ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年02月19日

【ドンキ高知】全国で唯一ドン・キホーテが無かった高知に、初の店舗がオープン! 開店前から800人が長蛇の列

1 :煮卵 ★:2025/02/18(火) 15:53:15.64 ID:qzLCXYBg9.net
ディスカウントストア「ドン・キホーテ高知店」が18日、高知市にオープンしました。全国で店舗がなかったのは高知県のみで、全ての都道府県に店舗を構えたことになります。

2月18日にオープンしたのは「ドン・キホーテ高知店」です。店舗は高知市東雲町の電車通り沿いにあり、売場面積は3726.5平方メートル。2階建ての店舗は1階が営業フロアとなっています。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc9acf2837e26812061b150c0537f1cd32eb2c5
2: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:53:43.71 ID:Rv4FJOsL0
ほのぼのニュースだな

3: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:53:56.75 ID:SImUMegi0
ドンキなんであんなに人気あるのか分からない

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:54:20.56 ID:ycj04A+Q0
ありがたや
ありがたや

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:55:23.78 ID:txf5lNz/0
オリジナル商品ばかりになってから行かなくなったな

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:55:26.25 ID:vpn5jrm50
よかったな高知民

10: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:58:50.57 ID:HVNboCs40
田舎者はこれだから

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:58:57.50 ID:o8GwAEGR0
高知じゃピカソでいいだろ

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:00:09.69 ID:a4eJgxBL0
夜中でもやってるとこがいいよな
あと酒がとても安い

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:00:57.16 ID:ge1/1str0
ドンキとか近くに3店舗あるんだけどこいつら近すぎね?

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:01:46.83 ID:OuP/UNDX0
俺の地元なんて最寄りのドンキまで車で1時間半だぞ

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:03:36.38 ID:5wQOk0/u0
高知のDQNにも居場所が出来て良かったね。
30年近く前に行ったときはコンビニすら無かったからな。

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:05:37.18 ID:EgHDwz5D0
深夜はDQNの溜まり場になるな
まあ散らせてるより集約させてる方がまだ良いか

21: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:06:02.01 ID:HVUErNAv0
四万十市に作ってくれ!
サークルKが初めて出来た時ですら行列したくらいやぞ!

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:07:29.29 ID:aE9N2OmL0
800人だとコストコよりは破壊力低めだな

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:07:49.47 ID:Rw6vkJiN0
ついに高知でもドンキが

26: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:10:45.10 ID:zoEe3LYL0
久しぶりに行ったら棚の3分の1くらいドって商品でびっくりしたわ

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:10:56.04 ID:ieuSxhZB0
高知って知名度の割に何もないよなw

35: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:13:35.15 ID:H01iBeM/0
高知の若者達のたまり場になる恐れがあるよ

36: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:14:00.32 ID:fAfFkd+40
過疎、少子高齢なのに何故か大学が増えたよね

38: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:14:32.30 ID:yQW82TEO0
深夜にヤンキー女見に行く所

41: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:16:52.60 ID:xJNSrW2Z0
ドンキに800人てwww

42: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:17:32.41 ID:4oxBZyoT0
スーパードンキかと思ったが、車255台ならただのドンキみたいだな

49: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:23:14.23 ID:KzklROnK0
高知では新聞の一面を飾る大ニュースだからな

53: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:29:28.92 ID:sznfzkbb0
実際治安悪くなるもんなの?

54: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:31:22.08 ID:2j7MX1a+0
高知と徳島、一度旅行で立ち寄ったことがあるが香川松山と比べてはいけない

59: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:39:04.92 ID:xSNuG6no0
激安の殿堂を自称しているので
行ってみたが全然安くない

63: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:42:25.63 ID:CBG33Ph90
19800円のドンキPCまだあるのかな

69: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:45:57.35 ID:AHUpCtM80
ドンキに並ぶとか恥ずかしくないのかな

75: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:53:17.99 ID:5J7NGdFn0
むしろ近所のドンキなんて潰れて欲しいのに

高知民さぁ… 可愛い

83: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:58:42.38 ID:4c3RHjNq0
普通のドンキなんか値段も品揃えも全部中途半端

