2025年03月05日
男性余る地方、婚活に「女性いない」 自治体は人口争奪
1 名前:蚤の市 ★:2025/03/05(水) 11:23:30.39 ID:fnxTYayZ9.net
少子化対策の盲点(下)
地方の「男性余り」が深刻だ。若い女性がキャリアを求めて都市部に移り住み、残るのは男性に偏りがち。自然と結婚や出産は減少し、少子化は加速する。女性が地方を離れる一因には育児や家事を押しつけられがちな環境もあるとされる。
引用元
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA151SR0V10C25A2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1741140735
男性余る地方、婚活に「女性いない」 自治体は人口争奪https://t.co/QN31rPkB3I
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) March 5, 2025
地方の「男性余り」が深刻だ。若い女性がキャリアを求めて都市部に移り住み、残るのは男性に偏りがち。自然と結婚や出産は減少し、少子化は加速する。女性が地方を離れる一因には育児や家事を押しつけられがちな環境もあるとされる。
引用元
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA151SR0V10C25A2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1741140735
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:25:21.25 ID:ujOM4pSs0
キラキラした世界じゃないからだろ
18: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:28:43.25 ID:oXqVts3N0
売れ残りの会
25: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:29:40.69 ID:WyzaoNWs0
男だけの婚活 意味深
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:26:05.61 ID:w3mhcR/h0
女性の好きなオラオラ系はカッペのほうが多いんじゃないの?
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:26:05.73 ID:0WkT3Ms60
仕事もないのに地方になんか住めるかよ
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:27:00.80 ID:x/OZQhzB0
>女性が地方を離れる一因には育児や家事を押しつけられがちな環境もある
ちげえよ!!!地方はとにかく夜真っ暗なんだよ!!!全然キラキラしてねえ!!!照明の問題!!!
ちげえよ!!!地方はとにかく夜真っ暗なんだよ!!!全然キラキラしてねえ!!!照明の問題!!!
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:27:10.25 ID:tkJVFLZg0
生まれる数は男の方が少ないからしゃーなしなんじゃなかったか
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:28:57.49 ID:holXAmJy0
男と結婚できるようになればいいんじゃね
23: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:29:14.74 ID:ODRAr4fr0
ってか結婚なんか良いもんじゃないし、リアルで出会えなかったらもう諦めろ
28: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:30:41.54 ID:0dywXTzH0
九州は女あまりだよ
35: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:31:33.36 ID:5rGn7dku0
都市部で産めばw
43: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:33:25.64 ID:b3yEy//m0
だからと言って都会に行ったら出会えると思ったら大間違いだぞ
52: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:35:28.40 ID:t6dW42Qy0
村社会の男尊女卑が嫌なんやろ
53: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:35:32.48 ID:XJ2fbDD60
女が一生をかけて働く土壌が田舎にはないんだよ
芋掘りのバイトとかならあったなw
芋掘りのバイトとかならあったなw
54: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:35:40.66 ID:cCGnQlE70
別のニュースで婚活は男が集まらないって見た気がするが
どっちが本当?
どっちが本当?
68: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:37:45.59 ID:QwdUfjwB0
>>54
母数が多くても都会は上昇志向の女が多すぎて嫌気がさした男が多いんじゃね
母数が多くても都会は上昇志向の女が多すぎて嫌気がさした男が多いんじゃね
63: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:36:57.05 ID:9q+1n1h10
結婚って言うほど良いものでもないぞ
わざわざ苦行したいの?お前ら
わざわざ苦行したいの?お前ら
90: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:39:27.42 ID:VLTqiC+g0
>>63
そうか?
自分は結婚した今の方が幸せだよ
そうか?
自分は結婚した今の方が幸せだよ
70: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:37:52.73 ID:OXLQMX7r0
都会に来てやり仕事が事務職
71: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:37:52.90 ID:sk+c2+6z0
じゃあ引っ越せば?
95: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:40:21.01 ID:vMiq3Gqh0
余っている男のほとんどは結婚を望んでいないのだが
102: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:41:13.97 ID:xsmeI10c0
女もでしょ
みんな結婚したくない
みんな結婚したくない
113: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:42:55.42 ID:TF19CXhq0
お見合いしかない
地方に行ってもいい男女を募集しろ
地方に行ってもいい男女を募集しろ
131: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:45:33.65 ID:vG4AQ5UW0
これセックスの相手と家政婦さんと介護の人手欲しいって話だからなぁ
140: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:47:10.60 ID:DgRZAL7M0
上昇志向の末路
168: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:50:22.49 ID:sAexZf6f0
婚活しなくても地方の女は結婚してるからいないよ
171: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:50:49.53 ID:gIrhlzGG0
その分どこかで同じように女性が余りまくってるの?
214: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:55:27.98 ID:gs/G48pr0
福岡は九州中の若い女が集まるから比較的美人が多いと聞いたw
227: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 11:57:51.14 ID:YDaW+1CK0
無理矢理結婚させて子供作ってもその子供は都会に行っちゃうんだよな〜w
239: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/03/05(水) 11:59:11.40 ID:T3shP5Hx0
そりゃ、かわいい子、頭がいい子は都会に行くさw
253: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 12:01:31.10 ID:uFuATHjV0
地方の方が少子化対策しない
子ども若者足りないくせに何もせず
子ども若者足りないくせに何もせず
269: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 12:03:57.83 ID:26VP6T0Y0
いたとしてちゃんと農作業してくれるの?
