ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年02月14日

日本製鉄「石破とトランプがなに話したか知らんがUSS完全子会社化するつもりだから」 強気交渉へ

1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 23:38:10.03 ID:2PuqqOqQ0.net
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/readings/2506
日本製鉄が、アメリカの鉄鋼大手USスチールの買収計画を巡り従来通り、
完全子会社化を目指す意向を、トランプ政権側に伝える方針であることがテレビ東京の取材で分かりました。


引用元
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/readings/2506
4: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/02/13(木) 23:41:34.72 ID:j27MPrHJ0
当然

7: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [HU] 2025/02/13(木) 23:44:01.56 ID:h0UaVuJR0
日鉄も追い込まれているな

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2025/02/13(木) 23:51:37.14 ID:aNBXKgCg0
断固支持!

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/13(木) 23:44:17.26 ID:hp1azCGW0
そんな事したら自民党世襲貴族から意地悪されるよ?

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/13(木) 23:47:23.08 ID:bKPsZQWv0
USスチールなんてもう潰れていいよ

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/13(木) 23:50:28.32 ID:APWJ7Vpf0
石破は支援だと言い切ったからねえ、一企業が石破なんか知らんと言おうが何も変わらないよ

15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/02/13(木) 23:52:46.07 ID:toJN4PlQ0
てっきり合弁会社作るとかそんなだと思ったが日鉄もアホだな

16: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU] 2025/02/13(木) 23:54:36.52 ID:+iR/KStY0
ちょw石破は渡米前に日鉄と擦り合わせせずにあれ言ったのかよw
岩屋といい石破といい根回しや調整ゼロってどうなのさ

18: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/13(木) 23:56:16.79 ID:Sl0Fc+/d0
>>16
石破だからで納得出来るぞ?

17: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/02/13(木) 23:55:30.60 ID:UoyMjc+70
トランプ「投資で済むと思ってたけど石破ならそんなもんか」くらいで諦めてそう

20: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2025/02/13(木) 23:57:30.90 ID:BdemnNlv0
自民党て公約も守らないけど、民間のことも勝手に約束してくるとか中国と同じ感覚なんだな
だから中国人に優しいのか

23: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/14(金) 00:04:58.73 ID:S2bHaT+w0
石破のメンツを徹底的に潰すやろね

24: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/02/14(金) 00:04:58.90 ID:yvhJgkzk0
いいね
こんな気概のある企業だったとは

25: 警備員[Lv.36]:0.00859646(みょ) [ニダ] 2025/02/14(金) 00:07:02.91 ID:mbJtGyIX0
強気で行けば買収を回避できる可能性が出てきたな

26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/14(金) 00:07:48.25 ID:A5nV/l3L0
会見見て、これはオカシイと思ったわ

27: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/14(金) 00:10:46.85 ID:xbRmfvj90
そらそうよ
資本主義なんだから

28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/14(金) 00:13:38.39 ID:lOqb67Nw0
石破は日鉄と打ち合わせもせずに暴走しただけか
完全子会社でないと金と技術を取られるだけで日鉄にメリットないもんな

29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/14(金) 00:14:08.51 ID:lYVYVWOO0
石破とかいうボケのことは無視で正解
政府は関係ないとか言うなら口出しするんじゃねえよ

30: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 00:16:04.31 ID:1Fb7n3UW0
全然筋通ってなくて草

31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/02/14(金) 00:17:05.31 ID:tWK2nGM30
日本製鉄の株買った
爆上げすると思う

33: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/14(金) 00:24:17.11 ID:HehxRGb/0
日米政府を敵に回してでも貫く姿勢カッコいいな

34: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2025/02/14(金) 00:25:39.15 ID:nhyOEJBq0
石破は民事不介入を決め込んでたじゃん

36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2025/02/14(金) 00:27:40.86 ID:rc8Z2TTU0
石破も無調整でトラストミーしたのか

38: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/02/14(金) 00:29:15.90 ID:fjDHRlc40
岩屋があのザマなら石破もって感じか。つつけば簡単に崩れそうな内閣だな

39: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/02/14(金) 00:33:37.43 ID:TwLmHX3k0
日米首脳会談上手くいったと喜んでたのはなんなんだ。
関税にしても全然やないか

46: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/14(金) 00:40:22.77 ID:dt/eD8f20
石破今のところ嘘しか付いてないな

47: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2025/02/14(金) 00:41:23.68 ID:/guwReOW0
え?なに?石破は根拠なく口からでまかせを言ったの?

53: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/14(金) 00:47:42.81 ID:2RiFd+gu0
日鉄はできる限りの努力しないと罰金だからなあ

60: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/02/14(金) 00:55:40.25 ID:oYxCuQKb0
投資してUSスチール助けても日鉄にメリットある訳無いよな
日本政府は何考えてんだ?

