2025年03月05日
くりぃむ上田、「古き良き昭和」昭和を“美化”する風潮に「あれはごく一部の男にとってだけ…」「苦しんだ女性が相当数いたと思う」
1 名前:muffin ★[] 投稿日:2025/03/04(火) 17:11:48.21 ID:JBKtj1Kd9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6529caaee955503b50b966c3789366d8e32858f7
3/4(火) 16:02
「上田と女が吠える夜」の公式X(旧ツイッター)が4日までに更新。お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也(54)が“古き良き昭和”への違和感を語る場面があった。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/6529caaee955503b50b966c3789366d8e32858f7
明日よる11時59分からの#上田と女がDEEPに吠える夜 は☪️
— 上田と女が吠える夜【公式】 (@hoeruyoru_ntv) March 3, 2025
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フェミニズム
________◢
『古き良き昭和』は
"誰にとっての"古き良き時代?🤔💭#MEGUMI #ファーストサマーウイカ#瀧波ユカリ #山崎怜奈 #LiLiCo #綱啓永 pic.twitter.com/OpkAedkydJ
3/4(火) 16:02
「上田と女が吠える夜」の公式X(旧ツイッター)が4日までに更新。お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也(54)が“古き良き昭和”への違和感を語る場面があった。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/6529caaee955503b50b966c3789366d8e32858f7
2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:13:09.82 ID:luZAVpAT0
松本人志、中居正広ですね
3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:13:25.72 ID:KJ0Ir+fa0
タバコなんかが代表的な例だな
4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:13:36.64 ID:I2Djyot/0
セフレをみんな同じあだ名にしてたクズやん
5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:13:52.06 ID:ztP8sZrp0
過去の3又を笑い話にしてる芸人がなに格好付けてるのwwwww
6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:14:22.72 ID:+Al1KOrl0
こいつ3股もしてた癖になw
7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:15:09.58 ID:K4k3OaoN0
女を殴って躾けて子供産ませてた昭和の方が日本の国力あったね…
12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:16:29.32 ID:55egIiZ70
>>7
そういうクズしか偉くなれない時代のせいで今みたいになったんだよ
そういうクズしか偉くなれない時代のせいで今みたいになったんだよ
11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:16:29.11 ID:HY8ISZ6M0
昭和の頃の方が女も幸せそうだったけどな
それこそ今の方が男も女ももみんな生きづらそうに見える
それこそ今の方が男も女ももみんな生きづらそうに見える
13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:16:31.57 ID:WuE3PM230
敬愛する長◯なんてその典型よな
15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:19:01.26 ID:t+zxBJ4k0
太田「お前が七股してたときさ…」
上田「三股だよ!」
上田「三股だよ!」
20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:20:14.82 ID:HkZR4FuP0
若い子の間で昭和ブームがきてるらしいな
22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:21:03.74 ID:phru9GEl0
専業主婦はニート扱いになった令和よりまし
24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:21:13.84 ID:t+zxBJ4k0
昔は良かったと言っても、常軌を逸した満員電車と
仕事しながら喫煙が容認されてる時代には
今の人は戻れんよ
仕事しながら喫煙が容認されてる時代には
今の人は戻れんよ
28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:24:10.99 ID:oXJRH9Vp0
付き合ってた女の名前間違わないように全員同じあだ名付けてた男が言うか
31: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:25:05.53 ID:1/N0KQCc0
フェミに媚び売って何をねらってんねん
33: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:25:40.76 ID:WBFds0000
それでも女は幸せだったろう
男と女が例えば分子と分子として、確かに結合していたからね
男と女が例えば分子と分子として、確かに結合していたからね
35: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:25:53.78 ID:2dmT5mg90
環境も破壊できるだけ破壊して問題を後の世代に丸投げしてるゴミね
38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:27:35.55 ID:PDBr36VO0
平成女は下手に手出さない方がいいよ
認識が狂ってるから
認識が狂ってるから
39: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:27:49.45 ID:WBFds0000
今みたいにお互い触らぬ神になっているのを幸せと思うか
恥も外聞もなく一緒にいなきゃいけないのが男と女なんだ
恥も外聞もなく一緒にいなきゃいけないのが男と女なんだ
40: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:28:05.42 ID:nIhUHa1N0
昭和の男は威張ってたけど、女に対して全おごりは当然だったし、専業主婦をやらせてもらってたんだから苦しんだと言うのは違うだろう
44: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:30:04.69 ID:FtQooZIq0
女は家でゴロゴロと煎餅食って屁をこいて井戸端会議
亭主元気で留守がいい、オバタリアンなど寄生虫だったのが昭和のおばさん
亭主元気で留守がいい、オバタリアンなど寄生虫だったのが昭和のおばさん
47: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:30:44.37 ID:0Oqp12ny0
お前の目の前にいた男は公共の電波で女はゴミだって言っただろうが
49: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:31:25.10 ID:2A+kr41l0
今は男が苦しんでる
50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:31:49.72 ID:bCxSRvA20
この発言してる瞬間でも上田はゲストのことをよく知らないし興味もないんだよね
52: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:32:25.79 ID:VE7p7qO+0
シンプルに過去は美化されるだけじゃないの
56: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:33:37.41 ID:0Oqp12ny0
顔面シワシワだなお前
58: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:34:00.64 ID:jj4Y8His0
良し悪しは別として、無能が恥ずかしげも無く高らかに発言するようにはなったな
61: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:35:24.76 ID:WBFds0000
女もおだてて働かせて、税金や社会保障をむしり取ろうというのが政府の目論見
女性を食い物にし尽くす糞尿のような戯れ言に乗ってはいけない
女性を食い物にし尽くす糞尿のような戯れ言に乗ってはいけない
63: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:36:05.47 ID:sg0qzux50
でも女を甘やかしても世の中の為になるようなことはしてくれないよね
64: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:36:27.75 ID:4Wk064Kz0
ブイブイ言わせてた女も山ほど居ただろ
吐き捨てたガムをペーペーの男芸人に食わせたみたいな話は枚挙にいとまがない
吐き捨てたガムをペーペーの男芸人に食わせたみたいな話は枚挙にいとまがない
68: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:37:08.44 ID:SA2hMgrq0
女は男より体力無い上に生理痛で苦しいので万引き窃盗イジメは3回までノーカン
77: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:38:54.81 ID:vYL5PGrd0
男も戻りたくねーだろ
好きでもない女と世間体で見合いして家庭持つのは女だけじゃなく男側も嫌だったろ
好きでもない女と世間体で見合いして家庭持つのは女だけじゃなく男側も嫌だったろ
80: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:40:38.79 ID:gClOJrW40
女子新入社員のケツ揉み放題だったのだから昭和は最高だよね
82: 警備員[Lv.12][芽] 2025/03/04(火) 17:41:39.72 ID:bLMKnDlM0
人気も需要もなくなったから女のご機嫌とりか
恥ずかしい奴
恥ずかしい奴
91: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:43:37.15 ID:8z5lZsel0
今のほうが苦しんでる女多いと思いますよ
誠に残念ながら
誠に残念ながら
92: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:44:07.72 ID:eY4OCrxa0
上田の本性はかなりやばいからな
女にすり寄ったコメントしてるけどさ・・
女にすり寄ったコメントしてるけどさ・・
93: 名無しさん@恐縮です 2025/03/04(火) 17:44:20.91 ID:+miTao3G0
オカン「何でも男女平等にされて正直息苦しさを感じる。男に頼って生きて行きたい女性も多い」
って主張してた。
って主張してた。
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741075908/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
218. Posted by 2025年03月10日 12:22
今の価値観に当てはめて、社会的な状況やら全て異なる昭和を批判とか
いい年下大人が幼稚過ぎてかわいそうになるよ
いい年下大人が幼稚過ぎてかわいそうになるよ
217. Posted by あ 2025年03月10日 08:06
まぁ、代わりの生贄が若い男になってるんだがね
逃げ切れる世代の男は時代に恵まれ金も結構持ってるから今更女に媚びて、若い男いじめて終わり
逃げ切れる世代の男は時代に恵まれ金も結構持ってるから今更女に媚びて、若い男いじめて終わり
216. Posted by 2025年03月09日 22:21
>>40
誰もがちゃんと働いていたら将来に希望持てたし
今よりもよほど良い時代だろ
誰もがちゃんと働いていたら将来に希望持てたし
今よりもよほど良い時代だろ
215. Posted by 2025年03月09日 22:15
>>16
土地神話が崩壊した後に景気が悪くなったのは
実体経済は影響を受けてないのに政府が緊縮財政政策を始めたんで、経済が萎縮したからなんだよな
土地神話が崩壊した後に景気が悪くなったのは
実体経済は影響を受けてないのに政府が緊縮財政政策を始めたんで、経済が萎縮したからなんだよな
214. Posted by 2025年03月09日 19:41
松本の番組持ち上げてた奴がこの発言にキレてる冗談
213. Posted by 2025年03月07日 09:00
人間が楽をするようになると滅びるからね。
212. Posted by 2025年03月07日 03:29
昭和時代知ってる爺だが、確かに昭和は女性にとっては地獄だったと思う
中居・松本がえらい騒がれてるけど、森〇レオが役者の卵レ〇プして自殺させたなんて有名な話だしな
女は男に尽くすのが当たり前、女に人権は無いみたいな雰囲気がマジで世の中にまかり通ってた時代だから。今の人には信じられないだろうけどマジだから
中居・松本がえらい騒がれてるけど、森〇レオが役者の卵レ〇プして自殺させたなんて有名な話だしな
女は男に尽くすのが当たり前、女に人権は無いみたいな雰囲気がマジで世の中にまかり通ってた時代だから。今の人には信じられないだろうけどマジだから
211. Posted by 2025年03月06日 20:59
その時代に苦しんだ女性が言うなら分かるんだけど大体言ってる奴らはその時代を経験してないんだよなぁ
210. Posted by 2025年03月06日 13:02
昭和って何だよ。平成どこ行ったんだよw
209. Posted by 2025年03月06日 10:54
一をもって百を語るクズ
208. Posted by 2025年03月06日 08:14
>>82
あれはごく一部のモテないけどなんとか女に相手して欲しい層だけ
あれはごく一部のモテないけどなんとか女に相手して欲しい層だけ
207. Posted by 2025年03月06日 07:59
>>187
え?高度経済成長の前は狩猟採集時代だと思ってる?
