2025年03月09日
満席のスタバで、長居する女子高生に「席空きますか?」不審がられた“声かけ”に賛否わかれる
1 :♪♪♪ ★:2025/03/08(土) 10:52:20.82 ID:VOg43Wey9.net
混雑したカフェで、座席の確保をするのは大変ですよね。ほぼ満席だった場合は、誰かが食べ終わるまで待たなくてはいけません。ですが、飲食はすでにとっくに終わっているのに、ずっとおしゃべりをしていたり、動画を見ていたりする方もいます。
SNSで「満席の混雑しているスタバで、すでに飲食が終わって片付けもしている状態で動画を見ている高校生がいたから『この席あきますか?』と声をかけたら不審がられた」という投稿が話題になっています。
引用元
https://trilltrill.jp/articles/4027206
ある人がスタバに行き満席だったので、既に片付けを終えスマホで動画を見ている女子高生2人組に「すみません、席空きますか?」と声を掛けたそうです🤔☕
— カコルド (@LYelXHVO4EoYSqn) February 21, 2025
女子高生2人は顔を見合わせて長い沈黙の後に「もうすぐ空きます・・・」と答えたそうです😏☕
この件、どちらが悪いと思いますか?😏☕
SNSで「満席の混雑しているスタバで、すでに飲食が終わって片付けもしている状態で動画を見ている高校生がいたから『この席あきますか?』と声をかけたら不審がられた」という投稿が話題になっています。
引用元
https://trilltrill.jp/articles/4027206
3: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:53:02.63 ID:aJqXnD770
スタバでそんなこと言ってもなあ
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:54:28.05 ID:9eWY8LCI0
店員ならともかく客に声掛けられたらキモいわ
しかも女子高生てのが尚更キモい
しかも女子高生てのが尚更キモい
7: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:55:32.45 ID:XEoZNeIK0
「相席してもいいですか?」で良くね?
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:55:42.15 ID:tJ9CPfQy0
時間で席料取れよ
26: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:58:36.45 ID:li0rS7x60
>>9
コペルト(席料)を請求すると却って居座ることを正当化する口実を与えてしまう
コペルト(席料)を請求すると却って居座ることを正当化する口実を与えてしまう
10: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:56:12.92 ID:TzTS6Egu0
こんな奴滅茶苦茶気持ち悪いわ
持ち帰りゃいいじゃん
持ち帰りゃいいじゃん
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:56:46.20 ID:sIGgL+2Y0
でも相手が強そうだと言わないんでしょ?
単なる卑怯者
単なる卑怯者
13: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:56:46.67 ID:g64QcdvA0
空きません
って言われたら終わりじゃん
ガード甘いんだよ
って言われたら終わりじゃん
ガード甘いんだよ
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:56:51.77 ID:li0rS7x60
満席なら店員が「追加でご注文を承りましょうか」と女子高生に積極的に声がけして居心地を悪くするとよい
18: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:57:17.22 ID:u+0ia7GU0
僕の上に座ってもらっていいですか?
23: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:57:51.17 ID:rJ/JjBiH0
>>18
そこは彼女の代わりに俺が
そこは彼女の代わりに俺が
20: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:57:39.62 ID:cAmux6Ka0
コンセントやUSB挿入口設けてる時点で運営が長居オッケーと言ってるようなもの
空いてないなら諦めるしかない
空いてないなら諦めるしかない
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:57:41.60 ID:X6duFg1P0
こんなんあるからAEDとか
女様はやらずに神の手に委ねるべきだよな
女様はやらずに神の手に委ねるべきだよな
25: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:58:32.91 ID:4EHoKune0
そこまでしてコーヒー飲みたい?
29: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:58:50.03 ID:oji8a7/40
混雑時はスタッフが退店の声掛けしますってやれよな
声掛けするスタッフは嫌だろうけど
声掛けするスタッフは嫌だろうけど
52: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:02:17.98 ID:2P2qNLQ20
>>29
スタバは頑なにやらないよな
スタバは頑なにやらないよな
30: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:58:54.11 ID:94SDAQN80
嫌がらせしてでもどかすべき
こんなのただの居座りじゃん
こんなのただの居座りじゃん
31: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 10:59:08.58 ID:TzTS6Egu0
気持ち悪がれて通報までがセットw
女子高生にだけ声掛けとか終わってる
女子高生にだけ声掛けとか終わってる
38: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:00:25.19 ID:tJMY3oxf0
お金入れないと座れない椅子にしたらいいのよ
50: 警備員[Lv.46] 2025/03/08(土) 11:02:02.00 ID:OzW+K5me0
>>38
ほんとにな
国際線だと非常口付近の前が広い席予約するだけでオプション料金取られるのに
ほんとにな
国際線だと非常口付近の前が広い席予約するだけでオプション料金取られるのに
43: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:00:54.74 ID:ag4U1HKt0
男子学生だったら話題にもならないんだろうな
44: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:01:08.30 ID:KbIp8I+r0
空いてねえし、見りゃ分かんだろって言われてお終いだろ
長居が良いか悪いかは別として
長居が良いか悪いかは別として
46: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:01:11.53 ID:hoP33y/k0
席がないなら帰れよ
51: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:02:11.57 ID:5wHdwBPa0
店員以外が声かける資格も席どかす資格も無い、不審者で即通報しろ
53: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:02:44.59 ID:/Gd19KRq0
不審がられた、アンケート結果
答えは出ている、声をかけないほうがいい
答えは出ている、声をかけないほうがいい
55: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:02:57.29 ID:80vGksaV0
ナンパの手口だろ
61: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:04:11.70 ID:tHhtqWcH0
そんな図々しいオバハンみたいな男はいない
62: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:04:25.94 ID:XZsJycpR0
共に空気が読めない発達w
64: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:04:35.05 ID:hYkHotgq0
ファーストフード系の店はもう 高くなって一切行かなくなったから心配いらない
69: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:05:17.62 ID:oX5LgJoe0
飲み物の価格を下げて30分300円くらいの席料取ると乞食が排除できるのではないか?
