2025年02月16日
壱百満天原サロメの初ワンマン、相当数の座席が販売されず 楽天チケットの過失
1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/15(土) 22:02:18.27 ID:kvfevEx50●.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6f1c23cebb868a67336dd02c514106d8e18ab8
VTuberグループ・にじさんじ運営が2月15日、所属タレントの壱百満天原サロメさんの1stワンマンライブ「マイフェアレディ」のチケットに関して、「相当数の未販売座席が存在していたことが判明」したと公式Xで報告した。
チケットの販売会社・楽天チケットより完売との報告を受けていたもの、同社の過失により、実際には未販売座席が相当数あることが、2月14日にわかったという。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6f1c23cebb868a67336dd02c514106d8e18ab8
「にじさんじ」人気VTuberのライブチケット、楽天チケットの過失で“相当数”販売されず(KAI-YOU) https://t.co/U4oJPWL5Ck
— るは (@ruhaemon) February 15, 2025
VTuberグループ・にじさんじ運営が2月15日、所属タレントの壱百満天原サロメさんの1stワンマンライブ「マイフェアレディ」のチケットに関して、「相当数の未販売座席が存在していたことが判明」したと公式Xで報告した。
チケットの販売会社・楽天チケットより完売との報告を受けていたもの、同社の過失により、実際には未販売座席が相当数あることが、2月14日にわかったという。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6f1c23cebb868a67336dd02c514106d8e18ab8
2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR] 2025/02/15(土) 22:03:43.07 ID:FmADf6go0
楽天が補填するのかな?
7: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/02/15(土) 22:10:21.93 ID:WqHJifc30
まずなんて読むのか分からない
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/15(土) 22:08:11.49 ID:vSAJRyQK0
キャパmax4000なのに1000以上チケット残ってたけど完売だってさ
15: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2025/02/15(土) 22:23:27.62 ID:B7BLpPim0
>>5
楽天チケットXでの謝罪文で座席の一部って言ってたけど一部どころの座席数じゃないよな。ひどい会社だ
楽天チケットXでの謝罪文で座席の一部って言ってたけど一部どころの座席数じゃないよな。ひどい会社だ
3: 名無しさん@涙目です。(新日本) [IL] 2025/02/15(土) 22:04:46.60 ID:7c7QiiBv0
以下、配信で稼ごうとするも現実は甘くないことを思い知らされた弱男の嫉妬速報
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/15(土) 22:08:06.06 ID:mSkYlYJ+0
話し合いの結果そういうことにした
6: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2025/02/15(土) 22:08:22.70 ID:7N81LRgo0
普通に売れなかったのを楽天のせいにしたんじゃね?
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/15(土) 22:19:12.12 ID:fSrcOhg00
サロメに限っては売れなかったは無いな
トップVTuberだし、単純にライブ好きなだけのオタクも来るはず
落ちた奴らは浮かばれんね…
トップVTuberだし、単純にライブ好きなだけのオタクも来るはず
落ちた奴らは浮かばれんね…
11: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [VE] 2025/02/15(土) 22:19:54.42 ID:0yGPskgh0
名前とですわーっていう語尾を使うらしいことだけは知ってる
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/02/15(土) 22:20:12.14 ID:VAHagQF90
楽天チケットってこういうのよくあるな
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2025/02/15(土) 22:21:42.01 ID:FIM2/3II0
配信者本人は結構好きなんだが初動の登録者数で他配信者を煽りまくってた奴らがウザかったな
同接的に大半がもう見てないんだろうな
同接的に大半がもう見てないんだろうな
17: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2025/02/15(土) 22:25:33.08 ID:Vi1Y3rwH0
バーチャルなのに現実の会場でライブするの?
ピューと吹くジャガーのG子じゃん
ピューと吹くジャガーのG子じゃん
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [KZ] 2025/02/15(土) 22:26:53.52 ID:rMP0JRYI0
楽天チケットではよくある
未来永劫改善されないから次からは他のとこ使ってね
未来永劫改善されないから次からは他のとこ使ってね
20: 名無しさん@涙目です。(新日本) [IN] 2025/02/15(土) 22:44:00.32 ID:/khvsboL0
VTuberのライブって意味あるのですか
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/15(土) 22:50:43.43 ID:dNTaNGeM0
現物出てきたら面白いけどな
22: 名無しさん@涙目です。(高知県) [US] 2025/02/15(土) 22:52:28.71 ID:QbOm78SJ0
おれはカワカミプリンセスみたいな庶民お嬢様キャラが、やっちまいましたわーとかブチのめして差し上げますわーとか言うのが好きなんだ
25: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/15(土) 22:54:23.20 ID:aRQJY7um0
決算決算終わってから発表ってのが楽天って感じだな
27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2025/02/15(土) 22:59:21.89 ID:UGXDiO9o0
21日か来週じゃん
これまた急だなあ
これまた急だなあ
30: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/15(土) 23:02:59.87 ID:C5wPny5Y0
スト6のコラボでウメハラと絡む事になった時、ウメハラがコイツの登録者数見て
「フリーザ様じゃん…」「俺なんかキエッ!の一言で死んじゃうよ」ってのがワロタ
「フリーザ様じゃん…」「俺なんかキエッ!の一言で死んじゃうよ」ってのがワロタ
33: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/02/15(土) 23:06:26.18 ID:xDh4XLqX0
誰?
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/15(土) 23:17:06.88 ID:tInXL8df0
え〜今どき同接2万3万のVTuberざらなのに1万未満じゃない?この子
48: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/02/16(日) 00:24:34.92 ID:L61s/nSr0
>>34
デビューしてすぐの勢いがすごかったけど落ち着いたのか
デビューしてすぐの勢いがすごかったけど落ち着いたのか
36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2025/02/15(土) 23:27:59.80 ID:eMrykG4U0
個人的には好きな方だが
まぁトップではないかな
まぁトップではないかな
37: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2025/02/15(土) 23:34:12.42 ID:2+BwhaLv0
でも結局見切れ席なんでしょ?
