ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年02月13日

「霊夢」と「魔理沙」が防衛省公式YouTubeに登場!ゆっくり解説に…

1 :少考さん ★:2025/02/12(水) 13:29:09.57 ID:21QgtNHT9.net
「霊夢」と「魔理沙」が防衛省公式YouTubeに登場!ゆっくり解説にネットも感慨「上もよく通したなぁ」|よろず〜ニュース
https://yorozoonews.jp/article/15621840

よろず〜ニュース編集部 2025.02.12(Wed)

 防衛省防衛装備庁が10日、公式YouTubeに「第3回空戦AIチャレンジ結果解説」と題した動画を掲載した。AIを使った2対2の模擬空戦を解説したものだが、その登場キャラクターにネットがざわついた。


引用元
https://yorozoonews.jp/article/15621840
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:33:44.64 ID:o+2PEo8U0
VOICEROIDよりマシ

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:33:59.27 ID:yC2nEHK30
真面目にしろやアホか😨

10: タイガーうっぴゅ 2025/02/12(水) 13:34:10.61 ID:srdrJdUk0
おい!コラ!防衛省!!
てめぇなぁ!!!

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:36:08.54 ID:edunwZS90
YouTube好きな若者世代にはこれが受けると思ったんじゃね

159: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 14:25:27.63 ID:wbAlsA7R0
>>14
若者はもはやYoutube見ないらしい

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:38:19.48 ID:14zBvG5N0
時代はずんだもんじゃないのか?

136: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 14:18:22.87 ID:J/tjP4AZ0
>>17
掛け合いが無いからレベル低い

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:38:37.04 ID:2EYpKarA0
てか、これ、ゆっくりのネタの大元である東方の利用規約的に結構際どい気がするんだが…大丈夫なんかね?
ちゃんと根回ししてるなら良いんだけどさ

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:39:09.29 ID:fpC2KjY60
今観てみたが、若年層にも解りやすくて良いんじゃねえの

24: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:39:29.90 ID:XBRjLZgn0
元々そっち方面オタク多いんじゃなかったっけ

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:39:51.75 ID:wZ0mOURq0
霊夢可愛くて好き
でも魔理沙もいい

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:41:18.72 ID:BwC6h9Ic0
ゆっくり彰晃です
ゆっくり大作だぜ

31: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:41:40.14 ID:vk756Hau0
霊夢は聞き役とボケに徹して欲しい
たまに二人で解説しちゃってる動画があるとモヤッとする

32: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:41:50.21 ID:ZcFnh4eu0
あれ人形劇みたいなちょっとしたお笑いも出来ないと成立しないだろ

35: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:42:22.10 ID:Ruh2xLAf0
「兵は拙速を尊ぶ」って言われてるのにゆっくりいいのかよ

36: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:43:57.31 ID:FcIlryGX0
どうしてこうなった…

39: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/02/12(水) 13:46:39.76 ID:kX8RGmWo0
前まであの声が苦手だったんだけど抑揚が付いてきて何か平気になっちまったw

44: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:47:46.44 ID:wZ0mOURq0
>>39
同じく

41: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:46:58.04 ID:RpGCVPmd0
版権者OK出たんか

42: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:47:16.54 ID:mVXj8flm0
元ネタの方はキャラが多すぎてわけがわからないな

49: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:50:28.35 ID:zzFio6sd0
ゆっくりはどうも寒い 拒否反応がでる
ずんだもんは良いんだけど

50: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:50:44.85 ID:DKMGyrrq0
霊夢と魔理沙はいいんだけどさ
動画制作は広告代理店とかに依頼してんだろコレ どんだけ税金払ってんだよ

52: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:51:39.84 ID:oJVYABSa0
このキャラクターは知らないが、ゆっくりAAなら知ってる

53: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:52:17.78 ID:jAUcBXIW0
こんな事やってんのか
まあどんな綺麗事言おうがまず興味を持って、更に見てもらえなきゃ話にならんしな

58: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:54:12.96 ID:QlLJdV5V0
このキャラにオリジナルの声優いないの?

61: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:54:55.51 ID:YadwKvWD0
僕はずんだもんとめたん派

65: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:57:00.92 ID:003kTAgI0
ずんだもんは使う人によって男だったり女だったりしてるが性別どっち?

