2025年02月18日
みずほ銀行でも貸金庫から盗難か 2人被害 数千万円規模の現金 関与の行員を懲戒解雇
1 名前:どどん ★:2025/02/18(火) 16:11:12.83 ID:VSw83N3f9.net
TBS NEWS DIG Powered by JNN
三菱UFJ銀行に続いて、みずほ銀行でも貸金庫での盗難が判明しました。みずほの元行員が関与していて、数千万円規模の現金が盗まれたということです。
みずほ銀行の発表によりますと、貸金庫での盗難が起きたのは2019年です。当時の行員が関与していました。被害に遭ったのは2人で、盗まれた現金の総額は数千万円規模に上るということです。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/c05f0faf3b3ab3e4cfe6d582845079022c14c239
みずほ銀行でも貸金庫から盗難か 2人被害 数千万円規模の現金 関与の行員を懲戒解雇 https://t.co/HaVLQEomOW
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) February 18, 2025
三菱UFJ銀行に続いて、みずほ銀行でも貸金庫での盗難が判明しました。みずほの元行員が関与していて、数千万円規模の現金が盗まれたということです。
みずほ銀行の発表によりますと、貸金庫での盗難が起きたのは2019年です。当時の行員が関与していました。被害に遭ったのは2人で、盗まれた現金の総額は数千万円規模に上るということです。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/c05f0faf3b3ab3e4cfe6d582845079022c14c239
2: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:11:42.01 ID:DscQiQQ00
逮捕でしょ普通
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:12:23.92 ID:SImUMegi0
貸金庫に入れるお金ってどういう物なのか
いろいろ考えてしまうね
いろいろ考えてしまうね
3: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:11:46.39 ID:2EO54OCa0
なんで銀行に預けないのか?
90: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:45:34.49 ID:qkw5rUw50
>>3
預けるには色々と不都合のあるお金だったのでは?
預けるには色々と不都合のあるお金だったのでは?
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:12:20.24 ID:M0jMGaFR0
バレないと思ったら悪事やるやつ必ず出てくるよね
宝くじの信頼性も結構怪しいと思っている
宝くじの信頼性も結構怪しいと思っている
7: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:12:37.95 ID:W/3p7fn+0
これでも業界の中では早めにゲロったほうになる
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:12:50.03 ID:gZlW2vy00
俺の金塊100億分どうしてくれるんよ
9: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:12:50.13 ID:/Mi+RLnH0
今まで黙ってたのがたち悪いわ
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:13:17.00 ID:UQYIrgxV0
氷山の一角
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:13:57.26 ID:iZsi2xCj0
5年前に盗難発覚してたのに、貸金庫の新規契約は去年暮位まで出来たの??
17: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:14:33.95 ID:YTIY3H8k0
大体、どこでもやってるよ。スペアキーを同一支店で管理するなんてことやってるわけで。
スペアを別支店の金庫で管理して、支店長レベルではどの支店でどの貸金庫の鍵が保管されているか分からないようにしておけばいいだけの話だったのにね。
スペアを別支店の金庫で管理して、支店長レベルではどの支店でどの貸金庫の鍵が保管されているか分からないようにしておけばいいだけの話だったのにね。
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:14:56.54 ID:Oy9/EggE0
なぜ刑事告訴しないんだ?窃盗だろ
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:15:05.10 ID:WpL7d7Cq0
ひろゆきの言ったとおりになったなw
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:15:16.17 ID:VQZjn54i0
南京錠つけるところあるからつけとくといいよ
完璧ではないが行員による盗難はかなり防げるはず
完璧ではないが行員による盗難はかなり防げるはず
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:15:23.91 ID:x6LivjD20
俺も盗まれたかもしれない
貸金庫は借りていないが俺の胃袋が覚えて
貸金庫は借りていないが俺の胃袋が覚えて
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:16:00.54 ID:Y6rOalUC0
不祥事銀行の一つも潰せない官庁に価値はない
金融庁廃止しろ
金融庁廃止しろ
26: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:16:28.88 ID:e9dm35qY0
目の前の引き出しに札束が入っていてしかもそれを盗んでもバレる事はほぼないとなったらそりゃ盗むだろ
人間なんてそんな物だ
人間なんてそんな物だ
27: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:17:29.24 ID:Vb8CkpqS0
こんなもんじゃねえだろ
昔のがセキュリティ甘くなるし
昔のがセキュリティ甘くなるし
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:17:38.09 ID:jl2KGnZs0
貸し金庫の安全性は幻想だったんだ
30: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:18:01.69 ID:C0owNfFN0
数千万円って、盗んだ奴も「流石にバレるよなこんな額は」って思わないものなの???