86: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 17:03:59.74 ID:LyARKgBR0
大阪心斎橋だかどっかのドソキ逝ったコトあっけど
なんもなかったし別に逝きたいとも思わんただの店

90: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 17:05:43.09 ID:4BIynUsR0
ドンキは入口迷路みたいになってるけら行くの止めた

95: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 17:10:30.16 ID:Ch83VAUS0
現場のインタビュービデオ見たら皆めちゃ満足しててわろた

98: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 17:13:51.77 ID:2dcJs2EC0
これから街が荒れるな

104: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 17:18:32.51 ID:Wry15sZK0
いま行って来たが、首都圏みたいな弁当類は売ってなかった
安いのに残念

106: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 17:19:31.99 ID:L0AjhO5W0
まあ高知は地理的に全国チェーンが出店しづらい
何と言っても四国山脈超えがきつい
ちょっとの雪でもすぐに通行止めになるし

118: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 17:25:14.44 ID:rH4AAR290
ドンキホールができると治安が悪くなる。
歌舞伎町も昔はお茶の水みたいな感じの街だったのに、、、

146: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 17:43:30.38 ID:WoeOgEp40
そんな人気なら坂本龍馬や板垣退助の銅像を入口に置けよ


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739861595/




スポンサードリンク
dqnplus at 13:01│Comments(70)社会

この記事へのコメント

71. Posted by     2025年02月19日 21:15
ドンキは国内だけじゃなくそろそろ海外に向けて展開すべきだわ。あんなん欧米もアラビアもアフリカもアジアもみんな好きだぞIKEAやウォルマートより絶対受けるあの陳列は世界的に見て画期的
70. Posted by    2025年02月19日 20:10
ドンペンかわいい
ぬいぐるみ買ってきた
69. Posted by    2025年02月19日 19:25
実は言うほど安くなくて、ゴミしかねぇwって印象しかない
68. Posted by     2025年02月19日 19:24
以前の勢いはもうない
67. Posted by     2025年02月19日 18:47
でも4県の中で一番人口減少率が激しいんだよね高知。いつまでもつかな。
66. Posted by     2025年02月19日 18:27
クロックス風サンダル
ジャージ
ワンボックスカー
を禁止にすれば治安はよくなるよ
65. Posted by     2025年02月19日 18:10
なんで昔から田舎の人間て全国展開する店が開店すると一大イベントみたいに群がるんだろうな
64. Posted by      2025年02月19日 18:06
需要はあるんだから、各社出店しろよ
63. Posted by     2025年02月19日 17:17
日本に税金払わない経営者で有名だな
ユニクロもだが
62. Posted by     2025年02月19日 16:43
うまかっちゃん取り扱っている唯一の店舗だったから行ってた
61. Posted by     2025年02月19日 16:09
東京でも一号店出店ってなったら並ぶだろ
ドンキのために他府県まで行かないしこれが正解でしょ
60. Posted by     2025年02月19日 15:58
やっと地元にドンキがきたがレジ会計に1時間並んだと聞いて
当面行かなくてええわってなった
59. Posted by    2025年02月19日 15:57
うちん所のドンキは区の万引き率の10%以上占めてるやべぇ場所だぞ
夜間出歩くと犯罪巻き込まれ兼ねない
しょっちゅうニュースで取り上げられてる
58. Posted by ななし   2025年02月19日 15:52
ロピアも最初の1年は人気があるけどその後はさっぱりだからな
57. Posted by ななし   2025年02月19日 15:51
菓子パンしか安いと思わんけどね
56. Posted by ああ   2025年02月19日 15:44
期待値あんなぁ
55. Posted by     2025年02月19日 15:40
800人て全高知県民やんけ
54. Posted by     2025年02月19日 15:06
そういえば村八分にあったカフェってどうなったの?
53. Posted by     2025年02月19日 14:53
物珍しくて行くのか?
買いたいものって、ほぼないぞ
52. Posted by あい   2025年02月19日 14:46
オープンした店は最初は大勢来ますが、いつのまにか客が来なくなってしまうので今の所様子です。
51. Posted by     2025年02月19日 14:37
2店舗どちらも車で10分くらいのところにあるけど、もう3年くらい行ってないな。
50. Posted by     2025年02月19日 14:32
>>49
隣接する愛媛に5店舗
徳島に2店舗しかない
49. Posted by     2025年02月19日 14:27
県外のドンキ行って来たほうが早いやろこれ
48. Posted by     2025年02月19日 14:21
かつお、田舎寿司、うつぼ料理、土佐ジロー(鶏)、鍋焼きうどん、キンメ丼、ぼうしパン、芋けんぴ、文旦(柑橘)、フルーツトマト、生姜、凧、島崎和歌子、広末涼子
47. Posted by    2025年02月19日 14:19
土佐は陸の孤島で古くは流刑地として扱われてたくらいだからなあ
46. Posted by     2025年02月19日 14:11
>>43
都会はどうか知らないけど田舎のドンキはピアゴ・ユニーってスーパーと合併しているから既存の生鮮品コーナーとかそのまま存在する。
食材かってついでに日用品も、って大きいドラッグストアみたいになっている。ただ、閉店も早いのでヤンキーのたまり場にはならない。高齢者ばっか
45. Posted by    2025年02月19日 14:10
>>40
皿鉢料理と可杯に憧れて旅行したいと思っています
44. Posted by     2025年02月19日 14:09
>>24
東京は東京でスイーツ(笑)に数時間並んでる女共が晒されてバカにされてるし、べつに田舎だけの話じゃないぞ
10円パンとか当時の行列調べてみ?メディアに踊らされて並んでる若者共の情弱ぶりよw
43. Posted by     2025年02月19日 14:07
ドンキは一度行くとなぜ人気かが分かる
オッサンにとってのホームセンターのように
色々置いてるから見て回るだけで面白いんだ
42. Posted by     2025年02月19日 14:05
>>38
高知県の外国人宿泊者数は2023年の速報値で129480人。この数は全都道府県中40位