62: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/14(金) 00:57:26.85 ID:2RiFd+gu0
何も引き出さずに言われるがままならホンマに糞やな

67: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/14(金) 01:14:50.18 ID:A5nV/l3L0
投資ってのは儲ける為にやるんだから気楽に言うなよ

71: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/02/14(金) 01:31:24.91 ID:VQqPor5V0
やっぱくそ日本政府が
勝手に約束してたパターンか
どうせ今頃日鉄に圧力かけてんだろ

76: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2025/02/14(金) 01:41:20.53 ID:+i1cupyU0
民間同士の話し合いって石破も言ってたしな

83: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IT] 2025/02/14(金) 02:14:30.13 ID:fRDy66tC0
もっと強気で行け
PMより

90: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2025/02/14(金) 02:30:17.16 ID:O1B9f2n/0
頑固日鉄

109: 警備員[Lv.8](庭) [US] 2025/02/14(金) 05:40:47.15 ID:LW7OUbj/0
石破と官僚も意識合ってないのか

110: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/02/14(金) 05:40:59.71 ID:iF0t66HB0
よし全力応援する


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1739457490/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 15:32│Comments(176)社会

この記事へのコメント

176. Posted by     2025年02月16日 11:02
会見して終わりに握手もハグもなく終了した前代未聞の日本首相だからなぁ
他の誰にもできない事をした石破閣下に敬礼だよ
175. Posted by 名無し菜々緒   2025年02月16日 08:20
中国と同じ感覚
ではなく中国に乗っ取られているので同じ行動をとる。
立憲に政権を取らせたら売国にまっしぐらと思ったが
石破を支持する売国自民もやはりだめ。
日本はもうだめでしょう。
174. Posted by .   2025年02月15日 21:19
石破とちゃんと話してるし話したこととなんの違いもないのだが
173. Posted by     2025年02月15日 13:05
石破は日鉄と何も話さず、トランプはUSSと会っただけ。
そりゃ日鉄もUSSも身の保身に走りますわ。
172. Posted by か   2025年02月15日 10:28
日鉄、トランプやアメリカには気をつけた方がいいかもしれないよ
171. Posted by か   2025年02月15日 10:26
メキシコ湾をアメリカ湾にしたトランプに日鉄はどこまでできるのかみものですね
170. Posted by か   2025年02月15日 10:25
結局、トランプアメリカに逆らうってことかな
169. Posted by    2025年02月15日 10:22
ルーピーそのもの
168. Posted by    2025年02月15日 07:11
>>1
じゃあ何でま〜んの経営者少ねーんだ?
ま〜んは男よりはるかに劣るからだろwww
167. Posted by なしお   2025年02月15日 06:04
打ち合わせも何もしてない石破茂がやべーやつなのはよく分かった。
本気で退陣してほしいわあのハンサム()顔のおっさん
166. Posted by     2025年02月15日 06:03
嫌がらせどころか財産収奪と督戦行為か
165. Posted by     2025年02月15日 06:01
中国だろうが米国だろうが頭下げることしか出来ない石破になんぞ期待してないって
こいつにできるのは国民への嫌がらせだけ
164. Posted by     2025年02月15日 04:46
今はまだトランプすげーイーロンすげーと信者が擁護する
関税の中身が明らかになった時、流れは完全に変わる
奪うだけのケチ臭い政権を俺たちが好いてやる理由はない
163. Posted by g   2025年02月15日 03:10
>>16
そういう奴だから人望が無かった
党の最期を押し付ける為に担ぎ出されただけ
162. Posted by    2025年02月15日 01:02
国策企業じゃあるまいし政治でなんとかできるわけないのでは?
どうせトランプだって国粋主義者の為の人気取りリップサービス程度で適当なこといってるだけだろ
あるいは社会主義国になれば終身大統領でいられるのも夢ではないからその端緒として国民が喜ぶ方向で権力強化を目指しているのかもな
161. Posted by 厳しいようですけど適切な教えですよ   2025年02月14日 23:47
>>5
とにかく面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です
160. Posted by マイニング結果です、これ以上は掘れません、解散してください   2025年02月14日 23:47
>>3
とにかく面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です
159. Posted by マイニング結果です、これ以上は掘れません解散してください   2025年02月14日 23:46
>>1
とにかく面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です
158. Posted by .   2025年02月14日 23:36
後先考えず約束してきちゃった、始末はよろしくねって感じか
鳩ポッポ思い出すな
157. Posted by     2025年02月14日 23:18
>>122
国のトップ会談で決めたことなのに相手国の企業は何も聞いてないし言うことも聞かないらしい
なんだよこの国
156. Posted by     2025年02月14日 23:12
国のトップ同士の会談で日本の首相は平然とすぐにバレる嘘をついた これではこの件に限らず全ての外交が成り立たないでしょう
日鐵がどうとかいうレベルではない
大問題だよ
155. Posted by    2025年02月14日 23:03
強気で有名らしいし今後も攻めまくるだろうな
154. Posted by た   2025年02月14日 21:23
まぁ、企業間の問題だし
なんで国がでしゃばるのかが理解できん
153. Posted by    2025年02月14日 21:20
まあ、ゲルなんて言う無能を敵に回しても痛くも痒くもないしな
152. Posted by あかん   2025年02月14日 20:52
石破は「官が決めた事には民は黙って従え」
「損失の補填?投資の財源?知らねーよ、官は指針決定しただけで実際に動くのは民なんだから」くらい思ってそう
151. Posted by     2025年02月14日 20:45
説得なり調整なり話を通しているかと思っていたが
一方的な通知はあったかもしれないが合意なんて無かったか
150. Posted by     2025年02月14日 20:08
アメリカは開発独裁の投資不適格国家
アメリカ資本以外を認めないのが、アメリカ資本主義の真の姿なのだろう
149. Posted by     2025年02月14日 20:05
日鉄の上層部が昭和脳の大馬鹿なだけ、日産と全く一緒
