ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年03月01日

【大阪・関西万博】「最初に買った人が損をする!?」…通期パスが突然の6000円値下げ!

1 :七波羅探題 ★:2025/03/01(土) 06:35:12.84 ID:gcNDeF7h9.net
「最初に買った人が損をする!?」大阪・関西万博…通期パスが突然の6000円値下げ!緊急テコ入れを始めた理由とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c9839ad8bbacc62b9ec9e99db499375adf3c868
CBC3/1(土) 6:10配信

4月13日に開幕を控えた大阪・関西万博。一定期間中何度でも入場できる「通期パス」が販売されていましたが、5月までの来場者限定で割引価格にて販売されることが発表されました。あわせて、当日券の販売やネットでの購入手続きの簡素化なども進めていくようで、入場チケットの販売促進に力を入れる構えです。2月26日放送のCBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』では、通期パスをすでに定価で購入したつボイノリオの不満が爆発。開幕まで50日を切った大阪・関西万博がここにきて急激にテコ入れを始めた理由について、小高直子アナウンサーとともに分析します。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c9839ad8bbacc62b9ec9e99db499375adf3c868
2: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:36:19.73 ID:oQ+MhI1J0
そもそも買う価値ないやろ

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:37:33.38 ID:aFF221om0
損ではない
寄付したと思えばいい

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:38:37.74 ID:OIqxO+i40
大抵のものは最初に買った人が損するだろう。
発売日に買うより、しばらく経ってから買った方がお得。

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:39:03.30 ID:NVcYJfiR0
テレビで万博の様子やるだろうしそれで十分

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:39:51.87 ID:9SFRMXQ60
値下げでお得という発想ではなく、得を得られなかったから損をしたっていうマイナス思考だから幸福度ランキング低くなるんだよ

9: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:42:19.65 ID:25aOiUbZ0
「時給1,000円としたら6時間働いて得るお金ですよ!」
馬鹿みたいでセリフで草

98: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:42:15.14 ID:8CMbs0nc0
>>9
小泉語録ぽいよな。

11: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:42:54.35 ID:bnQlkgIT0
まだ下がるから今買ったら駄目だぞ

13: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:46:18.61 ID:WDHjbJ/y0
万博チケットなんて無料でいくらでも手に入るぞ?
金出してるやつアホやろ

16: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:49:00.05 ID:HnI5yTMy0
買うには時期が悪い
というか知り合いがタダで配り始めるまで待つべき

17: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:49:12.38 ID:Thx2ERKl0
万博の大失敗は
絶対に責任取らせろよ!

あれだけ止めたのに

20: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:51:00.44 ID:WDHjbJ/y0
企業だと手当までくれるよ
それでも行く人はほとんど居ないけど

23: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:52:21.96 ID:LMAza2e20
大阪人に何をやらせてもダメだな
ほんとクソ

24: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:52:39.33 ID:lMeHOvRa0
無料券あっても行かない

28: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:55:44.74 ID:Hc1oRDWB0
チケット買わされた協賛企業さんは社員にチケット配ってるん?やっぱり??

30: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:56:44.49 ID:SrLwkSvM0
日本は利権に金の亡者が群がるとんでも無い国になったよ

31: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:56:45.70 ID:MbsqH/L50
まだ完成してないのに半年後には壊されるとか本当に税金の無駄だな

34: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:58:35.36 ID:2PX9Wqfl0
オリンピックも万博もグダグダで恥さらし

40: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:02:43.25 ID:9J8qJQo/0
関西のメディアと芸人「素晴らしい、さすが維新はんや」

42: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:03:51.58 ID:xku+ZU780
これはひどいな
普通、早期購入の方が安いものだろうに

46: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:06:45.97 ID:Wpgp68fD0
結局は何をやってもイチャモンつけたいだけだろう。ワイは行かんけど。

47: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:07:35.68 ID:MLdNjAtD0
> つボイ「時給1,000円としたら6時間働いて得るお金ですよ!」
なにこれ
何が言いたいの

67: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:21:16.13 ID:DS2z1US60
>>47
金太の大冒険やお万の方みたいにわかりやすく言ってくれないとな

49: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:08:29.34 ID:gllN7LxX0
開催すらしてねぇのに、値引きとか詐欺だよな

51: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:08:47.54 ID:gVCuDslX0
パビリオンの予約ができなければ、
値引きされてもお得感はないのでは?

