ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年03月07日

【社会】オートレースで儲けた数億円を確定申告せず…7700万円を脱税したとして51歳無職男性を告発 名古屋国税局

1 名前:シャチ ★:2025/03/07(金) 02:30:04.17 ID:MuSjqkHV9.net
3/6(木) 18:42配信 中京テレビNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/880fb6aff563d787610592628deccf048cf6a186
公営競技のバイクレースで払戻金数億円を得ていたにもかかわらず、確定申告書を提出せず、約7700万円を脱税したとして、岐阜市に住む、51歳の男性が告発されました。

所得税法違反の疑いで告発されたのは、岐阜市に住む、無職の男性(51)です。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/880fb6aff563d787610592628deccf048cf6a186
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 02:40:00.95 ID:kVic9NHk0
実際手元には7700万も残ってないんだろね

15: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 02:46:56.85 ID:e6y8iXOY0
宝くじ以外の公営ギャンブルは年50万円以上で申告が必要らしい

2: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 02:31:33.98 ID:wpHGEyKc0
損した分と相殺できんのかな

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 02:36:02.53 ID:MuSjqkHV0
>>2
外れ券は計算に含めないらしい。ズルい制度だよ。

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 02:34:01.49 ID:9yFP156c0
外人ならスルー

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 02:39:25.44 ID:NjULxlyN0
これって機械が勝手に着順予想するやつ?
宝くじに分類されないんだな
当たった人は税金かかるとは知らなかったんでは?

198: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 05:55:01.11 ID:lTHGtI4A0
>>6
知らなかったとしてもそれで許される話にはならない
知らなかったで許されるなら脱税し放題になる

10: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 02:41:49.07 ID:W9zWvL2T0
無職

11: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 02:43:03.03 ID:e6y8iXOY0
オンラインカジノやってた奴も告発してやれ

17: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 02:50:23.51 ID:MuSjqkHV0
しかし、なんでバレたんだろ。窓口で払い戻しじゃなくて銀行口座に入金してたのか。

あるいは不動産でも購入して国税に目を付けられたのか。

224: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 06:20:06.41 ID:rcg7DG/P0
>>17
多額入金があったり、数千万超えるような口座の出入りは毎年チェックしてる

だから銀行口座には多額入金なぞせぬのが吉

18: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 02:51:48.80 ID:rddKwrFJ0
払戻率が7割しかないオートレースで
数千万円儲けるのはレースの読みや
賭け方が相当上手い人だと思ったけど、
モトロトビッグで一発当てた人なのか

19: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 02:52:18.02 ID:yp3nuYzd0
この辺真面目に法改正してほしい
当選金は無税でええやんな
馬も舟もバイクも

25: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 02:58:35.07 ID:W9+Axpd70
元手のお金はいくらくらいだったのか?
ここまで勝つために負けた金額もあるんだろうけどそれも経費とか損失で
利益から引いて良いの?

29: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:03:21.02 ID:NcX3rfSS0
負けた分をマイナスにしないっておかしいにもほどがるw

30: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:03:22.62 ID:zQmesaOS0
すげー。当たらない宝くじなんかよりこっちのが夢あるぜ

31: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:04:58.53 ID:Zzy3H4pw0
この前競艇で三連単260円当てたから今震えてるわ…

32: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:06:09.89 ID:a+xKkD/v0
ググって来た
重勝式で高額配当的中した奴らは逃げられんぞ

公営ギャンブルの徴税強化へ 払戻金1千万円以上が対象
https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2020/0214_2.html

37: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:09:37.76 ID:QSQLNTvV0
俺はギャンブルしないけど公営ギャンブルで税金取られるのはほんとにおかしいよな

38: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:10:16.99 ID:dhZ6ktR70
重加算税で死ぬのか

43: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:13:27.25 ID:eS9MDLxu0
払い出しの時点で税金引いて払ってやればイイんじゃん?