296: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 12:06:32.43 ID:CGO0UjQ00
若年層に早婚してもらうほうがいいんじゃないの
345: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 12:11:00.21 ID:biY0m4SH0
東京は東京で結婚より楽しい生活あるからなぁ
353: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 12:11:32.64 ID:bxpl18Y30
なんでいつも地方で一括りにするのか
西日本は女余りなのに
西日本は女余りなのに
357: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 12:12:14.44 ID:HFfwm33M0
寒い地方がヤバイのよね
577: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 12:28:51.40 ID:SlzRCY6L0
雪国なんて金もらっても住みたくねえもんな
540: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 12:26:23.63 ID:RKSesyfN0
都会に嫁を奪われた、みたいなこと言ってるならどうせ解決もできないし無駄に税金使うだけだろ。
433: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 12:18:13.82 ID:FwCTit/M0
江戸時代と逆
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741141410/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
207. Posted by 仇桜 2025年03月09日 03:43
確かに田舎は若い女おらんな
206. Posted by 2025年03月07日 22:54
ホント頼むから東京にこないでくれ
205. Posted by 2025年03月07日 22:54
これだけ情報がでてる世の中じゃ無理よ
みんな百姓やめてどっかのたいみんぐで飢えればよい
みんな百姓やめてどっかのたいみんぐで飢えればよい
204. Posted by 2025年03月06日 19:12
地方だろうが都市だろうがどちらも終わるんだがな
なにしろ社会インフラを支える職業のほとんどが家族を養えるだけの給料が支払われていないから
5公5民の今の状態が続く限り未来はないです
なにしろ社会インフラを支える職業のほとんどが家族を養えるだけの給料が支払われていないから
5公5民の今の状態が続く限り未来はないです
203. Posted by 2025年03月06日 14:09
できなきゃ結婚しなくてもいいだろう何が怖いんだ
202. Posted by 2025年03月06日 13:20
>>139
その結果が立ちんぼ、パパ活って馬鹿か
その結果が立ちんぼ、パパ活って馬鹿か
201. Posted by 名無し 2025年03月06日 13:05
>>188
男はマイルドヤンキー(地元残り)が多め
女は若いころは都会に憧れる方が大半(未だに下北沢物語系にあこがれ上京したがる)
男はマイルドヤンキー(地元残り)が多め
女は若いころは都会に憧れる方が大半(未だに下北沢物語系にあこがれ上京したがる)
200. Posted by 2025年03月06日 12:34
日本の男女比は、ほぼ 1対1 だから結婚できるチャンスは平等にあるのに、まわりは結婚していない男性が多く見える。
ワイは男だからよくわからないが、女性も同じ割合が結婚していないことになるのかな。
ワイは男だからよくわからないが、女性も同じ割合が結婚していないことになるのかな。
199. Posted by 2025年03月06日 11:47
田舎に政府公認のホストクラブが必要だなww
女?いるよ?地方の男をATMだと思ってる都会のイケメンの子種持った女が。
という状態にすれば良いと思うよ。
女?いるよ?地方の男をATMだと思ってる都会のイケメンの子種持った女が。
という状態にすれば良いと思うよ。
198. Posted by 4 2025年03月06日 09:43
日経か。俺は中国進出を煽って酷い目に遭わされたの忘れんぞ。
反日新聞じゃないか。
反日新聞じゃないか。
197. Posted by e 2025年03月06日 09:41
マスコミがもうかれこれ何十年もダンマリだもんな。
自分たちの身内にも見せたくない秘密が多そうだ。
俺だってジジババからのあり得ん要求で鬱になった事あるし。
自分たちの身内にも見せたくない秘密が多そうだ。
俺だってジジババからのあり得ん要求で鬱になった事あるし。
196. Posted by 2025年03月06日 08:15
地方に産業もっと作らないとなかなかね。
女が働く土台がまだまだ無いしね。
農家でも女が農家しながら家事も全部やるんだぜ。そりゃ逃げ出すだろw
女が働く土台がまだまだ無いしね。
農家でも女が農家しながら家事も全部やるんだぜ。そりゃ逃げ出すだろw
195. Posted by 2025年03月06日 05:24
>江戸時代と逆
むしろ江戸に出てくる農家の次男坊が人返し令で田舎に送り返されていた時代だぞ
むしろ江戸に出てくる農家の次男坊が人返し令で田舎に送り返されていた時代だぞ
194. Posted by 2025年03月06日 05:21
>>56
「ガタイが良くて体力あって手先器用でご機嫌取りがうまくて酒に強」くないから弱者男なんですがそれは
「ガタイが良くて体力あって手先器用でご機嫌取りがうまくて酒に強」くないから弱者男なんですがそれは
193. Posted by 2025年03月06日 03:19
男が400万人以上余る世の中だからね。女はえ?こんなのがと言うオバサンがかなりの確率で結婚しているけど男はそうは行かないよね。
192. Posted by 2025年03月06日 02:32
地方じゃ長男は実家を継いで親の面倒見て墓守もしないといけないからな(逃げたくても逃げられない)
逆に女はどうせ嫁に行くから地元就職に拘らなくていい、寧ろいつまでも実家に居られると長男の縁談に差し障る
昔は娘も近くに嫁いで欲しいという親も多かったが、今は「都会でいい男捉まえろ」と送り出す親も増えた
逆に女はどうせ嫁に行くから地元就職に拘らなくていい、寧ろいつまでも実家に居られると長男の縁談に差し障る
昔は娘も近くに嫁いで欲しいという親も多かったが、今は「都会でいい男捉まえろ」と送り出す親も増えた
191. Posted by 2025年03月06日 01:52
場所は関係ねーよ
余ってるヤツは余っちゃうようなヤツなんだよ
余ってるヤツは余っちゃうようなヤツなんだよ
190. Posted by 2025年03月06日 01:35
>>188
福岡だけだろ
福岡だけだろ
189. Posted by 2025年03月06日 01:20
県別の生涯未婚率出てるが、そもそもの話男も女も余ってる
余った男女はどこの県にいっても余る
余った男女はどこの県にいっても余る
188. Posted by 2025年03月06日 01:08
逆じゃないんだ
女のほうが地元に残ると思ってたわ
福岡とかは女多いらしいし
女のほうが地元に残ると思ってたわ
福岡とかは女多いらしいし
187. Posted by ななし 2025年03月06日 00:37
頭が良ければ地方に埋もれるのを嫌って都会に出てキャリアを積もうと考える
容姿が優れていれば地元の輩に絡まれるよりも都会に出ればギャラ飲みで月数百万円稼げる
地方にとって勝てる魅力を探さない限り低能とブスばかりになる
容姿が優れていれば地元の輩に絡まれるよりも都会に出ればギャラ飲みで月数百万円稼げる
地方にとって勝てる魅力を探さない限り低能とブスばかりになる
186. Posted by 2025年03月06日 00:03
>>103
ないよ。
ないよ。
185. Posted by 2025年03月05日 23:53
今日ねえ
しみじみ思ったんだけど
昔も別にジョークで言ったわけじゃないんだけどさ
弱者男呼ばわりして取られる態度にそっくりの迫害を受けてるって
マジで…そっくり…容姿がどうこうと言うより何を言っても理解しなそうな感じがなあ…
しみじみ思ったんだけど
昔も別にジョークで言ったわけじゃないんだけどさ
弱者男呼ばわりして取られる態度にそっくりの迫害を受けてるって
マジで…そっくり…容姿がどうこうと言うより何を言っても理解しなそうな感じがなあ…
184. Posted by 2025年03月05日 23:49
>>37
慰謝料と養育費、だろ
大丈夫か?それに
不貞でもしようものならが前提なのか?何もかもおかしい
慰謝料と養育費、だろ
大丈夫か?それに
不貞でもしようものならが前提なのか?何もかもおかしい
183. Posted by 2025年03月05日 23:46
仕事もせず家事や育児からも逃げ、都会に行って脱税売春婦になる弱者女性
182. Posted by 2025年03月05日 23:45
>>19
つまり自分の価値を勘違いしたまま30歳の誕生日を迎えるわけだ
つまり自分の価値を勘違いしたまま30歳の誕生日を迎えるわけだ
181. Posted by 2025年03月05日 23:26
都会育ちの従妹は田舎に嫁いだけど
数年後ノイローゼになって子供と旦那連れて都会の実家に帰ってきたよ
故郷捨てる覚悟で田舎に移り住んでも撃沈してしまうぐらい田舎は女性に厳しい
都会が人吸うだのなんだの言う前にまずここ改善しようや
数年後ノイローゼになって子供と旦那連れて都会の実家に帰ってきたよ
故郷捨てる覚悟で田舎に移り住んでも撃沈してしまうぐらい田舎は女性に厳しい
都会が人吸うだのなんだの言う前にまずここ改善しようや
180. Posted by 2025年03月05日 23:19
記者の妄想だろ
俺は田舎モンだけど、男女とも同じくらいいるよ
俺は田舎モンだけど、男女とも同じくらいいるよ
179. Posted by 2025年03月05日 23:01
>>156
田舎は若い女がいないって記事のほうが多くね
田舎は若い女がいないって記事のほうが多くね
178. Posted by 2025年03月05日 22:55
若い女性は稼げるし、どこでもいけるものね
177. Posted by 2025年03月05日 22:34
>>176
底辺退職して移住する人いるけど都会にいく人と田舎に行く人とどっちが多いんだろうな
底辺退職して移住する人いるけど都会にいく人と田舎に行く人とどっちが多いんだろうな
176. Posted by 2025年03月05日 22:29
別に女性だけじゃなくてみんな都会に行って欲しい
老人も都会の方が良い医療受けられるだろうしインフラにコストをかける必要もなくなる
田舎には農業畜産だけ残って欧米並みに大規模化したい
老人も都会の方が良い医療受けられるだろうしインフラにコストをかける必要もなくなる
田舎には農業畜産だけ残って欧米並みに大規模化したい
175. Posted by 2025年03月05日 22:18
>>18
どこの国?