53: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:10:12.01 ID:XBcBNS6p0
6千円多く払った人にミャクミャクのステッカー渡したらええやん

57: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:12:24.81 ID:zdlze/oi0
税金使って大赤字かも

59: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:14:24.10 ID:XfKxJ1AC0
スーパーの値引きとは違う
必要ないものが安くなっても嬉しくない

60: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:14:35.14 ID:SIkO1nAc0
チキンレース?

63: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:19:04.81 ID:/ka3CgEG0
こんなゴミ作って国民舐めてんのか。選挙で必ず落とせ

66: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:21:08.83 ID:B9SkWzT10
最終的には駅前でティッシュと一緒に配られるんですよ

69: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:21:59.24 ID:GGzEvzOe0
ラディッツ「バカな!!!購買力が下がっていく!!!」

70: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:22:32.58 ID:tkGBnokH0
これ誰も言わないけど多分後半タダで入れるようになるよ

72: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:23:47.48 ID:aCYDp7U90
何一ついい話題がねーなこれ

76: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:25:43.59 ID:4Z1znedw0
金ももらうけど仕事はこなす先達がいなくなりシステムだけ踏襲したポンコツが舵を切るとロクなことにならない

77: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:26:18.47 ID:ulQcHEpZ0
関西人の住民税にチケット代を上乗せして徴収すれば問題なしだよ

86: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:37:50.51 ID:9gUJ+pHP0
まあ、その金額払うなら
もう数千円プラスしてUSJに行くわな


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1740778512/


つボイノリオ ゴールデン☆ベスト
つボイノリオ
ポニーキャニオン
2011-08-17


スポンサードリンク
dqnplus at 15:31│Comments(104)社会

この記事へのコメント

104. Posted by     2025年03月03日 09:27
東京住まいだから日給5万+宿泊場所無償提供くらいでやっと行くかどうか悩むレベル
103. Posted by     2025年03月02日 10:26
買ったのなんて関連してる業者の人間でしょ?
タダになっても全然問題ないわ。
102. Posted by     2025年03月02日 04:04
通期パスなんて買う人間がいることが信じられんわ
どういう層なんだ?
101. Posted by あ   2025年03月01日 23:43
あの手この手でマスゴミが他人の足引っ張りばっかりやってるな。
割引は1回やってきた人のみ対象。つまり1回現地入りして何度も来たいと思った人に対して一回目を無料にしますよってだけの仕組み。
万博のHP見に行って5分も掛からずに分かる話を、マズゴミ共は取材もせずに報じてるのか?違うだろ?わざとだよな。
ちなみにチケット売れてないって事にしたいみたいだが、1400万枚は通期の売上目標。現在売れてるのは4月5月分だからな。これもマズゴミがミスリード誘いで誘導してる。
あ、今日は3/1だから6月1日分のチケット買えるようになったな。
100. Posted by    2025年03月01日 23:12
オリンピックと違ってこっちはいざ開催されたらみんな見に来るなんてこともないぞ
そもそも万博が娯楽の少ない旧世代の遺物なんだよ
99. Posted by    2025年03月01日 22:53
大阪への寄付金額が下がっただけ
98. Posted by conf   2025年03月01日 22:37
小判、番する。
97. Posted by     2025年03月01日 22:34
初鰹初鰹!
96. Posted by あ   2025年03月01日 21:53
>>49
万博チケットがあたる!ってキャンペーンで全員当たるのやるかもな
95. Posted by     2025年03月01日 21:40
「叩いてる奴は維新アンチ!ネガキャン!」