毎日億とかそんな額と触ってるから、麻痺しちまうのか?
毎日億とかそんな額と触ってるから、麻痺しちまうのか?
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:18:09.50 ID:fVnGtYEN0
国税庁も仕事しろよ
脱税してるかで
脱税してるかで
32: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:18:23.41 ID:qYUm5C3u0
逮捕されないの?
ラッキー
ラッキー
38: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:19:57.46 ID:xC9yetuM0
刑事告訴事件だろ
39: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:21:01.30 ID:4UboUQLQ0
なら三井住友銀行でもありそう。
55: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/02/18(火) 16:26:23.66 ID:sKa0mCrs0
>>39
最後の砦
最後の砦
44: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:23:15.11 ID:wnWX1Tf10
犯罪者隠避かい
46: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:23:39.63 ID:GgTZtrhd0
だから氷山の一角だって言ったじゃん
貸金庫の闇は他の銀行も同じだ
貸金庫の闇は他の銀行も同じだ
48: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:24:07.78 ID:/rcq6yc10
安定みずほですな
56: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:27:20.75 ID:9XBpAzpE0
日本人手癖が悪い子が増えたな
どんな育ち方してきたんだろ
どんな育ち方してきたんだろ
59: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:27:38.42 ID:XbTJ9Uvg0
やっぱりどこでもやってるよね
日本の大企業はほぼ真っ黒なんじゃない?
日本の大企業はほぼ真っ黒なんじゃない?
68: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:33:20.46 ID:APslFuJR0
億単位盗んでクビなら勝ち組だな
73: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:35:06.93 ID:qYUm5C3u0
貸金庫は自己責任でお願いします
83: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:41:52.37 ID:jiwbbtV20
盗んだ金は返せば執行猶予くらいになるんだっけ
盗んでもバレずに置いといて時効になれば貰えるんだから宝くじより割りがいいよな
盗んでもバレずに置いといて時効になれば貰えるんだから宝くじより割りがいいよな
87: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:43:29.37 ID:fz/LRiiB0
みずほならこれ以上失う信頼がないからセーフ
97: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:47:53.23 ID:IMIJBCZx0
こういうことが起きないよう
銀行は高給になってる
と昔聞いたが
銀行は高給になってる
と昔聞いたが
117: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:55:35.94 ID:V7SJGfEq0
貸金庫の中にさらに金庫を入れとけば良いんだよ
111: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:54:18.86 ID:lkuRKPnc0
一平が小物に見えるレベルの実態だろこんなの
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739862672/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
131. Posted by 2025年02月20日 14:54
貸金庫の現金を盗むって、泥棒の家に泥棒が入ったっていう認識なんだが
貸金庫に入れてる現金って、真っ当な場合ってあるの?
貸金庫に入れてる現金って、真っ当な場合ってあるの?
