ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年02月17日

コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり

1 名前:お断り ★:2025/02/16(日) 15:30:43.90 ID:nZB2dN4Q9.net
動画
https://www.youtube.com/watch?v=F7a0LvSNbyc

コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ
政府は備蓄米21トンの放出を発表しました。投機的なマネーゲームも指摘されるなか、異業種や外国人が買い付け競争に参入していることが分かりました。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef37e1b178bf84e23a812c012acec360e5e9adab
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:31:59.50 ID:2ePPH7OX0
これが適正価格!今までが安すぎたとは何だったのか?

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:32:12.55 ID:W8lvr6Mc0
やっぱり中国人じゃねえか
あんなかさばって悪くもなる物を日本で保管して儲けようとか思うやつ居るわけねえだろ

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:32:21.08 ID:wXeXySl60
改めて時代に合わせた食管法を作ったほうが良いかも

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:32:25.35 ID:iT8alhFp0
近所にもきたよ、どこの国の人かわからないけど飲食店経営してる人
全部買うといって買っていったんだって

10: 警備員[Lv.19][苗] 2025/02/16(日) 15:32:29.62 ID:nditN7f00
転売屋と言えばチャイニーズ、日本だけでなく他国でも。

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:34:06.43 ID:XTiPpv810
ヤミ米感
売れちゃいそう感

21: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:34:15.38 ID:hgBa+Ri+0
まあ、親戚がコメ送ってくれるから困ってないし
むしろどんどん消費しなきゃならんから、麺類が恋しくなるくらい

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:34:34.29 ID:vyVhmnvB0
もう人材派遣会社なんて虚業は規制したほうがいい

27: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:34:54.92 ID:zJQl66ra0
米農家はほぼJAに卸すんじゃないの?

158: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:45:06.64 ID:91PrVIJD0
>>27
JAの買取率は52%

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:34:55.64 ID:0FbZ8PVJ0
円安のせいでめちゃくちゃだな

31: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:35:17.25 ID:jSSzuzx+0
いまなら、宇宙人が買いに来たと言っても信じてもらえるんじゃないか?

33: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:35:18.37 ID:inlD+Obb0
そんな事で米が2倍の値段になるとは思えないけどな

34: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:35:19.84 ID:zkqZaIXG0
今年の夏は高架下に闇市が立つんかな

37: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:35:35.29 ID:M8vToT3a0
濡れ衣アル

38: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:35:47.52 ID:P/X/DME+0
全コンテンツにチャイニーズ

39: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:35:49.01 ID:8VZIwHPL0
そのうち中国人の排斥を訴える候補が当選する時代が来るな

40: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:35:50.21 ID:zSKSVsDi0
マジで外人規制したほうがいい
人間も資本も有害になってるじゃないか

47: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:36:37.39 ID:inlD+Obb0
米が2倍になったのを外国人のせいにするんかよ?

57: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:37:35.85 ID:QTWMEHIl0
虫が湧いてそう

70: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:38:20.39 ID:inlD+Obb0
39万トンの米を仮に外国人が買いこんだとしても
コメの値段が2倍になるとは思えないけどな

76: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:38:36.71 ID:6JlqcXj+0
コメは転売できないように規制しろよ

102: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:41:08.92 ID:8OlpqCpk0
まぁ死ぬほど効率悪い転売だけどな。かさばるは重いはでいいところが全然ないやろ。

103: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:41:13.22 ID:Pgkczlut0
次はSwitch2狙うある

120: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:42:38.20 ID:4IscLk9g0
「あんたに売る米はない」と断ってみるとかしないのね

137: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:43:31.31 ID:hxmHVVXJ0
>>120
下手に刺激すると集団で奪いに来るぞ

155: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:45:02.68 ID:AavcQ30z0
神戸の米問屋が買い占めてたってニュース出たけど…

248: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:50:57.86 ID:vR+HV95U0
円安が全て悪い
円が弱すぎるんだよ

284: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:53:36.17 ID:0u9A8Tmy0
仮に備蓄米放出以外に政府になんとか出来るとしたらどんなこと?

296: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:54:08.71 ID:lkRlYRhY0
>>284
認可制にすれば良い

318: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:55:06.87 ID:MC1fhFSH0
PS5もそうだったけど、転売を法律で規制しろよ

323: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:55:30.37 ID:8MD9MH9m0
日本で悪い事してるのは大体中国やな

334: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:56:15.37 ID:inlD+Obb0
国が視て向ぬふりをしてるのが何でなのかわkらん

342: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:56:51.52 ID:Z+cZWWDw0
あやしい奴らが蠢いてるな

422: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:01:34.38 ID:8Z1bOvRQ0
お米を切らしていたので
ひさしぶりに買ってきた
5キロ3800円高いな、、
混合米は200円だけ安かった

457: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:03:57.55 ID:m1yh12t30
自家流通米とかじゃないのに売っていいもんなの?

464: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:04:26.80 ID:zkqZaIXG0
>>457
昔からヤミ米ってもんがあるしな

550: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:08:51.34 ID:gf+J+ACJ0
中国人はどこにでも現れる
売った奴らが最悪だ

622: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:13:14.01 ID:axjTBYA80
転売価格で買う人が居るんだからしゃーない
需要があるなら高くなるのは当たり前

666: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:17:01.32 ID:mNNicKI10
自給率悪い癖に
食糧庁廃止したアホな国

737: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:21:53.43 ID:bx3rqxWa0
備蓄米ももちろん頂きます

772: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:24:01.51 ID:Rk24OYjA0
闇市復活しそう

852: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:30:02.00 ID:4+9PmhX80
こんなのたかがしれてるやろ
高騰に危機感抱いた需要家がいち早く押さえてる結果だろ

927: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:34:17.98 ID:iT8alhFp0
農家とひとまとめにはできないんだよ
いろんな形があるからいろんな事情がある

974: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:38:06.03 ID:inlD+Obb0
米が2倍の価格になった理由とは思えんけどな


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739687443/0-


転売ヤー 闇の経済学 (新潮新書 1067)
奥窪 優木
新潮社
2024-11-18


スポンサードリンク
dqnplus at 06:02│Comments(420)社会

この記事へのコメント

421. Posted by     2025年02月22日 16:05
結局不作なのか買い占めなのかどっちなんよ
どちらにしても商売の為に米作るなとか牛乳捨てろとか国は何がしたいんだよ?
420. Posted by    2025年02月22日 07:48
>>30
> 俺は米買ったことねーから

まだ学生なのか、それとも、おつかいもしたことないパラサイトニートかな?(笑)
419. Posted by な   2025年02月19日 22:08
中国人に目が行きがちだが俺は見逃さなかったぞ
人材派遣会社も一枚噛んでる事をな
俺はこっちの方がヘイト高いわ あいつらまだ生きてたのかよ
418. Posted by    2025年02月19日 07:51
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
417. Posted by     2025年02月18日 09:17
>>401
コンバインはな、刈り取った稲から脱穀して、昔なら籾袋に入れて、今なら軽トラに積み込む形のフレコン等にダクトで移して、そのまま施設に運び込むんだよ
実った物をそのまま刈り取るから乾燥が足りていないので必ず乾燥機を通す
お隣は脱穀してる?バインダーで刈り取ってはざ掛けしていた50年以上前の話でもしてんのか?
通常は玄米状態になったものを30kg入り紙製で低温倉庫に保管しているがそんな市販品をお前いつも買ってるのかよ
無知が絡んでくんな
416. Posted by     2025年02月18日 09:17
堂島のSBIが先物つぶしで輸出して品薄にしてる
415. Posted by     2025年02月18日 09:15
米の販売を資格制度に法案化するステマ
414. Posted by 粗品   2025年02月18日 07:48
共産党!なんとかしろ
413. Posted by 中居   2025年02月18日 07:47
コメも中国人の仕業です。10倍で売ろう
412. Posted by    2025年02月18日 07:40
>>150
なんでお前だけなんでもないひとことで2桁いいねつくの?w
411. Posted by    2025年02月18日 06:48
>>110
騒ぎにしたいのは大本営だろ
自分たちでコメ不足政策やっといて、実際コメ不足になったら半年放置。コメ不足の責任は消えた21万トンにありますとかあほしか煽れねえよ
410. Posted by    2025年02月18日 00:34
いい加減転売対策の法整備を
特に生活必需品の価格吊り上げ行為には厳罰を科してくれ
409. Posted by 名無し中将   2025年02月18日 00:24
常温保存して、たくさん虫を孵化させた米をばら撒く未来が見える。
408. Posted by     2025年02月17日 21:35
だからいい加減平成でやったコメの緊急輸入やれよ。
値も許容範囲内に収まるだろうし衛生管理されてない米が出回るリスクも減るだろうに
407. Posted by    2025年02月17日 21:23
中国が核で滅びる光景みたのに夢だった
最悪
406. Posted by     2025年02月17日 21:12
ほんと中国は害悪にしかならんわ
405. Posted by     2025年02月17日 20:30
>>148
お前みたいなアホでもここまで説明されたらもう納得しただろ?
涙拭けよアホwww
404. Posted by    2025年02月17日 20:18
やっぱりシナ人かが絡んでるのかよ、たち悪い奴らだわ
403. Posted by     2025年02月17日 19:57
>>293
ゾウムシが湧くのは基本
402. Posted by     2025年02月17日 19:56
>>277
玄米美味いよな
401. Posted by     2025年02月17日 19:53
>>278
デマ乙
お隣は脱穀してるし、昔買ってた農家さんは包装もしてた
包装が何のことを言ってるのか知らんけど
やってるのは籾摺りからでしょ
400. Posted by 774   2025年02月17日 19:49
高値で売って
古米を国内で安く売れば?
399. Posted by     2025年02月17日 19:34
SBIは輸出して品薄にするだけだから簡単だが基幹産業ぶっこわれるだろうな。
398. Posted by     2025年02月17日 19:31
堂島のSBI高額ぶちこまれたら意地でも価格操作するだろうなw
397. Posted by     2025年02月17日 19:26
米屋と同じ仕入れて小売りだろ?
それより、堂島のSBIが先物で外国に米を輸出しまくってつりあげて、損失出させて儲けてるかもしれんてうたがってしまうわww
396. Posted by ( ・ω・)   2025年02月17日 19:07
食品の取り扱いは免許制にして、食品の管理に適した設備を持つ業者に限定しろよ。
食品と薬を転売ヤーに買わせるんじゃない。
395. Posted by     2025年02月17日 18:33
あー、マスク買い占めで高額転売してた屑野郎いたねーそういや
にしても素人管理の米が流通したら下手すりゃ毒物混入になりかねない
もう取り締まるしかないぞ
394. Posted by    2025年02月17日 18:19
低温倉庫も持たない貧乏人に売るなよ米問屋
393. Posted by     2025年02月17日 18:13
それで年明けくらいに転売買いだめの話が出たらやたら否定してるやつが即沸きしてたのか
392. Posted by     2025年02月17日 17:23
とっくに売り切ってるならいいが
相場を注視とか言って倉庫に眠らせてると
食われまくって売り物にならなくなってたりしてね
米の管理を知らない人間は簡単に駄目にする
391. Posted by 名無し   2025年02月17日 17:21
米も贅沢品ということだな 米離れは加速する一方で、後に何が残るんだろうw
390. Posted by     2025年02月17日 16:54
>>389
米の輸入は既に77万トン、コメの生産量は780万トンぐらい
もしかしたらだが、これまで輸入米を混ぜて安く流通させてた業者がいて価格を暴落させてた可能性もあるな(コメ以外でも産地偽装だらけ)
それが円安と海外の物価高を受けて採算が合わなくなった可能性があるのでは?
389. Posted by     2025年02月17日 16:49
買い占めたとしても素人がやったら保管施設無いから数カ月で品質劣化するし、下手したらカビ生えたり虫が湧くでしょ
果たしてこれが本当に高騰の原因なのかどうか
388. Posted by    2025年02月17日 16:33
こうなると思ってました
コロナでマスク不足の時に転売はちゃんと法整備して規制しないと今後マズイことになるよ、って誰もが言ってましたよね?
政府がアホだと国民が苦労する
387. Posted by     2025年02月17日 16:15
もう米は配給にしたら。ライセンス持ってない人は買えない売れないように。ちょうどマイナカードってものが出来たじゃん?
386. Posted by    2025年02月17日 16:10
米不足になるまで買い占めるとなると、組織的にやっている疑いがあるな。
日本の南方のEEZに囲まれた公海での宝石サンゴ密漁といい、日本は
すでに中国政府の方針であろう経済的侵略戦争をしかけられている。
385. Posted by    2025年02月17日 15:50
これは中国人によるテロです
見かけ次第殺して下さい
384. Posted by     2025年02月17日 15:10
備蓄米の入札でそれも全部中国人が買ってくんじゃね?
そうなったら政府はほんとアホだな
383. Posted by    2025年02月17日 15:09
今買わせるだけ買わせて、春から夏にかけて備蓄米放出から新米のコンボで簡単に処せるやろ
それでこそメシが美味くなるってもんよ
382. Posted by     2025年02月17日 14:44
コメバブルが起きてる。いいかげん気が付けよ
381. Posted by     2025年02月17日 14:42
出所不明の米を買いたいやつなんているのか?
個人の飲食店とかなのかな?
380. Posted by    2025年02月17日 13:45
もしテロ行為による中国人虐殺がおきたとしても支持するよ
こいつらのせいでどれだけ苦しめられたか、恨みしかない
379. Posted by    2025年02月17日 13:31
ホヨバゲーやってるやつらも中国人大好きなカスだから処刑な
中国に金送りまくってる敵や
378. Posted by     2025年02月17日 13:28
日本はもうマジで内部から食い荒らされてる
377. Posted by    2025年02月17日 13:28
…な、ゴキブリ支那コロ共だろ?
376. Posted by     2025年02月17日 13:22
>>375
>>いずれの農家も、常連客や直売所など販売先を決めているため売りませんでした。
 
