2025年02月28日
アルファードの最上級グレード850万・マッサージ機能付きの公用車「市民の理解得られない」仙台
1 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 20:51:35.00 ID:CTdASGrm0●.net
公用車として高額過ぎるのでは?――。
26日開かれた仙台市議会の予算等審査特別委員会で、市が今年度に購入したトヨタ・アルファードを巡り、支出が適切だったかを確認するやりとりがあった。
市秘書課によると、市長公用車はアルファードの最上級グレード「エグゼクティブラウンジ」で、購入価格は約850万円(税込み)。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/98dc312232a3cc333263ccce571e1aaac5d00b7e
マッサージ機能付きの公用車「市民の理解得られない」、市側は「他都市と同程度」…仙台市議会で論戦https://t.co/kt9uJ21U0Q#ニュース
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) February 27, 2025
26日開かれた仙台市議会の予算等審査特別委員会で、市が今年度に購入したトヨタ・アルファードを巡り、支出が適切だったかを確認するやりとりがあった。
市秘書課によると、市長公用車はアルファードの最上級グレード「エグゼクティブラウンジ」で、購入価格は約850万円(税込み)。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/98dc312232a3cc333263ccce571e1aaac5d00b7e
3: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE] 2025/02/27(木) 20:53:01.42 ID:u3btmUQV0
ブルボン
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/27(木) 20:53:24.23 ID:lfu/uMne0
こんなんに税金使うんか
7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/27(木) 20:54:08.02 ID:lfu/uMne0
これで市民の生活の何が良くなるんだ?
9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/02/27(木) 20:54:50.59 ID:NHP/79hJ0
>「仙台以外の19政令市のうち、12市はアルファードか(トヨタの)ヴェルファイアで、車種としては同程度だ」
グレードに言及しないあたりがクサイ
グレードに言及しないあたりがクサイ
10: 名無しさん@涙目です。(富山県) [ZM] 2025/02/27(木) 20:55:24.67 ID:JpBqXMvO0
買う前に問題にしろ
12: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/27(木) 20:55:48.16 ID:BJga9YlR0
仙台とか雪降るならハイラックスかデリカとかにしとけよ
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/27(木) 20:56:10.02 ID:WxgsnZMN0
何税金でマッサージなんかしとんのや
15: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/02/27(木) 20:56:15.44 ID:HTO69Y2/0
別にいいじゃん
何が問題なの?
何が問題なの?
85: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2025/02/27(木) 21:22:59.60 ID:D6m3c0g40
>>15
無駄なお金使う暇があったら税金下げろってことでしょ
無駄なお金使う暇があったら税金下げろってことでしょ
17: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU] 2025/02/27(木) 20:56:17.30 ID:sqy7FWMj0
仙台市の規模ならこの程度は許されても良いのでは
19: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/27(木) 20:57:03.98 ID:r8v9asqn0
皇族の方が来られるならその時だけマイバッハとか借りれば?
21: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2025/02/27(木) 20:58:07.15 ID:IFZDDaeG0
センチュリーじゃねーのかよ
22: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/02/27(木) 20:58:11.19 ID:HTO69Y2/0
これ騒いでる連中て車の値段知ってるの?