130. Posted by 2025年02月19日 17:02
銀行には利用者からかすめ取る泥棒しかいないのか。たまげたなあ
129. Posted by 2025年02月19日 16:10
貸金庫やってるところは全部洗わないと。
128. Posted by 2025年02月19日 15:26
貸金庫の現金、結構誤解している人が多い。
相続税の発生するレベルの金持ちが、相続対策で預ける場合がある。
税務署は、被相続人が死亡したとき金融機関の口座は3親等ぐらいまで全部チェックするけど、貸金庫の中身までは基本チェックしない。
また、建前上金融機関も貸金庫の中身は知らないことになっている。
なので、貸金庫はこの手の事件が起きるまでは、安全なタンス預金的な存在だった。
相続税の発生するレベルの金持ちが、相続対策で預ける場合がある。
税務署は、被相続人が死亡したとき金融機関の口座は3親等ぐらいまで全部チェックするけど、貸金庫の中身までは基本チェックしない。
また、建前上金融機関も貸金庫の中身は知らないことになっている。
なので、貸金庫はこの手の事件が起きるまでは、安全なタンス預金的な存在だった。
127. Posted by 2025年02月19日 15:15
泥棒に金品預けるとかなんのコントだよ(笑)
126. Posted by 7878 2025年02月19日 14:54
ジッジやバッバは鍵を無くすのでマスターキーはどうしても要る
もうダメだろう。このサービス。
もうダメだろう。このサービス。
125. Posted by 2025年02月19日 13:48
貸しωなら男は全員もってるんだがなあ
124. Posted by 2025年02月19日 13:43
>>23
ホントコレだよ。
気付かれずに相当な額の横領しといて素知らぬ顔して定年退職、時効迎えて高齢になって罪にも問われずに亡くなった銀行員が何人もいるだろう。
ホントコレだよ。
気付かれずに相当な額の横領しといて素知らぬ顔して定年退職、時効迎えて高齢になって罪にも問われずに亡くなった銀行員が何人もいるだろう。
123. Posted by 2025年02月19日 13:23
貸金庫に金預けること自体がダメなんだっけ?
その「ダメ」が法律なのか銀行の規則なのかはわからんが
杉村太蔵がこれ知らないまま民法テレビでコメンテーターやってたが、ヤバくね?w
あとは盗まれたと分かった時点でなぜ警察に言わなかったのか?やっぱ言えない金だったんだろうなあw
その「ダメ」が法律なのか銀行の規則なのかはわからんが
杉村太蔵がこれ知らないまま民法テレビでコメンテーターやってたが、ヤバくね?w
あとは盗まれたと分かった時点でなぜ警察に言わなかったのか?やっぱ言えない金だったんだろうなあw
122. Posted by 2025年02月19日 12:13
別に貸金庫に預けるものが普通じゃないんだからいいんだよ貸金庫なんて使わないやつらが文句たれてて笑えるわ
121. Posted by 2025年02月19日 11:41
>>8
銀行員なんて、どこも胡散臭いぞ。
銀行員なんて、どこも胡散臭いぞ。
120. Posted by 2025年02月19日 11:26
宝くじも不正できる状態と言われてるから、外部機関から調査してほしいな
119. Posted by 2025年02月19日 11:24
貸金庫ってヤバイもの入れるイメージってのもあるからね。
無くなっても何も言えないというのもあるんじゃないの?
無くなっても何も言えないというのもあるんじゃないの?
118. Posted by 2025年02月19日 11:05
なんで逮捕されないんだ?
窃盗罪は親告罪じゃないはずだろ
窃盗罪は親告罪じゃないはずだろ
117. Posted by 2025年02月19日 11:04
宝くじはすでに売上の半分パクってるグロシステムだから
不正するメリットあんまないっしょ
確率考えても当たるほうがおかしいレベル
不正するメリットあんまないっしょ
確率考えても当たるほうがおかしいレベル
116. Posted by 2025年02月19日 10:55
金庫番が盗むんじゃねぇ
115. Posted by 2025年02月19日 10:54
偉大なる大韓民国と仲いいし、組織的関与は一切ないだろうな
オールドメディアも仲間ニダ
オールドメディアも仲間ニダ
114. Posted by 2025年02月19日 10:44
一先ず殺せって
そもそも銀行なんて虚業は要らない
自力では何も生み出せない他人の資産に集ってるだけの寄生虫だしな
そもそも銀行なんて虚業は要らない
自力では何も生み出せない他人の資産に集ってるだけの寄生虫だしな
113. Posted by ( ・ω・) 2025年02月19日 10:34
ひろゆきがYouTubeで言ってたな。
