2025年02月18日
八潮陥没復旧に寄付600万円超 ふるさと納税活用「支援励みに」
1 :どどん ★:2025/02/17(月) 17:16:42.41 ID:pbYxyYuM9.net
埼玉県八潮市の県道が陥没しトラックが転落した事故を受け、ふるさと納税を活用した復旧支援の寄付が市に続々と集まっている。返礼品はないが、13日の開始以降、17日午後2時時点で424件、計約610万円が寄せられた。市担当者は「多くの人からの支援が励みになっている。大切に活用したい」と話す。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7e5e37acbbf01f9806df326dcb06218ca0f4f4
八潮陥没復旧に寄付600万円超 − ふるさと納税活用「支援励みに」https://t.co/Xjfq0qBJFM
— 共同通信公式 (@kyodo_official) February 17, 2025
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7e5e37acbbf01f9806df326dcb06218ca0f4f4
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:18:37.05 ID:rMwKgu7X0
焼け石に水
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:18:52.49 ID:cH/o2S9k0
どうせ公務員のボーナスに消えるだろ
ふるさと納税とかただの税金対策法だしな
ふるさと納税とかただの税金対策法だしな
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:19:18.74 ID:iS1ftubD0
今年まだ2月だけどもうふるさと納税できるの?
仕組みがよくわからん
仕組みがよくわからん
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:19:52.59 ID:dS/3uYeW0
いや、運転手の家族にやれよ
9: 警備員[Lv.9][新芽] 2025/02/17(月) 17:19:52.81 ID:WD8yGVyE0
市の不作為による人災なのにみんな優しいな
68: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:50:59.04 ID:Z+1Px32x0
>>9
現場で頑張っている人たちの励みになれば、だよ
起こってしまったことは仕方ないから、少しでも良い方向に進んで欲しいじゃん
私も寄付しよう
現場で頑張っている人たちの励みになれば、だよ
起こってしまったことは仕方ないから、少しでも良い方向に進んで欲しいじゃん
私も寄付しよう
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:20:22.02 ID:RoqNd4vT0
納税より、お爺ちゃんの安否報告まだ?
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:20:35.13 ID:IG+ySGGT0
下水の修理を怠けていると寄付してくれるのか
甘やかすともっと酷くなるぞ
甘やかすともっと酷くなるぞ
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:20:37.88 ID:61mM3zoj0
おっちゃんの家族に寄付したほうがマシだろ
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:20:43.13 ID:dS/3uYeW0
運転手助かってもいない段階でやることかよ
17: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:20:56.81 ID:yGcKW1DN0
爺さんの家族にやれよ
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:21:05.57 ID:dLhSD85l0
運ちゃんの葬儀費用にも
ならないお(´^ω^`;)
ならないお(´^ω^`;)
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:21:51.94 ID:mkXwMDHP0
そっくり運転手に渡せよ。とりあえず
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:24:36.98 ID:C5uQUcur0
>>21 確かに
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:22:02.65 ID:Vv8e/+xI0
自分の自治体が困ることになる
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:23:01.97 ID:yDoW0YiE0
普通に寄付とかしないで納税してください
27: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:23:29.89 ID:/R721Whb0
寄附したところで作業速くならんぞ
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:25:47.82 ID:y0V3TayV0
無能行政の尻拭いに税金ってか
33: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:27:48.62 ID:jDe7uM0R0
復旧に数百億なんて胡散臭い金額聞いたら寄付なんてしたくなくなったわ
36: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:28:38.61 ID:sswZuOJj0
ふるさと納税って、、、今まで市民から徴収してきた税金はどこにいったの?
