2025年03月02日
【自動車】日産『エクストレイル』3000台以上をリコール…先行車や対向車にハイビームを勝手に照射
1 名前:シャチ ★ :2025/03/01(土) 21:17:27.94 ID:TVnUBRHN9.net
日産自動車は2月13日、日産『エクストレイル』のアダプティブLEDヘッドライトコントロールモジュールについて、照射すべきでないところをハイビームで照射するおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2024年5月21日〜9月27日に製作された1車種2型式の計3277台。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/73015b351db2430d5ad131f1e71dd6569fd906b1
日産『エクストレイル』3000台以上をリコール…先行車や対向車にハイビームhttps://t.co/U6WhdxBN4F#日産 #エクストレイル #リコール pic.twitter.com/FXrxRbcVeR
— レスポンス (@responsejp) February 26, 2025
対象となるのは2024年5月21日〜9月27日に製作された1車種2型式の計3277台。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/73015b351db2430d5ad131f1e71dd6569fd906b1
2: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:18:07.50 ID:qHyHYGUS0
迷惑か!
6: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:18:35.19 ID:4SxrazCV0
くっそワロタ
7: 警備員[Lv.29][苗] 2025/03/01(土) 21:18:39.48 ID:qqdaRJ0u0
弱り目に祟り目
3: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:18:25.63 ID:7WdsOa+j0
逆走してる馬鹿チャリににハイビーム当てるの楽しい
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:18:27.39 ID:nL+Tm2LD0
別にリコール自体は大したこっちゃ無いよ
便乗して叩きたいやつが出てくるのはしょうがないの
便乗して叩きたいやつが出てくるのはしょうがないの
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:18:34.42 ID:o3wc0hTa0
オートハイビームは殺されても仕方ない
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:18:41.34 ID:/2EGY2O20
ほんとに迷惑極まりない
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:19:04.04 ID:xZF6C/1X0
日産は売れてないからリコール台数少なくて済んで良かったなw
10: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:19:17.81 ID:LUEZc3Qc0
オートでこういう不具合は困るわ
トラブルになる
トラブルになる
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:19:53.16 ID:PTqwydc60
俺がいつもハイビームだったのはコイツのせい、俺は悪くないんだからハイビームでも文句言うな
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:20:20.69 ID:WnwvbzYO0
腐ってやがる終わりだよこの会社
17: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:21:12.87 ID:41SKJLbi0
対象が3000台程度でワロタ
18: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:21:14.83 ID:A4nOOnGd0
警察が推奨しているから無問題なのでは?
19: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:21:38.72 ID:E2PJ4C2t0
オートハイビームはどの車に乗っても切るのが普通だと思ってる
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:21:41.95 ID:8siGRgDl0
これからハイビームやられたら日産ビームって言われるのか
26: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:23:06.68 ID:5l3jcn1c0
やっちゃえ日産って良いコピーだよな
29: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:23:46.19 ID:toPpAgRw0
嫌がらせ機能搭載
31: 警備員[Lv.18][苗] 2025/03/01(土) 21:24:33.54 ID:81jUNQbq0
先行・対向つっかけて 日産するのはハイビーム
32: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:24:47.23 ID:KE2YG99E0
自動煽り運転機能ですか?
35: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:25:16.27 ID:rNDoWFE80
ホンダも逃げる日産の業績
37: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:25:26.87 ID:aFF221om0
攻撃力高い仕様です
48: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:27:17.52 ID:cZA5MVwI0
マジで技術ない日産
54: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:29:42.86 ID:E2PJ4C2t0
台数少なすぎて限りなく無害
日産は優秀
これがトヨタならどうなってたことか
日産は優秀
これがトヨタならどうなってたことか
62: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:31:17.00 ID:+lB/smIB0
オートハイビーム禁止しろよ
70: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:33:35.12 ID:7Ouvt3N60
オラオラモード搭載
83: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:36:25.97 ID:rIltq/KR0
ワロタw
ケンカ売り装置か?
バトルの合図か?
ケンカ売り装置か?
バトルの合図か?
100: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:41:14.92 ID:zYZByLU/0
オートハイビームの車検厳しくした方がいいと思う
130: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:47:30.18 ID:w5SgUr7F0
たまにクソ眩しいままのいるけどお前かよ
138: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:49:01.74 ID:bz0bReH80
「やっちゃえハイビーム」
150: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:51:54.69 ID:n38/24eF0
今やほとんどの車そうじゃん
191: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 22:08:55.74 ID:hjK2wC8g0
何でこんな不具合気づかないの
検査してないの?