38: 自宅 警備員[Lv.4][芽](愛媛県) [US] 2025/02/15(土) 23:39:16.99 ID:YCsCZrsb0
まあ絵やしそんなに売れんだろと判断された
42: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/02/16(日) 00:02:15.04 ID:MMvGldhI0
スト6で知ってる。ザンギクラシック使い。
漢字の読み方は分からない
漢字の読み方は分からない
44: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2025/02/16(日) 00:04:00.61 ID:jLMGqDZT0
不人気と思いきや落選多数の方向なのか
52: 名無しさん@涙目です。(茸) [AR] 2025/02/16(日) 00:45:29.28 ID:/NWB8GG/0
あってはならないミスだろ
55: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2025/02/16(日) 01:08:56.77 ID:oWKnAMZN0
まだなら間に合うのでは
これでまだ空席ならそれまでだけど
これでまだ空席ならそれまでだけど
56: 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] 2025/02/16(日) 01:15:35.63 ID:sM1a/0yp0
三木谷か全部買い取ればええやん
63: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/16(日) 02:01:30.51 ID:PFh84M+j0
日本人は何をやらせても駄目だな
アリやシーインが人気なのは楽天が使いにくくて信用されてないのだろ
アリやシーインが人気なのは楽天が使いにくくて信用されてないのだろ
68: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2025/02/16(日) 04:28:43.43 ID:URXiBaIJ0
Adoみたいにやりたくてホロとかも猿マネ始めたけどAdoの人気がまず落ち目だからな
71: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/16(日) 04:58:46.86 ID:VtWPJ06w0
Adoやずとまよは顔見せずとも現場で歌ってるけどVTuberは収録じゃないのか
70: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2025/02/16(日) 04:45:01.76 ID:MMdiJ+dl0
この逆境がネタになって結果的に完売したんだからまあよかったじゃん結束の力だ
72: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/16(日) 05:31:18.10 ID:ctN9Kna40
もうちょいデカいハコ借りろよw
有明アリーナ程度は満席に出来るだろ?w
有明アリーナ程度は満席に出来るだろ?w
45: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR] 2025/02/16(日) 00:21:01.30 ID:kEaTD16L0
楽天 満天 と来て騙されたなら円天だろ
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1739624538/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
185. Posted by ねずっち 2025年02月20日 12:09
楽天チケットは落第点だったようだな
184. Posted by 2025年02月17日 21:48
>>183
よくパッとそんな気色悪い文章書けるな
よくパッとそんな気色悪い文章書けるな
183. Posted by 七瀬 2025年02月17日 14:31
Vのライブってadoより酷いよな(笑)adoはまだ影なだけでその場にいる(はず)だけど、Vのライブって、映像映すだけで映画と同じようなもんだよね?それとも立体なのか?よく分からんけど…まあ今の時代普通なのかもだけどね。実際ライブ会場ではどう見えるのか知りたいわ。
182. Posted by 2025年02月17日 11:10
え、ちょっと待って
絵だよ?
絵だよ?
181. Posted by 2025年02月17日 08:56
>>179
登録180万人でアクティブが10%程度だったとしてもそのうちの2%が買えばキャパ埋まる計算だしそら売れるだろうな
登録180万人でアクティブが10%程度だったとしてもそのうちの2%が買えばキャパ埋まる計算だしそら売れるだろうな
180. Posted by 2025年02月17日 08:23
>>20
リアルライブやった元祖騙るの最高に馬鹿
リアルライブやった元祖騙るの最高に馬鹿
178. Posted by 名無し 2025年02月17日 07:31
>>54
追加1000枚速攻完売したみたいよ
追加1000枚速攻完売したみたいよ
177. Posted by 2025年02月17日 07:02
>>3
同様な事を何回もやらかしてるから、原因や教訓は得られちゃいないという話なんだよなぁ。そこを使うエニカラもエニカラだけど。
同様な事を何回もやらかしてるから、原因や教訓は得られちゃいないという話なんだよなぁ。そこを使うエニカラもエニカラだけど。
176. Posted by 2025年02月17日 01:00
ん??自宅で見れるvTuberの映像をわざわざ会場に金払って見に行くの?
