ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年02月13日

高額療養費見直し「『治療を諦める人が増えて2270億円医療費が削減できる』と厚労省😆

1 名前:それでも動く名無し:2025/02/12(水) 13:57:27.54 ID:jJFRyxRB0.net
医療費が高額になった場合に患者の負担額を抑える「高額療養費制度」。政府は昨年12月、自己負担額の上限を引き上げる方針を発表したが、患者団体や野党などから反発が大きく、見直す検討に入っている。


厚生労働省がことし1月に示した資料には、「削減できる医療費を5330億円と見込んでいるうち、2270億円は受診抑制によるものと試算」。つまり重い病気で苦しんでいても、診察を諦める人が出てくることで医療費が削減されると見込んでいる」と指摘する。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b5e3d8a7aef8e59a7da983fa50d920e8d65765b
3: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 13:57:59.68 ID:FXOjWqig0
青色すぎやろ

4: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 13:58:18.61 ID:+ThYqlla0
人には死ぬべきタイミングがあるのよ

5: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 13:58:28.74 ID:qVpm2siT0
コロンブスの卵的発想

6: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 13:58:38.05 ID:bOn2GzYb0
医療費削ったら結局反対とか結局どうすりゃいいんだよ

8: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 13:59:01.28 ID:Ff4LySiy0
はえ〜かしこい

9: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 13:59:19.40 ID:yFBwjFMc0
実際やっても絶対諦めねえわ
ゴネてるだけ

15: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:00:34.39 ID:BzhgT7sG0
生きる事をあきらめたらおわりやよ

16: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:00:47.88 ID:5oIF4zqV0
うそでも軽い病気を弾くって言っとけよ

20: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:01:58.72 ID:n2dFmFPQ0
ほんとに言ってて草
ネタかと思った

34: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:04:09.65 ID:qVpm2siT0
90超えたジジババに高額医療受けさせてもどうせ死ぬんだから無駄や

35: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:04:10.25 ID:pQ6Fh0up0
こんな意味不明な贅沢な制度あるの日本だけやろ
自分が払えないほどの医療費つぎ込まなきゃ延命出来ないなら諦めて潔く死んだらええやん

36: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:04:25.80 ID:P4JtgLc+0
これは美しい国

71: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:14:14.43 ID:3pIpLbhs0
さっさと死んで相続税寄越せの精神

73: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:14:28.26 ID:lnq47nMj0
老人の医療費全額自己負担でお願いします

74: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:15:07.82 ID:mGu/452x0
>>73
老人は収入少ない定期

78: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:16:09.01 ID:yFBwjFMc0
>>74
老人が大半の資産を保有してる定期

76: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:16:05.01 ID:bUL58aC4r
別に高額見直しもやりたきゃやりなよ
その代わりスナック感覚での安楽死を認めてくれればそれで良い

79: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:16:38.90 ID:u8h3rAop0
老人云々言ってるアホいるけど
自分が老人になった時を想像出来ないか若いうちにとっとと自殺するつもりかね

81: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:17:17.43 ID:wudmepYx0
なお協会けんぽくんにはめちゃくちゃお金がある模様

83: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:17:35.94 ID:urah09+c0
外人に金ばら撒くのやめればいいんじゃないですかね

106: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:24:53.59 ID:83FuvzvHM
これが日本だ

110: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:28:00.12 ID:00BBqYnw0
何十万の医療費が1日500円とかやからな
そら毎日病院行くで

137: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:37:09.32 ID:jpMymTpqd
別になんともないのに暇潰しみてーに病院行く年寄り多すぎんだよ

140: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:37:36.64 ID:F1rOEbH20
タダ乗り外国人なんとかしろよ

160: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:50:39.81 ID:8kiA8W850
医療費下げるには安楽死認めるしかなくね

181: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:58:44.46 ID:r8UTAS4V0
最近のわーくの現状真面目にシャレにならんくなってない?

184: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 15:00:28.21 ID:Kk2Mfzu30
収入じゃなくて資産で自己負担決めないとどうしようもない気はする

190: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 15:03:02.26 ID:qZx0QI5Y0
大半のやつの命の価値は本来そこまで高くないよな

202: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 15:06:58.81 ID:WH7WNudK0
寝たきり老人と若い人はわけて考えよう

227: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 15:15:09.00 ID:KPzVHQcd0
インフルエンサーがこれで保険要らんいうてたのにねぇ

228: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 15:15:18.14 ID:DKRmVmNL0
もう限界が近いどころか限界超えて破綻してるよな

240: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 15:22:07.01 ID:AcxJML4UM
今は末期がん患者とか延命措置あんまりしないでモルヒネ打って放置したりしてるからな

249: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 15:29:47.01 ID:iuGdjSVi0
令和の姥捨て山

254: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 15:33:45.19 ID:Sn9yTXep0
医者の給料下げたら解決じゃん

257: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 15:37:02.25 ID:nnzxaL9/0
竹中平蔵vs氷河期世代とか特番やりなよ

290: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 15:56:42.04 ID:5czFcEtU0
こういうのは内心思ってても隠して淡々と進めればええのに
表に出して叩かれたら進めにくくなるやんけ


元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739336247/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 07:02│Comments(315)社会