中に何預けてたか記録は無い。貸金庫に預けられた現金は、脱税等の不正行為で儲けたお金だから、契約者が被害を訴えない。
契約者が高齢で暫く来てない場合や、契約者の死亡通知が来て遺族が来る前なら、中身盗んでもバレないし。
貸金庫って「ご自由にお取り下さい」状態なのよね。
中に何預けてたか記録は無い。貸金庫に預けられた現金は、脱税等の不正行為で儲けたお金だから、契約者が被害を訴えない。
契約者が高齢で暫く来てない場合や、契約者の死亡通知が来て遺族が来る前なら、中身盗んでもバレないし。
貸金庫って「ご自由にお取り下さい」状態なのよね。
112. Posted by 2025年02月19日 10:25
どうすれば対策できるんだろうな?身内に泥棒がいたらどうしようもないじゃん
111. Posted by 2025年02月19日 10:15
みずほならやってると思ってた
実際、氷山の一角でしょ
バレない事の方が多い案件なんだから
臭い金を金庫に入れてそのまま他界する奴多いしな
実際、氷山の一角でしょ
バレない事の方が多い案件なんだから
臭い金を金庫に入れてそのまま他界する奴多いしな
110. Posted by 2025年02月19日 09:50
この国は終わりだよ
109. Posted by 2025年02月19日 09:46
UFJの件を見る限り、フェールセーフになってないんだよな
人治的で責任者の裁量が効くようになってるから、セキュアにするための手続きを、全部ショートカットできてしまう
封筒の蝋印も監査も内規も、ぜんぶ機能してなかった
本店に予備キー集めるだけでは抜本的にはならないし、金庫室改築できないなら、サービス停止したほうがいい
人治的で責任者の裁量が効くようになってるから、セキュアにするための手続きを、全部ショートカットできてしまう
封筒の蝋印も監査も内規も、ぜんぶ機能してなかった
本店に予備キー集めるだけでは抜本的にはならないし、金庫室改築できないなら、サービス停止したほうがいい
108. Posted by 誘惑 2025年02月19日 09:26
銀行員はたいへん誘惑の多い職業
だからこそ性善説で運営したらダメなんだよ
電子化などシステムの見直しが必要
それが無理なら貨金庫はもうやめたらいいよ
だからこそ性善説で運営したらダメなんだよ
電子化などシステムの見直しが必要
それが無理なら貨金庫はもうやめたらいいよ
107. Posted by 由香里 2025年02月19日 09:15
>>91
三菱は2020〜2024年に犯行し発覚後に報道されたし犯人も逮補された
みずほは2019年に発覚し、それが今報道された
みずほ内でも上層部と一部行員しか事件を知らなかったとのこと
三菱の犯人映像が出て、みずほはどう思ったのだろうか
三菱は2020〜2024年に犯行し発覚後に報道されたし犯人も逮補された
みずほは2019年に発覚し、それが今報道された
みずほ内でも上層部と一部行員しか事件を知らなかったとのこと
三菱の犯人映像が出て、みずほはどう思ったのだろうか
106. Posted by 2025年02月19日 09:07
解雇だけ?マジ?甘すぎだろ。
105. Posted by 2025年02月19日 08:56
他の銀行でも震えてる奴ら大勢いそう
104. Posted by 2025年02月19日 08:46
日本人の民度って実は低かったのか…
103. Posted by 2025年02月19日 08:17
解雇して「うちは関係ない」ってやらんよな流石に?
102. Posted by 2025年02月19日 08:14
みずほ銀行の行員、三菱の件が発覚してからバレるまで戦々恐々の日々だったかと思うとメシウマだよねw
101. Posted by 2025年02月19日 08:06
懲戒解雇とか行って逃がしてるようなもんだな
なんで警察に行かないん?
なんで警察に行かないん?
100. Posted by 2025年02月19日 07:54
年会費と一緒に預けられた品物まで盗れるとかすごいビジネスモデルだな
99. Posted by 2025年02月19日 07:29
うちは大丈夫ですよ!
by三井住友
by三井住友
98. Posted by 2025年02月19日 07:07
南朝鮮銀行のみずほはこう言う事あっても不思議じゃない
97. Posted by 2025年02月19日 06:57
隠蔽してなきゃ情報共有できて他の銀行ももっと早く対応できてたのにね〜
流石みずほ!!
流石みずほ!!
96. Posted by 2025年02月19日 06:56
貸金庫にお金預けるのは云々とか言う奴いるけど、それとこれとは話が別だよね
95. Posted by 名無し 2025年02月19日 06:40
あれ? 警察への届けは?