175. Posted by マッドサイエンシストの名無しさん 2025年02月16日 23:42
これは、楽天の販売管理が悪い。チケット系の販売は取りやめるか販売管理システムの改善までビジネスを停止した方がいいだろう。
174. Posted by とりあえず 2025年02月16日 22:08
楽天チケットは謝罪文でなく買い取れ
173. Posted by 2025年02月16日 21:59
さすがにVのライブ意味ある?はちょっと時代に取り残されてる感ある。
172. Posted by 2025年02月16日 21:11
デビューの人気は一過性だから半年後の同接見て判断しようぜってコメント通報された思い出
ファンの民度がやば過ぎて関わらんようにしたわ
ファンの民度がやば過ぎて関わらんようにしたわ
171. Posted by 2025年02月16日 19:39
金券屋に流すのを忘れてたとかでしょ
バイトしていたけどいつもまとまった数が入荷するの事前に決まってたからね
世間では当選しないと言われているアーティストでも同じ
粗悪な席だったり、希少性をあげるだめだったりする
プローモーターが貧乏だと早く現金化したいだけとかもあるんだと
バイトしていたけどいつもまとまった数が入荷するの事前に決まってたからね
世間では当選しないと言われているアーティストでも同じ
粗悪な席だったり、希少性をあげるだめだったりする
プローモーターが貧乏だと早く現金化したいだけとかもあるんだと
170. Posted by 2025年02月16日 17:54
>>164
企画ネタが面白い人なんだから企画ネタやるんじゃないの
コンサート会場で歌歌わなきゃならない道理はないし
企画ネタが面白い人なんだから企画ネタやるんじゃないの
コンサート会場で歌歌わなきゃならない道理はないし
169. Posted by 2025年02月16日 17:35
>>168
未売だけでもヤバいのに販売開始時間は守らない、当落の発表時間も守らない、その上謝罪もなくサイレント掲載とこのライブだけで色々やらかしすぎてて何かえにからに恨みでもあるのかってレベル
未売だけでもヤバいのに販売開始時間は守らない、当落の発表時間も守らない、その上謝罪もなくサイレント掲載とこのライブだけで色々やらかしすぎてて何かえにからに恨みでもあるのかってレベル
168. Posted by 2025年02月16日 17:05
最近の楽天ろくな話題がないな
167. Posted by 名無し 2025年02月16日 16:49
わざとだなw そんなモノ間違えようもないし
166. Posted by 2025年02月16日 16:46
サロメレベルなら1000枚なんてネットで販売すれば数分で完売するだろ
>>137
気になるならホロのライブでも見ればええよ
さくらみことか白上フブキとかのソロライブちら見せで全部わかる
あいつらが日本のVの最先端技術だからな
>>137
気になるならホロのライブでも見ればええよ
さくらみことか白上フブキとかのソロライブちら見せで全部わかる
あいつらが日本のVの最先端技術だからな
165. Posted by 2025年02月16日 14:22
>>164
チャンネル見に行ったら最初の歌ってみた動画が一千万再生されてるしそれ以外でも数百万再生されてるのかいくつかあるから歌も需要あるんだろ
チャンネル見に行ったら最初の歌ってみた動画が一千万再生されてるしそれ以外でも数百万再生されてるのかいくつかあるから歌も需要あるんだろ
164. Posted by 2025年02月16日 14:12
この人って企画ネタが面白いみたいな人じゃないの?
ライブって何するんや、みんなで動画見るんか?
それともGCCXみたいにゲームしてるとこ見るんやろか
ライブって何するんや、みんなで動画見るんか?
それともGCCXみたいにゲームしてるとこ見るんやろか
163. Posted by 2025年02月16日 14:02
>>161
今VtuberのライブでVRグラスつけてやってるようなとこってあるか?
バカでかいディスプレイとか偏光板で投影したりとか裸眼で見れるのが大半じゃね
今VtuberのライブでVRグラスつけてやってるようなとこってあるか?
バカでかいディスプレイとか偏光板で投影したりとか裸眼で見れるのが大半じゃね
162. Posted by 2025年02月16日 13:57
売れなかっただけでしょね 人気商売はそれを認めるわけにいかんしね
161. Posted by 2025年02月16日 13:50
VRグラスとかつけてみるんだろ? リアルで? 初音ミクみたいな板に映すやつか? バーチャルが現実にアクセスしたらだめだろw 中の人でやれよ、皮いらないだろ。
160. Posted by 2025年02月16日 13:30
>>155
そもそもライブというものを見たことのない人の言葉
誰のでもいいからライブ見てこい
イベントの現地参加ってすごいから
そもそもライブというものを見たことのない人の言葉
誰のでもいいからライブ見てこい
イベントの現地参加ってすごいから
159. Posted by 2025年02月16日 13:28
>>123
すべての趣味に当てはまる言葉や
価値観人それぞれ
すべての趣味に当てはまる言葉や
価値観人それぞれ
158. Posted by 2025年02月16日 13:22
>>6
一週間切ってから販売って、飛行機代等の旅費も割高になるし、何から何まで楽天は糞だな……
「補填」って言っても、実質的にはなんもやらんやろ
チケット代を全額返金しても、実質的に客が負う損失の方がデカいと思うぞ
一週間切ってから販売って、飛行機代等の旅費も割高になるし、何から何まで楽天は糞だな……
「補填」って言っても、実質的にはなんもやらんやろ
チケット代を全額返金しても、実質的に客が負う損失の方がデカいと思うぞ
157. Posted by 2025年02月16日 13:18
>>153
どうしたの?そういう記事にわざわざ来て僕は正常だ!って叫んでる異常者になってるよ
どうしたの?そういう記事にわざわざ来て僕は正常だ!って叫んでる異常者になってるよ
156. Posted by 2025年02月16日 13:17
販売機会損失やばいだろこれ
155. Posted by 2025年02月16日 13:17
わざわざライブ会場まで行って映像見るだけだろ
何のために会場行く必要あんだ?
何のために会場行く必要あんだ?
154. Posted by 2025年02月16日 13:04
>>153
わざわざ記事を見に来るなんて相当好きなんだな。
わざわざ記事を見に来るなんて相当好きなんだな。
153. Posted by 2025年02月16日 12:48
養分がガチガイジしかいない界隈、それがVtuber
152. Posted by 2025年02月16日 12:37
Vのライブって何
中身見れんの?
中身見れんの?
151. Posted by 2025年02月16日 12:37
全席指定(入場特典付き):11,900円(税込)
見切れ席:9,900円(税込)
これが1000席売れていなかったとしたら
単純に990万〜1190万円の損失ということに・・・
見切れ席:9,900円(税込)
これが1000席売れていなかったとしたら
単純に990万〜1190万円の損失ということに・・・
150. Posted by 2025年02月16日 12:33
音楽系のライブなんて、満席でも下手したら赤字になることもあるのに
4分の1以上空席?
ヤバいね
4分の1以上空席?
ヤバいね
149. Posted by 2025年02月16日 12:22
>>1
お前だろ、特大ブーメラン投げんな糞以未満の存在
お前だろ、特大ブーメラン投げんな糞以未満の存在
148. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 12:01
そんなことより俺のキャラ設定の話しようかw
147. Posted by 2025年02月16日 11:56
>>135
おくすり処方して貰ったら?