一見さんお断り
375. Posted by     2025年02月17日 13:20
米農家が直接買い付けに来た人にいい値で売っちゃうくらいにはJAに買い叩かれてると
それはそれで問題じゃないか?
374. Posted by 匿名   2025年02月17日 13:07
日本政府も意図的に関与してそう
373. Posted by    2025年02月17日 13:02
シナ人を招き入れている立憲ミンス、公明カルト創価、石破岩屋河野太郎岸田は外患罪で極刑にすべきだろう。民間レベルでもこいつらを極刑に地獄に落とせ。当然だが犯人のシナカスも同罪だ。
食い物の恨みは日本人全員で立ち上がるべきだ!!
372. Posted by 影の支配者   2025年02月17日 13:01
俺「コメ買い占めるなよ!!」
中国人「コメんなさい」
俺「政府も食糧セキュリティ甘いぞ!!」
石破首相「コメんなさい」
371. Posted by     2025年02月17日 12:46
>>346
食料緊急事態法か、知らんかった
令和の米騒動の前、2024年6月14日、衆議院で可決され成立した。
米騒動でこの法律は働かなかった。逆に当事者の政府の長の坂本農水相は米騒動に無関心・非対応で、発言に国民の集中が集まり最高潮になったとき、ギャグまで繰り出し対応しないことに専心していた。対応すると、支持基盤の不利益になり、選挙で不利になるからだろう。族議員が当該省庁の長になったとき、国民全体の利益を考えて意思決定することができるか?この命題を考えるとき、ひとつを事例を提供する。
ニュースでは、令和の米騒動に対し、「坂本農相は9月6日の記者会見で現在の店頭からで品薄となっている米不足について、今年の通常国会で成立した「食料供給困難事態対策法」が想定する事態には「該当」しないとの考えを示し、量販店などに米が安定的に届くよう関係団体への働きかけなどに力を入れるとした。」
令和の米騒動は一部地域に米が供給されないで高騰する事態が発生した。「該当」しないとした根拠は、食料緊急事態法は全国的に大幅に食料不足が発生したとき適用されるもので、局所的な供給不足には対応が難しいらしい。
370. Posted by     2025年02月17日 12:40
戦争を見越して本国に送ってるんだは
369. Posted by     2025年02月17日 12:37
農林中央金庫は外国投資で溶かした金は累計3兆ごえだっけ?
どうやって回収してんだろうねwww
368. Posted by あ   2025年02月17日 12:36
マジで有害な奴らだな。
367. Posted by     2025年02月17日 12:33
誰にでも売るって言ってるんだからPC切って、早く買いに行け。
366. Posted by    2025年02月17日 12:31
うちの前の米屋にも怪しげな人間がいくらだと聞きに来てた
見た目や言葉が怪しいだけで疑うのはいけないとは思いつつも…

本当に役に立たない政府だな
同じことはできるけど急に何かあってもなんにもできないやつらだな
365. Posted by     2025年02月17日 12:30
トレサと価格は関係ないw。
無知コメ多すぎ
364. Posted by 名無し   2025年02月17日 12:29
これでさすがにわかったろ
中国人は明確に“敵”
363. Posted by     2025年02月17日 12:28
玄米価格を決めてるのは全中と米屋なんだよね。
農家は自分で価格設定できないというふしぎな経営。
消費税も昔からもらえないし、おかしな作物。
362. Posted by    2025年02月17日 12:25
私の考えは極論かもだけど、いっそ米の取引全てに税金をかけることだな。1〜2%でいいので
すると米の転売をくり返しすことが不利になるだけでなく
米の取引は全て報告義務が発生し、闇の取り引きは「巨額の脱税」になって税務署の調査対象になる。

なんにせよコメの流通経路の法規制と申告は必須だと思う。
産廃ではトレーサビリティは当たり前にやってるし、明確にすればJAや農水省や農林中金が全国民から米価吊上げを疑われることも無くなりますよ?
361. Posted by     2025年02月17日 12:23
中国は中華米を持ってきた方がもうかるからw
転売でって、そもそもの玄米価格も知らない奴が書き込んでるw
安価なクソコメ
360. Posted by    2025年02月17日 12:22
中国人の味方をする奴も敵だから、この米農家には罰則を与えるべき
359. Posted by     2025年02月17日 12:20
巨大外食チェーンやコンビニ弁当の年間分初期買い占めがいちばん影響として大きいんじゃないかな。
不作だったし。
358. Posted by     2025年02月17日 12:15
中国ってほんとろくなことしねぇな
そして何にもしない給料ドロボウの無能な自民党と農協も消えてくれ
357. Posted by     2025年02月17日 12:14
中国さんのおかげでコメ農家が救われるんだからいいじゃん
今まで儲けられなかったんだから少しくらい儲けさせてやれよ
356. Posted by     2025年02月17日 12:14
政府や農協にできるのは、食管法復活させるか、もしくは完全に手を引いて自由市場にするかのどっちかだよ。
食管法は30年も前に廃止されて自主流通になってるんだから政府にケチ付けるのはお門違いだと思うがな
355. Posted by     2025年02月17日 12:14
そもそも若干不作の状態で投機や買い占め、円安で外国輸出しまくってるのに加えて全中のつり上げすべてが重なったせい。
中国は関係ない、
354. Posted by    2025年02月17日 12:10
日本人の残念なところは、社会の不満を「中国のせいだ!」と言うだけで
高齢者を中心に一定数が納得すること
中国が悪いと言えばスッキリして何もしないから、原因が解決せず自体が悪化する一方