151: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 14:21:51.40 ID:MXZR5oAr0
>>65
知らんけど常におしりの穴を犯されてるイメージ

67: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:57:25.92 ID:0D9WpnDa0
野獣先輩も出てきそう

68: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 13:57:32.75 ID:nJOm753C0
あの抑揚のない声の生首女の動画のことか

80: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 14:00:08.77 ID:w7mGqFT70
声が聞き取りにくいし
何がオモロいのあれ?

95: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 14:04:02.53 ID:jaouKJ7J0
>>80
キャラ使用料が無料

だから自治体も使いやすい

87: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 14:01:58.58 ID:vDwTlOnO0
世界に羽ばたく、いらすとやにはまだ遠い

90: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 14:02:52.06 ID:MxHX2By10
ゆっくりみたいな棒読みタダでも聞きたくない

97: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 14:04:30.68 ID:zRg09XzY0
最近は年寄りでもゆっくりやずんだもん解説聞いてるからね

100: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 14:06:26.66 ID:PmJvU5Yz0
自衛官募集ポスターも萌え絵で釣ってるしなー

108: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 14:08:56.95 ID:DKMGyrrq0
アナウンスの訓練も受けてないド素人がダミ声でナレーションしてるのに比べたら
AquesTalk(霊夢と魔理沙の合成音声)の方が全然マシだぞ

120: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 14:14:11.72 ID:haWcryoN0
なんか商標登録みたいなのされてネット上ですげー戦いみたいになってた時あったが結局どうなったんだ

129: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 14:17:03.40 ID:mVXj8flm0
初めてゆっくりを見たときは「この人、1人ですごい数の動画つくってるなー」て思ったもんだ


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739334549/


生首に聞いてみろ (角川文庫)
法月 綸太郎
KADOKAWA
2014-08-15


スポンサードリンク
dqnplus at 15:01│Comments(76)社会

この記事へのコメント

78. Posted by    2025年02月15日 01:51
饅頭に関しては作者不明で、大元の絵の東方は神主は制限掛けてなかったんじゃ?ゆっくりボイスは良く判らん
77. Posted by あ   2025年02月14日 19:59
僕「気になってるゲームの動画だ、ポチッ
「はい、どもどもー何とかですー⤴」「こんにちは、何とかです(ニチャア」
そっとじ
76. Posted by     2025年02月14日 18:36
東方といえば、chin先生
75. Posted by    2025年02月14日 12:35
>霊夢は聞き役とボケに徹して欲しい
基本魔理沙が解説で霊夢が聞き役ってイメージだけどたまに逆パターン見るよね
個人的には変に感情が入らなくて人間がしゃべるより聞きやすいから、ゆっくり解説はありがたい
74. Posted by     2025年02月14日 12:10
わりと中毒性あるからチョイチョイ見ちゃう
73. Posted by     2025年02月14日 11:31
生首つかわずに防衛省で作ったハロモドキでやれよ
72. Posted by ..   2025年02月14日 10:58
これでBAN祭り対象になったら笑う。
71. Posted by     2025年02月14日 08:11
嫌いだったのに今では大事なことを話し始める声として刷り込まれてしまった
あの声を耳にするだけで話に聞き入ってしまう…
70. Posted by 。   2025年02月14日 05:49
>>33
寧ろ小中学生の方が認知してる
69. Posted by ぽけりんbbs民は神!   2025年02月14日 00:55
馬鹿じゃねーの?
あの声キメーンだよ🤣そんなことしてる暇あんなら国民のために真面目に政治しろや🤣

まだ自衛隊のおまねこのほうが10000000000倍マシなレベルだわ
68. Posted by あ   2025年02月13日 23:49
第七普通科連隊ってところが2年以上前からゆっくりボイスで解説してるよ。
67. Posted by     2025年02月13日 23:44
>>61
広報活動が税金の無駄遣いなの?
しかもSofTalkは無償だ、無知は罪。
65. Posted by     2025年02月13日 23:41
>>53
SofTalkだけじゃない件
AquesTalkの亜種がSofTalkやゆっくりMovieMakerや棒読みちゃんやUTAUだったりするの、分かった❓
64. Posted by     2025年02月13日 23:36
 
