ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年02月19日

トランプ「大量解雇だ、お前は不要だから30分以内に出てけ!」→「核兵器関連の人帰ってきて…」

1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 15:46:17.14 ID:xn3SyXe70.net


引用元
https://www.cnn.co.jp/usa/35229532.html
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2025/02/18(火) 15:47:48.26 ID:QMK1cp350
トランプって馬鹿?

4: 名無しさん@涙目です。(富山県) [ZM] 2025/02/18(火) 15:47:48.33 ID:USizQYMm0
えぇ……

5: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FI] 2025/02/18(火) 15:48:42.32 ID:sQMHmKsn0
それ解雇したらダメな人たち・・

6: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/18(火) 15:48:47.25 ID:x0X8DQ4o0
ごめんなさいできる大統領偉い!

7: 名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ] 2025/02/18(火) 15:48:56.24 ID:R5Ydspnh0
中国やインド・北朝鮮に好待遇で雇われそう!!

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/18(火) 15:49:13.76 ID:hL1Sx7z30
リアルがなろうを越えた

10: 警備員[Lv.24](埼玉県) [US] 2025/02/18(火) 15:49:19.47 ID:TEt3oQFx0
こんなん他国に情報売るわ、国への忠誠なんてなくなる

11: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2025/02/18(火) 15:49:30.57 ID:DCvVC1H40
コントかよ

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/18(火) 15:50:03.48 ID:VRLAlh0p0
今頃ロシアか中国か

16: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [NL] 2025/02/18(火) 15:51:19.81 ID:A8Zz0v5m0
流石にこれは笑われる

17: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2025/02/18(火) 15:51:48.96 ID:YUYL2MOk0
メンゴメンゴー

20: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NZ] 2025/02/18(火) 15:52:43.21 ID:7PQ6AVnI0
これ戻ってくるの

77: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2025/02/18(火) 16:39:34.27 ID:Ga4wJKhf0
>>20
こういう役職についてる人は責任感の塊のようなものだから、イデオロギーとか関係なく問題を伝えるだろ。

93: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/18(火) 17:01:52.00 ID:raJZ9tJq0
>>20
25人を除いて復職してる

23: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/02/18(火) 15:53:52.32 ID:hvKyN2hn0
今中国がロシアのハッキング技術者雇ってんだよな

25: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ] 2025/02/18(火) 15:54:39.92 ID:UIVLxsue0
一旦全員解雇してから必要な人員は呼び戻すって最初から言ってなかった?
そうしないと膿出せないんだろ

60: 警備員[Lv.56](日本のどこか) [ニダ] 2025/02/18(火) 16:19:02.01 ID:ZC1vwxfR0
>>25
みんなちゃんと戻って来るって確認してからクビにした?

26: 警備員[Lv.17][苗](新日本) [US] 2025/02/18(火) 15:55:03.65 ID:Kn5xVYdv0
なんか前もあったな、こんな話

27: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/18(火) 15:55:28.09 ID:vbh216tf0
お前とお前は帰ってよし!

31: 名無しさん@ミ戻目です。 警備員[Lv.10]:0.00102255(茸) [US] 2025/02/18(火) 15:56:03.74 ID:fSyKxI290
お給料が前より増えて一件落着のヨカーン

32: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/02/18(火) 15:56:42.25 ID:7mv587P40
これがもしバイデンだったらすごく良い感じに書くんだろうな

33: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [EG] 2025/02/18(火) 15:57:19.40 ID:nMMHzcx20
詳しい情報筋www

39: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/18(火) 16:01:34.85 ID:GZ7ypBuq0
人権屋に荒らされ過ぎたからって適当に切り過ぎたかw

44: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2025/02/18(火) 16:04:46.91 ID:E9Hf9YnS0
ワロタ
ちっとは後先考えろや

45: 名無しさん@涙目です。(庭) [EG] 2025/02/18(火) 16:05:25.76 ID:j8ZrkD/d0
俺達は雰囲気で仕分けをしている

49: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/18(火) 16:07:56.36 ID:qpZZYBGY0
全員解雇してから有能な人を呼び戻すっていってただろ。その通りやってるだけじゃん。

54: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/18(火) 16:15:04.08 ID:xvx9J5Wb0
こんなバカを支持してるのがなぜか日本国内に結構いるよね

56: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/18(火) 16:17:39.18 ID:f/iSADKe0
Twitterの時もやってなかったか?