韓国で政治の都合が悪くなると「日本が悪い!」と転嫁するのと一緒
子供だましの古くさい手法なんだが、信じる人がいるからどうしようもない
353. Posted by     2025年02月17日 12:09
何も知らない奴、多すぎ。
352. Posted by     2025年02月17日 12:08
>>278
JAは60kg20000円弱で農家から買い上げて、乾燥調整、包装、人件費は別で農家から徴収してる。
で、その上のお金を兆単位でとかしてる組織、全中がまき上げると。。
351. Posted by     2025年02月17日 12:06
レッドチームに属してる奴らは入国禁止、取引禁止、国外追放にしろ
350. Posted by     2025年02月17日 12:03
>>190
害虫
349. Posted by     2025年02月17日 12:03
ホンマに中国人死んでくれ
金の匂いのするところはどこにでも湧くよな、ゴキブリかよ
348. Posted by 名無し   2025年02月17日 12:01
PS5を買えなかった事、PS5が衰退した事、全部転売ヤーのせいだ。この恨みはらさでおくべきか。
347. Posted by     2025年02月17日 12:00
これしか解決策が無いのなら定期的に仕掛けて備蓄米をゼロにできるあるね
346. Posted by      2025年02月17日 11:59
食糧緊急事態法も通したし、主食の配給とかコントロールがしたいんでしょう・・・
そういう政府です、そろそろ気づけよ
345. Posted by    2025年02月17日 11:58
この報道のせいで転売ヤーが湧き出てきてんな
344. Posted by      2025年02月17日 11:56
>>336
季節に会わせたレシピの紹介がどんどん流れるようになるといいな
ラクな茹で方や時短テクニック、飽きない味、茹でたパスタを作り置きして使う工夫など基礎的な技術も
343. Posted by    2025年02月17日 11:55
供給量は足りてるのに備蓄の放出とか頭おかしい
他にやることあんだろが
342. Posted by ・   2025年02月17日 11:51
犯人は岸田の宝か
341. Posted by    2025年02月17日 11:49
社会現象ってやつなんだろうが
米が失くなる、高くなるかも知れないという不安が連鎖しているのだけど最大要因は、運搬費の高騰(純粋に経費が上がっている、今はこれがヤバい。運送業消滅すんじゃね?ってくらい)、卸売の中抜き(幾らでも抜ける)、販売店(店頭に置けば何円でも売れる)のボッタクリなんだよなぁ
340. Posted by n   2025年02月17日 11:49
実家は献上米も広範囲で出してる米どころだから凄い旨いし個人の米保冷庫所有率も高い
高温高湿度で保管したら味めちゃくちゃ落ちるし虫湧くから気づかず虫食べる奴出そう、大迷惑
339. Posted by    2025年02月17日 11:47
中国人を消滅させる事だけが唯一世界が平和になる方法
中国人はいるだけで害があるし、中国人とかいう劣等言語の耳障りな音を聞かなくて済む
一人一殺お願いします
338. Posted by     2025年02月17日 11:42
こういっちゃなんだけど、中国人転売ヤーの力でそこまで高騰するってことあり得るか?
まったく影響がないとは思わんけどこの程度でこうも影響が出るとしたらどんだけ脆弱な流通基盤の上に立ってるのか?って話になるじゃん
十中八九矛先逸らしのための話題だと思うんだけど
337. Posted by     2025年02月17日 11:41
>>334
こいつらはただのスケープゴート
要因の一つではあれ、こいつらごときの買い占めぐらいで2倍に上がるわけが無い
米農家自体も加担している
336. Posted by     2025年02月17日 11:39
>>317
パスタでええやろ、GI値も米より低いし健康的
335. Posted by     2025年02月17日 11:36
価格の推移の先が読めなければ、高値になったある時点で誰かが大量に米を売り始めれば、それを見て貯めていたものが皆売り出し、大暴落が起こる可能性がある。
しかし、米は年一回の収穫で時期に変動はない。さらに、昨年は米騒動が起こっている。収穫量は去年と今年で変わらない。夏に米が不足する傾向になる可能性は高い。そうなると、米の需要は高まり、夏に向けて市場価格は上がっていくだろう。さらに、夏に再度、米騒動が起こる可能性がある。貯めていると、高値で売れる。そういったことを期待するので、皆今は多くは出さず、チョボチョボしか出さないのかもしれない。それで価格が下がらないで上がる方向性なのかも?
334. Posted by     2025年02月17日 11:34
こいつらが5キロ5000円に釣り上げた戦犯か
333. Posted by     2025年02月17日 11:34
米に手出すとかそいつら皆殺しでいいだろう
332. Posted by     2025年02月17日 11:29
死ねよマジで
その中国人晒して社会的に抹殺しろ
331. Posted by     2025年02月17日 11:29
金に卑しいイナゴ共。
シナほど清貧という言葉からかけ離れた奴らはいない。
全ての美徳は金だ。品位も理性も何もない。何と愚かで恥ずかしい奴らなんだろう。。。

330. Posted by 名無し   2025年02月17日 11:29
外国人の取引にID必須にすれば良いんじゃないか?
てか外国ってもうそうなっているやろ
329. Posted by     2025年02月17日 11:27
>>324
自分で米農家に出向いて玄米買ってくれば良いだろ
何キロ単位から取引相手にしてくれるのかは知らんがな
328. Posted by     2025年02月17日 11:26
事件の陰にやっぱり特亜
327. Posted by    2025年02月17日 11:26
こんなのJAか農水省か国の関係者が出した釣りネタでしょ
我々は悪くありませーん、コメコメ上がれー国民苦しめー、全部中国が悪いんですー?ってな

だって普通に考えたらナマモノの需要と供給量が崩れてないのに値段が上がるなんて、基本ありえんし
こんなことが起きて真っ先に疑うべきは「一番得をする人=米を一番貯蔵している組織」だよ?
米を日本一持っていて昨年投資失敗で一兆円の大損して、米価が上がれば得をして価格吊上げを大慌てで否定する組織、どこですかねー?
326. Posted by     2025年02月17日 11:25
>>64
中華伝統の離間工作に乗せられてやんなよw
325. Posted by 名無し   2025年02月17日 11:23
自民公明立憲維新のせいで日本が中国に支配されていく
324. Posted by     2025年02月17日 11:22
中国人に売った価格が本来の価格だろうがおいこら
323. Posted by    2025年02月17日 11:22
中国人一匹消す事に1000円とかやったらYouTuberこぞってやってくれそう(笑)
322. Posted by     2025年02月17日 11:18
お米が無くなればパンを食う方針に変えるだけ
小麦粉無くなったらトウモロコシかサツマイモか
親戚のおばあさんは疎開先でジャガイモばかり食べさせられたので嫌いになったと聞いたけど、食べるものがあるだけありがたいと思うんだが
321. Posted by    2025年02月17日 11:17
ナマモノなのにな
320. Posted by d   2025年02月17日 11:16
倉庫、搬入用トラックと設備、ネットワークが必要。JAの政府介入反対からしてニセ情報ながしてんじゃねえぞ朝日
319. Posted by     2025年02月17日 11:14
去年速攻で備蓄米放出してればここまで注目されなかったのにね、飲食とか商売やってる人達が仕入れられるお米が無いから遠征して農家に直接売ってくださいとお願いすれば、あれ、安く大量に手に入るぞと気付いた。


農家から直接買い付ければ儲かるのバレちゃったら、そりゃ投機目的の人達動くよw
318. Posted by     2025年02月17日 11:10
不潔な中国人が触った食い物とか怖くて食えんわ
317. Posted by     2025年02月17日 11:07
>>310
>他にいくらでも良質な炭水化物
高値に歯止めをかけるとすればこれだな
そのレシピの周知とライフスタイルへの定着
等価になれば、国民は米が高くなれば、もう一方を買う
しかし、それは何か?
316. Posted by      2025年02月17日 11:07
まあ別にええんちゃう?
暴騰した米なんて誰も買わんし、転売屋に爆買いされた農家は一応儲かってるわけだし、転売屋が雑な保管して品質最低になってる米なんて頭が正常な日本人なら誰も買わんしw
このヤミ米の被害に遭う奴がいるとすれば、それはもうどうしようもない阿呆ってことや
315. Posted by     2025年02月17日 11:07
国の対応が遅すぎるし、備蓄米放出日を発表とかアホかと、黙ってやれよ
もう無能通り越して国が滅ぼそうとしてるのか疑うレベルだよ
314. Posted by     2025年02月17日 11:02
米の関税撤廃すればその時点でこの企みは終了するだろ
今すぐやれ
313. Posted by a   2025年02月17日 11:00
転売しているのは古物営業の許可取って行っているのですかね?業でやっているものに思われますが…。
312. Posted by     2025年02月17日 10:57
???「え? 米の価格にあの国民がからんでる? 今までも米の価格について解説してきたけど、今回は仕返しが怖いからしれっとスルーしておくか」
311. Posted by     2025年02月17日 10:57
減反で田んぼ減らして買い叩いて農協が原因だろ
310. Posted by     2025年02月17日 10:57
今、米買って食べてる人というか家庭が減ってきてるから嫌でも米の備蓄は増えるでしょ
値下げしないと廃棄米が増えるだけで消費者は何も困らない
他にいくらでも良質な炭水化物が安価であるし、栄養面で言えば米よりはるかに高いものが多い
米って栄養面でのステータス低いからね基本、相場が上がる要素ないんだわ
309. Posted by ななし   2025年02月17日 10:56
>>292
俺もそれだと思うよ
むしろそれ以外ないだろう
日本にはトランプみたいなのがいないからもう無理だろうな
308. Posted by      2025年02月17日 10:56
あいつらが一度手にした後に売る物には毒物や放射性物質が混ぜられてると思っておいた方が良いぞ。Temuの製品は放射性物質だらけだったろ。
307. Posted by     2025年02月17日 10:55
投機目的というより日本の食文化を崩壊させようとしているようにも見える
306. Posted by    2025年02月17日 10:55
毎回転売屋擁護してた奴はこれも擁護する発言してあげたら?
305. Posted by 774   2025年02月17日 10:54
火葬場ですらそんなになったんだから、当然コメだって金儲けの対象になるわな。
304. Posted by     2025年02月17日 10:53
Q:政府備蓄米21万トン放出は米の市場価格に影響を与えますか
A:影響ありませんw
 
2024年産米の収穫量:679万2000トン
一時的に他より安い政府備蓄米が市場に並ぶだけで、売り切れたらそれまで
303. Posted by     2025年02月17日 10:52
>>転売目的の異業種・外国人参入で高騰か

頭の悪い世間知らずの発想やわな、このケースだと既に価格は決まっている段階なので高騰するのは買い付けたヤツがメルカリとかで出品する時なので関係ない

高騰の原因は、普通に「気候変動が原因で昔みたいに米が作れなくなってる」だけや
ただでさえ作るのが難しいササニシキなんて絶滅しかけてるんやで
302. Posted by     2025年02月17日 10:51
コメの関税を280%から100%くらいにすれば片付く問題。
JAや農家は絶対に賛成しないだろうけど。
301. Posted by     2025年02月17日 10:51
政府が介入して、市場価格が下がるまで備蓄米を放出すれば変わるだろう。しかし、米の価格が高いことが農協が利益になっている。農協へ天下りする農水省の幹部の官僚はそのようなことに反対するだろう。
300. Posted by 名無し   2025年02月17日 10:50
作ってる側からしたら高く買いますって言われたら売るよなぁ
みんな金がないのが悪いんや…
299. Posted by     2025年02月17日 10:48
食糧安保法が必要です
298. Posted by 匿名   2025年02月17日 10:44
JAを含む集荷業者20万トン不足は
保管設備を持つ農家がほとんどJAに出荷せず値上げりを予見し在庫を積み上げている悦が有力
農水集計679.2万トンは集計自体が怪しく取れていないという説が最近出てきている(足りていないことを認めたくない農水)
市場にコメが足りず8月・9月例年より40万トン以上月早食い
今年の7月にはどれだけ足りなくなるか  
297. Posted by    2025年02月17日 10:44
>>201
ハイエースはせいぜい1トン
不明は21万トン
296. Posted by ところで   2025年02月17日 10:43
今朝の新聞、三面記事。