マンガの聖地にならない限りは大丈夫やろ。しらんけど
41. Posted by     2025年02月19日 14:03
高知県のわらでいぶして塩で食べるかつおのたたきだけはマジで美味しい。
ひろめ市場みたいな観光市場は高いけど、そのへんのスーパーで売っているやつでも十分に美味しい。かつおのたたきがあんまり好きじゃなくて鯛やタチウオやヒラメが好物の自分が美味しいと感じるほど。
40. Posted by     2025年02月19日 13:59
>>21
サイゼもピザーラもロイホも五右衛門もやよい軒もデニーズも鳥貴族もリンガーハットも日高屋も無いよ!
大手3社の中で一番美味しいと聞くピザーラ食べてみたいよ!
39. Posted by     2025年02月19日 13:58
地方都市は店自体が少ないからこうなるのはしゃーない。
びっくりするほど安くはないけど一箇所で大抵のもんが揃うのが楽
38. Posted by     2025年02月19日 13:50
まだ高知までは外国人観光客も押し寄せてないだろう…今のうちに楽しんでくれ…もう近くのドンキは外国人に占拠されていて、売っているのも土産物ばかり。立ち寄っても買うものがなくなっていた。
37. Posted by 吹雪   2025年02月19日 13:46
高知ってどこかと思えば土佐県の事か(;´Д`)
36. Posted by     2025年02月19日 13:45
>>24
バカにされてる感じじゃなくてバカにしてる笑
35. Posted by     2025年02月19日 13:44
>>33
今夜は何があるのかな?
34. Posted by 無名]   2025年02月19日 13:44
近所にあるのに未だに一回も行ったことないw
33. Posted by     2025年02月19日 13:42
ドンキホーテで待ち合わせ、って不倫かよ
32. Posted by     2025年02月19日 13:40
値段が高くなければ地域最安じゃなくても良いんだよ、思い立ったら深夜でも買いに行けるようなルーズさが良いんじゃないか
服装も近所のコンビニ行く感覚で行っても悪目立ちしないしw
31. Posted by     2025年02月19日 13:35
>>21
鳥取はなんだかんだ本州だから値段のバカ高い橋渡らなくてもいいし、鳥取は奥に島根があるから。
高知は終点というか行き止まりというか。地の果てって感じがする
普通は夜になると国道沿いは夜通しトラックが走るけど高知は夜になるとトラックも走らない
30. Posted by     2025年02月19日 13:30
何を買うんだよ
ドンペンくんのTシャツとかだろきっと
29. Posted by     2025年02月19日 13:30
海外ブランドのドンドンドンキを日本でも開店してくれ
28. Posted by     2025年02月19日 13:30
>>21
アクセスクソ不便だからねしょうがないね
27. Posted by     2025年02月19日 13:30
祝 高知
ボリューム満点激安ジャングルだよ
PBは激安高品質。好みは別としてまず間違いない
しかし価格盲信し過ぎると損をする。
ECサイトが大幅に安価な場合も少なくない
26. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2025年02月19日 13:29
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 4266211海市土石流 崩落の盛り土列の会社」 神啓発センタップを始める。385】ウヨの正、同和だった事がwww [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403っれ
25. Posted by    2025年02月19日 13:25
東京の資さんうどんに行列が出来るのよりはまだ理解できる
24. Posted by     2025年02月19日 13:25
こういう田舎に全国チェーンのお店がオープンして行列が出来たとか前にも見た
新幹線関係のニュースもそうだけど小さい子に対するみたいになんか可愛いとか微笑ましいとか都会の人にバカにされてる感じ
23. Posted by     2025年02月19日 13:25
>>7
セール品目当てで行ってたけどレジ3時間くらい並んだわ、レジ増設しとくべきやったな
あと転売屋多かった
アディダスのスマホケースを大量にかごに入れてる奴いたが、あんなもん売れるんか?
22. Posted by    2025年02月19日 13:24
>>21
輸送経路を考えたらしょうがないと思うけどね…
21. Posted by     2025年02月19日 13:23
あの未開の鳥取より遅れてるの高知
20. Posted by     2025年02月19日 13:21
連続安価のキチガイ邪魔なだけだからはやくしんで
19. Posted by     2025年02月19日 13:19
何の店なのか知って並んでるのだろうか
18. Posted by     2025年02月19日 13:18
安定の都会から目線
17. Posted by な   2025年02月19日 13:17
>>2

