ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年02月16日

突然届いた「ニセ逮捕状」 70代男性が落ちた特殊詐欺のワナ

1 名前:蚤の市 ★:2025/02/16(日) 15:05:30.95 ID:Rt8lF3U79.net
 ある日突然、身に覚えのない事件の容疑者にされたら――。
 札幌市中央区に住む70代男性は1月、警察官を名乗る人物ら3人から計370万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭った。うそのストーリーにのみ込まれてしまった要因は、1通の「逮捕状」だった。
 「電波監理局員」を名乗る男性から着信があったのは1月中旬のことだ。
 「12月に渋谷で携帯を購入しましたね?」「あなたの電話番号が犯罪に使われているので、あと2時間で利用を停止します」
 全く身に覚えのない話だったが、強い口調で一方的に決めつけられると不安になった。


引用元
https://mainichi.jp/articles/20250214/k00/00m/040/387000c
2: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/02/16(日) 15:07:07.80 ID:r3fHyXkX0
縁のない人ほど騙されちゃうよな。その点俺は…

5: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:07:53.35 ID:FZ2Z5UaZ0
俺の家に逮捕状来たら間違いなく破り捨てるわ

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:09:41.95 ID:eWh1SZOX0
郵送の逮捕状w
逮捕する気あるのかw

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:09:37.88 ID:xlJowiCO0
70代まで真面目に生きてたんだろな

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:10:21.13 ID:FsYYhnob0
だよな
こんなん一万人に一人くらいしか引っ掛からないだろうが、それで370取れたら充分ペイするだろうな

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:12:33.61 ID:CE27bmSO0
親と同居してた場合親の前でも出さないもんだ
車に乗せられてから見せられたわ

12: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:12:33.95 ID:xbN8589M0
税金払ってても守ってくれないよな

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:13:29.05 ID:QtFm/6SU0
自首しに来ましたーって警察署に持っていけば良いだけ

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:13:48.25 ID:P+LMAGL20
気が弱い人は一方的に自信満々な口調でいろいろ言われると
いう通りにするのが楽だと思ってしまうのだろうな

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:13:52.41 ID:DM3qWw070
知らない番号は出ちゃダメだし知らないおじさんにもついて行っちゃダメ

16: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:13:59.55 ID:x7xLmxGR0
>「あなたに逮捕状が届いている」。驚いて玄関ポストを見ると、1通の封筒があり、中から東京地裁判事の印が押された逮捕状が出てきた
もしも自分がやられたら、ここで笑ってしまう自信はある(´・ω・`)

18: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:14:56.14 ID:1Tv8rPiv0
一度でいいから警視庁に直接確認しろよ・・・

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:15:22.89 ID:YFtA+qz50
逮捕状は行使される時に提示されることはあっても本人に届けられることはないだろ

24: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/02/16(日) 15:18:31.91 ID:r3fHyXkX0
問題は金払っちゃうところだろ。

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:18:37.96 ID:kgglpWjz0
つかそもそも詐欺の罪が軽すぎるんだよ

27: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:19:45.08 ID:GstQeUbD0
ちょっとした劇団だよなこれw

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:19:57.62 ID:2Agbp8e90
携帯を購入しましたね
日本語変だから在日の犯罪かな

29: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:20:22.67 ID:IQeKsr9M0
知能一定以下に
私有財産持たせたらダメだろ
さっさと子どもなりに移管させろ

30: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:20:55.24 ID:kFOtgpa10
電波監理局員ってなんやねんw

32: 警備員[Lv.38] 2025/02/16(日) 15:21:41.44 ID:N5tqtiuc0
逮捕状の方から来ました

33: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:21:45.50 ID:Wnr0BqmE0
実質、警察手帳偽装されたら分かんないよな

38: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:23:15.20 ID:kFOtgpa10
カナダのコロンビア銀行で草

45: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:27:06.37 ID:/wrq0GA40
こんな何もかもが怪しいのに引っ掛かるのか…

52: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:30:18.76 ID:WtunBOfE0
俺ならパニックになって郵送されてきたらしい逮捕状持って警察に行くわw

53: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:30:37.55 ID:wXeXySl60
出発点が電話のものは信用しないことが無難。

54: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:31:33.31 ID:UhKiU9nW0
そもそも逮捕状て見せられるのは警察官からだし郵送はないよ

55: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:31:40.85 ID:QSnXtK3G0
リアリティのない刑事ドラマですら逮捕状を郵送はないわw

