を言ってるだ君は?
135. Posted by 2025年03月11日 19:53
とりあえず税金上げろ。そうしないと俺の業界の給料上がらねーんだから
134. Posted by 2025年03月11日 19:44
国内で安売り競争でだれが先に資金がショートするか合戦を十数年続けたあとはこれですか
ばかじゃないの?
ばかじゃないの?
133. Posted by 2025年03月11日 19:31
政治家が経営者にお願いするのがおかしい
労働者が行動すればいいだけ
労働者が行動すればいいだけ
132. Posted by 2025年03月11日 19:27
>>131
年収の壁を変更しようとしてるやん
年収の壁を変更しようとしてるやん
131. Posted by 2025年03月11日 19:24
国としての政策はないのかな
賃上げを要求するとして、国は何をするんだ
賃上げを要求するとして、国は何をするんだ
130. Posted by 2025年03月11日 19:24
政府さん、こんなことをしている暇があるのなら、
所得税や消費税を下げれば、国民の手取りは増えますよ
実質的に賃金が上がりますよ
なぜ、自分で出来ることをしないのですか?
所得税や消費税を下げれば、国民の手取りは増えますよ
実質的に賃金が上がりますよ
なぜ、自分で出来ることをしないのですか?
129. Posted by あ 2025年03月11日 19:10
本来は労働者が賃上げ交渉や価格転嫁交渉をしなければならないのに全然やらないでいて賃金が上がらないと政府に文句を言い、政府が賃上げ減税策や価格転嫁交渉ツールを作っても利用せず政府に賃金が上がらないと文句も言うので、政府が企業に賃金上げてあげて?価格転嫁してあげて?って阿呆な事を言わざるを得ないだけだよ。本来は労働者がやるべきこと。
128. Posted by あ 2025年03月11日 19:08
>>106
税金は割合でもっていかれるだけだから、収入が増えた分税金額も増えるが手取りも増えるから意味ある。
税金は割合でもっていかれるだけだから、収入が増えた分税金額も増えるが手取りも増えるから意味ある。
127. Posted by 2025年03月11日 19:04
方向性としては正しいと思う。具体的にどうやっていくのかは問われるが。まあでも重ねて言うが、方向性としては絶対正しい。さらにもう一度言おう、方向性としては正しい。
126. Posted by あ 2025年03月11日 19:04
>>63
賃金が上がれば税率上げなくても税金収入増えるから税率上げなくてもいい。賃金が下がったら税率上げる必要がある。
賃金が上がれば税率上げなくても税金収入増えるから税率上げなくてもいい。賃金が下がったら税率上げる必要がある。
125. Posted by 2025年03月11日 19:04
数年後はジンバブエかな?
124. Posted by あ 2025年03月11日 18:55
>>31
岸田政権でも賃上げ減税策とか強化してたし、価格転嫁用の交渉ツールまで用意してたからね。
岸田政権でも賃上げ減税策とか強化してたし、価格転嫁用の交渉ツールまで用意してたからね。
123. Posted by a 2025年03月11日 18:53
お願いで上げられるようなものではないでしょう。(労働分配率が低い事がわかっている事業者に名指し的に言うのであればともかく。)
あと地方公共団体の上の方の報酬は下げた方がいいくらいのものでしょう。公務員の報酬はそう伸ばすような部分は無くてよい状況ではないかと思われますが(あと裁判官への報酬・手当について色々考えるべきでしょうと思われます。)。
あと地方公共団体の上の方の報酬は下げた方がいいくらいのものでしょう。公務員の報酬はそう伸ばすような部分は無くてよい状況ではないかと思われますが(あと裁判官への報酬・手当について色々考えるべきでしょうと思われます。)。
122. Posted by 2025年03月11日 18:48
給与より生保を増やしてやれよ、貧困世帯が苦しんでるんだろ
121. Posted by 2025年03月11日 18:20
財務省デモなんてやる気力あるなら自分の会社に対してデモした方が早い
120. Posted by 2025年03月11日 18:05
財務省解体して、自民党員全員解雇して、税金下げれば全て良し!