70: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:05:21.85 ID:n+4VJPkQ0
店側が声をかけないって事は許容してるって事だよ
74: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/03/08(土) 11:06:08.47 ID:6kCCwbV30
スタバってそういうもんだろ
75: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:06:15.72 ID:9/y0cYZz0
スタバは店の方針として長居していいらしいね
2人用のテーブル席で一人で使ってる可愛い子いたら
ここいいですか?って聞いてみようかな
2人用のテーブル席で一人で使ってる可愛い子いたら
ここいいですか?って聞いてみようかな
77: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:06:21.73 ID:gJrr5Gxn0
ネットカフェみたいに時間制にしよう
78: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:06:48.24 ID:CkeQ1I8I0
店内は作業してる人ばかり店。
すぐ退店する価格設定と思えない。
すぐ退店する価格設定と思えない。
81: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:07:09.94 ID:2P2qNLQ20
座ってる人の目の前で立って飲めばいいな
満員電車でみたいに
満員電車でみたいに
82: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:07:13.09 ID:aBpwiKGL0
直接言うとトラブルになるから店員に頼めよ
83: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:07:19.00 ID:wqLlSW9g0
日本はコミュ障どこまでやれるかで実験でもされてるのかな?
95: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 11:08:47.95 ID:NUoZu4EQ0
「ぐふふ、あのぉー、こ、この席、あ、空きますか? ぷしゅー(ニヤニヤ)」
て言ったんなら女子高生に落ち度はない
て言ったんなら女子高生に落ち度はない
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741398740/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
162. Posted by 2025年03月14日 06:54
>82 直接言うとトラブルになるから店員に頼めよ
店員が対応するかな?
直接言った方がいいと思う
後の人のことや周囲のことを考えてない女子高生が悪いし
店員が対応するかな?
直接言った方がいいと思う
後の人のことや周囲のことを考えてない女子高生が悪いし
161. Posted by あ 2025年03月11日 02:36
ただただ当事者同士の判断でしかないし、わざわざ第三者に誰が悪いかを投げかけるのってどうなの?
取り上げてまでネガティブを拡散する必要性を感じない。
取り上げてまでネガティブを拡散する必要性を感じない。
160. Posted by 2025年03月10日 20:16
どちらかが悪いのか?
どっちも悪くないと思うが。
どっちも悪くないと思うが。
159. Posted by 2025年03月10日 19:51
焼肉屋みたいにmax90分で追い出せば解決
158. Posted by 2025年03月10日 10:44
>>155
ミスドは営業停止やね
ミスドは営業停止やね
157. Posted by 2025年03月10日 10:44
知らない女に声を掛ける時点で犯罪の要件満たしてる
156. Posted by . 2025年03月10日 08:40
どう考えても不審者だね
店が長居を許可してるなら文句を言われる筋合いはない
そういう店なんだし席空いてないならテイクアウトで帰れよ
スタバ以外にもあるんだし
店が長居を許可してるなら文句を言われる筋合いはない
そういう店なんだし席空いてないならテイクアウトで帰れよ
スタバ以外にもあるんだし
155. Posted by 2025年03月10日 08:35
これは店側が空席率管理して注文に来た客に伝えるべきやろ
空いてないならテイクアウトのみで注文とるべき
空いてないならテイクアウトのみで注文とるべき
154. Posted by d 2025年03月10日 08:11
店の方針なら客がやるのはやり過ぎ感あるな。しかもMacBook叩いてる大人の男とかもいたとしたら、ピンポイントで女子高生狙ったのも気持ち悪い。
153. Posted by 2025年03月10日 07:45
コメダに行くべし
落ち着けるぞ
落ち着けるぞ
152. Posted by 2025年03月10日 07:22
店員にごゆっくりどうぞって言われてるなら女子高生は悪くない
151. Posted by 2025年03月10日 06:14
アンケートで「主」というと、アンケートした人のことだよな?
質問はなんで「ある人」となってるんだ?
質問はなんで「ある人」となってるんだ?
150. Posted by 2025年03月10日 06:10
混んでたら強制相席にすれば長居する奴消えてく
149. Posted by 2025年03月10日 04:12
どっちも悪くないし、不審者でもない
148. Posted by 通りましたよ 2025年03月10日 02:16
スタバっていつも行列になってるから利用したことが無い。
寛ぐための一杯のはずが
行列苦行という通過儀式になってるのが耐えられん
寛ぐための一杯のはずが
行列苦行という通過儀式になってるのが耐えられん
147. Posted by 2025年03月10日 01:09
81: 座ってる人の目の前で立って飲めばいいな 満員電車でみたいに
「満員電車」に格助詞「で」を省略せずつけているのがえらい。これをみんながやれば欠陥言語がも少しは明晰になる。「僕がもやる」「僕をは責めないで」みたいに。ま、むりだろうが。
「満員電車」に格助詞「で」を省略せずつけているのがえらい。これをみんながやれば欠陥言語がも少しは明晰になる。「僕がもやる」「僕をは責めないで」みたいに。ま、むりだろうが。
146. Posted by Posted by 2025年03月10日 00:26
何でMac広げてるおっさんに声かけないんだろう
145. Posted by 2025年03月09日 23:28
>>55
言語が理解できないのか?お前の方がキモいわ知的ゲェジ
言語が理解できないのか?お前の方がキモいわ知的ゲェジ
144. Posted by 2025年03月09日 22:20
みんな声をかけた人は男だと思い込んでいるようだけど、性別については書いてないんじゃないか?