この記事へのコメント

317. Posted by あ   2025年02月16日 13:09
見直しされたら結局これから高齢になる氷河期世代が損するってことじゃんw
氷河期はいつも負担ばっかだなw
316. Posted by ほげ   2025年02月15日 04:57
観光ビザでどうやって保険証を作るんだよ?3ヶ月未満と3ヶ月以上天と地の差で3ヶ月以上は申請だけで半年か10ヶ月くらいかかるのは知らない?
315. Posted by    2025年02月15日 00:46
それより先に、観光などビザで来た外国人保険適用をやめるのが先
314. Posted by     2025年02月14日 22:25
この写真の人は厚労省の人なの?
全然無関係の人だったら名誉棄損どころじゃないだろ。
313. Posted by    2025年02月14日 21:11
言うのはいいけど省が言うな、責任とれるヤツが言え
312. Posted by     2025年02月14日 16:57
人の心とかないんか?
せめてもっとオブラートに包んでおくれよ
311. Posted by     2025年02月14日 10:43
そこを削る前に外人の医療費を削る方が先だろうよ。
310. Posted by な   2025年02月14日 09:19
びっくりするくらい文章読めてない人が多いけど高額医療が
 収入のない高齢者、外人、生保とかは相変わらず激安
 現役で稼いでる人だと負担が1.5倍くらいに増える
って政策だからな
高齢者の医療費を削るどころか高齢者のために現役が犠牲になれって事
309. Posted by     2025年02月14日 07:24
>>40
毎年やるメンタルチェックみたいなのもマジ無意味だからやめてほしい
308. Posted by    2025年02月14日 06:58
これの何がまずいって、働けず税金も納めない人ほど、生保で無制限治療が可能で
まだ働けて、今後も社会貢献できる人ほど治療を受けられないって所よ
307. Posted by    2025年02月14日 02:27
これが国の衰退というものだな
306. Posted by     2025年02月14日 01:42
外国人(特に中国人)に国保のただ乗り止めさせろ
305. Posted by ほげ   2025年02月14日 00:58
>>12
外国人の平均収入は日本人の8割。保険滞納率は日本人20%、外国人は40%、ここはちょっと高い。1年間の一人当たり保険費使用、日本人は34万円、外国人は9.7万円(2017年)保険費に関しては日本人の1/3以下。
みんなちゃんと統計情報をみて問題を正しく認識しようね。
304. Posted by     2025年02月14日 00:17
何の生産性もないくせに無駄に多い公務員を減らすのが先だわ
303. Posted by    2025年02月14日 00:16
生活習慣病の原因である外食産業とか食品メーカーにもっとリスクも公表するようにした方が一番いい
302. Posted by 名無し中将   2025年02月14日 00:14
上限を越えたら全部同額、って制度設計が頭悪すぎでしょ。
10%負担とかにすりゃあいいのに。
どうせ同額なら、好きなだけ使うに決まってんじゃん。
301. Posted by     2025年02月13日 23:22
いや、だからまず害人への生活保護見直せよ
馬鹿か
300. Posted by     2025年02月13日 23:07
>>297
それなら国民健康保険制度自体要らないよね
自分で民間の保険に入ればいい
299. Posted by 名無し   2025年02月13日 20:52
死に損ないの年寄りに銭かけるんやめて何が悪いのか。
298. Posted by     2025年02月13日 20:16
良いと思う 10割負担でもいいよ
297. Posted by     2025年02月13日 19:26
高額な金を注ぎ込み続けないと延命できない時点で、余命宣告されてるのよ。それでも生きる事が許されるのは、自前で金が用意できる人だけ。何か目的があって生きる必要があるならまだしも殆どの人は意味なく生きる為に生きようとしてるだけだろ。猫ですら死ぬときは死に場所を探していなくなると言うのに。本当に往生際の悪い人間が増えたな。
296. Posted by     2025年02月13日 18:46
癌とかアホがなるもんだし全額負担させるべきでしょう
遺伝子も残すな
295. Posted by     2025年02月13日 18:34
その前に税金の使用明細全部明確化して全公開にしろよ。子ども家庭庁の予算とかいらねえもんばっかなんだからよ。USAIDと同じ問題が日本でも起きてるだろ。そいつらの無駄税金をまず削除しろ。
294. Posted by    2025年02月13日 17:35
諦めるのは悪いことじゃないってやつか
293. Posted by     2025年02月13日 16:38
隠して淡々と進めたら隠蔽と言われる
金を払えないなら諦めるのも一つだけど
ナマポの高額療養費は禁止でたのむ
292. Posted by     2025年02月13日 16:18
>>221
記事嫁
291. Posted by    2025年02月13日 16:03
月初から当月内一週間入院した場合と、月末から翌月まで一週間入院した場合で倍違うのはどうにかして欲しい。
290. Posted by     2025年02月13日 15:27
>>216
それ、脳とか心臓たと2ヶ月は軽く続くよ?、1ヶ月で直るのは病気でなくただの怪我。笑
289. Posted by     2025年02月13日 15:23
>>181
家族が責任もって判断すればいい話、死刑囚の執行ボタン誰も押したくない話で制度でやるのはおかしい。
287. Posted by     2025年02月13日 15:20
>>177
老人ダメにすると年金節約に繋がるから、政府も必死なんだよ。
選挙良く考えて投票した方がいいよ老人達もね。
286. Posted by     2025年02月13日 15:18
>>167
部活で専属トレーナーみたいに整形外科使うケースもあるからね、病気じゃないだろ?それ笑
285. Posted by     2025年02月13日 15:15
生活保護者が無料を良いことにかかりまくって薬を転売する方が問題だから高額療養費弄る前に無料とかを先ずはやめて少しでも負担させた方がいい。
子供の医療費500円も部活で筋肉痛とか病気でも何でも無いのに通って湿布もらうのは止めさしたら??笑
284. Posted by     2025年02月13日 15:07
>>246
あのね、年齢関係なくコレ効くんだよ?若い人も例えば急に心筋梗塞とか脳出血とかになって入院したら月50万は払わないとならないところを低額に抑えてくれるのが引き上げられると、生活再開が困難になるし、家族とかの生活に影響する。問題無いのはネットで騒ぐ生活保護で医療費無料の奴等だけ。
高額医療費削減の前に生活保護者の医療費無料は辞めにする方が先!
精神薬とか転売する輩といるんだから、先ずソコからやって欲しい。
283. Posted by     2025年02月13日 15:05
これは現行のままでええ
景気を良くして税収増に
282. Posted by     2025年02月13日 14:46
>>275
削れると
281. Posted by あ   2025年02月13日 14:36
若い人たちも急病で高額医療補償制度使うこともあるんだから「爺婆はー」なんて言ってるとまじで痛い目みるぞ?
自分は5年くらい前に急性胆嚢炎で緊急入院したときに使わせてもらったわ。そこまで高額とはならんかったが負担はだいぶ減ったよ。
280. Posted by     2025年02月13日 14:05
>>1
トイレで落書きしている同士何も違わないんだから仲良くしろよ
279. Posted by     2025年02月13日 13:59
>>9
高額療養費の上限額云々の前にそもそもこの欠陥だらけのシステム作った厚労省の役人をクビにして幾らかでも補填してもらおう。

元の医療費に対する累進課徴制では無く上限一律にしたり同じ受診内容でも月またぎするかしないかで額が大きく変わるとか小学生が考えた様な不公平システムで馬鹿だろ。
幾ら医療費が月締めだからそれに合わせて手間省くとかあってもどんぶり勘定すぎて笑えるシステム構築だ。
278. Posted by ななし   2025年02月13日 13:52
>>276

削るならそこだよ
今のままだとジイちゃんはほぼタダで抗がん剤が使えて、現役は延命を諦めるとかのめちゃくちゃな状態になる
277. Posted by     2025年02月13日 13:49
>>92
無能政治家と秘書と官僚を半分に減らせば2000億なんてチョロっと出てくる金額だからそれを先に言った官僚に議論させろ!