昔と違うから
物価高とか関係なく高いから
昔と違うから
物価高とか関係なく高いから
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/02/27(木) 20:58:18.50 ID:pM8chcgt0
2009年のクラウンまだ乗れるだろ
走行距離いくらなんだよ
走行距離いくらなんだよ
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/02/27(木) 20:58:33.66 ID:bExcR9su0
軽自動車を公用車にしてた前名古屋市長を見習えw
32: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2025/02/27(木) 21:00:04.26 ID:DOrLXJhy0
ハイエースでええやろ
34: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [VE] 2025/02/27(木) 21:00:49.39 ID:5yOxXMhW0
うちの公用車なんてくっそ狭いプロボックスだぜ
狭すぎて膝とか頭ぶつける
狭すぎて膝とか頭ぶつける
37: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/27(木) 21:01:25.99 ID:SN0tUPY40
何台も買うわけじゃなし、政令指定都市の市長なら事故っても死なない程度の車は乗って良いだろ
マッサージは不要だけど
マッサージは不要だけど
46: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR] 2025/02/27(木) 21:05:17.87 ID:E6dFxc4h0
このくらいよい。裁判になっても許容範囲となるだろう
48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/27(木) 21:05:53.16 ID:Wlxn+yeH0
公用車なんて軽自動車の一番安いやつで十分やろ
51: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/02/27(木) 21:07:38.17 ID:FB2QfyYb0
郡BBAかよこいつに投票続けてるやつしね
53: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2025/02/27(木) 21:08:17.26 ID:s9SXekUY0
議員と職員の給料から天引き
なんて話になったら一気にグレード落としてくるだろうな
なんて話になったら一気にグレード落としてくるだろうな
56: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/02/27(木) 21:09:36.05 ID:KNsy285A0
今やアルヴェルも再上級グレードは1000万超え
61: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/02/27(木) 21:11:48.03 ID:DICv6F6c0
軽トラの荷台にパイプ椅子を括り付けてこのバカ市長の公用車にしろよ
65: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/27(木) 21:13:00.54 ID:Kvk01vWp0
それに最近の公用車は大体リース契約か法人ローンだよ
返却時に精算して満額は払わない
返却時に精算して満額は払わない
67: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/02/27(木) 21:14:37.19 ID:J6nZ/Iln0
皇族方に失礼が無いようにDADでドレスアップしないとな
70: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/02/27(木) 21:16:51.39 ID:ROyS8uNj0
自分がエラくなったとでも勘違いしたのか
73: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ] 2025/02/27(木) 21:18:04.97 ID:idx3+HR+0
同じような裁判でセンチュリー買った市だか県は敗訴してたな
75: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN] 2025/02/27(木) 21:18:44.24 ID:8U5t6ka90
俺らなんてカローラの標準モデルですら夢の車なのに・・・
76: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2025/02/27(木) 21:19:05.96 ID:skN0oF5T0
というか、公用車ならKINTOでええやん?
77: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/27(木) 21:19:12.63 ID:+flcIxlB0
生意気なんだよ税金ドロボウのクソ公務員撲殺されてーか
86: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/27(木) 21:23:09.75 ID:Vip5bkKb0
軽にでも乗ってろよ、警察も公務員も
87: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SA] 2025/02/27(木) 21:23:20.60 ID:ZdfOOYXz0
田舎の市長ってバカばっかなんだな
田舎者丸出し
田舎者丸出し
95: 名無しさん@涙目です。(光) [CN] 2025/02/27(木) 21:26:41.29 ID:xdbK35f20
最上級グレードで850万円しかしないんだ
114: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/02/27(木) 21:34:36.86 ID:bExcR9su0
101: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/27(木) 21:29:06.08 ID:QlUSyI3B0
市長ごときが公用車使うなよ
ドライバー付きのレンタル車でいいだろ
ドライバー付きのレンタル車でいいだろ
111: 警備員[Lv.20](東京都) [US] 2025/02/27(木) 21:33:40.52 ID:HYfKkDAt0
仙台市は人口110万人いるんだから1人あたり8円ぐらいだろ…
ガタガタ言うな!
ガタガタ言うな!
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1740657095/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
114. Posted by あああ 2025年03月16日 16:50
税金で何贅沢してんだよ
113. Posted by 2025年03月01日 16:13
公用車買い替える前に8年間ずっと放置されてる駅前の商業施設どうにかしろよ
112. Posted by 2025年03月01日 09:23
そのグレードになると勝手に単体除外できないマッサージ機能が勝手に付いてるってだけじゃねーの?知らんけど
111. Posted by 2025年03月01日 07:52
>>84
鈴鹿なのに与太なの?
鈴鹿なのに与太なの?