143. Posted by 2025年03月09日 22:15
女子高生っていう情報があるかないかで結論が変わるっぽいのがウケる
142. Posted by sage 2025年03月09日 21:42
どっちも悪くないだろ
141. Posted by 2025年03月09日 21:23
向こうで延々ノーパソイジってるギリ健が悪い
140. Posted by 2025年03月09日 21:22
なんでJKに声かけたの?ってのはまぁおいといてなんでいい悪いの話になってんの
139. Posted by 2025年03月09日 21:16
店員の怠慢
138. Posted by 2025年03月09日 20:45
>>136
飲み終わってるっていうのもオッサンの言い分だけで、実際は中身が見える容器じゃないホットドリンク飲んでたとかで飲み終えてなかったかもしれないけどね
飲み終わってるっていうのもオッサンの言い分だけで、実際は中身が見える容器じゃないホットドリンク飲んでたとかで飲み終えてなかったかもしれないけどね
137. Posted by 2025年03月09日 20:43
待てずに欲望に負けて女子高生に声かけちゃうなら別の店にいけよ
スタバなんて混んでるのわかるしなんなら買う前に席が埋まってるのもわかるだろ
その女子高生も数十分とか待ったのかもしれないし席が空きがちな時間にちゃんと来たのかもしれない
スタバなんて混んでるのわかるしなんなら買う前に席が埋まってるのもわかるだろ
その女子高生も数十分とか待ったのかもしれないし席が空きがちな時間にちゃんと来たのかもしれない
136. Posted by 2025年03月09日 20:42
ラテ飲みながら雑談しているならともかく、
もう飲み終わってグラスも片付けてスマホ見ているだけなら
確かに何でここにいるの?と思わなくもない
でもトラブルになるのも何だから、店員に声かけしてもらうかな
もう飲み終わってグラスも片付けてスマホ見ているだけなら
確かに何でここにいるの?と思わなくもない
でもトラブルになるのも何だから、店員に声かけしてもらうかな
135. Posted by 2025年03月09日 20:40
>>123
引きこもりチー牛攻撃的すぎ
引きこもりチー牛攻撃的すぎ
134. Posted by 2025年03月09日 20:39
>>133
で、来たばかりのジジイが既存客が何分いるか即座にわかるの?
飲み終えたJKの滞在時間が30分以下の可能性がゼロというのも見てわかって自分1人が座りたいがために2人を追い出す権限もあるんだ?
そもそもそんな適正時間を決めるのはあなたじゃないけどね
で、来たばかりのジジイが既存客が何分いるか即座にわかるの?
飲み終えたJKの滞在時間が30分以下の可能性がゼロというのも見てわかって自分1人が座りたいがために2人を追い出す権限もあるんだ?
そもそもそんな適正時間を決めるのはあなたじゃないけどね
133. Posted by ななし 2025年03月09日 20:16
席代込だろとか行ったって、飲み物一杯で1時間も2時間もいていい金額じゃないだろ。1,000円ぐらいならせいぜい30分じゃないの?
132. Posted by 2025年03月09日 20:09
※123
↑
…やっぱ「女は3日殴らないと狐になる」なんて諺ある国の
奇形遺伝子クソクイゴブリンは人間と思考回路が違うな(呆れ
↑
…やっぱ「女は3日殴らないと狐になる」なんて諺ある国の
奇形遺伝子クソクイゴブリンは人間と思考回路が違うな(呆れ
131. Posted by 2025年03月09日 20:04
こんなことが現実にあったかどうかなんてわからないじゃん
AEDと同じで作り話をポストして社会不安を煽ってるだけかもよ
AEDと同じで作り話をポストして社会不安を煽ってるだけかもよ
130. Posted by 埼玉所沢吉村験 2025年03月09日 19:49
やっぱり観鈴ちんはすごい。
ちょっぴり変。だけど強い子。今までずっと諦めてた。でも・・・
でも今度は違う。友達を作りたい。素敵な思い出を作りたい。
勇気を出して、1歩。また1歩。途中でつまずいちゃったりしてしまう。
でも諦めない。またゆっくりと1歩。その1歩はとても強い。そんな観鈴ちんはすごい。
私も見習わなくちゃ!
ちょっぴり変。だけど強い子。今までずっと諦めてた。でも・・・
でも今度は違う。友達を作りたい。素敵な思い出を作りたい。
勇気を出して、1歩。また1歩。途中でつまずいちゃったりしてしまう。
でも諦めない。またゆっくりと1歩。その1歩はとても強い。そんな観鈴ちんはすごい。
私も見習わなくちゃ!
129. Posted by 2025年03月09日 19:43
スタバに優先席を設置すればいい
128. Posted by 2025年03月09日 19:42
回転率で稼いでナンボの店なら、全くokというか2人組に「どけよクズ」くらい言ってもいいと思うが(よくはない)、スタバくらいだと一応微妙なラインかなぁ?
店員に「席、すぐに空きそうですか?」と聞くことで、店員が2人組に帰れと促してくれるという流れがベストだろうか?
店員に「席、すぐに空きそうですか?」と聞くことで、店員が2人組に帰れと促してくれるという流れがベストだろうか?
127. Posted by 2025年03月09日 19:12
スタバのバカ高い値段は席代でしょ。
ドライブスルー並んでる奴らはマジで意味わからん。コンビニコーヒーで良いじゃん。
ドライブスルー並んでる奴らはマジで意味わからん。コンビニコーヒーで良いじゃん。
126. Posted by 2025年03月09日 19:10
俺より弱い奴にだけ声をかける
125. Posted by 2025年03月09日 18:38
3時間までは許せゴミ共
124. Posted by 2025年03月09日 18:07
微妙だな。
入ってすぐならまっとけといいたいが、
入って20分くらいまたされてそれを目撃したなら聞く人がいても違和感はないかな。
入ってすぐならまっとけといいたいが、
入って20分くらいまたされてそれを目撃したなら聞く人がいても違和感はないかな。
123. Posted by 2025年03月09日 17:51
男らしいのは女の頭からホットコーヒーをぶっ掛けて
髪の毛掴んで頭をテーブルに叩きつけ
そこは俺の席だどけよ
だろ?
これでJKもイチコロよ
髪の毛掴んで頭をテーブルに叩きつけ
そこは俺の席だどけよ
だろ?
これでJKもイチコロよ
122. Posted by 2025年03月09日 17:38
満席状態で席を探す自分に席を譲ってくれた
ハイクオリティなエリート高校生も普通に沢山いる
ハイクオリティなエリート高校生も普通に沢山いる
121. Posted by 2025年03月09日 17:31
京都人か?