87: 警備員[Lv.7][芽] 2025/03/07(金) 04:00:24.92 ID:S5Gvkw4w0
>>43
宝くじがその方式だな

48: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:20:01.91 ID:9C/ENEf80
ギャンブルやらんけど、公営ギャンブルに課税するのは変な感じ

50: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:24:03.44 ID:lH9xOX4r0
税抜き配当金が必要だね。

56: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:30:33.62 ID:cvxYlVt10
まだこんなやついるんだな
追徴と延滞でごっそり持っていったれ

60: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:35:53.77 ID:PcZ2LFWn0
宝くじより当たる

61: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:36:38.64 ID:4L+Cr9gQ0
こういうのも税金掛かるんだね。知らんかった
パチンコで勝った勝った言ってるやつは
税金払ってるとは思えないが

52: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:25:54.87 ID:/9jg/XVu0
パチンコで大勝ちした奴からも税金取れよ

62: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:38:12.42 ID:xKIxHhgu0
無職が当てたのか、当てて辞めたのか

67: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:41:38.37 ID:Lrwc421z0
徴税コストもタダじゃないからね
少額な当たりは見逃すけど、高額は見逃しませんよ

71: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:47:38.52 ID:5dxt51bU0
7年間タンスに寝かせておけば時効で自由な金になる

79: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 03:53:16.88 ID:n8Ls/91J0
大したもんだ
オートだけはやったことないが
競馬競輪競艇バチ全部負け
人生でトータル勝ちのギャンブルとか麻雀しかない

97: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 04:12:27.19 ID:7bF1VdTp0
この人かわいそうだな

105: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 04:17:37.44 ID:JARSdlIv0
随分デカいのを当てたんだな

172: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 05:12:38.37 ID:8WFhA+xg0
だから100円ずつ紙券で買えと

216: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 06:14:54.27 ID:PUMXnW9N0
オートには夢があるね

231: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 06:22:09.85 ID:8ytVq3cf0
重加算税はどんなもんになるんだろう

232: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 06:22:58.03 ID:5S00uf0V0
追徴課税で破産までがセット

304: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 07:13:35.35 ID:Y/qnkr+g0
こんな天才的博徒が居るのかすごいな

350: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 07:38:02.01 ID:pHLMS0bt0
これ次の年には住民税10%来るんだろ

114: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 04:26:38.76 ID:qCWB1mDm0
勝てるやつは勝てるんだな
大谷の通訳と違って


