ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年02月19日

全額政活費、複数の旭川市議…パソコンやスマホ、カメラやゴールデンカムイ1〜31巻キンドル版

1 :名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 12:12:36.20 ID:TdFZGCyO0●.net
https://i.imgur.com/GnDJ489.png
旭川市議の調査研究などの経費として支給される政務活動費(政活費)について、

北海道新聞が2023年度分の領収書や支出票を調べたところ、複数の市議がパソコンやスマートフォンを全額政活費で購入していた。

政活費を巡っては、私用と政務での利用を区別しにくい事務機器の購入に全額を充てるのは不適切との判例がある。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c665864cf594f502b99108214da14c8089b190
3: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/02/18(火) 12:14:06.05 ID:LjyzA7P90
地球の歩き方沖縄て⋯いるか?

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2025/02/18(火) 12:14:28.31 ID:peM9DGsl0
ゴールデンカムイは地元の漫画だしまあいいんじゃないの

5: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ] 2025/02/18(火) 12:15:02.35 ID:jvRloGJr0
買春につかってないだけマシでは

8: 名無しさん@涙目です。(みょ) [GB] 2025/02/18(火) 12:15:48.29 ID:fyV7DQLa0
地元が舞台の漫画や小説とかはOKでいいと思うわ

9: 警備員[Lv.7][芽](茸) [NZ] 2025/02/18(火) 12:15:52.83 ID:CtSKb8xH0
私物を仕事に使えと言われたらそれはそれで反対するよね?

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2025/02/18(火) 12:16:49.39 ID:31L1OrFf0
地元に金落としてる作品はむしろ読んどけ

12: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2025/02/18(火) 12:16:54.15 ID:8/2atfbj0
あなたには分からんでしょうね

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [TH] 2025/02/18(火) 12:17:15.31 ID:vgknwfYq0
ゴールデンカムイも樺太行くまでは面白かったな

138: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2025/02/18(火) 16:33:57.45 ID:JIIKEPZn0
>>13
むしろ樺太が一番面白いだろ

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/18(火) 12:18:32.57 ID:IjYA8B1L0
北鎮記念館入るとまずゴールデンカムイヲタか聞かれるからな

17: 名無しさん@涙目です。(光) [JP] 2025/02/18(火) 12:19:28.36 ID:DB3Zi4na0
地元作品ならええやろ
赤旗のがヤバい

20: 名無しさん@涙目です。(みょ) [GB] 2025/02/18(火) 12:20:32.90 ID:fyV7DQLa0
ゴールデンカムイはありって意見多くてほっとするわ
ただ公費で買うなら電子版より紙で買うべきだったかな

60: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2025/02/18(火) 12:46:30.63 ID:xT1GcD/T0
>>20
北海道の政治家で、書斎インタビューみたいなやつで背後の書棚に全巻並んでると、むしろ勉強してんなって感じにもなるしな

24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT] 2025/02/18(火) 12:22:41.14 ID:G3mgnXc10
ゴールデンカムイは聖地巡礼する人もいるんだから
逆に知らないじゃすまないわな

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/02/18(火) 12:23:46.27 ID:GAZRq3wa0
なんでゴールデンカムイは許す流れになってんだよw

41: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [FI] 2025/02/18(火) 12:33:10.46 ID:6WYpi1B70
>>25
旭川はゴールデンカムイの
聖地巡礼を観光誘致をやってから

29: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/18(火) 12:25:44.65 ID:yJBzXT6c0
税金に集るゴミ共はやりたい放題だな

32: 名無しさん@涙目です。(みょ) [DE] 2025/02/18(火) 12:27:40.96 ID:i5zcrHVF0
むしろゴールデンカムイを買ってない市議はクビにするべき

34: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/18(火) 12:29:12.66 ID:IjYA8B1L0
わりと北海道経済に貢献してるから
また聖地巡礼いく

40: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/02/18(火) 12:31:57.25 ID:x552uyXT0
政活費やなくて生活費やないかい

42: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2025/02/18(火) 12:33:41.21 ID:Ik0pesKk0
町おこしに多大な貢献してんのに地元の政治家がゴールデンカムイ知らないでは済まないだろ

43: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL] 2025/02/18(火) 12:34:31.12 ID:XwyDN1pS0
ゴールデンカムイは業務として考えて良いだろ、と思ったらみんな同じ意見で何より
きっと財源として北海道の埋蔵金を調べてたんだよ