148. Posted by     2025年02月14日 20:01
>>134
政府間の交渉ごとに発展した以上そんな単純な事じゃないよ
投資しなかったらしなかったで日本の輸出品に関税かけられるだけだ
147. Posted by な   2025年02月14日 19:51
で、アメリカやトランプに勝てるの?
146. Posted by な   2025年02月14日 19:51
>>139
トランプやアメリカと揉めなくていい
145. Posted by     2025年02月14日 19:50
世の中なんでも押し通ると思ってたら大間違い
この間の抜けた発言でますます米政府は固持するだろうに
144. Posted by     2025年02月14日 19:50
>>126
嘘はいかん
トランプは関税政策によって自力再建可能と言い切ってる
もう潮目が変わったんだよ
143. Posted by 名無し   2025年02月14日 19:48
石破が勝手な事言ったせいで
日鉄がブチ切れて強行したまであるなw
142. Posted by     2025年02月14日 19:46
トラストミーレベルのやり取りだったってことか
141. Posted by     2025年02月14日 19:42
石破もトランプも敵、偽善者
マーケットのやり方を貫いて、教導者アメリカが道理に背いた決定的瞬間を見たいのである
140. Posted by     2025年02月14日 19:37
>>130
一体何の法律だよ。明白に違反しているなら初手で出してくるに決まってるだろ
ちょっとは頭回せ
139. Posted by     2025年02月14日 19:31
結局政府案は日鉄側に何のメリットがあったんだろ。蹴られるの早すぎだろ
138. Posted by な   2025年02月14日 19:16
あらら、日本政府が助け舟出してたのに
これから日鉄はトランプとアメリカ政府の相手をするのか
137. Posted by     2025年02月14日 19:11
>>130
その米国政府の決定がおかしいっていって日鉄もUSスチールも提訴してるわけだけど、勝ち目ゼロってことは両社ともアメリカの法律を知らない馬鹿ばっかりってことかね。
それなら譲歩案を蹴った日鉄が非難されるのも分かるけど、ほんとにそうなん?
136. Posted by     2025年02月14日 19:09
トランプの報復関税発動でトヨタ脂肪まで織り込み済み
135. Posted by     2025年02月14日 19:09
(正直他人事だから)コレはカッコいい!
134. Posted by とおりすがり   2025年02月14日 19:03
投資って、金や技術をUSスティールに提供しても、最後クリフスに刈り取られたら踏んだり蹴ったりだから、子会社に出来ないなら縁を切ったほうがいいと思う
133. Posted by     2025年02月14日 19:01
買収は許さんから違約金払えって無茶苦茶やろ
132. Posted by     2025年02月14日 18:57
大統領判断は合法な国相手にしても無駄だろうし
ほっときゃ潰れそうなUSSでも任期の4年間持てば良いってのに利用されたかな
131. Posted by     2025年02月14日 18:56
そりゃそうだろ
つーかこれ成功しないとUSSが困るだけだからなぁ・・・
130. Posted by    2025年02月14日 18:52
>>129
アメリカの法律
そもそもそれが問題ないなら最初から揉め事にすらならないだろ
日鉄はそんなの関係ねぇ勝手にやらせろって言ってるけどそれはダメだってのが米国政府側の動き
日本は民間のやる事だから知らんけど揉めてるならこうしたらどう?って案を出した。そして日鉄はそれも蹴った
129. Posted by     2025年02月14日 18:49
>>125
だから日鉄からしたら、正当な手続きに則って子会社化すると最初からぶれずに一貫して主張してるのになんでいきなり譲歩案とかって話になるんだよってことでしょ。
勝ち目ゼロの理由も分からん、民間企業同士の契約のやり取りを国がどうやって当事者企業無視して撤回するの?
128. Posted by ああ   2025年02月14日 18:44
あくまで法に則って日米両政府と闘うつもりなのね
勇ましいな
127. Posted by    2025年02月14日 18:41
>>126
それなら「買収ダメです」で終わりってだけ
126. Posted by     2025年02月14日 18:36
>>123
民主党の「最低でも県外」発言と同レベルな余計な提案でしかなかったんだが
タイミングも何も潰れちゃいます!助けてと差し迫った状態でダラダラと何年もタイミング見計らう案件じゃない
125. Posted by    2025年02月14日 18:36
>>118
譲歩案蹴ってどうすんの?って話
刀折れ矢尽きるまで戦うのかね
勝ち目ゼロだけど
124. Posted by     2025年02月14日 18:31
>>99
技術者は頑張ってるのにその使い方がほんまへたくそだよね
123. Posted by     2025年02月14日 18:30
馬鹿だね、せっかく根回ししてやったのに
政府は遠まわしに「タイミングが大事だから今は我慢しとけ」って言ってるのに
プライドかなんか知らんがほんと駆け引き下手というか商売下手だわ
122. Posted by     2025年02月14日 18:25
ガチで石破はいらん事したわな。
アメリカ側は完全に日本が投資するって話でまとまってると思ってるもん。
講義の為に出て言ったと思ったら、いきなり頭下げて相手の言いなりは日本製鉄にとって迷惑行為だわな
121. Posted by     2025年02月14日 18:25
USスチールとトランプも連携できてないからセーフ
120. Posted by     2025年02月14日 18:21
>>112
今の試算でも2070年にまだ9000万人近くの人口がいる。
これだけいたらとても小国とは呼べないよ。
もっと人口の少ない国の方が多いからな。
大抵のヨーロッパ諸国は日本よりも小国だ。
119. Posted by     2025年02月14日 18:21
つか石破、相手の顔色窺ってイエスしか言わないイメージあるわ
違うか?
118. Posted by     2025年02月14日 18:16
日鉄を叩いてるやつはなんなん?
このまま日本とアメリカ政府に気を遣って泣き寝入りしたってメリット何もないんだから徹底抗戦するに決まってるじゃん。
117. Posted by MrPM   2025年02月14日 18:10
いくら日鉄がやろうとしてもトランプが安全保障上阻止と判断したら法律的には無理だぞ
116. Posted by     2025年02月14日 18:06
えぇ、、何の調整もしてなかったの…?マジで?
115. Posted by     2025年02月14日 18:06
USスチールは合併合意してるんだけどね
米政府が新興企業にばかり融資してUSスチールを放置してるからこんな話が持ち上がってる
114. Posted by     2025年02月14日 18:04
トランプからの石破の評価はストップ安だろうな
113. Posted by     2025年02月14日 18:03
そりゃそうだよな
こんなのアメリカ政府ないし大統領の意向とはいえ米国司法で戦えば勝てるだろ?と書いたら安全保障でゴリ押ししてくる的な見解を言われたが腑に落ちなかったしな
てか石破は事前に日鉄側と話し合っての投資云々への切り替え提案とか言ってたが全く擦り合わせもクソも無く歪めて提示したって事よな あいつ何なんだ
112. Posted by か   2025年02月14日 17:57
人口減少で小国になっていく日本に
経営権を持たせないとは、超大国にしては
器が小さいとか言ってやればいい
111. Posted by 名無しの読者さん   2025年02月14日 17:57
>>79
世襲ってホントに自主性が乏しいから
官僚にこうやっとけばだいじょうぶ儲かります言われてそのままやってるだけ