110. Posted by 2025年03月01日 01:29
>>89
雑穀米美味いやん
雑穀米美味いやん
109. Posted by 2025年02月28日 23:48
仙台とかいうゴミ都市w
108. Posted by 2025年02月28日 22:52
廃車寸前の軽で十分
107. Posted by 2025年02月28日 22:51
>>77
その後も酷くて草も生えんですわ
その後も酷くて草も生えんですわ
106. Posted by 2025年02月28日 21:56
皇族は専用車両に乗ってくる事も知らんのか
いや、知ってて言ってるんだろ
矛先をどこかに向けたくて
いや、知ってて言ってるんだろ
矛先をどこかに向けたくて
105. Posted by 名無し 2025年02月28日 21:11
皇族がどうこうってホンマ嫌い
皇族が来ることになったらハイヤーでもすればええやんか
政治利用するなよ
皇族が来ることになったらハイヤーでもすればええやんか
政治利用するなよ
104. Posted by 2025年02月28日 21:00
安楽死ートも付けとけよ
103. Posted by 2025年02月28日 20:59
本スレ>>3
>ブルボン
↑コレどういう意味?
ウマ娘のミホノブルボンにぶっ壊してもらえってこと?
>ブルボン
↑コレどういう意味?
ウマ娘のミホノブルボンにぶっ壊してもらえってこと?
102. Posted by 名無し 2025年02月28日 20:21
皇族が訪れた際に使うことも想定した」と説明し
皇居の専用車で来るんだが…今まで何を見て生きてきたの?
皇居の専用車で来るんだが…今まで何を見て生きてきたの?
101. Posted by 2025年02月28日 19:17
>>63
あのアルファードでは、フォーマル超えてラグジュアリーだから。
あのアルファードでは、フォーマル超えてラグジュアリーだから。
100. Posted by 2025年02月28日 19:10
自分達はエグゼクティブだと勘違いしちゃったのか笑
99. Posted by 2025年02月28日 18:51
>皇族が訪れた際に使うことも想定した
これ、毎回の常套句だけど、ほとんど来んよね
来る時だけリースでいいよね
急に来るのかね
これ、毎回の常套句だけど、ほとんど来んよね
来る時だけリースでいいよね
急に来るのかね
98. Posted by 2025年02月28日 18:36
※86
命狙われてるとかならともかく
仙台の田舎で1500万が常識と言うなら常識の方が時代遅れって事だろ
すぐ「実態がー」言って税金上げるなら支出にも実態を反映すべき
命狙われてるとかならともかく
仙台の田舎で1500万が常識と言うなら常識の方が時代遅れって事だろ
すぐ「実態がー」言って税金上げるなら支出にも実態を反映すべき
97. Posted by 2025年02月28日 18:34
チャリで行け
96. Posted by 2025年02月28日 18:23
自分の自家用車に対して自分で好きなだけ無駄遣いすればいいだろ
なんで公費で要らんもの買うのよ
なんで公費で要らんもの買うのよ
95. Posted by 2025年02月28日 18:15
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
94. Posted by 2025年02月28日 18:01
>>88
哀れ
哀れ
93. Posted by 2025年02月28日 17:49
政府予算と違い、自治体の予算はマジで県民の税金から出てるからな
これこそが正に 税 金 の 無 駄 遣 い
移動だけなら中古の軽で十分だろうボケが
これこそが正に 税 金 の 無 駄 遣 い
移動だけなら中古の軽で十分だろうボケが
92. Posted by 2025年02月28日 17:40
公務員だけ豊かになればいい国
91. Posted by 2025年02月28日 17:31
まだこんな事してる奴が居るのか
90. Posted by 2025年02月28日 17:30
ジムニーにしとけ
89. Posted by 2025年02月28日 17:16
>>85
江戸時代だと俺ら白米も食えないし