コロナの対策の時の体たらくみてたら厚労省は無能役人が多そうだし実務は外注丸投げなんだからほとんど役人いらないな。
276. Posted by     2025年02月13日 13:48
末期がんのじいちゃんに多分100万いじょうはする抗がん剤を2回打ってたな。医者は当然ですって感じで家族に接して。やめてくれとも言えず、確かに半年はのびたのかもしれないし、高額医療で出費は出せる範囲になる。良かったのかわからない
275. Posted by     2025年02月13日 13:46
元の記事を読まない人が老人の医療費を削れと気炎を上げる滑稽さよ
どこがいくら負担増になるかちゃんと読めばよいのに。
274. Posted by     2025年02月13日 13:36
治療ではなくただの延命の為の高額医療なら全額負担させるべき
273. Posted by     2025年02月13日 13:31
>>258
>年間100万近い金を払っているのに

それが一人一月分の高額療養でなくなってしまうのよね
272. Posted by     2025年02月13日 13:27
20年前と比べて、めちゃくちゃ高額な薬が山ほど薬事承認されているから、ある意味想定外の出費になってきているのも事実
271. Posted by    2025年02月13日 13:04
人権団体的なところが大騒ぎするから
それが諌めれるならできるんだろうな
270. Posted by     2025年02月13日 12:54
>>130
自慢げに話してんだよアイツら
あんた呼ばわりされたかねえけどな。
269. Posted by     2025年02月13日 12:52
>>43
若い間に払ってるから年取ってから自力でどうにもならん分を国にどうにかしてもらうのに、これから払うだけになるぞ。
268. Posted by    2025年02月13日 12:51
高齢者がいなくなれば解決でーすな学者と一緒になってはしゃいでた人らが、厚生省叩いて正義ぶってるのは何かなー
267. Posted by     2025年02月13日 12:41
>>246
そりゃ当然若くても医者にかかることはあるだろうが、比率を考えろよ
もうこの国は若かろうが老いてようが金がないのに医療を受けさせるわけにはいかんし、若いならそれこそ両親(の金)に依存することもできる
266. Posted by ななし   2025年02月13日 12:41
何で元々あんまり使ってない現役世代の医療費を、医療を受けさせない方向で抑制するんだよ
ジジババの医療費を抑制しろよ
265. Posted by     2025年02月13日 12:39
なにこれ、国民を殺そうとしてて草も生えんのだけど・・・
264. Posted by さ   2025年02月13日 12:37
湿布を実費にする方が先やろ
263. Posted by     2025年02月13日 12:34
そんな事するんなら全員に安楽死を認めろ偽善者
262. Posted by a   2025年02月13日 12:31
※260訂正 名前欄「s」→「a」
261. Posted by     2025年02月13日 12:29
79: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 14:16:38.90 ID:u8h3rAop0
老人云々言ってるアホいるけど
自分が老人になった時を想像出来ないか若いうちにとっとと自殺するつもりかね

そのつもりだし、どうせできないというレッテル貼りは聞き飽きた。
こっちはお前ほど生に執着しとらん。
260. Posted by s   2025年02月13日 12:26
あとまぁ精神医療(問題事態が多過ぎる業界である。)とかの支出を半分くらいに抑えれば、簡単に2000億円くらいは削減出来るでしょうね。
出来るはずですが。
いやまぁ半分は過度としても1/3くらいまでは減らせるはずかと思われますが。
さぁて、何故しないのか?
259. Posted by          2025年02月13日 12:26
国がこれじゃ宇宙人が助けにくるレベルだな。
もうすぐ再生医療で病院ほぼほぼいらなくなるから。
258. Posted by     2025年02月13日 12:25
年間100万近い金を払っているのに
知的障害者内閣と東大卒の知的障害者の発狂ぶり酷すぎるやろ。医療費控除タダ乗りを何とかしろよ。
257. Posted by     2025年02月13日 12:23
医療費削除していいから安楽死認めてくれー
256. Posted by 名無しさん   2025年02月13日 12:23
>>176
クルドのガキちゃんと送還しろ

255. Posted by 名無しさん   2025年02月13日 12:15
>>78
ニードにナマポ無駄なのは確か
年齢関係無く
254. Posted by     2025年02月13日 12:11
>>21
こいつには弱者男言っても許すわ
頭が弱すぎる
253. Posted by 名無しさん   2025年02月13日 12:11
>>247
ギリシャの神様は生臭い
(人間的)
252. Posted by     2025年02月13日 12:09
先に官僚と政治屋どもから財産没収してからならまだこの論調も解るがね
251. Posted by ・   2025年02月13日 12:08
日本人の人口減らして岸田の宝増やすのかよ
249. Posted by ななし   2025年02月13日 12:08
>>233

国民健康保険の恩恵に授かるのは大体定年後
現役時代会社の掛け金と合わせたら年間100万近く保険料天引きされてるのに、それなら民間の医療保険に入る方が得ってなる
248. Posted by    2025年02月13日 12:08
先に成人病関連の飲食物に高い税金かけろよ
自分から病気になりに行く奴のせいで医療機関かかれなくなるのは違うだろ
247. Posted by 名無しさん   2025年02月13日 12:04
>>242
真面目に医師したら金持ちになり
尊敬もされたい
と誓った
246. Posted by     2025年02月13日 12:04
>>201
これな!
生産性の無い不要で過剰な延命措置は苦痛なだけなので患者側の為にもどうにかした方が良いが高額療養費は若くても手術入院とかしたら普通に世話になる制度だからな。病気しなくて事故でもおなじだから若くても誰でもなる可能性は普通にある。保険適用なら良いけど家買ってないと20代とかは高額な生命保険入ってないのが普通だしな。特に世の中非正規とか増えて若くても収入低めで蓄えあまり無いとしんどいと思うぞ。

ある程度本人申告による精神障がい認定→生ポとかは在のネットワークで昔から有名だがゴロ医者含めて弱者ビジネスになってるから今では手広く働かない若者の逃げ道にもなってるからな。
245. Posted by 774   2025年02月13日 12:03
現役世代も老人になるんだけどね
244. Posted by 名無し   2025年02月13日 12:03
こういうときだけ海外では〜と言い出すの何なん?
243. Posted by 774   2025年02月13日 12:02
何のための保険なんだろなぁ?
242. Posted by 名無しさん   2025年02月13日 12:00
>>71
元々医療は金
(ヒポクラテス)
241. Posted by     2025年02月13日 11:58
何の役に立っているか分からないこども家庭庁の予算
2025年度:7兆3270億円
文句言ってる奴らも将来自分の身に降りかかってくることを考よう。
目の前にぶら下げられた不満解消の種にかじりつくより、
他の浪費や天下りから目を逸らせられないように気を付よう。
240. Posted by 名無しさん   2025年02月13日 11:56
>>58
外国に良い顔するな
ACとかウニセフとか禁止

