ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年02月18日

【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省

1 名前:Ailuropoda melanoleuca ★:2025/02/17(月) 21:45:53.90 ID:9sPFe7Ks9.net
2025年02月17日20時42分配信

 戸籍の氏名に新たに読み仮名を記載する新制度が5月に始まるのを前に、法務省は出生届などで認められる読み仮名の具体例を示した指針案を17日までにまとめた。市区町村が一般的な漢字の読み方と異なる名前の届け出を受理するかの判断基準とする。パブリックコメント(意見公募)を経て3月に通達を出す予定だ。

 指針案は、認められる例として(1)漢字の読みの一部を当てる部分音訓「心愛(ココア)」(2)熟語として読み方が一般的な熟字訓「五月(サツキ)」(3)直接読まない置き字「美空(ソラ)」などを挙げた。


引用元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021700818
2: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 21:46:34.13 ID:va3SWB7M0
おしマイケル

3: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 21:48:08.71 ID:p/5lIWWL0
赤狐(まるちゃん)←これも駄目だな

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 21:53:33.04 ID:Ljwt+Tm20
受理を判断する現場の職員のひと大変やな

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 21:48:18.89 ID:OFUA6kI10
五月蝿いの夏目漱石もビックリだな

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 21:48:56.54 ID:YrLUm8KI0

129: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:17:51.95 ID:zw5BZXHB0
>>6
単純に漢字辞典に記載されとる読み方以外は役場が弾いてほしいわ

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 21:53:08.44 ID:qhfQbd/W0
(´・ω・`)ピカチュウくん・・・・・・

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 21:53:23.32 ID:G/AQtzCY0
当たり前だろ
その当たり前が理解できないバカが増え過ぎ

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 21:54:19.10 ID:xCB4s+QJ0
魔異毛婁(まいける)はセーフ

21: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 21:54:31.28 ID:tmDvG9CH0
20年遅い

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 21:55:08.81 ID:CM8J9opJ0
悪魔「今は許された」

30: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 21:56:42.55 ID:tv8v9aAG0
天使なら可なのかな

31: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 21:56:56.79 ID:Ry6MPhSd0
このルールなら「危脳丸(あぶのうまる)」とかを弾けなくね?

62: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:03:01.66 ID:auSrLhtq0
>>31
(2)子どもの利益に反し社会通念上相当ではない
に該当

40: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 21:58:46.09 ID:TNCAbAN30
もう何でもいいから成人したら改名権1回やれ

43: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 21:59:15.81 ID:s9Zb5ZaL0
もしや、変な読みをつけられた子供の
読み修正チャンスでは

44: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 21:59:41.91 ID:WuvDQcMf0
太郎でジョウジはさすがに草

51: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:00:35.85 ID:s9Zb5ZaL0
舞蹴(マイケル)は可だな
サッカー基地の家族がつけそう

61: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:02:41.88 ID:fJZ3dAXD0
>>51
むかし相撲でおったな舞蹴。

65: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:04:15.74 ID:aqF/OpI20
どん太郎(マイケル)

103: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:12:17.63 ID:M5a0eFxq0
なんでもアリになるもんな

108: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:13:50.27 ID:XiQTvsrk0
同級生に昭和時代のジャンプキャラの名前のが居て自殺してしまったなあ

116: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:14:57.62 ID:Oi8Y5GqB0
ちゃんとDQNネームと言え

113: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:14:39.74 ID:bjzFD8Ob0
心愛とかいて、ココアとかも取り締まって欲しい

121: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:15:19.16 ID:G3SizrHm0
心愛44歳wwwww

130: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:18:46.42 ID:3gS5Ecvg0
七音(ドレミ)だっけ

147: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:23:04.93 ID:B3ORcECQ0
こんなん言われたらわろてまうわ

158: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:26:10.20 ID:YLvFRrBK0
本当かどうかは不明だけど
金星(まぁず)は変金星はびぃなすで火星がまぁずじゃなかろうかと

161: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:28:08.99 ID:PGPvAq1d0
友達に
ウルトラ兄弟の名前つけられてる奴いるわ。

201: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:41:23.60 ID:kT79Ad/W0
>>161
帰マンは嫌だな。

170: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:33:07.28 ID:yO+sgCUy0
名前からバカ親あぶり出し機能が失われるのか