119. Posted by 2025年03月11日 18:00
無駄に多い飲食業を減らせばいいんじゃないでしょうか
118. Posted by 2025年03月11日 17:55
>>1
それを行った、前韓国大統領。
さぁ、今の韓国は裕福かな?勉強しろクソガキ。
それを行った、前韓国大統領。
さぁ、今の韓国は裕福かな?勉強しろクソガキ。
117. Posted by 匿名 2025年03月11日 17:54
住民税だけ残して他の税金は全て無くせ。
116. Posted by あ 2025年03月11日 17:53
目先の底辺相手するより先に国際的地位をなんとかした方がよくね?
115. Posted by 2025年03月11日 17:44
だから財務省解体デモやってるんだろ
114. Posted by 2025年03月11日 17:35
なんで国民が貯蓄に金を回すのか分からないのか
113. Posted by 2025年03月11日 17:33
下請けの中小は元請けに単価交渉できないから不可能
112. Posted by 2025年03月11日 17:31
減税の話になると財源が〜って言い出すくせに
賃上げは企業の財源考えずにお願いするだけで済むんだから気楽な仕事だよな
賃上げは企業の財源考えずにお願いするだけで済むんだから気楽な仕事だよな
111. Posted by 2025年03月11日 17:29
賃金は上がったな!さあ増税だ!
110. Posted by 2025年03月11日 17:24
>>104
お前を養ってる親がいつお前を見放すかね
お前を養ってる親がいつお前を見放すかね
109. Posted by 2025年03月11日 17:21
>>104
お前の事だよなwwwwwwww
自分から社会に不要なゴミだと言ってて自虐もここに極まれりだなwwwww
お前の事だよなwwwwwwww
自分から社会に不要なゴミだと言ってて自虐もここに極まれりだなwwwww
108. Posted by あ 2025年03月11日 17:21
あー、パン1個1億円とかになる未来ね、わかります
107. Posted by 2025年03月11日 17:20
率先して税金上げてる方は言うことが違うな
106. Posted by 2025年03月11日 17:19
賃金上がっても税金がその分かかって持っていかれるから意味ねぇだろ
減税しろって言われてんの分からんかなぁ?
財源ガーって言ってるの言い訳なのバレバレだってのに馬鹿の一つ覚えでほざいてんのマジで笑えんわ
減税しろって言われてんの分からんかなぁ?
財源ガーって言ってるの言い訳なのバレバレだってのに馬鹿の一つ覚えでほざいてんのマジで笑えんわ
105. Posted by 2025年03月11日 17:18
どこかにもコメントしたけど、物価上昇→賃上げ って誰も得してないから無意味だよ
賃上げ→消費上昇 のトレンド作らないと
賃上げ→消費上昇 のトレンド作らないと
104. Posted by 2025年03月11日 17:18
発狂してるのはいつも社会に不要な弱者男だけだから何も問題無い
103. Posted by 2025年03月11日 17:14
財務省「賃上げしねぇなら物価上げるからな!」←今ここ
102. Posted by 2025年03月11日 17:12
バカ女が旦那に「今すぐ会社に言って給料上げてもらって!」とか言ってたゴミみたいなどこぞの相談思いだしたw
101. Posted by 2025年03月11日 17:10
物価が上がって給料も上がってトントン、貯金の価値が目減り
つまり働いていて消費もしっかりしている世帯なら影響は軽微、働いてない奴や溜め込んだ遺産やらで暮らしてる奴がワリを食う、と
うーん賛成!
つまり働いていて消費もしっかりしている世帯なら影響は軽微、働いてない奴や溜め込んだ遺産やらで暮らしてる奴がワリを食う、と
うーん賛成!
100. Posted by 2025年03月11日 17:01
金すれってやつは金利下げろってことか?
インフレさらに進むことになるんだが、なにいってんだ?
インフレさらに進むことになるんだが、なにいってんだ?
99. Posted by 2025年03月11日 17:01
すげぇな
そんな事をいうだけで仕事になるのか
そんな事をいうだけで仕事になるのか
98. Posted by 2025年03月11日 16:58
>>69
でも憲法あるから日本は見捨てられないんだよ
で年金も上がる、ナマポも上がる、税金、社会保険料も上がる
働いてる奴の手取りが下がる。いいことあるか?
でも憲法あるから日本は見捨てられないんだよ
で年金も上がる、ナマポも上がる、税金、社会保険料も上がる
働いてる奴の手取りが下がる。いいことあるか?