「どけ」って言ってるようなもんやぞ、無礼。
「どけ」って言ってるようなもんやぞ、無礼。
120. Posted by 2025年03月09日 16:42
>> 9
時間で座席料金取るの賛成。
時間で座席料金取るの賛成。
119. Posted by 2025年03月09日 16:35
こういうのだらけで全然席空いてないから、俺はもうスタバ行かなくなったぞ 今のスタバは底辺層もかなり紛れ込んでるから行くのは控えとけ
118. Posted by 2025年03月09日 16:30
どっちがいいとか悪いって話かこれ
女子高生は頭が悪すぎるし声かけた方も気持ち悪いし
女子高生は頭が悪すぎるし声かけた方も気持ち悪いし
117. Posted by 2025年03月09日 16:28
平然と長居してるような女子高生なんだからロクなヤツじゃねーよ・・・そんなヤツに声かけなんて危険過ぎる
116. Posted by 2025年03月09日 16:14
スタバってそもそもお店の方針が長居OKだったでしょ。勝手に声掛けする奴の方がむしろスタバに相応しくない。
115. Posted by 2025年03月09日 15:28
>>44
おばちゃん大当たりだった?
おばちゃん大当たりだった?
114. Posted by 2025年03月09日 15:24
JK云々言うより混み合ってる店で気を遣えない人達ってだけだろ
人に良くしてあげる事に他意は必要ないが、他人に良くしてもらいたいと思うなら、他人に良くすることだね
こんなたわいもない事をXで賛否を問い批判されるとか気遣いの文化がどんどん廃れてる証拠だね
日本人の気遣い文化は大好きなんだけどな
残念ですわ
人に良くしてあげる事に他意は必要ないが、他人に良くしてもらいたいと思うなら、他人に良くすることだね
こんなたわいもない事をXで賛否を問い批判されるとか気遣いの文化がどんどん廃れてる証拠だね
日本人の気遣い文化は大好きなんだけどな
残念ですわ
113. Posted by 2025年03月09日 15:21
>コペルト(席料)を請求すると却って居座ることを正当化する口実を与えてしまう
馬鹿か?それでいいんだよ。単位時間ごとに取ればいい。お店も儲かるし、客も気にせずゆっくりできる
マンガ喫茶やコインパーキングと一緒や
馬鹿か?それでいいんだよ。単位時間ごとに取ればいい。お店も儲かるし、客も気にせずゆっくりできる
マンガ喫茶やコインパーキングと一緒や
112. Posted by 2025年03月09日 15:19
コーヒー一杯で合法的に無限に居座れる店なんだろ?
それに同意できないのに行く方が悪い
待てないなら帰れ
居座れない店ならアナウンスしない店員が悪いが
それに同意できないのに行く方が悪い
待てないなら帰れ
居座れない店ならアナウンスしない店員が悪いが
111. Posted by 2025年03月09日 15:17
>>4
確かに
スタバの長居は本音と建前も知らない無神経で無敵な人が入ってる強者しか出来んもんなぁ〜🤣
確かに
スタバの長居は本音と建前も知らない無神経で無敵な人が入ってる強者しか出来んもんなぁ〜🤣
110. Posted by Posted by 2025年03月09日 15:13
日本はいつからこんなクズばかりになったのか
109. Posted by 2025年03月09日 15:02
なんで見ず知らずの人間に向かってお前の体験の「どっちが悪い」をいきなり聞くのか意味わからん。
そういう奴だからそういう聞き方するんだろうなとしか思わないね。
そういう奴だからそういう聞き方するんだろうなとしか思わないね。
108. Posted by な 2025年03月09日 14:57
>>12
いやだって喫茶店ならもともとそおいったショバ代込みですからWWW
基本ですから
いやだって喫茶店ならもともとそおいったショバ代込みですからWWW
基本ですから
107. Posted by な 2025年03月09日 14:56
>>5
ジーは精神病院へ
ジーは精神病院へ
106. Posted by な 2025年03月09日 14:55
>>1
ジーは精神病院へ
ジーは精神病院へ
105. Posted by 2025年03月09日 14:51
読み進めれば選択肢にはどちらも悪くないがあるんだけど、「どちらが悪いと思いますか?」ってなった時点で読むの辞めるわ
なんでどっちかが悪い前提なんだよ
なんでどっちかが悪い前提なんだよ
104. Posted by 当然のこと 2025年03月09日 14:42
客が客にここ空きますかって聞くなんて前代未聞。
レストランで食事した後にちょっと一服してたら知らん奴に「ここ空きますか?」って言われたら
「空いてねえよ、見りゃわかんだろ」って喧嘩になる。
レストランで食事した後にちょっと一服してたら知らん奴に「ここ空きますか?」って言われたら
「空いてねえよ、見りゃわかんだろ」って喧嘩になる。
103. Posted by 2025年03月09日 14:38
どこが悪いと?
102. Posted by マジきもい 2025年03月09日 14:34
こういう空気読めないおっさんはほんと迷惑
おめえの席ねえからもう2度と来ないでほしい
自分でインスタントでも入れて飲んでろ
おめえの席ねえからもう2度と来ないでほしい
自分でインスタントでも入れて飲んでろ
101. Posted by 2025年03月09日 14:31
スタバの付加価値下げる迷惑客やん
100. Posted by 2025年03月09日 14:29
>>98
いつからそのへんの客が好きな時だけ店の代弁をできるようになったわけ?
逸脱行為をしてなくて店が許してるなら何も悪くない
席が埋まってるのが悪いと思うなら店員に言え
むしろ女子供に声掛けする方が店にとって迷惑行為
いつからそのへんの客が好きな時だけ店の代弁をできるようになったわけ?