え?高度経済成長の前は狩猟採集時代だと思ってる?
206. Posted by 2025年03月06日 07:58
こいつの司会人気なのよく分からん
205. Posted by 2025年03月06日 02:39
女にとって現代は、自立して生きられるようになったことがメリット
でもそのかわり子供を産むことすら難しくなったというデメリットがでかすぎる
生き物としての本能を満たせない社会っておかしくね
でもそのかわり子供を産むことすら難しくなったというデメリットがでかすぎる
生き物としての本能を満たせない社会っておかしくね
204. Posted by 2025年03月06日 02:02
いや普通に懐古主義として使ってるだけだろ
何で逆に権力者のおっさんだけが言ってると思ってんだよwアホかw
その辺のゼット世代ですら言ってるわ
何で逆に権力者のおっさんだけが言ってると思ってんだよwアホかw
その辺のゼット世代ですら言ってるわ
203. Posted by 名無し 2025年03月06日 00:03
>>114
まぁフェミに賛同してる奴が長渕なんか聞かんからな
まぁフェミに賛同してる奴が長渕なんか聞かんからな
202. Posted by 2025年03月05日 23:30
アッシーとかメッシーとか言ってた時代は平成だっけか?
201. Posted by 2025年03月05日 21:18
マスコミや芸能界はどっちかに振り切らないと出演できないんか
ポジショントークだらけじゃん
ポジショントークだらけじゃん
200. Posted by 名無し 2025年03月05日 21:17
懐かしくもあるが、まあ、今で言えば、コンプライアンスもガバナンスも無い無法な時代が昭和w
良し悪しはさておき、それはそれで楽しかったけどな
良し悪しはさておき、それはそれで楽しかったけどな
199. Posted by 2025年03月05日 21:11
ウジテレビと同類のセクシー田中を殺した募金横領日本テレビも停波させるべきだろうな。
元凶は日本の汚物電通だろうけど、痴情派をすべて潰して反社会勢力のテレビ局にカネが流れないようにする必要がある
元凶は日本の汚物電通だろうけど、痴情派をすべて潰して反社会勢力のテレビ局にカネが流れないようにする必要がある
198. Posted by 2025年03月05日 21:11
昭和ノスタルジー時代は、貧しくて苦労しててもそのうち明るい未来がやってくるという希望があった
昭和後期にバブル時代になり みんな浮かれて幸せだった
高級車を乗り回し奥さんが毛皮のコート着て夫婦で出かけて、オシャレなフランス料理店で仲間とパーティーするなんてことも普通にあって
今の時代からすればなんて贅沢なんだと思えば昭和がいい時代だったと懐かしくもなる
昭和後期にバブル時代になり みんな浮かれて幸せだった
高級車を乗り回し奥さんが毛皮のコート着て夫婦で出かけて、オシャレなフランス料理店で仲間とパーティーするなんてことも普通にあって
今の時代からすればなんて贅沢なんだと思えば昭和がいい時代だったと懐かしくもなる
197. Posted by 大和猛 2025年03月05日 21:07
>>12: そういうクズしか偉くなれない時代のせいで今みたいになったんだ
そういうクズを整理していった結果が、今だともいえる。
そういうクズを整理していった結果が、今だともいえる。
196. Posted by 2025年03月05日 21:03
馬鹿なの?
195. Posted by 2025年03月05日 21:01
えらいシワシワだけど有名な人?
194. Posted by 2025年03月05日 20:50
昭和の女は人権低くて虐げられてたのもいたが 男おだてて働かせて楽に専業主婦してた主婦も多く 男にパラサイトして女が結構したたかだった時代だよ
今の時代は男女共に権利に縛られて息苦しい閉塞感がある
だから出生率もさがってるんだよ
女性を甘やかし力あたえすぎて国が滅びかけてるお隣の国もあるけど
今の時代は男女共に権利に縛られて息苦しい閉塞感がある
だから出生率もさがってるんだよ
女性を甘やかし力あたえすぎて国が滅びかけてるお隣の国もあるけど
193. Posted by 2025年03月05日 20:45
これは令和の『王。』
192. Posted by 2025年03月05日 20:31
>>125
要は自分で相手見付けられないくせに結婚はしたい層が昭和絶賛してるってことか
要は自分で相手見付けられないくせに結婚はしたい層が昭和絶賛してるってことか
191. Posted by 2025年03月05日 20:31
昭和で一番良くなかったのは敗戦で日本の男が嫌われ「かかあ天下」が美化されたのと家長制度が廃止されたことがダブルで日本人の少子化による破綻を準備する時代になってしまったことや
190. Posted by 2025年03月05日 19:53
戦後の復興もあってまだまだ発展途上で良い意味でも悪い意味でも緩さがあった
公共の交通機関でもタバコが吸えてたしテレビもそんなにコンプラが厳しくなかったし
細かい事にいちいち目くじら立てなかった
公共の交通機関でもタバコが吸えてたしテレビもそんなにコンプラが厳しくなかったし
細かい事にいちいち目くじら立てなかった
189. Posted by 2025年03月05日 19:51
>>184
別にそいつらの問題だろひがむなよ、非モテ
別にそいつらの問題だろひがむなよ、非モテ
188. Posted by 2025年03月05日 19:49
>>85
繰り返さないだろ
下がったら下がったきり
モンゴル、ローマ帝国
だからこそ下げるわけにはいかないんだ
繰り返さないだろ
下がったら下がったきり
モンゴル、ローマ帝国
だからこそ下げるわけにはいかないんだ
187. Posted by 2025年03月05日 19:48
>>180
狩猟採集時代とか考えてるの?w
狩猟採集時代とか考えてるの?w
186. Posted by 2025年03月05日 19:47
別に古き悪しき昭和でも何でもいいんだけどさ
もともと昭和が正しいわけでもない
今はダメだけどな。
もともと昭和が正しいわけでもない
今はダメだけどな。
185. Posted by 2025年03月05日 19:44
まだこんなフェミ迎合番組やってるのかよオールドメディアは
そりゃ無理やりにでも女は被害者って結論に持って行こうとするわな
女も高度経済成長とバブルの恩恵は受けた上に家事手伝いとか専業主婦が許されてた恵まれた時代
そりゃ無理やりにでも女は被害者って結論に持って行こうとするわな
女も高度経済成長とバブルの恩恵は受けた上に家事手伝いとか専業主婦が許されてた恵まれた時代
184. Posted by 2025年03月05日 19:37
自分の彼女に酷い態度をとる奴って男からみても嫌なもんだよ
183. Posted by あ 2025年03月05日 19:28
お父さんと一緒に洗濯しないでね
お父さん臭いから消臭してね
こんなCMが当たり前のように流れてた昭和が、男が好き勝手出来てた時代な分けないんだけどな。
昭和に夢見てるのはフェミさん側だろ。
お父さん臭いから消臭してね
こんなCMが当たり前のように流れてた昭和が、男が好き勝手出来てた時代な分けないんだけどな。
昭和に夢見てるのはフェミさん側だろ。
182. Posted by 2025年03月05日 19:25
>>61
子育てについては母性神話とか三歳児神話があったからだろうね
子育てについては母性神話とか三歳児神話があったからだろうね
181. Posted by 2025年03月05日 19:21
昭和って和室や米飯の消費が多かったからそういう点では良かったかな
ユネスコ無形文化遺産に登録されても昔のほうが栄えてたんだよな
ゲームは今のゲームのほうがはるかに面白いと思うね!
