ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年02月19日

電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」

1 名前:少考さん ★:2025/02/18(火) 14:53:52.95 ID:Ai1skBNN9.net
電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/36618f59c0b1d3e5c8dc32ea0088e76eb345007e

2/18(火) 7:40配信

多くの駅や電車で採用されている「行き先表示」パネルには、日本語と英語以外にも、中国語や韓国語での案内が掲示されている。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/36618f59c0b1d3e5c8dc32ea0088e76eb345007e
3: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 14:55:08.93 ID:NplgFdCu0
日本語と英語だけでいい。

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 14:55:43.25 ID:cov0pIQO0
日本は日本人だけのものじゃないから仕方ないね、我慢しよう

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 14:55:45.84 ID:5KtXnXY90
やっとか

外国語なんて英語だけでいいだろ。なんの配慮なんだよ

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 14:57:00.02 ID:CbuzbjLt0
古臭い電光掲示板に多様化は無理なんだろ

10: 警備員[Lv.27] 2025/02/18(火) 14:57:09.58 ID:seFuDsE10
ほんまこれ
まあ英語は読めるからまだマシやけどハングルになったときは全く意味不明やから殺意湧く

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 14:58:18.23 ID:k+devQUz0
インバウンド頼りの観光立国の一員である自覚が足りんようだな?

371: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:39:20.59 ID:pKotU1Yy0
>>15
それを外人自ら言い出すようになって酷さが加速した

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:00:08.65 ID:PiMBZJ/o0
電光掲示板の改修費用のために乗車賃の値上げに文句言わんよなあ?無料パスはもちろん廃止で

40: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:02:14.82 ID:9jHlgGE80
ハングルってローマ字で代用できるよな

51: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:04:09.62 ID:5Mg9u79M0
急いでいるときハングルが数秒表示されている絶望感

79: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:07:15.89 ID:mwcIhNKI0
韓国人は英語できるのが自慢なんだからハングル不要

82: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:07:50.01 ID:+1b6IDJB0
京王線とかひどいよな、日本語でてる時間3割ぐらいだろ

90: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:08:42.93 ID:aauBxRZS0
それはそうだな
海外でもだいたいそんな気がする

91: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:09:06.82 ID:CsgV9XdL0
最近は日本語以外の表示時にひらがなも併記する電光掲示板増えてきたな

100: 警備員[Lv.10][芽] 2025/02/18(火) 15:09:53.16 ID:n77KpOAw0
日本人が利用しづらいってか我慢しろよ
むしろ電車なんて常に表示されるようになっただけありがたいと思え

101: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:10:07.40 ID:x3dLvQXm0
漢字とひらがなでいいだろ 日本に来るならひらがなぐらい読めるようにしとけ

104: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:10:48.53 ID:W0O6nEkz0
そんなに気にすることか?

116: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:12:13.61 ID:lPFVVibE0
こういうのって、作ってる人が実際に見にくいとか感じないのかね。僕作る人、あとは知りません、じゃあねぇ

167: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:18:02.30 ID:9YubEtbk0
立ち入り禁止も無視するのに

168: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:18:07.27 ID:OWA/AwBr0
これは少し言いがかりの様な

172: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:18:33.91 ID:DLOm5v3+0
認知症でも簡単な電車とか無理言わないで

245: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:26:05.35 ID:MDfwSVkc0
ほんと見づらい

254: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:26:51.45 ID:Tdokd7La0
そもそもここまで多言語表示してくれる国なんて日本しかないぞ

256: 警備員[Lv.18] 2025/02/18(火) 15:26:54.70 ID:jz7PlgVN0
このせいでたまにGoogleマップで現在地確認することがある

278: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:29:06.29 ID:bvVcqAL70
中国語とハングルいらない。

293: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:29:56.05 ID:F0hdfre50
欧米なんか他言語に配慮する気すらない
テメーで何とかしろよって感じで日本もやればいいと思う

297: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:30:04.14 ID:lKyao0T40
岩屋の意見を聞きたい

394: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:42:00.08 ID:0EviZHBN0
日本語と英語とQRコードで良い

457: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:51:50.40 ID:WLRwc1lc0
こんなのずっと言ってるけど問題になっても変えないから大きな利権化してる

465: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:53:05.27 ID:XITmF87n0
インバウンドで喜んでるのは商売人だけ
一般人は迷惑としか思ってない

474: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:54:10.84 ID:fVgFcF2z0
日本語表記だけにすれば外人も来なくなるだろ

478: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:54:27.21 ID:CEJW0uzD0
全方位に気を配りすぎてそれぞれが散漫になる日本人の悪い癖だな

528: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:01:07.29 ID:TVNVHpTU0
順番に切り替わるやつきらい

574: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:09:05.84 ID:fMIqcdlg0
日本におけるその言語の使用率を表示時間にそのまま反映させよう!