45: 名無(庭) [US] 2025/02/18(火) 12:35:15.25 ID:8SfFuGtg0
パソコンもスマホも漫画も割と妥当だと思うがな
ゴールデンカムイとか町おこしに使うためだろうしきちんと勉強してるのは寧ろ立派だろ

47: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/18(火) 12:37:52.70 ID:TqAXekH80
旭川人を外に出すな

49: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/02/18(火) 12:39:56.22 ID:EIXcxyDa0
カムイは普通に政策資料だろ

54: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2025/02/18(火) 12:42:25.26 ID:+Fc63hPP0
地球の歩き方沖縄ワロタ

57: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/02/18(火) 12:44:42.31 ID:qoJSF1Io0
>>54
それこそ地元の観光ガイド本なら納得だが…

62: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/02/18(火) 12:49:25.70 ID:reZYaPPy0
北海道やアイヌに関する書物なので
地元の様々見聞を広めるためにも有用なので問題無い

とか言わないの?

67: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/02/18(火) 12:58:40.23 ID:pSax9qQQ0
ゴールデンなんてrawで無料で読めるのに税金使うとは許せん

68: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/02/18(火) 12:58:46.26 ID:TKZQIrmb0
むしろパソコンとかスマホ駄目なの?
そりゃ行政からファックスが無くならない訳だわ

71: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/02/18(火) 13:01:13.48 ID:mbMw6Sxp0
むしろゴールデンカムイはいいと思う

73: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/02/18(火) 13:03:32.59 ID:LML/bSBO0
知ってるよ
こういう時って、試される大地って言うんでしょ

75: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/02/18(火) 13:04:49.18 ID:7gK9oYpY0
うちの自治体なんて政務活動費費年間数万なのに何してるんでしょうね。

81: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2025/02/18(火) 13:14:38.03 ID:7PW/LmP00
リースで年6万だろ
4年使うと仮定するとそんなにおかしくもない気がするが

82: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/02/18(火) 13:17:21.15 ID:9QPPJ/BH0
>>81
iPhoneなんていらんやろww

85: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/02/18(火) 13:32:26.56 ID:OxSJe+0Z0
ゴールデンカムイは選挙出る前に買って読んどくべきでは?

87: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/02/18(火) 13:34:41.36 ID:OxSJe+0Z0
そもそも、市議会議員じゃんw
地元の奴が地元も知らなかったのか?
それでよく市議会議員に立候補したもんだ

96: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/02/18(火) 13:53:26.85 ID:ZW0WqBac0
流石試される大地

52: 警備員[Lv.55](日本のどこか) [ニダ] 2025/02/18(火) 12:42:07.02 ID:ZC1vwxfR0
ゴールデンカムイは自分で買えって気持ちもあるが、旭川市議やスタッフは強制で一読させた方が色々なとこでネタにできるやろからなぁ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1739848356/