検査してないの?
207: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 22:13:49.77 ID:TptmNwdw0
迷惑技術の日産きたな
254: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 22:36:05.31 ID:uyQGmITF0
随分とピンポイントな生産時期やな
255: 警備員[Lv.30] 2025/03/01(土) 22:36:28.81 ID:x44zGSd50
日産ボロクソやなw
259: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 22:37:48.32 ID:pVKd1gEv0
あれわざとやないんかw
270: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 22:44:33.10 ID:D54OX0WL0
落ち目だからおもしろ欠陥車作るなw
301: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 23:09:26.68 ID:pCD5QrKi0
こりゃトヨタのひとり勝ちなの露呈してんな
355: 名無しどんぶらこ 2025/03/02(日) 00:22:33.59 ID:LTsBxvpv0
オートハイビームなんて馬鹿なもの、誰が考えたんだろう
オートライトもあんなもんがあるせいでライト付けっ放しで駐車してる馬鹿ばかり
人間の思考を奪ってるだけ
オートライトもあんなもんがあるせいでライト付けっ放しで駐車してる馬鹿ばかり
人間の思考を奪ってるだけ
358: 名無しどんぶらこ 2025/03/02(日) 00:25:31.95 ID:KAIHgmHa0
>>355
逆に最近、それのせいで、暗いのにヘッドライトつけない車が目立ってきたよ
逆に最近、それのせいで、暗いのにヘッドライトつけない車が目立ってきたよ
402: 名無しどんぶらこ 2025/03/02(日) 03:51:12.11 ID:qe8SlByR0
初代の頃はサイズ感といい売れたんだけどな
431: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/03/02(日) 06:34:02.96 ID:Q3Qr/m5H0
いつも思うんだけど、リコールが起きた部品を供給した協力企業にはペナルティあるの?
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1740831447/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
162. Posted by 2025年03月04日 19:29
>>126
3、4回後ろからくらったことあるけど、ワザとじゃなかったんやな。運転手確認したら普通のオッサンで気づいてないっぽかった
3、4回後ろからくらったことあるけど、ワザとじゃなかったんやな。運転手確認したら普通のオッサンで気づいてないっぽかった
161. Posted by 2025年03月04日 00:19
>>19
免許持ってるならその誤解はやばい
免許持ってるならその誤解はやばい
160. Posted by 2025年03月04日 00:17
ハイビームの話題になると「警察が推奨してる」と勘違いしてる奴が出てくるけど、推奨してるのは他の交通が居ないときのハイビームだからな
159. Posted by 774 2025年03月03日 21:37
対象外だ
良かった・・・
良かった・・・
158. Posted by 2025年03月03日 17:28
他社の車を感知して照射します
157. Posted by 2025年03月03日 17:27
基本ハイビームだけど前走車や対向車がいるときはロービームです
って、それってほとんどずっとロービームだから、基本ロービームじゃん
って、それってほとんどずっとロービームだから、基本ロービームじゃん
156. Posted by 2025年03月03日 15:09
そもそもハイかロウかも差が無いくらいの馬鹿設定ライトな軽が多いの何とかしろ
155. Posted by 2025年03月03日 15:07
オートハイビームは要らない機能
どうしても機能として追加するならハイビームにしてて対向車来たら
自動でロウに切り替わる(ハイには戻らない)くらいでいい
どうしても機能として追加するならハイビームにしてて対向車来たら
自動でロウに切り替わる(ハイには戻らない)くらいでいい
154. Posted by 2025年03月03日 14:59
>逆走してる馬鹿チャリににハイビーム当てるの楽しい
幻惑されたチャリが縁石踏んだりして車道側にコケて来たらやべえ事になるんだけど、こういう奴は馬鹿だからそこまでのリスクは想像出来ないんだろうな
幻惑されたチャリが縁石踏んだりして車道側にコケて来たらやべえ事になるんだけど、こういう奴は馬鹿だからそこまでのリスクは想像出来ないんだろうな
153. Posted by 2025年03月03日 14:18
最近渋滞してる対向車線でハイビームにしてる車が軽とSUVばっかりなのはなんかあるのかね
SUVは車高の問題でわかるが軽のハイビーム率高すぎる
SUVは車高の問題でわかるが軽のハイビーム率高すぎる
152. Posted by 2025年03月03日 14:11
>>18: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 21:21:14.83 ID:A4nOOnGd0
警察が推奨しているから無問題なのでは?