40: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:30:00.28 ID:u6Dy+AKN0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
43: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:30:50.32 ID:TGvzMMQ60
これは天災でなく行政の怠慢が原因の人災なんだから、1円も寄付したらいかんだろ。
こんなことが習慣化したら以降は何でもかんでも寄付で賄えばいいやになって行政は何もしなくなるぞ。
こんなことが習慣化したら以降は何でもかんでも寄付で賄えばいいやになって行政は何もしなくなるぞ。
44: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:31:06.41 ID:FtCA2eGu0
返礼品は1万円ごとに土砂10 kgにしてほしい
46: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:31:49.25 ID:EMM0KdaO0
救助と復旧作業は八潮市ではなく埼玉県が発注
なに八潮市がしゃしゃり出て金儲けしてるんや、ほんまガメついわ
なに八潮市がしゃしゃり出て金儲けしてるんや、ほんまガメついわ
47: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:32:05.35 ID:Gvzr6Rr50
国がインフラ整備怠ってきたツケが出てきてるんだから、こんなものに寄付したらダメだ。
87: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 18:12:30.81 ID:6nY6idbv0
>>47
実際は金有り余ってる人多いって事だから良いじゃないか、景気良いって言うのも分かるだろ
実際は金有り余ってる人多いって事だから良いじゃないか、景気良いって言うのも分かるだろ
50: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:35:21.26 ID:yC3Z7NHb0
馬鹿すぎる自分の住んでる自治体に税金納めて水道管の補修工事してもらえよ
51: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:35:21.97 ID:FGO77Tkh0
宝塚みたいに250億を寄付してくれる
関東人はいないのかな?
関東人はいないのかな?
54: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:36:14.14 ID:6h1sTyDm0
お爺ちゃんの家族にやれよ
57: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:37:57.28 ID:2gJlmPXN0
どうせ中抜き
61: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:46:19.57 ID:bAQyFp7o0
ワイはインフラ整備に使ってもらいたいから、ふるさと納税なんて、した事がありません
64: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:47:58.01 ID:7I1swrhk0
税金取ってるくせに不作為で人災起こしておいて、復旧費用をふるさと納税で募集しまーす!とか意味が分からないよ
66: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:49:52.02 ID:wHTCK9UR0
政治家1人が資金出せばもっと金額上がるだろ
何で庶民の善意に頼るだ?
何で庶民の善意に頼るだ?
72: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:54:50.94 ID:NUfTrA740
八潮市の公務員は
夏のボーナスなしや
夏のボーナスなしや
76: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:57:44.34 ID:BEozceDz0
クルド人には税金からカネを出して市のインフラ整備は寄付からか
77: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 17:58:19.96 ID:zSaprUWt0
爺さんの墓前に供えるのか
当然、レスキューの奴らは同額を供えるんだろうな
当然、レスキューの奴らは同額を供えるんだろうな
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739780202/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
71. Posted by 2025年02月19日 15:54
運転手の遺族どれくらいもらえるんだろ
70. Posted by 2025年02月19日 13:53
地方交付税交付金とか復興助成金使うから
この600万は知事議員の飲食代で消えるよ
この600万は知事議員の飲食代で消えるよ
69. Posted by 2025年02月19日 09:34
>>62
自分の住んでいる自治体でも明日にも道路の陥没が起こるかも知れないのに、自分の住んでいる自治体の税収下げようなんて馬鹿のする事
水道管の破損事故は大小合わせて年間2万件以上にのぼる深刻な実態だという事も知らんのか
自分の住んでいる自治体でも明日にも道路の陥没が起こるかも知れないのに、自分の住んでいる自治体の税収下げようなんて馬鹿のする事
水道管の破損事故は大小合わせて年間2万件以上にのぼる深刻な実態だという事も知らんのか
68. Posted by 2025年02月19日 01:50
ぜってー復旧に使ってねえ
67. Posted by あ 2025年02月19日 01:34
>どうせ公務員のボーナスに消えるだろ
歳入と支出が完全に分かれてるから、さすがにそうはならんよ。
公務員批判はいいんだが、もう少し常識を身につけてからやろうぜ。逆効果にしかならん。