94. Posted by 2025年02月19日 05:58
そらあ みずほですからwww
93. Posted by 2025年02月19日 05:58
>>1
もう銀行員は全て首にしてAIにやらせたほうが良いね。
人間にやらせると横領しかしない。
もう銀行員は全て首にしてAIにやらせたほうが良いね。
人間にやらせると横領しかしない。
92. Posted by 2025年02月19日 05:43
>>13
まだ終わらんよ
まだ終わらんよ
91. Posted by 2025年02月19日 05:42
>>43
何で刑事事件化してないって思うんだろう?普段はあること無いこと勝手に決めつけて〇〇やってるに違いない!って言うのに。
わざわざ記事に書かなくても当たり前にやってることをやってないと思うのはやはり非常識な行動をとるに決まってるって決めつけがあるんだろうなあ。
それとも悪い人であってくれという願望なのかな?
何で刑事事件化してないって思うんだろう?普段はあること無いこと勝手に決めつけて〇〇やってるに違いない!って言うのに。
わざわざ記事に書かなくても当たり前にやってることをやってないと思うのはやはり非常識な行動をとるに決まってるって決めつけがあるんだろうなあ。
それとも悪い人であってくれという願望なのかな?
90. Posted by 2025年02月19日 05:29
>>3
自分でハート押してるのかわいそ
自分でハート押してるのかわいそ
89. Posted by 2025年02月19日 05:28
銀行預金が信用できないから貸し金庫にお金を入れているのに、それが盗まれるなら、どうしたらよいのだ。
西洋人のように宝石にして持ち歩くのが正解だろうか?
西洋人のように宝石にして持ち歩くのが正解だろうか?
88. Posted by 2025年02月19日 05:23
隠蔽してたのか
87. Posted by 35歳無職 2025年02月19日 05:12
盗んだと見せかけたッ!?
86. Posted by a 2025年02月19日 04:23
>>2 まぁみずほ銀行として懲戒解雇を行うとして、捜査機関への告発が必要な事態でしょうし、捜査機関は逮捕を行うべき事態でしょうね。
>>18 してないのですかね?だとすると遺憾ですね。
>>56 日本人なのですかね?
>>68 刑事での処罰と損害賠償請求があるべきでしょうと思われます。
>>18 してないのですかね?だとすると遺憾ですね。
>>56 日本人なのですかね?
>>68 刑事での処罰と損害賠償請求があるべきでしょうと思われます。
85. Posted by 2025年02月19日 04:11
つってもアメリカでも金塊がロスチャイルドに盗まれたって話だし、貸し金庫ってのは預けたという記録が大事なんでしょ
信用創造ってそういうことだろ()
信用創造ってそういうことだろ()
84. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2025年02月19日 03:57
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 4266211海市土石流 崩落の盛り土列の会社」 神啓発センタップを始める。385】ウヨの正、同和だった事がwww [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403っれ
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403っれ
83. Posted by 2025年02月19日 03:53
氷山の一角でしょ
多分あと数十倍はある
多分あと数十倍はある
82. Posted by 自民党立憲の売国帰化コリアン無能 2025年02月19日 03:32
銀行員逮捕もされるんだろ?しなきゃ中国人韓国人ゴミだな
81. Posted by 2025年02月19日 03:18
日本人のモラルは崩壊してんな
80. Posted by 2025年02月19日 03:16
うるさああああああああい😡😡😡
79. Posted by 2025年02月19日 03:11
子供の頃ふしぎだったんだよなー。
貸金庫って銀行の人に盗まれないの? って。
当時はバカにされたけど、やっぱやられとるやんけ。
貸金庫って銀行の人に盗まれないの? って。
当時はバカにされたけど、やっぱやられとるやんけ。
78. Posted by 2025年02月19日 03:10
>>1
で、お前はいくら稼いでんの?
で、お前はいくら稼いでんの?