654: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:21:07.09 ID:pUsFvR1J0
これ本当に酷い
日本語は常に表示しといて

686: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:26:37.56 ID:Ym7hYc/E0
こういうのもオモテナシとか思ってそう


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739858032/0-


多言語主義社会に向けて
くろしお出版
2017-10-30


スポンサードリンク
dqnplus at 11:27│Comments(162)社会

この記事へのコメント

168. Posted by    2025年02月21日 16:56
>>5
中国語と英語は圧倒的に使用者が多いので、まあ。
いろいろ敵対する部分はあれど

しかし韓国語、、までの表記はそろそろ不要かと
3言語と4言語では煩雑さが違う
167. Posted by     2025年02月21日 01:16
中国語と韓国語表記した奴は今すぐ自死しろ
なんで日本にいるのに特亜の下等言語見なきゃなんねーんだよクソが
166. Posted by     2025年02月19日 23:31
戦時中の、クソの役にも立たなかった英語追放運動ってこんな感じで進められたんだろうなと。駅員さんの前に中国語韓国語で聞きに来る人が列を作ってそれ見てヒステリー起こすお前らという未来が見えるわ
165. Posted by     2025年02月19日 21:39
常に日本語表示
名案やん
164. Posted by     2025年02月19日 21:24
>>159
全く持ってその通り
日本がアメリカに行っても日本語の案内なんてない甘えんな
163. Posted by     2025年02月19日 21:22
そもそも外国人に配慮する必要がない
来てほしくないのになんの配慮なんだよ
日本に来たければオメーが日本語を勉強してこいで終わり
162. Posted by のの   2025年02月19日 21:17
昔は日本語と英語ぐらいだったのに
ハングルが追加されて、最近は中国語らしきものまで追加されたから
路線によっては、暫く待たないと表示内容が分からない事もあるしな
161. Posted by まもる   2025年02月19日 21:11
植民地化がすすんでるな。政治を変えたい。
160. Posted by     2025年02月19日 20:23
ポリコレを捨てようぜ
159. Posted by     2025年02月19日 20:22
英語もいらん
甘やかすな
158. Posted by    2025年02月19日 20:08
田舎イオンでも中国語っぽい放送が延々流れててメンタル削りに来る
「シャンションシャンシェンシェン」みたいなこと言っててなんなんだよここはどこの国だよ
157. Posted by    2025年02月19日 19:29
…キムチわりいおでん文字や違和感バリバリの簡体字マジイラネ(唾棄
156. Posted by     2025年02月19日 19:17
中国語と朝鮮語の表記を決めたやつ出てこい
155. Posted by     2025年02月19日 19:13
普通に考えて英語以外は不要なのになぜハングルとか入れたがるのか
154. Posted by     2025年02月19日 18:58
本スレ51>> 急いでいるときハングルが数秒表示されている絶望感
めちゃくちゃわかるww
分刻みで来ている状況で、今じゃ乗り入れ長距離が多く、種別も多いから間違って乗ると最悪な事になる。挙句の果てに次の便の行き先表示も少ないから、前後で確認してそれが適正なのかの確認も困難になってる。
153. Posted by     2025年02月19日 18:51
友<ほらあそこに書いてある
切り替わる
僕<え?どこ?書いてねーじゃん
切り替わる
友<いやさっき出てたんだって、ホントだって
152. Posted by     2025年02月19日 18:41
これはスゲーわかる
目を離した隙に変わるから
タイミングが悪いと延々と目的の表示に出会わない
151. Posted by 名無し   2025年02月19日 18:18
少なくとも、ハングルは要らんだろ

それと中国の訳わからない記号の簡体字は止めて、ちゃんと漢字な繁体字にしろ これなら日本人は読める
150. Posted by     2025年02月19日 18:08
使用人口が多い英語やチャイナ語はまだわかるが、ハングルなんて超ローカルマイナー言語を長々と表示しても邪魔なだけだ。
149. Posted by     2025年02月19日 17:59
街に氾濫する中国語は、侵略の予兆