おくすり処方して貰ったら?
146. Posted by 2025年02月16日 11:52
>>133
すいせい?
すいせい?
145. Posted by 2025年02月16日 11:52
唯一Vtuberで存在しってる人だわ
144. Posted by 2025年02月16日 11:52
>>73
それはそれで大変だろ
結局収録は必要だし、動画にするなら現地の生演奏を同期させないといけない
ライブでトラブルなんてよくあることだから現地トラブルにも対応したトークが必要になる
逆に手間だぞ
それはそれで大変だろ
結局収録は必要だし、動画にするなら現地の生演奏を同期させないといけない
ライブでトラブルなんてよくあることだから現地トラブルにも対応したトークが必要になる
逆に手間だぞ
143. Posted by 2025年02月16日 11:46
>>20
初音ミクもリアルライブやってるやんけ
初音ミクもリアルライブやってるやんけ
142. Posted by 2025年02月16日 11:45
舞台表現の一種としては、いろいろ面白そうな感じはするな
141. Posted by 2025年02月16日 11:37
ニコ生主が泥舟のニコ動から逃げ出し、アニメの皮被って配信してるのがVTuberでしょう?
140. Posted by 2025年02月16日 11:32
こんなゴミを見に行くなんて奇特なかたもいるんやな。
139. Posted by 2025年02月16日 11:30
>>134
クソ寒かったよな
クソ寒かったよな
138. Posted by 2025年02月16日 11:30
弱者にじ🐷発狂中
137. Posted by 2025年02月16日 11:29
こういうライブってスクリーンに表示されるだけなのか?
初音ミクみたいに立体になるわけではなく?
初音ミクみたいに立体になるわけではなく?
136. Posted by 2025年02月16日 11:23
>>135
ついに脳内に声流れ始めてるやん
ついに脳内に声流れ始めてるやん
135. Posted by 2025年02月16日 11:19
>>124
早口で草
早口で草
134. Posted by 2025年02月16日 11:19
大きい声じゃ言えないがおヨーグルトですわ〜のCMは好きだった
133. Posted by 2025年02月16日 11:17
>>131
逆に今話題のVって誰なんですか!VTuber先生!
逆に今話題のVって誰なんですか!VTuber先生!
132. Posted by 2025年02月16日 11:15
>>130
楽天チケットは定期的にやらかしてるとマジレス
楽天チケットは定期的にやらかしてるとマジレス
131. Posted by 2025年02月16日 11:15
謎課金でデビュー当時の宣伝だけ優秀だったタイプだな
今なにやってんのってレベル
まだトップどころか大半が忘れてたってレベルの存在だろ
今なにやってんのってレベル
まだトップどころか大半が忘れてたってレベルの存在だろ
130. Posted by 2025年02月16日 11:12
うるさいうるさいうるさーい!!
そんなことより楽天グループはとにかくなんでもかんでも※第一位※NO1なの!!!
そんなことより楽天グループはとにかくなんでもかんでも※第一位※NO1なの!!!
129. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 11:09
年増ァ…wwwwwwwww
128. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 11:09
>>125
ちゃんと「ある」ならな
ちゃんと「ある」ならな
127. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 11:08
死んでて草
お前性格最低だなw
お前性格最低だなw
126. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 11:07
もはやパクりか、それは?wwwwwwwww
125. Posted by 2025年02月16日 11:07
今からでも手売りすればいいやん
124. Posted by 2025年02月16日 11:07
>>109
電通絡んでるといって何かを指摘したような気になってて草
広告使われまくってるんだから代理店絡んでて当然だろ
最近電博をしった中学生かな?
電通絡んでるといって何かを指摘したような気になってて草
広告使われまくってるんだから代理店絡んでて当然だろ
最近電博をしった中学生かな?
123. Posted by 2025年02月16日 11:07
価値観は尊重するけど
正気化???
その金でうまい飯でも食ったほうがいいんじゃねというのは余計なお世話かな
正気化???
その金でうまい飯でも食ったほうがいいんじゃねというのは余計なお世話かな
122. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 11:06
ババアいい加減にしろ(;^ω^)
121. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 11:05
>>117
意外とそうでも無いんじゃない(笑)
意外とそうでも無いんじゃない(笑)
119. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 11:04
(スーパー思い当たりタイムwwwwwwwww)
118. Posted by 2025年02月16日 11:04
3分の1は大きいなぁ。
117. Posted by 2025年02月16日 11:04
こいつは俺が育てた…
俺が推してたから売れた…
俺は先見の明がある…
こんな事考えてるバチャ豚いっぱいいそうだよねw
俺が推してたから売れた…
俺は先見の明がある…
こんな事考えてるバチャ豚いっぱいいそうだよねw
116. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 11:04
>>113
いやいや、そうはならんだろ
ハンネが「35歳無職」なら、それはそういう設定だが
いやいや、そうはならんだろ
ハンネが「35歳無職」なら、それはそういう設定だが
115. Posted by 2025年02月16日 11:03
VTuberはプロデューサーや保護者気取りの厄介キモヲタを叩き出せばもう少し伸びると思うよ?
あれやってるのって氷河期世代のおっさん(独身低所得)なんだろうな。
あれやってるのって氷河期世代のおっさん(独身低所得)なんだろうな。
114. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 11:02
(そうそう、そろそろ郵便局行かなきゃなぁ…)
(記事とは無関係だとでも?)
(記事とは無関係だとでも?)