スポンサードリンク
dqnplus at 13:31│Comments(73)社会

この記事へのコメント

74. Posted by .   2025年02月27日 00:25
ゴールデンカムイは興味が無くてもイベント連動やアイヌ施設関連で必要だからな
73. Posted by     2025年02月20日 16:18
>>65
ゴールデンカムイはフィクションとして読むのが普通だと思ってたが
アサクリみたく史実に忠実な作品だと作者が公言してるのか?
そうでないならお前があたおかなだけだぞ
72. Posted by か   2025年02月20日 06:59
>>6
現実もそんな変わらんやろ
71. Posted by     2025年02月19日 23:18
まあ、ゴールデンカムイは去年の雪祭りの大雪像にもなったから、知らないのは逆にマズいもんな
あと、正直に品目と金額の詳細出したのは評価できる
詳細出さない議員なんてゴマンといるだろ
70. Posted by     2025年02月19日 22:07
ゴルカム買うならせめて紙にして事務所内で共有とかにすべきやろ
なんで許す流れやねん
69. Posted by     2025年02月19日 21:36
まぁ旭川だしいいんじゃないか?
あそこは日本じゃない
北斗の拳の世界観なんだから
68. Posted by     2025年02月19日 20:15
安定の旭川w
67. Posted by     2025年02月19日 20:01
政務活動費ってこういうものに使われるんじゃないの?
パソコン2台はちょっと違うと思うけど。
66. Posted by     2025年02月19日 19:36
>>50
政活費で買えなくても関心あるなら自腹切れるだろ
それに地元作品だから北海道の各図書館でも読めるんだから、政活費を充てて議員個人の電子書籍アカウントにゴールデンカムイを入れる妥当性が全くないんだよw
自腹で買いたくない図書館で借りて読むのも手間、政活費で買ってもいいなら読むって奴はそれ関心ねぇだろ
地元産でウケたからってのは全く関係ねぇわそれ言い出したら他の地元産業や地元商品はどうなるんだよキリねぇだろ
クソアホが
65. Posted by       2025年02月19日 18:25
同じく史実に基づかないアサクリが叩かれてゴールデンカムイがOKなのは意味不明
単純に知らないからだろうけど
漫画のせいで政治から展示から色々変わったのすら知らないだろ
64. Posted by 糖分食べて眠い労働者   2025年02月19日 18:23
地元関わってる漫画こそ自費で買え
なに甘えてんだよ
63. Posted by     2025年02月19日 18:08
地元の本屋で買えよ
62. Posted by    2025年02月19日 17:54
警察逮捕案件
61. Posted by 名無し   2025年02月19日 17:12
北のロアナプラ、旭川
60. Posted by     2025年02月19日 17:02
マックブックより、国内組立のメーカーから買って
国内でお金を回してください。
59. Posted by a   2025年02月19日 16:55
>>43 私はあまり賛成ではないですが。本当に余程の必要性がある担当者とかであればともかく、本来的に個人の趣味であるものでしょう。
>>45 まぁ高額な電気電子機器あたりはちょっとどうなのでしょうね感。議員引退後の処理、中古の処理についても。
>>49 そこまではならないでしょう。
>>54 理由によっては可と思われたりしますが、どういう事態なのでしょうね。
>>62 エンターテイメント性を重んじているものでしょうし、そもそも本来趣味の領域のものでしょうし、厳しいように思われますね。何らかの関係ある役でも公務で振られていたら話は別になってくるかもしれませんが。
>>52 全員がそういう事をしなくてよいでしょうし、基本的には趣味の範疇のものでは。
58. Posted by a   2025年02月19日 16:55
>>1 職務に利用しているのであればよいのでは、という感じがします。しかし漫画はちょっと許容しがたい感じが。余程の理由が必要に思われ。あと高額な電気電子機器関係とかについては難しいのでは。中古をどうするのか、という問題も含めてある分野への支出を許容するかどうかは議会等の裁量によるのでは。しかし、〜割負担、みたいなのは行えないのですかね?それが行えるとより融通が利きそうな感じがするのですが。
>>3 購入を行うに至った理由・書籍内容によるのでは、といった感じが。
>>4 >>8 駄目でしょう。趣味であって価値があるものでしょうし、基本駄目でしょう。
>>9 まぁ場合によるのでは。
>>11 >>17 政務活動費を出すに値するかというとそうではないのでは。
>>42 漫画とか読まなくていいでしょう。高い必要性があるようなものではないでしょう。
57. Posted by     2025年02月19日 16:40
しのびがーとおぉるーけものーみーちぃー
かーぜーがカムイのぉー影をきぃるぅー
…って違うか!こりゃ失礼!
56. Posted by     2025年02月19日 16:34
まさかアッチの方に興味があっての金カムじゃないだろうな
俺の金もカムってるから夏場は臭い臭い
55. Posted by     2025年02月19日 16:22
んだべんだべwwwww
54. Posted by     2025年02月19日 16:21
>>50
おらが道弁使ってる方がなまら賢く見えるだべさねえw
53. Posted by 名前   2025年02月19日 16:20
税理士を雇って、財務調査させた方が安上がりだぞ
52. Posted by     2025年02月19日 16:16
問題になってるんだから見えてないひどい購入品があるんだよね?
画像のだけだったら特に問題ないような
51. Posted by ディストピア旭川   2025年02月19日 16:14
公も民も乞食ばかりやな
流石ナマポっ海道www
50. Posted by    2025年02月19日 16:13
>>38
やはり似非関西弁使う奴はアホだな
北海道は実際にゴールデンカムイコラボイベント数回やってる実績有るし、旭川なんてガッツリ舞台になってるんだからむしろ無関心の方がヤバイ
49. Posted by     2025年02月19日 15:57
警察が裏社会と一体化し、政治屋も腐敗し切ってる旭川・・
これまで10名近くの女の子が不審死してるが、どれも解決されずに迷宮入り・・
悪魔の街・旭川
48. Posted by     2025年02月19日 15:57
〇ゴールデンカムイ=地元 歴史参照漫画で他の議員にもおすすめさせればいい
〇ジャパンモビリティーショー=今年のテーマ知ってるか?自動車メーカーや自動車関連の企業とスタートアップ企業のビジネスマッチングがテーマなんですわ、市会議員がお仕事でいってもなんも問題もないわな
〇Mac Book Pro= 仕事用のマシンやね、iphoneからすぐ編集できる映像系やグラフィック系に使うんじゃないの?なにもおかしい出費じゃないわ、こんなもん
無知がゆえの批判ってホント、「私はバカです、なんも考えなしに批判しかできません」と自らバカ晒してんのよ
47. Posted by     2025年02月19日 15:53
これくらいいいと思うけど。人のための、責任のある仕事をしてる人たちは、ある程度余裕がないと、天下りとか裏金に走る傾向。
46. Posted by わ   2025年02月19日 15:52
>>8
いいな、iPhoneはプロmaxだろうし、パソコンはゲーミングパソコンだろうし、ノートはレッツ、腕時計はオメガ、何から何まで政策活動費WWW
45. Posted by      2025年02月19日 15:32
業務で使うものを私費で買えって言ってる奴の気が知れんわ
ブラックかよ
44. Posted by     2025年02月19日 15:30
ゴールデンカムイを読んだ観光客のために
とりあえず動物園を拡充しよう←間違い
北鎮の資料館を拡充しよう ←正解