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741282204/0-


ゴッド・ギャンブラー
ジョイ・ウォン
2024-08-09


スポンサードリンク
dqnplus at 20:03│Comments(83)社会

この記事へのコメント

83. Posted by     2025年03月09日 08:44
そんなに儲けられるものなのか
ぜひ手法が知りたい
82. Posted by それだけのカネが在れば   2025年03月09日 05:48
日本から外国に逃げた方が善いだろぅ♪どうせ税金なんぞ盗られても♪
オリンピックとか万博やらでムダ使いをされるだけデスしねっ♪(# ゚Д゚)
81. Posted by     2025年03月09日 03:00
馬鹿だね。大金は銀行を経由させないものだよ
80. Posted by     2025年03月08日 22:59
所得1億8千万に対して所得税7700万って取りすぎだろ
そっちの方が狂ってるわ
79. Posted by     2025年03月08日 21:06
>>78
手段というか、馬券の選び方に合理性が認められる、みたいな内容があったぞ。
「今までこのロジックでかけて勝ってきた」「だから今後も同様のロジックで購入することで収益が見込める」って。
この合理性と継続性でもって、ギャンブル目的ではなく収益目的での購入とされ、営利活動と見なされたため、一時所得とではなく雑所得扱いで経費が認められると。
78. Posted by     2025年03月08日 16:12
外れ馬券裁判は有名なソフトによる自動購入の事例以外でも手動で購入してた事例でも17年に最高裁で勝訴した事例(6年で70億超を購入して6億弱の利益)がある。判決を調べた感じ手法は問わず継続的な大量購入であれば雑所得の経費として認められる感じ。
77. Posted by     2025年03月08日 11:34
>負けた分をマイナスにしないっておかしいにもほどがるw
コレだよね。
簡単なのは払い戻しに税金かければいいだけだけどマイナス分が考慮されてないからなぁ。
ギャンブルの税関係は矛盾が多すぎるわ。
76. Posted by     2025年03月08日 11:15
先に税金天引きした金額を渡せよ。還付金欲しけりゃ確定申告しろ、でいいだろ。
こんなもん役所の怠慢だわ。
75. Posted by ななし   2025年03月08日 10:49
4 ギャンブルで得た金は雑所得で税率も高いんだよな。5割だっけ?負け分の損益通算もできず、勝った時だけ半分も持ってかれたら馬鹿馬鹿しくてやってられんでしょ。
74. Posted by ななし   2025年03月08日 10:49
4 ギャンブルで得た金は雑所得で税率も高いんだよな。5割だっけ?負け分の損益通算もできず、勝った時だけ半分も持ってかれたら馬鹿馬鹿しくてやってられんでしょ。
73. Posted by     2025年03月08日 10:43
お金を払って遊戯をしているだけであって
そこでお金を手に入れたら収入になるし、払った分は経費にはならない
72. Posted by 名無し   2025年03月08日 09:35
自民党「3000万円までならセーフ」
71. Posted by      2025年03月08日 09:24
宝くじが非課税で公営ギャンブルが課税対象なのは控除率(胴元の儲け)が
宝くじ 55%、競馬 20〜30%、競輪 25%、競艇 25%だから
公営ギャンブルを非課税にしろってのは控除率を宝くじ並にする事と同義なので払戻金は減って利用者も減る
利用者も胴元(国自治体)も誰も得しない
70. Posted by sage   2025年03月08日 09:07
3割ぐらい源泉徴収すりゃいいのに
69. Posted by    2025年03月08日 08:50
>>45
ハズレ馬券拾いまくって経費として申請ができないのだね
68. Posted by ああ   2025年03月08日 08:20
テラ銭取って、所得税を取るのは二重課税だと思うが
公営ギャンブルを監督してる各省庁はテラ銭は税金じゃないと言い張ってるw
67. Posted by     2025年03月08日 06:57
>58
99万9千9百円の所得な
当たった券以外に購入した券は加算されない
66. Posted by     2025年03月08日 06:52
モトロトビッグ・・・名前が悪いわな
宝くじは購入者は無税だから
公営詐欺
65. Posted by く   2025年03月08日 05:31
こういうの見るとギャンブルで当てたって自慢してた前の職場の元ヤン(笑)おっさんは嘘ついてた可能性あるなぁ
64. Posted by    2025年03月08日 03:14
ただでさえ勝つの難しいのに




負け分は経費として計算できず価値は課税される・・・勝者と呼べるの1割いる?w
63. Posted by    2025年03月08日 02:09
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
62. Posted by     2025年03月08日 02:07
当たった時だけ寄って来るって事?
61. Posted by     2025年03月08日 01:08
公営ギャンブルの勝ち分が非課税じゃないのはいつまで立っても矛盾でしかないし
そのうえでハズレ券が経費ならないのも間違い