中国語表記は、注意事項か警告だけでヨシ
148. Posted by     2025年02月19日 17:31
そういえば車内の電光掲示板に
「つぎは さくらだもん」と出た時は吹いたっけ
147. Posted by    2025年02月19日 17:30
ルールのわからない頭おかしいやつらの言語を長く表示させるのは仕方ない
146. Posted by a   2025年02月19日 16:17
>>1 まぁ英語だけでよいのでは、と思われますね。
>>3 同意です。
>>6 まぁ日本語に加えて英語だけなら。簡単な英語なら中韓も含めて多くの外国人が読めるでしょうし。
>>7 まぁ当然の道理として対応言語が増えると他の表示時間・表示スペースが少なくなるという、そういう事がちゃんと理解・認識されていなかったという事ではないか感。
>>9 まぁそういう場合も英字アルファベットはちゃんと使えるはずでしょう。文字コードとしてそれらは日本語の文字コードの中にも入っているのが通常ですし。
>>15 とかよろしくない文系系が言い出すから観光立国とかいう言葉は良くないと考えます。誰ですか観光立国とか言い出したのは。ほんと日本を観光立国にするとかしょうもない話に思われます。まぁ観光産業についてそれなりの収益が発生するとしてもそういう言葉は使わないでもらいたいものです。
145. Posted by    2025年02月19日 16:07
道路の電光掲示板も「あ、事故の案内かな?」って遠目で見つけてすぐ別の案内に変わって、もう一度事故の案内が表示されるまで気になって走行中でも直視してしまうのどうにかして欲しい。
144. Posted by    2025年02月19日 16:03
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
143. Posted by      2025年02月19日 15:28
切り替えが早くて理解出来ないなら電光掲示板以外を見ればいいだろ
142. Posted by ななし   2025年02月19日 15:19
さすがにジミンガー工作員が少ない。日本語ある程度はわかるんだな。
>>6
は理解するんだ。
141. Posted by    2025年02月19日 15:19
>>4
もう流石にこれだけスマホの翻訳機能が発達したら読めないやつが悪いとしか
140. Posted by     2025年02月19日 15:18
日本語で表示される回数を他の言語の倍にしてくれ
ループするのを待たなきゃいけない時なんて苦痛でしかない
138. Posted by     2025年02月19日 14:35
シナと下朝鮮語は要らない汚い
137. Posted by 名無し   2025年02月19日 14:34
>>136
それだとベトナム語もタイ語も必要になってくるんだが
136. Posted by     2025年02月19日 14:31
特ア人「日本語も英語も読めなかったから分からなかった」
   ↓
裁判官「じゃあ無罪」