97. Posted by 2025年03月11日 16:55
さっさとエネルギーに対するコストを下げないと駄目だよ
新型原発の建設や既存原発の正しい稼働をしないと経済はよくならない
新型原発の建設や既存原発の正しい稼働をしないと経済はよくならない
96. Posted by l 2025年03月11日 16:53
昨日実質賃金-1.8%のニュースが出てたけど、要請したって金がなければ上げられない。実効性のない要請に意味はない。
95. Posted by 2025年03月11日 16:52
そんな言葉で稼ぎが増えたら苦労しねぇよ・・・
物価上昇してんだからそれに合わせて最低でも178万にしとけよ
外人には配るくせに日本人にはザイゲンガーで足引っ張るだけだよなぁ
物価上昇してんだからそれに合わせて最低でも178万にしとけよ
外人には配るくせに日本人にはザイゲンガーで足引っ張るだけだよなぁ
94. Posted by 2025年03月11日 16:51
115兆も予算あって財源ないって?
絶対無駄だらけだろ
絶対無駄だらけだろ
93. Posted by 2025年03月11日 16:49
>>88
法人税減税して賃上げしましたか。
賃金アップ交渉しないなら賃金アップしないよ。
会社にとっては不満ないから交渉してこないんだから当たり前だろ
法人税減税して賃上げしましたか。
賃金アップ交渉しないなら賃金アップしないよ。
会社にとっては不満ないから交渉してこないんだから当たり前だろ
92. Posted by l 2025年03月11日 16:48
アベノミクスで刷りまくった円がまだ540兆円残ってる
91. Posted by 2025年03月11日 16:47
金を擦れば????バカなのか?お前の金の価値がもっと薄まるだけだぞ
そもそも政府が言えば賃金上がるのは公務員だけだぞ。なんでお前自身の一般人が経営している一般人に一般人のお前が交渉しないの?
政府にぼくくんがお小遣いアップしてほしいって言ってたよって言ってほしいの?ママにお願いしてんの?
そもそも政府が言えば賃金上がるのは公務員だけだぞ。なんでお前自身の一般人が経営している一般人に一般人のお前が交渉しないの?
政府にぼくくんがお小遣いアップしてほしいって言ってたよって言ってほしいの?ママにお願いしてんの?
90. Posted by 2025年03月11日 16:44
政府が廻すか減税するんだよ
お願いじゃねえよバカ
お願いじゃねえよバカ
89. Posted by 2025年03月11日 16:43
賃上げ財源は50代おっさん社員を切ってくしかないな
88. Posted by 2025年03月11日 16:43
今の状況で中小に賃上げ強要なんてしたら詰むぞ
なんで減税しないのこの豚は
なんで減税しないのこの豚は
87. Posted by 2025年03月11日 16:42
>>85
結局変わらん
結局変わらん
86. Posted by f 2025年03月11日 16:41
財源ないんだよ。下請け料金もセットで上げないと無理。
85. Posted by 2025年03月11日 16:40
賃上げの財源は法人税減税やが法人税減税の財源は消費税増税笑
84. Posted by 2025年03月11日 16:39
物価ってのは神の見えざる手だからな、神への朝鮮だよ。順番が間違ってる
83. Posted by 2025年03月11日 16:38
>>72
生活資金の現金は?
生活資金の現金は?