道交法で減光義務がある
ちな歩行者相手にも減光義はある
警察が推奨しているから無問題なのでは?
道交法で減光義務がある
ちな歩行者相手にも減光義はある
151. Posted by 2025年03月03日 13:40
>>150
3000台は普通に大した数だよ
無職には理解できないだろうけど
3000台は普通に大した数だよ
無職には理解できないだろうけど
150. Posted by あ 2025年03月03日 12:54
リコール3000台? 大した数じゃないな
それより販売店が無くなるほうが心配
それより販売店が無くなるほうが心配
149. Posted by 2025年03月03日 12:50
ゴーンがなかまになりたそうにこちらをみている
148. Posted by 2025年03月03日 12:38
売れてないから対象が少なくて済む
これが日産の強みw
これが日産の強みw
147. Posted by 2025年03月03日 12:19
オート煽り機能は草
146. Posted by 2025年03月03日 12:01
このハイビームを設計した奴は誰だぁッ!!!
145. Posted by 2025年03月03日 11:58
この手の技術不足による問題はトランプも言ってたけど能力で人を採用することを辞めた弊害だよな
144. Posted by 2025年03月03日 11:52
ひさん自動車
三菱はひさんから逃げてホンダと組んだ方が良いな
三菱はひさんから逃げてホンダと組んだ方が良いな
143. Posted by 2025年03月03日 11:22
1ヶ月あたり750台か
結構売れてるほうじゃないの?
知らんけど
>>132
エンジンかけただけでライト点灯するのが迷惑、って話だと思ったんだけど
結構売れてるほうじゃないの?
知らんけど
>>132
エンジンかけただけでライト点灯するのが迷惑、って話だと思ったんだけど
142. Posted by 2025年03月03日 10:52
たった3000台か
一部ロットだけ不良てことだな
一部ロットだけ不良てことだな
141. Posted by 通りすがり 2025年03月03日 10:40
>>17
昔の例のナビみたいだな
昔の例のナビみたいだな
140. Posted by 通りすがり 2025年03月03日 10:39
>>9
こんな風に日本語が理解できないのが居るから免許はもっと難しくしても良い
こんな風に日本語が理解できないのが居るから免許はもっと難しくしても良い
139. Posted by 2025年03月03日 10:29
ハイビーム自動照射はクソすぎやろw
138. Posted by 日曜日 2025年03月03日 10:22
きのう後ろにいたのはコイツか
137. Posted by 2025年03月03日 10:12
車なんて人力運転禁止でいいよ
能力もないのに人間に運転させるから事故が起きる
能力もないのに人間に運転させるから事故が起きる
136. Posted by 2025年03月03日 09:48
日産よりホンダの軽の方が酷いと思う。
ハイビーム目潰ししてる車とすれ違ったときのホンダ率は異常。
後、この手のスレで「自分の車のオートハイビームは大丈夫!」とか言ってる知恵遅れはどうやって自分の車のハイビームが大丈夫って確認してるのか教えて欲しいわ。
ハイビーム目潰ししてる車とすれ違ったときのホンダ率は異常。
後、この手のスレで「自分の車のオートハイビームは大丈夫!」とか言ってる知恵遅れはどうやって自分の車のハイビームが大丈夫って確認してるのか教えて欲しいわ。
135. Posted by 2025年03月03日 09:42
大して売れて無くて良かったなという感想
134. Posted by 2025年03月03日 09:09
これ遭遇したわ。
運転に慣れてないのかと思ったけど、さすがに不具合だったのか。
運転に慣れてないのかと思ったけど、さすがに不具合だったのか。
133. Posted by 2025年03月03日 09:03
自動ハイビーム(喧嘩売り)機能を搭載
132. Posted by 2025年03月03日 08:38
オートライトで駐車場つけっぱなし
とか、エアプがいて草
なんでエンジン切ってるのにオートライトなんや
とか、エアプがいて草
なんでエンジン切ってるのにオートライトなんや
131. Posted by 2025年03月03日 08:31
今朝遭遇したぞw不具合だったのかw
130. Posted by だだ 2025年03月03日 08:26
コストをカットすることが至上命題
129. Posted by 2025年03月03日 08:16
むしろ常にハイビームでええやろスピード落とすし
バカが勝手に作る交通ルールやマナーなんてなんの価値もねえよ法律だけに従え
バカが勝手に作る交通ルールやマナーなんてなんの価値もねえよ法律だけに従え
128. Posted by 2025年03月03日 07:52
プログラムや組み立てのミスはどの会社でもある
問題は4か月車をつくって約3000台という少なさ
問題は4か月車をつくって約3000台という少なさ
127. Posted by 2025年03月03日 07:28
状況次第で本気で危ない奴やん
126. Posted by 2025年03月03日 07:15
>>10
後ろにキレた煽り車の列が出来そうだな笑
後ろにキレた煽り車の列が出来そうだな笑
125. Posted by 2025年03月03日 07:07
>>6
ホンダが悪いホンダが悪いホンダが悪いホンダが悪いホンダが憎いホンダが悪いホンダが悪い
ホンダが悪いホンダが悪いホンダが悪いホンダが悪いホンダが憎いホンダが悪いホンダが悪い
124. Posted by 2025年03月03日 07:05
>>1
韓国軍かよw
韓国軍かよw
123. Posted by 2025年03月03日 06:56
リーフだっけか?