どこの国?
174. Posted by 2025年03月05日 22:18
>>168
田舎住みの女だとそもそも結婚に憧れなんかなさそう
田舎住みの女だとそもそも結婚に憧れなんかなさそう
173. Posted by 2025年03月05日 22:14
>>159
田舎に合わない女のほうが多いから地方は男が余ってるんだろ
都会で結婚した人のほうが多いし都会に住んだら二度と戻りたくないって言ってる人もいる
都会に住んでて田舎の人と結婚してノイローゼになって帰ってくる奴もいるよ
田舎に合わない女のほうが多いから地方は男が余ってるんだろ
都会で結婚した人のほうが多いし都会に住んだら二度と戻りたくないって言ってる人もいる
都会に住んでて田舎の人と結婚してノイローゼになって帰ってくる奴もいるよ
172. Posted by 2025年03月05日 22:11
仕事なさそうだし、主婦やるにしても近所づきあいの難易度えらい高そうだもんな、田舎は。
171. Posted by 2025年03月05日 22:10
>>117
その分地方は男が余ってるんだろ
その分地方は男が余ってるんだろ
170. Posted by 2025年03月05日 22:08
>>112
東京は女余りなのに出生率1切ってます
そもそも東京に行く人って目的結婚じゃないしな
東京は女余りなのに出生率1切ってます
そもそも東京に行く人って目的結婚じゃないしな
169. Posted by 2025年03月05日 22:06
> 女性が地方を離れる一因には育児や家事を押しつけられがちな環境もあるとされる
労働&高収入を男性に押し付けがちな女が言いがちなセリフ不動の第1位
労働&高収入を男性に押し付けがちな女が言いがちなセリフ不動の第1位
168. Posted by 2025年03月05日 22:05
田舎には収入400万の男しかいないからだろうよ
夢見た女が都内に行くだけの話
夢見た女が都内に行くだけの話
167. Posted by 2025年03月05日 22:04
>>68
底辺と底辺で確かにお似合い
底辺と底辺で確かにお似合い
166. Posted by 2025年03月05日 22:03
>>17
あー
自分の仕事さえあればいいってやつか。それが許されるのは月の手取り60万円からだな。
あー
自分の仕事さえあればいいってやつか。それが許されるのは月の手取り60万円からだな。
165. Posted by 2025年03月05日 22:03
>>79
結婚せず愚痴言ってるのが楽しい人達なんだから関わらず自分の心配しろよ
結婚せず愚痴言ってるのが楽しい人達なんだから関わらず自分の心配しろよ
164. Posted by 2025年03月05日 21:58
>>12
本当にコレだよ。まず学校や習い事の選択肢が少ない。子供がサックスや声楽教室に通いたいと言ったら近くに教室ある?
高校を自宅から通える範囲しか認めないなど制限しないか。子供の予定がないなら田舎でも好きな土地で夫婦2人で仲良く暮らせばいいけど子供の可能性を狭める土地で子育てとか完全に親のエゴ。
自分が福島県I市という田舎で閉じ込められてきたからよく分かる。
本当にコレだよ。まず学校や習い事の選択肢が少ない。子供がサックスや声楽教室に通いたいと言ったら近くに教室ある?
高校を自宅から通える範囲しか認めないなど制限しないか。子供の予定がないなら田舎でも好きな土地で夫婦2人で仲良く暮らせばいいけど子供の可能性を狭める土地で子育てとか完全に親のエゴ。
自分が福島県I市という田舎で閉じ込められてきたからよく分かる。
163. Posted by 2025年03月05日 21:51
>>13
長く住んでる、ってだけで大したことないヤツでもそれなりにイキってられるから居心地ええんやろ
長く住んでる、ってだけで大したことないヤツでもそれなりにイキってられるから居心地ええんやろ
162. Posted by 2025年03月05日 21:44
自然淘汰
161. Posted by 2025年03月05日 21:39
そこに漬け込むのが中国人
160. Posted by あ 2025年03月05日 21:34
>>25
逆じゃない?
地元に残ってるって事は実家暮らしか親の近くに住んでるんでしょ?
逆に女は都会に出て働きながら一人暮らししてるなら、そっちの方が自立してない?
逆じゃない?
地元に残ってるって事は実家暮らしか親の近くに住んでるんでしょ?
逆に女は都会に出て働きながら一人暮らししてるなら、そっちの方が自立してない?
159. Posted by 2025年03月05日 21:20
>>139
身内で、都会に出したらノイローゼになって、速攻で地元に戻ってきた人がいる
都会に合わない人はやっぱりいるよ
身内で、都会に出したらノイローゼになって、速攻で地元に戻ってきた人がいる
都会に合わない人はやっぱりいるよ
158. Posted by 2025年03月05日 21:17
産業含めた地域消滅の危機と隣り合わせだから、必死にもなるだろうけど
その必死さにドン引きするのが今どきの若者だからなあ
その必死さにドン引きするのが今どきの若者だからなあ
157. Posted by 2025年03月05日 21:13
田舎の夜が暗いっての人間社会において正しい姿なのかもしれない。
本来、夜は無暗に出歩くものではなく、物騒なのは都会も例外ではない。
深夜残業とか夜勤とか、緊急時の通院などどうしても外出が必要なケースもあるが…。
夜は家で家族とのんびり過ごすものだよ。
本来、夜は無暗に出歩くものではなく、物騒なのは都会も例外ではない。
深夜残業とか夜勤とか、緊急時の通院などどうしても外出が必要なケースもあるが…。
夜は家で家族とのんびり過ごすものだよ。
156. Posted by a 2025年03月05日 21:08
うーむ、ある程度前は地方では女性が余っているみたいな話もあったような記憶があるのであるが…。
まぁ男女交際については研究が必要ではないか感があります。
まぁ男女交際については研究が必要ではないか感があります。
155. Posted by 2025年03月05日 21:06
娯楽が溢れ、多様性への理解が進んだ(独身や子無しでも情けないと言われなくなった)現代で
恋愛結婚ではなくわざわざ売れ残り同士の妥協マッチングなんかしたくないだろうな。
まぁそう思えるのは中年くらいまでで、両親も逝き、友人たちは家庭を持つ中、心身ともに衰える老後を孤独に過ごすのは思った以上に辛いぞ。
だから無理をしてでも結婚はしておくべき
恋愛結婚ではなくわざわざ売れ残り同士の妥協マッチングなんかしたくないだろうな。
まぁそう思えるのは中年くらいまでで、両親も逝き、友人たちは家庭を持つ中、心身ともに衰える老後を孤独に過ごすのは思った以上に辛いぞ。
だから無理をしてでも結婚はしておくべき
154. Posted by 2025年03月05日 21:06
見た目が良いのが都会に行くだけで別に田舎も女がいないわけではないだろ
153. Posted by 2025年03月05日 20:56
>>33
こん!どこ住み?