この流れを作らないために必要なんや
135. Posted by こ   2025年02月19日 14:08
せめて2か国語ずつ表示するべきよな
英語と日本語 → 日本語と中国語 → 中国語と韓国語 → 韓国語と英語 →
とか
134. Posted by    2025年02月19日 14:08
>>132
要は声の大きい方の要望を優先するってことだな
じゃあ日本人もすくに表示変わるからわからんって駅員にどんどん聞いたら業務軽減のために日本語常時表示になる訳だ
133. Posted by    2025年02月19日 14:05
今の時代は表示さえされてれば何語であれスマホで翻訳できるしな
日本語と英語だけで良いと思う
表示がすぐに切り替わる方が対応しにくい
132. Posted by    2025年02月19日 14:04
駅員だけど外国語案内を省くのは反対。もし省いたら確実に片言の外国人から道を尋ねられて業務が増える。もっともコレは僕らの問題だけじゃなくて客である君らにもその様な事が増えるってことだぞ。
131. Posted by     2025年02月19日 14:00
表示板の情報だけじゃ乗り換えとか待ち合わせとかわからんので、スマホ併用が当たり前になってしまった。問題はどっちかにしか表示されない情報があったり、スマホアプリに余計なものが多く表示されて操作がわかりづらいことかな…
130. Posted by 名無し   2025年02月19日 13:56
参政党が言い出したやつじゃん。問題提起が広まって良かった。
129. Posted by ななし   2025年02月19日 13:56
駅や電車のは英語と日本語だけでええよ。
ローマ字も読まれない外人なんぞ、日本にくんな!
トイレの注意書きとちゃうんやぞ。
128. Posted by     2025年02月19日 13:49
観光庁の数少ない実績&利権&癒着財源なんだよ
可哀そうだから官公庁の人間と関係者は全員クビにしてあげないとな
実績もなけりゃ存在価値もまったくないし
126. Posted by     2025年02月19日 13:48
でも日本人は戦時中ひどいことしたから…
125. Posted by     2025年02月19日 13:45
>>113
そもそも中韓は英語が得意って設定なんだから
日本語と英語表記だけで事足りるはずなんだけどな
日本は英語のレベルが低いってあいつら煽ってるじゃん
124. Posted by    2025年02月19日 13:44
>>8
行き先表示なんて日本語、ローマ字、英語辺りで十分やん
ポイ捨て禁止は何故か中国語、韓国語だけど
123. Posted by d   2025年02月19日 13:43
とにかく日本語と英語は常に表示しよう。
後の言語をちょこちょこ出すのはお好きに。
122. Posted by     2025年02月19日 13:43
こういうのは大抵国からの要請でやってるんだよな
鉄道会社とか国土交通省には逆らえないから
言われるがまま中国語韓国語を入れることになる
121. Posted by    2025年02月19日 13:42
>こういうのって、作ってる人が実際に見にくいとか感じない 調子に乗っているデザイナー拘りの逸品()じゃないので、こういうのは発注通りに作ってるだけなんだよなあ
何なら作ってる側も馬鹿じゃねえのと思ってるよ
120. Posted by     2025年02月19日 13:39
こんな生易しいことやってるの日本くらいだろ
そんなんだから舐められるんだよ
119. Posted by    2025年02月19日 13:35
きっと横スクロールする日本語もだめだろうな
LGBTQとかどうでもいいから、日本人ファーストでかつ弱者への配慮、ホントやってほしい
118. Posted by     2025年02月19日 13:23
いずれ消滅する民族なのにそんな優遇できるわけないだろ
117. Posted by    2025年02月19日 13:23
>>113
おそらく外国人にとっても不便なんだと思う
116. Posted by     2025年02月19日 13:17
中国語や朝鮮語が必要と思わないな
ローマ字も読めないのが観光に来るかな?
115. Posted by     2025年02月19日 13:15
これだけ中韓人が増えたら便宜上仕方ないとはいえ、言語については予め法も用意しておいた方がいいかもね
例えば、フランス系の多いカナダ東部では、あらゆるシーンでフランス語優先の法律がある。看板を出すならフランス語を上に英語を下に、並べるならフランス語を大きく英語を小さく、といった風に。
自国語というのはそれくらい本気で守らないといけないということ
114. Posted by    2025年02月19日 13:15
強い多様性のためには弱い多様性は潰されるしかない
113. Posted by     2025年02月19日 13:15
ほんとこれは直した方が良い。
日本人が不便になるのでは本末転倒。