ユネスコ無形文化遺産に登録されても昔のほうが栄えてたんだよな
ゲームは今のゲームのほうがはるかに面白いと思うね!
180. Posted by 2025年03月05日 19:19
>オカン「何でも男女平等にされて正直息苦しさを感じる。男に頼って生きて行きたい女性も多い」
でもそういう女性もまた一時期の風潮でしょ?
男性が外で稼いで妻を養う、女性は家で専業主婦なんてのは高度経済成長期に増えただけだからもっと昔の女性は「男に頼って生きて行きたい」なんて発想自体があまりなかったんじゃないかな?
でもそういう女性もまた一時期の風潮でしょ?
男性が外で稼いで妻を養う、女性は家で専業主婦なんてのは高度経済成長期に増えただけだからもっと昔の女性は「男に頼って生きて行きたい」なんて発想自体があまりなかったんじゃないかな?
179. Posted by 2025年03月05日 19:19
「古き良き昭和」を男女問題だけに限定して捉えるのも歪んだ見方だろ
178. Posted by 2025年03月05日 19:10
時代錯誤の番組内容で草
177. Posted by 2025年03月05日 19:00
女性側が求めているという事を無視してるよね
ホスト通いの女に止めろというようなもん
需要と共有が一致している本能だよ
ホスト通いの女に止めろというようなもん
需要と共有が一致している本能だよ
176. Posted by 2025年03月05日 18:53
いや、54歳が騙るな。と思う。
昭和ってどうなの、って語れるのはもっと上の世代だろう。
50代前半が言えるのは、平成ってどうだったけだろう。
昭和ってどうなの、って語れるのはもっと上の世代だろう。
50代前半が言えるのは、平成ってどうだったけだろう。
175. Posted by 2025年03月05日 18:17
>>139
そんな事をしなくても済むのに自らその道に足を突っ込んでいる人は増えてるよね
構造の問題ではなく、人の意識の問題
恵まれ過ぎて頭お花畑なんだよ
他に選択肢がなく生きる為にその道を選んだ人らと同じにするのは失礼だと思うわ
そんな事をしなくても済むのに自らその道に足を突っ込んでいる人は増えてるよね
構造の問題ではなく、人の意識の問題
恵まれ過ぎて頭お花畑なんだよ
他に選択肢がなく生きる為にその道を選んだ人らと同じにするのは失礼だと思うわ
174. Posted by 2025年03月05日 18:02
>>139
苦しむ女子→勤む女子
苦しむ女子→勤む女子
173. Posted by 2025年03月05日 18:00
なんで昭和の時代を否定してんの?
どの時代も良し悪しあるだろ
どの時代も良し悪しあるだろ
172. Posted by 2025年03月05日 17:52
ねーな
父ちゃんも母ちゃんもどうみても一番好きなのは1960年〜70年台日本だったわ
昔はよかったってずっと言ってたな
父ちゃんも母ちゃんもどうみても一番好きなのは1960年〜70年台日本だったわ
昔はよかったってずっと言ってたな
171. Posted by 名無しさん 2025年03月05日 17:49
昭和というより有史以来でしょ
男尊女卑って
建国から男尊女卑じゃない国ってどこかにあるのかな
男尊女卑って
建国から男尊女卑じゃない国ってどこかにあるのかな
170. Posted by 2025年03月05日 17:37
>>136
アレルギーが増えてる理論と同じで虐待扱いされず明るみになってなかっただけでは?
昭和は子供を木から吊るしてしんでも事故として処理されてたしな
アレルギーが増えてる理論と同じで虐待扱いされず明るみになってなかっただけでは?
昭和は子供を木から吊るしてしんでも事故として処理されてたしな
169. Posted by 2025年03月05日 17:37
古き良き昭和ってそういう場面で使われる言葉ではなくない?
ブラウン管テレビの前で家族そろってプロレスとか見たり、レトロな喫茶店の内装だったり、駄菓子買って空き地を駆け回ってたような場面のことを言うことが多いと思う。
あんましそういう男社会のことを古き良き昭和って言ってるケースなかなか見たことない。
ブラウン管テレビの前で家族そろってプロレスとか見たり、レトロな喫茶店の内装だったり、駄菓子買って空き地を駆け回ってたような場面のことを言うことが多いと思う。
あんましそういう男社会のことを古き良き昭和って言ってるケースなかなか見たことない。
168. Posted by 2025年03月05日 17:36
面白くないからってそっちに縋っていくスタイルで草
167. Posted by 2025年03月05日 17:33
>>14
ぶっちゃけ半減はしないだろ、圧倒的に男の方が働いてるんだから。
男が外で女が家を守るって生活の方が安定してるのは確かだよな。
ぶっちゃけ半減はしないだろ、圧倒的に男の方が働いてるんだから。
男が外で女が家を守るって生活の方が安定してるのは確かだよな。
166. Posted by 2025年03月05日 17:32
くりぃむ上田「あれはごく一部の男にとってだけ…」
ワイ「あなたの感想ですよね。なんかそういうデータあるんですか?」
はい終わり。根拠の無い妄想に何の価値も無いんですよw
裏付けしましょう、まともな大人なら。
ワイ「あなたの感想ですよね。なんかそういうデータあるんですか?」
はい終わり。根拠の無い妄想に何の価値も無いんですよw
裏付けしましょう、まともな大人なら。
165. Posted by 2025年03月05日 17:04
強い男がいない社会は没落していくけどな。没落した後にマッチョな国に蹂躙されたら本末転倒。
164. Posted by 2025年03月05日 17:00
別に古き良き昭和って男女関係ない話にも使うじゃん
163. Posted by 2025年03月05日 16:58
>>120
ありゃ〜
でも、そうなるよなぁ
ありゃ〜
でも、そうなるよなぁ
162. Posted by 2025年03月05日 16:58
>>40
景気の良い分だけ輝かしい栄光もあって魅力的に映るのだろう
景気の良い分だけ輝かしい栄光もあって魅力的に映るのだろう
161. Posted by 2025年03月05日 16:57
>>51
死因はガンだよ
死因はガンだよ
160. Posted by 2025年03月05日 16:56
>>37
いない
集団ヒスして叩いてる
いない
集団ヒスして叩いてる
159. Posted by 2025年03月05日 16:55
>>16
コロナ中お金擦りまくったら物価上昇したんだよ
コロナ中お金擦りまくったら物価上昇したんだよ
158. Posted by 2025年03月05日 16:54
>>141
何トンチンカンなレス付けてんだよ
一方的に虐げれてたわけじゃないという話に
黙って働けとは思えないけど仕事してたらミスして人に怒られる事なんか珍しくないと書いてただけやん?
