ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年03月09日

女性働きやすさ、日本ワースト3 英誌、2年連続で

1 名前:蚤の市 ★:2025/03/09(日) 07:45:56.56 ID:NKd25+M39.net
 【ロンドン共同】英誌エコノミストは8日までに、先進国を中心とした29カ国を対象に、女性の働きやすさを指標化した2024年のランキングを発表した。首位はスウェーデン(前年2位)で、上位4カ国を北欧諸国が占めた。日本は前年に続き下から3番目の27位だった。28位は韓国、最下位はトルコだった。

引用元
https://www.47news.jp/12277807.html
3: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:47:28.59 ID:O8dThvvH0
シンプルに能力が低いだけじゃないの

11: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:49:36.63 ID:F5n794Vx0
偉い職につくとやっかみで潰されるもんな

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:48:37.21 ID:ewmJr+Ka0
日本の女と欧米の女の能力が等しいとでも?

120: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:16:26.98 ID:LwQhu/IQ0
>>6
欧米は女戦士みたいなのが目立つけど別に能力が特別高いとは思わんw

12: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:50:08.17 ID:fAZbKotB0
専業主婦希望の家事手伝いですぅ〜。

14: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:50:13.48 ID:Imaq8ntE0
報道の自由度は最下位だけどな!

17: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:50:40.35 ID:a73WbmJq0
働きたくない人もいるんじゃね

21: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:51:04.03 ID:3aW2JdPt0
こんなネタで延々と日本を貶め続けるリベラル欧州糞でも喰らえ

23: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:51:22.53 ID:dVg+f1Qm0
女「女は働け」
女「え、女ですけど外で働きたくない」
女「女が働きにくい社会」
女「声を上げない女は女の敵」

24: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:51:25.08 ID:8nzdbfRq0
ちゃんと同一労働で比較してんの?

26: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:51:29.12 ID:BAx0VXyW0
不満ばかり言ってるのが世界3位

27: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:51:54.52 ID:asybPPUR0
男は日本で働きやすいというような印象操作を止めてくれ

30: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:52:48.25 ID:N61hA13p0
そろそろこの北欧素晴らしい宣伝広告どうでもよくなってきたな

31: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:53:36.23 ID:EEjLQp6Q0
多分男性の働きやすさもワースト

33: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:54:13.92 ID:L/8F6L310
これさ、単に日本の女が責任ある仕事がしたくないってだけの話なんだよね

39: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:55:30.27 ID:7YJRL3L00
女って理系に進学しないからな
そりゃ就職でも不利になるだろ

41: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:56:56.62 ID:tA1+AEsK0
日本は男女で足の引っ張り合いしてるから男も弱男が増えてきてる

44: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:57:22.17 ID:EofN22qA0
女性スペース守る会はこういうとこに力使えよアホ

46: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:57:34.08 ID:0/+rHjJi0
世界の専業主婦率とかやれよ

48: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:57:46.91 ID:u46VuO+c0
だからと言って、「女だから」という理由で一定数以上の割合を役員にしたりとか
女性枠を作るのはおかしいだろ

52: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:58:05.50 ID:FL8mgshy0
大久保公園とかで一生懸命働いてる人おるやん

55: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:58:29.18 ID:G1VpzPce0
女性は車の運転も本当に周りを見て!

57: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:59:05.05 ID:25OTMJ0V0
そんなに仕事したいのか

58: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 07:59:42.62 ID:/LAjUEW/0
北欧は少子化じゃないのかな

59: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:00:04.48 ID:/LAjUEW/0
イスラムやアフリカは入らないのか

61: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:00:08.54 ID:qpesEEg30
陥没事故現場の50%を女性にしよう

112: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:14:44.70 ID:pSu598Dc0
>>61
災害派遣の半分を女性にして
家事の半分を男性にすればよいね。

66: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:01:13.77 ID:DcGwPwZU0
やっと最下位でなくなってきただけでも前進してるな
この女性蔑視、性搾取される土人国家で女性に生まれることがどれだけ地獄か

72: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:02:52.81 ID:fSZkKL770
ニートのほうが楽しいからいいもん

75: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:03:37.69 ID:7YJRL3L00
理系→男ばっかり
危険な現場→男ばっかり
女はちゃんと働けよ、しっかりしろ!

79: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:04:13.94 ID:Wn6uiZur0
女のなりたい職業第一位が専業主婦の国だから基準の方を見直すべき

81: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:04:47.03 ID:Msvq3iES0
そういうの、もう時代遅れだから

82: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:04:59.62 ID:z4TFldGr0
女は言われたことはちゃんとやるけどそれだけ、上に立たれるとほんと迷惑

83: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:05:07.37 ID:1VMGzLD/0
いい国ってことなんじゃねーの?

101: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:11:25.06 ID:RH868Fbm0
韓国が日本より下なのは当たり前か
女の自殺率がダントツ世界一だしな

116: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:15:15.06 ID:DBEXcWWB0
日本の男もたいがいだけどな
もう少し自己主張せい

124: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:17:01.12 ID:oCisUmGd0
なるほど確かに女性は出世しにくい
でもミスってもたいして怒られないのがメリット面なんだよな

142: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:21:43.86 ID:uCyX4EMv0
みんな残業の無い事務したいから
供給過多で待遇が悪くなる

148: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/09(日) 08:22:21.68 ID:KwV/fVGC0
働きにくいってどういう意味なんだ?
めちゃくちゃ採用されやすいやろ

183: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:29:37.14 ID:JWFkE0Pg0
女が働く国は不幸

185: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:29:44.58 ID:IP6gz/cj0
アホ女が、無理矢理昇進して迷惑してる

219: 警備員[Lv.10] 2025/03/09(日) 08:36:26.07 ID:JjUogsdC0
欧米基準なんてどうでもいいわ
欧米が今まで正しかった事なんてないし

229: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:37:41.10 ID:d0P9RsFY0
っていうか日本の女は働きたがらないよな

239: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 08:40:48.78 ID:2NO6rIdO0
欧米の連中はポリコレ語る前に、一人で子供が外で遊べなくなった現状を反省した方がよい


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741473956/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 19:01│Comments(294)男女

この記事へのコメント

295. Posted by わたしは痛いニュースのアクセス数に貢献するバカです   2025年03月23日 18:07
英Economistだから、とりあえず信用できるソースだ。
しかし、どうにも納得いかない主張だよな。
そんなに働きづらいのか?
どんなアンケートを取ってるのか?
294. Posted by     2025年03月11日 12:01
権利ばかり主張するけど対して役に立たん女大すぎんか
あれと一緒の給料だと思うとやる気失せるわ
293. Posted by ぬ   2025年03月11日 00:17
>>287
男は最下位まであるわ
292. Posted by さ   2025年03月10日 15:23
ランキング対象外だと1日かけて水汲みとかしてるところもあるしノミネートされてるだけ働きやすい国なんじゃないの?
291. Posted by     2025年03月10日 15:01
さっさとお嫁に行きなさいってことだ。
290. Posted by    2025年03月10日 14:32
そりゃ日本みたいに労働需給がゆるゆるの状態だと労働者の立場は悪くなる
女性に限らず男性も劣悪な労働環境を強いられてるよ
それが嫌ならとにかく社会全体で労働需給を引き締めることだよ
そうした方が企業は良い雇用条件を提示せざるを得ないのだよ
289. Posted by     2025年03月10日 13:34
これは女性の有能ランキングなのでは?
288. Posted by    2025年03月10日 13:03
社畜まではいかんとしても、何か言えばイチイチ文句言ってくるリスクが高い人材とそれ以外、お前自身が経営者だったらどっち使う?って話よ
欧米も大概だけど、日本女はそれと昔ながらの慣習のいいとこ取りしようとし過ぎ
287. Posted by     2025年03月10日 12:49
>>1
男が働きやすいとは言ってない。男の働きやすさで比べても同順位なのでは?
286. Posted by     2025年03月10日 12:39
楽な仕事か華やかな仕事に殺到して
それには採用されなかったけど
裏方仕事(特に肉体労働)はやりません。
ってだたの我儘だからな
世界我儘女ランキングじゃないコレ
285. Posted by     2025年03月10日 12:31
自分でガンガン主張して権利を勝ち取っていくしかない。
上のポジションを目指す男も減ってるんだからチャンスだぞ?
284. Posted by     2025年03月10日 12:01
・働きやすさの尺度が欧米の価値観に依存している
・男性の働きやすさについて言及されていない