77. Posted by 2025年02月19日 02:59
行員が金盗むとか
銀行の存在意義に関わる
銀行の存在意義に関わる
76. Posted by 2025年02月19日 02:16
事件化するなら銀行は被害を補填しないとか交渉したのかな
それとも迷惑料(口止め料)払って事件化しないように頼み込んだのかな
それとも迷惑料(口止め料)払って事件化しないように頼み込んだのかな
75. Posted by な 2025年02月19日 02:06
>>40
つG
つG
74. Posted by な 2025年02月19日 02:06
>>39
つG
つG
73. Posted by 海底噴火🌋 2025年02月19日 02:03
>>72かるいし
72. Posted by 赤字国債に関しては統合失調症芸術的確 2025年02月19日 02:03
>>67じしんかみなりかじおやじ
71. Posted by 蜻蛉日記と生態系 2025年02月19日 01:58
>>69政令指定都市と明月記
70. Posted by 集中力 2025年02月19日 01:56
>>55ソロバンと電卓とエクセル・ワードの歴史
69. Posted by 人工知能VS人工知能 2025年02月19日 01:54
>>54芸術文芸音楽
68. Posted by 坂本龍馬と天文年鑑 2025年02月19日 01:52
>>67科学 周期波動
67. Posted by 銀行強盗の世界各国の今までの記録 2025年02月19日 01:51
>>66為替株価と関税と赤字黒字
66. Posted by 無土器時代 2025年02月19日 01:50
>>65先史の獣𓃠
65. Posted by 遺跡 2025年02月19日 01:50
>>54縄文土器と弥生銅鐸
64. Posted by 戦艦大和ホチキス 🐚 2025年02月19日 01:48
>>54文具のホチキス二本の角
蝸牛角上の争い
蝸牛角上の争い
63. Posted by 天津甘栗 2025年02月19日 01:47
>>54先っぽが小さく尖る
トウキョウトガリネズミ
トウキョウトガリネズミ
62. Posted by 山椒は小粒でもぴりりと辛い 2025年02月19日 01:46
>>61古将棋 小将棋
61. Posted by 🐀 2025年02月19日 01:44
>>60🐂
60. Posted by ぽつぽつ 2025年02月19日 01:44
>>56小日本主義 尖閣諸島
59. Posted by 名無し 2025年02月19日 01:43
無くなったって主張しても「証拠ないでしょ」って有耶無耶にされてる事案がありそうだな
58. Posted by 2025年02月19日 01:42
銀行に預けずに貸金庫に保管する現金とかヤバい金だし盗んでも通報されないと思ったんだろうな
57. Posted by 人工知能 2025年02月19日 01:42
>>54トイレ便所の動作性芸術性とゲーム機
56. Posted by ポツポツ三年波八年 2025年02月19日 01:41
>>55虻蜂取らず 浴びる鉢取らず
55. Posted by 科学的生命力の判断 2025年02月19日 01:41
>>54日本国憲法 三権分立
54. Posted by 戦艦大和ホチキス 🐚 2025年02月19日 01:39
首都圏の冠婚葬祭と科学と司法と、
関係あるのだろうか。
西郷隆盛と勝海舟の江戸無血開城の絵画
関係あるのだろうか。
西郷隆盛と勝海舟の江戸無血開城の絵画
53. Posted by 管理人 2025年02月19日 01:33
>>1
brave使って🥺
brave使って🥺
52. Posted by #全額おろす 2025年02月19日 01:31
#全部おろしてきた
がバズったら金融経済が崩壊するな
拡散しようぜ
がバズったら金融経済が崩壊するな
拡散しようぜ
51. Posted by 2025年02月19日 01:26
>>1
そのうち最初から盗むのが目的で入社してくる草が現れんじゃねえの笑
そのうち最初から盗むのが目的で入社してくる草が現れんじゃねえの笑
50. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2025年02月19日 01:05
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 4266211海市土石流 崩落の盛り土列の会社」 神啓発センタップを始める。385】ウヨの正、同和だった事がwww [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403っれ
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403っれ
49. Posted by 2025年02月19日 00:45
そりゃほぼ全部の銀行でやってるやろ
下手したら遺族が知らないで取りに来ないこともあるから、それガメてるとかもやってると思うわ
下手したら遺族が知らないで取りに来ないこともあるから、それガメてるとかもやってると思うわ
48. Posted by な 2025年02月19日 00:45
>>3
つG
つG
47. Posted by な 2025年02月19日 00:44
>>1
つG
つG
46. Posted by 2025年02月19日 00:43
>なんで銀行に預けないのか?