外国語専用表示器でも作れよ。
無論、日本語表示より小さくだぞ。
「主・従」「主・副」の関係は忘れるな。
112. Posted by     2025年02月19日 13:13
補助的に書いてあるならともかく日本語表記に戻ってくるまでが長すぎる
つか電光掲示板もかなり広いんだから全体の3分の1くらいで各言語表示して半分以上は常に日本語出しとけよ
111. Posted by     2025年02月19日 13:13
先進国は多様性ですから
109. Posted by     2025年02月19日 13:08
嫌なら日本人もっと増やせよ独身ニートども
生みたくなる環境がーとか甘えたこと言ってないで
108. Posted by     2025年02月19日 13:07
行き先表示は日本語と英語(ローマ字?)で十分だと思う
何々をしてはいけないって注意書きに関しては中国語韓国語をでかでかと表示する必要があると思うけどね
107. Posted by    2025年02月19日 13:07
>>98
それはお前が決める事じゃない、鉄道会社が決める事だ。俺はあってもいいと思う。
106. Posted by     2025年02月19日 13:01
10年15年前は外国人ビジネスマンや観光客に乗り換え聞かれたけど
今は皆スマホ持ってて聞いてくる人も滅多にいないし
日本語と英語だけで十分だと思うわ。バスの車内表記も同じく
105. Posted by     2025年02月19日 12:59
英語自体要らんだろ。一般人については日本語が読める人だけ存在していればいい。
103. Posted by    2025年02月19日 12:57
ほんとこれ
なんで日本人ファーストという当たり前が出来ないのか
韓国中国で同じような優待ないよね
それどころか反日活動してる敵国ですよ
個人単位で思うところは無いけど、仇なす政府という当たり前の認識や区切りなく受け入れはできんわ
102. Posted by     2025年02月19日 12:57
スマホで一瞬で翻訳できるんだからにほんごだけでいいでしょ
101. Posted by     2025年02月19日 12:57
グラスと自動翻訳はよ
100. Posted by    2025年02月19日 12:55
多言語なんていくらでも表示すればいいよ
ただし記事にもある通り日本語は常時表示すること。これでなんの問題もない
ユーチューブとかもだが、広告のような興味ないものを無理やり見せるから反発する
あれも米欄のところや、画面の端とかにワイプのようにしてればいいだけ
それで時間になったら勝手に消える
知恵を出さないから広告ブロックとか大勢にからてるのでは?
99. Posted by     2025年02月19日 12:54
中国や韓国で日本語表記なんてあったら暴動ものなのにな
98. Posted by .   2025年02月19日 12:54
特急のドアの上の電光掲示板でくだらんニュース流すのやめろ
次の駅を常時表示させときゃいんだよ
97. Posted by      2025年02月19日 12:54
英語ならわかるが中国や韓国は意味不明。バカかと思う。
九州に行くとより実感させられるよ。
96. Posted by あ   2025年02月19日 12:54
ジジババは自民党に投票だけすりゃいいんだよ
お前らに合わせたら中国様に顔向け出来んだろうが
嫌ならのるな
日本は中国様の領土ぞ
って岩屋外務大臣が呟いてそう
95. Posted by    2025年02月19日 12:53
田舎行ったら電光掲示板自体なくて
時刻表も撤去されてQRコードが貼ってあるだけ
94. Posted by 日本人   2025年02月19日 12:53
それは甘えだ。
93. Posted by     2025年02月19日 12:49
これ表示しとかないと大勢の中華や韓国人が駅員捕まえては自国語のみでベラベラ質問来てあまりにもウザいし手間だからという発想はないのか
92. Posted by な   2025年02月19日 12:46
行き先バラバラで本数の多い駅で長々とおでん文字点灯ムカついたわ
91. Posted by     2025年02月19日 12:43
台湾有事までに、中国語と韓国語の表記は消せよ。
敵を道案内してるのと同じだぞ。
90. Posted by     2025年02月19日 12:42
京成もひどい
そうでなくとも成田行き羽田行き何路線も各車入り乱れている上に快速だの普通だのもある
外国人から逆に英語でこの電車はどこに行く?って聞かれることもある
日本語と英語のアナウンスだけにしてくれ
日本人が使えない
89. Posted by     2025年02月19日 12:41
スマホ検索してみろよとか言う情弱バカがたまにいるが、Googleの情報がガバガバなんだよな。地方に行くとそれが顕著
東京都でも東京市になると途端にガバガバ。確認のために掲示板確認しようとするとものすごい速度で切り替わる。
こちとらサイトの文字と見比べてるんだよ!ローマ字表記を読んだところで地方名が読めるとでも思ってんのか?
英語が出来る出来ない以前の話だって言ってんだよ!ヒキニートは家から出て働けよ!!
88. Posted by あ   2025年02月19日 12:40
日本人はお客さんじゃないから仕方ないね
87. Posted by     2025年02月19日 12:40
日本語と英語だけでいいよ
韓国語中国語はマジでいらねえ
86. Posted by     2025年02月19日 12:39
英語はローマ字表示、中国語は漢字表示だからアナウンスを聞き洩らした時に掲示板で駅名が判るからまぁいい。
ハングルはいらない。変わり者くらいしか日本人が読めない文字なんていらない。
85. Posted by 。   2025年02月19日 12:39
映画でも字幕に追いつけない人っているからなぁ
84. Posted by     2025年02月19日 12:38
>>76
どうせ日本はアメリカの犬なんだから日本語廃止して英語にすればいいのにな。
ワイは英語できるから困らんし。
83. Posted by     2025年02月19日 12:37
この前飲食店に観光客らしきアジア人がいたけど、英語と日本語と翻訳アプリで店員と会話してたぞ
多分向こうの人もそんなに必要だとは思ってないんじゃね?
81. Posted by .   2025年02月19日 12:35
そもそも電光掲示板が二行なのは少ない
人身事故とか起きた時に二行目があなうんすにせんゆうされふので、次の次の電車がいつ来るのか分かりにくくてしゃーない
英語表記も出すなら最低4行にしてくれ
80. Posted by     2025年02月19日 12:33
>>75
悔しかったんか?w
79. Posted by     2025年02月19日 12:33
こんなもんクレーム入れてやりゃいいんだよ。なんで日本人が不便で不愉快な思いをしなきゃならんのか。ハングルとかマジキモイ!
78. Posted by     2025年02月19日 12:33
>>5
英語だけで良いわな
77. Posted by    2025年02月19日 12:32
俺は知らない地に行く時は乗る電車の時刻表をあらかじめメモしておくけどな、こうすれば現地でもある程度スムーズに行く
76. Posted by じゃこ   2025年02月19日 12:32
100歩譲って
常時英語で良いぞ
75. Posted by     2025年02月19日 12:31
>>18
英語もできない日本人の悪口はやめろよ
74. Posted by     2025年02月19日 12:28
>>51
中国語まではまあなんとか読めるんだけど韓国語は話にならん
73. Posted by    2025年02月19日 12:28
でもインバウンドなかったら日本経済すぐ破綻するで
72. Posted by     2025年02月19日 12:27
>>42
要らんだろ
海外の都市はその国の言語で書かれてるんだから、別の言語で書かれたら地図を見たとき混乱する
71. Posted by    2025年02月19日 12:27
なんで認知症みたいな金も落とさないカタワを優遇しないといけないのか
病人は部屋に閉じこもってろ
70. Posted by     2025年02月19日 12:25
英語も読めない特亜人が海外に出るんじゃねえよ
何しに来てんの?
69. Posted by     2025年02月19日 12:25
これは確かにわかる
外国語でも英語とギリギリ中国語はわかるんだがハングルは文字全くわからんから困る
68. Posted by     2025年02月19日 12:24
無理だよ
政治家が完全に外向いてるから日本人の事なんてなんも考えとらんよ
改善して欲しいならちゃんと投票行きな
67. Posted by     2025年02月19日 12:24
中国語はまだいい、ハングル語おめーはダメだ
66. Posted by     2025年02月19日 12:20
健常者の僕ですら移動に支障をきたしてます。
65. Posted by なし   2025年02月19日 12:20
ヨーロッパに行ってみろ
大都会でも表示や案内は母国語だけが多い
英語表示があるのはよほどの観光地
64. Posted by ハングル嫌い   2025年02月19日 12:19
初めて行く場所で、気持ちがあせっている時に、日本語・英語以外の表示が出るとイラつきます。特に全く認識できないハングルに嫌悪感がある。
63. Posted by    2025年02月19日 12:18
日本語よりハングルの方がでかく書かれてる時はここがどこの国なのか不安になってくるわ
62. Posted by     2025年02月19日 12:18
>>23電光掲示板の改修費用のために乗車賃の値上げに文句言わんよなあ?無料パスはもちろん廃止で
韓国語入れるようになった時もそのために値上げしたん?
日本語に戻すだけでなんでそんなにハードル上げるん?何処の国の方?
61. Posted by    2025年02月19日 12:17
日本語と英語だけなら切り替えも半分だし他は必要ないよ
今時グーグルとかのマップ系アプリで自分が読める言語で使えるんだから必要以上の配慮まじいらん
俺らが海外旅行に行く時だってスマホあれば十分なんだからな
60. Posted by    2025年02月19日 12:14
旅行で来るようなやつは英語表記あればだいたい読めるだろ
59. Posted by 屠殺   2025年02月19日 12:14
>>1
まず推定60万人いる引きこもりを処分して無職を減らすのが先w
58. Posted by    2025年02月19日 12:13
インバウンドで日本に観光に来る層は英語分かるやろ
57. Posted by     2025年02月19日 12:13
単純に、パッと目を向けた時、知りたい情報が表示されてないと待たないといけないから不便極まりないんだよ。
同様に、飲食店のメニューとかも、見ようとすると切り替わるのもある。もはや作り手がアホかと思う。
56. Posted by     2025年02月19日 12:07
百歩譲って話者の多い中国語は表記しても良いと思うが、ハングルってなんだよ。
もう完全に国交相(創価)が韓国に毒されてるとしか思えない。
55. Posted by    2025年02月19日 12:07
海外旅行に行くのに英語以外の母国語に対応しろなんて旅行客はいねーよな
54. Posted by    2025年02月19日 12:06
>>50 土下座して円安誘導しつつ観光客呼び込んでる奴隷国家と、勝手に観光客押し寄せる国の差やw
53. Posted by     2025年02月19日 12:06
ハングル表示クソダサくて恥ずかしいからやめて欲しい
52. Posted by     2025年02月19日 12:05
またパヨが日本人に迷惑かけてるんか
51. Posted by     2025年02月19日 12:04
電車に乗ると次の駅の案内が
日本語→英語→中国語→韓国語
って変わるから一度見逃すとマジだるいわ
50. Posted by     2025年02月19日 12:03
>>47
世界一観光客の多いフラン人がおもてなししてるとこ見たことないな
49. Posted by     2025年02月19日 12:03
政府「分かりました。じゃあ予算を計上します。あとその費用分の増税も」
48. Posted by     2025年02月19日 12:03
>>47
犯罪者は客じゃないよw
47. Posted by     2025年02月19日 12:01
観光立国ってのは外国人さまをおもてなししてご機嫌うかがいながら生きていくって事だぞ