こん!どこ住み?
152. Posted by 2025年03月05日 20:55
女だらけで忍活してたら地方に戻るやろな
151. Posted by 2025年03月05日 20:54
>>139
都会も変わらないんじゃないの?って田舎を知らん身からすると思っちゃうんだが
具体的にはどう違うの?
都会も変わらないんじゃないの?って田舎を知らん身からすると思っちゃうんだが
具体的にはどう違うの?
150. Posted by 2025年03月05日 20:53
都会も女いないから
女は常に誰かが握ってんだよ
空いてるのは適齢期過ぎたおば様か触れてはいけない特級呪物だけなんだよなぁ・・・
女は常に誰かが握ってんだよ
空いてるのは適齢期過ぎたおば様か触れてはいけない特級呪物だけなんだよなぁ・・・
149. Posted by 2025年03月05日 20:53
>148
少なくとも日本の話ではないと思う。
少なくとも日本の話ではないと思う。
148. Posted by 2025年03月05日 20:47
>>146
年収200円代て
難しくね?
年収200円代て
難しくね?
147. Posted by 2025年03月05日 20:41
二次元にしとけってのが判らんか
146. Posted by 2025年03月05日 20:39
年収200円代の田舎男に乳房を吸われ、乱雑に生殖器を打ち付けながら「愛してる」とか言われたら、普通は吐くわ。
145. Posted by 2025年03月05日 20:37
>>29
そもそも都心部と地方で男の母数が違うし成功してる人数も多いならそっちで探すやろ普通
依存するっていっても誰でもいいわけじゃないんやで
そもそも都心部と地方で男の母数が違うし成功してる人数も多いならそっちで探すやろ普通
依存するっていっても誰でもいいわけじゃないんやで
144. Posted by 2025年03月05日 20:37
都会に行っても同じだよ。断られまくって嫌気が刺して止める。それで女余りになってるんだからな
143. Posted by 2025年03月05日 20:35
男女比考えたら当然よね
一妻多夫を本気で考えた方がいいよ
一妻多夫を本気で考えた方がいいよ
142. Posted by 2025年03月05日 20:34
子供部屋おじさんと子供部屋おばさんを掛け合わせるしかねーな
141. Posted by 2025年03月05日 20:32
>>1
彼女だった2人は、暗いのが怖い、静かなのが怖い、人がいないのが怖い、虫が怖い、洗濯物にハチがいるとか最悪、仕事が事務しかない、遊ぶ場所がない、カフェみたいなだべる場所がない、車運転したくない、男がイモい、おしゃれな場所がない、と言っていたな。
割と暗い、静か、人いない、は女がよく挙げる気がする。
彼女だった2人は、暗いのが怖い、静かなのが怖い、人がいないのが怖い、虫が怖い、洗濯物にハチがいるとか最悪、仕事が事務しかない、遊ぶ場所がない、カフェみたいなだべる場所がない、車運転したくない、男がイモい、おしゃれな場所がない、と言っていたな。
割と暗い、静か、人いない、は女がよく挙げる気がする。
140. Posted by 名なし 2025年03月05日 20:29
20年くらい前から、地方や田舎は公民館に老若な男衆呼びつけて、「女は角のない牛ではありません。ちゃんと人間として扱いましょう。でなかったら、将来に渡り嫁なんて来ません。女は都会に逃げて行きます!」って口酸っぱく講習会しねーからだろ。
何をいまさら?
何をいまさら?
139. Posted by あ 2025年03月05日 20:28
当たり前だ
親なら女の子を田舎に残さないよ
悲惨な人生歩むのわかってるんだから
親なら女の子を田舎に残さないよ
悲惨な人生歩むのわかってるんだから
138. Posted by 2025年03月05日 20:27
>>13
こども部屋おじさん
こども部屋おじさん
137. Posted by 2025年03月05日 20:26
男は仕事のある場所に留まり
女は遊びのある場所に移る
それだけのこと
女は遊びのある場所に移る
それだけのこと
136. Posted by 2025年03月05日 20:23
>>126
その昔の偉人の名前いってみろよw
その昔の偉人の名前いってみろよw
135. Posted by 2025年03月05日 20:22
男は家業を継ぐ風潮があるからな
女は都会に行けても男は田舎から逃げられない
男尊女卑の中身なんてそんなもんよ
女は都会に行けても男は田舎から逃げられない
男尊女卑の中身なんてそんなもんよ
134. Posted by 2025年03月05日 20:22
>>114
男もそんなもんじゃね
上昇思考の塊(能力は度外視)だから耐え切れない
男もそんなもんじゃね
上昇思考の塊(能力は度外視)だから耐え切れない
133. Posted by 2025年03月05日 20:20
>>13
長男として家を継ぐ者として教育&優遇されてきた負い目
長男として家を継ぐ者として教育&優遇されてきた負い目
132. Posted by 2025年03月05日 20:20
>>96
昭和感覚じゃなくても田舎な時点で対象外
昭和感覚じゃなくても田舎な時点で対象外
131. Posted by 2025年03月05日 20:18
そもそも今の田舎って全然男尊女卑社会じゃないぞ。
そもそも年寄とか年齢が上がるほど旦那を先なくしたおばちゃんだらけだし。
そもそも年寄とか年齢が上がるほど旦那を先なくしたおばちゃんだらけだし。
130. Posted by 2025年03月05日 20:18
>>81
だから、どうぞ好きにしてって言ってるのに、なんなの?
だから、どうぞ好きにしてって言ってるのに、なんなの?
129. Posted by 2025年03月05日 20:18
女はいっつも華やかな方に憧れる
もう東京からかっぺを追い出せ
必須な職じゃない二世ぐらいならいいぞ
もう東京からかっぺを追い出せ
必須な職じゃない二世ぐらいならいいぞ
128. Posted by 2025年03月05日 20:15
良い条件で若い夫婦を地方に呼び込んだら
余った男がちょっかいを出すAVみたいな展開になりそう
余った男がちょっかいを出すAVみたいな展開になりそう
127. Posted by 2025年03月05日 20:12
女性は体力ないし、整理もあるから
車を運転したくないってのもあるね
車社会の田舎だと厳しい
車を運転したくないってのもあるね
車社会の田舎だと厳しい
126. Posted by 🐻🐻🐻六四天安門🐻🐻🐻 2025年03月05日 20:12
昔の偉人の言葉に田舎は人が逃げていった結果田舎になったと言われてる。つまり田舎ほど性格悪い。東京が良いとは言わないが郊外はいいよ。
125. Posted by 2025年03月05日 20:08
組織としての失敗を個人に擦り付けようとするところがクソ田舎ムーブ
124. Posted by 2025年03月05日 20:05
上京して何するんだ?