銀行の貸金庫に預けてたのだがな
銀行の貸金庫に預けてたのだがな
45. Posted by 2025年02月19日 00:41
訴えたら自分が捕まるからから訴えられんのかな
これノーリスクじゃない
てかあんま炎上してないという謎
これノーリスクじゃない
てかあんま炎上してないという謎
44. Posted by 途上国なら 2025年02月19日 00:40
31. Posted by 2025年02月19日 00:03
途上国なら♪コレから良く成っていく未来があるが🎵
日本は衰退国なので🎵コレからはダメに成っていく未来しか無ぃ♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
途上国なら♪コレから良く成っていく未来があるが🎵
日本は衰退国なので🎵コレからはダメに成っていく未来しか無ぃ♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
43. Posted by 2025年02月19日 00:39
すごいよね
刑事事件化しないってみずほ銀行の日常的な些細なことってことなのかな?
前から分かってるのに今頃出してくるのもおかしな話だし、さすがみずほ銀行といった感じやな
大切なもの預けるのは遠慮したい会社やね
刑事事件化しないってみずほ銀行の日常的な些細なことってことなのかな?
前から分かってるのに今頃出してくるのもおかしな話だし、さすがみずほ銀行といった感じやな
大切なもの預けるのは遠慮したい会社やね
42. Posted by 2025年02月19日 00:35
こんなの氷山の一角なんだろうな
現職の職員だけでこれだけ事件が起きているということは、これまでの退職者を含めれば相当な被害が発生していたと考えるのが自然だ
現職の職員だけでこれだけ事件が起きているということは、これまでの退職者を含めれば相当な被害が発生していたと考えるのが自然だ
41. Posted by 2025年02月19日 00:32
平日しかやってねーのに昼休憩時に行くとお昼休憩してやがるし
ちょっと時間外だと利息を遥かに超える手数料取られて、預けてみればパクられるwww
ちょっと時間外だと利息を遥かに超える手数料取られて、預けてみればパクられるwww
40. Posted by 2025年02月19日 00:28
>>1
低年収弱者男生きてる価値無しw
低年収弱者男生きてる価値無しw
39. Posted by 2025年02月19日 00:27
>>1
虫歯で臭い弱者男
虫歯で臭い弱者男
38. Posted by 2025年02月19日 00:20
氷山の一角ヤフコメ嵐
37. Posted by 2025年02月19日 00:18
相続が起きて貸金庫を開けに行ったら空だったって話は山ほどあるからな
全部銀行員が盗んでいたんだと思っている
全部銀行員が盗んでいたんだと思っている
36. Posted by 2025年02月19日 00:17
やばい。貸金庫5年くらい見てない
35. Posted by 2025年02月19日 00:12
2019年の事が何で今なん?内々で処理してなかった事にする気満々やん。どこのフジテレビだ。
34. Posted by 2025年02月19日 00:09
何が預けられてるかは本人しか分からないし、証明する方法も無い
盗って下さいと言わんばかりだなw
盗って下さいと言わんばかりだなw
33. Posted by . 2025年02月19日 00:07
その行員はその後生きてんの?
行方不明とか病死だの自殺とかの変死してそう…
行方不明とか病死だの自殺とかの変死してそう…
32. Posted by 2025年02月19日 00:04
貸金庫の中に自前の金庫がいるな
31. Posted by 2025年02月19日 00:03
途上国ではよくある事
30. Posted by ああああ 2025年02月19日 00:02
犯罪者を世の中に解き放つな!!