あれも発火してやばそうだしオワタかな?w
あれも発火してやばそうだしオワタかな?w
122. Posted by 2025年03月03日 06:55
やっちゃえビーム
121. Posted by 2025年03月03日 06:32
よくハイビームを警察が推奨してると言うが、夜間は無条件にハイビームでは無く、対向車や先行車が居ない場合にハイビームと言う常識を説明し損なってるから誤解されてる。
警察の常識はバカの常識じゃないから。
警察の常識はバカの常識じゃないから。
120. Posted by 2025年03月03日 05:56
先行者がビーム搭載したのかと思ったら違ったかw
119. Posted by 2025年03月03日 05:47
信号待ちで対向車がハイビームパカパカやるって動画あったな
118. Posted by 、 2025年03月03日 03:08
>>105
フォグつけっぱはかなり鬱陶しいな
フォグつけっぱはかなり鬱陶しいな
117. Posted by 、 2025年03月03日 03:07
今日見たハイビームのエクストレイルもこれかな?
繁華街の一方通行で煽り運転かと思ったわ
繁華街の一方通行で煽り運転かと思ったわ
116. Posted by 2025年03月03日 03:00
本当にこの車種だけか?
最近ライトがまぶしすぎる車が多いがニッサン率高いぞ
最近ライトがまぶしすぎる車が多いがニッサン率高いぞ
115. Posted by 2025年03月03日 02:40
不具合は直せばいいけど、後付け粗悪LEDヘッドライトに交換すんの規制してほしい
これから日が長くなるからいいけど、日が短い季節はマジで苦痛通り越して危ねーんだわ
これから日が長くなるからいいけど、日が短い季節はマジで苦痛通り越して危ねーんだわ
114. Posted by 2025年03月03日 02:31
ハイビームクズは不具合だったのか
113. Posted by . 2025年03月03日 02:23
ロシアに1ユーロで工場売却(史実上の譲渡)した侵略国家支援企業は滅んでどうぞ
112. Posted by . 2025年03月03日 02:02
仕様と言い張らないだけ良心的か
111. Posted by 2025年03月03日 01:57
日産車ってこんなのしか作れないの?
110. Posted by 2025年03月03日 01:50
バイクのロービーム暗すぎるんだよ死ねやどこ照らしてんねんw
109. Posted by 2025年03月03日 01:34
技術の日産wwwwww
いや、真面目に500万円のクルマがこれじゃ…
いや、真面目に500万円のクルマがこれじゃ…
108. Posted by 2025年03月03日 01:17
オートハイビーム開発したやつはほんと頭おかしいと思う
107. Posted by ばば 2025年03月03日 01:02
極まれに高輝度LEDハイビームこいつだったのかな。やられると結構しんどいよ。
106. Posted by 2025年03月03日 01:00
>>94
高速で止まったら後続に追突されるって想像できない知恵遅れ?
高速で止まったら後続に追突されるって想像できない知恵遅れ?