逸脱行為をしてなくて店が許してるなら何も悪くない
席が埋まってるのが悪いと思うなら店員に言え
むしろ女子供に声掛けする方が店にとって迷惑行為
99. Posted by 2025年03月09日 14:27
普通「ここ空きますか?」って聞くのは客が退席準備し始めた席をどうしても確保したい時のやつだよ
まだ帰る様子のない女の子に言うのは脅迫じみた不審行動
まだ帰る様子のない女の子に言うのは脅迫じみた不審行動
98. Posted by 🐻🐻🐻六四天安門🐻🐻🐻 2025年03月09日 14:25
これで悪いとか気持ち悪い文化が出来上がってるな。
迷惑だからさっさと帰れってことだろ
迷惑だからさっさと帰れってことだろ
97. Posted by 2025年03月09日 14:24
満員で長居してる奴がいたらすぐに諦めて他の場所に行け。俺ならそうするし、長居もしない。
古くて落ち着く喫茶店ないのかい?なんでスタバだよ。
古くて落ち着く喫茶店ないのかい?なんでスタバだよ。
96. Posted by 2025年03月09日 14:24
もうすぐ空くって言ったから空くまでジロジロ見られるか横で待たれるってこと?怪異じゃん
新幹線の「ここ空いてますか」ジジイもこういう気持ちで聞いて回ってたんだろうな
座った座席で居心地の悪さを感じながら、このスタバの中での三景をどう考えたらいいのか自問しそう
新幹線の「ここ空いてますか」ジジイもこういう気持ちで聞いて回ってたんだろうな
座った座席で居心地の悪さを感じながら、このスタバの中での三景をどう考えたらいいのか自問しそう
95. Posted by 2025年03月09日 14:22
>>89
悪いことしてない子供の女に声かける時点で悪いことだよ
悪いことしてない子供の女に声かける時点で悪いことだよ
94. Posted by 2025年03月09日 14:21
スタバなら店内注文の前に席を確保してからって言われないっけ?
満席ならあきらめて他のカフェに行くか持ち帰りで注文するよね
満席ならあきらめて他のカフェに行くか持ち帰りで注文するよね
93. Posted by 2025年03月09日 14:20
ガキなんてお小遣いや頑張ったバイト代で来てるかもしれなくてお金の重みも友達とそこで過ごす時間の価値も違うんだから居させてやれよ
92. Posted by 2025年03月09日 14:19
あとから飲み物や軽食追加するかもしれなかったのに営業妨害だし女子高生狙ってる時点で加害したがりな変態やん
拒否したらしつこく絡まれたり付きまとわれるかもしれないから逃げるしかなくなった女子高生が気の毒
同じ男をロックオンして出ていくのを待つかノーパソ開いてるやつに言えよ
自分が強気に言えて勝てそうで欲望満たしてくれる子供を狙うな
拒否したらしつこく絡まれたり付きまとわれるかもしれないから逃げるしかなくなった女子高生が気の毒
同じ男をロックオンして出ていくのを待つかノーパソ開いてるやつに言えよ
自分が強気に言えて勝てそうで欲望満たしてくれる子供を狙うな
91. Posted by 2025年03月09日 14:14
これ逆に女子高生の方が「こんな事あったんだけど、ワタシが悪いの?」って言ったら投票結果も逆になるんだよね
とにかく顔が見えてる奴の方を叩きたいってだけ
とにかく顔が見えてる奴の方を叩きたいってだけ
90. Posted by 2025年03月09日 14:10
そこまで議論することか?
スタバにこだわるからだろ、馬鹿じゃねえのw
スタバにこだわるからだろ、馬鹿じゃねえのw
89. Posted by 2025年03月09日 14:10
わざわざ声かけてリスク(こうやってすぐsns)おかすチャレンジャー(別に悪いことはしてない)は赦したれ。俺は混んでたらすぐ他いくわ。
88. Posted by 2025年03月09日 14:08
>>4
就活サボって自宅に長いこと引きこもっているねで、家を追い出されそうなメンヘラニート
就活サボって自宅に長いこと引きこもっているねで、家を追い出されそうなメンヘラニート
87. Posted by 2025年03月09日 14:08
喫茶店は場所代含めた値段だろ
86. Posted by 2025年03月09日 14:06
主が悪いになる理由はなんだろう
85. Posted by 2025年03月09日 14:04
おばちゃんが空きそうって聞いたなら許される
おっさんは存在が罪だと自覚して生きなきゃ
おっさんは存在が罪だと自覚して生きなきゃ
84. Posted by 2025年03月09日 14:01
>>59
誰も味の話なんてしてないんですけど・・・
貴方いきなり関係ない事話だして周りの仲間から「何でいきなりそれ話すん・・・?」って思われてそうね
誰も味の話なんてしてないんですけど・・・
貴方いきなり関係ない事話だして周りの仲間から「何でいきなりそれ話すん・・・?」って思われてそうね
83. Posted by 2025年03月09日 13:53
>>44
迷惑な人って結構記憶に残るよ
実際「男が〇〇してた〜」って覚えてる女さんの書込み
ネットにあるじゃないですか
迷惑な人って結構記憶に残るよ
実際「男が〇〇してた〜」って覚えてる女さんの書込み
ネットにあるじゃないですか
82. Posted by 2025年03月09日 13:52
こんな大してバズってないポストよく見つけてくるわと感心する
81. Posted by 2025年03月09日 13:49
>>27
>23みたいな状況なら観察しなくても
少し視界に入っただけでも状況書けそうだけど
むしろ、観察しないと状況理解できないと思ってる人のほうが色々ヤバいよ
>23みたいな状況なら観察しなくても