230: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:47:51.30 ID:rKcpvG8H0
デーモン小暮に悪魔って名前どうって聞いたら
お前は自分の子供に人間ってつけるのか?っての好き

247: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 22:50:47.79 ID:Yj3l4WHY0
自由すぎたしな

250: 警備員[Lv.3] 2025/02/17(月) 22:51:14.75 ID:CMvDWVCZ0
キラキラネームは就職でも苦労するのでリスク高いよね

431: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 23:35:43.95 ID:oNvdfMAo0
別に何つけてもいいと思うが
アホな両親の家庭に育ったんやなと思うだけ

445: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 23:39:24.58 ID:bvvz++aN0
武論尊とか大暮維人みたいのはアリだよね

584: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:11:53.08 ID:SUcqdSr90
キリスト教徒にとってマイケルは特別な名前

628: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:31:03.93 ID:49PUCn3v0
例で認めていいのは飛鳥だけやろ

698: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 01:04:46.22 ID:uGGeO7RP0
なんでわざわざ漢字付けるかな
「マイケル」で申請しろよ

876: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 05:08:13.73 ID:X1WjthOr0
俺の名前を否定するのかこの国は

891: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 05:43:59.54 ID:SLlSVpq40
歴史上の人物もキラキラネームだらけやけどな


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739796353/0-


クイズ キラキラネーム
Tick Tock 7
2013-03-17


スポンサードリンク
dqnplus at 20:03│Comments(99)社会

この記事へのコメント

99. Posted by    2025年02月21日 16:46
>>3
ドキュン(DQN)ネームでも立派な実績がある人もちらほら出てきたし、本人にとっては問題はないかと

ただ単純に固有名詞として読み方が分からんのは国のシステムとして不効率で悪だと思うので、良い指針だと思う
98. Posted by .   2025年02月19日 23:47
熾天使(セラフィム)ちゃんはダメなのかな
耶蘇(イエス)くんはどうだろう?
97. Posted by    2025年02月19日 20:45
こんなのDQNネームと言われてたころから予測されてたのに今頃になってようやく対応するのかよ
この国の役人はなんでこんなに無能なんだろう
96. Posted by    2025年02月19日 17:02
自分はDQNネーム推奨派だわ
あいつらがバカの自己紹介の名札(名前)を付けているから
避けて通れるしね
95. Posted by     2025年02月19日 14:34
キック今日中と宿敵明(ともあき)が残るならええわ
94. Posted by     2025年02月19日 14:20
>>12
奇しくも書類選考等々をクリアしたご家族。
最終選考面接
「あなたの おなまえの ゆらいを おしえてください」
93. Posted by     2025年02月19日 14:01
まあ記載例の太郎の読みで騒ぎになるもんな
92. Posted by     2025年02月19日 13:16
国が口出しするほどにはキラキラネームが顕著に酷いってことか
でもキラキラネームもいいところあるよ?
会社の人事は採用試験の時に指標になる。突拍子もない名前を付ける親の子供は所詮その程度だからはじく対象として見分けやすい
名前は関係ない国籍は関係ないと言ってもやっぱり指標になる
91. Posted by     2025年02月19日 11:47
どうしてもキラキラな読み方をさせたいなら、ミドルネーム風にすればいいんじゃないの
太郎マイケル、キャサリン花子、みたいな
90. Posted by     2025年02月19日 11:39
金星(まあず)は青森に実在したらしい
そろそろアラサーだから改名してるかもだけど
89. Posted by    2025年02月19日 11:17
熾天使(マイケル)ちゃん
88. Posted by    2025年02月19日 11:06
舞蹴って人実在してて草
まあ、当て字やからな
87. Posted by    2025年02月19日 10:58
>>85
マジンガーZから思いついたんじゃないの?
神にも悪魔にもなれる…なら神魔だったら受理されなくもなくもなかったかもw
86. Posted by    2025年02月19日 10:56
>>71
六番目のウルトラマンにタロウとかさ、あるから
85. Posted by     2025年02月19日 10:20
氏名欄を平仮名にして、振り仮名欄を漢字にしてほしい