いや、客観的に見て維新がおかしいだろw
最初に買ったやつは損してるだけじゃなく、個人情報と取るのもやめるかもとか言ってたろ
しかもチケット買わされたリソナ銀行やらカプコンやら企業がいらないからってチケットも無料で配ってるしw
94. Posted by     2025年03月01日 21:39
>>80
マスコミもガッツリ噛んでるから大人気!大成功って捏造するのは確定だしな。
93. Posted by     2025年03月01日 21:02
>>26
当たり前じゃん 官のやることに間違いはないってことにするための結果を作るまでは既定路線だろ その辺の本質って中国とかアジアで似てる気がするわ
92. Posted by     2025年03月01日 20:57
>>12
始まったことあるっけ?
91. Posted by     2025年03月01日 20:00
あの個人情報の入力量を見ると10万円貰わないといけないレベル
しかも管理運用するのは中国と韓国
将来、何されるのか予想つくわ
90. Posted by     2025年03月01日 19:39
個人情報が漏れるなら、1万円貰ってもほしくない。
89. Posted by                   2025年03月01日 19:39
ぶっちゃけ、iPS細胞の到達点、動く心臓は見たい
あとはイネナウトが特別出店するなら…逆に超絶混みそうで行かないか
88. Posted by    2025年03月01日 19:25
まだ高い、チケット売り場の4000円台が今の相場
だがその相場も期待値込みの値段なので、まだ高いというのが実情
87. Posted by :   2025年03月01日 19:06
金券ショップで¥2000円安だろ買取は¥2500円安くらいなのかな今後は企業が押し売りされたチケットが社員厚生とかでばらまかれてもっと下がるんだろうな…夏にUSJは行く予定だけどさ
86. Posted by     2025年03月01日 19:02
上であるけど魅力が無いからに尽きるよな
ディズニーもユニバもイってる値段してるけどそれでも来るのは魅力があるからだろ
そもそも東京から往復2万5千円超えてるし更にホテル代までかかるんだ
数千円安くなって行こう!ってなるかよ
狂ってんのか?
85. Posted by     2025年03月01日 19:02
大阪人やけどホンマに買うとしたら情報提供一切なしで1800〜2000円やな
家族コース(4人ぐらい?)なら4800円
それでも微妙なコンテンツっていうか中身ないのに何しに行くのかわからん
関西では宣伝とか何もしとらんよ(中抜き終わったからどうもいい感じ)
84. Posted by ななし   2025年03月01日 19:00
チケットくれるって言われても迷惑だな
83. Posted by    2025年03月01日 18:57
え?開催直前まで無条件でキャンセル全額払い戻しとかのルールじゃないのあれ?
普通にひどいな
82. Posted by     2025年03月01日 18:53
桃色サロン1回行けるお金ですよ!
81. Posted by f   2025年03月01日 18:35
こういうのは金出したら負け
80. Posted by     2025年03月01日 18:30
開催する為の数千億の税金は身内の企業やらにばら撒き終わってるから失敗しようが貰った奴等は何も問題ないのが苛立たしいわ
79. Posted by    2025年03月01日 18:20
もっと待ったらジャパネットみたいにもう一個もらえたりTV付いたり送料(交通費)負担してくれるん?w