何トンチンカンなレス付けてんだよ
一方的に虐げれてたわけじゃないという話に
黙って働けとは思えないけど仕事してたらミスして人に怒られる事なんか珍しくないと書いてただけやん?
157. Posted by 2025年03月05日 16:53
台本ポジショントークと説教いじり作業しかしない奴に
言葉の深みは何も感じられない。
賢く生きる感を見せないようになったら面白くなると思うんだけど、ホントこいつつまらん。
言葉の深みは何も感じられない。
賢く生きる感を見せないようになったら面白くなると思うんだけど、ホントこいつつまらん。
156. Posted by 2025年03月05日 16:52
>>146
何にせよ活力や人のエネルギーが令和よりも熱気あったね
何にせよ活力や人のエネルギーが令和よりも熱気あったね
155. Posted by 2025年03月05日 16:52
この番組、フェミ女にしっぽ振りまくってる上田が惨めでしかたない
154. Posted by 2025年03月05日 16:51
>>142
罵ってるの誰なんだよ?一部番組だけだろ
たかが一番組引き合いにして大袈裟だな
罵ってるの誰なんだよ?一部番組だけだろ
たかが一番組引き合いにして大袈裟だな
153. Posted by 2025年03月05日 16:50
>>125
様々な生き方が個性として認められる
結果少子化、中国の日本弱体化政策に過ぎないからな
緩やかな民族浄化作戦だよ
様々な生き方が個性として認められる
結果少子化、中国の日本弱体化政策に過ぎないからな
緩やかな民族浄化作戦だよ
152. Posted by 2025年03月05日 16:49
>>125
ポリコレLGBTフェミがまだ日本で足掻いてるのか
もう終わったんだよブームは
カワコジもな
ポリコレLGBTフェミがまだ日本で足掻いてるのか
もう終わったんだよブームは
カワコジもな
151. Posted by 2025年03月05日 16:49
>>112
令和は幸せなのにフェミニスト増えているな
令和は幸せなのにフェミニスト増えているな
150. Posted by 2025年03月05日 16:48
>>112
そのわりにまた見合い復活させろとわめいていない?
そのわりにまた見合い復活させろとわめいていない?
149. Posted by 2025年03月05日 16:47
>>109
パヨバックかなあ
パヨバックかなあ
148. Posted by 2025年03月05日 16:47
>>108
上層に位置する文化は令和より華やかやったよ
新しいものが諸外国から次々入り込んで新陳代謝が激しかったしな
経済不景気に陥ってからずっと停滞ムードだよな
上層に位置する文化は令和より華やかやったよ
新しいものが諸外国から次々入り込んで新陳代謝が激しかったしな
経済不景気に陥ってからずっと停滞ムードだよな
147. Posted by 2025年03月05日 16:46
>>107
親子喧嘩による逮捕すら全国ニュースにしてしまう令和も頭おかしいな
親子喧嘩による逮捕すら全国ニュースにしてしまう令和も頭おかしいな
146. Posted by む 2025年03月05日 16:45
マスコミのせいやで 個々の幸せを局所集中に宣伝して
価値観を偏らせたからな 3Kやらが典型
価値観を偏らせたからな 3Kやらが典型
145. Posted by 2025年03月05日 16:44
>>101
ついでにいうと令和の方が未婚率も高く子供作らない
弱者に人権ないのも令和は遥かに勝る
つーか人権ないというスラングやめれ
ついでにいうと令和の方が未婚率も高く子供作らない
弱者に人権ないのも令和は遥かに勝る
つーか人権ないというスラングやめれ
144. Posted by 2025年03月05日 16:43
>>101
今も金がないから似たような服ユニクロで買って似たような店行って似たような課金ゲームしてるぞ
今も金がないから似たような服ユニクロで買って似たような店行って似たような課金ゲームしてるぞ
143. Posted by 2025年03月05日 16:41
>>98
はっきり言って令和も平成も底辺家庭は似たような状態やぞ
給食なきゃご飯食べられんしな
はっきり言って令和も平成も底辺家庭は似たような状態やぞ
給食なきゃご飯食べられんしな
142. Posted by 2025年03月05日 16:39
見過ごされてた昭和の粗がすっかりバレきってんな
良かったところも実在はするから、美化からの揺り戻しでクソみたいな時代と罵るばかりなのもちょっと考えものだが
良かったところも実在はするから、美化からの揺り戻しでクソみたいな時代と罵るばかりなのもちょっと考えものだが
141. Posted by 2025年03月05日 16:38
>>132
こういう人は「雇ってやってるんだから(給料渡してんだから)黙って働け!」って言われてもそうだよねって思えるんかね
こういう人は「雇ってやってるんだから(給料渡してんだから)黙って働け!」って言われてもそうだよねって思えるんかね
140. Posted by 2025年03月05日 16:38
>>94
1950年代くらいの生まれやな
1950年代くらいの生まれやな
139. Posted by 2025年03月05日 16:36
>>93
パパ活に苦しむ女子はどうなんねんていう
昭和も令和も立身出世のために身を削り苦しんでいる構造そのものは変わらない
パパ活に苦しむ女子はどうなんねんていう
昭和も令和も立身出世のために身を削り苦しんでいる構造そのものは変わらない
138. Posted by 2025年03月05日 16:34
>>85
せや
希望さえ持てて上昇可能性さえ残されていれば暮らしぶりはひどくても人は前向きになれるんや
令和は天井が塞がっているからな
せや
希望さえ持てて上昇可能性さえ残されていれば暮らしぶりはひどくても人は前向きになれるんや
令和は天井が塞がっているからな
137. Posted by 2025年03月05日 16:33
>>84
フェミに媚びたら終わり
フェミに媚びたら終わり
136. Posted by 2025年03月05日 16:33
>>83
令和の虐待死件数見てみろよ
経済順調だった昭和より圧倒的に増えてんだよ
令和の虐待死件数見てみろよ
経済順調だった昭和より圧倒的に増えてんだよ
135. Posted by 2025年03月05日 16:32
>>77
どちらにしろ経済的に順調だった時代に「古き良き」を求める筋合いは分かる。
経済不調だと華やかな文化も民度も何もかも死ぬもん。
どちらにしろ経済的に順調だった時代に「古き良き」を求める筋合いは分かる。
経済不調だと華やかな文化も民度も何もかも死ぬもん。
134. Posted by 2025年03月05日 16:30
>>76
セクハラなんて昭和の一部
一側面だけだしな
キャバクラ行けば令和だってセクハラざんまいだぞ
セクハラなんて昭和の一部
一側面だけだしな
キャバクラ行けば令和だってセクハラざんまいだぞ
133. Posted by 2025年03月05日 16:28
>>123
唄として聞くとつまらない
かといって
ダンスミュージックほどノれない
中途半端な令和ソング
唄として聞くとつまらない
かといって
ダンスミュージックほどノれない
中途半端な令和ソング
132. Posted by 2025年03月05日 16:27
>>88
社会人やりゃ取引先に怒られたり、客に怒られたり、日常茶飯事だからな
社会人やりゃ取引先に怒られたり、客に怒られたり、日常茶飯事だからな
131. Posted by 2025年03月05日 16:26
>>4
今だって派遣が割被って苦しんでるだろ‥
今だって派遣が割被って苦しんでるだろ‥
130. Posted by 2025年03月05日 16:26
>>61
お前は女として生きろ
お前は女として生きろ
129. Posted by 2025年03月05日 16:24
>>67
問題は何のためにこんな脚本を仕組んでいるかという事
問題は何のためにこんな脚本を仕組んでいるかという事
128. Posted by 2025年03月05日 16:24
>>66
経済的に成功する可能性は男女とも昭和の方が高かった
経済的に成功する可能性は男女とも昭和の方が高かった
127. Posted by 2025年03月05日 16:23
>>79
令和の方が画一的だし同調圧力凄いよ
まるで北朝鮮のように顔も同じ、思想も同じ
令和の方が画一的だし同調圧力凄いよ
まるで北朝鮮のように顔も同じ、思想も同じ
126. Posted by 2025年03月05日 16:23
>>79
令和の方が画一的だし同調圧力凄いよ
まるで北朝鮮のように顔も同じ、思想も同じ