105. Posted by 2025年03月03日 00:59
そもそもハイビームなんて必要ない
同じようにフォグランプも馬鹿みたいにつけっぱなしにしてるマヌケいるけど
あれも日本じゃまず使う装備じゃない
ようは日本向けじゃない装備なんだよどっちも
同じようにフォグランプも馬鹿みたいにつけっぱなしにしてるマヌケいるけど
あれも日本じゃまず使う装備じゃない
ようは日本向けじゃない装備なんだよどっちも
104. Posted by 2025年03月03日 00:58
>>7
エクストレイルは受注停止してたレベルで売れてるぞ
他にも散見されるけど一応馬鹿に解説してやると、特定のロットで不具合が出ただけで当然3000台が市場の全車ではない
エクストレイルは受注停止してたレベルで売れてるぞ
他にも散見されるけど一応馬鹿に解説してやると、特定のロットで不具合が出ただけで当然3000台が市場の全車ではない
103. Posted by な 2025年03月03日 00:57
>>102
司法関係者のみならず、英語教育に携わる教師の者らにも同様の事が言えたし、何なら図工の先生などにも浸透していたとおもう
通常の4科目教師はその首をのぞかせはしなかったが…
司法関係者のみならず、英語教育に携わる教師の者らにも同様の事が言えたし、何なら図工の先生などにも浸透していたとおもう
通常の4科目教師はその首をのぞかせはしなかったが…
102. Posted by ね 2025年03月03日 00:54
>>1
俺が10代だったときに、60代くらいのジジイどもが信じてた変な台本がある
その台本には、風邪がどうたらこうたらだの、人を呪わば穴二つだの
病的な妄想が具現化していたWWW
しかもそれらは司法関係者が共有していた情報でありw
要約すると、「老を乗り切るための生贄概念」が日本にはある(あるいは反社にはある)と言うことだった
俺が10代だったときに、60代くらいのジジイどもが信じてた変な台本がある
その台本には、風邪がどうたらこうたらだの、人を呪わば穴二つだの
病的な妄想が具現化していたWWW
しかもそれらは司法関係者が共有していた情報でありw
要約すると、「老を乗り切るための生贄概念」が日本にはある(あるいは反社にはある)と言うことだった
101. Posted by な 2025年03月03日 00:34
>>1
日本に昔からあった文化、それは苗字に「ジ」「ギ」読みのある漢字を使っている者らを、生贄(弄くり倒して情報を共有し)にして老を乗り切るという悪習です
その日本の悪習を利用されてしまったのがコロナです
日本の悪臭は外国人によく利用されがちで、外国の社名やザービス名になったり、歌になったり…映画になったりてんやわんやなわけですが、一番肝要なのは、知恵を働かせずに子持ちの老人である、あるいは子持ちである事を素直に謙虚に受け入れることです
日本に昔からあった文化、それは苗字に「ジ」「ギ」読みのある漢字を使っている者らを、生贄(弄くり倒して情報を共有し)にして老を乗り切るという悪習です
その日本の悪習を利用されてしまったのがコロナです
日本の悪臭は外国人によく利用されがちで、外国の社名やザービス名になったり、歌になったり…映画になったりてんやわんやなわけですが、一番肝要なのは、知恵を働かせずに子持ちの老人である、あるいは子持ちである事を素直に謙虚に受け入れることです
100. Posted by 名無し 2025年03月03日 00:25
なんでも自動化で、このオチw
99. Posted by 2025年03月03日 00:08
警察は「ハイビームは平常運転です」とかって言ってるけど、今日日の車でハイビームされたらどれだけ眩しいか
真っ暗な田舎道だと下手したら事故するぜ
ハイビームで喧嘩してボコボコにされても警察は守ってはくれない
その後お世話にはなるだろうけどな
真っ暗な田舎道だと下手したら事故するぜ
ハイビームで喧嘩してボコボコにされても警察は守ってはくれない
その後お世話にはなるだろうけどな
98. Posted by 2025年03月02日 23:50
この車(会社)だけじゃないだろ
97. Posted by 2025年03月02日 23:48
箱根の濃霧の時の自動ライトの使えなさ。確実に殺しにきてる。ライト消せないの地獄。そのくせフォグランプがついてるジャパニーズジョーク
96. Posted by 2025年03月02日 23:45
アイドリングストップとオートハイビーム推奨した奴は現代の魔女狩り対象になっても文句言えない
95. Posted by 2025年03月02日 23:45
自動煽り運転はオプショナルだべ?
94. Posted by 〇〇 2025年03月02日 23:42
「停まる」の先を行くのが「避ける」だと思ってるバカ企業だからな
停まる のが最強なのにw
技術を斜め下に向かって使ってるんだよな
世界初って言いたいだけ
停まる のが最強なのにw
技術を斜め下に向かって使ってるんだよな
世界初って言いたいだけ
93. Posted by 2025年03月02日 23:41
日産は不運と思わず、良い対応をして見直してもらうチャンスにしてほしい。
クソ対応の日産掘り起こされてるのを「今の日産は素晴らしい」と上塗りしろ。
クソ対応の日産掘り起こされてるのを「今の日産は素晴らしい」と上塗りしろ。
92. Posted by 2025年03月02日 23:31
まぶしいぞと合図を送ったのにスルーした対向車が迷惑なハイビームのままだったのはこのせいだったのか?