「備蓄米放出遅い」と。
そんな事はアタリマエ。次の選挙では自公には入れない。
長年自民に入れてきたがね。
295. Posted by     2025年02月17日 10:42
>>おもに農業に従事する基幹的農業従事者は2005年には224万人いたが、2023年には116万人に減った。同じ期間、平均年齢も64.2歳から68.7歳に上がった。(JA全農)
>>農水省「農業経営をめぐる情勢について」によると、個人経営体の減少の多くは米農家であり、米農家は20年で6割減った。今後も小規模・高齢の米農家の離農が進むと見込まれている。
 
今後も米の市場価格、値下がりの要素無し
294. Posted by     2025年02月17日 10:39
>>285
そら、令和の米騒動から中間業者が新米の市場価格を吊り上げるよう画策した。そのため、先物取引市場の価格が高値になり、その価格が市場価格を支えている。同期してジリジリと高くなってきた。
輸入品は高関税である一定以上の価格で現物の価格を大きく下げる要素はない。
次の収穫まで在庫は減る一方で、さらに、先を考えると米騒動の再発が考えられ心理的な不安がある。
一旦、高い価格になると、固定され、下がる要素がない
293. Posted by     2025年02月17日 10:39
中国人の買い占めた精製米
保存の仕方が悪いから未開封なのに虫が大量に湧いて買った人から苦情出まくってるなw
廃棄米を高値で売り抜けたい中国人哀れw
292. Posted by 名無しさん   2025年02月17日 10:33
これ個人レベルの買い占めではないのでは?
中工作員や共産党が米買い占め→価格高騰→下げ介入のため備蓄米投入→さらに買い占め中国に輸送(中国国内の食料備蓄&日本の食料備蓄減が狙い)→台湾、尖閣侵攻
291. Posted by     2025年02月17日 10:31
金正日のじゃがいも革命を成功させたのがホクレンなのはマジで内緒らしい
290. Posted by     2025年02月17日 10:31
タイ米美味しいよな
10kg2〜300円だぞw
海外じゃ米の値段安いぞ
日本米でも5kg30ドル(日本価格にして800〜1000円)
でもこれが普通だよね
日本でも昔は10kg2000円切るぐらいだったんだから
289. Posted by    2025年02月17日 10:26
中国人皆殺しにしろ
人類の敵
288. Posted by     2025年02月17日 10:26
>>19
元のニュースみたら問題だから対策が必要だって言ってたて
287. Posted by     2025年02月17日 10:23
>>285
へー、半額でも問題無い、ね
 
>>2023年の米農家の「時給」は97円、主業経営体に限っても892円だった。農水省が公表した農業経営統計調査をもとに試算すると、深刻な実態が浮かんだ
286. Posted by     2025年02月17日 10:22
日本の野党って米の価格は問題視しないよな
285. Posted by     2025年02月17日 10:20
40万トン買い占められたからって末端価格が2倍になる事はないわな
上がってもせいぜい10%かそこら
そもそも日本の米は半額でも問題ない価格なのに逆に2倍になるとか
一体誰が価格操作してるんだろうね?
284. Posted by 不明   2025年02月17日 10:18
タイ米のパサパサ感が好きだから、タイ米を安く輸入してくれ!
283. Posted by ななし   2025年02月17日 10:18
同性婚などの議論に時間を使うよりも転売対策の法律を早く作ることのほうが世の中の為になると思います
282. Posted by     2025年02月17日 10:17
>>254
ないない俺が間違ってた忘れて正解忘れて正解、価値の無い話しだった米の高騰なんてどうでも良かったんだった、嫌なら日本から出て行けばいいだけだしな
281. Posted by     2025年02月17日 10:15
チナ擁護者が一定数いるのが笑える
世論操作員だったらこわいな
280. Posted by     2025年02月17日 10:12
>>270
アルニダって共和国みたいw
279. Posted by     2025年02月17日 10:12
マスクのときもそうだけど、中国人が日本でやりたい放題するの政府が総量規制したら? 年間1000万以下にするとかさ。 転売での価格つり上げなんて日本人だれも喜ばないでしょうが。

追徴課税でいいよ。300%くらいで。
278. Posted by     2025年02月17日 10:11
>>273
JAがカントリーエレベーターやライスセンターで米を受け取る時にはコンバインで刈り取ったままの籾の状態
JAは荷受から乾燥、調整、貯蔵、籾摺り、精米、包装などの手間暇をかけている訳だが?
277. Posted by     2025年02月17日 10:11
JAの手数料が気に入らないなら白米じゃなく玄米を食え!
276. Posted by ウルズ774   2025年02月17日 10:10
フィギュアやプラモの転売が度を過ぎて横行し始めた頃から俺らオタクはずっと主張してきたぞ
これダフ屋なんだから取り締まらないと駄目だぞ
昔と違ってネット上でやられると迷惑防止条例では対応できないから法律に格上げしないと駄目だぞ
今法整備始めないといつか生活必需品でもやられるようになるぞって
どいつもこいつも危機感なさ過ぎなんだよ
275. Posted by     2025年02月17日 10:08
>>273
その金額は仮払金(概算金)だから市場価格との差分は追加で支払われるぞ
流通や包装などの経費を除いた分だがな
274. Posted by     2025年02月17日 10:06
農林水産省は10日、2024年産米の収穫量が前年比2.7%増の679万2000トンと発表した。(2024年12月10日)
消えた(と言われる)米:21万トン(収穫量の約3.1%)
 
消えた米がー、と言ったところで収穫量の増加もあって、政府が把握している米の流通量って去年と大差無いんだよね
273. Posted by     2025年02月17日 10:05
JAは農家から全国だいたい60k20000弱で買い上げてた。
どこが利益つけてるんかねww
272. Posted by     2025年02月17日 10:04
杜撰な管理だと日持ちもしないし虫もわくだろ?
そんなん抱えたところで数年持たないよな
あたいの知らない業者から大量購入もしないし、どうやってさばいて元を取るんだろ?
271. Posted by (⌒,_ゝ⌒)   2025年02月17日 10:04
253. Posted by 2025年02月17日 09:49

で?カルト工作員のオマェが勇ましい愚民誘導をして♪「日本を灰に」する「負け戦」にするんだろ♪
オマェらは♪敗戦したら「掌を返す様」に「中国様」って態度が変わる♪「アメリカに負けた」時と同じく♪
「物資を隠匿」して「敗戦直後の汚い儲け」の「二番煎じ」がしたいだけ♪(# ゚Д゚)
270. Posted by 名無し   2025年02月17日 10:03
アルニダは出て行け!
269. Posted by     2025年02月17日 10:02
外人に売るんじゃねーよ
もう購入の際はマイナンバー必須にすりゃいいんじゃねえの
268. Posted by     2025年02月17日 10:02
中華ゲー信者「でも日本も悪いんですよ」
267. Posted by    2025年02月17日 10:01
だれだれが買い付けに来たって、だからなに?
そもそもJAだろうと大手の囲い買いだので固定ルートが確立してたはずなのに、それが破綻したなんて出てきてたか?
確立ルート外の部分で買い付けがあろうと既存ルートの値上がりは別問題じゃないのか?
それとも既存を農家が蹴っ飛ばして投資屋に流したから値上がりしたのか?
266. Posted by ん?   2025年02月17日 09:58
農家がストックしている分は市場価格とは関係ないのでは?
265. Posted by    2025年02月17日 09:58
中国人の排斥を訴える候補が当選する時代
>>来ないと断言できる、訴える勇気と気骨のある候補者が
現れるわけないだろ、仮にそんな事しようもんなら
事務所襲われてもおかしくないわ
264. Posted by     2025年02月17日 09:58
>>248
それ書いててそんなわけ無いじゃんと思わんか?
263. Posted by    2025年02月17日 09:55
日本人はカネで言いなりになるって認識されてるからなw
実際そうだしw
262. Posted by    2025年02月17日 09:55
自民党も石破も全幅の信頼を寄せているわけじゃないが
トランプ政権と仲良くなられると困るのは中国の方だよな
261. Posted by     2025年02月17日 09:55
食料とか生活インフラとか生存に必須な商品は政府が介入して安定供給しなきゃダメだろ
260. Posted by アッシュ2nd™🎌   2025年02月17日 09:53
>>2
転売目的の異業種・外国人どもの玊袋はすり潰して去勢
259. Posted by     2025年02月17日 09:52
中国人に責任全て押し付けたいんだろうけど




備蓄米出さないとかの政策と連携してないとなせないから、中国人が後から転売に目を付けたとしても元は自民党フレンズ仕業だよw
258. Posted by    2025年02月17日 09:52
>>253
大気汚染や水質汚染も改善しないとね
257. Posted by    2025年02月17日 09:51
転売ヤーをいくら罵倒しても中国人だから日本語通じないんよね
256. Posted by    2025年02月17日 09:51
お米に湧く虫と一緒だな。
日本に寄りつかないように何とかしたいね。
255. Posted by     2025年02月17日 09:51
可能性は低いだろうけどこれが主な原因だとしたら一番最悪だな