売春婦は女にカウントしないだろ
そんなものは元からいなかったのと同じだ
てか別の記事では男のほうが結婚する気ないやつ多かっただろ
全体で見りゃ女余りなんだから結婚したいやつは活動範囲を広げろよ
売春婦は女にカウントしないだろ
そんなものは元からいなかったのと同じだ
てか別の記事では男のほうが結婚する気ないやつ多かっただろ
全体で見りゃ女余りなんだから結婚したいやつは活動範囲を広げろよ
123. Posted by 名無しさん 2025年03月05日 20:05
女の人は事務職が多い。必然的に大都市の支社か東京大坂の本社に勤務する。キャリアを求める人も専門職も、大都市に勤務する事がほとんど。
地方の田舎で若い女の人が売り子以外で活躍する場があるか?
地方の田舎で若い女の人が売り子以外で活躍する場があるか?
122. Posted by 2025年03月05日 20:05
>>118
地方の大都市は別に困ってねえだろ、自分で大都市言うとるやん
地方の大都市は別に困ってねえだろ、自分で大都市言うとるやん
121. Posted by 2025年03月05日 20:04
>>1
記事は正確に書け!!
男性(35歳以下)余る田舎地方、婚活に「(30歳以下の出産可能な)女性いない」 自治体は(30歳以下の出産可能な女性)人口争奪
記事は正確に書け!!
男性(35歳以下)余る田舎地方、婚活に「(30歳以下の出産可能な)女性いない」 自治体は(30歳以下の出産可能な女性)人口争奪
120. Posted by 2025年03月05日 20:03
>だからと言って都会に行ったら出会えると思ったら大間違いだぞ
30代だったら知らんが20代なら出会い放題だろ、しかも今はSNSもマチアプもあんだし
出会わないやつは動いてないか選り好みし過ぎてるだけ
30代だったら知らんが20代なら出会い放題だろ、しかも今はSNSもマチアプもあんだし
出会わないやつは動いてないか選り好みし過ぎてるだけ
119. Posted by 痛な名無し 2025年03月05日 20:02
これあのBBAどもの存在価値を必死に吊り上げようとしてるだけじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwww
118. Posted by 2025年03月05日 20:02
実際今どき東京と地方の大都市の差ってあんまりないからちょっとおしゃれスポットつくってキラキラ仕事を作るだけで簡単に人なんて集まるだろ。田舎ほどオフィスや事務所をカフェとかおしゃれ図書館やコンセプトバーみたいにしろよ。欧米だと意外と地方でもそんな感じだぞ倉庫作業の仕事なのに事務所はカフェみたいで謎の満足感がある。事務机に灰色の壁にシミだらけの床じゃあ都会に出たくもなるわ
117. Posted by 2025年03月05日 20:02
あれ? 都会の婚活市場では女余りじゃなかった?
116. Posted by 2025年03月05日 20:00
こうしてパパ活立ちん坊女子が増え続けるのであった
115. Posted by 2025年03月05日 20:00
20年も前に心身壊してドロップアウトして以来、まともな人生なんてあきらめとるわ
家庭も持ち家もなし、あるのは車ぐらいかな、ただし軽自動車w
家庭も持ち家もなし、あるのは車ぐらいかな、ただし軽自動車w
114. Posted by 2025年03月05日 19:59
当たり前
地方に女性活躍する職場なんて工場か事務か飲み屋くらいでしょ
農業とかは本当にやりたいとか家業継いだ人くらいしかいないし
地方に女性活躍する職場なんて工場か事務か飲み屋くらいでしょ
農業とかは本当にやりたいとか家業継いだ人くらいしかいないし
113. Posted by 2025年03月05日 19:57
仕事はなくて家業はあるとこか
112. Posted by 2025年03月05日 19:56
じゃあ女が多い都会で出生率挙げてみろや
111. Posted by 2025年03月05日 19:54
おしゃれカフェ補助金とかデザイナーズマンション補助金とか古民家リノベーション補助金とかシーシャバー補助金とかおしゃれサウナ補助金とか車中泊用車改装補助金とかつければ簡単に田舎にも人なんて集まるだろ。日本中、特に田舎におしゃれ補助金付けまくれば土地が余ってる分地方のほうがおしゃれスポットだらけになるんだわ逆に相対的に東京をダサくしてやれ
110. Posted by 2025年03月05日 19:54
流行りにはサイクルがあるっていうし
江戸時代のスタイルが流行るんじゃね
独居老人は長屋暮らしで孤独死減らせるで
江戸時代のスタイルが流行るんじゃね
独居老人は長屋暮らしで孤独死減らせるで
109. Posted by 2025年03月05日 19:53
次男は都会にいくが長男は地元に残るだろ。
そして女性は長男とは結婚したくないんだよ。
そして女性は長男とは結婚したくないんだよ。
108. Posted by 2025年03月05日 19:53
価値観があまりにも違うと思われてるのが一番大きいよ
知り合いの女の子も、田舎暮らしがしたいけど結婚相手は東京男じゃないと嫌だと。男がオシャレとか金持ちとかじゃなくて、田舎の人間の女性観が怖いんだよ
知り合いの女の子も、田舎暮らしがしたいけど結婚相手は東京男じゃないと嫌だと。男がオシャレとか金持ちとかじゃなくて、田舎の人間の女性観が怖いんだよ
107. Posted by 2025年03月05日 19:39
都会の男が一夫多妻制をするか二毛作すればいいだけのこと
106. Posted by 2025年03月05日 19:38
まさかの中国化、見えててきましたねえ
認めたくないものだな!
認めたくないものだな!
105. Posted by 2025年03月05日 19:31
ホモホモしい記事だなぁ
男同士で穴の掘り合いをすれば全て解決なのでは?
草食系男子とか、女性に興味ないんでしょ?一挙両得じゃね?
こども家庭庁のアドバイザーに俺がなってやるよ。
男同士で穴の掘り合いをすれば全て解決なのでは?
草食系男子とか、女性に興味ないんでしょ?一挙両得じゃね?
こども家庭庁のアドバイザーに俺がなってやるよ。
104. Posted by あ 2025年03月05日 19:30
東京で立ちんぼやってる連中を連れ帰ってやれよwww
103. Posted by 2025年03月05日 19:25
※イケメンなら売れます
102. Posted by 2025年03月05日 19:23
>>78
中国人?
中国人?
101. Posted by 2025年03月05日 19:21
(男女問わず)若い衆が都会に高飛びしてしまう、そんな田舎さんサイドに問題があるのでは?
100. Posted by 2025年03月05日 19:18
>>5
で、無職のお前は永遠のゼロとやらが怖くて
毎日必死にここで書き込みしてクソみたいな自己顕示欲をシコシコ満たしている訳かキモ
普通にハロワ行けば?
で、無職のお前は永遠のゼロとやらが怖くて
毎日必死にここで書き込みしてクソみたいな自己顕示欲をシコシコ満たしている訳かキモ
普通にハロワ行けば?