進次郎なんてそこら辺の大学生より何も考えて無いし
こんだけやってて政策ゼロてw民間ならクビでしょ
110. Posted by に   2025年02月14日 17:55
ブチギレたアメリカによる日鉄逆買収とかないよな
109. Posted by ななし   2025年02月14日 17:53
石破は使えないのがわかった
108. Posted by 名無しの読者さん   2025年02月14日 17:51
>>72
実際交渉してるのは外務省の数少ない有能な職員だけどな
石破自体はそこら辺歩いてるキモオヤジと同等か以下の生き物
107. Posted by な   2025年02月14日 17:47
これは意外だったな
でもこのパターンは厳しいそう
106. Posted by 名無しの読者さん   2025年02月14日 17:45
>>16
あいつは自分に酔うタイプ
105. Posted by    2025年02月14日 17:42
日本製鉄は日本もアメリカも敵にまわしたな。。
104. Posted by     2025年02月14日 17:37
米国内の反応決まるまで石破もトランプも灰色の返事しかしないよな。山火事みたいなもんで
今は徹底的に阻止されるんじゃねーの、軽い考えで。で、後からやっぱりやれやとか。あるいは
103. Posted by     2025年02月14日 17:34
tenてん点∴
102. Posted by    2025年02月14日 17:33
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
101. Posted by     2025年02月14日 17:32
石破は日本潰したいと思ってるからアイツの言ってることの反対が正解
100. Posted by あ   2025年02月14日 17:29
トランプも政治家というよりビジネスマンだからやり方次第でチャンスはあった…
石破が潰したからもう無理なんだわ…
官僚より交渉力のあるビジネスマン連れてった方が良かった
99. Posted by     2025年02月14日 17:28
子会社にしないと技術をタダであげるお馬鹿。
日本は、技術者を奴隷としか思っていない。
知的財産を軽視し過ぎ。
98. Posted by     2025年02月14日 17:26
石破は文在寅と同じ嘘つき
97. Posted by     2025年02月14日 17:24
>>93
日本政府なんてもともとケツ持つどころか足引っ張ってるだけのゴミだからなぁ
96. Posted by     2025年02月14日 17:22
石破ごときの戯言は無視でええんよ
初志貫徹しないと無限に譲歩させられて大損こく羽目になる
95. Posted by     2025年02月14日 17:16
石破はなんのために行ったんw
ただの馬鹿じゃん
94. Posted by     2025年02月14日 17:15
そりゃ石破の思い付きなんかに企業が従う義理無いからな
あいつの点数稼ぎなんかほっときゃいいだけ
93. Posted by    2025年02月14日 17:13
日本政府になんの期待もしないという意思表示なのだろうけどそれだとケツも持ってくれんよ
92. Posted by 通りすがり   2025年02月14日 17:12
「子会社化は許さん、投資しろ」だったか。
もうアメリカと手を切った方がいいぞ。
91. Posted by    2025年02月14日 17:08
石破のメンツ丸潰れやん
いいぞもっとやれ
90. Posted by 名無し   2025年02月14日 17:07
そもそも安倍政権がトランプに25%関税かけられてるからな
それを関税割当てにしたのは岸田政権
つまり今、鉄鋼は関税25%がデフォルトだってことを忘れちゃいけない
89. Posted by     2025年02月14日 17:07
>>21
あんだけ綺麗事いってるバイデンですら、買収禁止に署名してるからな
どんだけ自由博愛とか言ってても、「黄色いサルは白人の上に立つな」ってことやろ本音は。
88. Posted by     2025年02月14日 17:04
いいねぇ
石破が無能で嘘つきって広めてやれ
87. Posted by    2025年02月14日 17:03
え、投資って株買う以外にあるの?
86. Posted by 名無し   2025年02月14日 17:02
安倍はものすごく上手くやってたみたいにネットで印象操作されてるけど、現実はこんなもん