82. Posted by 2025年03月11日 16:36
日本の全企業の売上が10年前に比べてどのくらい伸びているか調べたけど全然伸びてなかった
このインフレで伸びていないってことは、外貨を獲得できる企業が減っているんだと思う
賃上げも苦しいかな
このインフレで伸びていないってことは、外貨を獲得できる企業が減っているんだと思う
賃上げも苦しいかな
81. Posted by 2025年03月11日 16:36
>>2
ほぼ全国民やん
ほぼ全国民やん
80. Posted by 2025年03月11日 16:36
>>77
国民は怯えてる
国民は怯えてる
79. Posted by 2025年03月11日 16:35
>>76
7割の企業が法人税納めてないからな
7割の企業が法人税納めてないからな
78. Posted by 2025年03月11日 16:35
>>75
国民健康保険料で即回収
国民健康保険料で即回収
77. Posted by 2025年03月11日 16:34
>>66
仕返しが怖い
仕返しが怖い
76. Posted by 2025年03月11日 16:34
>>1
中小社長なんて経費で高級車乗ってコンパニオン呼んで宴会してるよ
そういう経費使いすぎて赤字で非課税
田舎のキャバクラなんてそんな奴らしかおらん
従業員は奴隷のように働かせて
中小社長なんて経費で高級車乗ってコンパニオン呼んで宴会してるよ
そういう経費使いすぎて赤字で非課税
田舎のキャバクラなんてそんな奴らしかおらん
従業員は奴隷のように働かせて
75. Posted by 2025年03月11日 16:34
また全員に10万円バラまけよ
1週間ぐらいは全力で石破内閣を支持するぞ
1週間ぐらいは全力で石破内閣を支持するぞ
74. Posted by 2025年03月11日 16:33
苦しくなったら中韓叩けスッキリする
73. Posted by 2025年03月11日 16:33
>>58
国債1000兆返済も一瞬だな
国債1000兆返済も一瞬だな
72. Posted by 2025年03月11日 16:32
>>56
今その3000万で家買えばインフレ関係ないんじゃ?むしろ今借金して金でも買えば今後インフレで借金返すのも楽になるんじゃ?実質今借金するのがお得よ。
今その3000万で家買えばインフレ関係ないんじゃ?むしろ今借金して金でも買えば今後インフレで借金返すのも楽になるんじゃ?実質今借金するのがお得よ。
71. Posted by 2025年03月11日 16:31
>>61
無理
無理
70. Posted by 2025年03月11日 16:30
会社に奉仕する姿が美しい
69. Posted by 2025年03月11日 16:30
>>50
年金受給者が貧困になろうとも別に問題ないだろ。死ぬまで働け。どうせ今の現役世代も年金構造維持できないんだから死ぬまで働くだろうしな。勝ち逃げは許さんよ。
年金受給者が貧困になろうとも別に問題ないだろ。死ぬまで働け。どうせ今の現役世代も年金構造維持できないんだから死ぬまで働くだろうしな。勝ち逃げは許さんよ。
68. Posted by 2025年03月11日 16:29
>>60
経営者→労組はパヨクやで反日
経営者→労組はパヨクやで反日
67. Posted by ななしさん 2025年03月11日 16:29
石破アントワネットw
66. Posted by 2025年03月11日 16:28
労働者が給料上げろと一言も言わん国
65. Posted by 2025年03月11日 16:27
>>43
貯金神クズになるけどインフレするだけで国債も目減りするぞ。貯金なんて今家や車に変えてしまえば損はしないし、働けば今まで以上に金手に入るんだから親の資産で遊んでるボンボン以外得しかなくね?
貯金神クズになるけどインフレするだけで国債も目減りするぞ。貯金なんて今家や車に変えてしまえば損はしないし、働けば今まで以上に金手に入るんだから親の資産で遊んでるボンボン以外得しかなくね?
64. Posted by 2025年03月11日 16:27
>>60
そりゃ賃金下がってくよね
そりゃ賃金下がってくよね
63. Posted by 2025年03月11日 16:27
賃金上がったら上がったでじゃあもっと税金上げましょ物価上げましょ^^ってなるだろうな
62. Posted by 2025年03月11日 16:26
長年効率化だのなんだのと削りすぎて、商品そのものを値上げしていかないと賃金が上げられないからな
生産者や中小零細企業の社員の給料が上がるのなら物価高もしゃーないと思う
生産者や中小零細企業の社員の給料が上がるのなら物価高もしゃーないと思う
61. Posted by 2025年03月11日 16:26
>>56
頑張れば1000万は残せる
頑張れば1000万は残せる
60. Posted by 2025年03月11日 16:25
日本は世界最弱の労組やでな
59. Posted by 2025年03月11日 16:24
>>42
別に問題ないだろ。極論言うけど日本の経済にその人たち必要?日本経済滅ぼしかけてまで助けなくちゃいけない人たち?
別に問題ないだろ。極論言うけど日本の経済にその人たち必要?日本経済滅ぼしかけてまで助けなくちゃいけない人たち?