令和の方が画一的だし同調圧力凄いよ
まるで北朝鮮のように顔も同じ、思想も同じ
125. Posted by 2025年03月05日 16:22
昭和…好きでもない異性と見合い結婚させられる
平成…恋愛や友情を強要する風潮。孤独な人間は異常者扱い
令和…様々な生き方が個性として認められる
お前ら多様性とか人権啓発とかすぐ馬鹿にするけどそういう声のでかいやつらのおかげでこういう風に時代が変わってきてるんだぞ
平成…恋愛や友情を強要する風潮。孤独な人間は異常者扱い
令和…様々な生き方が個性として認められる
お前ら多様性とか人権啓発とかすぐ馬鹿にするけどそういう声のでかいやつらのおかげでこういう風に時代が変わってきてるんだぞ
124. Posted by 2025年03月05日 16:22
>>58
嫌な思い出だけなら令和も数知れずだろ
嫌な思い出だけなら令和も数知れずだろ
123. Posted by 2025年03月05日 16:21
>>60
令和の曲は歌唱力も足りないしキャッチーな音楽が減少したからな昭和は名曲だらけ
令和の曲は歌唱力も足りないしキャッチーな音楽が減少したからな昭和は名曲だらけ
122. Posted by 2025年03月05日 16:20
>>100
どこがインテリ系だよ
ほらな変に持ち上げだすフェミ
どこがインテリ系だよ
ほらな変に持ち上げだすフェミ
121. Posted by 2025年03月05日 16:19
>>52
基本的な構造は何も変わってねーよ
頭カスカスでも大卒なら周りからリード出来るとこもな
基本的な構造は何も変わってねーよ
頭カスカスでも大卒なら周りからリード出来るとこもな
120. Posted by 2025年03月05日 16:18
>>50
悪いけど令和も立ちション増えたよ
コンビニがトイレ貸さないから駅前は立ちションだらけ
要所要所昭和に回帰してる
悪いけど令和も立ちション増えたよ
コンビニがトイレ貸さないから駅前は立ちションだらけ
要所要所昭和に回帰してる
119. Posted by 2025年03月05日 16:16
>>69
ブスにとっては特殊だったんだろうね。お察し。
ブスにとっては特殊だったんだろうね。お察し。
118. Posted by 2025年03月05日 16:15
>>41
その魅力的ないい所だけでも戻して現代に融合させろと
若者は思っているんだろう
その魅力的ないい所だけでも戻して現代に融合させろと
若者は思っているんだろう
117. Posted by 2025年03月05日 16:14
>>51
奥歯抜いても早死にしねーよ
奥歯抜いても早死にしねーよ
116. Posted by 2025年03月05日 16:13
>>111
フェミをプッシュしろと指令が出てんのか
ポリコレの次は
フェミをプッシュしろと指令が出てんのか
ポリコレの次は
115. Posted by あ 2025年03月05日 16:13
弱者が主張が強くなってるのよ。いじめられっ子もアホ女共も時代の波に乗って弱者ビジネス。
114. Posted by 2025年03月05日 16:12
>>5
生き残るためにフェミに擦り寄り上田
生き残るためにフェミに擦り寄り上田
113. Posted by 2025年03月05日 16:09
>>67
いつもはヤラセヤラセって吹いているクセになw
いいように踊らされてるよ
いつもはヤラセヤラセって吹いているクセになw
いいように踊らされてるよ
112. Posted by 2025年03月05日 16:04
昭和の女がみんな幸せだったらフェミニストなんか出てこねえよ
確かに今の風潮はおかしいと思うが、昭和よりはマシに決まってる
なぜなら好きでもない男と結婚せずとも生きてはいけるからな
確かに今の風潮はおかしいと思うが、昭和よりはマシに決まってる
なぜなら好きでもない男と結婚せずとも生きてはいけるからな
111. Posted by 2025年03月05日 16:01
>>21
台本だよ台本
台本だよ台本
110. Posted by 2025年03月05日 16:00
>>19
結局、ネット上の間違った認識のフェミニストのままで進めてたな
結局、ネット上の間違った認識のフェミニストのままで進めてたな
109. Posted by 2025年03月05日 15:55
上田は闇の仕事と脱税で巨万の富を得たのに
誰も告発しないのは揉み消せるだけのバックが付いているんやろなぁ
誰も告発しないのは揉み消せるだけのバックが付いているんやろなぁ
108. Posted by 2025年03月05日 15:35
マジで古き良き昭和なんて基本的にない
ギリギリで政治家と官僚がまだまともだったってことくらい
ギリギリで政治家と官僚がまだまともだったってことくらい
107. Posted by あ 2025年03月05日 15:35
犯罪はけた違いに多かったからな。
多すぎて新聞に載らんし、TVでも流れない
米国の新聞・TVニュースと同じ
多すぎて新聞に載らんし、TVでも流れない
米国の新聞・TVニュースと同じ
106. Posted by 2025年03月05日 15:33
現在進行形で食い物にしてるのにそんなこと言われてもな
でもまぁいまよりいいんじゃないかな?
女は働け、男は家事育児しろただし親権はやらない
なんにせよ共働きで子供作れがだるいし女性を働かせた結果
見合いとかで消化させられなくなったやん?
今って一番誰も得してない気がするよ
でもまぁいまよりいいんじゃないかな?
女は働け、男は家事育児しろただし親権はやらない
なんにせよ共働きで子供作れがだるいし女性を働かせた結果
見合いとかで消化させられなくなったやん?
今って一番誰も得してない気がするよ
105. Posted by 2025年03月05日 15:31
マンさんに媚びてるだけだろ。
テレビって高齢者と中年おばさんが中心やし
テレビって高齢者と中年おばさんが中心やし
104. Posted by 2025年03月05日 15:30
それを九州男児がいっちゃおしめーよ
103. Posted by 2025年03月05日 15:30
昔のクソエピはおもろいからいいけど、今の「くりぃむナンタラ」の人間インストールはワンパターンでつまんねぇ。。
102. Posted by 2025年03月05日 15:29
>>99
今の女の専業主婦希望は家事折半の専業主婦だからちょっと違う
今の女の専業主婦希望は家事折半の専業主婦だからちょっと違う
101. Posted by 2025年03月05日 15:28
ネットがあることで生きづらくなった人もいるかもしれないけどそれ以上に利便性は向上した
昭和なんていじめ体罰セクハラは当たり前だし平成はトレンディとか言ってみんなが同じ服着て同じ店行ってそれこそ恋愛弱者に人権なんてなかった
あの頃は良かったって言う人は過去を美化してるだけなんだよ。喉元過ぎればなんとやらだよ
昭和なんていじめ体罰セクハラは当たり前だし平成はトレンディとか言ってみんなが同じ服着て同じ店行ってそれこそ恋愛弱者に人権なんてなかった
あの頃は良かったって言う人は過去を美化してるだけなんだよ。喉元過ぎればなんとやらだよ
100. Posted by 2025年03月05日 15:28
>>53
芸人は見下される立場で上田みたいなインテリ系はいなかったかも
芸人は見下される立場で上田みたいなインテリ系はいなかったかも
99. Posted by 2025年03月05日 15:26
>>89
今の10代は専業主婦希望が多いみたいだからまた昔に戻るんじゃね
今の10代は専業主婦希望が多いみたいだからまた昔に戻るんじゃね
98. Posted by 2025年03月05日 15:24
昭和になれば男に権威があると思うかもしれんが権威があるのは祖父や父親で男の子なんて食う汚すうるさいの役立たずで殴られて家から追い出されるのが当たり前だがそんな時代に行きたいか?父親に先生に風呂に入れと言われたから風呂に入りたいと言ったら父親に殴られるぞ。教師も怖い父親には何も言わん見てみぬふり。学校では生徒や担任から臭いと言われて家では父親が家に居る間は家に入れない。夜中でもその辺をうろうろしてる男の子の集団がよく居た。皆、父親から暴力をふられて家を出たが金がなく行き場がない、警察に捕まると家に戻されてまた家出をするの繰り返し。じゃあ母親が子供を連れて離婚するかと思えば母子家庭なんて人権が無くなるからできない。母親が働いてまともな収入が得られる訳もない。
97. Posted by 2025年03月05日 15:24
※92
そうそう、コンビニみたいなものもまだ普及して間もなくて、
生理用品、生理医薬品とかもまだ禄に普及して無くて、一部の女性は布や紙切れで凌いでいた時代。
あの時代は、女性を男性と同等に活動させる方が残酷とされる時代。