57: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:32:07.49 ID:UhKiU9nW0
督促状はまた別の話な

61: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:34:48.37 ID:FbPu8y3Y0
こういうのは他山の石として詐欺の手口が分かるから
どんどん公開して欲しい
騙された本人もさらなる詐欺が続かないことを誇りに思っていい

66: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:36:23.03 ID:cvF+Elxs0
日本のゲーム業界のせいだな

68: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:37:15.63 ID:BYt+PR0s0
その歳で金が余っているから詐欺に合うんだよ
死ぬ前にさっさと使ってしまえばいいのに

70: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:38:39.58 ID:QSnXtK3G0
ネットはじめた頃にワンクリック詐欺を踏んで
請求の文章にビクビクしてたのが懐かしいわ

90: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:53:46.11 ID:yUbp10qi0
刑法、刑事訴訟法、民法は学校で必須にしろよ
騙される奴も減るよ

97: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 15:58:17.05 ID:NhLsdemG0
なんで知らん番号の電話出るんだよ
登録してないのは全部無視しとけ

103: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/02/16(日) 16:04:46.29 ID:FRt+NtQz0
電話と住所諸々駄々漏れだな
どうなってんだろね

116: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:15:17.01 ID:5NYy4/li0
中学公民で一応は教えてはいるんだけどな

115: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:15:10.15 ID:DKzDmTqy0
カナダのコロンビアで疑問持てw


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739685930/0-


お金で騙される人、騙されない人
副島隆彦
幻冬舎
2013-05-31


スポンサードリンク
dqnplus at 18:02│Comments(118)事件・事故

この記事へのコメント

121. Posted by 名も無き   2025年02月17日 16:15
別に命を取るわけじゃないから金取るだけだから被害としては窃盗と変わらんのに妙に頭に血が上る連中はアホな被害者と同等の知能なのだと思う
バカな老人に金を持たせるのが間違いなだけ
120. Posted by    2025年02月17日 15:13
そろそろ詐欺は極刑法案の作成に動いていいんじゃないか?
119. Posted by     2025年02月17日 13:16
例えホンモノの警察でも納得いかなかったら110番していいんだっけ?
とりあえず身に覚えが無かったら110番しようや
自分が真っ黒だった場合は警察の応援が増えるだけだけどもw
118. Posted by     2025年02月17日 12:21
>>57
色々と大丈夫か? 送金って払うと同じだぞ? データが変化って何?
117. Posted by 、、、   2025年02月17日 11:20
これで騙されちゃう奴ってのは、逮捕とは何のために行うものなのか理解してないよね。
116. Posted by .   2025年02月17日 11:01
「巧妙な話しぶりだった」がすべてを語っている気がする
こういう騙される人は話の内容ではなく話し方とかで真偽を判断してるんだろうな
笑顔が素敵な政治家に投票してる人と一緒で世の中にたくさんいる
115. Posted by     2025年02月17日 09:04
逃走の怖れありw
114. Posted by     2025年02月17日 08:59
逮捕状がわざわざ届くのか
113. Posted by     2025年02月17日 08:54
逮捕権があるのって警察と麻取ぐらいじゃないの?両方とも単独行動はしない。現金を扱うこともない。必要なら全て振込。
112. Posted by     2025年02月17日 07:03
>>110
養護学校逝けヘタレ
111. Posted by    2025年02月17日 06:58
>>93
お前こそハロワ行けよ腐れ羊水w
110. Posted by    2025年02月17日 06:57
>>92
馬鹿ま〜んにそんなことわかるわけ無いじゃんw
馬鹿なんだからw
109. Posted by ナマポ   2025年02月17日 05:34
そんなお金があるなら弁護士を用意して
108. Posted by     2025年02月17日 05:13
払った税金が返ってくるのか。
気の毒に。
107. Posted by     2025年02月17日 03:03
いいなぁ、俺のとこにも掛かってこないかな。
106. Posted by よくも70まで生きたナ   2025年02月17日 02:34
「総てを疑え」と一休さんも言っていただろ♪
安易にカネを渡すとか♪カネを持つ能力も♪生きる意味も無ぃ♪
速くシネょ♪ (# ゚Д゚)
105. Posted by     2025年02月17日 00:51
なんで来たかわかるよね?心当たりあるよね?
と、余罪を引き出そうとするので要注意な
104. Posted by    2025年02月16日 23:59
笑ってる奴も笑ってない奴もいざ自分のところに来たら騙されるんだよ
103. Posted by    2025年02月16日 23:38
>>1
>電波監理局員
何だよこいつ
そんなもんこの世にねーよw
102. Posted by     2025年02月16日 23:35
まじで高齢者にネットの基本教えろ
101. Posted by チャッキー   2025年02月16日 23:17
>>5
お前の同胞が米を大量に貯め込んでいるらしいな
100. Posted by ああああ   2025年02月16日 22:56
巧妙な手口だ!って記事にすることで俺すげぇってなって、2回目3回目で馬脚を現すんだろうな…
99. Posted by     2025年02月16日 22:12
元記事読んだらありえなくらいアホらしい内容なんだけど
騙されちゃうの居るんだな……
98. Posted by     2025年02月16日 22:08
>>57
払うのも送金するのも同じだよ
結局、警察の指示で金を動かすことに疑問を持たないような常識知らずな人が引っかかる
97. Posted by     2025年02月16日 22:02
逮捕状郵送は笑ったw
その間に夜逃げされたらどうすんの警察w