今は『悪魔(あくま)』ちゃん命名は受理されるのかね
84. Posted by     2025年02月19日 09:50
難読ではないが
男子に「妹子」とか「馬子」とつけるのはOKだよな?
83. Posted by     2025年02月19日 08:39
「舞蹴(まいける)」なら、ナントカ読めるけど、「太郎(まいける)」はなぁ
まぁどっちも嫌だけどw
こんな名前を付けられて、大人になったら本当に苦労しそう
82. Posted by     2025年02月19日 07:21
魔逝榴ならセーフ?
81. Posted by        2025年02月19日 07:14
政治家の「やります!(必ずやるとは言ってない)」も取り締まってくれ
80. Posted by     2025年02月19日 01:56
太郎(マイケル)って絶対ふざけているだろ?ふざけていなければ名前の由来を教えてもらいたいものだが
79. Posted by     2025年02月19日 01:46
自分都合の当て字なんか
他人が読めるわけねえからな
78. Posted by    2025年02月19日 01:12
>>1
名前ってのは個人を呼びやすくする為に考案されたものだろうにわざわざ使いにくくしてどうすんだよ。親ガチャ大ハズレの子が哀れすぎるわ
77. Posted by    2025年02月19日 00:44
紅(クリムゾン)
76. Posted by な   2025年02月19日 00:44
>>9
つG
75. Posted by な   2025年02月19日 00:43
>>4
つG
74. Posted by    2025年02月19日 00:15
太郎(ジョン)だろjk
73. Posted by 名無し   2025年02月18日 23:23
>>71
戦国武将なら普通
真田兄弟とか、縁起担いで長男に次男系の名前つける
72. Posted by 名無し   2025年02月18日 23:21
>>230
信長 息子の名前「人」
71. Posted by     2025年02月18日 23:10
次男なのにイチローなのは社会通念上相当ではないと思います。
70. Posted by      2025年02月18日 23:04
犯罪者と犯罪の犠牲者に痛い名前多い。察し。
69. Posted by     2025年02月18日 23:03
どうして子供を一生苦しめる名前をつけるのだろう?
想像力が足りない、つまり頭足りないのか?
68. Posted by     2025年02月18日 23:01
「痛ネーム」が最適。
67. Posted by     2025年02月18日 22:49
そもそもキラキラネームって言葉やめな

66. Posted by    2025年02月18日 22:35
おしマイケルが>>2でぶっこまれるって板の年齢層はだいぶ上がってんな
65. Posted by     2025年02月18日 22:26
中澤しーしーはセーフ
64. Posted by      2025年02月18日 22:24
「土星(じゅぴたー)」
63. Posted by      2025年02月18日 22:22
「朝日(ぱよく)」
62. Posted by      2025年02月18日 22:20
4: 五月蝿いの夏目漱石もビックリだな

いやいや「五月蠅い」「流石」「躊躇う」「蔓延る」「蒲公英」「百日紅」「竜髭菜」「木耳」「聖林」とか書いて喜んでるキティガイ欠陥言語だもの、キラキラネームなんておどろくにあたいしないわ。「我が国の言語は文字の読み方を自由に決めてよいすばらしい言語である(キリッ)」
61. Posted by     2025年02月18日 22:16
>>53
それは面白いな。この手の親は笑ってもらう立場にならないと
60. Posted by      2025年02月18日 22:14
名前で奇をてらって目立とうとする精神のさもしさよ。
目のほっそい頬骨ごっつい鼻ひっくい顔で「姫冠(ティアラ)」とかつけても似合わねーわ。
鈴木一朗を見習え。
59. Posted by     2025年02月18日 22:14
東京新聞記者(はんにちかつどうか)
58. Posted by 名無し   2025年02月18日 22:01
音符でリズムと読ませる事を授業中に語った音楽教師の事は一生忘れられないわ
57. Posted by    2025年02月18日 21:50
選択的夫婦別姓とかには「日本の文化を破壊する気だー」ってケチつける奴多いのに意外とこういう規制に対しては反対コメ少ないのな
本来読まない読みにするのが昔からあってそこから定着したものが名乗り訓になっていったんだろうに
56. Posted by     2025年02月18日 21:37
>>47
森博嗣
(小説家・工学者)
55. Posted by    hknmst   2025年02月18日 21:31
漢字の読みの一部を当てる部分音訓「心愛(ココア)」