113. Posted by 2025年02月16日 11:01
>>106
黙ってればそういう設定になるのに
黙ってればそういう設定になるのに
112. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 11:01
(ちゃんと現実を見ろ、という意味ですらある)
111. Posted by 2025年02月16日 11:00
電通案件をVTuberの素晴らしさが世間に認められた!とか勘違いしちゃう弱.男
キモヲタから金巻き上げれるからハイエナが寄ってきただけだぞw
キモヲタから金巻き上げれるからハイエナが寄ってきただけだぞw
110. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 11:00
(単に、著作権法違反ってだけの話だったなら、そういうレベルなんだろうが…)
(ま、些事だよねwww)
(君達は周りをよく見渡した方がいい)
(ま、些事だよねwww)
(君達は周りをよく見渡した方がいい)
109. Posted by 2025年02月16日 10:59
>>92
そりゃあ電通絡んでますからw
そりゃあ電通絡んでますからw
108. Posted by 2025年02月16日 10:59
個人的にキャラと歌声は好きだが
性格が好きになれないVチューバーやアイドルが多い
性格が好きになれないVチューバーやアイドルが多い
107. Posted by 2025年02月16日 10:59
>>66
顔真っ赤にしてコメ欄に張り付く程度には興味津々で草
顔真っ赤にしてコメ欄に張り付く程度には興味津々で草
106. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 10:57
>>103
は?誰?
は?誰?
105. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 10:56
(ほら、ニコ動の話をしている)
(もうどうしようもありませんなw)
(もうどうしようもありませんなw)
104. Posted by 2025年02月16日 10:56
>>53
VTuberで芝居がかってない奴なんておりゅー?
VTuberで芝居がかってない奴なんておりゅー?
103. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 10:56
俺、こんなこと書いてるけど実はリモートワークの正社員なんだ
株の配当金を半年ごとに120万円貰ってFIRE達成済だけどガムシャラに働いてるんだ
株の配当金を半年ごとに120万円貰ってFIRE達成済だけどガムシャラに働いてるんだ
102. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 10:55
(「物理的に」って、今更…w)
101. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 10:54
(分かっていてやっているという説が濃厚)
(まぁ、要は安全第一なわけだが…)
(まぁ、要は安全第一なわけだが…)
100. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 10:53
(初音ミクの話題はやたら出る…まぁ、当たり前か。それは俺が蒔いたフラグもあるからな)
(その上、音楽に無関係ではない…)
(著作権法…)
(その上、音楽に無関係ではない…)
(著作権法…)
99. Posted by 2025年02月16日 10:50
>>84
ライブなんてVや実写に限らず現地感を楽しむもんなんだから違うよ
ライブなんてVや実写に限らず現地感を楽しむもんなんだから違うよ
98. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 10:49
(絶対にニコ動の話になるわ…wwwww)
97. Posted by 2025年02月16日 10:49
>>38
そんなことない
そんなことない
96. Posted by 2025年02月16日 10:48
コンテンツ領域において中国を軸とした積極的な事業展開を進めている提携先の伊藤忠経由で中国人動員したらいいんじゃね
95. Posted by 2025年02月16日 10:48
昔この人のゲーム実況みたけど、人気あるだけあってトークがおもしろかったな。
94. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 10:47
(ここでは俺、あんまり喋らないでおこう…)
(音楽が好き、で合っているんだよな…)
(音楽が好き、で合っているんだよな…)
93. Posted by 2025年02月16日 10:47
>>36
楽天のイメージをマイナスにまでしてやることなんか
楽天のイメージをマイナスにまでしてやることなんか
92. Posted by 2025年02月16日 10:46
Vは3年くらい前までなら一部キモオタ向けのコンテンツとして叩けたけどもう厳しいだろ
テレビ番組や映画の歌でどんどん起用されてる
それに対してまだ騒いでる奴らも残ってるけど、商業的にそいつらの方が切り捨てられる存在ってことだし
テレビ番組や映画の歌でどんどん起用されてる
それに対してまだ騒いでる奴らも残ってるけど、商業的にそいつらの方が切り捨てられる存在ってことだし
91. Posted by 2025年02月16日 10:45
>>5
いいとこのライブだと画面感が薄くなるよう努力してるから結構それっぽく見えるし
なんだかんだ現地は迫力あっていい
配信は配信で演出盛りまくってるし
行けた人行けない人どっちも楽しめるようになってんね
いいとこのライブだと画面感が薄くなるよう努力してるから結構それっぽく見えるし
なんだかんだ現地は迫力あっていい
配信は配信で演出盛りまくってるし
行けた人行けない人どっちも楽しめるようになってんね
90. Posted by 2025年02月16日 10:45
結局電通に転がされてるお前らw
89. Posted by 2025年02月16日 10:45
楽天チケット側は何もニュースリリース無いってどういうことやねん
こういう不手際は日常茶飯事なんだろうか
こういう不手際は日常茶飯事なんだろうか
88. Posted by 35歳無職 2025年02月16日 10:45
(ヽ´ω`)モウダメダ
87. Posted by 2025年02月16日 10:44
中身が顔出すとかじゃないんじゃろ
youtubeで見るのと何が違うんじゃい
youtubeで見るのと何が違うんじゃい
86. Posted by 2025年02月16日 10:41
>>84
配信でしか見てない人には分からないだろうけど
周りに同好の士がいると雰囲気が違ってかなり盛り上がる。
今は声出し禁止されてないからね。
配信でしか見てない人には分からないだろうけど
周りに同好の士がいると雰囲気が違ってかなり盛り上がる。
今は声出し禁止されてないからね。
85. Posted by 2025年02月16日 10:41
G子が現実になってるの面白すぎる
魑魅魍魎どもの観客席を動画配信してる方が人気出るんじゃないか
魑魅魍魎どもの観客席を動画配信してる方が人気出るんじゃないか
84. Posted by 2025年02月16日 10:38
Vのライブっていつもの配信がライブじゃん
家で見るのと何が違うんだよw
家で見るのと何が違うんだよw
83. Posted by 2025年02月16日 10:32
>>75
それしゃしゃり出てるじゃなくてメジャーになってるって言うんやで
だから56が言ってるバチャ豚しか見ていないってのは間違いだって話をしてる
それしゃしゃり出てるじゃなくてメジャーになってるって言うんやで
だから56が言ってるバチャ豚しか見ていないってのは間違いだって話をしてる
82. Posted by 2025年02月16日 10:31
>>72
品性が下劣
品性が下劣
81. Posted by 2025年02月16日 10:30
大金が動くコンテンツに対してそのファンを見下したり貶したりする人って、感情制御出来ずに金儲けできない要領悪い人達ですよね。
80. Posted by 2025年02月16日 10:30
>>73
にじさんじは録画映像で炎上した過去あるから流石に今後は心配ない…と思いたい
にじさんじは録画映像で炎上した過去あるから流石に今後は心配ない…と思いたい
79. Posted by 2025年02月16日 10:30
配信者は嫌いじゃないんだけど、囲いと信者がイキっててキモいんだよなぁ
こいつらの中年版がウェザーニュースにいる奴らでしょ?