歳入と支出が完全に分かれてるから、さすがにそうはならんよ。
公務員批判はいいんだが、もう少し常識を身につけてからやろうぜ。逆効果にしかならん。
66. Posted by 2025年02月19日 01:31
保守費用の名目じゃ寄付なんか来ないしぶっ壊れてから対処した方がいいよね
65. Posted by 2025年02月19日 00:40
明日同じこと起きたら救出に3ヶ月かかるという事実
64. Posted by 2025年02月19日 00:02
>>61
全然マシじゃない
この事件はこんなものに寄付するような思考停止した奴らが適当に政治家選んだ結果起きた人災
むしろこう言う事が起きることに加担してるのと同じ
全然マシじゃない
この事件はこんなものに寄付するような思考停止した奴らが適当に政治家選んだ結果起きた人災
むしろこう言う事が起きることに加担してるのと同じ
63. Posted by 2025年02月18日 23:35
>>60
深さ10mに埋まってる直径4.7mもの土管を点検・修理するのが10m200万円って考えたら、そんな高額ではないと思うがな。
深さ10mに埋まってる直径4.7mもの土管を点検・修理するのが10m200万円って考えたら、そんな高額ではないと思うがな。
62. Posted by 2025年02月18日 23:30
>>53
返礼品無いんだから、ふるさと納税としてはむしろ正しい姿だと思うよね。
返礼品無いんだから、ふるさと納税としてはむしろ正しい姿だと思うよね。
61. Posted by 2025年02月18日 23:14
ここで文句垂れてるだけの奴よりは、寄付する人の方が遥かにマシだわな
60. Posted by 2025年02月18日 21:52
水道管直すのに1km2億円かかるってのはなにに使ってるんやろ
59. Posted by 名無し 2025年02月18日 21:12
変な方向性の美談。
58. Posted by 2025年02月18日 20:42
「コンクリートから人へ」の成果です
57. Posted by 2025年02月18日 20:33
56
目に見えて困っていないように見えるから批判するんじゃないか?
俺は寄付する人を批判するつもりはないけど、当然のように寄付を募る自治体はどうなのかって思うよ。
目に見えて困っていないように見えるから批判するんじゃないか?
俺は寄付する人を批判するつもりはないけど、当然のように寄付を募る自治体はどうなのかって思うよ。
56. Posted by 2025年02月18日 20:11
自分の所にって言うけど目に見えて困ってるとこに金を回すのは馬鹿にするべきようなことではないぞ
そんな自分のことばっかり大事にするのもな
そんな自分のことばっかり大事にするのもな
55. Posted by 2025年02月18日 19:37
上流に住んでる人たちはしてあげてもいいんじゃないかな?
54. Posted by 2025年02月18日 19:31
>>36
元々する金もないくせに
元々する金もないくせに
53. Posted by 2025年02月18日 19:29
ふるさと納税はただの税金対策?
返礼品ないのに何の対策になってるんだよ
こんな何も理解してない馬鹿の発言をまとめる管理人も何も理解してねーだろ
返礼品ないのに何の対策になってるんだよ
こんな何も理解してない馬鹿の発言をまとめる管理人も何も理解してねーだろ
52. Posted by 2025年02月18日 19:21
ふるさと納税してる連中正気か?
減税訴えたら「インフラ整備がままなくなるぞ」と脅してくるような今の政治家に屈してるようなもんだぞ?
減税はおろか言われる通りに税金払ってるのにこの結果なんだぞ?
おまけにここの地区立憲民主党当選させてんぞ
減税訴えたら「インフラ整備がままなくなるぞ」と脅してくるような今の政治家に屈してるようなもんだぞ?
減税はおろか言われる通りに税金払ってるのにこの結果なんだぞ?
おまけにここの地区立憲民主党当選させてんぞ
51. Posted by 2025年02月18日 18:59
>>6
キミは水道料金払ったことないの?(´・ω・)
キミは水道料金払ったことないの?(´・ω・)
50. Posted by 2025年02月18日 18:54
仕方ない。ふるさと納税してやるか
48. Posted by ななし 2025年02月18日 18:48
>>18
未経験やからプロでもしゃあないと俺は思うけどな。その代わり映画のアルマゲドンみたいに「俺ら未経験やから無理!」ってなったら即経験ありの民間職人呼べる様なシステムあったらええのにとは思ったな。集まりやすい様に責任は消防になるけども
未経験やからプロでもしゃあないと俺は思うけどな。その代わり映画のアルマゲドンみたいに「俺ら未経験やから無理!」ってなったら即経験ありの民間職人呼べる様なシステムあったらええのにとは思ったな。集まりやすい様に責任は消防になるけども
47. Posted by 2025年02月18日 18:37
>>5
そして無駄に多いのが公僕だよ害虫
そして無駄に多いのが公僕だよ害虫
46. Posted by 2025年02月18日 18:37
自分の住んでるところに税金行かないんだからなお悪いわ。やってるやつバカだろ
45. Posted by 2025年02月18日 18:28
役人のポケットに消えるだけなのによくやるわ
44. Posted by 2025年02月18日 18:24
>>31
これ 国交省=公明党やし
これ 国交省=公明党やし
43. Posted by 2025年02月18日 18:22
そもそもろくに補修もせずに穴を拡大させたのがコイツらwww
42. Posted by はら 2025年02月18日 18:16
オリックスの宇田川さん、お願いいたします。
41. Posted by 2025年02月18日 18:16
工事代金中抜きしてたから水道ボロボロなのに
さらにお金をプレゼントするとか日本人は優しいでごんすなあww 日本人の遺伝子が搾取される方も搾取する方も中抜きを求めているww
さらにお金をプレゼントするとか日本人は優しいでごんすなあww 日本人の遺伝子が搾取される方も搾取する方も中抜きを求めているww
40. Posted by 一日本人 2025年02月18日 18:16
支援する人ってアホなの?