客より態度でかい旅館は潰れるわ ずうずうしい
46. Posted by     2025年02月19日 12:00
英語が日本人よりできる設定の中国人や韓国人向けの案内は英語だけで良いだろ
あんな簡単な英語もわからないと思っているのは彼らに対する侮辱だ
45. Posted by    2025年02月19日 12:00
どこの駅か見ようとしたらハングルに変わっちゃって焦った経験あるわ。確かに日本語は常時出しといてくれると助かるかも。
44. Posted by     2025年02月19日 11:56
何にせよ、順番に切り替わる単一表示じゃなくて日本語と外国語併記で流れるようにした方がいいと思う
日本人にせよ外国人にせよ、ふわっとでもこの言葉はこれに対応しているんだ、と絵面だけでも刷り込まれていけば多少の相互理解は進むんじゃないかな
43. Posted by    2025年02月19日 11:55
中国とハングルは止めろ 本当に気持ち悪い
ここは日本だぞ?
42. Posted by     2025年02月19日 11:53
北京駅に日本漢字やハングル表記は無いけどね。
41. Posted by     2025年02月19日 11:53
インバウンド増加でも駅員の負担が増加しないんなら日英語だけにすればいい
少子化で儲け少ないなら人件費筆頭に合理化するに決まってる
40. Posted by     2025年02月19日 11:52
あのおでん文字、文字数の割に内容入らないから表示リソース喰いまくるんだよな。無駄だからやめよう。
39. Posted by     2025年02月19日 11:52
日本語 & 英語併記して画面切り替えない、でええやろ
韓国語中国語はいらん
38. Posted by     2025年02月19日 11:50
>こういうのって、作ってる人が実際に見にくいとか感じないのかね。僕作る人、あとは知りません、じゃあねぇ