以上により、日本の労働環境が女性にとって不利ともいうことも
日本人女性の能力が劣るということも言えない。
マナー講師が語るマナーと同じぐらい無価値なランキング。
283. Posted by     2025年03月10日 11:44
男と同等の待遇を求め、扱いは女を求めるという二兎を追っている
それを主にデキる男女に押し付ける形で二兎を提供している会社があったりするので、また一部の低能わがまま女が喚く
自分の低能を認めず分不相応な待遇を求める男も居ないわけではないが、女よりは明らかに少ない
282. Posted by     2025年03月10日 11:42
嫉妬メンタルと足の引っ張り合いする能力は高いから
外交の闇組織でもつくれば女性の半数くらいは大活躍すんじゃね?
281. Posted by     2025年03月10日 11:28
日本の女の能力不足では?
280. Posted by    2025年03月10日 10:43
働きたくないと思ってる女が大半なんだから順当だろ
279. Posted by     2025年03月10日 10:13
専業主婦希望です
278. Posted by とおりすがり   2025年03月10日 10:11
知り合いの外国人女性は何でも進んで仕事をする。(普通に失敗とかする)
日本人女性は外仕事 力仕事 汚い仕事をしたがらないし事務仕事だけしたがる傾向がある。
事務仕事なんて庶務的仕事しかしてないのに男女平等言う時点で扱いづらい。
まずは何でもやります精神にならないと地位向上どころかチャンスすら無いと思う
277. Posted by ななし   2025年03月10日 09:55
このコメント欄の空気が働きにくさなんだよ。男も女もそれぞれ尊厳を尊重されて偏見なしに働ければいいじゃないか。その上で職責にあった能力評価をすればいいだろ。枠は作らないとその能力証明もできないからあるんだ。もう少し世の中の偏見がなくなれば枠もなくなるよ。
276. Posted by     2025年03月10日 09:53
>>16
他の国知らないニート丸出しやん
275. Posted by     2025年03月10日 09:51
USAIDの資金まだ残ってるのか?
どちらかというと働きたくない女性が多いんでないの?
274. Posted by    2025年03月10日 09:49
>>99
そりゃお前の願望だろ。
もし在日のせいにしたいなら証拠持って来い。
その証拠が正しかったら認めてやる。
273. Posted by     2025年03月10日 09:32
税制上専業主婦のほうが得だから働かないでいいなら働かないだけだろ
272. Posted by     2025年03月10日 09:31
>>197
都合のいい部分だけ過大評価して、都合が悪いところはひた隠すと欧米に都合のいいランキングの出来上がり
271. Posted by     2025年03月10日 09:08
×女性の働きやすさ
⚪︎女のわがままに応えてくれる
270. Posted by     2025年03月10日 08:56
>>4
昔スウェーデン住んでたことあるけど例え子供いて主婦してても働いてないと無職扱いされて日本のニートと同じような目で見られる
日本人女性は本当にそんな国を望んでるのだろうか
269. Posted by 怠け者   2025年03月10日 08:55
日本くらい女に優しい国ないと思うよ
たぬかなさんも言ってたけどま◯こ割があるよね
私みたいな駄目人間は日本に生まれて良かったと思ってる
268. Posted by あ   2025年03月10日 08:51
海外の人勘違いしてるよな。
そもそも男性が働きやすい職場ですら無いぞ?
ここ数年良くなったけど、パワハラ?なにそれ甘え?代わりなんかいくらでもいるから早く辞めれば?ノルマ未達なら窓から突き落とすか?くらいの環境で皆働いてたんやぞ。男女ともに人権とか無かったけど?
まあ活動家はそんな現実見えてないよね。女性が大変なの!って人権無視された男性は見えてない。本当に人間のためを願うなら、男性も救うんだよ。薄っぺらい思想で本当に信用ならない奴らだ。
267. Posted by     2025年03月10日 08:47
>>3
ランキングの基準は女性がどれだけ役員についてるかと男女の平均給与の差で出してるっぽい
日本の場合役員になりたがる女性が少ないのと高給な仕事につける能力を持った女性が少ないだけやな
266. Posted by     2025年03月10日 08:06
税金の事も触れてくれたら、働きにくさが見えてくるよ。
103万の壁があるからな。
265. Posted by あ   2025年03月10日 08:00
>>74
じゃあ、「男として女性を養って幸せにするんだ!」「私は女だし働きたくない!養って守って!」
↑こうなったら、「女性が働きづらいぞ!女性をもっと優遇しろ!」ってなるってこと?
終わってるねえ
264. Posted by    2025年03月10日 07:18
何、コイツら暇なの?
毎年こんな揚げ足取りみたいなことして金もらってんの?
日本では男だったら働きやすいとでも?
263. Posted by 28位   2025年03月10日 06:38
>>8
あれ?韓国は日本女性の憧れじゃなかったの?
262. Posted by    2025年03月10日 06:36
>>6
日本の若い女性は韓国が大好きで韓国人に憧れてる♪ byマスゴミ
261. Posted by    2025年03月10日 06:34
>>6
韓国は日本より下で中国にいたっては名前すら無いという
このことには全く触れない年中中国バンザイ韓国サイコーばかりの日本マスゴミです
260. Posted by    2025年03月10日 06:21
>>4
中坊の頃はスウェーデン産のモノにお世話になったもんだw
259. Posted by     2025年03月10日 06:14
パートで文句言ってるだけじゃねーの?
258. Posted by    2025年03月10日 06:09
>>2
おまえが考えてるほど楽な仕事じゃねえぞ無職
257. Posted by    2025年03月10日 06:08
>>1
ならスウェーデンに移住すればいい
日本人は行儀良さで割と評判良いからすんなり受け入れてくれるさ、(・ω・)ノシ
256. Posted by     2025年03月10日 05:48
下着っぽい服を着て撮影しただけで同姓から袋叩きにされるからな
255. Posted by     2025年03月10日 05:30
>>252
はいはい、国内対立煽りおつ
254. Posted by     2025年03月10日 05:28
ソースが英誌 
 
この時点でアホらしい(笑)
差別帝国の英国人の書くものに何の価値があるんだよ。
253. Posted by 名無し   2025年03月10日 05:19
>>1女が働きやすい環境は、男が働きやすい環境でもあるからな。例えば、フレックスタイム制度とか。フレキシブルタイム制度とかは男でもメリットある。結婚して、子どもがいたら女は転居を伴う異動に弱いけど、男も転勤とかはまぁ面倒くさいよね。労働基準法はヨーロッパからしたら未熟だから、変更を訴えていくべき。ヨーロッパの人達のほうが給料勝ってるし。