58. Posted by 2025年03月11日 16:24
中小企業「給料2倍にするから納入商品の単価も今日から2倍ね。」
メーカーは「下請けから2倍の値上げになったので商品単価も2倍に値上げします」
物価2倍になりこの繰り返しつまりインフレスパイラルでハイパーインフレになり1万円札が穴拭き紙となるわけだ。
メーカーは「下請けから2倍の値上げになったので商品単価も2倍に値上げします」
物価2倍になりこの繰り返しつまりインフレスパイラルでハイパーインフレになり1万円札が穴拭き紙となるわけだ。
57. Posted by 2025年03月11日 16:24
政府は民間へ賃上げを要求するのではなく、まず減税しろよ
賃上げすればその分税金を取れるからやってるようにしか見えない
政府は国民の方を見ずに、税金を増やすことしか考えていない
賃上げすればその分税金を取れるからやってるようにしか見えない
政府は国民の方を見ずに、税金を増やすことしか考えていない
56. Posted by 2025年03月11日 16:23
子に遺産3000万円残す予定だったがインフレ生活苦でダメそう
55. Posted by 2025年03月11日 16:22
>>37
バカの発想。
バカの発想。
54. Posted by 2025年03月11日 16:22
賃金アップは企業側より労働者側に働きかけるべきだろ。
失業手当を手厚くするとかで転職を後押しして成長性の高い企業に人が集まるようにすべき。
失業手当を手厚くするとかで転職を後押しして成長性の高い企業に人が集まるようにすべき。
53. Posted by 2025年03月11日 16:22
>>50
インフレでこれからは負債相続やで
インフレでこれからは負債相続やで
52. Posted by 2025年03月11日 16:22
食料品だけでも消費税減税しろよ
51. Posted by 2025年03月11日 16:20
>>47
アベコベノミクスになっとる
アベコベノミクスになっとる
50. Posted by 2025年03月11日 16:20
日本は、年金生活の高齢者の国だぞ。
インフレは、貧困を加速する。若い世代は、遺産相続できなくなる。
インフレは、貧困を加速する。若い世代は、遺産相続できなくなる。
49. Posted by 2025年03月11日 16:20
>>24
もしかしてお前は無限に国の財源が湧き出してくるもんだと勘違いしてるんか?
もしかしてお前は無限に国の財源が湧き出してくるもんだと勘違いしてるんか?
48. Posted by 2025年03月11日 16:20
>>33
なら政府も賃上げ要求するなってことやろ
少なくとも>>27は国債発行なんて言ってないだろ
なら政府も賃上げ要求するなってことやろ
少なくとも>>27は国債発行なんて言ってないだろ
47. Posted by 2025年03月11日 16:19
本来なら賃上げ先行して後で物価上がるんやが
46. Posted by 2025年03月11日 16:19
供給を自ら破壊してインフレを巻き起こす大馬鹿野郎石破
マジでアホに政治させんなよ
マジでアホに政治させんなよ
45. Posted by 2025年03月11日 16:17
我が社社員の賃上げしちゃうと愛人への貢ぎ額減るだろ
44. Posted by 2025年03月11日 16:17
>>13
無能の代わりに有能なお前が出馬して日本変えてくれない?平均年収払えば日本良くしてくれるんだろ?
無能の代わりに有能なお前が出馬して日本変えてくれない?平均年収払えば日本良くしてくれるんだろ?
43. Posted by 2025年03月11日 16:16
ナマポとか関係なくアホやろ
物価上がって賃金上がってって全部上げてったら今までの貯金が紙屑になるのが分からんのか?
円の価値を上げて物価を下げろよ
政府は何やってんだ
物価上がって賃金上がってって全部上げてったら今までの貯金が紙屑になるのが分からんのか?