こんな面した車だったわ
こんな面した車だったわ
91. Posted by 2025年03月02日 23:27
アウトランダーは大丈夫なのか?
90. Posted by 2025年03月02日 23:21
デフォでハイビームみたいなダメハツ車もリコールしろよw
89. Posted by 2025年03月02日 22:47
オートハイビームなんて全車糞だろ
88. Posted by あ 2025年03月02日 22:44
絶望的にカッコ悪い。こんなデザイナー雇ってる日産はやっぱりな展開。
さようなら
さようなら
87. Posted by あら 2025年03月02日 22:42
ニッサンもトヨタ病、、、
86. Posted by 2025年03月02日 22:41
4か月で3300台弱、月産800ちょい
これで売れてる方の車であるらしい
これで売れてる方の車であるらしい
85. Posted by 2025年03月02日 22:32
ハイビーム馬鹿に殺意湧く
84. Posted by 2025年03月02日 22:30
これが原因で煽られました。。。
83. Posted by 2025年03月02日 22:28
ホンダ車に乗ってるけどオートハイビームが不適切だったことは無いなあ
きちんと機能してくれる
きちんと機能してくれる
82. Posted by 2025年03月02日 22:23
>>1
ソースビーム! 揚げ玉ボンバー!
ソースビーム! 揚げ玉ボンバー!
81. Posted by 2025年03月02日 22:20
現行の車って基本的にオートハイビームになってて、これを、手動に切り替えるにはメーカー・車種事に専用の解除操作しないと切れないからな。
80. Posted by にわか 2025年03月02日 22:17
マジレスするとランプはランプ業者が作ってるから
79. Posted by 2025年03月02日 22:16
>>72
優良運転者は5年間無事故無違反の【運転免許所持者】だぞ
上手い冗談言えてないからな。
優良運転者は5年間無事故無違反の【運転免許所持者】だぞ
上手い冗談言えてないからな。
78. Posted by 2025年03月02日 22:13
>>15
エクストレイルは日産の中で数少ない売れてる車だぞ。
ライバル車に負けてるのは確かだけどね。
エクストレイルは日産の中で数少ない売れてる車だぞ。
ライバル車に負けてるのは確かだけどね。
77. Posted by 2025年03月02日 22:13
やっちゃったな日産wwww
76. Posted by 2025年03月02日 22:07
状況によっては通常に切り替えた方が見やすい時もあるので、ハイビームは任意での変更が望ましい
75. Posted by 2025年03月02日 22:06
>>9
基本はハイビームだけど、前に車(先行車や対向車)がいる時はロービームにする。
当たり前だけど、ハイビーム食らうと明るすぎて視界が悪くなるからな。
基本はハイビームだけど、前に車(先行車や対向車)がいる時はロービームにする。
当たり前だけど、ハイビーム食らうと明るすぎて視界が悪くなるからな。
74. Posted by 匿名 2025年03月02日 22:04
ホンダ車に限りハイビームを照射だったら面白かったのに
73. Posted by て」 2025年03月02日 22:02
あぶねートコ歩いてるからハイビーム当てたらジュリーの
勝手にしやがれみたいに両手あげて揺れ始める歩行者なんなの?
まぶしさに対するリアクションの域超えてるだろ。
勝手にしやがれみたいに両手あげて揺れ始める歩行者なんなの?
まぶしさに対するリアクションの域超えてるだろ。
72. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 22:01
>>63
だから優良運転者だっつってるよね、俺…w
だから優良運転者だっつってるよね、俺…w
71. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:58
え…(;´_ゝ`)
まだなにもしてませんけど(;´_ゝ`)
まだなにもしてませんけど(;´_ゝ`)
70. Posted by 2025年03月02日 21:58
対向車に勝手に喧嘩売ってくれる機能付きとはやるな
69. Posted by 2025年03月02日 21:56
そもそもハイビームを推奨するのやめろ
68. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:55
( 'ω')✋<え?アノイント?