金が欲しいなら外国は
ディールしろ
239. Posted by    2025年02月13日 11:49
ご老体への胃ろうを禁止してくれよ・・
238. Posted by     2025年02月13日 11:48
>>16
ここまでのいつものネット工作員は放って置くとして、日本の政府って本当に何のために存在してるの?
237. Posted by 名無しさん   2025年02月13日 11:44
>>35
次回ナマポから
10円ずつでも減らす医療費分を
タダは良くない
236. Posted by 名無しさん   2025年02月13日 11:38
>>15
延命を
求めるのは
親やの年金で生きるニート( Z世代)
235. Posted by     2025年02月13日 11:35
氷河期、団塊ジュニアは親の世代見てるから
長生きする事に何の希望も持っとらんから
早死にしてくれるやろw
234. Posted by あ   2025年02月13日 11:35
理解できない人が多いけど
この改革は老人や無職はそのまま保護して
現役世代の負担を上げる案だぞ
老人やナマポの負担を上げろよ
233. Posted by    2025年02月13日 11:33
なお、年収1100万円以上の人で年50万円程度上がるだけ。
そういう人なら大して気にしない額だな。
232. Posted by     2025年02月13日 11:32
年齢制限を設けて、外国人・偽日本人を除外しろ
231. Posted by a   2025年02月13日 11:32
※225 まぁ健康とかに関しては健康増進法からそうなるでしょうね。確かに言った分野については厚生労働省所管であるでしょうね。 だが国賊と見る事については変わらんなぁ…いやまぁ自民党の喫煙勢力に骨抜きにされ続けているのであろうが。しかし一省庁を越えて政府として分煙のための規制を進めていくべきでは。(もちろん自民党他の喫煙勢力はそういうのが嫌なのでしょうが。国賊だなぁ…。まぁ「加害のための手段を残せよ。」というクソみたいな精神からそういうのがあるのでしょうが。よろしくない大陸系は加害を愛し狂っているのでしょう。そう見ますが。)
230. Posted by     2025年02月13日 11:31
90超えたら自己責任
全部自分の金でやれ
229. Posted by 名無しさん   2025年02月13日 11:30
>>51
クルドのガキの教育費とかもな
228. Posted by 名無しさん   2025年02月13日 11:28
>>14
何をカンチ
227. Posted by     2025年02月13日 11:27
弱肉強食だろ
何もおかしくない
226. Posted by 名無しさん   2025年02月13日 11:25
>>113
そこでディール外国ナマポには廃止

225. Posted by     2025年02月13日 11:24
>>223
たばこの監督官庁は厚労省
健康に悪いのに禁止しない時点でお察し
だからそんな対応するわけがない
224. Posted by     2025年02月13日 11:23
現役だってその内年寄りになっちゃうんだぜ
そこまでに日本が存在してればいいけど
223. Posted by a   2025年02月13日 11:19
あともっと分煙についての規制を進めろよと。(集合住宅について禁煙・喫煙可は棟レベルで行われるようにしていくとか。)
タダで医療費下がるぞ。

あー、財務省系他大陸系がそういうのを嫌がるのでしょう?面倒な精神してますねぇ…加えて国賊と見ますが。
222. Posted by 名無しさん   2025年02月13日 11:19
>>8
ウニセフとか
トラに続き禁止すれ
ディール金が欲しいなら何か寄越せ
221. Posted by     2025年02月13日 11:16
ぶっちゃけこいつ現役の味方だよな?
老人の為にこれ以上給料から持ってかれちゃたまらんよ
220. Posted by    2025年02月13日 11:15
政府はやってることが逆
現役世代をタダにして後期高齢者は全額負担にするべき
219. Posted by 名無しさん   2025年02月13日 11:10
>>92
ウニセフ禁止しろ
ACからも締め出せ
218. Posted by a   2025年02月13日 11:08
自民党も東大法学系・医療系もそんなのばっかだな。
とか思われるのであるが。(まぁ他もであるが。)

エリートいずこ?俊英いずこ?名士いずこ?
むろん財務省系などが冷たい視線で見られるべきであるが。
217. Posted by    2025年02月13日 11:07
>>173
円借款、遅延、免除で検索しろ
216. Posted by     2025年02月13日 11:07
高額医療は50万でいい
50万すら貯蓄できないやつはどのみち淘汰されるんだから
なら、あいだはしょってその時淘汰されろ
215. Posted by 名無しさん   2025年02月13日 11:06
>>2
男性差別だね
214. Posted by a   2025年02月13日 11:04
あとさぁ、さっさと献血について、検査結果通知サービスで尿酸の値を記載させるようにしろよ。

ほーら何事にも本気じゃない。
バカクズゲス反日と言われても仕方ないね。本気で日本を良くしようとか国民の健康を充実させていこうとか考えてないよね。バカクズゲス反日と言われても仕方ないね。
違うの?
213. Posted by 名無し   2025年02月13日 11:03
自民党員から順番に死んでいけばいいんじゃないですかね?
212. Posted by a   2025年02月13日 11:02
※211訂正 「1日の食塩摂取量目安とかについて減らせよバカ」→「1日の食塩摂取量目安について減らすとかしろよバカ」

健康のための施策はせず医療支援を減らそうとする、うーん、どういう方面の厚生だ。
211. Posted by a   2025年02月13日 11:01
※200追記 まぁセカンドオピニオン診療については濫用を防ぐみたいな言い訳である程度の制限とかを可能にする事については全く不可ではないと考えるのではありますが、がん患者及びその家族を苦しめて楽しい?(うーん、中露朝韓満系勢力(大阪などはこれに連なるものでしょうし、名古屋なども怪しいものである。))とか思われる感じが。ま、マジシャン及び民主党系などね。

ぶっちゃけ、3000億円くらい、保護医療についての見直しを行えば、わりとすぐに出てくるのではないかと見ていますが、さて(先発薬について全く合理的となるような理由が無いなら使わないくらいにするだけで1000億円とか出てくるんじゃなかろうか。いやそれはさすがに多過ぎかもしれないが。)。

あとさぁ…1日の食塩摂取量目安とかについて減らせよバカ。
210. Posted by    2025年02月13日 10:58
生涯納付額(納付見込み額)を上限にすればいい
209. Posted by     2025年02月13日 10:56
社会人になると同時に医療保険をかけておくべきなんだよ
医療保険すらかけられない底辺は死んでよろしい
208. Posted by    2025年02月13日 10:56
>>202 自民党の奴らには投票しないってのに他の党は関係ねえよw 




今までもそうやって言論統制してきたんよなw 
207. Posted by     2025年02月13日 10:56
そうだよ姥捨て山は正しいんだよ
自分が歳取って何も出来なくなってもほっといてくれていい
206. Posted by     2025年02月13日 10:54
Sicko の世界へ。
205. Posted by a   2025年02月13日 10:53
出し損、となるような制度的状況にしてどうするのでしょうね間。
いやまぁ見直しについては必要性が全く無いとまでは言いませんが、それなりに慎重であるべきでしょうと思われるのですが。

で、まぁ、東大医療系の良心とか頭とかが問われるわけではないかと思われるわけですが、さて
204. Posted by     2025年02月13日 10:52
>>186
絶対認められることはないってわかってるからそういうことが言える
203. Posted by     2025年02月13日 10:50
>>4
トイレで自己紹介するなよ
202. Posted by     2025年02月13日 10:50
>>199
自民下げするんじゃなく他のいいとこ挙げろよ
そうじゃないから嫌われるんだぞ
201. Posted by     2025年02月13日 10:50
>>92
鬱みたいな詐病でナマポ貰っている奴らの処分が先だろ
200. Posted by a   2025年02月13日 10:49
>>1 確定的に国として良くない事でしょう。それよりもセカンドオピニオン診療の保険診療適用可能化による重症化の抑制、保険診療での診療報酬への課税(どのようにするのかは考慮の余地があるが。)による医医格差の縮小と医療関係用予算の確保、診療報酬の見直し、とかの方が良いはずなのに(あと重要な事として犯罪抑制。…えーっと、東大法学系はバカクズゲス反日が多いので医療費抑制や少子化に犯罪抑制が利く事を認めたがらないようですが。いやほんと害悪クラスのバカクズゲス反日ですね。あ、もちろん、社会機能が適切に効果を発揮するために汚職とかについても取り締まるべきでしょう。)。 頭も心も悪い厚生労働省、という感じがするのですが、どういう方面が糸を引いているのでしょうね。中露朝韓満系勢力(大阪などはこれに連なるものでしょうし、名古屋なども怪しいものである。)とは思われるのですが。
199. Posted by     2025年02月13日 10:47
外国人さまを保護する為に自国民に死ねって言う政府