トランプ氏「もうだまされない」 日本の要求通さず
鉄鋼・アルミ輸入制限を発動
2018年3月23日
トランプ米政権は23日、鉄鋼とアルミニウムの輸入制限を発動した。日本政府は日本を適用対象から外すように求めてきたが、要求は通らなかった。日本はこれまで安倍晋三首相とトランプ氏の信頼関係を基盤に経済、外交の戦略を立ててきたが、首脳の個人的な関係に頼る限界がのぞく。
85. Posted by       2025年02月14日 17:02
日本製鉄も国に言われてやったら損しかしない事を前回で学んだんだろ
84. Posted by    2025年02月14日 17:02
>>22
問題構造の理解がおかしくなってないか?
別に日本政府と日鉄は共同で買収しようとしてるわけじゃない
買収したい日鉄と買収されたいUSS、買収させたくない米国が揉めてるからそれを解消しようとしただけ
譲歩案に納得できないなら日鉄が折れるしかない
83. Posted by      2025年02月14日 17:01
米がどうしてもというなら
買収額の倍ほどで買い取ってもらえばいいよ
82. Posted by     2025年02月14日 17:01
うん?
あれだけ綿密にトランプの機嫌損ねないように手配してた官僚が
日鉄にはなんの根回しもせずにトランプと交渉してたって事?w
81. Posted by    2025年02月14日 17:01
>>67
米国が違約金全額肩代わりしてくれるなら日本製鉄もまだ考える余地あるだろうけどな。
トランプは絶対そんな事言わんだろうな。
80. Posted by     2025年02月14日 17:00
勝手に投資だのなんだの適当こいてきたホラ吹きゴミカスはさっさとクビにしろよ
79. Posted by    2025年02月14日 17:00
石破の貢いでも関税25%かけられて何も意味の無かった150兆円