多少は被ってそうだがw
こいつらの中年版がウェザーニュースにいる奴らでしょ?
多少は被ってそうだがw
78. Posted by 2025年02月16日 10:30
>>62
で、いつになったら登録者182万人になるの?数ヶ月前から全く増えてないみたいだけど、人気あるんだよね?
で、いつになったら登録者182万人になるの?数ヶ月前から全く増えてないみたいだけど、人気あるんだよね?
77. Posted by 2025年02月16日 10:28
V見て生身の女を知った気になる弱.男
76. Posted by 2025年02月16日 10:28
>>51
葛葉ですら先月の平均2万人達してないのにざらにいてたまるかw
葛葉ですら先月の平均2万人達してないのにざらにいてたまるかw
75. Posted by 2025年02月16日 10:27
>>69
興味ないのにあちこちにしゃしゃり出てくるの絵畜生の方なんですが…
興味ないのにあちこちにしゃしゃり出てくるの絵畜生の方なんですが…
74. Posted by 2025年02月16日 10:26
自分だけはキモくないと思ってるバチャ豚はいっぺん鏡見た方が良いよ
73. Posted by あ 2025年02月16日 10:26
Vtuberのライブって楽でいいよな
口パクし放題だし何だったら録画映像流しても本人が出なくてもいいという
口パクし放題だし何だったら録画映像流しても本人が出なくてもいいという
72. Posted by 2025年02月16日 10:25
>>69
テメェが勝手に絡んできたんだろカス死ね
お前みたいな低学歴低所得は生きてる価値ねえからw
テメェが勝手に絡んできたんだろカス死ね
お前みたいな低学歴低所得は生きてる価値ねえからw
71. Posted by 2025年02月16日 10:24
声豚やドルヲタやってたキモい奴らがVカスに群がってシコってるんだろな。
70. Posted by 2025年02月16日 10:24
youtubeで見るのはいいと思うけどライブまで行ってしまうオタは、
ドルオタと同じように軽蔑のまなざしで見られる
ドルオタと同じように軽蔑のまなざしで見られる
69. Posted by 2025年02月16日 10:23
>>66
興味ないのは勝手だけど他人を巻き込むな
「僕は興味ありません!」って日記に書いとけ
興味ないのは勝手だけど他人を巻き込むな
「僕は興味ありません!」って日記に書いとけ
68. Posted by 2025年02月16日 10:23
わざわざVスレを見に来たV絶許マン「誰?」
67. Posted by 2025年02月16日 10:22
こいつらも電通の臭いしてるわ
66. Posted by 2025年02月16日 10:21
>>63
お前みたいなキモチギュと違って絵畜生に興味ねえよボケ
お前みたいなキモチギュと違って絵畜生に興味ねえよボケ
65. Posted by 2025年02月16日 10:20
>>58
にじさんじはちょっと違う
コロコロとかでも漫画が連載されてて小学生とかにも人気ある
にじさんじはちょっと違う
コロコロとかでも漫画が連載されてて小学生とかにも人気ある
64. Posted by 2025年02月16日 10:20
コメ欄で信者が暴れてバチャ豚のキモさが拡散されていく…
63. Posted by 2025年02月16日 10:20
>>56
結局開始数分で完売らしいよw
お前の好きな奴は一生売れないんだろうけどなwwww
結局開始数分で完売らしいよw
お前の好きな奴は一生売れないんだろうけどなwwww
62. Posted by 2025年02月16日 10:18
>>56
登録者181万人超えの配信者がどれだけいるか考えてみろよ
サロメ嬢はCMにも出てたし一般層にも人気あるぞ
にじさんじは若い女性とかの間でも流行ってる
登録者181万人超えの配信者がどれだけいるか考えてみろよ
サロメ嬢はCMにも出てたし一般層にも人気あるぞ
にじさんじは若い女性とかの間でも流行ってる
61. Posted by 2025年02月16日 10:17
>>56
Vは配信はともかく歌でどんどん他媒体に進出してるだろ
嫌いなのは別にいいけど現実逃避はよくない
Vは配信はともかく歌でどんどん他媒体に進出してるだろ
嫌いなのは別にいいけど現実逃避はよくない
60. Posted by 2025年02月16日 10:16
>>56
また幻覚見てる…
また幻覚見てる…
59. Posted by 2025年02月16日 10:15
>>51
因みにVSTATS Blog (Vtuberの集計所)で平均同接の同接データが見られる
1月のにじさんじVTuberの平均同接3772人
、ぶいすぽ4392人、ホロライブ15405人
流石にざらは無いしサロメは最大手箱で登録者数が二番目に多くて
同接でも箱内で特に見劣りしない大人気のVTuberだよ
因みにVSTATS Blog (Vtuberの集計所)で平均同接の同接データが見られる
1月のにじさんじVTuberの平均同接3772人
、ぶいすぽ4392人、ホロライブ15405人
流石にざらは無いしサロメは最大手箱で登録者数が二番目に多くて
同接でも箱内で特に見劣りしない大人気のVTuberだよ
58. Posted by 名無し 2025年02月16日 10:11
基本引きこもりが客層ちゃうんか?ww
57. Posted by 2025年02月16日 10:11
ライブで1/4はきついな
空席があると人気ないと思われて総合的に大きなマイナスになる
だからチケット転売は禁止されているのに販売側の失態とは