そら作る人は下請けで仕様通りに作ってんだから何もする余地ないやろ 働いたことないんか?
37. Posted by    2025年02月19日 11:49
デザイナーでもなんでもないプログラマーが作ってんだからそら無理
これに限らず目線の動きとか入力の動線とか意識できてないもんばっかじゃん
券売機とかセルフレジとか
36. Posted by     2025年02月19日 11:48
走行音に掻き消されて車内アナウンス全然聞こえないの辛い。乗り換え情報全く分からん。結局スマホ見るしかない
35. Posted by     2025年02月19日 11:48
これこそ観光公害そのものだな
インバウンドで小遣い稼ぎやってる自民党のせいで悪化する一方だわ
34. Posted by     2025年02月19日 11:47
それな
33. Posted by     2025年02月19日 11:47
放って置けば数年後にはベトナム語やアラビア語なども入れ代わり表示される事になるだろうねぇ。
32. Posted by    2025年02月19日 11:47
>>28
文章はともかく駅名だったらローマ字だけでいいわな
31. Posted by     2025年02月19日 11:47
気にならないって人はあまり電車使わないんだろうな。もしくは想像力が足らないか。
急いでる時とかイラつくとかわからんのかなぁ?
30. Posted by     2025年02月19日 11:46
案内板に韓国語と中国語を併記したから外国人犯罪が増えました。
29. Posted by     2025年02月19日 11:44
訪日客のほとんどがスマホ持ってるんだから、QR読ませて各国言語で案内出来るようにすればいいのにね。でも、そんなこと言ってたら駅の時計撤去みたいに掲示板自体撤去されそ
28. Posted by     2025年02月19日 11:44
これはマジで英語だけでいいよな
日本語と英語同時表示Verつくれば、勉強になっていいと思う
標識系の中国語もハングルもいらん。ローマ字はあったほうがいいと思うが。漢字読めない地名対策にもなるし、実は外国人もあれで読みが分かる
27. Posted by     2025年02月19日 11:44
あれって、外国人にとっても見づらいよね。
26. Posted by    2025年02月19日 11:42
ハングル不要
チャイニーズは日本の漢字でおおまか分かるだろ
25. Posted by 名無しさん   2025年02月19日 11:41
やってる感  が重要だからな
利用者なんてどうでも良い
それよりは広告流そうぜ!!!