99. Posted by 🐻🐻🐻六四天安門🐻🐻🐻 2025年03月05日 19:18
田舎は大地主の支配する小さい北朝鮮で喜び組みたいな女が残るイメージ。嫌になった若者が追い出されていくから過疎化が進む進む。
98. Posted by 2025年03月05日 19:16
>>84
納税しろクズ
納税しろクズ
97. Posted by 2025年03月05日 19:15
>>1
そろそろハロワくらい行けよ無職
転生したいほどお前の人生が悲惨なのは分かるけど
子供部屋でまとめサイトに熱中しても現実は変わらんぞ
そろそろハロワくらい行けよ無職
転生したいほどお前の人生が悲惨なのは分かるけど
子供部屋でまとめサイトに熱中しても現実は変わらんぞ
96. Posted by 2025年03月05日 19:14
嫁に来てくれた相手を客のようにもてなせとは言わんけど
昭和感覚で扱き使ってればそりゃ今の女は逃げるし近寄らないだろうよ
昭和感覚で扱き使ってればそりゃ今の女は逃げるし近寄らないだろうよ
95. Posted by 2025年03月05日 19:12
うちんとこ出生率0.59
そりゃ産まねえよって場所というか風土よwww
そりゃ産まねえよって場所というか風土よwww
94. Posted by 2025年03月05日 19:10
都会に来たって寄生目当ての底辺女しか居ないよ。
93. Posted by 2025年03月05日 19:10
照明の問題はちょっと草
92. Posted by 2025年03月05日 19:09
大学のときに地方から出てきてた女子たちは
絶対田舎には戻らんって言ってた
大学の時点でバイト(夜じゃない)で学費稼いでたしパートのおばちゃんを上手く転がす器用さもあったしああこれは一人で生きていけるから田舎にてもメリットないだろうなと思った
絶対田舎には戻らんって言ってた
大学の時点でバイト(夜じゃない)で学費稼いでたしパートのおばちゃんを上手く転がす器用さもあったしああこれは一人で生きていけるから田舎にてもメリットないだろうなと思った
91. Posted by あ 2025年03月05日 19:08
田舎やが女が相対的に少ないとか聞かんな。頼む!婚活は女が有利であってくれってかw同級生の顔が可愛いかった奴は地元で結婚してるで。膣モテしそうな奴は都会いく傾向。東京行った時は中途半端なツラした奴が奇抜な格好してて気持ち悪かったわ。
90. Posted by 2025年03月05日 19:07
>>74
ホントこれよ
メディアもネットも不倫だの托卵だの慰謝料だのを前面に出し過ぎ
ホントこれよ
メディアもネットも不倫だの托卵だの慰謝料だのを前面に出し過ぎ
89. Posted by 2025年03月05日 19:05
日本人はあと何年で絶滅するか
それが問題だ
それが問題だ
88. Posted by 六四天安門 2025年03月05日 19:04
ド田舎は人をすぐ人を東京に追い出そうとするけど東京だってキャパがあるんだから辞めてほしいね。田舎を税金で守るから田舎が排他的で持続不可能なものになる。地方交付金を廃止して自治してくれ
87. Posted by 2025年03月05日 19:01
男を都会に斡旋すれば解決する話やろ。論じるまでも無い。
86. Posted by 吹雪 2025年03月05日 18:59
俺の妹は夕張とかいう田舎の農家の旦那と結婚した。
地元では有名大学出らしいが子供作っていないんだよな..
地元では有名大学出らしいが子供作っていないんだよな..
85. Posted by 2025年03月05日 18:59
四国とか東北とか札幌以外の北海道とか最悪やろ
そないな土地で子供産むのは虐待やし、それが解ってるから若者は都会に逃げるんやで
自然かつ当然の成り行きや
そないな土地で子供産むのは虐待やし、それが解ってるから若者は都会に逃げるんやで
自然かつ当然の成り行きや
84. Posted by 2025年03月05日 18:58
>>81
脱税無職ですが…
脱税無職ですが…
83. Posted by 大谷最高! 2025年03月05日 18:57
僕は君をさらいにくるよ 結婚しようよ mmm
82. Posted by 2025年03月05日 18:57
都会に出た女は晩婚による不妊治療で苦しみます
81. Posted by 2025年03月05日 18:57
>>77
個人の自由じゃん なんなのお前?
個人の自由じゃん なんなのお前?
80. Posted by 2025年03月05日 18:55
そのせいで東京は女余りなんでしょ?
79. Posted by 2025年03月05日 18:55
>>55
そうやって自立した連中の末路ががるちゃんで愚痴ってるウサギ小屋おばさん達か・・・
そうやって自立した連中の末路ががるちゃんで愚痴ってるウサギ小屋おばさん達か・・・
78. Posted by 2025年03月05日 18:53
>>62
言えば言うほど痛々しいのにな
言えば言うほど痛々しいのにな
77. Posted by 2025年03月05日 18:52
>>37
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
76. Posted by 2025年03月05日 18:51
テメーの親の面倒見させる女が来ないってことだろ?
誰が田舎に居残るかよw
馬鹿じゃねえの?w
誰が田舎に居残るかよw
馬鹿じゃねえの?w
75. Posted by 2025年03月05日 18:51
これ地方早逝やろもう
74. Posted by 1 2025年03月05日 18:49
少子化対策とかいってよくわからないことに大金かけるより
日本人男女の相互憎悪や分断をあおる書き込みとかに刑事罰
を課して個人情報をどんどん開示したほうがよほど効果的かもしれんな
日本人男女の相互憎悪や分断をあおる書き込みとかに刑事罰
を課して個人情報をどんどん開示したほうがよほど効果的かもしれんな
73. Posted by 2025年03月05日 18:49
>>60
都内出身で仕事やらで地方住んでた経験あるが男も地方のがマシなの多いんじゃねーかな…
地方の奴はまともな東京人みたいにちゃんと地元愛あるし
オノボリはもとより集合住宅出身みたいなまともじゃない育ちの都内の男は東京の事知らんくせに妙に東京人面していて気色悪ぃもん
なんかカマっぽいの多いし
都内出身で仕事やらで地方住んでた経験あるが男も地方のがマシなの多いんじゃねーかな…
地方の奴はまともな東京人みたいにちゃんと地元愛あるし
オノボリはもとより集合住宅出身みたいなまともじゃない育ちの都内の男は東京の事知らんくせに妙に東京人面していて気色悪ぃもん
なんかカマっぽいの多いし
72. Posted by 2025年03月05日 18:49
>>64
臭い弱者男w
臭い弱者男w
71. Posted by 2025年03月05日 18:47
>>62
発狂する弱者男w
発狂する弱者男w
69. Posted by 2025年03月05日 18:46
>>61
キモい弱者男w
キモい弱者男w
68. Posted by 2025年03月05日 18:46
女に飢えた野郎共よ!東京へ来い!
金さえあれば立ちんぼ買い放題だぞ!
金さえあれば立ちんぼ買い放題だぞ!