こういう判断が出来るのが地元のため市議の理想の姿
所詮漫画娯楽作品だから公費公益に値しない格下である、という見方は古い
43. Posted by     2025年02月19日 15:29
ローゼン閣下も漫画を国会にいかすために読んでたしな
漫画は公費扱いよ
42. Posted by     2025年02月19日 15:27
>>41
ちらほら「私費で買え」ってのがいるね
これこそきちっと政治活動費で買う意義を説明して「政治活動」に役立てるべきって気がするけどね
41. Posted by     2025年02月19日 15:21
ゴールデンカムイは別にいいだろ
40. Posted by     2025年02月19日 15:19
機密保護目的なら問題ない。
私用で使ったなら、返金させるべき。
39. Posted by     2025年02月19日 15:14
貧困調査と称してエッチなお店に通ってないだけマシかな
38. Posted by     2025年02月19日 15:09
ゴールデンカムイ購入擁護してる人らって流石にネタだよね?
ゴールデンカイム"なら"じゃなくて、ゴールデンカムイ"でも"ダメやん
史実をなぞってるとか学校で読まれてるとかの歴史教養作品じゃなくフィクションの娯楽品の範疇なんだから
ちゃんと読んでえらいとかまじか?えらいのは線引き弁えて自主的な実費でちゃんと買って読んだ人らやろ
37. Posted by      2025年02月19日 15:08
ゴールデンカムイ読んでない政治家とか支持する気起きんわ
36. Posted by     2025年02月19日 15:02
経費は仕事上必須かどうかだからゴールデンカムイも駄目なのよ
知ってたほうがいいけど知らなくても仕事はできるって類いだから
35. Posted by    2025年02月19日 14:54
なんなんこのコメントたち
普通にゴールデンカムイもダメだろw
34. Posted by     2025年02月19日 14:41
パッと見仕事で使う道具として何も問題は無いと思うが政活費ってこういうのに使ったらダメなの?
33. Posted by     2025年02月19日 14:32
ゴールデンカムイなら仕事として十分通用するだろ
タイアップや観光を考えて読むならいい仕事してるじゃねーか市議
そこにいちゃもんつけるほうが異常だわ
32. Posted by    2025年02月19日 14:26
ゴールデンカムイは町興しのヒントになるかも知れないから、勉強の為に買ってるならアリだと思う
31. Posted by    2025年02月19日 14:24
画像にあるもの以外にも何かあるのかもしれないが、とくにおかしな物はないように思えるな
それ以前に旭川という時点で信用が無いし、何か悪いことしてるだろうなと思ってしまう
MacBookProとかそんなハイスペは要らんだろうし、他に同じくらい高額なノーパソもあるあたりは少し怪しいか?
買って領収書だけ確保してすぐに売ってそう
30. Posted by     2025年02月19日 14:18
確かに「せいかつひに困っている」と議員の口から聞いたら、
この議員大丈夫かよと思ってしまう
29. Posted by     2025年02月19日 14:17
ちゃんとどの商品をどの犯罪者が購入していたかかなないと
政党ごとに総犯罪額もかかないと
28. Posted by     2025年02月19日 14:13
「政活費」って略し方、好きじゃないわー
ラジオから「せいかつひ」と聞こえてきて何の話かと思ったし
27. Posted by     2025年02月19日 14:09
どれぐらい政治に反映できたかで判断してあげろ。もしかして作者や出版社と連絡とってコラボ企画とかしてるかもしれないだろ。
26. Posted by     2025年02月19日 14:06
>>18
購入元やリース会社がお仲間の会社で金額上乗せして税金チューチュー
25. Posted by 名無しさん   2025年02月19日 14:03
旭川は議員も警察官も市民もみんな常識がないんだな
24. Posted by     2025年02月19日 14:02
ゴールデンカムイは知らないわけには行かないからな