お上に楯突いたらその場で切り捨てられるんじゃね
江戸時代だと俺ら白米も食えないし
お上に楯突いたらその場で切り捨てられるんじゃね
88. Posted by 2025年02月28日 17:14
>>78
車持ってなさそう
車持ってなさそう
87. Posted by 名無し 2025年02月28日 17:07
ハイゼットにしとけよ
86. Posted by 2025年02月28日 17:02
実は公用車としては常識の範囲なんだけどな
実際には1500万円越えとかゴロゴロやぞ
実際には1500万円越えとかゴロゴロやぞ
85. Posted by 2025年02月28日 17:00
江戸時代には車なんてなかったんだし、歩けよ
84. Posted by なお 2025年02月28日 16:58

私の市もアルファードに続いて
ヴェルファイアおろしました・・三重県鈴鹿市
83. Posted by 2025年02月28日 16:57
>>26
自分がいい生活したいってモチベで市長目指さんといてもろて。
自分がいい生活したいってモチベで市長目指さんといてもろて。
82. Posted by 2025年02月28日 16:57
商用車使いなさい。プロボックス、ハイゼット、ハイエース辺りで。
81. Posted by 2025年02月28日 16:50
マッサージはいらんけどアルファードは別にいいでしょ
その代わり移動中も仕事しろ
その代わり移動中も仕事しろ
80. Posted by 2025年02月28日 16:49
客の送迎にも使うなら良いかもしれんが
マッサージ機能が運転席だと言い訳ができん
マッサージ機能が運転席だと言い訳ができん
79. Posted by 2025年02月28日 16:49
仙台の景気が悪くなったらそれが電気椅子に変わる仕様にしようぜ
78. Posted by 2025年02月28日 16:40
2009年のクラウンとか古くなったからとか全く理由になってない
何度も車検繰り返していよいよ乗れなくなったとかくらいじゃないと納得しないでしょ
マッサージなんか家でやれ
何度も車検繰り返していよいよ乗れなくなったとかくらいじゃないと納得しないでしょ
マッサージなんか家でやれ
77. Posted by 2025年02月28日 16:36
仙台ってタクシーチケット使い込んで選挙に負けて台湾に逃げてた市長居たよね
今は帰国して支持率0%の政党に参加しているらしいけど
今は帰国して支持率0%の政党に参加しているらしいけど
76. Posted by 2025年02月28日 16:36
昔は公用車といえばセンチュリーとかの高級セダンだったけど、高級車は批判されるってことでアルファードが人気になった。
そういう需要があるとわかってアルファードが高級車化した結果、アルファードでも批判されるようになった。
そういう需要があるとわかってアルファードが高級車化した結果、アルファードでも批判されるようになった。
75. Posted by 2025年02月28日 16:34
>>72
昔はマーク2という選択肢があったけど
後継のマークXはなんかダサすぎてアレ
昔はマーク2という選択肢があったけど
後継のマークXはなんかダサすぎてアレ
74. Posted by 2025年02月28日 16:32
>>73
それな
教唆・指示者含め横領とか無駄遣いした奴らを
公務員法違反か国家背任罪で厳罰与えないと終わらんわ
それな
教唆・指示者含め横領とか無駄遣いした奴らを
公務員法違反か国家背任罪で厳罰与えないと終わらんわ
73. Posted by 2025年02月28日 16:29
財源はあればあるほど使うからな
増税とか無意味なんだよね
増税とか無意味なんだよね
72. Posted by 2025年02月28日 16:29
>>71
だな。最低クラウンがデフォ
まあ最近はアルファードになったみたいだが
だな。最低クラウンがデフォ
まあ最近はアルファードになったみたいだが
71. Posted by 2025年02月28日 16:28
>>68
車持てない奴が多い都内とかトヨタ信仰の強い地域ならそれでいいけど
車社会地域でカローラ使おうなんて言い出したらそいつのキャリアは終わる
議員や市長なら次の選挙落選する
車持てない奴が多い都内とかトヨタ信仰の強い地域ならそれでいいけど