🌱今日は東富士演習場に来たのだ!🌱
ずんだアローよりましだが……
 
63. Posted by    2025年02月13日 21:25
税金で遊ぶな
62. Posted by    2025年02月13日 21:12
気持ち悪い
61. Posted by     2025年02月13日 21:03
税金で遊んでんな
防衛費カットで良いだろ
60. Posted by    hknmst   2025年02月13日 20:48
いいんじゃないの?
「霊夢」と「魔理沙」のおかげでかなり知識がふえた。
59. Posted by    2025年02月13日 20:46
日本らしくて草生えた
58. Posted by 吹雪   2025年02月13日 19:40
時代は、ずんちゃんとアカネちゃんw
57. Posted by ああ   2025年02月13日 19:03
いらすとやが顕著だけど、あえてフリーにすることで返ってリターン大きくなることあるんだな
損して得取れとは良く言ったもんだ
56. Posted by ああ   2025年02月13日 19:01
>>22
懐かしい
降臨ショー以来どんどん忘れ去られて行ったな
あれはなかなか上手い手だったと言わざるを得ない
55. Posted by あ   2025年02月13日 18:39
あのゆっくり解説って霊夢と魔理沙ていうのか
魔理沙ってあのごっすんごっすん五寸釘の魔理沙か
今初めて点と点が繋がった!(情弱おじさん)
54. Posted by     2025年02月13日 18:36
ゆかりさんにしろ
53. Posted by    2025年02月13日 18:36
*45
そもそもゆっくりボイスとかんな臭いネームじゃなくてsoftalkだ
52. Posted by 名無しさん   2025年02月13日 18:33
ゆ虐とかにたどりついちゃう人もおるんかな
キリライターあきとか
51. Posted by -   2025年02月13日 18:25
ミャクミャクのあのデザインを通すような国だからな
なんでもありだろ
50. Posted by       2025年02月13日 17:56
なんかこういう草の根で楽しんでることを公的機関や企業とかがやっちゃうのはどうも嫌悪感がある
49. Posted by a   2025年02月13日 17:39
民間とは距離置いた方がいいと思いますけれどね。
まぁいらすとやくらいまではいいとしても、そういうのはどうだろう感。公式では。
48. Posted by    2025年02月13日 17:26
「(中国軍さん)ゆっくりしていってね!」
47. Posted by    2025年02月13日 17:26
> VOICEROIDよりマシ

頭大丈夫か?
46. Posted by     2025年02月13日 17:24
ずんだもんとめたんだしときゃええやん
霊夢と魔理沙とか周回遅れやん
まさに日本の政治家らしい遅れっぷり
45. Posted by     2025年02月13日 17:22
ゆっくりボイスは良いとして東方要素が邪魔臭い
適当にキャラを割り振りゃ良いのに
正恩とか近平とか
44. Posted by     2025年02月13日 17:15
なんかこのアカウントフォロワー二万人いる割に
閲覧数とかいいねリツイート少なすぎだしおかしくねーか?
43. Posted by     2025年02月13日 17:14
ゆっくり霊夢使うとかどうかしてるのだ
42. Posted by      2025年02月13日 17:04
でも中途半端な人間の生声よりゆっくりボイスの方が聞きやすいわ
41. Posted by あ   2025年02月13日 17:03
15年くらい遅いの草も生えんわ
40. Posted by     2025年02月13日 16:56
そばかす式が好・・・いや、なんでもない。
39. Posted by     2025年02月13日 16:50
霊夢と魔理沙使ってる動画はゆっくり過ぎるからなあ。
いつも2.5倍速で見てるわw
38. Posted by     2025年02月13日 16:49
自衛隊って昔からオタク媚び媚びじゃん
戦闘機にアニメや漫画イラスト書いたりしてるのって
日本ぐらいだし
むしろようやくかって感じだよ
まっさきにゆっくりなんて食いつきそうなネタだったのに
動画編集好きとかいかにもいそうだし防衛省って
37. Posted by     2025年02月13日 16:41
芸能人にギャラ払うより、こっちの方が数倍いい
36. Posted by ・   2025年02月13日 16:38
第2の柚葉やん
35. Posted by     2025年02月13日 16:37
いい質問だな霊夢とかあるのがほんと嫌い
一人芝居でしかないのに、感心してる感じは気色悪い