働きやすさでも、給与でも日本は負けている。雑魚だよ。
252. Posted by     2025年03月10日 04:46
日本人女性は実子誘拐をすることで海外では有名です
遊びで関係を持つことはできても結婚はするなと言われています
そんな国際誘拐犯を多数抱える日本が、北朝鮮による少人数の拉致を問題として騒いでも、周りの国は冷ややかに見てますよ
251. Posted by     2025年03月10日 04:42
社会や男は、女がやりたがる仕事をもっと用意しろ!
報酬は男と同じにしろ!
デパートのおもちゃ売り場の床にひっくり返ってじたばたしている子供と同じだなw
そんな子供に出来る仕事なんて無いわw
250. Posted by     2025年03月10日 04:17
>>233
3回捕まったカンボジア人とかニュースでやってたけど、犯罪を繰り返す外国人が日本に居つ続けられるのはどういう理屈なの?
249. Posted by    2025年03月10日 03:39
ITだが数年前まで女性も終電ギリギリまで働いて1人で帰宅できるくらいの働きやすさだったけどな。この先は送り迎え必須とかなったら嫌だなあ。
248. Posted by ・   2025年03月10日 02:41
女性の社会進出促進は 人件費を低く抑えるのが目的
247. Posted by あ   2025年03月10日 02:13
>>72
国際結婚率は国籍そのままの人しかカウントされてないからなあ。
そして日本人男性の妻は中国人妻とフィリピン人妻で6割(アジア系で8割)、日本人女性の夫は韓国、アメリカ、ブラジル、などグローバルなんで、内訳見ると世界中から男性のが好かれてる女性は嫌われてるなんて分からんと思うのだけど。
246. Posted by あ   2025年03月10日 02:13
>>72
国際結婚率は国籍そのままの人しかカウントされてないからなあ。
そして日本人男性の妻は中国人妻とフィリピン人妻で6割(アジア系で8割)、日本人女性の夫は韓国、アメリカ、ブラジル、などグローバルなんで、内訳見ると世界中から男性のが好かれてる女性は嫌われてるなんて分からんと思うのだけど。
245. Posted by ん   2025年03月10日 02:05
>>136
グータラすんじゃなく家事育児その他諸々やってね。
244. Posted by ん   2025年03月10日 02:00
>>72
ゆうても、中国人妻とフィリピン人妻で6割だからなあ。
日本人男性がいいように扱われてるだけな気もする。
それに結婚後も国籍そのまま、の人は男性のが多いしね(婚姻時に国籍変えると国際結婚にカウントされない)。
243. Posted by     2025年03月10日 01:52
どんな基準で、どのような対象を調査したかが明確でないので、ワースト3位だけをもって「日本は遅れてる」「日本は女性蔑視だ」「女性差別だ」と騒ぐのは間違っている。共同通信も、調査結果だけでなく調査項目や調査手法なども併せて報道しないのは「偏向」と言われる要因になるので、報道機関としては姿勢を改めるべきだとおもう。
働きにくさを感じている人に「日本は、働きやすいですか」と尋ねれば、その評価が下がるのは当たり前だが、そもそも望んで専業主婦になっている女性や、働きたくなくて引きこもっている女性、キャリアなどはいらないので不可のかからない程度で家計の足しになればいいと思ってパートに出ている女性などに、広範囲に意見や評価を求めたのかということを報道してほしい。
配偶者の収入が高所得ではなくとも、やりくして子育てに専念することにしあわせを感じている女性だって大勢いる。多様性ってそういうことじゃないのかな。
242. Posted by .   2025年03月10日 01:46
かわりに男性が働きやすいかというとそうではなく、男女隔たりなく働いたら負け状態ですが…
241. Posted by    2025年03月10日 01:42
女性の起業家がいれば働きやすい会社になるんじゃないの
女同士で足を引っ張ったりはしないでしょ
240. Posted by     2025年03月10日 01:41
記事で取り上げられた上位国のうちスウェーデンとノルウェーは女性にも等しく兵役がある。
平等や公平の概念は様々ですが、上位国の考え方は極東アジアとは異なって当然だと思う。
この記事には順位がどのように評価されたのか記載されていないのでその点疑問が残る。
239. Posted by     2025年03月10日 01:32
女性の働きやすさ下から3番目とか、幸福度下から何番目とか言うけど、同じ状況下でのアンケートじゃないから必ずしもランキング通りが正しいとは思えないんだけどだけどね、この類。
事実としてランキング言うのはいいけど、報道とか記事とか、こう言うインパクトだけの結果だけ面白がって捉えるけど、大事なのはその過程だったり今後だろ。
百歩譲って、女性の働きやすさが世界で上にたくさんあるのなら、世界ではどう働きやすいのかを書いて欲しいのだが。
238. Posted by     2025年03月10日 01:11
男性にとっても女性にとっても働きにくい国だからランキング自体は正しい
それでも男は稼がにゃならんから耐えてるってだけの話だ
237. Posted by    2025年03月10日 01:09
ありがとう自民党!!
ありがとう統一教会!!
236. Posted by 名無し   2025年03月10日 01:08
外資はあまり関係ないけど、その代わり男と同じ扱いだからなw
235. Posted by     2025年03月10日 01:04
誤解されがちだが、仮にある男性と女性が同能力で同程度の仕事をこなしていた場合、男性の方が女性より給与がずっと高いとか、まともな会社でそんな所は聞いた事がない。
性別差ではなく、業務内容の差が給与の差になっているのであり、日本ではまだまだ平均的に男性の方が女性より業務負荷の高いポジションに就いている事が多いため、平均給与も男性の方が高いという、それだけの話なのよ。
234. Posted by     2025年03月10日 00:47
ヨーロッパで行きたくない国1位イギリス
233. Posted by     2025年03月10日 00:44
>>10
不起訴で不問じゃなくて母国に送還して裁かれてんだよ。
起訴状態では送還出来ないから一旦不起訴にしてるわけで、罪が重い方で裁かれんだよ。
じゃないと日本の税金で外国人犯罪者飼うことになるやん。
なんで教養のない猿は表面だけ撫でて声高にキーキー鳴くんだ?
れいわ新撰組とか好きなタイプ?
232. Posted by    2025年03月10日 00:40
働いているのは男性も女性もいるのに、なぜ女性に限定されているのでしょうか。そして、男性の働きやすさに関するランキングは無いのでしょうか。
こうした女性だけのランキングって、男性の働きやすさについては悪かろうが知ったこっちゃないという悪意を感じます。
女性の働きやすさがワースト3番目なのであれば、何をどう改善すべきなのかも示すべき。
管理職に男性が多い、女性の家事育児の負担が大きいというのは確かに現実かもしれませんが、長時間労働や過労、労災、転勤や夜勤などの重圧にさらされている男性からしたら女性はまだ恵まれている方だと思います。
日本の男性が置かれている労働環境は世界的に見てもワーストに近いと思います。
231. Posted by     2025年03月10日 00:38
>>2
お前が挙げてる職業、年間休日実質30日とかだぞ。
230. Posted by    2025年03月10日 00:38
>>27
実際、日本よりも女性の社会進出と所得が高い韓国・台湾は出生率がエグい
229. Posted by    2025年03月10日 00:35
その結果、失業率と離婚率と子供の(未成年)犯罪率と子供に対する犯罪率が日本の比較にならないくらい高い欧米がなんで偉そうなんだよw
なんなら経済的にも日本の上は米国しかないやん。

そっちが日本に合わせろよww
228. Posted by     2025年03月10日 00:32
女性役員、議員はやりたい人がどれぐらいいるのかを考えないと比較しても意味がないのでは。制度として機会は均等に与えられているので平等です。責任あるポストで働きたいと思っているが現実的に諦めている。いや、自分は責任あるポストは嫌だ。この割合が他国に比較してどうなのか。ここで言ってる女性の働きやすさというのは、下駄を履かせて出世させたり、女性に有利に作業の負荷を調整したり、給与は男性より優遇すべきという、不公平な労働環境にするという事でしょうか。
227. Posted by んあ   2025年03月10日 00:22
男性の働きやすさも相当低いだろ。
226. Posted by     2025年03月10日 00:19
実際、男でも働きにくい。
225. Posted by    2025年03月10日 00:16
>>65 変に女性進出推したって少子化がさらに加速するだけよ。