朝一にピンポン鳴らしに来るんだよ本物は
96. Posted by     2025年02月16日 21:45
こういう自分だけで対処できないなってケースの場合に
家族友人せめて警察との公的機関に相談とかする判断力すらないのが知能の低さを感じさせる
95. Posted by hknmst   2025年02月16日 21:30
逮捕状って「状」ってついてても年賀状や招待状とはちがうんだけどねえ。
94. Posted by     2025年02月16日 21:27
学校で古文とか漢文とか教えるひまあったら「さぎにだまされない方法」「宗教団体にだまされない方法」くらい教えとけよ。
93. Posted by     2025年02月16日 21:23
>>15
人のことはどうでもいいから、ハロワ行けよ童貞
92. Posted by     2025年02月16日 21:22
>>6
そもそもお前が誹謗中傷してることに気づけよ田吾作
91. Posted by     2025年02月16日 21:20
>>13
お前は心当たりのないものを支払うアホなのかw
ドツボだなwww
90. Posted by     2025年02月16日 21:10
詐欺は全体的に厳罰化すべき
どーせ検察が理由だんまり不起訴連発するから意味ないかな
89. Posted by     2025年02月16日 20:42
>>79
こういう人は”今警察と連絡を取っている”から警察には行かないのよ
88. Posted by     2025年02月16日 20:41
>>86
本当の請求書の場合は自分の信用情報に傷が付くからね
本物だろうが何だろうが無視すればいいという考えの人は違う方向で躓く可能性がある
87. Posted by    2025年02月16日 20:39
警察とか弁護士とかそういうの名乗るのから連絡があるとテンパるのが普通
考えりゃ分かるだろって事も意外と引っ掛かる

こういう情報を頭の片隅に入れておくだけで全然違う
逆に言うとそういう情報を全く入れてない人はあっさり引っ掛かる
86. Posted by     2025年02月16日 20:09
なんで馬鹿はすぐ金払うんだろ
ほんとの請求書でも無視すりゃいいのに
85. Posted by    2025年02月16日 19:55
今は何でもインターネットで調べられるのに、こういうのが後を絶たないんだよなあ
昔はそんなことをするやつがいなかったのが幸い
84. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん   2025年02月16日 19:54
逮捕するなら複数人で警察手帳と令状と手錠持って来るやろ
83. Posted by     2025年02月16日 19:48
>>81
LO買ってると自白した雑魚が雑魚自覚してないとは笑えるw
82. Posted by     2025年02月16日 19:46
>>46
そもそも金勘定じゃなくて警察が逮捕にくるって詐欺だよw
お前みたいな話を理解できない癖に理解してるつもりのアホが簡単にパニックになってカモられるw
81. Posted by 35歳無職   2025年02月16日 19:46
>>75
…?