税金のこととか思考にないのかね?
税金のこととか思考にないのかね?
39. Posted by 2025年02月18日 18:03
>ふるさと納税
八潮って名産が無さそう。。。
八潮って名産が無さそう。。。
38. Posted by 2025年02月18日 18:03
寄付に頼るような運営はしてはいけない
37. Posted by 2025年02月18日 17:58
>>八潮市の県道陥没事故への対応に、下水道管や道路の復旧工事費用として40億円を盛り込んだ。
入札 → 下請け → 孫請け → 現場作業員
実際に必要な金額の何倍ものコストが掛かる土木事業ですからw
入札 → 下請け → 孫請け → 現場作業員
実際に必要な金額の何倍ものコストが掛かる土木事業ですからw
36. Posted by 2025年02月18日 17:57
>>35
何に使われるか分からないものに寄付する気は無い
何に使われるか分からないものに寄付する気は無い
35. Posted by 2025年02月18日 17:53
>>7
ほんまそれ
これに文句を言うのは足を引っ張りたがる日本人の特性がよく出てるわ
ほんまそれ
これに文句を言うのは足を引っ張りたがる日本人の特性がよく出てるわ
34. Posted by 2025年02月18日 17:53
善意を虚仮降ろす
これがネット民の民度だ!!
これがネット民の民度だ!!
33. Posted by そんなものは無い 2025年02月18日 17:49
どうせ下水道料金の大幅値上げになるのだから、無駄に自治体に払う事は無い
32. Posted by 2025年02月18日 17:43
フッ軽!ふるさと納税だと機敏な対応できるんじゃん!
31. Posted by 無名] 2025年02月18日 17:39
中抜きされて半分以下になるんですね
30. Posted by 2025年02月18日 17:39
典型的な有象無象の愚民の集まりって感じだなスレの連中
普段はどうせ水道管の交換に伴う工事とかにも税金の無駄だなんだって文句言ってる癖に
普段はどうせ水道管の交換に伴う工事とかにも税金の無駄だなんだって文句言ってる癖に
29. Posted by 2025年02月18日 17:37
ポイントに消えるだけ
無駄なことやってないで素直に募金口座公開した方がマシ
無駄なことやってないで素直に募金口座公開した方がマシ
28. Posted by 2025年02月18日 17:34
本当底辺の吹き溜まりのエコーチェンバーでイキってる間抜けは顔隠さないと何もできないんだろうねえ…
27. Posted by 35歳無職 2025年02月18日 17:31
( 'ω')っ💩スッ…
26. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2025年02月18日 17:29
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合には信
2: 2017/108(田欣さ777 家会会長じゃないです学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合には信
2: 2017/108(田欣さ777 家会会長じゃないです学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭
25. Posted by 8964天安門 2025年02月18日 17:28
【速報】懲役10年求刑…父親田村修被告に 裁判いよいよきょう結審へ 札幌すすきのホテル殺人
STVニュース北海道
製造者(共産党員)責任
STVニュース北海道
製造者(共産党員)責任
24. Posted by 2025年02月18日 17:27
二次被害を懸念した結果、運転手も死に、穴を1ヶ月掛けて拡張。何をやってんだこれ
23. Posted by 名無し 2025年02月18日 17:27
税金は上級国民達で美味しくいただいてインフラ整備は寄付金かよ
22. Posted by 2025年02月18日 17:24
>>20
心配すんな
日本中で上下水道料金爆上げの未来が待っている
心配すんな
日本中で上下水道料金爆上げの未来が待っている
21. Posted by 2025年02月18日 17:22
まぁ現場で使われるのは10万くらいか?