でも少子化で人手が足りなくなると年寄りと女が働くしか社会を回せる方法がないね。
224. Posted by あ   2025年03月09日 23:46
絶対に嘘
どういった思想の人間がランク付けてるか調べるべき
223. Posted by     2025年03月09日 23:44
3Kの仕事は男ばかりが従事している事実は無いことにしているのかな?
222. Posted by      2025年03月09日 23:42
男のホームレスの方が多いこととか、男の方が社会で孤立しやすいとか、そういう全体におけるバランスで社会は成り立っているのに、他の要素は一切考慮せずにいつも部分だけ切り取るよなこいつら。お前らの国の性犯罪はどうなんだよ
221. Posted by 名無し   2025年03月09日 23:34
自分の能力を勘違いしてる男がコメ欄で色々言ってるw
220. Posted by     2025年03月09日 23:29
女はキツイ仕事を一切やりたがらないじゃないか。
エアコンの付け替えとか、工場とか。
そんなのは体力のある男がやってよ〜。

女は簡単な事務だけ。そして高収入じゃなきゃダメなの〜って言うから仕事が無い。
219. Posted by     2025年03月09日 23:26
あまりにも見え見えな欧米のプロバガンダ
まず夜でも女性一人で安全に歩けるようにしてもらえませんかねw
218. Posted by    2025年03月09日 23:24
採用後、3か月後に妊娠!!!

😂😂😂
217. Posted by あほか   2025年03月09日 23:20
違うんだよ
このランキング、クオータ制を取ってない政治家の女性比率が低いからランキングも低くなってるだけで、民間企業だけだとそこそこ上位に行けるんだよ
騙されたらダメよ
216. Posted by 💩   2025年03月09日 23:10
具体的にどう働きにくいんだ?
215. Posted by ななし   2025年03月09日 22:56
これって、どうやって数値化しとるんや?
自分の身内の団体にアンケート取りましたーwwww
とかで平気で数値出す人たちもいるし
日本人は不幸せなフリが得意な人種やし、他国にこう言うので勝てるとは思えん。
214. Posted by     2025年03月09日 22:53
働きにくいことと、能力がないことと・希望しないことは無関係なのに。なんか不当に差別されていることはわかっていて内心後ろめたく思っていて、必死に言い訳しているみたい。
213. Posted by     2025年03月09日 22:52
ま〜た欧米の価値観の押し付けランキングかよww
今時こんなもんに騙される馬鹿いるの?
212. Posted by 普通に   2025年03月09日 22:44
5 マスコミのせいだろ
211. Posted by     2025年03月09日 22:43
>>49
キツい介護と保育と看護の大半は女がやってるだろ
これらの仕事を男がやると女の仕事がなくなるから男が従事することを禁止して女に従事させたらいい
210. Posted by    2025年03月09日 22:40
本スレ>>3で終わってたw
実際これだよなw
ま〜んがレベル低いだけwww
209. Posted by    2025年03月09日 22:37
丸の内のオサレなオフィスで社員証ピッとすることが働きやすさだと評価するならそうなんだろうね
そういう会社は女子枠採用とかあるのかね?
昭和の会社みたいに実力無関係で花嫁要員というのも女さんの価値が暴落している現代では採用する理由もないし
208. Posted by     2025年03月09日 22:34
生きづらさも働きづらさも感じたことないや
「女性は生きづらい」ってSNSで叫んでる人を見ても特に共感もできない
207. Posted by    2025年03月09日 22:34
海外の働く女性って肉体労働の現場とかも普通にいるイメージ
日本の働く女性ってデスクワークしかしないイメージ
206. Posted by     2025年03月09日 22:33
女性が経済的に家計を支えるつもりがあるかどうかのランキングで日本は下から3番目ということだな
205. Posted by    2025年03月09日 22:32
賃金とか出世のしやすさで支障出してるなら、
必ずしも働きやすいってわけではないよな
204. Posted by     2025年03月09日 22:28
フェミさんの騒ぎやすさ世界1位
203. Posted by 自民党立憲日本維新の馬鹿女達無能   2025年03月09日 22:27
日本の女達は優遇されすぎ在日外国人達並みに図々しいなXのイキりフェミババア達中国人かよ
202. Posted by     2025年03月09日 22:26
口だけで自立心がないまんさんはどこ行ってもそうなる
201. Posted by     2025年03月09日 22:22
働きやすいかどうかより、生きていきやすいかどうかで判断するべきだろ
働く目的は生きていくためなんだから
200. Posted by    2025年03月09日 22:18
女の敵は女みたいな職場の話を聞かされて嫌になる
働きやすさ以前の問題
199. Posted by     2025年03月09日 22:10
口だけ達者で責任取らねぇんだもんアイツら
198. Posted by     2025年03月09日 22:09
正直、現代の子育てクソめんどいと思うわ
働きながら子育てなんて苦行でしかない
何歳までに◯◯をしないといけない系が多過ぎるし
子育て完璧にやらせようとする勢力が居るし
子供を丁重に扱い過ぎてみな子供に関わりたがらない
197. Posted by 名無し   2025年03月09日 22:05
この手の評価ってあまり信用できないんだけど
自己評価なの?
196. Posted by 名無し   2025年03月09日 22:04
日本は女性が働かなくてもよい制度になっているからね。
比較の仕方がおかしいよ。
これ書いた人は頭悪いんじゃない?
195. Posted by     2025年03月09日 22:02
でも、生まれ変わってもまた女が良いという割合が多いのも日本

つまり、この手の順位は参考程度のものでしかない
194. Posted by    2025年03月09日 22:00
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
193. Posted by     2025年03月09日 21:59
>>191
座り仕事しかしない人生だったから、必要な筋肉が無いんだよな。
大丈夫。3年も続けて毎日筋肉痛に転げ回ってれば立派に
仕事をこなせるようになるよ。
192. Posted by    2025年03月09日 21:54
日本の女は蚕のような生物
古来より単体では生存できないから男に寄生して生きている。
その事実を認めたくないから「女性の社会進出を!」など世迷言で誤魔化している哀れな生物。
191. Posted by     2025年03月09日 21:52
>>180
昔バイトで「男は力仕事、女は座ってタグ付け」っていう仕事を振り分けられたんだけど、バイト代は一緒
マジで頭に来て上の人に抗議したら女共から冷ややかな目で見られた
なにが「女性の働きやすい環境(笑)」だよホント
190. Posted by    2025年03月09日 21:52
働きにくいんじゃなくて働いてないだけやろ
189. Posted by     2025年03月09日 21:49
日本人女が自己中でワガママなだけ
幼稚な駄々っ子の満足度なんて調査しても低いのは当たり前だ
188. Posted by     2025年03月09日 21:43
>>149
多分コレの所為なんだと思う。付きまとい&お触りの被害受けた人知ってるよ。
学生の頃、バスで笑い話しててチラッと目が合ったっぽい人が目的地(本屋)まで着いてきて痴漢行為に至ろうとしたってやつなんだけど…助けてくれた店員さん曰く、目があった時に笑顔だったからOKサインだと思ったとか何とか。
一人行動でもないイギリスかフランスでの話。
187. Posted by     2025年03月09日 21:40
>>19
妻が家計にほとんど寄与していなくても
妻は私は働いていると主張して
夫が家事を「手伝う」というと
妻は家事は対等にやるものと怒るんだろ
186. Posted by           2025年03月09日 21:38
ん〜それは能力差によるもんだろ
現時点でも無能な上司のいる会社はどんどん淘汰されていく時代だし
185. Posted by     2025年03月09日 21:34
ちょっとコロナで女の武器が使えなくなったら大量に自殺してたな
184. Posted by     2025年03月09日 21:32
働かず産む
素敵
183. Posted by     2025年03月09日 21:31
なお日本女性の労働意欲もワースト3
182. Posted by     2025年03月09日 21:30
>>140
アンポンタン!新しい身体よ!!
181. Posted by     2025年03月09日 21:29
それを真に受けてくれれば外国人が来ないで済むから
良いのだが問題なのは外人男達だからなぁ。
何なら男性も働きやすさワースト1位にして欲しい。
180. Posted by     2025年03月09日 21:23
どうでも良いけど女さんも土方に就いてくれよ。
何故座り仕事ばかりを目指すんだよ…
179. Posted by     2025年03月09日 21:23
女性は能力が低いから恥ずかしいと思わないとね
178. Posted by     2025年03月09日 21:20
>>3
日本の女性が希望する働き方に対してのギャップじゃない全く意味のない比較だよね
177. Posted by    2025年03月09日 21:19
そら
常に他罰他責思考のまんさんにアンケとればそうなるだろう
自主自立自存が基本の欧米レディたちとは価値基準が違いすぎる
176. Posted by    2025年03月09日 21:19
日本社会は女同士で潰しあうからな
175. Posted by     2025年03月09日 21:17
男性と女性で違う業務やってるんだから給与に差があるのは当たり前でしょ
営業と事務の給料が同じだったら営業のモチベなくなるぞ
174. Posted by     2025年03月09日 21:16
>>4
これ連中の自虐なんじゃね
173. Posted by     2025年03月09日 21:12
小学校入学後も時短取れるようにしてくれ
小1なんて幼稚園児より帰るの早いのに、時短取れないと詰むんよ
172. Posted by     2025年03月09日 21:11
力仕事をやろうとしないしね
171. Posted by     2025年03月09日 21:10
>>1
男でも働きにくい環境で、時短が取れるのは3歳や未就学児まで、その後はその男と全く同じことをしないと正社員として認めないって企業が大半なんだから、女性の働きにくさはもの凄いんやで