というか勝ち分なんて誰も申告しない前提で大昔に作った制度のままなのが馬鹿らしい
60. Posted by 名無し   2025年03月08日 01:05
マイナカードの出番だww
勝ち額も負け額も明朗会計
59. Posted by    2025年03月08日 00:16
税金が引かれた額が払われてるんじゃないのかよ
58. Posted by    2025年03月08日 00:14
100万円で馬券かって100万円の配当があったら100万の所得になるってのが何度考えてもよくわからない
57. Posted by    2025年03月08日 00:09
公営ギャンブル自体がすでに税金のようなものなのにな
56. Posted by な   2025年03月08日 00:07
>>5
とにかく面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です。
老いてストレス溜まるのは仕方ないとしても人様には決して勧めないで下さい!!
55. Posted by な   2025年03月08日 00:07
>>1
とにかく面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です。
老いてストレス溜まるのは仕方ないとしても人様には決して勧めないで下さい!!
54. Posted by あ   2025年03月07日 23:40
>外れ券は計算に含めないらしい。ズルい制度だよ。
逆だ。
それを許すと外れたって事にしてデカい金をどこかに隠す事が出来てしまう。
潰されるのは当たり前。
53. Posted by     2025年03月07日 23:28
そもそも賭けた時点抜かれてるのに
買ったらさらに搾取されて負けても損益通算できない
やる奴が馬鹿だろ
52. Posted by     2025年03月07日 23:26
上級だったら見逃されてたのに
51. Posted by     2025年03月07日 23:21
これ外国人ならツッコまれなかったやろなぁ
50. Posted by 松屋さん   2025年03月07日 22:48
オートレースは面白いぞ
皆もやれ
49. Posted by     2025年03月07日 22:42
税金を引いた後のお金を渡さないとダメなんじゃね
ギャンブラーなんて貰ったらあるだけ使っちゃうだろ
そういう人々を相手に商売している公営賭博の運営の側が制度を見直すべきなのでは
48. Posted by        2025年03月07日 22:38
競馬もネットで買ってる奴を負けてても脱税で捕まえていけば
税収えらいことになるな
47. Posted by     2025年03月07日 22:37
もう経費有効可否は判例で確定
・事業(年間前レースの90数%以上ほぼ全部)として購入してるならハズレ券を経費計上できる
・それ以外は経費計上できない。
ハズレ馬券を経費計上するなら、ほぼ全レース必ず購入すること。そしてその証拠を残す事。それならハズレ馬券を経費計上できる。そうでないなら駄目。
46. Posted by あ   2025年03月07日 22:16
この類の脱税って定期的に出てくるよな
結構マジで現行の法律の穴というか、これが脱税になっちゃうなら全ての公営の賭け事で儲けることは不可能になっちゃうだろ
45. Posted by     2025年03月07日 22:10
>>8
競馬でネット購入でほぼ全レースを自分で作ったAI予想ソフトで買ってた人は購入費(外れ含む)が経費として認められて、所得分だけの納税でOKになった。(最高裁で勝ってる)
でも逆に言うとそこまでしないと認められない
44. Posted by ノリス   2025年03月07日 22:08
ネットで全て記録残るから純粋な利益だけでいいやろ
月並みだけど政治家は億の裏金も贈与税も抜け道あるくせにっ話
43. Posted by     2025年03月07日 21:57
競馬でも経費算入はあったけどあれはかなり特殊ケースぞ?
42. Posted by     2025年03月07日 21:54
こんなもん今時知らん方がおかしいレベルだろ
そもそも賭け事やってんのにその辺の認識すらないのやばくないか?
41. Posted by     2025年03月07日 21:51
政治家の不正より
こういう事だけ真面目に仕事をする
40. Posted by r   2025年03月07日 21:35
公営ギャンブルで税金はおかしくないが、損失分を計上しないのがおかしい
39. Posted by        2025年03月07日 21:31
>>29
アレは競馬の予想プログラムを組んで勝ち負けの履歴がログで残っていたから裁判で勝てた
つまり窓口で買ってるやつは二重の意味で負ける
38. Posted by     2025年03月07日 21:21
会社で経費引かず、売上金だけ見て課税するようなもの

あたおか
37. Posted by    2025年03月07日 21:14
公営ギャンブルは無税でもよかろうに
寺銭取ってるんだし
36. Posted by ん?   2025年03月07日 21:10
損益通算できないのなら換金時に自動で税金引いとけよ
35. Posted by    2025年03月07日 21:03
>払い出しの時点で税金引いて払ってやればイイんじゃん?

>宝くじがその方式だな

宝くじの当せん金は非課税
購入金に税金が含まれる
34. Posted by     2025年03月07日 21:02
こんなことで一攫千金しようとしちゃダメってことだろ
そこまで目指さなくても充分に楽しめるコンテンツなんだから
33. Posted by 財務省死ね   2025年03月07日 21:01
銀行に入れたから税務署に嗅ぎつけられたんかな?。
ギャンブルで大金当たったても銀行に入れたらバレるって事なんか?
32. Posted by     2025年03月07日 21:00
無い袖は振れないから払えるわけもないと
その前に自民党の裏金議員共をしょっぴけよ
31. Posted by      2025年03月07日 21:00
もちろんハズレ分も加味してるんだよね?
静かに優雅な人生送らせてやれよ
30. Posted by     2025年03月07日 21:00
現地じゃなくてネットでやるやつかよ
そりゃデータ全部残ってるし絶対に逃げられないやつじゃん馬鹿だ
29. Posted by あ   2025年03月07日 20:52
なんかハズレ馬券は経費に入れるか入れないかで昔揉めたような
オートレースで数億儲けるなんてまず無理だと思うし、当たったレースだけで計算されてるんじゃないの?
28. Posted by     2025年03月07日 20:51
国営ギャンブルに関しては省庁も一枚岩じゃないからな