あれを上手く使えてればこの話も通ったかもしれんのになw 自民党は税金中抜きするわ無能だわでいい所なんもねーなw
78. Posted by     2025年02月14日 16:59
>>72
トランプは、過半数の株式取得は許さんって言ってるぞ。
77. Posted by     2025年02月14日 16:57
ええやん国賊自民党なんて無視していけ
76. Posted by     2025年02月14日 16:55
組合もバイデンもトランプもなんか理由つけてるだけで、「イエ⚪︎ーモンキーに白人さまが作った企業が買収されちゃうのはプライドが許さないのでダメ」ってことだろ?
75. Posted by    2025年02月14日 16:52
仕事できない人でたまにいるよねこういう人概ね精神疾患だろうけど
74. Posted by 名無し   2025年02月14日 16:52
お前ら、トランプとゴルフしたってだけで安倍を評価してるんだろうけど、安倍はトランプに鉄鋼25%関税かけられてるぞ
その関税の特別措置を勝ち取ったのは岸田だよ

つまり安倍の失策を岸田が尻拭いしてるんだよ
73. Posted by     2025年02月14日 16:51
>>32
昔からアメリカなんてダブスタ独裁国家だろ
プライドやアメリカ国民が望まないことなら、実質的に民主主義放棄するのは常套手段やん
中国やロシアと変わんねーよぶっちゃけ
72. Posted by 名無し   2025年02月14日 16:49
石破は投資までOKっていう言質をトランプからとったのよ
実際どのくらい投資するかは日本製鉄がトランプと交渉すればいいってこと
71. Posted by     2025年02月14日 16:49
どうすんだろ
トランプも日鉄が買収しないとUSS終わるのは流石にわかってるだろうし、表向きは投資ってことにして役員は全員日鉄関係者にしろ
みたいな感じで落ち着かんのかな
70. Posted by     2025年02月14日 16:48
ワロタそりゃそうだよなw
69. Posted by     2025年02月14日 16:47
そらそうやろ
「金だけ出して経営に口出しすんな」とか、ただの慈善事業やんもはや
68. Posted by さ   2025年02月14日 16:46
>>14
自由民主党(社会主義)
67. Posted by     2025年02月14日 16:44
そりゃ違約金について譲歩するような話が全然出ないのに
自分から引き下がったら大損で終わるだけだからな
非公式に米国側が補填でもしてくれるなら有り得るだろうけどw
66. Posted by     2025年02月14日 16:43
>>58
ほんとそれ。
65. Posted by     2025年02月14日 16:42
>>4
お前は底辺でコンプレックスと貧困に悶えてる自分自身をどう考えてるんだ。
引きこもりって呼ばれるとすぐ反応してしまうくらい強いコンプレックス抱えてるじゃないか。
他人を煽ってたり架空の弱者男叩いててもお前のその不幸な境遇は解決しないんだぞ。
64. Posted by    2025年02月14日 16:42
そりゃそうだろ、投資を認める、反対はしない。
ということなんだから。
63. Posted by    2025年02月14日 16:38
まさか石破が独断で決めたとは思わんかったわ。
62. Posted by     2025年02月14日 16:37
違約金払って御破算にしてしまえよ
ケチ付いて碌なことが無いと思うわ
61. Posted by     2025年02月14日 16:37
>>6
法とかじゃなく『凄み』で戦ってるなこいつら
60. Posted by     2025年02月14日 16:34
石破なんてゴミじゃ、トランプに勝てんわ。
59. Posted by 麻生   2025年02月14日 16:32
参院選前に石破は退場だろうから