俺たちに出来ない事を平然とやってのけるw そこにシビれぬw あこがれぬw さすがに馬鹿でも自民党に投票するのはやめろよw
198. Posted by 無い   2025年02月13日 10:44
安楽死okにしろよ
順序が間違っているんだよアホ政府
197. Posted by     2025年02月13日 10:44
>>103
それもあるけど結局自分達も行く道だからね
高齢者は蓄えがあるから負担増でよし!って言って負担増になった頃、蓄えなんか全くない氷河期世代が高齢者になって阿鼻叫喚だよ
196. Posted by     2025年02月13日 10:42
だからさぁ、80以上はもうやめてにしたらええやん
195. Posted by     2025年02月13日 10:37
3000円で安楽死できる国があるというのにな
日本は最悪な形で医療後進国を突き進んでる
利権にまみれたら終わりだよ
最後は国が傾いて潰れる
194. Posted by     2025年02月13日 10:36
>>193
健康診断すら受けていないなら癌等の重大疾病の発見も末期になって丁度良いだろうな
193. Posted by 吹雪   2025年02月13日 10:32
18歳の時に健康保険証は、ぶん投げて放棄した。金だけは払っている。だが漢に二言は無い
192. Posted by     2025年02月13日 10:31
この見直しの善悪はは立ち位置次第だから何も言わんけど、発信していいことと悪いことがあるわ
切り捨てられる人間がいるようなことなら細心の注意を払って発言しろ
191. Posted by    2025年02月13日 10:26
去年がんになっといてよかったわ 
190. Posted by 匿名   2025年02月13日 10:24
また中抜きですね
わかります
189. Posted by     2025年02月13日 10:23
アメリカみたいにクソ高い医療費払いたいの?
188. Posted by     2025年02月13日 10:23
>>32
自殺教唆?
187. Posted by な   2025年02月13日 10:23
ずっとジジババの話に持っていこうとする人がいるけど
ひょっとして政府の雇われか?
純粋に現役世代に対する搾取で現役世代は無職以外は
反対したほうがいいだろ
186. Posted by     2025年02月13日 10:21
そんな言うなら気軽に受けれる安楽死頼むわ
すぐ受けに行ってやろう
185. Posted by     2025年02月13日 10:21
80以上の胃瘻新規胃瘻や
1年以上継続の胃瘻は自己負担で
184. Posted by    2025年02月13日 10:21
そのうち年金を諦める人いるとか言い出しそうだな

その時はすまんもう税金取るんやめてくれへんか?
サービスがあっての金の支払いなんだよ
183. Posted by あ   2025年02月13日 10:20
>>173
ほんとバカウヨって馬鹿の一つ覚えで円借款ガーって言うよね笑笑
飽きないの?
182. Posted by 名無し   2025年02月13日 10:18
生活習慣病による糖尿病、透析患者は自己負担にして欲しい
あと喫煙者の病気も
181. Posted by     2025年02月13日 10:15
うちの婆さん、ボケて老人ホームに入って100歳超えてるのに、脳卒中で手術されて医療費500万ぐらい使ってた。
その後も、死にかけて300万の手術。
そのまま107歳まで無駄に生きたよ。
こーゆーの止めようぜ。
180. Posted by    2025年02月13日 10:14
たったの2700億??
社会保障支出は37兆あるのに?
ふざけんなよまだ削れるところあるだろうが
10兆くらい削ってみろよ無能どもが
179. Posted by     2025年02月13日 10:12
>>149
湿布は厚労省が保険適用外にしようとしたら、医師会から猛反発食らって、仕方なく1回あたりの枚数を減らしたんだよな。
日本で一番頭の良い利権団体である日本医師会もかなりの癌やで。そう簡単には既得権益を手放そうとはしない
178. Posted by    2025年02月13日 10:11



自民党「外人さまの為に死ね」
177. Posted by 222   2025年02月13日 10:10
ジジババだけの話じゃないだろ。
それに高額医療費こそ必要で、健康なのに行くような
つまらない低額な物の自己負担を上げるべきだろ。
事故保険とかも払えないような事故が怖くて入るのであって、
払える些細な事故くらいじゃ保険は必要ないんだよ。
176. Posted by は   2025年02月13日 10:09
まず外国人に出すのやめろよ
175. Posted by     2025年02月13日 10:09
>>168
収入額に応じてもうなってるよ
今一割負担で上限も低い人の負担を増やしても年金では生活できなくなって生活保護が増えるだけなのではないでしょうか
それとも資産の吐き出しを狙う方向で?目減りさせながらあと何年持つのかって生活するより死後子孫に相続させる方が良くない?
174. Posted by 吹雪   2025年02月13日 10:08
俺も辞退するから俺の分もそこに含まれている。
173. Posted by 名無し   2025年02月13日 10:08
>>136
よく海外支援はバラマキと言われますが、多くは円借款です。
これは端的に説明すれば低金利で貸し付けるお金のことです。投資して返ってくるものであり、あげるものではありません。
円借款の財源は、主に財政投融資資金です。
財政投融資とは、国民の税負担に拠ることなく、国債の一種である財投債の発行などにより調達した資金です。
税金などによる日本国の財布ではなく、日本政府が運用して増やした財布から出ています。
172. Posted by い   2025年02月13日 10:08
>>43
高額医療費代すら削ってんのに主な巻き上げ先の現役世代の社会保障費なんて減らすわけねえだろ
171. Posted by     2025年02月13日 10:07
上級国民でなければ日本人だろうが外国人だろうが同じです
170. Posted by     2025年02月13日 10:07
>>140 お返事マンは相変わらずバカだが兆と億の違いもわからんのやねw
169. Posted by     2025年02月13日 10:05
>>166
記事読んだ方が良いよ
168. Posted by な   2025年02月13日 10:03
老人から死ぬならいいけど
これは若い世代が病気になったら終わる政策だぞ
老人3割負担の方が10倍くらい医療費抑制になると思う
167. Posted by     2025年02月13日 10:03
子供の自治体の医療助成を無償にするのではなく、100円でもいいから聴取する様にすれば良いんだよ。自分で引っ掻いてちょっと赤いだけ、蚊に刺されて腫れているだけ、もう、唾でもつけとけよってのも病院に来て薬をもらっとる。確かに少子化かもしれんが、無駄とも言える診察が多過ぎ。
166. Posted by 金ぴか名無しさん   2025年02月13日 09:56
はい、これが売国政党自民の仕業ね
老人からどんどん死んじゃうだろうねw
165. Posted by .   2025年02月13日 09:52
中山美穂「私に続け!」
164. Posted by 🙇‍♀️   2025年02月13日 09:50
高度な医療を求めて来日してくださる外国人の為に日本人はタヒんでください
163. Posted by     2025年02月13日 09:47
議員官僚は害人に助成金とかナマポ給付してる時点で日本人の敵
162. Posted by     2025年02月13日 09:44
外人タダのり何とかしてから言え無能!
161. Posted by     2025年02月13日 09:44
>>5
天安門広場好き?
160. Posted by 匿名   2025年02月13日 09:44
その分予防医学の方に金回せよ。病気にならないようにした方が医療費はかからない。好きな事やって、病気になった人は、10割負担にすべき!
159. Posted by 吹雪   2025年02月13日 09:40
48兆天文学単位って防衛予算の実に6倍もの税金が掛かっている。その内のたった2270億円だ
158. Posted by    2025年02月13日 09:36