弱者との脳内疑似交際
返ってくるのは、Gの一言…
コレってなんの×ゲームですかWWW
16. Posted by な   2025年02月19日 13:15

弱者との脳内疑似交際
15. Posted by     2025年02月19日 13:13
最初だけ
14. Posted by     2025年02月19日 13:13
>>5
目障りだから死んでいいよ 人間のクズ
13. Posted by    2025年02月19日 13:13
>>4
弱者男「企業や経営者が大嫌いな資本主義の負け犬弱者男」
12. Posted by    2025年02月19日 13:12
>>2
弱者男「※地域叩きを始める弱者男が出ます」
11. Posted by な   2025年02月19日 13:12
>>7
つG
10. Posted by な   2025年02月19日 13:11
>>7

尿もれおむつを捨てる焼却場もお願い
9. Posted by    2025年02月19日 13:10
>>5
ドンキを知っているなら激安じゃなくて驚安とツッコむだろうに
こいつさてはドンキに行ったことないな?
8. Posted by な   2025年02月19日 13:10
>>1
貧乏人と交際しているつもりでいる病気
妄想が強ので病院に行きましょうWWW
7. Posted by     2025年02月19日 13:07
井戸が初めて出来たアフリカの村みたいで微笑ましい
6. Posted by     2025年02月19日 13:06
>>4
自分で証明 精神分裂病w
5. Posted by     2025年02月19日 13:04
> 激安の殿堂を自称しているので行ってみたが全然安くない

↑ もはや買えるところがない貧乏弱者男
4. Posted by     2025年02月19日 13:03
>>2
企業や経営者が大嫌いな資本主義の負け犬弱者男
2. Posted by     2025年02月19日 13:02
>>1
※地域叩きを始める弱者男が出ます
1. Posted by     2025年02月19日 13:01
アンカーをつける精神分裂病がでます

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介