税金で生きてる政治家や役人は販売数さえ合わせれば赤字なんかどうでも良くて羨ましいわw クズじゃないとなれんやろw
78. Posted by     2025年03月01日 18:09
定価で買った人の不満爆発てwwwwwwwwww
そもそも国民の不満満載なのに開催を押し切られてんのよwwwwwwwww情弱雑魚乙wwwwww
77. Posted by    2025年03月01日 18:07
完成未完成うんぬんよりも未だに内部がどんな絵面になるのかさえ知らん 1ヶ月前で未だに初期の予想図しかイメージが周知されてないのってやばいな
76. Posted by    2025年03月01日 18:02
>値下げでお得という発想ではなく、得を得られなかったから損をしたっていうマイナス思考だから幸福度ランキング低くなるんだよ
開幕後ならまだしも、開幕前なんだから明確に損しか無いだろ
75. Posted by     2025年03月01日 17:59
既に購入している人も割引コードを適用したらお金が返ってくるようにするんじゃないの
もちろん現金ではなくてミャクペイの方に
74. Posted by     2025年03月01日 17:54
日本人が何人行くか楽しみだ😊
オレは行かないけどね😊
73. Posted by     2025年03月01日 17:53
関わっただけで損してるやろ
なんなら日本国民というだけで損してるわw
72. Posted by     2025年03月01日 17:52
損も得もないでしょ
その値段で納得して買うんだから
あとから安くなったなんてのは結果論でしかない
安くなって嫌ならなぜそれ以前の価格で買ったんだとしかならない
71. Posted by     2025年03月01日 17:38
あてのない天文学的な予算を計上して
28000000人にチケットが売れるから問題ないと皮算用
そのチケットを値下げするとか、本末転倒もいいところ
70. Posted by     2025年03月01日 17:28
初期に買った人はむしろ安心しとるやろ
半額になったら倍の数買わされるような奴しか買ってないんだから
69. Posted by     2025年03月01日 17:25
え、これあんまり安くなってるように見えないんだけど。
1回来場して年パスに切り替えできますよっていう、よくあるサービスじゃん。
これに文句言ってるの日本語読めない馬鹿では?
68. Posted by     2025年03月01日 17:22
>>1
「最初に買った人が損をする!?」・・・日本米が突然の2000円値下げ!
って、言われても一般人は「ふ〜〜〜ん。」な感じでしょ?文句言うのは可笑しいよ。
67. Posted by     2025年03月01日 17:20
タダで貰っても、電車代を考えたら行くかどうか迷う
66. Posted by    2025年03月01日 17:17
無理矢理買わされた企業ぐらいしかないのでセーフ
65. Posted by     2025年03月01日 17:17
行くだけ時間と労力の無駄
金貰っても行きたくないわ
そりゃ待てば待つほど値段下がるやろ
64. Posted by    2025年03月01日 17:11
既にチケット収入額ではなく枚数ノルマだけが目的になってるな、本末転倒の見本だ。
63. Posted by     2025年03月01日 17:10
3億円くれるなら行くの考えてやってもいい
62. Posted by     2025年03月01日 17:09
仮にチケット無料でも高い
なぜなら個人情報を大量に支払うから
61. Posted by     2025年03月01日 17:09
開催される頃にはどうせ投げ売りされる
定価で買った知的障害者おる?
60. Posted by ミクミク様   2025年03月01日 17:08
来場者限定で6000円引きということは
7500円の1日券を払えば年パスを6000円引きになるんじゃないの?
なら最初から年パスで入る人の方が得なんじゃん
59. Posted by     2025年03月01日 16:59
>>36
無料で貰ってようやく行くかどうか考えるレベル
58. Posted by     2025年03月01日 16:57
パヨじじい「金がない乞食だから行くわけがないww」
57. Posted by      2025年03月01日 16:57
割引前購入者には粗品とか渡すのだろうな
何もないと叩かれることは当然分かっている
56. Posted by     2025年03月01日 16:54
ミャクミャクをデザインした人って、精神病んでるのかな。
55. Posted by     2025年03月01日 16:50
流石に2Fの50億みたいなのはないと思うが、
どうなんだ?!
54. Posted by    2025年03月01日 16:42
わざわざ先に買ってくれてる人からしたら気分悪いだろこれ
そら外国人はもちろん、日本人にも見向きもされないイベントですわ
53. Posted by     2025年03月01日 16:40
行くこと自体が損なんだよなぁ
てか、安全性は確保出来たのか?
52. Posted by     2025年03月01日 16:39
魅力が無いねん
51. Posted by    2025年03月01日 16:35
無料で交通費まで出たとしても行かない
時間の無駄
50. Posted by 動かすゴール   2025年03月01日 16:33
2年前・・・損益分岐点は2400万人
1年前・・・赤字を防げ!1800万人!
去年の夏・・前売り目標1400万枚!
2月・・・・目標1400万!
今月・・・・目標1400万ってのは非常に高い目標!←今ココ
49. Posted by わんぱくばんぱく   2025年03月01日 16:26
この調子なら待ってれば、当日タダ券配るんじゃないの?
48. Posted by 紙屑   2025年03月01日 16:25
もう企業がチケットを府市に寄付してるくらいやからな
バラマキも廃棄もできない・・・そやっ!行政に寄付したろ!
47. Posted by     2025年03月01日 16:21
きょうも臭い孔子学院出身は勤勉に働いております
46. Posted by     2025年03月01日 16:19
私学「そや!」->税金原資の補助金分を授業料に上乗せ
45. Posted by     2025年03月01日 16:19
🍌の叩き売り
44. Posted by     2025年03月01日 16:19
自民より維新の方がウラガネたっぷり出てくるんじゃないのコレ
43. Posted by     2025年03月01日 16:18
大阪「そや!」->当日券は前売りの数割増し
42. Posted by       2025年03月01日 16:15
五月までの来場限定ってwww
いまからパビリオン抽選の申し込みって五月分はもう無理やろwww
パビリオン入場の権利が無いのに入場して何すんのww割高の飯食って賑やかしのサクラを演じろと??
41. Posted by    2025年03月01日 16:12
これはさすがに差額の返金対応しろよ
40. Posted by     2025年03月01日 16:11
韓国人は韓国人に生まれた事を恥に思っている。
by松田優作
39. Posted by     2025年03月01日 16:08
こういうのって詐欺にならんの?
38. Posted by     2025年03月01日 16:08
中国人は韓国人のフリはするけど「韓国人です」とは書かない言わないよね