空席があると人気ないと思われて総合的に大きなマイナスになる
だからチケット転売は禁止されているのに販売側の失態とは
56. Posted by 2025年02月16日 10:10
>サロメに限っては売れなかったは無いな
>トップVTuberだし、単純にライブ好きなだけのオタクも来るはず
キッショw
バチャ豚文化がヲタ文化とか思い上がりも大概にしろよカス
>トップVTuberだし、単純にライブ好きなだけのオタクも来るはず
キッショw
バチャ豚文化がヲタ文化とか思い上がりも大概にしろよカス
55. Posted by 2025年02月16日 10:04
>>20
生身の人間のライブも相当いい席じゃないと肉眼じゃ何も見えなくてモニター見てるだけだし大して変わんないだろ
会場で演出と音響楽しんでファン達と盛り上がるのが目的なわけだし
生身の人間の場合も本人をちゃんと見たいなら配信チケット買ったほうが良いって事になってしまう
生身の人間のライブも相当いい席じゃないと肉眼じゃ何も見えなくてモニター見てるだけだし大して変わんないだろ
会場で演出と音響楽しんでファン達と盛り上がるのが目的なわけだし
生身の人間の場合も本人をちゃんと見たいなら配信チケット買ったほうが良いって事になってしまう
54. Posted by 2025年02月16日 10:02
>>13
宿泊先が埋まってるから遠征組はほいほい空いた→買って行くができないんや
普通は数ヶ月前から予定組む
宿泊先が埋まってるから遠征組はほいほい空いた→買って行くができないんや
普通は数ヶ月前から予定組む
53. Posted by 2025年02月16日 09:58
Vはよく見るけどこの人の芝居がかった喋り方は苦手
52. Posted by 2025年02月16日 09:57
再販前は見えない席の人を見える席に変更しますって言ってたので再販では見えない席買うんかな
人増えると良いね
人増えると良いね
51. Posted by 2025年02月16日 09:57
>え〜今どき同接2万3万のVTuberざらなのに1万未満じゃない?この子
これどこの世界の話?
にじさんじでもホロライブでもざらは無いよね?
これどこの世界の話?
にじさんじでもホロライブでもざらは無いよね?
50. Posted by 2025年02月16日 09:56
>>29
ライブって何か知ってる?
ライブって何か知ってる?
49. Posted by 2025年02月16日 09:52
売れなかったので……
48. Posted by 2025年02月16日 09:50
楽天totoでやらかしたのと同じで偶然席が重複してただけだから問題ないもんな
47. Posted by 2025年02月16日 09:50
>>5
それを言い出すと生身のミュージシャンのライブも観づらいだけよ
大事なのは現地の空気
それを言い出すと生身のミュージシャンのライブも観づらいだけよ
大事なのは現地の空気
46. Posted by 2025年02月16日 09:50
>>44
それが分かる普通の人はそもそもV豚になんてならないから運営的には問題ないぞw
それが分かる普通の人はそもそもV豚になんてならないから運営的には問題ないぞw
45. Posted by 2025年02月16日 09:47
楽天使うと不幸になる
44. Posted by 2025年02月16日 09:47
これ現地行く意味あるんか?
どうせ映るのバーチャルな姿なんだから家でネット見るのと変わらんやん
どうせ映るのバーチャルな姿なんだから家でネット見るのと変わらんやん
43. Posted by 2025年02月16日 09:47
絵のライブってどういうこと?
絵じゃん
絵じゃん
42. Posted by 2025年02月16日 09:45
バーチャルなのにリアルライブって初音ミクあたりからか?
41. Posted by 2025年02月16日 09:45
ひゃくまんてんばらさんは、Pineapple on pizzaの配信で見たような
お嬢様を目指す庶民だっけ?
お嬢様を目指す庶民だっけ?
40. Posted by 2025年02月16日 09:44
現地に賽銭箱でも置いてるの?
39. Posted by 2025年02月16日 09:42
陸運で楽天損保が自賠責担当してる時は外で契約してる
38. Posted by 2025年02月16日 09:40
>>22
弱者には無理じゃなかろうか?
弱者には無理じゃなかろうか?
37. Posted by 2025年02月16日 09:38
>>36
それ追加販売のプレミア感煽ったりアーティストをいい気分にさせたりするために機材置き場って名目でキャパごまかすやつだろ
本番直前にバラしたら逆効果
それ追加販売のプレミア感煽ったりアーティストをいい気分にさせたりするために機材置き場って名目でキャパごまかすやつだろ
本番直前にバラしたら逆効果
36. Posted by 2025年02月16日 09:32
こういう宣伝と販売手法なんだろ
こち亀で見た
こち亀で見た
35. Posted by 2025年02月16日 09:30
>>5
普段スマフォやPCで見てる存在が同じ場所の目の前で歌ったりこっちの声援に応えてMCしてるのはなかなか感動したよ
普段スマフォやPCで見てる存在が同じ場所の目の前で歌ったりこっちの声援に応えてMCしてるのはなかなか感動したよ
34. Posted by 2025年02月16日 09:28
>>3
分かりにくい文章も精神分裂病あるある?
分かりにくい文章も精神分裂病あるある?