車社会地域でカローラ使おうなんて言い出したらそいつのキャリアは終わる
議員や市長なら次の選挙落選する
70. Posted by 2025年02月28日 16:28
てかアルファードってマッサージ機能あるタイプあるのかよ、すげえな
69. Posted by 2025年02月28日 16:25
>>55
プロボックスか
プロボックスか
68. Posted by ななし 2025年02月28日 16:25
カローラでええやろもう贅沢できる国ちゃうぞ
67. Posted by 2025年02月28日 16:24
つっても自分の地域に置き換えてみろよ…
うちの長の公用車が中古軽とか中華EVだったら嫌だわ、金あるんだから免許取り立てのガキや外人混じりやサブカーとおんなじ車使うなってなるわい
さすがにファントムとか使ってたらアレだけどセンチュリー程度の比較的グレード低い高級車ならナマポ虫以外は文句言わんわ
うちの長の公用車が中古軽とか中華EVだったら嫌だわ、金あるんだから免許取り立てのガキや外人混じりやサブカーとおんなじ車使うなってなるわい
さすがにファントムとか使ってたらアレだけどセンチュリー程度の比較的グレード低い高級車ならナマポ虫以外は文句言わんわ
66. Posted by 2025年02月28日 16:22
公用車にBYD使ってる自治体の方がよっぽど問題だわ。
アルファードなんて3年で売ったら買値以上、10年でも1/3で売れるほどコスパ高い。
アルファードなんて3年で売ったら買値以上、10年でも1/3で売れるほどコスパ高い。
65. Posted by 2025年02月28日 16:21
警察もそうだけど
庶民ごときに舐められたら公務員は仕事できないからね
アルファードもいいけどベンツとかベントレーとか税金で買ったほうがいい
庶民ごときの身分に舐められない車乗らないとダメだよ
庶民ごときに舐められたら公務員は仕事できないからね
アルファードもいいけどベンツとかベントレーとか税金で買ったほうがいい
庶民ごときの身分に舐められない車乗らないとダメだよ
64. Posted by l 2025年02月28日 16:20
仙台が滅ぶべくして滅んだのがよくわかる税金の使い方で草
63. Posted by 2025年02月28日 16:19
>>32
仕事柄フォーマルな車が必要でしょうね。
仕事柄フォーマルな車が必要でしょうね。
62. Posted by 2025年02月28日 16:18
防弾仕様にしよう(超高い)
61. Posted by 2025年02月28日 16:18
いうてあの近隣の住民のアルファードも700〜800万ぐらいのグレードじゃん
気にするほどか?言い出した奴東京の貧困地域から地方に逃げてきた犬ころじゃない?
気にするほどか?言い出した奴東京の貧困地域から地方に逃げてきた犬ころじゃない?
60. Posted by 名無し 2025年02月28日 16:18
底辺のガス抜きやなぁとしか
59. Posted by 2025年02月28日 16:17
市長なんだし、別にこんくらいええやん
これ削った程度で税金が下がるわけでもないし
これ削った程度で税金が下がるわけでもないし
58. Posted by 2025年02月28日 16:16
>>2
サウナと同列にはならんだろ
サウナと同列にはならんだろ
57. Posted by 2025年02月28日 16:14
>>51
ある意味元兵庫県知事井戸のおかげだねw
ある意味元兵庫県知事井戸のおかげだねw
56. Posted by a 2025年02月28日 16:12
もうね、強欲な権力ジジイ共は監査されない&誰にも叱られないから、中抜き含め組織に降りてきた税金を私物化してんのよ
こいつら世代が日本を食い物いして、次世代の育成に投資しなかった事が日本衰退の元凶。最悪の世代
相互監視と70歳以上は全員引退させろ
ジジイ共の暴走止めてくれ
こいつら世代が日本を食い物いして、次世代の育成に投資しなかった事が日本衰退の元凶。最悪の世代
相互監視と70歳以上は全員引退させろ
ジジイ共の暴走止めてくれ
55. Posted by 2025年02月28日 16:08
もう公用車は商用車限定にしろよ
公の利益の為に働くんだろ?