支持するの池沼ぐらいじゃねえのw
157. Posted by     2025年02月13日 09:29
国民皆保険制度は終わり
個々人で医療保険に加入してね
156. Posted by     2025年02月13日 09:29
中国人の強制帰国政策しろよ
155. Posted by     2025年02月13日 09:29
なら安楽死認めてくれよーとか思う人も出てくるんじゃね?
154. Posted by     2025年02月13日 09:25
バカで何が正しいかもわからないから救わなければいけない人間をいじめて自分が正義だと思い込むバカども。まあこういうことをすればするほど自民の寿命が減っていくだけだからじっと耐えるしかないのか?
153. Posted by     2025年02月13日 09:23
ムダナシシュツガーとかザイセイガーを信じてるバカからはよ選挙権奪いとれよ。コイツラが一番国の足引っ張ってんだよ死ね
152. Posted by 名無し   2025年02月13日 09:23
これの対象って死ぬような病気だけじゃないからな
治る病気も対象なのに削るんやで
151. Posted by     2025年02月13日 09:21
いまだに国の借金がーや老人は負担だーを信じてるアホがいるのやばいだろ。それともUSAIDの資金のあまりでまだ工作やってんの?
150. Posted by     2025年02月13日 09:21
補助の必要な国民に負担を強いても2千億しか削れない
相変わらずくだらねぇ事に労力割いてるな
149. Posted by ( ・ω・)   2025年02月13日 09:19
現役世代の負担を軽減させると言う基本方針は支持する。
更に、延命を止め、自己負担割合を全世代3割にして、市販薬で代替出来る薬や湿布は保険適用外とし、資産額が多い人の自己負担限度額を引き上げろ。
148. Posted by     2025年02月13日 09:19
浮いた270億円は厚労省の役人が美味しく頂きました

おわり
147. Posted by     2025年02月13日 09:17
尊厳死を認めればいいだけの話だろこれ
146. Posted by ななし   2025年02月13日 09:16
生活保護の人はタクシーで病院にやってきて、医療費はかからないんだから一番高額な薬と治療をしろって威張るらしいね。
おれは、色々忙しいんだ!と怒鳴り散らすのはほぼ生保とか。

その隣で、40代の父親は子供の養育費もあり、高額な治療は出来ないと、効果の高い抗がん剤を諦めたり、回数を減らして調整したりしていると。
145. Posted by     2025年02月13日 09:10
とりあえず医者の生活習慣改善指導に従わない奴の治療を保険適用外にしてくれ
自ら不健康になりたがってるのだから、保険で治療してやる義理は無い
144. Posted by な   2025年02月13日 09:10
本気で内容読んでない人が多そうなのでまとめるけど、月の医療負担限度額が
 収入ゼロの老人 3万5400円>3万6300円
 年収1650万のエリートサラリーマン 25万>45万くらい
老人の湿布とかは関係ないのにバリバリ働いてる人の癌は大ダメージを受ける政策
143. Posted by なな   2025年02月13日 09:09
二ーメラーの警句
142. Posted by     2025年02月13日 09:09
最初に削るのは外国人からだろ。
141. Posted by     2025年02月13日 09:08
>>127
花粉症なんか国が加害者なんだから全額国庫負担して賠償金もよこせよ😅
140. Posted by    2025年02月13日 09:04
>>136
150億円は「民営企業」の話であって政府じゃないし
海外に撒いてるのは日本国自体が今まで海外にドル建てで稼いできた正真正銘日本国自体のドルのお金だよ
小学校でやるよね。
139. Posted by     2025年02月13日 09:02
内容読むと勝手に全国保険医団体連合会の事務局長がこうに違いない!って言ってるだけじゃねえか
政府も厚生労働省も言ってねえじゃん嘘つき
138. Posted by a   2025年02月13日 09:01
思ったより大した節約効果ないな
137. Posted by     2025年02月13日 08:59
>>127
ふざけんなよテメー
136. Posted by    2025年02月13日 08:58
自民党が海外にばら撒く為の命の増税始まったなw




アメリカに150兆投資したりガザ難民は率先して受け入れるが日本人は死ねって自民党に投票した奴も殺人者やろwwwwwww
135. Posted by     2025年02月13日 08:56
>>105
民間生保会社がもっと契約が増えるようになるな
そしてなんかあったときに払えない人がちょっと無理して加入するハメになるな
それでも加入してなくて払えなかったら生活保護のお世話になるしかないな
134. Posted by     2025年02月13日 08:56
アメリカやん
133. Posted by     2025年02月13日 08:55
高額な医療は、金持ちの道楽で良い
あまねく全員に高額医療を提供する余力は、もうこの国には無い
こんな制度を運用して現役世代をいじめ続けた結果が、今の日本なんだよ
132. Posted by     2025年02月13日 08:54
重病人を切り捨ててもわずか2200億しか削減できないの?
こども家庭庁潰した効果の30分の1にもならないじゃん
131. Posted by トウホク   2025年02月13日 08:53
政府『さっさとしね』
130. Posted by     2025年02月13日 08:52
>>99
他人の手術適応の有無をなんであんたが知ってるんだよ
129. Posted by     2025年02月13日 08:52
高額な治療が必要なら、頑張ってその分を自ら稼げば良い
それができないのなら、自力で可能な範囲の治療を受ければよい
定額負担でいくらでも医療費使いたい放題の贅沢は、もう無理なんだよ
128. Posted by    2025年02月13日 08:51
>>15
誰も興味ない万博に13兆円だの
外国人に留学費だの生活保護だの
なぜか老人対策に何兆円も使おうとしてる子ども省だの

その手の無駄を省けば医療費何杯もおかわりできるよな
127. Posted by      2025年02月13日 08:51
まず湿布と花粉症薬を出すなよ
126. Posted by     2025年02月13日 08:50
高額医療を受けるのが高齢者前提になってるけど現役世代も何かあればすぐ限度額超えるからな。
125. Posted by あ   2025年02月13日 08:50
34だけど癌治療しながら働いてる俺はほんとに震えてる
まじで生きて行けなくなる
124. Posted by     2025年02月13日 08:50
石破がトランプとの会談のために貢いだのに見事25%関税くらって何の効果も無かった