33. Posted by 2025年02月16日 09:28
客席の埋まり具合ってパフォーマーの士気にも大きく影響するからこれは売上げ以上に影響の大きいやらかしだな
32. Posted by 2025年02月16日 09:26
>>5
怖いもの見たさで行ったことあるけど意外と悪くないぞ
ちゃんとライブ感はあるし迫力あるから普段からスパチャ飛ばしてるようなファンならありだと思う
怖いもの見たさで行ったことあるけど意外と悪くないぞ
ちゃんとライブ感はあるし迫力あるから普段からスパチャ飛ばしてるようなファンならありだと思う
31. Posted by 2025年02月16日 09:22
ヴォルデモートガチ恋勢なのは知ってる
30. Posted by 名無しのハムスター 2025年02月16日 09:20
楽天使うのが悪い
低レベルな企業ってだれだってしってるだろ
低レベルな企業ってだれだってしってるだろ
29. Posted by 2025年02月16日 09:20
VTuberのライブって何やんの?
中身が出てくる訳じゃないよね
中身が出てくる訳じゃないよね
28. Posted by . 2025年02月16日 09:20
アホ「日本人ガー」
27. Posted by 2025年02月16日 09:15
3Dモデルの何がいいのかわからない
26. Posted by 2025年02月16日 09:15
>>18
負け犬あるある
負け犬あるある
25. Posted by 2025年02月16日 09:15
満点腹には胃腸薬サロメ?
24. Posted by 2025年02月16日 09:14
楽天の中のやつがどっかのリスナーなんやろなwwwwwwww
23. Posted by 2025年02月16日 09:14
>>16
イライラして発狂する精神分裂病
イライラして発狂する精神分裂病
22. Posted by 2025年02月16日 09:13
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
21. Posted by 2025年02月16日 09:13
>>14
イライラするのも精神分裂病あるある
イライラするのも精神分裂病あるある
20. Posted by 2025年02月16日 09:12
VTuberのリアルライブって何するんですか?
オンラインライブじゃ駄目なんですか?(´・ω・`)
by初音ミク
オンラインライブじゃ駄目なんですか?(´・ω・`)
by初音ミク
19. Posted by 2025年02月16日 09:11
まぁ、事件発覚から再販してチケット売り切れた。
問題なのは楽天でチケット売って問題になったのが今回が初めてではないので再発防止はどうなってるのかが怖いね。
問題なのは楽天でチケット売って問題になったのが今回が初めてではないので再発防止はどうなってるのかが怖いね。
18. Posted by 2025年02月16日 09:11
>>1
VTUBERとかいう気持ちの悪いものが大好きな弱者男
VTUBERとかいう気持ちの悪いものが大好きな弱者男
17. Posted by 2025年02月16日 09:11
>>12
赤字に発狂する精神分裂病w
赤字に発狂する精神分裂病w
16. Posted by 2025年02月16日 09:10
>>9
デジタル赤字で円安になって発狂する弱者男
デジタル赤字で円安になって発狂する弱者男
15. Posted by 2025年02月16日 09:10
>>11
幻覚も精神分裂病あるある
幻覚も精神分裂病あるある
14. Posted by 2025年02月16日 09:10
>>10
気持ち悪い弱者男
クサい弱者男w
気持ち悪い弱者男
クサい弱者男w
13. Posted by 2025年02月16日 09:10
まだ1週間あるなら売ればいいんじゃね?
行きたかった奴は行くだろ
チケット発行が間に合わないんかな?
行きたかった奴は行くだろ
チケット発行が間に合わないんかな?
12. Posted by 2025年02月16日 09:10
>>6
大企業に嫉妬する弱者男
大企業に嫉妬する弱者男
11. Posted by 2025年02月16日 09:09
>>5
現にライブの需要があるのを理解できずに適当なことを言いだすのは弱者男あるある
「〜〜でいい」というのは決定に対して影響力がある人が少し妥協する場合の言い方ですが、弱者男には何の影響力もありませんw
現にライブの需要があるのを理解できずに適当なことを言いだすのは弱者男あるある
「〜〜でいい」というのは決定に対して影響力がある人が少し妥協する場合の言い方ですが、弱者男には何の影響力もありませんw
10. Posted by 2025年02月16日 09:08
誰?
またオタクだけが知ってる気持ち悪いやつか
またオタクだけが知ってる気持ち悪いやつか
9. Posted by 2025年02月16日 09:08
楽天だし
ま、なるわな…
ま、なるわな…
8. Posted by 2025年02月16日 09:08
>>3
妄想は精神分裂病あるある
妄想は精神分裂病あるある
7. Posted by 2025年02月16日 09:08
日本のITの弱さに発狂する弱者男
6. Posted by 2025年02月16日 09:07
楽天、会社はデカいんだし、しっかり謝罪と補填してあげれば、まぁ…
5. Posted by 2025年02月16日 09:07
Vtuberのライブってどういうものか知らないけれどオンラインだけでいいような気がする。
客が見えるのは絵が動いている姿なのよね。
客が見えるのは絵が動いている姿なのよね。
4. Posted by 2025年02月16日 09:07

3. Posted by 2025年02月16日 09:06
>>2
※どのような問題が発生したのか、どのような教訓が得られるのか、などには興味がなくひたすら「僕ちんならこんなことはありえないもん。僕ちん社会常識があるもん」などと言い始めるのが弱者男あるある
※どのような問題が発生したのか、どのような教訓が得られるのか、などには興味がなくひたすら「僕ちんならこんなことはありえないもん。僕ちん社会常識があるもん」などと言い始めるのが弱者男あるある
2. Posted by 2025年02月16日 09:05
>>1
企業や経営者が大嫌いな資本主義の負け犬弱者男
企業や経営者が大嫌いな資本主義の負け犬弱者男
1. Posted by 2025年02月16日 09:03
他人に異様に厳しく自分に甘い弱者男