じゃあ「天使(あい)」もOKだね。
54. Posted by     2025年02月18日 21:27
そもそも、お子さんに、ユニークな他にはない名前つけてあげよう!という親心が間違っている!!!とい言いたい。この国には1億人います。ちょっとかわった名前つけたところで、同じ名前の人はいる可能性が高い。逆に、この1億人も国民がひしめいてる ところでも、他にはない名前つけたー。それに成功した場合は、「他の人はつけたくない。ありえない」のをつけてしまったかもしれません。
あと、お子さんが大きくなって、エゴサーチとかしたときに、ありがちな名前の場合は、同姓同名の色んな人のが検索ヒットされるので、そこで、和みます。ふふ色んな人がいるなーって和みます。
ふつうの名前、今名付け人気の名前とか、全然OKですよ。
53. Posted by 名無しさん   2025年02月18日 21:22
これ、キラキラネームの子供が申し出たら
親もキラキラネームに変えられる権利をやれ
俺なら母親には「美女神(ヴィーナス)」とつけて
父親には「絶対世界王者(セカイチャンピオン」とつける
これで社会生活を送ってもらいキラキラネームの恥ずかしさを味わってもらう
52. Posted by      2025年02月18日 21:22
>>41
関西生コン射手(セメントいて)は無理か。
51. Posted by ま   2025年02月18日 21:11
桜蘭 桜良 桜花
これ全部知ってるさくらちゃん
読まない謎の1文字付け足すの禁止して
50. Posted by     2025年02月18日 21:08
グエンみたいに、
マイケル(太郎)容疑者、逮捕ってニュースになっても、毎週の様にマイケル捕まってんなwて、言われてもヤやろ?
49. Posted by あ   2025年02月18日 21:06
「麻生(ジャクソン」
48. Posted by    2025年02月18日 20:59
全く関連してないのはそりゃ流石にいかんわ
当て字っぽいのとは次元が違う
47. Posted by     2025年02月18日 20:52
>>34
置き字はなんの配慮なんだろうな
置き字使われてる有名な名前ってなんかあったっけ
46. Posted by あ   2025年02月18日 20:46
光宙(ピカチュウ)君はセーフかアウトか絶妙な塩梅だな
45. Posted by    2025年02月18日 20:46
個人的には心愛とかもNGになると思うんだがな
44. Posted by    2025年02月18日 20:45
旭日旗とかは問題ない?
43. Posted by     2025年02月18日 20:45
通名制度も廃止しろよ
42. Posted by    2025年02月18日 20:44
舞蹴でマイケルなら問題ないってことか
41. Posted by    2025年02月18日 20:43
>>22
読まないだけの置き字はセーフぽいから、売国岩屋(いわや)みたいな読み仮名はセーフらしい。
40. Posted by     2025年02月18日 20:43
>>34
美空で「そら」とかさ、そこまでキラキラしてる訳じゃないけど、一生「みそら」さんだと間違われて過ごすんだろうな。
彩夢さんとかマジで読み方わからないから弾いて欲しかった。
39. Posted by     2025年02月18日 20:42
>キリスト教徒にとってマイケルは特別な名前
ありふれた名前だから別に特別でもなんでもねえわ馬鹿かよ
38. Posted by     2025年02月18日 20:39
世露死苦はアリなのかw
まあ、死と苦で弾かれるだろうけど
37. Posted by    2025年02月18日 20:38
>>12
心愛(ここあ)みたいな部分音訓と、読みに適用しない置き字はセーフらしいから、まだまだキラキラ残るよ。
36. Posted by     2025年02月18日 20:37
岡田 男音松・幻の銀二の兄弟は許されるんだよなぁ
35. Posted by     2025年02月18日 20:36
読みの一部はいいんだ?桜を「ら」と読ませるとか、最後の1文字だけでも?わかりづらいぞー
34. Posted by    2025年02月18日 20:36
>>8
1つ前に途中で送信してしまった。