59: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/02/18(火) 16:18:36.13 ID:3LptdCFg0
見つかったところで解雇された相手が必死扱いて呼び戻しに来た相手に同じ条件では戻らんだろ

61: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/02/18(火) 16:19:22.64 ID:pSax9qQQ0
今やってるよねこういうアニメ

74: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX] 2025/02/18(火) 16:37:27.48 ID:07uFl/St0
其処は、リストラしたらあかん部署やろ

78: 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN] 2025/02/18(火) 16:40:37.54 ID:XnoRT3ce0
すぐに戻すんならいいだろw

88: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] 2025/02/18(火) 16:46:59.57 ID:j/leNuvh0
これが本場のアメリカンジョークかw

90: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA] 2025/02/18(火) 16:57:37.78 ID:YBwnp/NI0
試される信仰心

95: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2025/02/18(火) 17:03:46.33 ID:l+Ev0cim0
アメリカ版、もう遅い系


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1739861177/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 12:28│Comments(100)社会

この記事へのコメント

103. Posted by 珍宝   2025年02月21日 16:18
トランプを選んだ馬鹿な国民が悪い👍
102. Posted by     2025年02月20日 01:23
リアルなろうやんけ
ようやく現実が追いついたんやな
101. Posted by ななし   2025年02月19日 23:57
文化大革命みたいだな。
100. Posted by    2025年02月19日 23:45
ああ、これ、向こうのアサヒ相当のトコの記事なのね
99. Posted by     2025年02月19日 21:44
とりあえずやってみる精神は大事だから評価するよ
何の行動も起こさない人間には何の改革も行えないからな
実際すぐに呼び戻したから大した問題は発生していない
98. Posted by     2025年02月19日 21:19
いいよそのまま放置して暴発させとけ
97. Posted by あ   2025年02月19日 19:35
情報筋ばっかりの元ソース。第三者なのは50人解雇しただけだと言ってる所だけ。
んで、トランプの解雇方針はLGBT枠で入ったヤツを首にする、再雇用には他の一般人と同じ手続きを踏むってずっと言ってる。
そもそも別の報道だと20万人が解雇されたと言ってたが、1週間経っても全く混乱も問題も出ていない。20万人だぞ?影響無いわけ無いだろこの数字。
米マスゴミはトランプ憎しで適当な事ばっかり報じてるから信じるに値しない。まず情報筋とやらをきっちり明かしてからにしろ。
96. Posted by     2025年02月19日 18:49
非常事態で刑務所に収監されてる犯罪者をいったん開放して、また戻ってきてもらうみたいな奴かもしれない。海外ではよくある。
95. Posted by     2025年02月19日 18:38
「帰ってきたね?キミが敵対国にアプローチしたのは知っている、今後はここで厳重な監視下に置く」
94. Posted by     2025年02月19日 18:34
割と難しい問題かもしれん
内部に置きっぱなしだと機密チューチューされ続け放り出すと敵方に囲われる
93. Posted by     2025年02月19日 18:28
フェイクニュースだと思ったら案の定CNNやないか〜い
兵庫における神戸新聞やぞ
92. Posted by     2025年02月19日 17:26
まずやってみて、ダメだったら元に戻す。
これを実践してるだけだろ
91. Posted by 名無し   2025年02月19日 17:12
ガッツ石松が映画監督した時のエピソードと同じやんw
俺のやり方に不満があるなら帰れと言ったら全員帰ったらしいw
90. Posted by     2025年02月19日 16:42
仕事の役に立たないように見えて組織を潤滑させている人もいるんですよ
89. Posted by f   2025年02月19日 15:36
スパイくさいやつを除いて呼び戻すやつだろ
88. Posted by     2025年02月19日 15:30
呼び戻そうとする人々が多様性主義者だったらどうするのだ。
核の人員は、日本が受け入れるべきだ。
87. Posted by    2025年02月19日 15:17
>>5
追放した主人公の追放を撤回するのはなろうの定番だぞ