男でも働きにくい仕事+(家事)育児の両立は無理ゲーやん
170. Posted by    2025年03月09日 21:10
英国かw USAIDじゃないスポンサーww
169. Posted by NEWSまとめもりー   2025年03月09日 21:08
【悲報】北欧、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・

>北欧少子化ヤバい スウェーデン1054万人 ノルウェー552万人 フィンランド558万人 日本1億😢
168. Posted by    2025年03月09日 21:08
管理職〜政治家の割合が指標か
そら自主的な選択結果でしかないわ
167. Posted by    2025年03月09日 21:06
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
166. Posted by     2025年03月09日 21:05
>>159
あたまに女性ってつけた方が話題になるからだろ、世界的に

日本は男だって働きにくいわ
165. Posted by     2025年03月09日 21:04
そもそもの話、英紙って時点でなぁ
あいつら公平ですって面して反日だし、すぐ感情的で意味不明な行動とったりするし、何言っててもあんまり聞く価値あると思えない
164. Posted by     2025年03月09日 21:03
あの…
女とか関係なく
男も併せて
日本は働きにくいわけなんですが…
163. Posted by     2025年03月09日 21:00
北欧は働きやすいんじゃなくて
税金高いけど補助がなくて働かないと死ぬだけだから
162. Posted by     2025年03月09日 20:57
>>150
まぁ、【英国、離婚と不貞の関係2010-05-13 03:09:59】を読んで、イギリス人が『日本の頭ユル女達』をどう思ってるかを知るべきだよね。
161. Posted by    2025年03月09日 20:55
なお男の働きやすさは…
160. Posted by    2025年03月09日 20:55
日本は子持ちの男も働きにくい国だぞ
159. Posted by     2025年03月09日 20:54
何故あたまに「女性」がつくんですかねぇ?
国別の働きやすさがあって男女別を出すのが公平であると思うんだよ
ただの差別じゃん
158. Posted by    2025年03月09日 20:53
確かに子供いたら日本では正社員は難しい。そもそも正社員なのに欧米みたいに2時頃に帰れる職種なんかほぼないし。
157. Posted by あ   2025年03月09日 20:52
いの一番の弱者連呼は今日はお休みなのかな(笑)
156. Posted by とりあえず社長   2025年03月09日 20:52
自ら働こうとしない奴が多くないか?
いずれはATMに養ってもらうことしか考えてないもの
155. Posted by ぽぽろん   2025年03月09日 20:51
女性にセメント袋運べって言ってるんじゃない?
まれに運ぶのもいるかもだけど。
154. Posted by     2025年03月09日 20:51
先進29カ国の内訳→ヨーロッパ・カナダ・アメリカ・オーストラリア・NZ・イスラエル・日本・韓国・トルコ

スマン、この中なら日本・韓国・トルコがワースト3になるのは当然じゃね?w
これら3カ国を最下位にして見下したいが為に残り170カ国ぐらいを野蛮人として無視するブリカスの方がおかしいだろw
153. Posted by     2025年03月09日 20:49
我儘なだけ
152. Posted by あ   2025年03月09日 20:49
女はバカなんだから家で家事してろ
151. Posted by     2025年03月09日 20:48
女は年収が高くなるほど婚姻率下がるから上げるとデメリットが発生する指標だな
150. Posted by     2025年03月09日 20:47
>>1
イギリス「日本には【化石賞】を世界中に発表してやる(笑)」
日本「へ〜・・・今、イギリスでEV自動車はどうなってるの?」
149. Posted by     2025年03月09日 20:46
>>83
Japanese Adult Videoがグローバルに独り歩きしすぎて「日本人女性=簡単にヤレる」って思われているのは本当に可哀想
148. Posted by     2025年03月09日 20:42
女性だけじゃなく男性も働きにくいけどな
ド貧乏国家だし
147. Posted by     2025年03月09日 20:39
普通に寿退社したい女性が日本には多いってだけの話なのに
ニホンガーオワコンガーと喚いて日本非難しちゃう自称日本人が湧いてて草w
146. Posted by あ   2025年03月09日 20:38
>>104
いつから失われた30年前も言って、その頃から人口不足と言って外人が入って来た。その頃からさらにやらかす多民族の害◯が増えたのも事実
安定の嘘松(旧大◯◯後の)ザ◯◯◯とその子分
145. Posted by     2025年03月09日 20:38
女性=障害枠みたいな扱いになってるの草
144. Posted by .   2025年03月09日 20:37
まあ男もいい環境ではないからな
143. Posted by     2025年03月09日 20:37
>>21
無能が増えた自慢だろ
142. Posted by     2025年03月09日 20:37
>>133
テレビで働く女性が管理職以上になってる比率みたいに言ってたな
職場が女性を上役や管理職に昇進させないもしくはしにくいようになってる=働きにくい
141. Posted by     2025年03月09日 20:37
男女区別なく働きにくいんだから女性に絞っても働きにくいよ
140. Posted by .   2025年03月09日 20:36
>>14
じゃあ体交換しよ
139. Posted by     2025年03月09日 20:36
割合が低いってだけで働きずらいって勝手に決めつけてるだけだしな
数を無理やり増やせば平等とか言う女性を優遇してるだけの上位の国が一番不公平だろ
138. Posted by 名無し   2025年03月09日 20:36
>>1
残業がいけないよね
でも女もちゃんと残業に耐えてる人もいるから一括りにしないでほしい
137. Posted by    2025年03月09日 20:35
未だに男尊女卑で得た地位にしがみついているのが日本男であり、どんなに優秀でも女なら排除しようとするのが現状であり、オワコンジャパンたる所以
136. Posted by     2025年03月09日 20:34
全ての日本男性は働かずグータラすることにしよう。
そうしたら、女性の地位向上、このランキングでも順位が急上昇。その面だけでは、めでたし めでたしで良いんだろ。
135. Posted by     2025年03月09日 20:33
イスラム教国もランキングへ入れてやれよw
134. Posted by    2025年03月09日 20:32
でも条件さえ整えば専業主婦やりたい人多いでしょそういうとこだよ
133. Posted by 名無しさん   2025年03月09日 20:32
何を持ってワースト三位?
不満持ってる奴カウントじゃねーだろーな