そうそう、コンビニみたいなものもまだ普及して間もなくて、
生理用品、生理医薬品とかもまだ禄に普及して無くて、一部の女性は布や紙切れで凌いでいた時代。
あの時代は、女性を男性と同等に活動させる方が残酷とされる時代。
96. Posted by 2025年03月05日 15:21
まぁ生理用品、生理医薬品が今ほど普及してなかったし、コンビニなんて便利な店もなかった時代、
女性を男性と同等に活動させるなんて考える方が残酷な時代ですよ。
生理用品、生理医薬品が充実している現在でも女性を男性と同等に活動させるのは酷だと思いますが
女性を男性と同等に活動させるなんて考える方が残酷な時代ですよ。
生理用品、生理医薬品が充実している現在でも女性を男性と同等に活動させるのは酷だと思いますが
95. Posted by 2025年03月05日 15:20
おい聞いてるか武田鉄矢
94. Posted by 2025年03月05日 15:19
昔なんて不便でしかない。引っ越した家族は流れ者と言われて地元で何かやらかして住めなくなったから逃げて来たに違いないと言われて疎遠にされた。海外旅行は庶民は禁止。父親が酒飲んでばかりですぐに仕事を辞めて母親は従順にしていたら暴力を回避できたが男の子なんて殴られて当たり前、昼でも夜でも酒を買ってこいと家から追い出される、父親が家に居たら家に出入り禁止で子供が19時でも神社に1人で居た、父親が酒で寝たら母親がそっと子供を呼んで家に入れていた。学童も上級生が威張り散らし下級生が更に下を虐める。母親が働くと父親の稼ぎが悪い家だと指をさされた、菓子が食べれるなんてない、卵焼きやバナナは贅沢品、たまに野犬に子供がころ される、夕方に歩けば痴漢が出て当たり前、そこら辺のオヤジが子供に話しかけて反応が悪いと殴られる、好きな野球チームが負けると次の日の教師が機嫌が悪く宿題出まくり殴られる奴も居た、子供のいじめも暴力当たり前、泣くのは女と喋ったから弱さがうつったからだ、男なら泣くな弱音を吐くな逃げるなんて許さん、家を継いで親の面倒を見て当たり前、孫の顔を見せて当たり前、年功序列で祖父が1番偉く酒飲んで威張って当たり前、皆が貧乏で病気になっても医者に連れて行ってもらえない人も多数、薬は高価な物だった、クーラー無い、お湯の温度調節ない、夏は暑くて寝れず太陽が登るのも早く夏中寝不足で早く冬になってくれとずっと思っていた、冬も暖房がないのが当たり前。ドリフの大爆笑くらいが週一の楽しみ、夏に野球が始まったら見せてもらえない。
93. Posted by 2025年03月05日 15:18
いや別になにも変わってないような…
92. Posted by 2025年03月05日 15:16
昭和ってことは1989年以前の話?
91. Posted by あ 2025年03月05日 15:13
なんで自分とは一切関係ない時代の男女の関係を
自分達サイドみたいに語るんだろうね
ド厚かましいというかバカというか
自分達サイドみたいに語るんだろうね
ド厚かましいというかバカというか
90. Posted by 2025年03月05日 15:12
それでその時代苦しんだ女性と今苦しんでる女性のどちらの方が割合が多いんでしょうね
89. Posted by 2025年03月05日 15:11
女子のなりたいものがかわいいお嫁さんだった時代は日本人は皆幸せだった
日本の女性は今も昔も専業主婦になりたいんだよ
女性の社会進出で男は貧しくなりそれは叶わなくなったが
日本の女性は今も昔も専業主婦になりたいんだよ
女性の社会進出で男は貧しくなりそれは叶わなくなったが
88. Posted by 2025年03月05日 15:07
>>10
実際、当時の女性つまりは今の高齢者の中には働きに出たことない人もそれなりにおるからな。
その分旦那に怒られることもあったろうけど、結局それって社会人やって上司に怒られるのと同じやから一方的に虐げれてたってのは間違いやと思うわ
実際、当時の女性つまりは今の高齢者の中には働きに出たことない人もそれなりにおるからな。
その分旦那に怒られることもあったろうけど、結局それって社会人やって上司に怒られるのと同じやから一方的に虐げれてたってのは間違いやと思うわ
87. Posted by 2025年03月05日 15:04
>>32
ウ◯コ製造機のお前が先に死ねばいいよ。そうなれば日本は少しよくなるで
ウ◯コ製造機のお前が先に死ねばいいよ。そうなれば日本は少しよくなるで
86. Posted by 2025年03月05日 15:00
7股だっけ?ぬかしおるな
85. Posted by 2025年03月05日 15:00
昭和は戦争でどん底に落ちた後で昇るしかない状態だったから良かったように感じる
今はピーク後で落ちるしかない状態だから悪く感じる
単純にこういうことだと思うんだよなぁ
どこの国も上がったり下がったりを繰り返すものだし
今はピーク後で落ちるしかない状態だから悪く感じる
単純にこういうことだと思うんだよなぁ
どこの国も上がったり下がったりを繰り返すものだし
84. Posted by 2025年03月05日 14:57
上田プロパン、媚売ってんなよ
83. Posted by 金ぴか名無しさん 2025年03月05日 14:57
女性だけにフォーカスしてる時点でクソ
迷惑をかけられたのは子供だろ
近くでタバコ吸われたり、酒でぎゃーぎゃわめかれたり
迷惑をかけられたのは子供だろ
近くでタバコ吸われたり、酒でぎゃーぎゃわめかれたり
82. Posted by 2025年03月05日 14:57
そう言ってるけどバブル時代は男があだ名付けられ搾取されてた時代もあったんスよね
81. Posted by 2025年03月05日 14:56
>>64
フジテレビと寝た男じゃなかったか?
フジテレビと寝た男じゃなかったか?
80. Posted by 2025年03月05日 14:53
>>46
今はスカート履いてる男も多いし女も残業しまくってるし良い時代になったよな
今はスカート履いてる男も多いし女も残業しまくってるし良い時代になったよな
79. Posted by 2025年03月05日 14:53
>>65
日本人の特性的には昭和みたいに画一的な生き方の方が楽そう
日本人の特性的には昭和みたいに画一的な生き方の方が楽そう
78. Posted by 2025年03月05日 14:53
>>50
そうだったな中学生の頃に原宿いったらカツアゲされた
そうだったな中学生の頃に原宿いったらカツアゲされた
77. Posted by 2025年03月05日 14:53
「昭和」と一口に言っても、戦前から戦後とかなり変化した時代のどこを指してるのか?前から気になってるんだよな
高度成長時代のあたりだと、男は就職して結婚してマイホームを買って…という風潮が普通だったが、あれなんて男が家族のためにすり潰されてるって側面もあったはず
戦争中なんて、まさに物理的に男がすり潰されていった
そんな事は考えずに「女性は〜」と言っておけば波風は立たないんだろうがね
「古き良き」というのも、一度自分が駆け抜けた後のことなんて、良い思い出の方が懐かしく思い出されるんだろうが、だからこそ気をつけて見直さないとどこかで落とし穴にハマりかねんわ
高度成長時代のあたりだと、男は就職して結婚してマイホームを買って…という風潮が普通だったが、あれなんて男が家族のためにすり潰されてるって側面もあったはず
戦争中なんて、まさに物理的に男がすり潰されていった
そんな事は考えずに「女性は〜」と言っておけば波風は立たないんだろうがね
「古き良き」というのも、一度自分が駆け抜けた後のことなんて、良い思い出の方が懐かしく思い出されるんだろうが、だからこそ気をつけて見直さないとどこかで落とし穴にハマりかねんわ
76. Posted by 2025年03月05日 14:52
おまえが昭和のそういうところが好きだったってだけだろ
他人の好きにいちゃもんつけたいだけ
「今が一番幸せだわ」って言っても不幸な人の例を出して台無しにしてこようとするクソリプジジイと同質
他人の好きにいちゃもんつけたいだけ
「今が一番幸せだわ」って言っても不幸な人の例を出して台無しにしてこようとするクソリプジジイと同質
75. Posted by 2025年03月05日 14:51
昭和末期に男女雇用機会均等法なんて作られたのが
今の少子高齢化の大元やろ
今の少子高齢化の大元やろ
74. Posted by か 2025年03月05日 14:50
ただ女の待遇を低くした方が子供は産まれるんだよな
途上国は昭和日本より女の地位が低いが多産
途上国は昭和日本より女の地位が低いが多産
73. Posted by 2025年03月05日 14:49
>>57
でも携帯もネットもゲームもコンビニもない時代だぜ何して遊ぶ?