少し視界に入っただけでも状況書けそうだけど
むしろ、観察しないと状況理解できないと思ってる人のほうが色々ヤバいよ
80. Posted by 2025年03月09日 13:47
チー牛に難癖つけられた美少女女子高生かわいそうすぎる
79. Posted by 2025年03月09日 13:47
スタバは客に何も言わないから客に猿が紛れ込むんだよな
78. Posted by 名無し 2025年03月09日 13:46
>>75
やっぱりコメダは神じゃないか。量がえげつないらしいが。
やっぱりコメダは神じゃないか。量がえげつないらしいが。
77. Posted by 2025年03月09日 13:44
ワンドリンク30分とか時間制限をかければよくね
76. Posted by 2025年03月09日 13:44
>>15
ヤカラには言えないけど、それはあなたも含め皆言えないよね
ただ、オッサンには言えるかと
逆に女性に声かけにくい、ヤカラの彼女や奥さんかもしれないし
ヤカラには言えないけど、それはあなたも含め皆言えないよね
ただ、オッサンには言えるかと
逆に女性に声かけにくい、ヤカラの彼女や奥さんかもしれないし
75. Posted by 2025年03月09日 13:42
コメダは一回2時間で強制退席させるな
74. Posted by 2025年03月09日 13:37
ある人ってお前やろw
73. Posted by 2025年03月09日 13:35
>>55
1件目で居なくなるって言ってるのに2件目3件目って声かけてたらその方がよっぽど不審者でキモくて頭がおかしいけどなw
1件目で居なくなるって言ってるのに2件目3件目って声かけてたらその方がよっぽど不審者でキモくて頭がおかしいけどなw
72. Posted by 2025年03月09日 13:28
>>58
パソコンカタカタリーマンも大量にいるぞ
パソコンカタカタリーマンも大量にいるぞ
71. Posted by 2025年03月09日 13:27
男客には声をかけないカス爺
70. Posted by あ 2025年03月09日 13:27
そういう店なんだから声かけた側が頭悪い
持ち帰るなり別の場所いけばいいのに
持ち帰るなり別の場所いけばいいのに
69. Posted by は 2025年03月09日 13:24
駐車場みたいに入口に満席って書いとけよ。客が困るだろ。
68. Posted by 名無し 2025年03月09日 13:19
>>67
女の子じゃなくおっさんおばさんだったら問題無かった
女の子じゃなくおっさんおばさんだったら問題無かった
67. Posted by 2025年03月09日 13:18
上京したばかりの時に総武線内で床に
座り込んでる女の子に席を譲ろうとしたら
不審者あつかいされたな、、
座り込んでる女の子に席を譲ろうとしたら
不審者あつかいされたな、、
66. Posted by 2025年03月09日 13:18
>>34
女性様無罪
女性様無罪
65. Posted by 2025年03月09日 13:16
男性罪により現行犯
64. Posted by 2025年03月09日 13:15
>>15
ヤカラやおっさんが集団でスタバ使うなら話は別だが
ヤカラやおっさんが集団でスタバ使うなら話は別だが
63. Posted by 2025年03月09日 13:13
女なんか中身が分からずグロテスクなやつも多く居るから声かけようとおもわんな化け物結構いるぞ
62. Posted by 2025年03月09日 13:11
これはないでしょ
他人にいつ出るかなんて聞こうとも思わん
他人にいつ出るかなんて聞こうとも思わん
61. Posted by 2025年03月09日 13:10
これ、「既に片付けを終え動画を見ていた女子高生」って存在するのか?
普通片づけて席に居座る?彼氏に注文任せて待ってた女子高生とかそういうのでなく?
かたずけ終えたって判断できるまで女子高生注視してたんか?
って考えてくと声かけた方がヤバイ案件のような気がしてくる。
普通片づけて席に居座る?彼氏に注文任せて待ってた女子高生とかそういうのでなく?
かたずけ終えたって判断できるまで女子高生注視してたんか?
って考えてくと声かけた方がヤバイ案件のような気がしてくる。
60. Posted by 2025年03月09日 13:07
声かけたの男とも女とも書いてないのになんで男前提で話してる人いんの
59. Posted by ? 2025年03月09日 13:06
座われないってわかった時点でテイクアウトか注文せずに店を代えるもんなのでは?
そもそもスタバにこだわる理由も不明
美味くないやんスタバ
そもそもスタバにこだわる理由も不明
美味くないやんスタバ
58. Posted by 2025年03月09日 13:06
女ってどうして無駄に店の席を埋めてても悪ぶれないの?
最近は近所の立ち食い蕎麦屋にある数少ない座席で、食べ終えた器を前に延々スマホ見ている女とかがいて、老人が「終わってたら代わってもらえませんか」と声かけられて、不審かつ不満そうに一瞥して舌打ちしながら立ち去るなんて場面をたまに見る。
最近は近所の立ち食い蕎麦屋にある数少ない座席で、食べ終えた器を前に延々スマホ見ている女とかがいて、老人が「終わってたら代わってもらえませんか」と声かけられて、不審かつ不満そうに一瞥して舌打ちしながら立ち去るなんて場面をたまに見る。
57. Posted by 2025年03月09日 13:06
※スナバに異様な憎しみを抱く若干男の人生を想像してみましょうw
砂の中から犬か猫のウ〇コが出てきてそれを思いっきり手掴みしたんだよ!
砂の中から犬か猫のウ〇コが出てきてそれを思いっきり手掴みしたんだよ!