弱点の露呈とあいつらの保管に信用おけないどころか健康に害が出るかさましもありえる
254. Posted by    2025年02月17日 09:50
>>251
価値の無いものを覚える必要があるのかな?
253. Posted by    2025年02月17日 09:49
一度中国を灰にするべきだと思うよ
温暖化も水産資源もシリコン不足もすべて解決するよ
252. Posted by 名無し   2025年02月17日 09:47
ガンプラから米まで
なんでも絡んでくるなシナゴキブリは
251. Posted by     2025年02月17日 09:47
>>160
便所の落書きすら3日も覚えられないのかそら日本も地獄になりますわ
250. Posted by     2025年02月17日 09:45
>>150
一致しないよ?
249. Posted by     2025年02月17日 09:45
JAが米農家に払う米の仮渡し金(概算金)も上がっていたが、今の市場価格を見ると追加払いもそれなりの金額にはなりそうだな
ま、それでも小規模兼業農家は稲作の利益なんて数十万にしかならないだろうけど
248. Posted by      2025年02月17日 09:45
8億ぐらい出せばこれだけ混乱を引き起こせるってお手軽よな
247. Posted by     2025年02月17日 09:44
死ねチャイニーズ(直球
246. Posted by     2025年02月17日 09:43
備蓄米放出も外貨獲得団体に流れないか監視しようね
245. Posted by    2025年02月17日 09:42
中国人が転売する米には南京虫が湧いてそう
244. Posted by     2025年02月17日 09:42
>>241
米の市場価格が高騰してくれたおかげで直接買い付けの客が増えたから収入が増えた訳であって、2年前まではこんなに直接買い付けの客が来る事は無かった
243. Posted by     2025年02月17日 09:40
昨日のTVタックルでもやってたけど、飲食系のサービス業が農家まで行って直接米を買い付けているというからな
米が消えた訳では無く、流通に乗らない状態で取引されているから政府が行先を把握出来ていない米の量が増えているだけの事
242. Posted by     2025年02月17日 09:39
売りつけてやればいいじゃないか
アメリカ産とかタイ産の米の関税下げて対トランプの交渉するとか利用する機会として捉えるのもありかもな
あと、実質減反も、もうやめとけと。補助金利権でしかない
241. Posted by     2025年02月17日 09:38
つまり米農家は儲かってた(在庫あるだけ売れてた)ってことよな。儲かってないとか嘘ついてたけど。
240. Posted by あ   2025年02月17日 09:34
コメが高騰している今、個人でできることは、自分で米農家に行って、直接購入してくることだ。「今年は、30キロ玄米を4袋ほど欲しい。3ヶ月に1回1袋取りに来るんでよろしく」と。でも、これをやるには米農家との長年の信用が必要となるから、うちの場合は15年ぐらい前に他の購入者からの紹介で始めた。でも、遠方に引っ越したからもう頼んでない。
今は、JA直売店で玄米を買っている。秋と正月の2回一袋づつ買って、地元産で12000円→16000円と高騰してるわ。
精米器買うか借りるかで、みんなもやってみな。これだと産地偽装はないから。
239. Posted by     2025年02月17日 09:34
完全に政策のせい。今までちゃんとJAの倉庫で厳重に管理してたのに、米を先物取引可能にしたり、食品なのに倉庫管理の監視やルールがなかったり、転売可能にしたり。
あきらかに政策によってここまで酷くした。これらの制度を変更した政治家や議員、官僚を実名公表して責任取らせないとだめ。食品の杜撰な管理なんて生命に係る重大事案だろこれ。
238. Posted by ひな   2025年02月17日 09:34
日本はおバカだから いいようにくいものにされていっている 社会保障制度から食料まで何もかも 今に地方は合法的に占領され 前にTVで中国人がいつか日本は、中国の一部になるって言っていて、バカ話だなと思っていたけれど、そうなるかもと思う今日この頃
237. Posted by    2025年02月17日 09:33
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
236. Posted by     2025年02月17日 09:33
中国に流れてる
余ったらまずい古米と新米混ぜて売りだすかどっちかやろな

高い方に売るのは正しいので農家は悪くない
235. Posted by    2025年02月17日 09:32
主食にガイジンが投機目的で値を吊り上げたとあっては
ある意味戦争だぞこれ
234. Posted by    2025年02月17日 09:27
外国人観光客の増加も米不足の原因のひとつなんだからしばらく観光客の受け入れを停止しろよ
233. Posted by .   2025年02月17日 09:27
マネーゲームの商材じゃなくて、ちゃんと日本の米が評価されて海外が日本より高く買い付けるだけってなら別にいいんだけど
232. Posted by     2025年02月17日 09:24
>>146
マスクは生産追いついてなかったからやろ
230. Posted by あ   2025年02月17日 09:22
転売じゃなくて兵糧攻めじゃね?
229. Posted by     2025年02月17日 09:21
>>210
お前バカだろ
明らかに転売目的なグッズとかと違って、定価の食品に制限かけるやつなんて普通はいねーよ
足の早い生鮮食品ならなおさら早く捌きたいだろうし

真に糾弾すべきは、外人大好きな政府と農家の敵の農水省
228. Posted by た   2025年02月17日 09:21
金を奪ったら次は土地、最後に食料
これ転売なんていう甘っちょろい出来事じゃないんじゃない?
227. Posted by     2025年02月17日 09:20
ただの農水省の責任逃れのフェイクニュース
本来は農水省の責任を追及する立場であるはずのオールドメディアが
広告会社の指示で農水省の責任回避を全力サポート

マジで終わってる国だな
何十万トンも米を買い占めできる業者などいるかクソボケ
226. Posted by ななし   2025年02月17日 09:18
>>19
弁護士は法的な問題しか言わないでしょ。
だが現実は法より重い目に見えないもので動いている。
社会倫理と社会感情とそれが生み出す空気。
不文律は実は明文化された法より重い。
中国人はいつか排斥される。
225. Posted by     2025年02月17日 09:18
>>206
自民禍
224. Posted by あ   2025年02月17日 09:18
こういうの政府は管理しろよ馬鹿者。
お前らの出番だろ
使えねーなマジで。やる気ないならやめろ。

223. Posted by あ   2025年02月17日 09:18
こういうの政府は管理しろよ馬鹿者。
お前らの出番だろ
使えねーなマジで。やる気ないならやめろ。
222. Posted by    2025年02月17日 09:14
>>216
転売ってそんな儲からんだろうにって商材多くない?ガンプラとかさ
221. Posted by    2025年02月17日 09:10
ありがとう自民党!!
ありがとう統一教会!!
220. Posted by    2025年02月17日 09:08
知り合いの農家さんにも中国人の廃品回収業者が米を売ってほしいと連絡来たらしいからな
219. Posted by    2025年02月17日 09:05
米農家は時給10円で、高騰しても全く儲かってないって言ってたよね。
しこたま売ってんじゃん。
218. Posted by     2025年02月17日 09:02
儲かる儲からないとか関係ないことにバカがミスリードしようとしてて草
217. Posted by     2025年02月17日 09:00
中国人が転売してたのかwてことは農家やJAはもちろん卸売りも別に悪くなかったんかいwでも政府、オメーは駄目だなんでもっとはやく転売つぶしの備蓄米放出しなかった?言い訳できねーぞこら
216. Posted by      2025年02月17日 09:00
米の転売がたいして儲からないことを相場も知らないバカコメ達w
215. Posted by     2025年02月17日 08:59
全体の一割が不明なだけで二倍に値段が上がるかねえ?
214. Posted by     2025年02月17日 08:57
中国人なら中華から持ってきて売った方が
圧倒的に儲かるんじゃねえの?
日本で買って転売は利ザヤが少ないぜ?
60kg転売で1000円儲かるぐらいだろw
213. Posted by    2025年02月17日 08:57
転売ヤー「日本の政治家って頭悪すぎw」
212. Posted by     2025年02月17日 08:57
こういうの調整するために公社とか働いてたんじゃねぇの?
不逞在日外国人転売ヤーが跋扈して日本全体が戦後の闇市化しとる。
211. Posted by    2025年02月17日 08:56
転売屋に対して法整備しない法関係者、政治家の怠慢
転売屋がはびこり商品の買い占めと価格吊り上げは
価格のつり上げ分の国の労働力を奪う行為であり
国は労働力を奪われ疲弊する
210. Posted by     2025年02月17日 08:54
どこのバカ農家が中華に売ったんだよ
その農家がまず問題だろ
209. Posted by     2025年02月17日 08:53
>>202
JA職員が転売してなかったっけ?
208. Posted by     2025年02月17日 08:52
>>206
さらに石破渦も発生
207. Posted by     2025年02月17日 08:52
知ってた
206. Posted by    2025年02月17日 08:50
岸田禍はまだまだ続く
205. Posted by     2025年02月17日 08:49
JAが悪い
by中国人転売ヤー
204. Posted by     2025年02月17日 08:47
JA全中は半島で2兆ごえ、今回も200億溶かしたからな。
どっかで取り戻そうとしてるんだろ。
203. Posted by     2025年02月17日 08:46
>>197
中国業者お得意の偽装工作する事が前提ならやりようはあるのでは?
「短期間だけ騙せればいい(その後消えるから)」「偽装工作前提」なら色んな手段があるでしょ?
202. Posted by 名無し   2025年02月17日 08:46
JAが必要な理由の一つよね
最近、やたらJA敵視するやついるけど、転売ヤーの仲間なのかしら
201. Posted by      2025年02月17日 08:45
>>1
ホームセンターの外にある精米機を占領して精米している男女がいた
荷室に紙袋満載のハイエースは車高から見て明らかに積載オーバー。
200. Posted by     2025年02月17日 08:44
>>175
正規ルートでは無理だから
おそらくチャイナネットワークで町中華とかの飲食
外食業に影響が出てくると思う
199. Posted by     2025年02月17日 08:44
>>194
192も言ってるけど、相手は中国人ですよ?偽装工作なんてお手の物でしょう?「仕入時期や保管場所を偽って販売する」のが中国業者の次の一手でしょうね
198. Posted by 夕雁   2025年02月17日 08:42
親中の議員に投票していたら票が俵に化けていました 漫才です
197. Posted by     2025年02月17日 08:42
>>188
保管が雑だと高く売れなくねっていう話だが
196. Posted by あー   2025年02月17日 08:41
ついに米を投機目的で手を出したか?
195. Posted by     2025年02月17日 08:40
外国に流しまくれば、堂島の相場いじれるよね!
194. Posted by     2025年02月17日 08:39
そんな中身がわからないものを流通が再度仕入れるわけがない
農家が儲かってないならば相場を上げているJAが悪いというのが本当のところだ
193. Posted by     2025年02月17日 08:39
>>188
あちらの国内でも同じだよw
なぜか川に浮いてる魚とか、みんな拾って売りに行くんだから。
192. Posted by     2025年02月17日 08:38
みんな、今のうちにいつも買ってる米の袋の写メとっとけ。
次に来るのは偽装騒ぎだ。間違いなく来るぞ。
産地ならぬ産年偽装や、偽の袋によるブランド偽装だ。
191. Posted by     2025年02月17日 08:36
これって、中国政府が意図的に日本を食糧不足に出来る、って事じゃね?
190. Posted by     2025年02月17日 08:35
中国人が人類扱いされてるのほんま草
ただの動物やろ
189. Posted by    2025年02月17日 08:34
岸田のせい
もう外観誘致でいけんだろ
188. Posted by     2025年02月17日 08:33
>>175
中国人は金しか考えてない。食べるのはどうせ日本人であり中国同胞ではない、ゆえに保管も雑で虫が湧いてようが金さえ手に入ればあとは知らん。こういう思考回路なんでしょう?中国人は。
187. Posted by    2025年02月17日 08:32
米の保管方法がいい加減だからヤバい
186. Posted by    2025年02月17日 08:31
中国人を見つけたらすぐに殺処分
これが世界の常識になる日も近い。人の形をしているウイルスのようなものだ。
185. Posted by     2025年02月17日 08:30
>>18
中国人21万トンの買い占めた米備蓄倉庫はどこにあるんだろうな笑
184. Posted by      2025年02月17日 08:29
やっぱり
だから農水省の腰が重かったんだな
183. Posted by     2025年02月17日 08:28
ただの転売目的だけなのかねえ
後今後は安けりゃいいで品質管理やらあやしいこれに手を出す店に気をつけなあかんな
182. Posted by    2025年02月17日 08:28
中国人を日本から追い出さない限りこの問題は永遠に続く
アメリカのように中国人に大して対策を講じるべき
181. Posted by     2025年02月17日 08:27
>>13
石破トランプ会談でマスコミ大絶賛、しかしアメリカ投資151兆円は民間企業の投資
しかも日本も例外無く関税対象国に指定される
180. Posted by    2025年02月17日 08:27
>>167
なんで農家を悪く言う奴がいるんだよ。高く売るのは商売の基本。自由経済の場で、個々人にその責任を負わすのはおかしい。
それを修正したいのなら国が対策をする必要がある。
179. Posted by     2025年02月17日 08:27
事の終わりを感じて、中国のせいにして逃げ始めたか?
178. Posted by     2025年02月17日 08:26
中古品扱いになるから、一般の流通には戻せないんだよな。
せいぜい身内や関係者に小分けするぐらい
やり方によっては無免許の古物商扱いになる
177. Posted by     2025年02月17日 08:25
昨年8月に堂島で米の先物取引を始めたせい
これで米価格を意図的に操作するようになった
176. Posted by     2025年02月17日 08:24
栃木で外国にガンガン高く輸出してる奴いたよ。
「東京には泣いてもらうだな」
ってはっきり言ってた。
175. Posted by     2025年02月17日 08:24
買い占めても別にいいけど
どうやって売りさばくんだ?