67. Posted by 2025年03月05日 18:44
単に地方の女が都会に出たが結局余って都会に出ない男が地方で余ってるってだけや
何もおかしくない双方余ってる
何もおかしくない双方余ってる
66. Posted by なんか 2025年03月05日 18:44
分からんけど都会は男の方が多いよな
65. Posted by 2025年03月05日 18:44
科学がハッテンして男同士で子供が出来るようになれば問題ない
64. Posted by 2025年03月05日 18:44
>>5
売れ残りどころか一生売り物になれない層の男さんって正直どうしようもないよねと思ってる
素直ならまだしも性格ねじ曲がってるじゃん
街や電車でブツブツ文句たれたりボヤいたりしてる層のこと、一体誰が好きなん?って話
売れ残りどころか一生売り物になれない層の男さんって正直どうしようもないよねと思ってる
素直ならまだしも性格ねじ曲がってるじゃん
街や電車でブツブツ文句たれたりボヤいたりしてる層のこと、一体誰が好きなん?って話
63. Posted by 吹雪 2025年03月05日 18:43
福島の話か
62. Posted by 2025年03月05日 18:42
>>1
非モテ男性さん達の言い訳見てるの楽しい
結婚以前に彼女できる見込みすらないのに何をギャアギャア喚いてるんだろう
非モテ男性さん達の言い訳見てるの楽しい
結婚以前に彼女できる見込みすらないのに何をギャアギャア喚いてるんだろう
61. Posted by 2025年03月05日 18:41
>>1
非モテのための救済所が川口市です
国籍欲しい在日が日本人を待ってます
非モテのための救済所が川口市です
国籍欲しい在日が日本人を待ってます
60. Posted by 2025年03月05日 18:40
キラキラっつーか……
逆に地方出身の男はもし自分が女だったら地元残って地元の男と結婚したいと思うんかな?
本音ベースで話せば今の県外出る女残る女と同じくらいの割合になるんじゃないですかね
逆に地方出身の男はもし自分が女だったら地元残って地元の男と結婚したいと思うんかな?
本音ベースで話せば今の県外出る女残る女と同じくらいの割合になるんじゃないですかね
59. Posted by 2025年03月05日 18:40
>>11
部屋のドア開けるだけで行けるのになw
部屋のドア開けるだけで行けるのになw
58. Posted by 2025年03月05日 18:40
平安時代は長女が家を継いでたからな、そのほうが正しい
57. Posted by 2025年03月05日 18:39
今の世の中女は希少種で圧倒的にオスあまりだから仕方ない
56. Posted by 2025年03月05日 18:39
安心せい、女の気性が強烈な地域はむしろ不足や
弱者男でもガタイが良くて体力あって手先器用でご機嫌取りがうまくて酒に強いなら、既得権益持ちの娘さんたちから引く手数多やで
弱者男でもガタイが良くて体力あって手先器用でご機嫌取りがうまくて酒に強いなら、既得権益持ちの娘さんたちから引く手数多やで
55. Posted by 2025年03月05日 18:38
女性が自立するなら都会行くべきだろうな未だに
田舎いったらジジイに昔ながらの扱いされてイラつくだろう
田舎いったらジジイに昔ながらの扱いされてイラつくだろう
54. Posted by 2025年03月05日 18:37
だから内田梨瑚みたいなブスでもチヤホヤされたんやで?
53. Posted by 2025年03月05日 18:36
>>13
地方で就職したからやな。今更転職もダルいしそこまで都会に興味が無いってのもある。確かに女は少ない、当然出会いもない。ちな42独身
地方で就職したからやな。今更転職もダルいしそこまで都会に興味が無いってのもある。確かに女は少ない、当然出会いもない。ちな42独身
52. Posted by 2025年03月05日 18:35
韓国はベトナム人女性を買ってる。
51. Posted by 2025年03月05日 18:34
14: 生まれる数は男の方が少ないからしゃーなしなんじゃなかったか
ちょっと何言ってるのかわからない。
ちょっと何言ってるのかわからない。
50. Posted by 2025年03月05日 18:34
14: 生まれる数は男の方が少ないからしゃーなしなんじゃなかったか
ちょっと何言ってるのかわからない。
ちょっと何言ってるのかわからない。
49. Posted by 2025年03月05日 18:34
金に集まる習性があるからな
48. Posted by 2025年03月05日 18:34
14: 生まれる数は男の方が少ないからしゃーなしなんじゃなかったか
ちょっと何言ってるのかわからない。
ちょっと何言ってるのかわからない。
47. Posted by 2025年03月05日 18:32
日本語がとても上手な、差別意識全開の分断工作員が
今日もわいとりますな
今日もわいとりますな
46. Posted by f 2025年03月05日 18:31
※尚、婚期を逃したアラフォー豚丼は『女性』に含まれない
45. Posted by 2025年03月05日 18:29
都会で独身男性だと学歴や仕事内容によっては負け組認定されないが
田舎で独身男性だと完全に負け組認定される。
田舎で独身男性だと完全に負け組認定される。
44. Posted by 2025年03月05日 18:29
出県税をとればよい
また、日本人に限定して入県助成金と在県控除をね
自治体から自治権をなくしてからだけどね
また、日本人に限定して入県助成金と在県控除をね
自治体から自治権をなくしてからだけどね
43. Posted by 2025年03月05日 18:28
>>41
自己陶酔してそうw
自己陶酔してそうw
42. Posted by 2025年03月05日 18:27
クルド女でも呼び込めばいいんじゃない?
田舎っぺのザコオスにはお似合いだろ(笑)
田舎っぺのザコオスにはお似合いだろ(笑)
41. Posted by 2025年03月05日 18:25
>>40
アニメとか好きそうw
アニメとか好きそうw
40. Posted by 2025年03月05日 18:25
>>1
大好き異世界!
大好き異世界!
39. Posted by f 2025年03月05日 18:25
都会でも地方でも年収1000万あればなんとかなるだろ。
対象外のチビとかハゲとかはカウントに入れないこと。
対象外のチビとかハゲとかはカウントに入れないこと。
38. Posted by 2025年03月05日 18:24
>>30
そんなん首都圏でしか成立しないやん。
地方じゃ年収600万ぽっちでも金持ち扱いなんやぞ?
そんなん首都圏でしか成立しないやん。
地方じゃ年収600万ぽっちでも金持ち扱いなんやぞ?
37. Posted by 2025年03月05日 18:23
>>1
子供出来た後で不貞でもしようものなら相手から損害賠償請求されて子供が20になるまで財産も差し押さえが続く
もう最初から独身のままでいいや
子供出来た後で不貞でもしようものなら相手から損害賠償請求されて子供が20になるまで財産も差し押さえが続く
もう最初から独身のままでいいや
36. Posted by 2025年03月05日 18:23
地方からパパ活に来てる性病まんさんが
地方視点だとそんなにキラキラして見えるんか
地方視点だとそんなにキラキラして見えるんか
35. Posted by 2025年03月05日 18:23
>>6
中国人は日本から出ていけ!
中国人は日本から出ていけ!