そんな雑魚ムーヴしてて大丈夫か
80. Posted by     2025年02月16日 19:43
>>73
確かにw
連呼野郎って進次郎構文みてぇな書き込みするからなw
79. Posted by     2025年02月16日 19:41
つーか、なんで警察いかないんだ
78. Posted by     2025年02月16日 19:41
>>5
お前の経済的状況をここで書いても何も変わらんから
それよりも履歴書を書けよ
そんで、さっさとハロワ行け
77. Posted by あ   2025年02月16日 19:41
>自首しに来ましたーって警察署に持っていけば良いだけ
後ろ暗い事が無い人はこれが出来るから強いんよね。
別に警察に行かなくても家人親戚友人に相談すればいい話なので。
逆に払っちまってるこの人は後ろ暗いって事。
真面目に生きて来たとか書いてるヤツもいるが、んなわけない。
76. Posted by     2025年02月16日 19:39
>>2
無職のお前の場合
督促状の方が馴染み深いよなw
お前ん家のポストに黄色の封筒がメッチャ溜まってそう
赤い封筒が来る前にさっさとハロワ行って働けば?
74. Posted by 774   2025年02月16日 19:26
逮捕状は執行される前に刑事から告知される物であって、
郵送で届く物で無いのは分かるはずだぞ。刑事ドラマとかでもそうやって使用されているし。
怪しいと思ったら警察署か地裁に電話だ。もちろん紙に載っている電話には絶対かけずに検索か177で調べてかけるんだぞ。
73. Posted by     2025年02月16日 19:24
>>7
お前は進次郎大好きだもんな
72. Posted by     2025年02月16日 19:24
>>16
テレビが大好きなんですねw
71. Posted by     2025年02月16日 19:20
>>65
ワロタ
70. Posted by    2025年02月16日 19:17
身の覚えのない金を振り込めって時点で全部詐欺だって覚えとけ
69. Posted by    2025年02月16日 19:16
ニュース等で詐欺の手口とか情報を得てない人は騙されるだろう
この世は情報を持つ者が勝つからな
68. Posted by     2025年02月16日 19:10
今はおかしいと思えても70代になったらどうだろうなぁ
67. Posted by     2025年02月16日 19:08
>>58
それイルカ(´∀`)っビシッ 
66. Posted by 35歳無職   2025年02月16日 19:06
(詐欺じゃないなら「詐欺じゃない」って言えば?)
65. Posted by 35歳無職   2025年02月16日 19:05
>>63
いずれにせよ住所は割れてるんだろ

行政は何をやってるんだろうな?
64. Posted by 35歳無職   2025年02月16日 19:04
(詐欺のつもりか?やれやれ…)
63. Posted by     2025年02月16日 19:04
これって本当に郵送なのかな?
実行犯が直接郵便受けに入れたのなら、それも怖いです(´・ω・`)
62. Posted by 35歳無職   2025年02月16日 19:03
(こないだ、中国語?らしき謎のメールも来たことだし…)

(別に出不精って訳でもないんだが、念のためそのへんの交番で道でも尋ねておくか)

(中二病って嫌だわ…)
61. Posted by     2025年02月16日 19:01
逮捕状郵送とか電波監理局とかツッコミどころ満載

警察は早朝に逮捕状持って自宅に凸するのだよ by経験者
60. Posted by      2025年02月16日 19:01
番号検索サイト見るとなんか安心するw
やっぱり怪しい電話だったかーって答え合わせ出来て
59. Posted by     2025年02月16日 18:59
>>56
最近は電話番号の成り済ましもあるらしいです(´・ω・`)
他にも
電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺相次ぐ…番号表示技術を悪用か 2024/05/20 06:42 読売新聞
58. Posted by 35歳無職   2025年02月16日 18:58
>>39
( 'ω')っ🐬スッ…
57. Posted by     2025年02月16日 18:56
>>8
払ったんじゃなくて調べるために口座の金を送金したんだよ
データが変化するだけな気がするから紙幣を調べることにならないと思うけど
それが思いつけばそもそも送らない
56. Posted by    2025年02月16日 18:55
※41
まず相手との対話に応じる時点で土俵に上がってるからそうならないのが正解
詐欺を見破る後出しでも何でもなくジャンケンを最初からしないんだよ
詐欺の事例見てもほぼ100%近く見知らぬ番号に出る所からスタートしてる
変な電話掛かってきても直接出ずにその電話番号を検索して調べるよね
55. Posted by    2025年02月16日 18:54
サイバー犯罪科のやってきたむちゃくちゃな逮捕のせいで
こういうこともあるのかなと思わせてしまった事案だろ
54. Posted by     2025年02月16日 18:51
警察から電話が来たら1度切って地域の警察署の代表番号にかけ直すルールにするとか
52. Posted by     2025年02月16日 18:50
iPhone18.1で通話録音が標準装備されましたよ(´・ω・`)
51. Posted by 吹雪   2025年02月16日 18:49
自分の黒歴史書きたくなってきたんだけど、いいかい?w
あれは6歳の時だったんだけど近所の友達に「逮捕状」と書いてハガキを入れたんだわ、ただ....
なんと、その書いたハガキの表が両親の結婚式の招待状だったんだ
即効バレ