150兆円があれば600年は回った計算だが、自民党の為に死ねwwwwww
123. Posted by     2025年02月13日 08:49
大体、生活習慣改善などの医者の指示にすら従わない奴が多すぎる
そういう奴の治療に血税を投入する必要は無い
自ら不健康になりたがっているのだから、健康保険適用外にすべきだ
122. Posted by     2025年02月13日 08:48
>>116
一般年収世帯のパート妻が偽装離婚とかは多発するだろうな 
年収700万の人間に毎月14万近くの医療費なんて家のローンとかあったら払えるわけねえし、離婚して非課税世代になってもらえばただ同然になるからな偽装離婚は合法だからあれこれ言われる筋合いもないし
121. Posted by     2025年02月13日 08:45
高額な医療は、それ以上稼げる人限定でいいだろう
無能な奴を税金で生き延びさせるような贅沢行為は、もう無理なんだよ
120. Posted by     2025年02月13日 08:44
膠原病・重症喘息・アトピー・血液疾患系の若者は全員失業だな
この辺の病気は重症なやつほど若年者が多い上に
高額治療が著効して寛解に持ち込めて日常生活が送れるようになってるタイプ
119. Posted by       2025年02月13日 08:43
>>48
半分ぐらいは払っていないね
118. Posted by     2025年02月13日 08:43
もう高額医療費補助を続けるだけの余力が、この国には無いんだよ
こんな制度のせいで稼げない人ばかり支援され、働く現役世代をないがしろにしてきた結果が少子化だ
現役世代が将来に希望を持てない社会が出来上がってしまった
117. Posted by     2025年02月13日 08:42
“保険”なのにリスクが低い人ばかりが超高額な医療費払わされてリスク高いジジババが激安なのおかしくね??
116. Posted by    2025年02月13日 08:41
その分医療費かからない生活保護に直行して負担増だろ
そういうさっさとあきらめた人間が得して
年金やらそれまで稼いで生計を維持している奴が存する糞改革
USAID問題を機に男女共同参画と子ども家庭庁の何兆もの無駄を削ったほうがいい
115. Posted by     2025年02月13日 08:41
代わりに安楽死制度を導入しますだったら賛成する人が多数になりそうw
114. Posted by     2025年02月13日 08:40
これ反対しているのは医療関係者だろうな〜
いままでは使いたい放題の医療費から報酬をもらってたんだよね?w
113. Posted by    2025年02月13日 08:40
>>7
政治家が無駄使いしてる国を無くせばその程度の金すぐ浮いてくるわ
112. Posted by     2025年02月13日 08:39
病人のために青天井で医療費を使いたい放題だから、国民の負担が減らない
国民の負担を減らすためには、医療費使いたい放題の現状を改める必要がある
111. Posted by     2025年02月13日 08:39
てか、無意味な延命処置やめろとは思う。いろうは自費でやれよ・・・あれ虐待もええとこやろ
あとは超高額の医薬品やな。あれ健康保険使うの無理あると思う。ガン特約の民間保険で対応するならともかく
110. Posted by ー   2025年02月13日 08:38
金持ってるジジイが生き残り、金持ってないが将来の国の資産である若者が4ぬ。これが岸田石破の楽しい日本(笑)
109. Posted by     2025年02月13日 08:38
病人は金を使いたい放題で生き延び、病気のない健康な人が貧しすぎて自ら命を絶つ
そのような社会はまったく不健全だ
108. Posted by     2025年02月13日 08:37
これはその通りだな
定額までの負担で医療費使い放題の現状は改める必要がある
高度な医療は金持ちの道楽というのが正しい在り方だ
107. Posted by     2025年02月13日 08:32
>>13
本国に捨てられて他国に寄生してる人材を構ってやる必要は無いのは分かってるか? 老人が若い世代の邪魔になっているのは世界中だ タヒに対する考え方を改める必要はあるだろうな
106. Posted by     2025年02月13日 08:28
>>91
だから住民税非課税世帯でその上70歳以上の負担額はほぼ変わんねーんだよ
一方で「年収700万円の場合、現在の上限額は約8万円だが、25年8月に約8万8000円、26年8月に約11万3000円、27年8月に約13万9000円へ段階的に上がる。」(時事通信内政部)、つまり年収700万(手取り45万)程度の世帯は5万円も負担が上がる 現役世代殺して老人延命させるための見直し案なんだよ
105. Posted by     2025年02月13日 08:27
親が病気の時にお世話になったからあればそりゃありがたいが
その時の自分の経済状況からみて払えない額じゃなかったことは確か
こんな自分でも払われちゃう制度なんだから無駄に使われてる例も多いんだろうなと普通に思う
104. Posted by     2025年02月13日 08:27
その前に外国人が高額医療費使えるのやめろ
国民も老人も保険料ちゃんと払ってるからいいんだよ
外人てめーは駄目だ
103. Posted by     2025年02月13日 08:24
高額療養費制度は生存権の絡みもあるし最後の砦的な存在だから必ず維持しなければいけない。老人しかイメージできないバカはもう少し頭働かせろ。
医療費削減ならまずやることは全国民3割負担からや。年寄りだけ優遇する意味なんか全くないのに、選挙に勝てなくなるから聖域化しとるのが一番の問題
102. Posted by     2025年02月13日 08:24
だったら安楽死も認めてくれよ
101. Posted by     2025年02月13日 08:23
安楽死制度導入すれば解決
日本人の習性で潔く果てるが美徳だし、導入すれば子孫に迷惑かけたくないと選択する人増えて福祉に回す金を激減できる
若い奴も未来がない国で頑張りたくないとかで選択したいだろうし是非とも即時導入すべき制度だと思われる
100. Posted by     2025年02月13日 08:21
浮いた金は上級のポッケに入るだけ
そしてまた金が足りないと言いだす
99. Posted by     2025年02月13日 08:16
入院すりゃわかるよ。
大怪我して整形外科入院したけど、入院患者の半分は不要不急、セルフメディケーションでどうとでもなる老人。
医者は儲かるからバンバン手術しまくる。これこそ高額医療費無駄使い
98. Posted by     2025年02月13日 08:16
>>96
こんなのしか育たなかったならそんな優遇いらないだろ
97. Posted by     2025年02月13日 08:14
年金の支給額も減るから政府丸儲け
96. Posted by     2025年02月13日 08:14
高額医療費控除を受けれる年齢に制限つければええやろ
定年後から受けれる金額上げてけ
逆に現役世代が受けれる金額を引き下げろ
95. Posted by     2025年02月13日 08:12
>>91
だから後期高齢者医療制度は制度別だってばよ
94. Posted by ななし   2025年02月13日 08:12
3 文章読んでないやつが多いけど、老人の負担増はほとんどない。働いてる世代ががんとかになったときに税抜き後の実収入の半分くらいが治療費にかかるようになる変更。払えなくて治療せずに若くて死ぬから医療費削減になるだろうって試算。
93. Posted by な   2025年02月13日 08:11
老害しかいない政治家は一切医療行為不可な
不祥事回避の偽入院なんざもってのほか
92. Posted by    2025年02月13日 08:10
>>1
老人ガー言う前にもっと無駄があるだろ
91. Posted by .   2025年02月13日 08:09
反対してる奴自分勝手過ぎんだろ
現役世代、元気な奴がお前らのせいで死にかけてんだよ
諦めてくたばってくれ