132. Posted by    2025年03月09日 20:28
>>126
笑った
どんだけ嘘つきなんだよ
131. Posted by     2025年03月09日 20:26
そうかそうかw
130. Posted by     2025年03月09日 20:26
なお日本の女性幸福度の順位
129. Posted by     2025年03月09日 20:25
はいはいいつもの日本叩きな
おまえら欧米だけで勝手に衰退しとけカスが
128. Posted by     2025年03月09日 20:23
エコノミストが日本で購買伸ばしたいだけ
アホな炎上商法
127. Posted by    2025年03月09日 20:23
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
126. Posted by    2025年03月09日 20:23
男女の賃金格差って実質他の国の方が酷いよ
「収入」じゃなくて「賃金」だから、個人事業主の収入は含まれない
そして海外では安い仕事は個人事業主と外国人労働者に丸投げ状態
だからどれだけ安い報酬で女性をこき使っても海外ではそれがこの統計には反映されない
そして海外では「主婦=男の奴隷」という認識で、そもそも夫が妻と給料共有して小遣い貰うのが普通の日本とは基準自体が違う
125. Posted by 名無し   2025年03月09日 20:22
>>103
まさにソレ
「海外ではチャンスだらけっ」て事だもんなぁ。
124. Posted by     2025年03月09日 20:20
某有名倉庫バイトやったことがあるんだけど
男だけ重量物運ぶポジションで女は軽量物
同じ時給やで
何が平等やねん
123. Posted by     2025年03月09日 20:19
働きやすさは十分あるだろ
あいつら働きたくないから言い訳ばかりしてるだけ
122. Posted by 名無し   2025年03月09日 20:19
女の所為で男が働き難くなった国ならNo.1だと思うわ。
121. Posted by     2025年03月09日 20:19
ならさっさ大好きなキムチに行け
120. Posted by     2025年03月09日 20:19
男性が働きやすいかと言えばそうでもない
男性も女性も働きやすい社会に変えていくべきじゃないかな
119. Posted by     2025年03月09日 20:19
>>92
多分、いや間違いなく自分ら女が外で働いてる事を理由に次々と女に有利なルールを成立させてくるだけだぞ
118. Posted by     2025年03月09日 20:18
>>58
どんなに状況が改善されても、永遠に言い続けるやろ。言うだけタダだし。
117. Posted by 名無し   2025年03月09日 20:18
>>42
無職さんはなんでそんなに他人の仕事が気になるんや?
116. Posted by     2025年03月09日 20:17
日本女の働く意欲がワーストなんだろ
115. Posted by     2025年03月09日 20:16
>>70
国の危機を救う為なら私も武器を取る、って言える女は日本にどれだけいるかね
ぶっちゃけそれらは野郎の仕事で私達は無辜之民としか思ってないのが大半じゃないの
114. Posted by     2025年03月09日 20:16
出来レース
113. Posted by    2025年03月09日 20:15
どうせまた日本の活動家が後ろにいるんだろこれ
112. Posted by 産後働かせて内臓がはみ出る率が高い北欧   2025年03月09日 20:14
男性が皆ヒモになるだけで1位になれる系クソランキング
111. Posted by    2025年03月09日 20:12
カルビーみたいに女の役職増やします!って無理矢理増やすのも馬鹿みたいだけどな
同程度の能力なら女選びますっていってるようなものでそんな事言いだしてから株価全く上がらんやんけ
110. Posted by     2025年03月09日 20:12
こういう話題でしか言えんけど男女平等とか女性活躍とか掲げてる所の地雷さよ
実質的には男損女肥になるのがもう見えてるし正直女の候補者ってだけでウッってなる(大抵これをマニフェストに掲げてるから)レベル
109. Posted by     2025年03月09日 20:12
外で働けるような努力しないし、主婦をやっても文句ばかり
108. Posted by     2025年03月09日 20:12
基準次第でどうにでも作れる数字に意味は無い
107. Posted by     2025年03月09日 20:11
>>2
官僚なんてクソ忙しいやろ
106. Posted by     2025年03月09日 20:11
能力ある女も当然いるよ。
ただ、派閥作ったり、機嫌悪くなったり、一言でいえば面倒。
105. Posted by 名無しさん   2025年03月09日 20:08
そりゃ欧州は何十年も前から
能力も無いのに「女」と言うだけで
男女同権を理由に役職持ちが激増したからね
そんな歪んだ国の何を誇るんだ?
DEIとまったく同じ構図
104. Posted by     2025年03月09日 20:08
>>49
1億2千万もいる癖に人手不足とはこれいかにだけどその約半数がほぼ楽な仕事しかせずに戦力外なんだしこら人手不足続出するわな
勿論女(男)でも〜の割合はいるけどそんなの極一部でしかない
103. Posted by    2025年03月09日 20:08
じゃあ、海外に移住すればいいんじゃないの?
102. Posted by    2025年03月09日 20:05
ジェンダーギャップは日本の女性の大多数がなりたがらない
政治家と管理職と専門職の男女比でランキング落としてるだけの意味のない指標だよ
101. Posted by     2025年03月09日 20:05
SNSでの仕事できる女性とかもの言う女性の叩かれ方みりゃ納得だわな
100. Posted by     2025年03月09日 20:05
多分想像している働きにくさが男女で違うような気はする
99. Posted by     2025年03月09日 20:04
>>83
日本人女性(在日通名)だろ
98. Posted by     2025年03月09日 20:04
男も働きにくいから女も我慢しろではなくて、男も働きにくいから両方改善していこうって考え方にしようよ
97. Posted by     2025年03月09日 20:03
>>38
骨のあるというか逞しい女が本当に少ないね
日本というかアジア女は
96. Posted by     2025年03月09日 20:03
女のなりたい職業第一位が専業主婦だし、女性枠があっても誰もこない国だからな
95. Posted by     2025年03月09日 20:02
>>12
刷り込みが消えないのか女側もそれを良しとしてるのも意外と多かったのも男女の住み分けが長く続いた理由かも知れんね
94. Posted by     2025年03月09日 20:01
で、これどういう調査?
女さんにアンケート取ってそれでなんか調べた気になってんじゃないよな?
93. Posted by    2025年03月09日 20:00
…「適材適所」で済む所を性別を絡めるからややこしくなる。
92. Posted by      2025年03月09日 20:00
じゃ男女の役割を法で強制的に逆にしてみては?
女が外で働き男が家事育児をするという風に
それで女性達で女性が働きやすくなるように色々と試行錯誤してみたらいい
91. Posted by     2025年03月09日 19:59
移民だらけで滅茶苦茶になっとる欧州が作ったランキングなんかありがたがっとると
ますます非婚化、晩婚化、少子化が進んで国が滅ぶわ
90. Posted by       2025年03月09日 19:59
こういうのもう日本を破壊するためのランキングだろ
鵜呑みにしてどうこうしようとしてる政府が異常
89. Posted by 暇つぶしの名無しさん   2025年03月09日 19:59
日本の女性が出来る仕事って
お友達と高級なランチやディナーを食べる事だろ?
実務やらさせると差別だと騒いで男の上司は降格です。
88. Posted by      2025年03月09日 19:57
これ女性の悪い所なんだよ
大変な思いをしているのは女性だけだと思い込んでる
87. Posted by     2025年03月09日 19:57
役員の女性枠とかいう全員不幸になる制度
86. Posted by    2025年03月09日 19:56
そりゃそうよ女性自身が本来仲間のはずの女性の仕事を潰して回ってるからw
85. Posted by      2025年03月09日 19:56
男性が快適に働けてるわけじゃないぞ
仕事が大変なんて事は男女関係無い
84. Posted by     2025年03月09日 19:56
女性だけ働かせて
男性は生活保護にでもしとけばすぐ一位取れるよ
83. Posted by     2025年03月09日 19:55
>>72
日本人女性の評判って実はかなり悪いんだよな。
日本に住む外国人がいろんな発信をしているが、日本人女性と離婚した連中の話には同じ日本人でも驚かされるようなものがある。
そして外国人の友人からそれについての説明求められた時にとても困る。
82. Posted by     2025年03月09日 19:52
数だけで見てる何の意味もない数字だよ
81. Posted by 検索希望   2025年03月09日 19:52
1 中央発條
80. Posted by     2025年03月09日 19:51
こういうランキングってもう意味ないだろ
79. Posted by     2025年03月09日 19:51
>>44
EUイギリスが日本の女性を助ける為に軍備を強化するのかな
78. Posted by     2025年03月09日 19:51
>>63
働かなくてもいいよあとは死ぬだけだから
77. Posted by    2025年03月09日 19:50
>>74
政治家で職場の働きやすさ代わるのか
76. Posted by 1   2025年03月09日 19:49
逆に女性枠なんて空けるのは失礼やろ。
実力で取ればいいやん。
75. Posted by    2025年03月09日 19:49
これなぁ
「働きやすさ」って要するに「働け」ってことだからな
北欧は基本専業主婦なんて許されないし
74. Posted by     2025年03月09日 19:47
ランキングの主要な指標
・労働参加率
・男女賃金格差
・女性の管理職割合
・企業の役員に占める女性の割合
・女性政治家割合
73. Posted by     2025年03月09日 19:47
女尊男卑の国でそんなことがあるはずない
単に女が無能なだけやん
72. Posted by    2025年03月09日 19:46
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
70. Posted by     2025年03月09日 19:46
日本の女性は自立心が無いから無理だよ
アメリカの女は仕事も料理もやるスポーツもやる子育てもやる
私は家事マシーンじゃないのとか言わない
やって当然と思ってる
結婚相手に収入を求めず人間性を求める
そこから変えないといけないから日本人には無理
69. Posted by     2025年03月09日 19:45
>>56
議員や役員目指してる女ってどれだけいるんかね。
68. Posted by     2025年03月09日 19:43
>>57
そう思うなら自分の外見気にしないで男と同様の仕事してみればいい。
それで同じように出世できたらお前のその発言が正しい事が証明出来るだろう。
出世出来ないと思うなら、間違ってるって事だ。
67. Posted by Thrillroller   2025年03月09日 19:42
( 'ω')…。
66. Posted by     2025年03月09日 19:42
>>58
女尊男卑で男が奴隷でももっと女性を優遇しろと発狂するフェミパヨが多いから・・
65. Posted by     2025年03月09日 19:41
普通に男も働きにくいで終わり。
変に女性進出推したって少子化がさらに加速するだけよ。
64. Posted by                   2025年03月09日 19:41
そんなのどうでもいいんで、厚労省はさっさとハロワ浄化作戦しろ
ハロワはブラックの温床、ブラック企業の窓口となってるじゃねぇか
ねつ造求人倍率の口実だけのためにあるハロワって〜のがミエミエですわ
ワイが経験したのが正社員詐欺の実は派遣社員でした〜や新しく立ち上げた部署で指導者がいない状態で試用期間中に成果がなければクビというクソなめた求人ばかり…無論、どれも逆お祈りしたがね
ハロワに通報しても意味ないというねWWW
結論、ハロワはダメ、中には肯定者もいるだろうが統計学的にクソゴミ枠だね
63. Posted by     2025年03月09日 19:41
私女なんですが働く必要があるんですか?
62. Posted by     2025年03月09日 19:40
中国人みたいなゴネ得根性が低い順=ランキング
61. Posted by     2025年03月09日 19:39
>>43
昔のソ連は福祉国家だったけど、それでも産休育休は3ヶ月しか取れなかったらしい。
ベビーシッターも居なかったし。
だからあの国の女性も体が戻ってないのにかなり無理して働いていた。
60. Posted by     2025年03月09日 19:38
大企業はとても働きやすい
中小零細はクソ。男も女も関係ないよこれ
59. Posted by 名無し   2025年03月09日 19:38
全部ではないけど女性がやる仕事って男性でもできるような仕事なんだよな そう思ってそれ系の仕事すると弱い男性だと思われて女性がいじめてくるんよな そうなると必然的に失業率があがるんよな
58. Posted by    2025年03月09日 19:38
出退勤だけみても社会も優遇措置が何個も何個も思いつく
どんだけヨイショしてもらったら働きやすいと思うんだろ
57. Posted by     2025年03月09日 19:38
働きやすさかぁ
反論は認めるけど、男って無駄に外観とか気しない分、スキルアップに時間と金を掛けてるから仕事もこなせるし出世もするよね
56. Posted by    2025年03月09日 19:38
要素がさ 議員の割合だの役員の割合だの賃金だのって
そらそうやろとしか言いようが無いわ
55. Posted by    2025年03月09日 19:38
能力低いわりに要求は多くてそのくせ何かあるとすぐセクハラで問題になるからできれば雇いたくない
54. Posted by     2025年03月09日 19:36
会社で働きまくって、共働きだから家事折半で、子供は7時から保育園…男女共にもはや働きやすいとかのレベルではない。生きにくい。だから少子化。
53. Posted by     2025年03月09日 19:36
>>47
こういう情報はガンガン発信して欲しいな。
52. Posted by Thrillroller   2025年03月09日 19:35
スベりまくってて草
51. Posted by     2025年03月09日 19:35
女性が社会に出るようになってからこの国は低迷してる
50. Posted by     2025年03月09日 19:35
>>46
休日の年間総数は日本の方が多いやろ。
まとめて取る習慣が無いだけでな。
49. Posted by    2025年03月09日 19:34
女入れても楽な仕事しかしないからなぁ
力仕事なんて任せたら一発でパワハラ扱いだし
気使うだけだから仕事では関わりたくないな
48. Posted by    2025年03月09日 19:33
女を男と同等に社会で働かせようという考えがそもそもの間違い。
47. Posted by IT速報   2025年03月09日 19:32
【悲報】中国人観光客のマナーの悪さ、マジでヤバい模様
#中国