なんで、そんな事になったのかというと、まだ漢字読めなかったんで表に何書いて有る事が分からなかった事から起きた事件というワケw
50. Posted by     2025年02月16日 18:49
年取ったら引っかかりそうでイヤだな
登録してる番号以外出ないようにしようかな
そしたら家までニセ刑事が来るのかな…。
49. Posted by     2025年02月16日 18:48
テレビみないから警察のノリなんかわからんまず確認の電話させろでええやろ
48. Posted by     2025年02月16日 18:46
もうACで
+1は国際電話ですとか0800はフリーダイヤルですとかやってほしい
警察は外国からあなたに電話しませんとか
47. Posted by お   2025年02月16日 18:44
悪い人達の手口は2ちゃんとかXとか新聞で確認しとくべきかな
言われたことや書き込みを、そのまま信じる習慣はなくした方がいい
46. Posted by     2025年02月16日 18:42
強い口調で金勘定の話をしてくる時点で眉に唾つける話なんだよ
本当に何かの債権回収なら、相手を刺激して態度硬化させるメリットないんだから
交渉は何事もやり方があるってわけ
45. Posted by     2025年02月16日 18:42
金払えばセーフなら賄賂放題だなw
44. Posted by     2025年02月16日 18:40
逮捕状って「容疑者を逮捕する許可を刑事が貰う」もんじゃね?
容疑者に送りつけるもんじゃ無くね?
ってか「はぁ!?」って驚いて騙される前にまず警察に問い合わせろよ
「逮捕状(笑)とか届いてるんですけど何これ?」ってさ
43. Posted by     2025年02月16日 18:39
>>38
情報は流出しましたが、悪用された事例は報告されておりません(´・ω・`)
by情報を流出させた組織
42. Posted by 吹雪   2025年02月16日 18:39
自分は騙されない思っている人ほど引っかかるそうだぞ
催眠術もそうだよなw
41. Posted by     2025年02月16日 18:38
詐欺だって答えを知ってるからネット連中はこんなもんウソに決まってると後出しジャンケンで言えるけど
その場では相手のペースに飲まれて流されてしまうんだろうな
全員がそうなるわけではないだろうが
40. Posted by     2025年02月16日 18:37
バカは搾取される
この方法でなくても、いつか別の方法で騙されてたろうな
搾取されないためにはバカにならないよう学び続けるしかない
39. Posted by     2025年02月16日 18:36
おるかー?
38. Posted by     2025年02月16日 18:35
>>35
それって定期的にいろんなとこから流出してる項目ばっかじゃね
37. Posted by     2025年02月16日 18:35
境界人は鴨
36. Posted by    2025年02月16日 18:34
逮捕状を逮捕される側に出してどうするねんw
権利行使の免状だから逮捕する側が持ってりゃいいのに
35. Posted by     2025年02月16日 18:34
知人に氏名、携帯電話番号、住所を詐欺犯に売った人が居るでそ(´・ω・`)
34. Posted by 35歳無職   2025年02月16日 18:34
行政がマフィア化してて草