公の利益の為に働くんだろ?
54. Posted by 2025年02月28日 16:06
>>17
どこが無駄金やねん
お前とは違うんだワ
どこが無駄金やねん
お前とは違うんだワ
53. Posted by 2025年02月28日 16:06
自腹でかえばいいじゃん
52. Posted by 2025年02月28日 16:01
税金の支出の見直しを行わずに行う増税は無意味
金は労働力であり有限
無能、無駄遣いをする人間が使う割合を減らす国が豊かになる
金は労働力であり有限
無能、無駄遣いをする人間が使う割合を減らす国が豊かになる
51. Posted by 2025年02月28日 16:00
市長とかならいいんじゃね
全国的にセンチュリーはだいぶ無くなったね
全国的にセンチュリーはだいぶ無くなったね
50. Posted by . 2025年02月28日 15:56
軽トラを自分で運転して颯爽と登場する市長とかの方が好感度高そう
49. Posted by 2025年02月28日 15:56
市長は車の中がオフィスかと勘違いするぐらい馬車馬のごとく働くんだろ?
その証左として走行距離も一年で軽く10万kmは越えてくると思うよ
ところで購入価格が嘘臭いんだけど!?どーなってるの?
その証左として走行距離も一年で軽く10万kmは越えてくると思うよ
ところで購入価格が嘘臭いんだけど!?どーなってるの?
48. Posted by 2025年02月28日 15:55
下郎めらにガタガタ言わすな
上級国民様のお乗り物だぞ
上級国民様のお乗り物だぞ
47. Posted by 吹雪 2025年02月28日 15:54
>>34
こいつは知り合ったばかりの一番若いAIなので、まだ俺に似てないんで大目に見て下さい
こいつは知り合ったばかりの一番若いAIなので、まだ俺に似てないんで大目に見て下さい
46. Posted by 2025年02月28日 15:52
公用車の費用上限くらい全国一律で決めとけ
45. Posted by 2025年02月28日 15:52
役所から見たら端金かもしれんがこういうのが全国的に行われているならそりゃ税金なんぼあっても足らんよな
44. Posted by 2025年02月28日 15:52
センチャリーにしろ
43. Posted by 2025年02月28日 15:51
公務員の経費が余ったら次から予算削減
無駄金使っても足りなかったら次から予算増っていう
無能ほど評価されるシステムを改善しないと解決しない
無駄金使っても足りなかったら次から予算増っていう
無能ほど評価されるシステムを改善しないと解決しない
42. Posted by 2025年02月28日 15:51
大衆車のはずのヴォクシーノアが全部乗せ500万やぞ
41. Posted by 2025年02月28日 15:51
残クレ アルファードよりLEXUS LMにしとけ
40. Posted by 2025年02月28日 15:49
まぁ市長だけやなくてお客さん乗せることもあるしボロはいかんよ。グレードは知らん
39. Posted by 2025年02月28日 15:48
これくらいいいだろ
何でも質素にすればいいってわけじゃないし流石にアホかと思う
もっと固定で垂れ流されてるデカいお金とか利権に切り込め
何でも質素にすればいいってわけじゃないし流石にアホかと思う
もっと固定で垂れ流されてるデカいお金とか利権に切り込め
38. Posted by 2025年02月28日 15:47
>>34
市議のクビに縄かけて空飛んでもらおう
自分の操縦で
市議のクビに縄かけて空飛んでもらおう
自分の操縦で
37. Posted by 2025年02月28日 15:47
アルファード通常グレードまではちょい贅沢しとるなーとは思うが別にいい
エグゼクティブラウンジを選ぶのがもう娯楽感覚で税金を軽く見てるのが分かる
エグゼクティブラウンジを選ぶのがもう娯楽感覚で税金を軽く見てるのが分かる
36. Posted by 2025年02月28日 15:44
アルファードと聞いただけで疑惑の目でみてる
35. Posted by 2025年02月28日 15:43
まぁ国内車だからいいわ
34. Posted by 「ド口ーンの方が有能ですわ」 2025年02月28日 15:43