67. Posted by 2025年03月02日 21:54
E-POWERとGT-Rだけにすればいいのに
66. Posted by ななし 2025年03月02日 21:53
ドライブテロやん
65. Posted by 豚民パワーEX 2025年03月02日 21:53
自動運転なんてつまらんつまらん
64. Posted by 2025年03月02日 21:52
日産じゃないけどAUTOが一段目なの嫌い
一番回したところにしてほしい
一番回したところにしてほしい
63. Posted by 2025年03月02日 21:52
>>51
いやお前は免許すら持ってないだろ?
いやお前は免許すら持ってないだろ?
62. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:51
※ターン終了時までアーティファクト・クリーチャーになります。
61. Posted by あ 2025年03月02日 21:51
あの子をペットにしたくって日産するのはパッカード
60. Posted by 豚民パワーEX 2025年03月02日 21:50
日産は極端に規模を小さくしてマニアックな車だけを売れば良いと思ーう!!👍
59. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:49
スーパーお前が言うなタイム
58. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:47
フラグ散らかすなや( 'ω')👉
57. Posted by 2025年03月02日 21:47
昔ハイビームとか坂道の向こう側が見えん時とか交差点で警告の意味でしか使わなかった・・・。なんで自動でハイビームになるのか。
56. Posted by 2025年03月02日 21:47
オートのライトは迎えで停車してる車が点灯しっぱなしにして眩しいからアイドリング中は自動で消灯するようにしろ
55. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:45
ん?
記事の話か…( ´_ゝ`)
記事の話か…( ´_ゝ`)
54. Posted by 2025年03月02日 21:44
これのせいで煽られたと勘違いした奴が煽り返して通報されたとかありそう
53. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:43
(もしかして、そのままにしておくの…?)
(ウクライナ国民、まぁまぁ死んでるけど)
(大統領としてどうなの、それはw)
(ウクライナ国民、まぁまぁ死んでるけど)
(大統領としてどうなの、それはw)
52. Posted by 2025年03月02日 21:42
やめちくり日産
51. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:42
>>47
そうなの?
俺、優良運転者だから分かんないわ(笑)
そうなの?
俺、優良運転者だから分かんないわ(笑)
50. Posted by 2025年03月02日 21:41
さすがヤンキー御用達の日産だ
49. Posted by 2025年03月02日 21:41
オートハイビームは信用ならんて言ってる奴はどこのポンコツ車乗ってるのかと思ってたけど日産だったのか
48. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:41
(誰がラリッてるんだろうねって話にならないの、マジで健全ロボダイミダラー過ぎるわ…)
47. Posted by 2025年03月02日 21:40
ん?ん?ん?
オート廃ビームって対向車とかの動く物体に対してハイビームoffにしてくれる便利機能じゃなかったの?
俺勘違いしてた?
オート廃ビームって対向車とかの動く物体に対してハイビームoffにしてくれる便利機能じゃなかったの?
俺勘違いしてた?
46. Posted by 2025年03月02日 21:39
オートハイビームって要らんよね
バイクに対してもハイビームにならないよう、カメラの視界内に光源があればハイビームにならないから
街灯があるだけでハイビームにならん
街灯すらない山道でもないと機能しないような装備付ける事で車両価格ウン万高くなるとかアホかと
バイクに対してもハイビームにならないよう、カメラの視界内に光源があればハイビームにならないから
街灯があるだけでハイビームにならん
街灯すらない山道でもないと機能しないような装備付ける事で車両価格ウン万高くなるとかアホかと
45. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:39
(いや言ってたやろ…wwwwwwwww)
44. Posted by 8964天安門 2025年03月02日 21:38
飢えた牛がかじった柱、真っ黒な物体にギンバエ…「やってはいけないことをしてしまった」
読売新聞オンライン
民主党の韓さんお元気ですか?
あ、間違えた。菅直人元首相w
読売新聞オンライン
民主党の韓さんお元気ですか?
あ、間違えた。菅直人元首相w
43. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:38
(お前、弱いだろ!って)
(王様が言ってた)
(羽蛾に)
(王様が言ってた)
(羽蛾に)
42. Posted by 2025年03月02日 21:36
そんなクルマ、見たことないなぁ
エクストレイル?日産?あ(察し
エクストレイル?日産?あ(察し
41. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:36
(ウクライナ負けそうだけど)
40. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:35
>>37
ワロタ
ワロタ
39. Posted by 2025年03月02日 21:34
特殊な性癖の客には売れるんじゃないの?もっとアピールすればいいのに
38. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:34
(戦争がしたいなら自分でやれば良いだろって言われなかったのか)
37. Posted by 2025年03月02日 21:34
お前らもリコールで修理出来たらいいのにな
36. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:33
>>30
歩行者に喧嘩売ってるような弱者ムーヴ全開の「運転者」が、運転免許更新時に、優良運転者講習なんて受けてるのかなっ?ww
歩行者に喧嘩売ってるような弱者ムーヴ全開の「運転者」が、運転免許更新時に、優良運転者講習なんて受けてるのかなっ?ww
35. Posted by 2025年03月02日 21:33
HONDA「ほらね」
34. Posted by シャア照射 2025年03月02日 21:33
これはいけませんねこれは
33. Posted by 2025年03月02日 21:31
ヨシッ!マン太フラッシュで返り討ちだーっ!