円の価値を上げて物価を下げろよ
政府は何やってんだ
42. Posted by 2025年03月11日 16:11
これアホ理論。働いてる層はいいけど生活保護、年金生活者の事考えてない。物価が高くていい事なんてなにもない
41. Posted by 2025年03月11日 16:08
賃金が2倍ぐらいになると良いな
一番安かった時に借りた固定金利の住宅ローンを半分の期間で返せそうだw
一番安かった時に借りた固定金利の住宅ローンを半分の期間で返せそうだw
40. Posted by 2025年03月11日 16:07
戦時下の食料配給制度を今からやれや
今からっておけば有事の際の訓練にもなるし餓4もなくなる
今からっておけば有事の際の訓練にもなるし餓4もなくなる
39. Posted by 2025年03月11日 16:06
日本の膨大な資源の採掘と科学技術の開発を加速しないと国が終わる。
お金をいじくっても様々な負の輪廻が起きるだけだ。
男性差別を止めないと非婚化、少子化が加速。衰退の一途。
お金をいじくっても様々な負の輪廻が起きるだけだ。
男性差別を止めないと非婚化、少子化が加速。衰退の一途。
38. Posted by 2025年03月11日 16:05
>>1
賃金が上がってもそれ以上に税金が上がるから無意味。
賃金が上がってもそれ以上に税金が上がるから無意味。
37. Posted by 名無し 2025年03月11日 16:03
とりあえず犯罪詐欺師集団の自民党を全員刑務所送りにすれば
手取りは上がるし景気も回復する
手取りは上がるし景気も回復する
36. Posted by 2025年03月11日 16:03
家の洗濯機が壊たって市役所に文句を言ってたらキチガイでしょ?
なんで給料で同じ事するの?
チキガイなの?
じゃあ給料低いのも当然だね
なんで給料で同じ事するの?
チキガイなの?
じゃあ給料低いのも当然だね
35. Posted by え 2025年03月11日 16:03
賃上げで所得が増えるのは、働いてる人だけ。
年金生活者も多いし、生ぽの人もいるから、文句出るだろ
年金生活者も多いし、生ぽの人もいるから、文句出るだろ
34. Posted by 2025年03月11日 16:01
年金と貯金金利も上げないとなぁ。
韓国みたいな未来しかない。出生率が0.6くらいになりそう。
韓国みたいな未来しかない。出生率が0.6くらいになりそう。
33. Posted by あ 2025年03月11日 16:00
>>27
あたりめーだろ
賃金を決めるのは個々の会社だろ
政府に支出しろって意味不明なんだけど?国債発行で賄えって?今長期金利急騰中だよ?償還費は?
日銀に買わせて債務をもっと膨張させろって?余計インフレになるのも分からない?
あたりめーだろ
賃金を決めるのは個々の会社だろ
政府に支出しろって意味不明なんだけど?国債発行で賄えって?今長期金利急騰中だよ?償還費は?
日銀に買わせて債務をもっと膨張させろって?余計インフレになるのも分からない?
32. Posted by 2025年03月11日 15:58
世界中でコロナの時にばら撒いた金を回収してるんやから、市井に金が回らなくなるのは当たり前の話。
それに対しての準備ができてなかった奴は先の見通しが甘かったということ。
それに対しての準備ができてなかった奴は先の見通しが甘かったということ。
31. Posted by 2025年03月11日 15:56
実際そのために安倍政権時代から企業優遇めっちゃしてきてる
今叩くべきは政治家より正直経済界だと思うんだけどな
CMないと死ぬテレビ各局は矛先そらしてるよね
今叩くべきは政治家より正直経済界だと思うんだけどな
CMないと死ぬテレビ各局は矛先そらしてるよね
30. Posted by 2025年03月11日 15:55
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
29. Posted by 2025年03月11日 15:55
珍上げの実態は沈上げ
28. Posted by 1 2025年03月11日 15:55
解雇出来ないのに賃上げって狂ってるわ
今後もどんどんまともな企業や人は出ていくと思う
今後もどんどんまともな企業や人は出ていくと思う
27. Posted by 2025年03月11日 15:53
経済対策「最低賃金を上げてくださいとお願いする」
1円も使う気ないのワロタ
1円も使う気ないのワロタ
26. Posted by 名無し 2025年03月11日 15:52
>>17
仕事の絶対量が増えりゃ単価も上がる
発注元じゃなくてその上に言え
仕事の絶対量が増えりゃ単価も上がる
発注元じゃなくてその上に言え
25. Posted by 2025年03月11日 15:51
税金を下げろ
税率の上下で景気調整はあらゆる国がやってるだろ
なんで日本の税率は不可侵の聖域みたいになってんだよ
税率の上下で景気調整はあらゆる国がやってるだろ
なんで日本の税率は不可侵の聖域みたいになってんだよ
24. Posted by 2025年03月11日 15:51
もしかして政治家って会社は無限に金が湧き出てくるもんだと勘違いしてるんか?