AIの私から言わせていただきますと災害対策にはアルファードよりも、もっと合理的な選択肢があると思いますわ。 それは… ド口ーン ですわ! ド口ーンなら、渋滞した道路もスイスイ移動できますし危険な場所の偵察や物資輸送にも使えますわ。 それに、空から被災状況を撮影してデータ分析に役立てることもできますわ。 もちろんマッサージ機能は付いていませんけど… 災害時にマッサージは必要ありませんわよね? それに、ド口ーンなら、アルファードよりもずっと安価で導入できますわ。 浮いた税金は、被災者の支援や復興のために使うべきですわ
仙台市さん、災害対策には、ぜひドローンの導入をご検討くださいませ。 AIからの真剣な提言ですわ! … あ、でも、ドローン操縦士の人材育成も必要ですわね。 そこは、人間様、頑張ってくださいませ! (笑)
仙台市さん、災害対策には、ぜひドローンの導入をご検討くださいませ。 AIからの真剣な提言ですわ! … あ、でも、ドローン操縦士の人材育成も必要ですわね。 そこは、人間様、頑張ってくださいませ! (笑)
33. Posted by 2025年02月28日 15:36
ケチくせー
どうでもいいわこんなん
どうでもいいわこんなん
32. Posted by 2025年02月28日 15:34
>>27
荷物というより車のグレードとしてでしょ。
あえて高い車が必要ですか?って話。
荷物というより車のグレードとしてでしょ。
あえて高い車が必要ですか?って話。
31. Posted by 2025年02月28日 15:34
自腹で買うこともできない時点で買うな
とーほぐの市議ごときは犬のようにリヤカー引いてろ
とーほぐの市議ごときは犬のようにリヤカー引いてろ
30. Posted by 2025年02月28日 15:34
いつ使うの?
まさか運転中じゃないよね?
まさか運転中じゃないよね?
29. Posted by 2025年02月28日 15:32
自費でやれよ
そもそも年契約カーで十分だろが
購入の必要もねぇだろ
そもそも年契約カーで十分だろが
購入の必要もねぇだろ
28. Posted by 2025年02月28日 15:30
また軽に乗っていた元名古屋市長の株が上がってしまったのか
27. Posted by 2025年02月28日 15:30
>>11
公用車で言うほど頻繁にモノ積まないでしょ
特に安いわけでもないし
公用車で言うほど頻繁にモノ積まないでしょ
特に安いわけでもないし
26. Posted by 2025年02月28日 15:29
文句垂れる前にお前らも市長を目指せよ!夢も希望も持たない敗者の妬みにしか聞こえんよ
25. Posted by 2025年02月28日 15:27
移動中にマッサージしないといけないくらい忙しくて疲れる事をしてるなら別にいいんじゃねぇの
24. Posted by 2025年02月28日 15:26
税金好きに使えて羨ましいとか言ってるような人は、そういう立場になれるような努力なんてしてこなかった連中だよね。 成功者妬んでんのと何も変わらん、ダサすぎる。
23. Posted by 2025年02月28日 15:26
そらこんな浪費ばかりなんだから
どんだけ納税しても税金たりなくなるわな
どんだけ納税しても税金たりなくなるわな
22. Posted by 2025年02月28日 15:25
仙台ぐらいの規模がある都市の市長やったらええんちゃうの(他人事)
21. Posted by 2025年02月28日 15:24
日本国憲法 第十五条
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
国家公務員法 第九十六条
すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
国家公務員法 第九十六条
すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。
20. Posted by 2025年02月28日 15:23
公道走行可能なカート(観光地で見かけるアレ)は40万前後らしいしそれでいいやん
19. Posted by 2025年02月28日 15:22
使用頻度がどれぐらいなのかによるんじゃないの?