二人で解説は百歩譲っていいが、それなら淡々と質問応対するか、二人で役割分担解説とかにしろ
34. Posted by     2025年02月13日 16:35
いいぞもっとやれ
33. Posted by    2025年02月13日 16:33
ゆっくり好きなのは氷河期世代の中年層やろ
32. Posted by     2025年02月13日 16:26
これの企画だしたやつもちゃんとクビにしとけよ?
31. Posted by     2025年02月13日 16:23
きめーからこのチャンネルをおすすめにしないにしといたわ
30. Posted by         2025年02月13日 16:22
へえー、毎日見てるけど防衛省?7月5日ネタはわかりやすくて面白い。特に妖精と島の名前が出てくる回。
29. Posted by 、   2025年02月13日 16:21
>>26
で?
28. Posted by     2025年02月13日 16:05
じゃあ、日本の軍備増強がアメリカの意向である事、バイデンが「俺が日本に防衛費を増やさせた」と言った件について解説していくぜ!
27. Posted by     2025年02月13日 16:03
そんな物で大軍拡賛成に仕向けるプロパガンダでもやろうってか。
芸能人アイドルのファンと同様、好きなキャラが何か言ってると深く考えずそれに流されるアホが世の中多いから困るわ。
26. Posted by     2025年02月13日 16:03
石破内閣を内乱罪で粛正して下さい
25. Posted by 好きな   2025年02月13日 16:01
今回は霊夢が解説か
24. Posted by    2025年02月13日 15:59
今の若者相手ならむしろゆっくりが最適解だろ
解説動画やらで触れる機会があまりに多い、言い換えれば取っ掛かりを得やすいからな
武器やら兵器だけ出しても喜ぶのはミリヲタだけや
23. Posted by     2025年02月13日 15:54
第7普通科連隊を見てみろ。昔から完璧に使いこなしすぎて、その辺のゆっくり実況者なんて置き去りにするレベルのハイクオリティだぞ
22. Posted by    2025年02月13日 15:50
昨今の無能ぶりを見れば無能ボイスのがお似合いだろ
21. Posted by     2025年02月13日 15:46
ゆっくりじゃないわ、はやく防衛しろ、税金泥棒
20. Posted by    2025年02月13日 15:35
親父もユーチューブでゆっくりに抵抗がないんだよ・・・
もうOKだろどこで使っても
19. Posted by    2025年02月13日 15:33
今ならボイスロイドとか使った方がいいんじゃないのか?
ゆっくりと違ってホント自然だものな。いまどきのは
18. Posted by     2025年02月13日 15:32
国防ずんだもん
17. Posted by     2025年02月13日 15:31
日本の行政に変なコンテンツ入れて芸術を騙る変な奴らに税金が流出してる
無料であっても使うな
16. Posted by     2025年02月13日 15:29
ゆっくり霊夢だよ
ゆっくり魔理沙だぜ


「今日は北方領土問題について解説していくぜ」
15. Posted by     2025年02月13日 15:29
前からやってなかったか?なんで今ニュースになったんだ
14. Posted by 35歳無職   2025年02月13日 15:29
>>13
昭和還りより万倍はマシだけどね…( 'ω')
13. Posted by     2025年02月13日 15:26
時代遅れ
平成じゃないんだからさ
12. Posted by 35歳無職   2025年02月13日 15:26
( 'ω')。o(大チルは宇宙…)
11. Posted by 防衛装備庁   2025年02月13日 15:26
「金がねぇ・・・」
10. Posted by     2025年02月13日 15:26
変に生声っぽさ出そうとしてないからかえって聞きやすいんだよね
9. Posted by     2025年02月13日 15:25
防衛賞の中の人が声優やってもええぞ
渋い声のおっさん需要もあると思う。オオカミ少佐ではちょっと声が高いんだよなぁ
8. Posted by     2025年02月13日 15:23
防衛費でゴミみたいに増やした自前のキャラクターたちを処分しろよ
いま何匹居るんだよ
7. Posted by     2025年02月13日 15:21
中央競馬も変なコラボばかりだし、お役所の頂点はお堅い仕事してる割にたまに狂うのよな
5. Posted by     2025年02月13日 15:13
防衛省の玉袋がかゆい
4. Posted by     2025年02月13日 15:11
ゆっくり動画はようつべ解説系界隈では割とメジャーな方
否定派それなりにいるがマイノリティの域を出ない
それなりに動画も作られているし世間的に迎合されているのかと
3. Posted by 35歳無職   2025年02月13日 15:07
不思議の幻想卿の最新作買わなきゃ…( 'ω')
2. Posted by     2025年02月13日 15:05
ゆっくりは作られた時期が古すぎて発声のクオリティが低いからなぁ・・・
そもそもゆっくり自体が東方揶揄目的で作られたもんだし。
いまどきボイスロイドと比べたらクオリティが違いすぎる。

PS2とPS4〜5くらい差があるぞ
1. Posted by     2025年02月13日 15:03
たまげたなぁ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介