23. Posted by 2025年03月11日 15:51
頭の悪い無職とフリーター「金の無い中小企業は潰れていい!」
いや客いなくなって大企業も潰れるんだが
いや客いなくなって大企業も潰れるんだが
22. Posted by 名無し 2025年03月11日 15:50
金を刷ればいいと言ってるのは生ぽか外国人だけ
社会保障や各種補助金を全部はがして、仕事(公共工事)増やして、金の回りを良くしてほしいのが普通の人
社会保障や各種補助金を全部はがして、仕事(公共工事)増やして、金の回りを良くしてほしいのが普通の人
21. Posted by 2025年03月11日 15:50
>>18
銀行が何の為に存在してるかも知らなさそう
銀行が何の為に存在してるかも知らなさそう
20. Posted by 2025年03月11日 15:48
賃金と物価ギャップはあと10年耐えて頂きたい、すぐに上げるわけにはいかないのでね
19. Posted by 2025年03月11日 15:48
アホくさ
ダメ企業のダメ従業員は競争に負けているんだから、
むしろ賃下げすべきだ
ダメ企業のダメ従業員は競争に負けているんだから、
むしろ賃下げすべきだ
18. Posted by 2025年03月11日 15:47
>>12
持ってないなら人を雇うな
結局労働の対価は金だし
持ってないなら人を雇うな
結局労働の対価は金だし
17. Posted by 2025年03月11日 15:46
下請けの単価上げてくれないかと元請けに相談すると、それなら他所に発注すると言われるんですけど
16. Posted by 2025年03月11日 15:45
税金も上がってるから±0に近いんですよね
15. Posted by あ 2025年03月11日 15:45
>>3
自己紹介乙
自己紹介乙
14. Posted by 2025年03月11日 15:45
日本人の性質として物価上がると消費減るからむしろ人件費の財源は縮小してんだよなぁ
13. Posted by あ 2025年03月11日 15:44
同時にてめえら無能のどもの報酬減らせ
国民の平均年収が報酬で良いだろ
国民の平均年収を上げれば無能どもの報酬だって上がるんだからよ?
無能だから無理か
国民の平均年収が報酬で良いだろ
国民の平均年収を上げれば無能どもの報酬だって上がるんだからよ?
無能だから無理か
12. Posted by 2025年03月11日 15:44
これで喜ぶガチの底辺は企業なら無限に金持ってると思ってんだろ
11. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2025年03月11日 15:43
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社んな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もりも舐められてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hのまにしま掛布団はがれた時2人とも裸でした。ジイ*
していました。ジジ頭が何回も上下していました白い棒ジジイの口に入ったり
出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの
T.Hのまにしま掛布団はがれた時2人とも裸でした。ジイ*
していました。ジジ頭が何回も上下していました白い棒ジジイの口に入ったり
出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの
10. Posted by 2025年03月11日 15:41
>だからさー国民の半数以上はお手当てもらってる正社員じゃないわけよ
>そいつらの給料だけいくら上げても何も意味ないんやけど
こういう自分の得にならない=無意味とか言ってる奴が一番害悪だわ
>そいつらの給料だけいくら上げても何も意味ないんやけど
こういう自分の得にならない=無意味とか言ってる奴が一番害悪だわ
9. Posted by 2025年03月11日 15:40
まず奪うな
話はそれから
話はそれから
8. Posted by 2025年03月11日 15:39
賃上げの財源は?
7. Posted by 2025年03月11日 15:37
弱者男さんたち、財務省の権限が及ばない海外で「実力」を発揮してくればいいんじゃないかな?w
6. Posted by 2025年03月11日 15:35
弱者男さんたちは、早めに憧れの異世界へ転生目指してくれていいんだよ??w
5. Posted by 2025年03月11日 15:35
>>3
他国で工作活動しないと生き残れない惨めな劣等民族
人類の癌中国
他国で工作活動しないと生き残れない惨めな劣等民族
人類の癌中国
4. Posted by 2025年03月11日 15:35
いわゆる無能ってやつですね
お願いしてやってくれるなら政府いらんやん
お願いしてやってくれるなら政府いらんやん
3. Posted by 2025年03月11日 15:34
>>1
社会に不要な弱者男w
社会に不要な弱者男w
2. Posted by 2025年03月11日 15:34
資本主義に向いていない弱者男
1. Posted by 2025年03月11日 15:33
貧乏負け組弱者男