本音はこうだろ。
24. Posted by     2025年02月19日 11:41
 
先進国では行き先表示板に必要以上に他国言語を表記しません。
 
23. Posted by     2025年02月19日 11:40
マジでこれ。 あと、駅のホームに駅名の表示とか増やして欲しい。
路線によってはアナウンスの声小っちゃくて
今どこの駅にいるのか電車内から全然わからない時あるんだよ。
22. Posted by     2025年02月19日 11:40
まぁ英語と日本語だけでいいよな英語が世界共通語なわけだし
21. Posted by     2025年02月19日 11:39
中韓以外の観光客のことを考えてもそうすべき
漢字→ひらがな→ローマ字→中国語→韓国語とかあるので
アルファベットしか読めない人は、一度逃したら、
4回表示が変わるまで待たないと読めないからね
20. Posted by    2025年02月19日 11:39
日本人でも不便だと思う物を外国人は便利だと思っているのだろうか?
18. Posted by     2025年02月19日 11:39
中国・韓国は英語も読めないからな、アレなんだよあうあうあ
17. Posted by    2025年02月19日 11:39
ヒンディー語がないのに、中文ハングルがあるということは、
英語読めない人らだと思ってる
16. Posted by    2025年02月19日 11:38
普段と違う場所に来てんだ
不便を楽しませろ
海外まで行ってその国の言葉がわからないのに自国と同じ待遇なんてさせんな
15. Posted by y   2025年02月19日 11:38
これ右側と左側を別々にすればチャンスも2倍や
どうや?
14. Posted by     2025年02月19日 11:37
システム開発は発注元(鉄道会社)の要件に従っているだけなので、苦情は鉄道会社に言ってね。
利権とか言ってる奴は陰謀論信じてそうw
13. Posted by     2025年02月19日 11:37
>こういうのって、作ってる人が実際に見にくいとか感じないのかね。
作ってる人も見にくいけど、作らせる人が絶対折れないから無理だよ
12. Posted by     2025年02月19日 11:36
5 人種差別ニダ
11. Posted by     2025年02月19日 11:35
>>5
※日本社会の勝ち組、大体在日認定してしまっている弱者男の発言ですw
弱者男さん達のいう確率で、在日がいると言うのなら、韓国語なんてもっと使っていい位じゃないですかねw

10. Posted by    2025年02月19日 11:35
公共交通機関を利用する機会もない弱女
9. Posted by     2025年02月19日 11:35
>>4
※日本社会の勝ち組、大体在日認定してしまっている弱者男の発言ですw
弱者男さん達の誘う確率で、在日がいると言うのなら、韓国語なんてもっと使っていい位じゃないですかねw
8. Posted by      2025年02月19日 11:34
不満は当然だろうけど、外国人向けの表示がないと個別対応になってしまうわけで。その手間を考えると仕方ないね
7. Posted by     2025年02月19日 11:34
あのさ、母国語出されたら旅情なんて台無しだろ

おもてなしの悪用すぎる
6. Posted by     2025年02月19日 11:34
※そんなに不便だと言うのなら今時手元にあるスマホを使ったっていいのですが、老害弱者男は時代についていけませんw
5. Posted by     2025年02月19日 11:33
中韓は要らん
4. Posted by     2025年02月19日 11:33
認知症とか関係なく日本語は常時表示しろよと思う
英語はともかく中国韓国は特定国への優遇だし、それ以外の外国人への逆差別だろ
3. Posted by     2025年02月19日 11:32
>>2
弱者男さん達、政府やメディアなどなどが外国勢力に乗っ取られるって言って信じているんだろう?
なら、敵国の言葉を積極的に勉強したほうがいいんじゃないの??w
2. Posted by     2025年02月19日 11:31
>>1
※語学にコンプレックスがある弱者男w
1. Posted by     2025年02月19日 11:31
外国人を増やすのは安倍政権以来の国策です。
発狂する弱者男

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介