でも携帯もネットもゲームもコンビニもない時代だぜ何して遊ぶ?
72. Posted by 2025年03月05日 14:47
こういう偽善者振ってる奴が一番黒そう
71. Posted by 2025年03月05日 14:46
テレビなんぞ観るのは婆様だけになったからね
需要に合わせないといかんね、うん
需要に合わせないといかんね、うん
70. Posted by 名無し 2025年03月05日 14:46
昭和は不幸が自慢になったんだよ
不幸な半生を背負った一般人によるのど自慢大会番組とか
たずね人探し番組とかなんだかんだあった
「それでも子供を育て上げ いまでは給食センターの職員として自慢の料理を振る舞っています」で人生ハッピーエンド描けた
勝手に「子供を産むのが人生じゃない」とかハッピーエンドを狭めた結果じゃないか
不幸な半生を背負った一般人によるのど自慢大会番組とか
たずね人探し番組とかなんだかんだあった
「それでも子供を育て上げ いまでは給食センターの職員として自慢の料理を振る舞っています」で人生ハッピーエンド描けた
勝手に「子供を産むのが人生じゃない」とかハッピーエンドを狭めた結果じゃないか
69. Posted by 2025年03月05日 14:45
>>47
常に下とか言い訳つけて特殊な事例を出す時点でお察し。
常に下とか言い訳つけて特殊な事例を出す時点でお察し。
68. Posted by 2025年03月05日 14:43
>>52
ないぞ。あるのは今と変わらん底辺仕事。
ないぞ。あるのは今と変わらん底辺仕事。
67. Posted by 阿保に武器とスマホ 2025年03月05日 14:43
こいつら脚本喋ってるだけやろ
66. Posted by 2025年03月05日 14:43
おっさん「女の方も昭和の方が幸せ」
マジでオッサンって頭腐っとるな。恥とかいう概念がないんかな。
マジでオッサンって頭腐っとるな。恥とかいう概念がないんかな。
65. Posted by 2025年03月05日 14:40
だからといって今が幸せそうにも見えんよ
64. Posted by 2025年03月05日 14:40
上田はフジテレビに嫌われてるからなw
63. Posted by 2025年03月05日 14:38
>>59
その時代を知ってる&肖ったってだけで若者は忌避感あるンだわ
その時代を知ってる&肖ったってだけで若者は忌避感あるンだわ
62. Posted by 2025年03月05日 14:38
>>31
余裕の立場からのちょっとした罪滅ぼしだろ
衣食足りて礼節を知るのやべーやつバージョン
余裕の立場からのちょっとした罪滅ぼしだろ
衣食足りて礼節を知るのやべーやつバージョン
61. Posted by 2025年03月05日 14:38
>>1
明治時代、政治になんか参加したくないのに男だからと参加させられ、
男だって主夫がしたいのに、誰もがそれを否定し軽蔑する。
男だから地味な格好ばかりを求められ、華やかな衣服も、化粧も、決して許されない。
子育てしたいのに働かされるばかりで、子供にも会えない。男の地獄だよな。
明治時代、政治になんか参加したくないのに男だからと参加させられ、
男だって主夫がしたいのに、誰もがそれを否定し軽蔑する。
男だから地味な格好ばかりを求められ、華やかな衣服も、化粧も、決して許されない。
子育てしたいのに働かされるばかりで、子供にも会えない。男の地獄だよな。
60. Posted by 2025年03月05日 14:37
>>56
もう昔の昭和ソング辞めて欲しいし今歌っても声でなかったりだし
やめたほうがいいと思うね
令和には令和のいい曲あるんだからよ
もう昔の昭和ソング辞めて欲しいし今歌っても声でなかったりだし
やめたほうがいいと思うね
令和には令和のいい曲あるんだからよ
59. Posted by 2025年03月05日 14:37
昭和と言っても時期によるしな、後期のバブル経済期は確かに最高の時代だったとは思うよ
58. Posted by 2025年03月05日 14:37
昔の記憶っていい思い出だけ残るのが人間の本能なのかな、部活やテストや新入社員時代の嫌な事たくさんあって絶対に戻りたくないけど今となってはみんな笑い話
57. Posted by 2025年03月05日 14:36
>>48
酒たばこやきうがもれなくセットでついてくるやつらは
ほぼロクデナシって認識のワイ昭和末期世代
酒たばこやきうがもれなくセットでついてくるやつらは
ほぼロクデナシって認識のワイ昭和末期世代
56. Posted by 2025年03月05日 14:36
テレビから懐かしのなんとかというのがたまに出るたびに、昔の栄光が忘れられないんだな…と思ってしまう元テレビっ子
55. Posted by 2025年03月05日 14:35
女の尻を揉めるだけで最高な時代と思える男は馬鹿すぎるだろ。自分の尻でも揉んでろ。
53. Posted by a 2025年03月05日 14:35
まぁ、お笑い・よしもと系の変な盛り上がりも昭和期には無かった・少なかったのではないかと思われますけれどね。(ブームやお笑い出身の芸能人の人気化が無かったとは言わないですが。)
52. Posted by 2025年03月05日 14:34
頭カスカスの中卒でも仕事があった時代だろ
そりゃ生きやすかろう
そりゃ生きやすかろう
51. Posted by 2025年03月05日 14:34
>>38
役の為に奥歯抜いたから早死にしたんだと思うわ
不遜な態度が凄いと昔は思ったがただの朝鮮血筋しぐさだったんだと思うと
応援してた自分がばかみたいに思えた
役の為に奥歯抜いたから早死にしたんだと思うわ
不遜な態度が凄いと昔は思ったがただの朝鮮血筋しぐさだったんだと思うと
応援してた自分がばかみたいに思えた
50. Posted by 2025年03月05日 14:34
景気が良くて皆余計な事は知らず今より色々と自由だったけど、治安が悪くてよく絡まれるし職場でも電車内でもどこでも喫煙男はそこいらで立ション恋愛や結婚するのが当たり前で今の若者には生きづらいと思うわ
49. Posted by 2025年03月05日 14:33
今度は何んマタ狙ってんだよ
48. Posted by 2025年03月05日 14:33
昭和って言っても戦前戦後は大別されるし、戦後も直後と高度成長期じゃぜんぜん違うしな。
笑った男も笑った女も、泣いた男も泣いた女もいただろ。
価値観ぶっ壊された時代だよね、
でも基本的には既得権益でマイナス価値の産出が起きてた事を度外視して、利益享受してたやつらが生きづらくなったとか言ってる感じだよな。
それで話し合おうとはせず、既得権死守や権利獲得で戦い始める。
笑った男も笑った女も、泣いた男も泣いた女もいただろ。
価値観ぶっ壊された時代だよね、
でも基本的には既得権益でマイナス価値の産出が起きてた事を度外視して、利益享受してたやつらが生きづらくなったとか言ってる感じだよな。
それで話し合おうとはせず、既得権死守や権利獲得で戦い始める。
47. Posted by 2025年03月05日 14:33
女が常に下ならメッシーだのアッシーだのなんて言葉は爆誕してないわ
46. Posted by 2025年03月05日 14:33
>>1
戦争で戦場に行かされたのは全て男だし、外に出て働かされたのは男ばかり。恐ろしい男性差別の社会だったよな。
男がスカートを履いたら白い目で見られるし、男は残業も平気で押し付けられる。
おぞましいほどに男性は差別されている。
それは今でも変わらない。ちゃんと男性を差別しない社会になってほしい。
戦争で戦場に行かされたのは全て男だし、外に出て働かされたのは男ばかり。恐ろしい男性差別の社会だったよな。
男がスカートを履いたら白い目で見られるし、男は残業も平気で押し付けられる。
おぞましいほどに男性は差別されている。
それは今でも変わらない。ちゃんと男性を差別しない社会になってほしい。
45. Posted by 2025年03月05日 14:32
ぶはは!(これで高感度爆上がり!)