虫やカビも生えるし安くしたら損切になるだろ
174. Posted by     2025年02月17日 08:24
>166
コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』
↑このようにメディアが少し調べれば中国人が関わってた事の証拠はすぐ出るレベルだ。政府がそんな調査も出来ない無能だと思ってるのかお前は?あと黙認ではなく公表が遅いと言ってんだ。そこははき違えるなよ。
173. Posted by     2025年02月17日 08:23
シナ猿害悪すぎる
核落として殲滅した方がいいレベル
172. Posted by     2025年02月17日 08:22
低所得層が白米買いにくくなるだけで現時点では特に何も問題無いだろ
低所得層が買えない食べ物なんて昔から沢山あるんだから
171. Posted by    2025年02月17日 08:22
そんな怪しいところに売るなよ馬鹿
170. Posted by 🔥ヘルビンシュタインR   2025年02月17日 08:21
こんな世の中は長くは続かないのが常、悪夢は3年で覚める。今年中にドカンと良い方向になる…ある事件とある方の出現で
169. Posted by           2025年02月17日 08:21
ほらね。やっばりちうごくが原因だったわけだ。マスクという前例があったし。
米を必要とする施設は高くても買うしかないから結果価格が上昇してしまう。米競争で米屋が潰れてる店があるからその分、税金が取れなくなる。将来的に日本のマイナスになるからちうごくに媚び売ってないで法改正必要。
値段が上がるのは中国が原因じゃないとか言う人は思考が子供か転売ヤーのタゲ晒し
168. Posted by     2025年02月17日 08:20
農家の人まずさあ
売っちゃダメでしょ
167. Posted by     2025年02月17日 08:19
中国人の口車に乗せられて連中に売却したコメ農家のせいかよ・・・ふざけんなよ
166. Posted by     2025年02月17日 08:18
>>148
インバウンドや中国人入国緩和で招き入れた自民党公明党が黙認してると言いたいのか?
165. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん   2025年02月17日 08:17
ところでお前ら、「情報の信ぴょう性」を疑った方が良いんじゃね?
マスクならともかくどこの誰とも分からん相手から「食品」を買おうとは思わんやろ

転売を目論むヤツが居たとしても、まず「売り先」を考える
別記事で「中国人が農家に買いに来た(けど売って貰えなかった)」ってのがあるが、あれは同胞に売る予定だったはず
なので今回の様に「手当たり次第に電話」ってのは違和感しかない
164. Posted by ま   2025年02月17日 08:17
自民党の宝さんには治外法権があるからやりたい放題だな。
でも買い占めたって保存状態のわからない米なんて売れないだろ。
163. Posted by     2025年02月17日 08:13
転売目的ならいいけど戦争準備とか支援とかならもう最悪だね
162. Posted by    2025年02月17日 08:12
これ備蓄米放出だけじゃ絶対また同じこと起きるだろ
今回は中国人のせいにできても今後の対策の責任は日本政府だぞ
161. Posted by あああ   2025年02月17日 08:12
投機目的で買い占めた連中から没収してしまえば良い。
没収した米は去年と同じ価格で売って利益は政府と米農家で
折半すれば誰も不幸にならんし転売ヤーは
大爆死するしでみんなハッピーだぜ。
160. Posted by    2025年02月17日 08:11
>>157
こんな便所の落書きをいつまでも覚えている方が異常だよ?
159. Posted by     2025年02月17日 08:11
また中国人か💢
158. Posted by     2025年02月17日 08:09
米穀配給統制法と生活必需物資統制令がまた必要な時代が来たか
157. Posted by     2025年02月17日 08:07
>>152
お前も3日後には全てを忘れる
156. Posted by 隠蔽工作   2025年02月17日 08:06
>>34
必死だな
155. Posted by     2025年02月17日 08:02
減反堅持に加え、ここ十年で転売推奨してきた土台がある
その足元を黄色いソロスに狙われた
このままでは転売屋が勝つ
154. Posted by 氷山の一角   2025年02月17日 08:02
>>27
メディアもバカではない。これが単なる一事例では済まされないことが確かめられてきたからこそこのようなニュースを流すに至ったのだ。そもそもメディアは外国人犯罪報道に慎重だ。
153. Posted by     2025年02月17日 08:01
中国人に売った農家が悪い
152. Posted by    2025年02月17日 08:00
>>133
うわぁ壊れた
151. Posted by     2025年02月17日 08:00
中毒人とか一見さんとか、そんなんに売る奴も売国奴
150. Posted by     2025年02月17日 07:58
>>146
火消しじゃないよ
コメの価格上昇と農林中金の業績の時期を調べてみな
何故か一致するから
149. Posted by 武漢肺炎   2025年02月17日 07:55
害獣中国人
148. Posted by     2025年02月17日 07:54
>>141
?中国人グループか中国本国指示による組織的な犯行である事は一目瞭然でしょう?何も矛盾はしませんよ?
あと政府の公表が遅いのは中国人絡みだと分かってたからでしょう。そりゃ中国ビザ緩和するような政府ですから。
政府も悪いが、一番の悪は中国人です。
147. Posted by    2025年02月17日 07:54
中国人関わってるとかやばすぎでしょ。
ろくに温度管理もせずに保管してカビたアフラトキシン米になってたり、お得意のプラスチック米混ぜたりして市場に再放流しかねなくない?
146. Posted by 名無し   2025年02月17日 07:54
>>141
マスクの買い占めはどうだった?
必死の火消しコメが多過ぎる
145. Posted by トン:スルこそ至宝   2025年02月17日 07:54
中国人と報道されてる。
我々は知っている。この前の大戦でも兵糧攻めをされた。過去の戦でも散々おこなわれた戦闘行為だ。
攻撃行為に自衛隊が出動すべき案件。中国人をまとめて追放すべき。
144. Posted by     2025年02月17日 07:53
どうせ売国自民党は規制なんてしないだろ
パーティー券を買ってくれるお得意様だからね
仮に法整備したところでいつもの如く穴だらけにしかならん
143. Posted by     2025年02月17日 07:52
>>139
>平安時代に中央が能力失ったのも中央の官民が地方を蔑ろにしたから
支配地域を無理に拡大したからじゃね?
by坂上田村麻呂
142. Posted by     2025年02月17日 07:51
馬鹿政府は中国にもっと農産物買えってお願いしてる始末でどうにもならん
141. Posted by     2025年02月17日 07:50
>>137
何度も言われてるけど、個人で市場価格は操作できんよ
組織的にやらないと
そして組織的にやってるのなら国の調査に必ず引っかかる
なのにいまだに対策されてないどころか注意喚起すらないと言うことは…
140. Posted by     2025年02月17日 07:50
韓国人は糞だけど中国人が最低だった。。。
139. Posted by     2025年02月17日 07:50
>>136
思えば平安時代に中央が能力失ったのも中央の官民が地方を蔑ろにしたからだった…
新たな鎌倉時代の始まりや
138. Posted by 名も無き   2025年02月17日 07:50
この話が本当だとしたらアメリカのNYとかロンドンばりに世界のガチ裕福層からの投機対象にされて国民がインフレの奴隷になるぞ
137. Posted by     2025年02月17日 07:47
>>127
コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』
中国人によるコメの買い占めが行われた事は事実ですよ?中国人だけかは調査次第だが中国人が悪いのは確定してます。
136. Posted by    2025年02月17日 07:47
>>131
田舎の反乱いいね👍
135. Posted by     2025年02月17日 07:47
中国人イラネ
134. Posted by    2025年02月17日 07:46
>>124
別にお金持ちでもないけれども買ってるよ
10キロ8000円って高いか?
133. Posted by     2025年02月17日 07:46
>>88
便利な言葉「中国人」言っとけば国税も悪事もやり放題、馬鹿な国民騙され納得、不思議不思議司法も行政も政治家も、黙ってにこにこ3日で健忘症発症
132. Posted by     2025年02月17日 07:44
どう考えても責任を追及すべきなのは
日本人の弱みにつけこんで悪質ビジネスしようとする中国人だろ
もうこれ中国による日本への攻撃にしか見えないよ
131. Posted by      2025年02月17日 07:43
90年代から始まった自由化信仰と東京思想の地方への押し付けの末路
まだまだ都市部の食材は高くなるよ
ロンドンやベルリンみたいに庶民は加工品や冷凍食品でしか穀物や野菜食えなくなるかもな
130. Posted by     2025年02月17日 07:43
この国は不逞外国人に対応出来ない状況に陥ってる
強力な逮捕権限と強制送還をセットで出来る執行力を持った対外国人専門の治安維持組織が必要
転売外国人は悪質な脱税犯として強制送還すればよろしい
129. Posted by     2025年02月17日 07:41
>>82
うちに卸してくれてる米問屋が古米である備蓄米が市場に出回っても小売も客も率先して欲しがるのは高くても新しい方の今足りてない米だから値段は上がることはあっても下がらんって言ってたな
128. Posted by     2025年02月17日 07:40
苦しいコメ農家にしてみれば高く買ってくれれば誰でもいいだろうな
責めるべきは日本政府
127. Posted by     2025年02月17日 07:40
>>21
そのとおり!!みんな騙されるなよ 悪いのは中国人でも農家でもJAでもなく農林中央金庫だ
投資に失敗して2兆2千億の損失を出したんだが
この3月の決済では最低でも1兆5千億の赤字確定
つまりその補填の為に米の価格を釣り上げたんだよ 4割あげればちょうど補填できるんだけどそれは今まで通りの売上があった場合 けど買わない人も多いからまた価格を上げる だから最初の値上げは4割だっただろ?で、なんでこのタイミングで備蓄米を放出かというと? それは農水省から農林中央金庫へ天下りしたジジイからの指示。 流石に露骨すぎたからここらでやってるフリしろと農水省に指示したんだよ。 こういう嘘のニュースまで流させてな。 備蓄米が放出されても絶対に米の値段は下がらねーぞ
まぁ皆みとけよなwww
126. Posted by あ   2025年02月17日 07:39
>>7
それもあるけど米を投機OKにした政策と
大赤字の農協がそもそもの原因でしょ
こいつらは便乗犯でしかないと思う
125. Posted by     2025年02月17日 07:38
移民で食の安全も終了やん。一族全員自害しろよ
124. Posted by     2025年02月17日 07:38
>>121
お金持ちの君はどうぞ「高い米」を買ってください
123. Posted by    2025年02月17日 07:36
>>119
当たり前だろ
てめえの生活ひとつまともにできない人間が全体のこと語っても意味ねえっつーの
122. Posted by    2025年02月17日 07:35
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
121. Posted by    2025年02月17日 07:34
結局おまえらが欲しいのは「安い米」
あれこれ理屈をつけてるけどそれ以下でもそれ以上でもない
120. Posted by     2025年02月17日 07:33
JAが悪い
by中国人
119. Posted by     2025年02月17日 07:33
結局農家が儲かってるってことだな
儲かってないと言うがそれはそいつだけの話
農家は馬鹿だから自分のことしか語れない
全体のことを聞いてるのにね
118. Posted by    2025年02月17日 07:32
>>113
安定供給するうえではむしろ必要だよな
117. Posted by     2025年02月17日 07:32
>>107
自主流通米はどうすんの?
116. Posted by    2025年02月17日 07:32
>>109
ネットメディアもそうだよね
115. Posted by か   2025年02月17日 07:31
農家のJA離れが原因
114. Posted by    2025年02月17日 07:31
>>107
それって配給制じゃん
今どきやってるのは北朝鮮くらいじゃねえの?
113. Posted by    2025年02月17日 07:30
農協通さなかったら米の価格がもっと高くなるよ
流通路どれだけ持ってると思ってるんだ
112. Posted by    2025年02月17日 07:30
とりあえずレスでコピペ連投してるアホは書き込み禁止にしてくれ
111. Posted by    2025年02月17日 07:29
>>59
嫌がったのは農家と流通業者
110. Posted by    2025年02月17日 07:29
>>45
21万トンも行方不明なのはさすがに異常だよねってことで騒ぎになったんでしょ
109. Posted by    2025年02月17日 07:28
値段が上がったのは買い占めと卸の出し渋り
マスメディアが高騰を煽ったことによる消費者のまとめ買い
108. Posted by     2025年02月17日 07:28
大して関係ないだろ。ほとんどはJAだ
JAがどれだけ上乗せして穀物を回収したかを注視すべき話で
帳簿を見て農家が大して上乗せされてなかったというならば
備蓄米の開放を妨害したりしている流通小売業の問題でしかない
107. Posted by     2025年02月17日 07:28
多重仲買禁止にして、農家から全国JA→スーパーのに制限する。JAには徹底監視して逐一流通先と合わせて量と価格を国に報告させる。
106. Posted by    2025年02月17日 07:26
>>20
農協より高く買ってくれるから売ってるだけなんだよね
今くらいの価格が適正なんだと宣う人もいるけどね
農家に儲けが出ないような調整をしている連中も悪いが
転売で儲けようという連中がのさばるのはさらに悪い
105. Posted by 名無しさん   2025年02月17日 07:26
>>22
シナ人にお世辞使うな