置き字と部分音訓OKだから、まだまだキラキラ駆逐しきれないのがザル過ぎる。
逃げ道残すとか行政ビビったんだろうな。
33. Posted by     2025年02月18日 20:36
>>5
ところで何で草生やしてヘラヘラしてるんだい?ああ言わなくていいお前の👄が臭すぎる🤡
32. Posted by       2025年02月18日 20:34
>>25
ねねねじゃないのね。こねね、でもこここ、でもないのね。
31. Posted by      2025年02月18日 20:33
>>22
クンメガネが入らないね。君眼鏡。
30. Posted by     2025年02月18日 20:32
村上誠一郎(こくぞくぶたやろう)
29. Posted by    2025年02月18日 20:31
>>8
昨年から朗報だと思ってたけど、部分音訓とよまない置き字
28. Posted by     2025年02月18日 20:31
「弱者男連呼厨」=マケイヌキョウカイカキョウ
27. Posted by     2025年02月18日 20:29
こういうことが起こるから、日本も核武装すべき
26. Posted by      2025年02月18日 20:28
>>9
弱者男って響きに幻想を抱いているようだけどわりときみに近いはずだよ。むしろ彼らのほうが社会貢献できてる。無意味なネットの書き込みにせっせとスマホ握って視力悪くしてさ、後であんなに弱者男弱者男いってたけど肝心の彼らはリアルにがんばってそれなりに年を重ねているけどスマホで首がストレートネックになって運動不足で偏った知識があるだけの見窄らしいババアになっちゃった‥て思うよ。いやもうババアか。
25. Posted by     2025年02月18日 20:28
じゃあ、「子子子」で「こねこ」とかいいのかな
24. Posted by     2025年02月18日 20:26
しれっと混ざってるあーみん読者好き
23. Posted by     2025年02月18日 20:26
強敵(とも)
22. Posted by     2025年02月18日 20:24
増税(きしだ)みたいのはダメってことか
21. Posted by     2025年02月18日 20:24
なんでマイケル。太郎(きたがわしょう)とかでいいだろ
20. Posted by     2025年02月18日 20:24
揚げ玉ボンバー!
19. Posted by      2025年02月18日 20:23
>>17
好きの反対は無関心っていうくらい、意識している=好きなんだよ。認めたかないだけでさ、意地張ってないで言えばいいのに。それとも私は弱者男が嫌いなんですけど毎日毎日その人のことをコメ欄に書いてる烏賊レ ポン痴です、ってことかい?
18. Posted by                        2025年02月18日 20:22
昔の珍走名みたいのは当て字で一応読めるからOKなんだな
17. Posted by     2025年02月18日 20:19
>>5
何度も繰り返してる、そんなに弱者男って言葉が好きなんだね。弱者男が好きなんだな、嫌いな言葉をこんだけ書くっておかしいもんな。自分でもそう思うだろ?
16. Posted by 管理人   2025年02月18日 20:17
>>4
brave使ってください
15. Posted by 無名]   2025年02月18日 20:17
最初から不可にしなかった無能政府
14. Posted by      2025年02月18日 20:16
知能の低いDQN親から産まれたらもうそこで人生詰みだからなw
13. Posted by     2025年02月18日 20:14
おっさんの番号制ネームよりましじゃね
12. Posted by …   2025年02月18日 20:12
入社試験の書類審査が捗るから奨励しないと駄目だろ
11. Posted by 吹雪   2025年02月18日 20:12
>891: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 05:43:59.54 ID:SLlSVpq40
>歴史上の人物もキラキラネームだらけやけどな

ありゃあ違うだろ、職業の自由が無かった時代だからこそ何処で何をしている家柄で、そこの何番目の子供かって分かるように付けられていたんやで
10. Posted by     2025年02月18日 20:09
韓国人に生まれるよりはマシだ
by松田優作
9. Posted by     2025年02月18日 20:09
>>3
弱者男が大嫌いなスケートボードを楽しむキラキラネームの10代の少年少女すらメダルをたくさんとってお国に貢献したというのに、何の役にもたたない弱者男がいるって、マジ??w
8. Posted by     2025年02月18日 20:08
おせーんだよ、コレのせいでどれだけの人が人生狂わせられたか。
7. Posted by     2025年02月18日 20:08
>>4
毎日の自己紹介ご苦労
6. Posted by     2025年02月18日 20:08
>>3
「呪縛」とも(´・ω・`)
5. Posted by     2025年02月18日 20:08
>>4
弱者男は、キラキラネームの子どもたちが悲惨な人生を歩むことを想像することで、繁殖できなかった自分の人生を正当化しようとしていますw
4. Posted by     2025年02月18日 20:07
>>1
繁殖しない割に、子供の名前の付け方には妙に関心がある弱者男
3. Posted by あ   2025年02月18日 20:06
キラキラネームとかいう
人生の足枷
2. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2025年02月18日 20:06
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 4266211海市土石流 崩落の盛り土列の会社」 神啓発センタップを始める。385】ウヨの正、同和だった事がwww [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403っれ
1. Posted by    2025年02月18日 20:05
1げt

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介