34. Posted by 2025年03月05日 18:23
>>29
そんなだからモテへんのやで
そんなだからモテへんのやで
33. Posted by 2025年03月05日 18:21
SNSのせいでキラキラした都会での生活を知ってしまった
SNSで輝いている一部の人間だけがキラキラしているだけなのに
都会に出たら自分もそうなれると信じて上京した
そしてキラキラするどころか、田舎にいた頃よりも困窮したみすぼらしい生活になってしまった
全部SNS、インターネットのせい
SNSで輝いている一部の人間だけがキラキラしているだけなのに
都会に出たら自分もそうなれると信じて上京した
そしてキラキラするどころか、田舎にいた頃よりも困窮したみすぼらしい生活になってしまった
全部SNS、インターネットのせい
32. Posted by 2025年03月05日 18:21
>>29←文盲?
31. Posted by 2025年03月05日 18:21
>>29
キモい弱者男
キモい弱者男
30. Posted by 2025年03月05日 18:21
どうせ不倫するんだし、金持ちには一夫多妻制を許可してどんどん子供作らせてほしい
29. Posted by 2025年03月05日 18:19
>>25
女が他人に依存するなら男が余ってる地方の方が依存しやすいやん
女が他人に依存するなら男が余ってる地方の方が依存しやすいやん
28. Posted by 2025年03月05日 18:17
ウクライナに1.3兆円も渡した見返りに10〜20代のウクライナ女性を派遣してもらって、地方の少子化対策に貢献してもらったらいいんじゃないの?
戦後のウクライナは管理できてない武器で治安悪化必須だし、戦争のせいで女余り確定してるしな
地方のチー牛には、ウクライナ人美女と結婚できるかも?といえば居残るだろうし、強靭な遺伝子が地方に根付く
戦後のウクライナは管理できてない武器で治安悪化必須だし、戦争のせいで女余り確定してるしな
地方のチー牛には、ウクライナ人美女と結婚できるかも?といえば居残るだろうし、強靭な遺伝子が地方に根付く
27. Posted by 2025年03月05日 18:17
女は多かれ少なかれ港区志向を持ってるしな
26. Posted by 2025年03月05日 18:17
パパ活とホスト通いの末に
豚丼として孤独死するのが
今の女さんの幸せなんだよ
豚丼として孤独死するのが
今の女さんの幸せなんだよ
25. Posted by 2025年03月05日 18:17
>>13
女ほど他人に依存せず一人で生きていけるやつが多い
都心部に住めば金かかるし用事もないような人は地方でいいんだろ
女ほど他人に依存せず一人で生きていけるやつが多い
都心部に住めば金かかるし用事もないような人は地方でいいんだろ
24. Posted by 2025年03月05日 18:16
>>8
キモい弱者男
キモい弱者男
23. Posted by 2025年03月05日 18:15
>>1
ひきこもり無職
ひきこもり無職
22. Posted by 2025年03月05日 18:14
>>3
発狂する弱者男
発狂する弱者男
21. Posted by 2025年03月05日 18:14
地方って中身が昭和原人のままのやつ多そうだからなぁ
20. Posted by 2025年03月05日 18:14
>>17
クサい弱者男
クサい弱者男
19. Posted by 2025年03月05日 18:12
女性の社会進出は女性の都会進出とほぼ同義やぞw
18. Posted by 若い子だけ 2025年03月05日 18:12
強制拉致して 無理矢理結婚するとゆうのはok👌
17. Posted by 2025年03月05日 18:11
>>13
ガテンの仕事がある。
ガテンの仕事がある。
16. Posted by 2025年03月05日 18:11
>>10
クサい弱者男
クサい弱者男
15. Posted by 2025年03月05日 18:11
>>5
発狂する弱者男
発狂する弱者男
14. Posted by 2025年03月05日 18:11
地方で結婚できない男はいわゆる負け組のオスだからな。
去勢するしかないだろ、社会と本人のためにも。
去勢するしかないだろ、社会と本人のためにも。
13. Posted by 2025年03月05日 18:11
逆に男はなんで地方に残ってんの??
12. Posted by 2025年03月05日 18:10
また的外れな、女性が地方に来ない理由は田舎が不便だからだぞ
育児に便利な施設が少ない、働く場所が遠い、友人たちと離れるのが嫌、ウィンドウショッピングしにくい、宅配が不便、電波が、店が、とにかく足らないものが多すぎる
そこにあえて地方田舎が良いと思わせるような環境をつくらないとダメ
育児に便利な施設が少ない、働く場所が遠い、友人たちと離れるのが嫌、ウィンドウショッピングしにくい、宅配が不便、電波が、店が、とにかく足らないものが多すぎる
そこにあえて地方田舎が良いと思わせるような環境をつくらないとダメ
11. Posted by 2025年03月05日 18:08
>>4
で、弱者男のお前はいつ異世界へ旅立つんだ?
で、弱者男のお前はいつ異世界へ旅立つんだ?
10. Posted by 2025年03月05日 18:08
>>7
Z世代叩き大好き弱者男さんたちが、Z世代と結婚したがってるって、マジ??w
Z世代叩き大好き弱者男さんたちが、Z世代と結婚したがってるって、マジ??w
9. Posted by 2025年03月05日 18:07
オラオラ系のカッペは都会でホストになってるから
今のド田舎は本当の意味で終わってる根暗陰湿ゴミニートカッペしかおらん
今のド田舎は本当の意味で終わってる根暗陰湿ゴミニートカッペしかおらん
8. Posted by 2025年03月05日 18:07
弱者男「LGBTは子孫を残さないから不自然な欠陥品」
つまり、LGBTですら子供いるのたくさんいるというのに異性愛にも関わらず繁殖しない弱者男さんたちって、、、w
つまり、LGBTですら子供いるのたくさんいるというのに異性愛にも関わらず繁殖しない弱者男さんたちって、、、w
7. Posted by 釧路市民 2025年03月05日 18:06
女性はおろか若年層が絶滅した。
6. Posted by 2025年03月05日 18:06
弱者男が応援していたヘイトデモ主催者で日本第一党党首だった奴がホモだったって、マジ??w
5. Posted by 2025年03月05日 18:05
弱者男さんたちは、お国に捨て駒にされた特攻隊に憧れていたもんね
氷河期弱者男さんたち、望み通りお国に経済的に捨て駒にしてもらえてよかったねw 氷河期弱者男さん達への見返りは「永遠のゼロ」でいいねw
氷河期弱者男さんたち、望み通りお国に経済的に捨て駒にしてもらえてよかったねw 氷河期弱者男さん達への見返りは「永遠のゼロ」でいいねw
4. Posted by 2025年03月05日 18:05
>>3
クルド人は人種的には白人
絶滅しゆく弱者男をクルド人に置き換えていくことで、日本人のDNAが少しでも欧米様に近づけるなw
クルド人は人種的には白人
絶滅しゆく弱者男をクルド人に置き換えていくことで、日本人のDNAが少しでも欧米様に近づけるなw
3. Posted by 2025年03月05日 18:04
>>1
絶滅しゆく弱者男w
ちなみに日本で生まれる子供たちの5%ほどは片親以上外国人ですw
絶滅しゆく弱者男w
ちなみに日本で生まれる子供たちの5%ほどは片親以上外国人ですw
2. Posted by 2025年03月05日 18:03

1. Posted by 2025年03月05日 18:03
弱者男さん達、別にいつでも財務省の権限が及ばない海外に出ていってくれていいんだよ??w なんならお前ら憧れの異世界へ転生目指してくれていいんだよ??w