なお国最強の兵士を解雇して撤回すると「さすがに主人公以外の知能を低くしすぎてリアリティーが無い」と読者に怒られる模様
86. Posted by    2025年02月19日 15:07
85. Posted by      2025年02月19日 14:54
トランプが選別してるわけじゃないしw
部下が無能なだけな
84. Posted by     2025年02月19日 14:44
>>1
老害と若年生老害がタッグを組んだ今回のアメリカ別のベクトルで強そう
83. Posted by     2025年02月19日 14:42
朝令暮改トランプ
82. Posted by      2025年02月19日 14:41
なろう追放系の悪役みたいになってるやんw
81. Posted by     2025年02月19日 14:38
官僚が間に居ないから、全部切り捨てろって言われたら
そのままやってて草
ワンクッション挟む必要性
80. Posted by     2025年02月19日 14:37
政治的にトランプに批判的な人々が増えただけじゃん
やっぱトランプってアタオカ
79. Posted by 俺の勝ち   2025年02月19日 14:36
こういう風に情報が漏洩していくんですね
アメリカが育て上げ解雇して漏れていくという何時ものパターンかな?笑い
78. Posted by    2025年02月19日 14:35
日本と同じで素人が国政まわしてるのかw
77. Posted by    2025年02月19日 14:25
とりあえず解雇とか無茶苦茶言ってるのは、トランプやのぉてイーロンやろ。
76. Posted by 名前   2025年02月19日 14:20
>>1
毎回思うけどこの人弱者男好き過ぎだろ。
愛してるレベルで。
75. Posted by     2025年02月19日 14:14
>>69
>「解雇された」職員は「50人未満」で「主に管理業務や事務に従事していた」

これは本当だと思う
他は嘘くさい
74. Posted by     2025年02月19日 14:13
>>10
怯えている暇あんなら働けゴミニート
73. Posted by     2025年02月19日 14:09
>>9
うるせーな黙って独りで絶滅してろよ穀潰し
72. Posted by     2025年02月19日 14:07
>>4
弱い弱者男ってなんだよ、頭痛が痛いってか?
無職のギャグはクッソ寒いな、さっさとハロワ行けよ
71. Posted by     2025年02月19日 14:00
イーロンがツイッター買収した時にやってたことじゃんwwww
70. Posted by     2025年02月19日 13:54
帰ってこなかった25人、ロシアとか中国とかヤバい国に行ってないよね?まさかね?
69. Posted by ななしさん@スタジアム   2025年02月19日 13:54
>>54
報道官が答えてるから解雇までは本当やな
68. Posted by    2025年02月19日 13:53
トランプは昔の日本にいた社外から来たリス トラ コストカッターと同じ臭いがする
...トラだけにねw
67. Posted by     2025年02月19日 13:51
>>65
中国でクーデターが起きたとか言ってる奴がおったけど?ほんまかいな
もし本当ならマスゴミが大騒ぎしてそうやけど。
66. Posted by     2025年02月19日 13:48
トランプやなくてもアメリカ企業って簡単にすぐ従業員をリストラするし
アメリカってどこもこんな感じやろ
日本の田舎のブラック企業みたい
65. Posted by    2025年02月19日 13:47
このコメントの数だけ中国人は死ぬことになるだろう
中国本土で何かが起きる乞うご期待
64. Posted by     2025年02月19日 13:43
あとから再雇用するって言っても本人に事前に打診すらしてなかったということなのか…
そんなん穏便に全員解雇するためのブラフに思われてもしゃーない
いつ連絡来るかも分からないのに有能な人ほど待ってないだろう
63. Posted by     2025年02月19日 13:27
>>26
解雇後の再雇用ではなく解雇の撤回による復職なので予期された解雇では無いということです
62. Posted by     2025年02月19日 13:27
いや、この話を真に受けるのはアホすぎるだろ
61. Posted by     2025年02月19日 13:21
トランプ信者がめっちゃ良い様に解釈してて苦笑しか出ない。
あれだな、ちょい前に多くいたN党立花の信者と同じ事言ってるな。
60. Posted by     2025年02月19日 13:20
>>54
CNNだしまぁ飛ばしだわな
情報源全部が匿名筋だし
59. Posted by     2025年02月19日 13:18
>>5
イギリス?
58. Posted by    2025年02月19日 13:14
忠誠心チェック入ったなww
57. Posted by     2025年02月19日 13:12
>>38
一度転覆したほうがマシだろ(笑)
56. Posted by 名無し   2025年02月19日 13:10
前が耄碌ジジイで 今がただの脳筋バカって
アメリカも優秀な人材が居ないんだなぁw
55. Posted by     2025年02月19日 13:09
>>54
その感覚は大事よね
ネットの世界は火が無くても煙が立っちゃうからね
54. Posted by もえるななしさん   2025年02月19日 13:07
どこまでがホントの話かなあ
普通にありえないと思うけど
53. Posted by あ   2025年02月19日 13:07
マンハッタン計画の時代から変わっとらんよ、金に物言わせて世界中から天才科学者を引き抜いてその成果はUSA産とする。中国やロシアも同様だが
52. Posted by    2025年02月19日 13:05
CNNやぞw
51. Posted by ああ   2025年02月19日 13:03
まあ、巧遅は拙速に如かずとは言うが、そりゃこういう事もおきるよね
50. Posted by     2025年02月19日 13:02
>>4
解体をな無くすと勘違いする雑魚頭女
49. Posted by     2025年02月19日 13:01
削っちゃいけない部分の迄ハンコ押しちゃったのかよ。
それでも、撤回できるだけえらいと思うよ。