虫国
104. Posted by    2025年02月17日 07:26
>>103
禁止しても別に変わらないかと
そもそも品物が足りてないわけじゃない
103. Posted by     2025年02月17日 07:24
取り敢えず米の中国輸出を禁止したら?
102. Posted by    2025年02月17日 07:24
>>97
小売流通全否定で草
101. Posted by 名無しさん   2025年02月17日 07:23
>>27
マン個様は強いから平気らし
100. Posted by    2025年02月17日 07:23
>>96
米が数千円上がった程度で大袈裟すぎ
99. Posted by    2025年02月17日 07:21
>>91
食管法は総力戦体制づくりの一環であって買占め対策ではないな
98. Posted by    2025年02月17日 07:21
>>27
ニュースと別に動画があることを頑なに認めない
正体見たり転売魔人
97. Posted by 名無しさん   2025年02月17日 07:21
>>19
なわけあるか
96. Posted by .   2025年02月17日 07:20
一億総餓死社会
ばんざーい!
95. Posted by    2025年02月17日 07:20
>>16
寿司のプラモで米粒もプラ製だったからなぁ…
94. Posted by    2025年02月17日 07:19
>>47
虫も湧いてると思われる
93. Posted by     2025年02月17日 07:19
どんなに備蓄米を放出して買い占め量が増えるだけで、米の価格は下がらない。
米の売買を法律で規制すべきです。
92. Posted by 名無し   2025年02月17日 07:18
>>77
中国人だから
91. Posted by     2025年02月17日 07:18
買い占め売り惜しみが横行してた戦前日本
それを是正するために食管法が作られた
戦後経済成長で稼ぐ奴も行儀よくなったもんだから性善説を信じて食管法を廃止
現在進行形で買い占め売り惜しみが横行

戦前回帰
90. Posted by 名無しさん   2025年02月17日 07:18
>>10
万個さまは強いから高くても平気
89. Posted by     2025年02月17日 07:17
支那人は人類の敵
88. Posted by    2025年02月17日 07:17
>>77
もしかして管理人本人なのでは…?
87. Posted by     2025年02月17日 07:17
支那は倫理観のタカが外れてる
他の外人資本ではここまでやらんだろってことをやってくる
86. Posted by     2025年02月17日 07:17
阿部詩さんよりも角田夏実さんの方が可愛い(´・ω・`)
85. Posted by    2025年02月17日 07:17
品物の供給は増えても価格はそんなに安くならないかと
84. Posted by    2025年02月17日 07:16
あいつら絶対温度管理しないから
春に虫沸いて全部破棄することになるぞ
83. Posted by     2025年02月17日 07:16
帰化出来るのG7だけの国民にしてくれんか
中朝韓は特別在留許可も与えるな
82. Posted by     2025年02月17日 07:15
さっさと備蓄米放出して米の価格元に戻せ
それまでパンか麺で済ませろ!米買うにしても最低限で済ませろ
そうすれば薄汚ぇシナ畜転売ヤー共全員涙目になるからよ
81. Posted by 名無しさん   2025年02月17日 07:15
>>6
虫国に移住そな
80. Posted by    2025年02月17日 07:15
ネット民が大騒ぎすることでさらに品薄が加速するっていうのはコロナ禍でのマスクやトイレットペーパーで経験してるはずだが少しも学習しないね
79. Posted by     2025年02月17日 07:14
中国の米は売れないの?
78. Posted by 中居   2025年02月17日 07:14
中国人がきたら、10倍で売れ
77. Posted by 名無し   2025年02月17日 07:13
>>3
管理人はなんでこいつ放置してんの?
76. Posted by    2025年02月17日 07:11
>>36
結局これ
少し高くなった程度で大騒ぎするから余計に相場がおかしくなる
75. Posted by    2025年02月17日 07:09
>>13
国民民主とか好きそう
74. Posted by あっしまー   2025年02月17日 07:08
神戸の米問屋の鈴木商店が買い占めてたっていうのはデマやぞ
73. Posted by    2025年02月17日 07:06
中国といえば武漢肺炎!
習◯平とかいう知的障害者より世界的に有名やしな
72. Posted by 武漢肺炎   2025年02月17日 07:06
中国とかいう国家主席より伝染病のほうが知名度が高い伝染病大国
もうこれ武漢肺炎が国家主席やろwww
71. Posted by 武漢肺炎   2025年02月17日 07:05
他国で工作活動しないと生き残れない惨めな劣等民族
人類の癌中国
70. Posted by      2025年02月17日 07:04
米が高くる売れるようになれば米の生産量が回復する
米農家がどんどん潰れていってる状況を放置してたら農作全体が潰れる
水田を別の作物に転用したら戻すのは容易じゃない
今なら資料米などに変えた水田がまだ残ってるからかろうじて間に合った
69. Posted by     2025年02月17日 07:03
中国共産党の最大の被害者は他国よりも中国国民やろうな
68. Posted by    2025年02月17日 07:02
>>5
お前のおまん◯臭い
67. Posted by 岸田の宝   2025年02月17日 07:02
岸田の宝は碌なのしか居ないな。😡
66. Posted by     2025年02月17日 07:02
知的障害者が政治やると中国になります
65. Posted by 天安門事件   2025年02月17日 07:02
伝染病と環境汚染しかもたらさない人類の癌中国
滅んだほうが地球にとっても人類にとっても有益
64. Posted by    2025年02月17日 07:01
>>4
ま◯◯が臭い弱女
63. Posted by     2025年02月17日 07:01
転売ヤーは知的障害者
転売ヤーは中国人だらけ
中国人は知的障害者
62. Posted by 武漢肺炎   2025年02月17日 07:01
国内で繁殖してる中国産知的障害者は特定外来生物として駆除すべき
61. Posted by     2025年02月17日 07:00
背後関係を徹底的にチェックして、窓口は日本人でも背後で外国人が参加してるバイヤーは基本食産業には参加させないように法で縛るべき。在住歴(家が何代続いてる)とか、納税歴なんかもがっちり調べて。窓口やった日本人は逮捕して経歴にバツを与えて、国外退去などを行って生き難くしたほうが良い。
60. Posted by    2025年02月17日 07:00
>>1
弱女ってま◯◯が臭いって本当
59. Posted by     2025年02月17日 07:00
食管制度で規制を厳しくすべきでは?
58. Posted by     2025年02月17日 06:57
5 「中国人転売ヤー」の荒稼ぎに頭抱えるルイ・ヴィトン、韓国のデパートにリベート禁止令 2025/02/15 11:25 韓国紙
57. Posted by     2025年02月17日 06:57
大学新卒者だけで年1千万人も要る国だから儲かる話を聞けばイナゴの様に群がるよね
中国人に対してなんらかの規制をするしかない
56. Posted by ばかw   2025年02月17日 06:55
どんなところで保管してたのか
どうせ劣悪な環境で放置してて痛んでるんだろ
55. Posted by     2025年02月17日 06:55
まあべつにいいんじゃね?
コメが高くなったら他の物食べるだけだし
在庫抱えて痛い目にあったほうがいい
54. Posted by    2025年02月17日 06:53
中国人はまじ不愉快な事しかしないな
毎日毎日どこかで中国人犯罪のニュース
ルールは守らんしやり放題
中国人見かけたらとりあえず110した方がいいんじゃないの
53. Posted by     2025年02月17日 06:53
中国人のが高く買ってくれるんだからそら売るよ
52. Posted by     2025年02月17日 06:52
5 セルビア「中国が改修」の駅崩壊で高まる不信感・「一帯一路」の一環、不透明さに市民ら抗議デモ 2024/11/20 4:30 東洋経済