56. Posted by 2025年03月09日 13:06
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
55. Posted by 2025年03月09日 12:57
>>40
女子高生だけに声をかけてるのがキモい
既に飲み終えている他の客にも声を掛け回ってたら、疲れてて座りたい人だったんだなと同情する人も増えただろうに
女子高生だけに声をかけてるのがキモい
既に飲み終えている他の客にも声を掛け回ってたら、疲れてて座りたい人だったんだなと同情する人も増えただろうに
54. Posted by 2025年03月09日 12:56
ソースに「不審がられた」なんて書いてねーじゃん
適当に書き足すなよw
適当に書き足すなよw
53. Posted by 2025年03月09日 12:54
飲みもんを先に片すのが意味不明、席立って出るとき捨てりゃいいだけ
声掛けはナシにしても、やらんでもいい事してそのリスクを生んだのはJKの行動によるもの
声掛けはナシにしても、やらんでもいい事してそのリスクを生んだのはJKの行動によるもの
52. Posted by 2025年03月09日 12:53
女子高生はいることで集客効果があってお店にお金を落としてくれているのと同等の価値がある。
なので女子高生に「どけ」と言っていいのは、高額の商品購入をして短時間で出ていく客か既
なので女子高生に「どけ」と言っていいのは、高額の商品購入をして短時間で出ていく客か既
51. Posted by 2025年03月09日 12:53
>>49
昔の女子高生は何してたんや
昔の女子高生は何してたんや
50. Posted by 2025年03月09日 12:52
>>19
コメダ以外のチェーン店でも、店舗によっては時間帯によっては時間制限を書いてる店舗があるよ
コメダ以外のチェーン店でも、店舗によっては時間帯によっては時間制限を書いてる店舗があるよ
49. Posted by 2025年03月09日 12:52
ほんとこんなところでしか暇つぶし出来ない今のJKの哀れさよwwww
48. Posted by 2025年03月09日 12:50
>>17
大手の喫茶チェーン店って入り口かレジの辺りに、先に席を確保してから注文しろって書いてあるぞ
大手の喫茶チェーン店って入り口かレジの辺りに、先に席を確保してから注文しろって書いてあるぞ
47. Posted by 2025年03月09日 12:49
一時間毎に2000円以上のご注文をお願いしますって貼っておかないからこうなる
女子高生は後ろで待ってる客の事や店の儲け、回転率の事なんて頭にないから正直、入店お断りしても良いレベルの客
女子高生は後ろで待ってる客の事や店の儲け、回転率の事なんて頭にないから正直、入店お断りしても良いレベルの客
46. Posted by 2025年03月09日 12:46
スタバは店公認で長居を許可しているから仕方ないけど
その悪影響でマックやコメダとかでもアホみたく長居してるのが多くて困る
その悪影響でマックやコメダとかでもアホみたく長居してるのが多くて困る
45. Posted by ナナシ 2025年03月09日 12:43
>>41
若い女集団あるあるやな
道を横一列で歩いてるのもそれ
往来の邪魔かなと思って後ろを歩くと「下に見られる」だとかで
意味分からない価値観だが
若い女集団あるあるやな
道を横一列で歩いてるのもそれ
往来の邪魔かなと思って後ろを歩くと「下に見られる」だとかで
意味分からない価値観だが
44. Posted by 2025年03月09日 12:42
>>34
女叩きのためにいちいちそんなこと覚えてるハッタ男
女叩きのためにいちいちそんなこと覚えてるハッタ男
43. Posted by 2025年03月09日 12:42
脅してどかすなら分かる、普通に聞いてどくわけない
42. Posted by ナナシ 2025年03月09日 12:41
>>15
見るからにヤベー奴には言えないけど
そういうのはあんまりスタバ利用してるイメージもないな、せいぜい持ち帰りくらいで長居はせんだろ
(あんまりいないけど)オッサンなら普通に言ったこともあるし
相席してもいい空気で「あ、ここいいっすか?」と
堂々と普通に言えば「すいません」で退いてくれるぞ、今のとこ100%
見るからにヤベー奴には言えないけど
そういうのはあんまりスタバ利用してるイメージもないな、せいぜい持ち帰りくらいで長居はせんだろ
(あんまりいないけど)オッサンなら普通に言ったこともあるし
相席してもいい空気で「あ、ここいいっすか?」と
堂々と普通に言えば「すいません」で退いてくれるぞ、今のとこ100%
41. Posted by 2025年03月09日 12:41
>>34
誰かがもう出ようと言い出すのを一生待ってるイメージ
それを自分が言ってもう少し話そうとか言われたら仲間内の立場が弱くなるから言い出せない
知らんけど
誰かがもう出ようと言い出すのを一生待ってるイメージ
それを自分が言ってもう少し話そうとか言われたら仲間内の立場が弱くなるから言い出せない
知らんけど
40. Posted by 2025年03月09日 12:40
遣り取り自体はどっちも悪くないやろ
男は自分の要望を言葉にして尋ね、女はそれに応じた
単なる人間同士のコミュニケーションやんけ、何でそれが悪い悪くないの話になんだよ
それをキモいとか悪口雑言で表現した奴が「悪い」
何の正当性もなく明確に人を貶してるわけやからな
男は自分の要望を言葉にして尋ね、女はそれに応じた
単なる人間同士のコミュニケーションやんけ、何でそれが悪い悪くないの話になんだよ
それをキモいとか悪口雑言で表現した奴が「悪い」
何の正当性もなく明確に人を貶してるわけやからな
39. Posted by ナナシ 2025年03月09日 12:37
>>5
繁殖して家族を持ちたいのに
させてくれないからのぉー
まぁ、アンタには関係ないことだけどw
毎日ご苦労さんだのぉ笑
繁殖して家族を持ちたいのに
させてくれないからのぉー
まぁ、アンタには関係ないことだけどw
毎日ご苦労さんだのぉ笑
38. Posted by 2025年03月09日 12:36
>コペルト(席料)を請求すると却って居座ることを正当化する口実を与えてしまう
居座るだの正当化だの口実だの何言ってんだコイツ
座席を金で買うって話してんだよ
映画館や新幹線の指定席で場所変われって平気で言う奴がいるらしいが、その類か
居座るだの正当化だの口実だの何言ってんだコイツ
座席を金で買うって話してんだよ
映画館や新幹線の指定席で場所変われって平気で言う奴がいるらしいが、その類か
37. Posted by 2025年03月09日 12:36
席に居座るMacカタカタオヤジとかコーヒー一杯で一生粘って勉強だのスマホポチポチだのする学生で回転率悪くなること織り込み済みの値段設定なんだからスタバに行って持ち帰りするやつは養分ってことかな?
36. Posted by 2025年03月09日 12:35
>>29
席料以上に効率よく儲けたいってのが店の本音だね
席料以上に効率よく儲けたいってのが店の本音だね
35. Posted by 2025年03月09日 12:35
高校生ってもう少し忙しいもんじゃないの?
昼下がりの主婦みたいな隠居してんなw
昼下がりの主婦みたいな隠居してんなw
34. Posted by 2025年03月09日 12:34
ラーメン店でもあった
炎天下の元行列の中で老夫婦が待っているのに、食事済みにかかわらず席を占領しているのは決まって女集団
炎天下の元行列の中で老夫婦が待っているのに、食事済みにかかわらず席を占領しているのは決まって女集団
33. Posted by 2025年03月09日 12:34
「席変わって下さい」みたいな命令口調ではなく、ただ「席空きますか?」程度なら不審な声かけではないと思う。俺はしないけど短気な人なら声をかけてしまうのも分かる。
32. Posted by 2025年03月09日 12:33
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
31. Posted by 2025年03月09日 12:32
質問してる時点でキモいと思われる可能性があるって自覚してるじゃん
自分の行動をわざわざ共感得て正当化しようとしてる時点で女々しい
自分の行動をわざわざ共感得て正当化しようとしてる時点で女々しい
30. Posted by 2025年03月09日 12:31
>>15
そう?