32. Posted by 2025年03月02日 21:31
日産ダメだな
韓国車以下じゃねーの
韓国車以下じゃねーの
31. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:31
日本国民だ、俺は
30. Posted by 内田社長 2025年03月02日 21:31
これはアカンwww
自動的に対向車に宣戦布告するんだな
自動的に対向車に宣戦布告するんだな
29. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:30
気でも違ったか
28. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:29
まぁいち日本国民として言うなら、戦争だの兵器だのまっぴらだね
で、君らは平和が好きなのか、それとも戦争が好きなのか
で、君らは平和が好きなのか、それとも戦争が好きなのか
27. Posted by 2025年03月02日 21:29
VIPの車なら当然の機能。貧乏人は、平伏せ。
26. Posted by 2025年03月02日 21:28
>それのせいで、暗いのにヘッドライトつけない車が目立ってきたよ
違うらしいぞ
点けなくても見えるから良いでしょって事らしい
違うらしいぞ
点けなくても見えるから良いでしょって事らしい
24. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:28
(戦う気がある…)
(それはもう、「世界の敵」ではないのか)
(それはもう、「世界の敵」ではないのか)
23. Posted by 検索希望 2025年03月02日 21:28

22. Posted by 検索希望 2025年03月02日 21:27

21. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:26
>>15
それ
やるヤツは買うヤツ
売るヤツと同類
それ
やるヤツは買うヤツ
売るヤツと同類
20. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:26
(「国民が武器を欲している」とでも?)
(本当に…?)
(本当に…?)
19. Posted by 吹雪 2025年03月02日 21:24
今は言うのかどうか知らんけど警察が少し前にハイビーム推奨したよな
18. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:24
(大統領だよな?)
(ウクライナ国民は、戦争を望んでいるのか?)
(それを、大統領が勝手に喋って良いのか?)
(ウクライナ国民は、戦争を望んでいるのか?)
(それを、大統領が勝手に喋って良いのか?)
17. Posted by 2025年03月02日 21:24
日産車は電気を切らさないアダプタ使わないでバッテリー交換すると電気系統壊れるから論外
16. Posted by 2025年03月02日 21:22
ハイビームのままの対向車にパッシングで知らせてもロービームに切り替えない人が増えてきた
ひょっとして切り替えないとならないこと自体を知らないんじゃないか?マジ勘弁してよ
ひょっとして切り替えないとならないこと自体を知らないんじゃないか?マジ勘弁してよ
15. Posted by 2025年03月02日 21:21
売れてなくてよかったね
14. Posted by 2025年03月02日 21:19
ハイビームは煽り運転
13. Posted by Thrillroller 2025年03月02日 21:18
そんな自動車で大丈夫か?wwwwwwwww
12. Posted by 吹雪 2025年03月02日 21:17
車業界は、いつも厳しいな
11. Posted by 2025年03月02日 21:16
乗ってる側にも相手側にもウザすぎでワロタ
10. Posted by 2025年03月02日 21:15
なにその面白機能
9. Posted by 2025年03月02日 21:13
あれ?ハイビームの方が良いってなってなかったっけ?
8. Posted by 2025年03月02日 21:13
ハイビームは撮り鉄に
7. Posted by ダサニー 2025年03月02日 21:10
3000台に草
6. Posted by あ 2025年03月02日 21:10
日産ディーラー久々に大賑わいになりそうじゃん
5. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 2025年03月02日 21:09
最近眩しい車多いと思ったらこいつらかっ
4. Posted by 2025年03月02日 21:09
責任取れーよ
3. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください) 2025年03月02日 21:05
つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?
2. Posted by 日中友好協会 2025年03月02日 21:05
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
1. Posted by まとめ 2025年03月02日 21:05
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。
もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ
もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