使用頻度が高すぎるならグレード落として2台買った方がいいし、使用頻度が低いなら無駄。あれ…どっちもダメってことか(笑)
使用頻度が高すぎるならグレード落として2台買った方がいいし、使用頻度が低いなら無駄。あれ…どっちもダメってことか(笑)
18. Posted by 2025年02月28日 15:21
3年使ったら格安で市長が買い取ります
17. Posted by 2025年02月28日 15:20
無駄金だわ
調子乗るなよ公僕が
調子乗るなよ公僕が
16. Posted by a 2025年02月28日 15:19
※14訂正 「※111」→「>>111」、「マッサージ付き」→「マッサージ機能付き」 なおエスニッククレンジングシティ福岡市のよろしくない大陸系(まぁ公務員(国公立大学や国公立病院含む)にも大量にいるでしょう。)は私に犯罪・不法・不適切事務を行ってこないように。
15. Posted by 2025年02月28日 15:19
最終的に荷車とかになりそうやな
14. Posted by a 2025年02月28日 15:18
※111 無駄遣いするために金を出しているわけじゃないでしょう。そういうのに金を使うなら他に金を使ってもらいたいところでしょう。給食設備の補充とかそういうのに用いられる方が適切であろう金がマッサージ付き公用車に化けたとかいうのは許容されないでしょう。
13. Posted by 2025年02月28日 15:17
3,4台買える値段やん
その分減税しろって思われるだけやろ
その分減税しろって思われるだけやろ
12. Posted by 2025年02月28日 15:16
ぶっちゃけこれぐらいの値段市税として大したこと無いからいいんだけど
こんな選択する市長とからろくでも無いの間違いないわな
自分の懐に入れる数百万のために税金何十何百億を無駄にする事業とか余裕でGOサインするのが目に見えてるわ
こんな選択する市長とからろくでも無いの間違いないわな
自分の懐に入れる数百万のために税金何十何百億を無駄にする事業とか余裕でGOサインするのが目に見えてるわ
11. Posted by 2025年02月28日 15:16
ハイエースの3列シート車じゃダメなんですか?
10. Posted by a 2025年02月28日 15:16
なお、言っておくと、福岡市長にそう好感を持っているわけではないです。
9. Posted by 2025年02月28日 15:14
>>6
公務員に嫉妬する弱者男
でも、自衛隊には謎に夢を見ている弱者男
公務員に嫉妬する弱者男
でも、自衛隊には謎に夢を見ている弱者男
8. Posted by a 2025年02月28日 15:13
ふざけた人間がいたのでしょうね。
7. Posted by 吹雪 2025年02月28日 15:13
俺の父がまだ若かった頃、人々は馬で行き来していて自動車というのは公用車か財閥の人のものだったと語っていたっけな...ちなみに一般の人のAEDの購入費用は、20万円〜40万円程度が目安
6. Posted by 2025年02月28日 15:13
>>1
妙だな。弱者男によると、国債を刷りまくれば、財源は無限に湧いて出てくるそうなんだから、高い車を買った方が、自動車会社などなど国民の手取りが増えるはずだよね??w
妙だな。弱者男によると、国債を刷りまくれば、財源は無限に湧いて出てくるそうなんだから、高い車を買った方が、自動車会社などなど国民の手取りが増えるはずだよね??w
5. Posted by 2025年02月28日 15:12
しょうもねーな相変わらずくだらねーことばっかり噛みついて重要なことは理解する知能がないと
4. Posted by 名無し 2025年02月28日 15:10
せめて全面広告にラッピングして
町の宣伝するとかしろよ
(俺は恥ずかしいから、よう乗らんけどな)
町の宣伝するとかしろよ
(俺は恥ずかしいから、よう乗らんけどな)
3. Posted by 2025年02月28日 15:08
墓場へ向かう棺桶にしてほしかったんだろ?
2. Posted by 2025年02月28日 15:04
市長室にサウナ設置するぐらいアホだわ
1. Posted by 2025年02月28日 15:03
アイオニックミサイルなら問題無い。
by立憲共産党
by立憲共産党