ケツ持ちがそれぞれ違うのもタチが悪い
27. Posted by     2025年03月07日 20:45
また裁判だな
26. Posted by     2025年03月07日 20:44
ハズレの分は除外するってほんと狂った制度だよな
そのハズレ分がなければ当たりも取れないんだから経費だろって
25. Posted by     2025年03月07日 20:39
税金を納めるのは当然のこと。生活保護の俺だって消費税は納めているぞ?
24. Posted by     2025年03月07日 20:36
これ10レースで毎回1000万掛けて10回目で1億ゲットしてトントンになってもこの1億から税金盗られるんだろ?
23. Posted by     2025年03月07日 20:35
貸金庫から盗んでる全国の銀行員は脱税にならないんですか
22. Posted by     2025年03月07日 20:33
税務署ももっと他に取るところあるだろ!外人相手だと弱気なのが腹立つわ
21. Posted by     2025年03月07日 20:31
米9
ネットで買ってようが買い方次第だぞ
20. Posted by     2025年03月07日 20:31
無職「セイジカガー!ジョウキュウガー!」
19. Posted by     2025年03月07日 20:28
政治家も脱税で捕まえろよ
18. Posted by     2025年03月07日 20:25
オートレースでこんだけ稼げるってどんやるんだ?
17. Posted by     2025年03月07日 20:23
負け額含まれない確定申告とかギャンブルやるのアホくさいな
16. Posted by ?   2025年03月07日 20:19
モトロトBigは籤だろ。オートレースギャンブルで儲けた金と、区別されないのか?
15. Posted by       2025年03月07日 20:18
>「モトロトBIG」の払戻金は最高6億円で、男性は3億6000万円以上を得ていたとみられています。

すげえ…
14. Posted by      2025年03月07日 20:16
>>3
いつまでも湧いて出てくる連呼クサ
13. Posted by     2025年03月07日 20:16
オートレースってそんなに稼げるのかよ
12. Posted by     2025年03月07日 20:15
上級国民は無罪
11. Posted by     2025年03月07日 20:12
>>8
胴元は何があっても損しない
10. Posted by     2025年03月07日 20:11
せっかく当てても税金でゴッソリ持っていかれるとかアホくさ
公営ギャンブルとかやめちまえ
9. Posted by     2025年03月07日 20:11
外れ馬券とかで控除できないのは実物の外れ馬券とか幾らでも拾えるからだよ
ネットで全てやって履歴が残ってる場合は外れ馬券も控除対象に入れるという判決が出た
8. Posted by    2025年03月07日 20:08
競馬もそうだけどハズレ券が控除できないのがおかしい
7. Posted by     2025年03月07日 20:07
※弱者男は財務省が緊縮財政だとか言っている割に、自分以外の人間が得をする支出には発狂しますw 自分以外が課税されるとなぜか喜びますw
6. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2025年03月07日 20:06
訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党重鎮議員がソープラン
の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?ク.ラ代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?と?取??先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ー.ルw”?で?愛?情?表.の.末.?に.11: 07/20木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問
ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.
5. Posted by     2025年03月07日 20:06
弱者男さんたちは、異世界では不思議な能力がなぜかある設定何だっけ??w 早くそっちに転生目指した方がいいんじゃない??w
4. Posted by     2025年03月07日 20:05
>>2
これが面白いコメントだと勘違いしてる頭弱者
3. Posted by     2025年03月07日 20:05
>>2
コメすら買えなくなりつつある貧乏弱者男w
2. Posted by     2025年03月07日 20:05
>>1
※財務省解体を叫んでいるはずの弱者男ですが、嫉妬対象の金持ちをみると急に国税局を応援し始めますw
1. Posted by     2025年03月07日 20:04
嫉妬する弱者男

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介