20. Posted by 2025年02月18日 17:21
これは日本全国に関係ある話なのでこういう乗り切り方はすぐ限界がくる
19. Posted by 2025年02月18日 17:21
こいつらほんま文句だけは一人前やな
18. Posted by 2025年02月18日 17:21
>>15
早期の救出失敗は消防の失態だと思うがな
吊り上げかけたトラックを1回落としてるし
早期の救出失敗は消防の失態だと思うがな
吊り上げかけたトラックを1回落としてるし
17. Posted by 2025年02月18日 17:19
現場の人間関係ねえwww
どっかの誰かのポッケにナイナイされるのがオチなのに
学習能力ないなwこの国民にしてこの政府ありって感じw
まぁ他人の金だからどうでもいいけどさ
どっかの誰かのポッケにナイナイされるのがオチなのに
学習能力ないなwこの国民にしてこの政府ありって感じw
まぁ他人の金だからどうでもいいけどさ
16. Posted by ま 2025年02月18日 17:19
市民の安全より公務員の給料ボーナスのが大切な行政に寄付する馬鹿
15. Posted by 123456 2025年02月18日 17:19
※8
流石に事故発生当時の時点でこんな事態になるって予測できなかったことを過失というのは厳しすぎるやろ。
今から過去に戻って「こうなるから気を付けや」って写真見せたらちゃんと検討してうまいことやると思うけど、初見で最適行動はそうそうとれんて。
流石に事故発生当時の時点でこんな事態になるって予測できなかったことを過失というのは厳しすぎるやろ。
今から過去に戻って「こうなるから気を付けや」って写真見せたらちゃんと検討してうまいことやると思うけど、初見で最適行動はそうそうとれんて。
14. Posted by 2025年02月18日 17:18
しるかボケ
13. Posted by 2025年02月18日 17:17
下水道の穴に600万円ばら撒けばいいのに
12. Posted by 背 2025年02月18日 17:14
作業にあたってる人はなんだかんだ仕事で、他人だからな
被害者は周辺住民やトラックドライバー
保障が必要なのは誰なんだろうねぇ
被害者は周辺住民やトラックドライバー
保障が必要なのは誰なんだろうねぇ
11. Posted by 2025年02月18日 17:13
>>9
嫉妬する弱者男
嫉妬する弱者男
10. Posted by 2025年02月18日 17:12
>>8
事故の時点で労災なのを理解していない弱者男
事故の時点で労災なのを理解していない弱者男
9. Posted by 2025年02月18日 17:10
中抜き費用になるだけなのにさすが金持ちは違うな!
8. Posted by 2025年02月18日 17:10
運ちゃんの遺族に渡せや
事故は仕方のないことやけどその後の救出失敗はただの労災やろ
寄付を美談みたいな記事にすんなバカがよ
事故は仕方のないことやけどその後の救出失敗はただの労災やろ
寄付を美談みたいな記事にすんなバカがよ
7. Posted by 2025年02月18日 17:09
やらない善よりやる偽善
5. Posted by 2025年02月18日 17:06
>>4
自民党「金だけじゃなく人も足りないな。やはり外国人しかないな」
発狂する弱者男
自民党「金だけじゃなく人も足りないな。やはり外国人しかないな」
発狂する弱者男
4. Posted by 2025年02月18日 17:05
>>1
来るべきインフラメンテ増税に発狂する弱者男
来るべきインフラメンテ増税に発狂する弱者男
3. Posted by 2025年02月18日 17:04
来るべきインフラメンテ増税に発狂する弱者男
2. Posted by 2025年02月18日 17:04
>>600万円超
土木工事の設計費用で消えそうな金額だな
土木工事の設計費用で消えそうな金額だな