女なら周りを味方にし易いから、男を相手にした方がやりやすいと思うけどね
女相手にキレる男はイメージ悪いだろ
そう?
女なら周りを味方にし易いから、男を相手にした方がやりやすいと思うけどね
女相手にキレる男はイメージ悪いだろ
29. Posted by 2025年03月09日 12:31
>>コペルト(席料)を請求すると却って居座ることを正当化する口実を与えてしまう
これの意味がわからんのだが
正当ならいいじゃん
コーヒー代より高くするなりどんどん高くなっていくなりまた頼むにしても腹の量にも財布にも限界あるし
これの意味がわからんのだが
正当ならいいじゃん
コーヒー代より高くするなりどんどん高くなっていくなりまた頼むにしても腹の量にも財布にも限界あるし
28. Posted by 2025年03月09日 12:30
「スタバが悪い」
実際、店が配慮すべき
実際、店が配慮すべき
27. Posted by 2025年03月09日 12:30
>>23
おばさん観察が趣味のやべぇ男やん
おばさん観察が趣味のやべぇ男やん
26. Posted by 2025年03月09日 12:29
>>1
回転寿司、サイゼでぼっちなのに四人掛けのテーブルでスマホやりながら長居してるZ世代よくみるよ。
遠慮とか学んでもらえてない中国人みたいなもんだよ。Z世代は。
回転寿司、サイゼでぼっちなのに四人掛けのテーブルでスマホやりながら長居してるZ世代よくみるよ。
遠慮とか学んでもらえてない中国人みたいなもんだよ。Z世代は。
25. Posted by 2025年03月09日 12:28
スタバなんかは意識高い系()なんかが仕事してても何も言わんし意図的に長居OKにする事で上手くいってるビジネスモデルだしな
座りたけりゃもっと早くに並べになっちゃう
座りたけりゃもっと早くに並べになっちゃう
23. Posted by 2025年03月09日 12:28
満席なのに荷物置いて3席確保して作業してるソロ活おばさん
都内のカフェにはやべぇ生き物がいっぱい
都内のカフェにはやべぇ生き物がいっぱい
22. Posted by 2025年03月09日 12:28
それなりな身なりで、マックのノーパソのいっちゃんいいやつとか抱えてれば店員がしょぼい客を追い出してくれるんだろ?
21. Posted by 2025年03月09日 12:27
>>12
そんな簡単にできないよ
そんな簡単にできないよ
20. Posted by 2025年03月09日 12:27
貧民御用達の店だから仕方ない。
19. Posted by 2025年03月09日 12:24
コメダは混雑時間帯は40分でとか表示が出てるな。
あれをやればいいんだろうけど、スタバじゃ雰囲気壊れるから無理か。
あれをやればいいんだろうけど、スタバじゃ雰囲気壊れるから無理か。
17. Posted by 2025年03月09日 12:23
でも店内飲食で10%で買い物して座れない状況はクレーム入れられる案件では
それとも返金するの?
それとも返金するの?
16. Posted by 2025年03月09日 12:20
店によるで終了だな
スタバなんかはその女子高生2人だけが駄弁ってるとは考え辛いし何で私らだけ…って思われたらアウトよ
逆にラーメン二郎見たいな所でやってたらサッサと退けろで良いと思うけどな
スタバなんかはその女子高生2人だけが駄弁ってるとは考え辛いし何で私らだけ…って思われたらアウトよ
逆にラーメン二郎見たいな所でやってたらサッサと退けろで良いと思うけどな
15. Posted by 2025年03月09日 12:20
一見女子高生が悪く思うが、ヤカラやオッサンに同じ事言うとは思えないからな
14. Posted by 違う店行け 2025年03月09日 12:15
スタバ長居が多いから、店変えた方がいいぞ。
違う店がいくらでもある。
違う店がいくらでもある。
13. Posted by 2025年03月09日 12:14
>>8
ブリーダー気取りなんかね?あえて家畜等に使う表現を使ってまで貶めようとする、その考え方になんともいえない闇を感じる。
ブリーダー気取りなんかね?あえて家畜等に使う表現を使ってまで貶めようとする、その考え方になんともいえない闇を感じる。
12. Posted by 2025年03月09日 12:13
>「お店もコーヒー1杯で何時間も居続けられたら迷惑だろう」
店が迷惑だと感じるなら店員が排除します。
店が迷惑だと感じるなら店員が排除します。
11. Posted by いやなやつ 2025年03月09日 12:12
なぜ我々に声をかけたのだろうか…とか理不尽に反論したくなるからこういう声かけはよくない。こんなことするくらいだったら、別の店いくわ。
10. Posted by 2025年03月09日 12:10
無言で座ったらええやろ?
9. Posted by 2025年03月09日 12:10
無言で座ったらええやろ?
8. Posted by 表現キモw 2025年03月09日 12:09
>>5
子供部屋おばさん、日曜の昼から、繁殖とか表現キモすぎやろwww
子供部屋おばさん、日曜の昼から、繁殖とか表現キモすぎやろwww
7. Posted by BBA 2025年03月09日 12:08
貧乏人が、いつまでも居座る店になったよな
6. Posted by 2025年03月09日 12:06
コーヒーが高くて発狂する弱者男
5. Posted by 2025年03月09日 12:06
繁殖しない割にキモい性欲はダダ漏れな弱者男
4. Posted by 2025年03月09日 12:05
>>3
スタバは長くいられる空間というコンセプトの店なのを知らない弱者男
スタバは長くいられる空間というコンセプトの店なのを知らない弱者男
3. Posted by 2025年03月09日 12:04
>>1
※スタバに異様な憎しみを抱く弱者男の人生を想像してみましょうw
※スタバに異様な憎しみを抱く弱者男の人生を想像してみましょうw
2. Posted by 2025年03月09日 12:04

1. Posted by 2025年03月09日 12:04
キモい弱者男