29. Posted by 名無し兵 2025年02月19日 00:00
貸金庫→行員が窃盗→オンラインカジノ→設けた分を貸金庫→また別の行員が窃盗→オンラインカジノ→…
新しい三点方式のかたち
新しい三点方式のかたち
28. Posted by あ 2025年02月18日 23:56
貸金庫に入っている口座に入れられない現金はほぼ確実に脱税などの違法なものとなるので盗まれても被害届が出せないらしい。だから盗まれる。
27. Posted by 名無し 2025年02月18日 23:50
スイス銀行ですら127兆パクるからそらそうよ
26. Posted by 2025年02月18日 23:50
口座が支店ごとの管理でオンラインで接続されてなかった昭和の頃にも行員による口座からの巨額の不正引き出し事件が度々あったんだよね。
貸金庫は現物管理だから今でも支店ごとの管理だし、昔と変わらず今でも行員同士の相互監視体制出来てないガバガバ管理だったっとか杜撰にもほどがあるな。
貸金庫は現物管理だから今でも支店ごとの管理だし、昔と変わらず今でも行員同士の相互監視体制出来てないガバガバ管理だったっとか杜撰にもほどがあるな。
25. Posted by 2025年02月18日 23:49
貸金庫の脆弱性をついた本当に下劣で卑怯な犯罪だと思うわ
これ絶対、システム知った反社側が銀行員をハメて実行させてるよ
これ絶対、システム知った反社側が銀行員をハメて実行させてるよ
24. Posted by 2025年02月18日 23:49
キーン
コーンカーン
コーンキーンコーンカーンコーン
コーンカーン
コーンキーンコーンカーンコーン
23. Posted by 2025年02月18日 23:45
行員の最終目標は頭取ではなく貸金庫番
22. Posted by 2025年02月18日 23:42
だから名前出せよ
21. Posted by な 2025年02月18日 23:39
>>3
ポポポジジー
ポポポジジー
20. Posted by 2025年02月18日 23:36
実態のある貸金庫ですらこのザマ
コピーし放題なデジタルデータを扱う
クラウドやVPNサービスが盗んでない訳がないんだよなあ
19. Posted by 2025年02月18日 23:36
三井住友さんはまだですかね
18. Posted by な 2025年02月18日 23:35
>>5
ポポポジーー
ポポポジーー
17. Posted by ? 2025年02月18日 23:33
>>5
やけくそになってるな、なんだこの弱者男連呼
やけくそになってるな、なんだこの弱者男連呼
16. Posted by な 2025年02月18日 23:32
>>5
ポジジジジ
ポジジジジ
15. Posted by な 2025年02月18日 23:32
>>4
豊G
豊G
14. Posted by な 2025年02月18日 23:31
>>1
ポジ
ポジ
ポジ
ポジ
13. Posted by 2025年02月18日 23:30
日本ガチで終わってる完全に終わってるよ
12. Posted by 2025年02月18日 23:28
やましい金だから盗られても何も言えないのか?
lose-loseだね(笑)
lose-loseだね(笑)
11. Posted by 2025年02月18日 23:25
割り印って慎重に剥がして戻せば大丈夫っていうのもどうなの。失敗しても新しい封筒用意しちゃえばOKとかさ、中にいる人なら「こりゃやり放題だ!」って昔からわかってたんちゃう?
10. Posted by 2025年02月18日 23:25
>>1
みずほ銀行なんて、韓国人様銀行なんだから、盗難なんて、当たり前では?
みずほ銀行なんて、韓国人様銀行なんだから、盗難なんて、当たり前では?
9. Posted by 2025年02月18日 23:19
UFJであれだけ騒がれていたのにだんまり決め込んでたんだから性質悪過ぎだろw
8. Posted by 2025年02月18日 23:18
>貸金庫での盗難が起きたのは2019年
なにしれっと隠蔽しようとしとんねんw まあ本来みずほが一番胡散臭いもんなw
なにしれっと隠蔽しようとしとんねんw まあ本来みずほが一番胡散臭いもんなw
7. Posted by 吹雪 2025年02月18日 23:14
なんで、いつまで国内に残っているんだ...ネパールか何処かに逃げないと!w
6. Posted by 2025年02月18日 23:12
どこの銀行も貸金庫からの窃盗やってるやろw 表にでないだけでw
5. Posted by 2025年02月18日 23:06
40〜50代独身の金融資産の中央値はたったの100万円w
キャッシュレスについていけずに現金派を貫いている割に、現預金も大して持っていない弱者男w
キャッシュレスについていけずに現金派を貫いている割に、現預金も大して持っていない弱者男w
4. Posted by 2025年02月18日 23:04
財務省嫌いな割りに、金持ちの節税には発狂する弱者男
3. Posted by 2025年02月18日 23:03
>>2
金持ちに嫉妬するコメすら買えなくなりつつある貧乏弱者男、歓喜
金持ちに嫉妬するコメすら買えなくなりつつある貧乏弱者男、歓喜
2. Posted by 2025年02月18日 23:03
>>1
日本の劣化に発狂する弱者男
三菱UFJの犯人は上級でも外国人でもなかったねw
日本の劣化に発狂する弱者男
三菱UFJの犯人は上級でも外国人でもなかったねw
1. Posted by 2025年02月18日 23:02
企業や経営者が大嫌いな資本主義の負け犬弱者男