石破が何を言ったかは気にしなくていいだろう
58. Posted by     2025年02月14日 16:27
鳩山そっくり
57. Posted by     2025年02月14日 16:27
割とマジで企業名にUSってついてるから反発してるだけだからすごい
56. Posted by    2025年02月14日 16:22
ぶっちゃけ社名が日本製鉄じゃなく住友金属ならここまで拗れてないよな
日本製鉄だと国策企業色が全面に出すぎてるからどうしても日米対決みたいな感じで受け取られてしまう
55. Posted by     2025年02月14日 16:21
>>40
ん?あっさり折れたら国益になるの?
54. Posted by     2025年02月14日 16:21
結局、石破ってバカだね(真顔
53. Posted by     2025年02月14日 16:20
日本製鉄、ちゅう!
52. Posted by     2025年02月14日 16:20
USS側も合意しているのだから、両政府は邪魔しないでください。
51. Posted by     2025年02月14日 16:19
>>14
自国政府の言いなりになってる方がハードルが高いというワケワカラン話なんだが
子ども過ぎるのは根回しもせずに勝手な約束をしてきた方なんよ
50. Posted by ・   2025年02月14日 16:17
そら日鉄に1ミリもメリットなく金と技術パクられるだけなんだからなんかしらの補填が国からないなら呑むわけないだろ、と言うか事前に石破が日鉄に話して了承得てるのかと思ったら勝手にその場のノリで決めたのかよw
49. Posted by    2025年02月14日 16:15
>>36
トランプが何吹っかけてくるか分からん以上相談しようがない
あくまでボールはトランプが持ってる
48. Posted by     2025年02月14日 16:15
戦前の日本みたいだな
実現可能性が低いのに突っ込んでいくみたいな感じがする
どの程度の確率を見込んでいるんだろうな
47. Posted by     2025年02月14日 16:15
※40
じゃあ、日鉄が払うことになる買収失敗の違約金はおまえが払うんだな?
46. Posted by 匿名   2025年02月14日 16:14
よくわからんが
ゲルの反対が正解だってことだけはわかる
45. Posted by      2025年02月14日 16:13
投資じゃ経営完全に握れるわけじゃないからな
完全子会社の上でうまくいかなかったなら納得できるけど
投資した結果思うようにいかなかったら納得のいかない損失になるわな

44. Posted by     2025年02月14日 16:13
>官民連携で行かないとこの流れでの買収はさすがに厳しい

厳しいも厳しくないも、政府の言うこと聞いたらバカみたいな違約金だけ取られて丸損確定なんだからやるわけねーだろ、アホかw
おまえ、個人資産が泡と消えるの確定してても、政府の言うことなら爆死確定のつぶれかけの企業に投資するのか?w
43. Posted by     2025年02月14日 16:13
 
ソースはテレビ東京
 
42. Posted by 1   2025年02月14日 16:11
さも成功したような報道だったけど会見終了後のトランプの態度を見れば最低限はクリアしただけだからなぁ
しかもしっかりと日鉄の件でいらないお土産つき
41. Posted by     2025年02月14日 16:11
政府が圧力かけてきたら、全部録音しておいてサイトで公開すりゃいいw
買収できなくなって支払うことになる違約金をアメリカ政府と日本政府に請求する証拠にできるしw
40. Posted by    2025年02月14日 16:09
残念だけどここで強情張るのは日本の国益にならないので黙って欲しい
39. Posted by     2025年02月14日 16:07
日鉄としては当然だわな
石破は何がしたいのかさっぱりわからん
38. Posted by     2025年02月14日 16:05
やっちゃえ日鉄
37. Posted by 名無し   2025年02月14日 16:04
>>12
何が狙いなの?
36. Posted by 名無し   2025年02月14日 16:04
石破は事前に日鉄と話してからトランプさんと協議すればいいものを。
ほんと仕事ができない無能を見ているようで虚しくなるわ
35. Posted by     2025年02月14日 16:02
キモ顔総理があんな事言ったから引くに引けなくなったアホ企業ww
34. Posted by あ   2025年02月14日 16:02
自民党は外人の味方だからね
33. Posted by    2025年02月14日 16:00
チャイナズ バッド チャイナズ イーボー チャイナズ ホリボー
バット
ジャパン イズ ワース!
32. Posted by     2025年02月14日 15:59
そもそも資本主義においては国営企業でもなんでも無いUSスチールの経営方針に国が指示を出す権利なんて無いハズなのに
アメリカは共産主義に宗旨変えするのかな
31. Posted by 。   2025年02月14日 15:59
あの会見聞いて日鉄側は「はぁ?」ってなってたわけか、可哀想
30. Posted by あ   2025年02月14日 15:58
官民連携で行かないとこの流れでの買収はさすがに厳しいと思うがどうなんだろうかね、心情的には支持するけど
29. Posted by     2025年02月14日 15:58
完全に石破が悪いでしょ
日鉄と調整したならともかく無断で決めて相手国に伝達していい内容ではなかった
何もできない無能内閣がやけに具体的に言ってたからおかしいと思ってたよ
28. Posted by    2025年02月14日 15:58
日本政府が圧力をかけたら資本主義が揺らいでしまうな
27. Posted by     2025年02月14日 15:58
トランプ信者なんか言えよ
26. Posted by     2025年02月14日 15:56
石破が根回しや内々で相談も何もせずにトランプに会って勝手に約束してきたのかこれマジで
ルーピー以下じゃん
25. Posted by     2025年02月14日 15:56
>>18
アメリカ人のふりしたブラジル人の妄言来たな
24. Posted by    2025年02月14日 15:54
アメリカ合衆国だぞ!
我々の血を吸うのはやめろ!
寄生虫め!
23. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2025年02月14日 15:54
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 4266211海市土石流 崩落の盛り土列の会社」 神啓発センタップを始める。385】ウヨの正、同和だった事がwww [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403っれ
22. Posted by     2025年02月14日 15:51
>>15
落としどころ決めるのはいいが、それは石破総理と日鉄側とで落としどころ案でOKだと根回ししてからな。根回しもしてないのにアメリカ大統領と約束してしまうとかマジであり得ない
21. Posted by     2025年02月14日 15:50
>>6
というか今回はアメリカ政府側がおかしいもん
アメリカが自由の国と言われるのは自由市場経済を第一に掲げてて法律で守ってたからなのにそれを破って国が介入したわけだから
資本主義国のリーダーがそんな共産主義国みたいなことしたら国の信頼が無くなる
20. Posted by     2025年02月14日 15:50
株式会社である以上、国はどうにも出来ない
19. Posted by    2025年02月14日 15:50
石破もトランプもそれぞれメンツを保ったうえで、日鉄が勝手に買収進めるわけだから、三方良しで言うことなし。
18. Posted by    2025年02月14日 15:50
>>1
ジャパーン!気を付けろ!
お前たちは自分が何者なのかわかっていない!
1945年から何も学んでいない!