>食事会場でおかずの皿を丸ごと持ってくし、注意したら逆ギレして中国語で大声でまくしたてられる
>部屋の壁に食べ物投げつけた痕跡とか見つかるともう何も言えんくなるわ…
46. Posted by     2025年03月09日 19:32
>>23
確かに。そもそも日本の労働環境がダメ。欧米みたいバカンス休暇欲しい
45. Posted by    2025年03月09日 19:32
ポリコレは ていねいに無視が一番
44. Posted by アッシュ2nd™🎌   2025年03月09日 19:30
>>8
玊袋のかゆさ、日本ワースト3
43. Posted by     2025年03月09日 19:30
ベビーシッター文化が薄く一度の出産で職場から一定期間離れるのがでかい
充実して、産んだら即出てこいってのはそれはそれでめっちゃきついけどそうしないと席無いからね
42. Posted by     2025年03月09日 19:29
>>14
なんの仕事してるんや?
41. Posted by     2025年03月09日 19:28
女でもDeNAの南場会長みたいに実力があればちゃんと認められる
機会はちゃんと平等にあるし下駄なんか無い
しかもあの人は60代、ということは少なくとも30年ぐらい前からそうだったってことだ
女性活躍とかいって機会を与えられても大して結果を出せなくて、社会が発展するどころか余計に衰退した
女の管理職が少ない、議員が少ない単に実力がある女が少ないだけだ
甘えるのもいい加減にしないと
40. Posted by     2025年03月09日 19:28
>>33滝川クリステルはハーフだし国籍は日本。
外人ちゃうぞ。
39. Posted by    2025年03月09日 19:28
売春の分必要な労働量が大分減ってると思うな
金が無いから、必要だから働くのであって
38. Posted by     2025年03月09日 19:27
虫が出たら働けない、高い所のものは取れない、機器のマニュアルは覚える気すらない、寒い場所の作業は全部男がやって。
全部とは言わんが大半の女はこの有様だからな。そんな怠惰な連中が「働きやすい」職場なんてそりゃ限られるだろ
37. Posted by Thrillroller   2025年03月09日 19:27
女でもないのでなんとも言いようがありませんって意味での「ノーコメント」です
36. Posted by     2025年03月09日 19:27
やっぱUSAID以外にも資金源があるんだな
35. Posted by 名無し   2025年03月09日 19:26
海外の価値観を押し付けないでほしいw
34. Posted by     2025年03月09日 19:26
移民政策とかEV推奨とか、欧米の推進したものは軒並み失敗しているんですが。
自分達の価値観に疑問持てよ。そろそろ学習しろよ、欧米も。
33. Posted by 8964天安門   2025年03月09日 19:26
小泉進次郎氏 選択的夫婦別姓「国会で法案審議を。党議拘束かけるべきでない」
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