ただ仮にも娯楽商品なんでできれば自費で買って欲しい
22. Posted by     2025年02月19日 13:55
オンブズマンって仕事してないのでは???
21. Posted by     2025年02月19日 13:50
議員同士で殺し合いとかしてくんねーかーなー
20. Posted by     2025年02月19日 13:50
アイヌ協会って中国人が税金チューチューやる組織だろ
19. Posted by     2025年02月19日 13:49
北海道の議員ならゴールデンカムイはいいと思うが沖縄の歩き方は私費で出せよ
ただし電子版かあ。紙なら他の議員にも「こんなマンガもあるよ」とまわせたのに
18. Posted by     2025年02月19日 13:48
仕事用とパソコンスマホはきっちり分けて、仕事用は面倒見ますよってルールになってるならいいんですが…最近BYODっての?結局は仕事用のパソコン費用をカットして金浮かそうって動きがあるじゃないですか。
17. Posted by        2025年02月19日 13:47
大和爺が職員で残れる理由が分かったわ
16. Posted by     2025年02月19日 13:47
アイヌ協会の会長は中国人
15. Posted by     2025年02月19日 13:46
汚職が判明した公務員は全員去勢の刑にすべき
男は切り落として女は穴を縫い付ける、嫌なら罰金最低1億円から
14. Posted by     2025年02月19日 13:46
ゴールデンカムイは好きだし面白いし地元にも関係あるから分かるけど
ええんか?あの漫画を本当に地元で推してええんか?って気持ちにもなる
13. Posted by    2025年02月19日 13:44
公私ガバガバ過ぎて…
自営業者でも経費に付けるもんもうちょっと考えるで
12. Posted by     2025年02月19日 13:44
旭川に来たい人知りたい人たちのために
交通や観光等の整備と予算を考え決めるのも市議の仕事

どのような内容で有名になったかの実資料を知ることで
正しく地元のためになる判断ができるのだから
むしろ嫌でも勉強のため読ませておくべき資料のひとつ
11. Posted by     2025年02月19日 13:43
パソコンはいいのでは?と思ったがひょっとして仕事じゃなくて個人用に買ったか?
10. Posted by     2025年02月19日 13:43
自分が出した本買ってないだけだいぶマシだな
9. Posted by       2025年02月19日 13:41
いや自費で買え
擁護してる奴アホかよ
8. Posted by     2025年02月19日 13:40
大阪民国博覧会の入場料が政活費として計上されるんだな!
7. Posted by     2025年02月19日 13:37
ゴールデンカムイ…アイヌ協会監修だから許す
6. Posted by     2025年02月19日 13:36
まあ土地柄ゴールデンカムイは良いと思う
旭川は悪役の本拠地だけどなw
5. Posted by     2025年02月19日 13:36
弱者男「政治家は献金をした連中のいいなりになっているんだ」

↑弱者男さんたち同士で金出し合って政治家に献金してもいいんだよ??w
4. Posted by     2025年02月19日 13:34
※裁判官ごっこを始める弱者男が出ますw
3. Posted by     2025年02月19日 13:33
>>2
弱者男「選挙権は日本人だけ。悔しいか、外国人」
弱者男「政治家はみんな外国勢力の回し者なんだ、僕ちん虐げられてるんだ」

弱者男w
2. Posted by     2025年02月19日 13:32
>>1
政治家に嫉妬する弱者男
1. Posted by     2025年02月19日 13:32
※地域叩きを始める弱者男が出ます

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介