どっかの国はスズメは害鳥だから殺せって支持出して5千万も餓死者出したからね。
48. Posted by     2025年02月19日 13:01
なろうで見た
47. Posted by な   2025年02月19日 13:01
>>10

尿もれおむつ
46. Posted by な   2025年02月19日 13:00
>>9

尿もれおむつ
45. Posted by な   2025年02月19日 13:00
>>7

尿もれおむつ
44. Posted by な   2025年02月19日 13:00
>>4

尿もれおむつ
43. Posted by な   2025年02月19日 13:00
>>1

尿もれおむつ
42. Posted by     2025年02月19日 12:57
こーゆー隙をキンペーは見逃さず厚遇してくるからな
41. Posted by    2025年02月19日 12:57
俺の中ではトランプ・マスクのタッグはダメダメな感想
なんか復讐も兼ねての人事になって好き勝手してる様相
38. Posted by     2025年02月19日 12:56
日本でも同じ事しろって言ってた人たちは国家転覆でも狙っているのかな?
37. Posted by     2025年02月19日 12:56
>>1
その昔日本でも事業仕分けした政党があってな…そのせいで未曾有の水害に対処出来なかったんだよな
36. Posted by     2025年02月19日 12:55
バイデンより酷い
35. Posted by     2025年02月19日 12:55
>>28
永住権や子供に対しての支援とかな。
ただの外国人に金を出しても無駄。
能力のある外国人を迎え入れるのが本来あるべき姿。
34. Posted by     2025年02月19日 12:55
この人らがロシアや中国行ったらどうするのか?
33. Posted by     2025年02月19日 12:54
>>9
なにお前?かまって欲しいの?w ケロイド面じゃ無理
32. Posted by    2025年02月19日 12:51
有能な人ほど戻ってこんやろ・・・
31. Posted by     2025年02月19日 12:51
>>1
お前、解雇されたことないよな?wクズの無職野郎w
29. Posted by     2025年02月19日 12:50
トランプはロシア系の勢力下だから、わざとやろw
これで正規の方法(笑)で情報流出させて、こっそりロシア支援するくらい平気でやるやろ
28. Posted by      2025年02月19日 12:50
日本で雇用しようぜ
27. Posted by     2025年02月19日 12:49
>>22
あるある、発狂、嫉妬wをよく使う奴な
26. Posted by     2025年02月19日 12:49
呼び戻すこと前提だろ?
スレタイやり直せ
25. Posted by     2025年02月19日 12:48
>>7
マジ??マジ??w
24. Posted by     2025年02月19日 12:48
復職したらしたで、あなたのPCのデータは消しました!え?重要な業務データ入ってたんですか!?
みたいなことやってそう
23. Posted by     2025年02月19日 12:48
>>12
発狂!発狂!
22. Posted by 屠殺   2025年02月19日 12:47
>>4
嫌味も分からないオツムの弱いやつも社会のゴミとして処分すべき
21. Posted by    2025年02月19日 12:47
電撃作戦みたいなところあるし完璧を目指すと実現不可だろうから
こういう事が起きるのも仕方ないという見かたも出来るか?
まずかったと認めないのよりはマシじゃね
20. Posted by a   2025年02月19日 12:45
54
>こんなバカを支持してるのがなぜか日本国内に結構いるよね
なぜかアメリカ国内にも結構いるんですよ
19. Posted by お   2025年02月19日 12:43
過ちを正すのに躊躇しない、これはトップの資質あるだろ
18. Posted by    2025年02月19日 12:43
「すぐ呼び戻すけど一旦解雇ね」
「かしこまり〜」