外人を妻にしてるあんたが言うと逆効果
32. Posted by Thrillroller   2025年03月09日 19:25
>>24
ほんとほんとw
31. Posted by    2025年03月09日 19:25
働きやすさ=育児放棄だからな

ベビーシッターという下賤な職業の人に職を与えるとかいいつつ、平日の育児をすべて放棄しているだけ
土日だけ子どもと触れ合うことで、日本よりも上とか言ってるけど、圧倒的にネグレクト寄りのことをやっているのが「働きやすさ」なので、上位ほど子ども虐待国家
30. Posted by     2025年03月09日 19:25
こんなもんに一喜一憂しとるから大学女子枠とか頓珍漢で愚かなこつばしょっちゃろが
29. Posted by    2025年03月09日 19:24
男でも女でも社会のレール(新卒、経歴)から一度外れたら終り(出産したら人生終了)
外れたら自己責任のマニュアルコースに移るが個の力に天井あり

はじめから青天井のマニュアル、昔すごかった人でも今すごくなければアウトなのが世界

これはガラパゴス日本のいいところでもあるのだよなぁ
28. Posted by     2025年03月09日 19:23
どういう審査基準なんだ?
27. Posted by     2025年03月09日 19:23
男性並みに働く女性が増えたら少子化が更に進むと思うけどな。
26. Posted by     2025年03月09日 19:22
白人基準は嘘くさいからな
内戦で男が死にまくったから女性政治家が多いだけで、女性の政治参加率が高い国もあるし
25. Posted by     2025年03月09日 19:22
働きたくないんだから丁度いいじゃん
専業主婦希望でない女って一体何割だよ
ごく少数だろ
24. Posted by あ   2025年03月09日 19:21
みんな苦しいんでるんだよな
なんとかならないかな
23. Posted by     2025年03月09日 19:21
男性の働きやすさもワースト3位というオチ
22. Posted by     2025年03月09日 19:21
欧米が感情に流されて馬鹿な決断するのはもうバレてるのでなんとも思いません
やばくなってすぐに辞めるところは評価するけど、日本には合わない考え方
21. Posted by     2025年03月09日 19:18
>企業における女性役員の割合は16年の21%から33%に増え、英国やフランスでは男女がほぼ同数だった。

増えた、同数になった?で、なにかメリットあったなら挙げてほしいものだね
英国フランス日本、DEI工作で出生率下がってますんでそれを許容できる以上の成果があれば是非
20. Posted by     2025年03月09日 19:16
ツイフェミうっきうきで草
19. Posted by     2025年03月09日 19:15
>>12
子供がいなくても年収103万円内で小遣い稼ぎしている女は多いよ
で、103万円の殆どは自分の小遣い
18. Posted by     2025年03月09日 19:13
ネットでこういう話題になるとミソジニストは女性蔑視発言、そうでない男性は言い訳のオンパレードになる
17. Posted by    2025年03月09日 19:13
欧米のアンケートは、基本自分の国が有利なように設問や点数比率を調整するからなぁ
意識しないと自分の思考=自分の国の考え方(自分の育った環境)で設定しまいがちになるから、自然とそうなる部分はどうしてもあるものだが、向こうのはあまりに露骨すぎる
たぶん↑のような理由ではなく、そもそも自分たちの考え方が至高って思想があるからなんだろうな
16. Posted by     2025年03月09日 19:12
日本は宗教国家だからな
いかれた国だよホント・・・
15. Posted by     2025年03月09日 19:12
>日本は前年に続き下から3番目の27位だった。28位は韓国、最下位はトルコだった。

29カ国?英誌エコノミスト?共同通信?

DEIロビーストさんお疲れ様です
14. Posted by     2025年03月09日 19:12
>>1
生理を理由に休みません、パフォーマンス下げません、精神不安定になりません!

これができない女さんが多すぎる時点で周りに迷惑かけるからなぁ
13. Posted by 8964天安門   2025年03月09日 19:08
尖閣周辺に中国船4隻
八重山日報

>第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では8日、中国海警局の艦船「海警1305」「海警1401」「海警1302」「海警1304」が航行している。4隻はいずれも「「「機関砲を搭載している。」」」海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告し、監視警戒を続けている。
12. Posted by     2025年03月09日 19:07
>>っていうか日本の女は働きたがらないよな

三歳児神話とかで育児が母親の仕事になってしまった弊害も大きいだろう
そもそも日本の昔は三歳児神話なんてなかったから母親が大事みたいな発想は無かった
しかも仕事は男性のものではなくて男性も女性も働くのが普通だった
男性→労働、女性→家事育児 にしてしまった高度経済成長期が問題
11. Posted by     2025年03月09日 19:07
ブルーカラーは全部女にやらせよう
10. Posted by     2025年03月09日 19:07
>>6
だって税金払わなくていいんだよ 相続税もないんだよ 無保険、無車検、轢き逃げしても不起訴だよ 無茶苦茶過ぎるだろ、自公政権
9. Posted by     2025年03月09日 19:07
周りは専業主婦希望多いぞ。一馬力じゃ子育てできんから仕方なく共働きしてるだけ。だいたい男だって働きたくない。
マスゴミのみんなバリバリ働きたいって前提がそもそもおかしい。
8. Posted by     2025年03月09日 19:06
>>1
野原ひろしの発言ですw
7. Posted by     2025年03月09日 19:06
残業と夜勤と災害対応をやってくれ
俺は早く帰って子育てするから
6. Posted by     2025年03月09日 19:05
日本が働きにくいなら韓国人や中国人は出稼ぎに来ないやろw
5. Posted by 8964天安門   2025年03月09日 19:04
尖閣諸島周辺に中国船4隻航行、海保が確認
共同通信

>沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で9日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。第11管区海上保安本部(那覇)によると、いずれも「「「機関砲を搭載。」」」領海に近づかないよう巡視船が警告した。
4. Posted by     2025年03月09日 19:04

首位はスウェーデン(笑)
 
3. Posted by    2025年03月09日 19:04
欧米基準の働きやすさというのは、
どれだけ女性を支援(優遇)するかの指標のことです
誤解なきように
2. Posted by 名無し   2025年03月09日 19:03
日本は男性も女性も働きにくいよ
ホワイトなのは政治家、官僚、大企業役員
1. Posted by     2025年03月09日 19:02
男でも働きにくいよ
それでも耐えてるんだよ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介