恥ずかしいってことは分かる程度の知能はあるんだね偉い偉い
37. Posted by     2025年03月01日 16:08
値下げの背景は知らんけど、怒る気持ちもわかるし、売れないなら値下げとかあっても仕方がないことだと思う
モノの値段なんて需給でたゆたうものだからね
商売や株式投資やってるとよーくわかるわ
36. Posted by     2025年03月01日 16:07
>>1
企業パスがアホみたいにばらまかれるから、わざわざ買ってまでいく必要ないだろ
そもそも時間割いてまでいく価値あるのか?おおん?
35. Posted by     2025年03月01日 16:06
出たばっかりのあいぽんを買っちまう層ってのは一定数いますからね
34. Posted by     2025年03月01日 16:06
韓国人って人間なの?
33. Posted by     2025年03月01日 16:05
なにわの商人だす
32. Posted by     2025年03月01日 16:05
>>27
つ🍌←6000円値下げして6000円です
31. Posted by    2025年03月01日 16:04
じゃあああああああああああああああああああああぷ
30. Posted by 安くなるのは普通の人は悪くないし   2025年03月01日 16:02
>>25
不安材料もそんなにそこまで不安じゃないし
29. Posted by    2025年03月01日 16:02
日本人て発達障害かなにか?
28. Posted by あ   2025年03月01日 16:01
初回のは大ファンしか買わないのにそれを裏切るとか
27. Posted by ゴリラ   2025年03月01日 16:01
>>23
バナナ
26. Posted by 名無し   2025年03月01日 16:01
最終的にタダでばらまいて計算上は正規価格で全部売れたことにするんだろ
25. Posted by 為替株価   2025年03月01日 16:01
>>22そんなに悪くない気がする
24. Posted by Thrillroller   2025年03月01日 16:01
ん?

あぁ、記事の話か…
23. Posted by     2025年03月01日 16:00
つ🍌←6000円値下げしました
22. Posted by 貴金属と口腔   2025年03月01日 16:00
>>18みのもんたも男性でパーキンソン病で年齢でそんなに悪い亡くなり方ではない気がするし大阪博も同じような
色々山あり谷あり
21. Posted by Thrillroller   2025年03月01日 15:59
だから運転免許取得してこいって言ったよね?
20. Posted by     2025年03月01日 15:59
>>14
今回の大阪万博は、〜を見せたい、よりも、お金をいかに使うか、が先行してしまっている。
19. Posted by Thrillroller   2025年03月01日 15:58
おいおい、話聞いてなかったのかよ
18. Posted by 群馬大学の通販医療検査と群馬大学の日本の歴史的武器   2025年03月01日 15:57
>>15あの時の群馬大学の医療ミスと
17. Posted by Thrillroller   2025年03月01日 15:57
ははぁ、なるほど…

それで、「謎の組織」ってやつが…

へぇ…
16. Posted by     2025年03月01日 15:56
しかも完成すらしてないしなw
ただの紙切れだよ
15. Posted by 黄金と白銀   2025年03月01日 15:56
>>10鉄道
14. Posted by     2025年03月01日 15:56
誤:売れ行き不調の原因について「大阪・関西万博自体に対する不信感もあるのでは?」と指摘するつボイ。膨らみ続けた費用や、能登の地震を無視して準備を進めたことなどが不買の原因になっているのではないかと推測します。
正:魅力が無いから。
13. Posted by     2025年03月01日 15:55
>>11 それが成立するのはあなただけです
12. Posted by    2025年03月01日 15:54
日本終わってんな
11. Posted by    2025年03月01日 15:54
私は日本人ですって私はバカですって言っているようなものだろ
10. Posted by パーキンソン病   2025年03月01日 15:54
みのもんたとケイラクツボたんでんと焼き肉
喉と通る
医療と尖閣諸島
9. Posted by    2025年03月01日 15:53
1 日本だせえええええええええええ
8. Posted by    2025年03月01日 15:53
正直者が損をする小ニポン帝国
7. Posted by     2025年03月01日 15:50
5 大阪民国だっせええええええええええええええええええええええええええ
6. Posted by     2025年03月01日 15:47
何回も行きたいようなイベントなのか?
5. Posted by     2025年03月01日 15:44
数少ない積極賛成派も自ら切り捨てていくスタイル
4. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください)   2025年03月01日 15:42


つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?


3. Posted by 日中友好協会   2025年03月01日 15:42
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
2. Posted by まとめ   2025年03月01日 15:42
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。

今なら大阪万博がお安く行けます(いまここ
1. Posted by     2025年03月01日 15:41
通った所で石の下敷きになる可能性が高くなるだけじゃん

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介