ちゃんと住所管理して下さいよ(笑)
33. Posted by     2025年02月16日 18:33
年取ったら自分も騙されそうでイヤだな 
心当たりないなら堂々としててほしいけどなくてもあれっ?てなっちゃうんだろうな
32. Posted by あ   2025年02月16日 18:33
手紙や電話がまずあり得ないよ。
容疑者取り逃す可能性があるのに、警察がそんな事するわけがないだろ。
31. Posted by 名無し   2025年02月16日 18:30
君らだって新型コロナワクチンを接種したんだから騙された人だぞ。誰が安全だと言った?国民の8割が接種したから8割は馬鹿確定した。しかも、7回も接種した人がいるんだからびっくりだ。
政府が安全だと言ったら安全なのか?日本政府なんて悪の組織だぞ。ジョージ・ソロスと一緒に写真を撮ったり、ビルゲイツと写真を撮ったり、驚いたことに、ビルゲイツに勲章まで授与した日本政府。世界のいくつかの国ではゲイツを裁判にかけりことになっている。
西側のNEWSを鵜呑みにしていたら進歩しないぞ。
30. Posted by     2025年02月16日 18:30
普通郵便でか…横着しすぎじゃね
それに郵送で来たら心当たりあったらε=┌( ・_・)┘
29. Posted by     2025年02月16日 18:29
>>2
なんか痛い人来たよw
28. Posted by 35歳無職   2025年02月16日 18:29
よそでやれ、よそで
27. Posted by     2025年02月16日 18:25
とりあえず警察に問い合わせろよw
26. Posted by はまやら   2025年02月16日 18:24
全然巧妙じゃねーし
25. Posted by     2025年02月16日 18:23
何だったら本物の警察だって食ってかかるくらいじゃないと
24. Posted by     2025年02月16日 18:22
おかしい事はおかしいと思えない
思考停止で暮らしていてはいずれカモにされるだけ
アルミホイル巻いてるくらいがちょうどいい
23. Posted by    2025年02月16日 18:21
オレオレとか還付金の詐欺は浸透してきたから違う手口だと全然警戒しないのよな
不明な電話に出る、書かれてる連絡先に連絡するのを辞めれば被害が減らせる
年寄り以外だと若者はLine電話で警察手帳見せられて身の潔白の送金とか副業で送金で詐欺られてる
21. Posted by     2025年02月16日 18:19
>>2
野球部に虐められる精神分裂病
20. Posted by     2025年02月16日 18:17
>>6 
社会人に嫉妬して発狂した精神分裂病の発言ですw
19. Posted by     2025年02月16日 18:17
逮捕状だなんて、おまいう

おまえらは逮捕状出される側だろwwwwwwww
18. Posted by     2025年02月16日 18:16
>>5
世間知らずな精神分裂病
17. Posted by     2025年02月16日 18:15
>>7
毎年、山本太郎に釣られる精神分裂病w
16. Posted by     2025年02月16日 18:15
 
この爺はケーサツ24時とか見てないのか❓
青キップみたいな特殊なペラペラ用紙に罪状の記載と裁判所の捺印があるだろ。
 
15. Posted by    2025年02月16日 18:14
>>4 みたいな
タイトルだけ読んであとは勝手に妄想して物語を作り上げちゃう奴
記事を斜め読みして理解しない(できない)奴
世間の情報に疎い(詐欺の手口をしらない)奴
が狙われる
14. Posted by     2025年02月16日 18:11
>>3
精神分裂病w
13. Posted by    2025年02月16日 18:11
>>4
心当たりが無いから支払ったんだよ
こんな簡単な日本語も理解できないような、お前みたいなのが真っ先に騙される
12. Posted by     2025年02月16日 18:10
手口や名称も周知されているはずなのに
未だに騙される人が毎日のように居るよな
大金を用意するって時点で怪しいと気づこうよ‥‥
11. Posted by グー   2025年02月16日 18:10
資産を守るにも才能が必要
10. Posted by な   2025年02月16日 18:09
韓国好き女なんか、苦しみ抜いて逝くべき
9. Posted by     2025年02月16日 18:09
警察24時では押し込みと同時に逮捕状を掲示していたから郵送はあり得ないと知ってた
8. Posted by    2025年02月16日 18:08
逮捕状なんて普通に生きてきた人には無関係だし、
どう届けられるのか知らなくてもまあいいよ
けど、そこからお金を払う流れでおかしいことに気づけないのはちょっとな
7. Posted by     2025年02月16日 18:07
今年の選挙も石丸あたりに軽く釣られるであろう弱者男
6. Posted by     2025年02月16日 18:06
>>4
※開示と訴訟に怯える犯罪者の誹謗中傷弱者男の発言ですw
5. Posted by     2025年02月16日 18:05
コメすら買えなくなりつつある取られる金もない貧乏弱者男
4. Posted by     2025年02月16日 18:05
心当たりがあるから支払ったんでしょ?
3. Posted by     2025年02月16日 18:04
>>2
独身弱者男の平均寿命は60代
このお爺さんの歳まで生きられないであろう弱者男
2. Posted by     2025年02月16日 18:04
>>1
違法ダウンロード大好きで開示と訴訟に怯える犯罪者の誹謗中傷弱者
1. Posted by     2025年02月16日 18:02
5 アンカーをつける精神分裂病がでます

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介