このデモは現在も拡大しています。
51. Posted by     2025年02月17日 06:50
イナゴ民族
50. Posted by     2025年02月17日 06:49
ほんと中国人は他国に迷惑しかかけないのな
岸田の宝だわ
49. Posted by     2025年02月17日 06:48
セブンイレブンが米を中国人から買いそう。。。
48. Posted by    2025年02月17日 06:47
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
47. Posted by 名無し   2025年02月17日 06:46
>>12
カビだらけらしい
46. Posted by     2025年02月17日 06:45
>>39
中国人は穀物を雑に扱うから中国人が販売する米は品質が悪いよね。
45. Posted by    2025年02月17日 06:45
そういう話も来たってだけで普段からなわけじゃないでしょ
記事にある通り売り先と売る量は先にほぼ決まってて買いたいって言われても田んぼからいきなり生えてくるもんじゃないし売ったら速攻で本来売るべきところにバレるし
44. Posted by 日中韓断行   2025年02月17日 06:45
岸田の宝から自民党の宝になった模様、
とりあえず中国人を入国させるなよ。
43. Posted by    2025年02月17日 06:45
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
42. Posted by     2025年02月17日 06:44
>>40
※ニュースの内容を見ると、普通にお店で米を売っている中国人が仕入れに来た例が1個書いてあるだけなのですが、中国人が買い占めをしているせいで価格が上がっているんだ、ととんでも解釈をしてしまう日本語力クルド人以下の弱者男。

41. Posted by     2025年02月17日 06:43
>>39
※ニュースの内容を見ると、普通にお店で米を売っている中国人が仕入れに来た例が1個書いてあるだけなのですが、中国人が買い占めをしているせいで価格が上がっているんだ、ととんでも解釈をしてしまう日本語力クルド人以下の弱者男。

40. Posted by    2025年02月17日 06:43
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
39. Posted by 名無し   2025年02月17日 06:43
中国人だよ。
新米に古米混ぜて売るんじゃないか?
倉庫にはネズミも居そう。
38. Posted by     2025年02月17日 06:42
>>31
このコメ不足の真相みたいなのが先週くらいから出回り始めたけど裏があるの?

本来なら10月くらいに新米出たけど不足してる!異業種の奴らが買ってる!!となると思うのだが、
中国人は売り抜けてるから情報出てきたとか?
37. Posted by     2025年02月17日 06:42
>>29
※ニュースの内容を見ると、普通にお店で米を売っている中国人が仕入れに来た例が1個書いてあるだけなのですが、中国人が買い占めをしているせいで価格が上がっているんだ、ととんでも解釈をしてしまう日本語力クルド人以下の弱者男。

36. Posted by     2025年02月17日 06:41
>>30
弱者男「僕ちん以外のやつに高く売るなんて許せない。僕ちんが安く買えるようにしろよ」
弱者男w
35. Posted by    2025年02月17日 06:40
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
34. Posted by     2025年02月17日 06:40
>>32
※ニュースの内容を見ると、普通にお店で米を売っている中国人が仕入れに来た例が1個書いてあるだけなのですが、中国人が買い占めをしているせいで価格が上がっているんだ、ととんでも解釈をしてしまう日本語力クルド人以下の弱者男。

33. Posted by     2025年02月17日 06:40
>>31
※ニュースの内容を見ると、普通にお店で米を売っている中国人が仕入れに来た例が1個書いてあるだけなのですが、中国人が買い占めをしているせいで価格が上がっているんだ、ととんでも解釈をしてしまう日本語力クルド人以下の弱者男。

32. Posted by    2025年02月17日 06:40
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
31. Posted by     2025年02月17日 06:34
中国人の関与とか知ってた定期
そして農協も組織的に加担してたって事だな
当然、高騰を擁護していた野党も
30. Posted by    2025年02月17日 06:32
売る農家もバカだし罪深い。俺は米買ったことねーから他人事のニュースだけど…紹介ない相手には売らないのが一番。信用は大事だな
29. Posted by    2025年02月17日 06:32
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
28. Posted by     2025年02月17日 06:27
>>26
※ニュースの内容を見ると、普通にお店で米を売っている中国人が仕入れに来た例が1個書いてあるだけなのですが、中国人が買い占めをしているせいで価格が上がっているんだ、ととんでも解釈をしてしまう日本語力クルド人以下の弱者男。

27. Posted by     2025年02月17日 06:27
>>17
※ニュースの内容を見ると、普通にお店で米を売っている中国人が仕入れに来た例が1個書いてあるだけなのですが、中国人が買い占めをしているせいで価格が上がっているんだ、ととんでも解釈をしてしまう日本語力クルド人以下の弱者男。

26. Posted by     2025年02月17日 06:27
マスク転売・米転売・グラボ転売・ゲーム機転売・ガンプラ転売
これら半数以上が中国人
25. Posted by     2025年02月17日 06:27
>>22
※ニュースの内容を見ると、普通にお店で米を売っている中国人が仕入れに来た例が1個書いてあるだけなのですが、中国人が買い占めをしているせいで価格が上がっているんだ、ととんでも解釈をしてしまう日本語力クルド人以下の弱者男。

24. Posted by     2025年02月17日 06:27
>>20
※ニュースの内容を見ると、普通にお店で米を売っている中国人が仕入れに来た例が1個書いてあるだけなのですが、中国人が買い占めをしているせいで価格が上がっているんだ、ととんでも解釈をしてしまう日本語力クルド人以下の弱者男。

23. Posted by     2025年02月17日 06:24
>>18
論破された情弱の必死の弁明をお愉しみ下さいwww
22. Posted by     2025年02月17日 06:24
中国人の転売品薄テロ。マスク、米。次は何だろうな。必要なものほど売れるので転売で品薄にしやがるから最悪だ。
21. Posted by     2025年02月17日 06:23
>>1
あんな嵩張って重い割に安い代物を大規模に転売するとは思えないんだよな‥
メルカリとかで細々と転売する程度はたくさんいるだろうけど
20. Posted by      2025年02月17日 06:23
これで7中国人に米打っている農業の住人は国賊だわ
19. Posted by そらそうよ   2025年02月17日 06:22
安く買って高く売る何も問題ない弁護士言ってた
18. Posted by     2025年02月17日 06:22
>>6
※ニュースの内容を見ると、普通にお店で米を売っている中国人が仕入れに来た例が1個書いてあるだけなのですが、中国人が買い占めをしているせいで価格が上がっているんだ、ととんでも解釈をしてしまう日本語力クルド人以下の弱者男。
17. Posted by     2025年02月17日 06:20
転売目的で集まってる動画みたが中国人がほとんどだった
16. Posted by     2025年02月17日 06:17
そのうちプラ米が入ってきそう
15. Posted by     2025年02月17日 06:17
>>12
※買えない弱者男
14. Posted by     2025年02月17日 06:16
>>10
自由市場を否定する社会主義的共産主義的発想の弱者男w
13. Posted by     2025年02月17日 06:15
>>11
USスチール買収問題も、勝手にトランプに約束して日鉄を後ろから撃ってたしな
身の保身で会談成功って形を作るため、国益無視して口約束ばかりをやってたり、小手先の責任逃ればかりで無責任な異常な政権だわなぁ
12. Posted by     2025年02月17日 06:14
転売屋の保管状態悪い米なんて食いたくないので買いません
11. Posted by     2025年02月17日 06:14
自分のところの支持基盤の地方・農家が出し惜しみをしていたから、
責任転換をするための別の買いだめ業者の報道を一斉に始めてるな
ほんま、姑息な責任逃ればかりだな。石破政権。さすが「第四列の男」
10. Posted by     2025年02月17日 06:13
国が転売対策しないと
転売業者に米価格コントロールされてしまう
でも相手が外国人だから無理か・・・
9. Posted by     2025年02月17日 06:12
>>7
安倍元総理肝入りの円安政策に文句があるらしい反日弱者男
8. Posted by    2025年02月17日 06:11
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
7. Posted by .   2025年02月17日 06:10
たしかに円安は後押ししたね
6. Posted by     2025年02月17日 06:10
>>4
お前は中国人による米の買い占めを否定したよな。
情弱乙
5. Posted by     2025年02月17日 06:09
外国人を増やすのは安倍政権以来の国策です。
発狂する弱者男
4. Posted by     2025年02月17日 06:06
クサい備蓄米に発狂するクサい弱者男という近未来w
3. Posted by     2025年02月17日 06:05
>>2
弱者男さんたちは、無理して高い食べ物を買わずに憧れの異世界に転生目指してくれていいんだよ??w
2. Posted by     2025年02月17日 06:04
>>1
戦中の生活にとても耐えられないであろう弱者男
1. Posted by     2025年02月17日 06:03
コメすら買えなくなりつつある貧乏弱者男

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介