44. Posted by 2025年03月05日 14:32
>>2
クマのプー近平
クマのプー近平
43. Posted by 2025年03月05日 14:31
>>34
女も工場と花街で結構死んでる
女も工場と花街で結構死んでる
42. Posted by 2025年03月05日 14:31
今以上に弱者に厳しかった時代がいい時代なわけないだろ
41. Posted by 2025年03月05日 14:31
古き良きって言葉、結局いい所だけ切り取ってるに過ぎない
40. Posted by 2025年03月05日 14:30
そもそも高度成長期で景気が良かっただけで別にいい時代でもない
39. Posted by 2025年03月05日 14:30
早稲田出身のブサイクに説得力は無いw
38. Posted by 2025年03月05日 14:29
徹子の部屋で松田優作タバコ吸ってたしな
37. Posted by @ 2025年03月05日 14:29
実際中居がなにやったか詳しく知ってる人いる?
憶測とかではなく
憶測とかではなく
35. Posted by 2025年03月05日 14:27
不倫を隠そうとしてる?
34. Posted by 2025年03月05日 14:27
男だけ徴兵され大量にしんでいき、男だけ重労働でしんでいった時代なんだけどな
男尊って結局男が矢面に立ちあらゆるものの責任を背負えってことなんだよ
男尊って結局男が矢面に立ちあらゆるものの責任を背負えってことなんだよ
33. Posted by 2025年03月05日 14:26
このドきしょい番組マジでどの層に需要あんねん
32. Posted by 2025年03月05日 14:25
>>24
1年以上、弱者男、弱者男だからね。早く死ねばいいのにw
1年以上、弱者男、弱者男だからね。早く死ねばいいのにw
31. Posted by 2025年03月05日 14:25
女性に媚びたらモテる、と思ったのかな?
30. Posted by 2025年03月05日 14:24
テレビ局内の話しかな?
昭和の頃は今より強制枕のやり方がえげつなかった?
まあそうだろうなあ。
輪かんとか当たり前だったろうね。
セットの裏に引きずり込まれてヤラれるって話しは聞いたことあるなあ。
昭和の頃は今より強制枕のやり方がえげつなかった?
まあそうだろうなあ。
輪かんとか当たり前だったろうね。
セットの裏に引きずり込まれてヤラれるって話しは聞いたことあるなあ。
29. Posted by 2025年03月05日 14:24
>>2
知恵遅れの考えを押し付けるのやめな
知恵遅れの考えを押し付けるのやめな
28. Posted by 2025年03月05日 14:22
いろんな意味で男女関係なくバカの声がでかくなった感はある
27. Posted by 2025年03月05日 14:22
苦しんだ女もいただろうけど楽してた女の方が多いだろ。なに媚びてんだよ。
26. Posted by 2025年03月05日 14:20
求男子と女子で初任給1万5千円ほど差つけてた昭和。
25. Posted by 2025年03月05日 14:19
ヤニカスは女も相当いたよ
24. Posted by 2025年03月05日 14:17
>>13
いくら現実逃避とはいえ荒らしはよくないな
いくら現実逃避とはいえ荒らしはよくないな
23. Posted by 2025年03月05日 14:17
おまえがいうんかい!w
ってつっこみまちやな、これは
ってつっこみまちやな、これは
22. Posted by 2025年03月05日 14:16
アメリカ イズ バック!
21. Posted by 名無し 2025年03月05日 14:14
媚売りが露骨過ぎてキショいんだけど
20. Posted by 2025年03月05日 14:14
>>12
「アンカーを付ける精神分裂病が出ます」にアンカーを付けている時点でお前の負けだw
「アンカーを付ける精神分裂病が出ます」にアンカーを付けている時点でお前の負けだw
19. Posted by 2025年03月05日 14:13
昨日のヤツか。本当に気持ちの悪い番組だった
18. Posted by 2025年03月05日 14:11
>>12
精神分裂病に反応wチャイナモンキーw
精神分裂病に反応wチャイナモンキーw
17. Posted by 2025年03月05日 14:10
>>14
発狂する精神分裂病w
発狂する精神分裂病w
16. Posted by 2025年03月05日 14:10
昭和が良かったのは、土地神話が崩壊する前まで。
右肩上がりの好景気は全てを解決する。
いまはただ物価が上がってるだけ。(=インフレ)
右肩上がりの好景気は全てを解決する。
いまはただ物価が上がってるだけ。(=インフレ)
15. Posted by 2025年03月05日 14:09
>>5
最底辺のお前は3時代制覇だなw
最底辺のお前は3時代制覇だなw
14. Posted by 2025年03月05日 14:08
>>10
女性が働かないと日本の労働力は半減し、ますます移民を入れるしかなくなりますw
弱者男の脳内ではなぜか共働きをなくせば給料を2倍もらえることになっているようですが、そんなことはありえませんねw
女性が働かないと日本の労働力は半減し、ますます移民を入れるしかなくなりますw
弱者男の脳内ではなぜか共働きをなくせば給料を2倍もらえることになっているようですが、そんなことはありえませんねw
13. Posted by 2025年03月05日 14:08
>>11
まぁでも現実が悲惨だから異世界に憧れるわけだな…同情はしないがw
まぁでも現実が悲惨だから異世界に憧れるわけだな…同情はしないがw
12. Posted by 2025年03月05日 14:07
>>9
発狂する弱者男
発狂する弱者男
11. Posted by 2025年03月05日 14:06
>>8
異世界が大好きな精神分裂病w
異世界が大好きな精神分裂病w
10. Posted by 2025年03月05日 14:06
「亭主元気で留守がいい」って言葉が流行ったように
ぶっちゃけ旦那適当におだてて立てとけばあとは主婦に専念できた昭和の方が
今の共働きが前提みたいな状況よりは楽だったのでは
ぶっちゃけ旦那適当におだてて立てとけばあとは主婦に専念できた昭和の方が
今の共働きが前提みたいな状況よりは楽だったのでは
9. Posted by 2025年03月05日 14:06
>>2
人のコメントにアンカー付けんな!この精神分裂病!
人のコメントにアンカー付けんな!この精神分裂病!
8. Posted by 2025年03月05日 14:05
>>4
いつの時代も「時代が悪いんだ」と言っているであろう弱者男w
弱者男がやっていけるのは「異世界」ぐらいかなw
いつの時代も「時代が悪いんだ」と言っているであろう弱者男w
弱者男がやっていけるのは「異世界」ぐらいかなw
7. Posted by 2025年03月05日 14:05
>>3
頭弱者がしゃべったあああぁぁぁ!
頭弱者がしゃべったあああぁぁぁ!
6. Posted by 2025年03月05日 14:05

5. Posted by 2025年03月05日 14:05
昭和でも平成でも令和でも、変わらず負け組弱者男w
4. Posted by 2025年03月05日 14:04
イジメも弱いほうが悪かったからな
24時間働かされたし、苦しんだ男性も多かったろう
24時間働かされたし、苦しんだ男性も多かったろう
3. Posted by 2025年03月05日 14:04
>>2
芸能人に興味シンシン弱者男
芸能人に興味シンシン弱者男
2. Posted by 2025年03月05日 14:04
>>1
昭和にノスタルジーを感じている割に、昭和の価値観の世界ではもはや生きていけないであろう弱者男
昭和にノスタルジーを感じている割に、昭和の価値観の世界ではもはや生きていけないであろう弱者男
1. Posted by 2025年03月05日 14:03