……
呼び戻されなかった人「おいなんで戻してくれないんだ」
17. Posted by     2025年02月19日 12:42
ちゃんと調べて解雇しなかったんか
16. Posted by     2025年02月19日 12:41
CNNとかフェイクニュースじゃん
15. Posted by a   2025年02月19日 12:41
政治に爽快さを求めるとこうなる
14. Posted by     2025年02月19日 12:40
早期退職推奨による解雇もそうだけど、有用な人員ほど流動性が高いから抜けやすいのよねぇ
13. Posted by     2025年02月19日 12:39
追放されたチート核兵器技術者は気ままなセカンドライフを謳歌する。 〜俺は兵器だけじゃなく、あらゆるものに『デーモンコア』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を臨界できるけど、残った人たち大丈夫?〜
12. Posted by     2025年02月19日 12:37
>>10
※追加関税で日本企業がさらにアメリカに投資しなければいけないということですから、さらなる円安インフレ確定ですw
発狂する弱者男w
11. Posted by     2025年02月19日 12:36
補充はしないで解雇だけ先行してるから一時的に仕事がどこの部署も停滞してるんよな
まあいずれ落ち着くと思うが、その期間が長くなると混乱が続く
10. Posted by     2025年02月19日 12:35
追加関税に怯える弱者男
9. Posted by     2025年02月19日 12:35
>>6
※絶滅しゆく弱者男
8. Posted by     2025年02月19日 12:34
トランプは昔からこういうクソ馬鹿だよ
以前は周りが必死にサポートしてたんだけど
イエスマンじゃないからって全部切ったせいでクソ馬鹿だらけになってる
7. Posted by     2025年02月19日 12:34
>>3
XのCEOのイーロンマスクを救世主扱いしている割に、テスラCEOのイーロンマスクは叩いている弱者男がいるって、マジ??w
6. Posted by 名無し   2025年02月19日 12:33
銀英伝の滅亡間近の同盟政府みたいで笑えない('A` )
5. Posted by     2025年02月19日 12:33
アホだけどアメリカは失敗したと思ったら撤回するんよな




貧困島国はそのままだけどw
4. Posted by     2025年02月19日 12:32
>>2
※人類の歴史上徴税を担当する役所がない政府はないのですが、財務省解体とか言ってしまうオツムの弱い弱者男w
3. Posted by    2025年02月19日 12:31
twitterで同じ事してんの見た
2. Posted by     2025年02月19日 12:31
>>1
トランプは日本に防衛費負担を求める予定ですw
防衛増税に発狂する弱者男という近未来w
1. Posted by     2025年02月19日 12:30
アメリカ様の劣化に発狂する弱者男

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介