17. Posted by     2025年02月14日 15:47
どう見ても石破総理ヤバイ人なんだが‥
アメリカ大統領と会談する時は普通根回しして確実な事だけ議論するやろ
日鉄側と調整してないけど投資でOK合意!とかマジあり得ない
16. Posted by あ   2025年02月14日 15:44
ほんとに石破は新日鐵側となんの打ち合わせなしにあんな事言ったのか?流石にありえんやろ
15. Posted by     2025年02月14日 15:43
>>6
できないから落とし所決めたのに意地でもやりますって意味わからんよな
子供かっての
14. Posted by     2025年02月14日 15:43
子会社にしたいって意気込みはわかった、でも相手はアメリカの企業でバイデンによって弾かれたわけで
まずアメリカで訴訟して勝ってからじゃね、現実問題
で、相手が既に政府介入してる以上、自国政府の後押し無しじゃハードル高くなるわけで
普通に悪手な発言、本当に子会社化したいのなら子供過ぎる
13. Posted by     2025年02月14日 15:42
宮澤喜一から変わらない自民しぐさ
相変わらずだなー
12. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2025年02月14日 15:42
中尾断二さんおじいちゃん
中尾京子さんおばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等中尾八千代さん奥さん中尾吏美佳(娘中尾優美子さん前の奥さん=株式会社ゼロ役員中尾祐太さん息子
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
11. Posted by あ   2025年02月14日 15:41
バイデンの大統領令の取り消し求めてすでに裁判中なんだから、方針変わるわけ無いんよね。
とっくに政治でも外交でも無く米国の国内問題になってる。
10. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください)   2025年02月14日 15:40


つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?


9. Posted by 日中友好協会   2025年02月14日 15:40
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
8. Posted by まとめ   2025年02月14日 15:40
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。

もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ
7. Posted by     2025年02月14日 15:39
石破「日本製鐵の買収は成功させてあげたいから、防衛費負担は受け入れて弱者男から防衛増税分を徴収するか」
発狂する弱者男
6. Posted by     2025年02月14日 15:38
トランプ大統領:「USスチールは世界一の企業だった。それを他国に買わせるつもりはない」
「誰もUSスチールの株式の過半数を持つことはできない」(株式の過半数を保有する形での買収は認めない)
 
徹底抗戦して勝ち目あるの?
5. Posted by     2025年02月14日 15:38
トランプは日本に追加関税や防衛費負担を求める予定ですw
発狂する弱者男w
4. Posted by     2025年02月14日 15:37
>>2
資本主義は経済格差で人々を動機づける必要があります
と言うわけで弱者男は格差の底辺でコンプレックスと貧困に悶えるべきw
3. Posted by     2025年02月14日 15:35
企業や経営者が大嫌いな資本主義に向いていない弱者男
2. Posted by      2025年02月14日 15:34
>>1
死ね社会不適合者
1. Posted by     2025年02月14日 15:34
企業や経営者が大嫌いな資本主義に向いていない弱者男

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介