あと安楽死と同時に話進めろよ、無能政府が
90. Posted by     2025年02月13日 08:08
>>77
「お前らはこれだけの少人数で老人を支えるんだぞ」って物心つく前から刷り込まれてきたからすっかり洗脳されてたけど 
よく考えたらそもそも支える必要ないと思う
89. Posted by     2025年02月13日 08:06
勘違いしてる奴多すぎるだろ
今回の見直し案では老人の負担額はほとんど上がらないんだって 
現役世代の負担額だけが一方的に死ぬほどあがって手取りの3割近くが負担額になる計算だから燃えてるんだろ。老人を延命させるために現役世代の治療を諦めさせるってことだからな?
88. Posted by    2025年02月13日 08:06
貧乏人はケガや病気でバタバタ死ぬ時代になる
金持ちだけが生き残るのだ
87. Posted by     2025年02月13日 08:05
厚労省の発表を曲解する人々
・高額→高齢
・療養費→医療費
・「治療を諦める人」なんて言っていない
86. Posted by あ   2025年02月13日 08:04
こういう話だと自分が老人になった時のこと考えてんのかっていう奴いるけどさ
俺は寝たきりとかボケたら死なせてくれと思ってるし3割負担でいいと思ってるよ
85. Posted by     2025年02月13日 08:04
自分が高齢者に言ってることがそのままブーメランなお笑いコメントはいただけない
84. Posted by     2025年02月13日 08:04
自分たちがジジババになって高額医療を使うって事をイメージできないやつが無能で笑う。まぁ金持ってる奴には大して関係ないだろうけど。
しかし、こういうのを削らないで、他にも無駄がたくさんあるんだけどね。外国人への補助とかさ。生活保護とかさ。子育て支援とかさ。
83. Posted by     2025年02月13日 08:03
高額医療を高齢者医療と勘違いしてる様なコメント見るが普通に若者も恩恵受けてる制度だぞこれ
82. Posted by    2025年02月13日 08:03
>『治療を諦める人が増えて2270億円医療費が削減できる』と厚労省が試算

一方で生活保護の医療扶助費は1兆4000億円
生活保護者の医療費を1割負担にするだけでも1400億円浮くんですが
一般人と同じ3割負担にすれば4200億円も予算削減出来ますが
81. Posted by     2025年02月13日 08:03
後期高齢者医療制度の方も上限上げるの?
80. Posted by     2025年02月13日 08:02
死んであげるから安楽死導入して。
79. Posted by      2025年02月13日 08:01
相互扶助の精神で現役時も後期高齢者になっても保険料は払ってるのにね
あれこれ
現役世代のどの層がどんくらい上限上がる想定なの?
78. Posted by     2025年02月13日 08:01
>>73
石破政権はそんな事を言っていない。
77. Posted by     2025年02月13日 08:00
実際数が違いすぎるんだから今の実働世代以下で高齢者を支えきるなんて無理なのは間違いないんよ
だから氷河期に国の制度のシワ寄せが集まりまくってる

クーデター起こしてもいいくらいだよ
76. Posted by     2025年02月13日 07:59
>>9
これな 無職の医療費は上げないって調べればわかるだろ 
そもそも老人の医療費据え置くために今回の見直し案が出てるんだがw
75. Posted by    2025年02月13日 07:58
なんか老人を早く死なせるためと思ってる奴が多いみたいだけど、若い人も病気に罹るんだからな
74. Posted by     2025年02月13日 07:58
これやるなら最初から高額すぎる分子標的薬とかは国で金出すべきじゃなかったのよ
生きる為に必要になってしまってる物を後から削ろうとしたら大反対受けるに決まってんじゃん
73. Posted by    2025年02月13日 07:58
その理屈で言ったら生産性の無い保険料を増やすだけの老人には死んでもらったほうがいいって事じゃん
さすが石破政権だな
72. Posted by     2025年02月13日 07:57
> 90超えたジジババに高額医療受けさせてもどうせ死ぬんだから無駄や

今回の見直し案は無職の負担増は700円とかなんだよなぁ
働いてる人間だけが爆上がりする、まあ働いてる人間より無職の方が票田として大きいからそっちを優先するということだろう
71. Posted by    2025年02月13日 07:55
厚生労働省「命より金」
70. Posted by     2025年02月13日 07:55
ついに破綻し始めたか・・・
69. Posted by     2025年02月13日 07:55
これ喜んでるやついたら単なるバカだからな

いま日本に住んでいて最大のメリットが高額医療制度
このおかげで基本的な手術費用が激安になってるからな

これ無くなったらいよいよ日本にメリットがない
68. Posted by    2025年02月13日 07:53
>>2
政治屋が言えば正論
医者が言えば暴論
67. Posted by    2025年02月13日 07:52
>>59
将来の保障があると信じて払ってきた人達にその言い分が通じるかね
まあしかし財源がないんだから仕方ないね
66. Posted by    2025年02月13日 07:51
コレに手を出したら流石に暴動起こす自信あるぞ・・・
老人じゃなくても緊急の手術とかで必要になるんだから
65. Posted by     2025年02月13日 07:50
>>60
ってなっちゃうからお互いやめようねっていうのが普通の人かと思ってたのよ
ちょっと歳行ったら言われる方になる庶民の若いのが粋がってこれを言っているのをみると
馬鹿なんだなあと心底思うわ
64. Posted by     2025年02月13日 07:49
5 【注意】
>治療を諦める人が増えて2270億円医療費が削減できる
これは厚生労働省の発言ではありません。
63. Posted by       2025年02月13日 07:49
それよりも先にやることあるだろ…
なんで外国人には甘いんだよ
62. Posted by     2025年02月13日 07:48
>>23
亡くなってよかったってのはありえないけど
なにかしらの保障もなかったら
生活がどうしようもなくなるとこだったとか
そういうことじゃん
61. Posted by     2025年02月13日 07:47
>>57
日本共産党員じゃない人は敵です。
by志位和夫
60. Posted by     2025年02月13日 07:45
見殺しが合法になるなら
安楽の為の殺人も合法でいいだろう
59. Posted by     2025年02月13日 07:45
>>23
保険もそうなんだけどさ
使わないで済んだなら使わないで済むほど長年健康に過ごせてラッキーだったなと思うし
使ったら使ったで加入しててよかったなって
どっちにしろマイナスもあったけど最悪なことにはならなかくてよかったとか思わない?
58. Posted by     2025年02月13日 07:43
もう余裕ない国なんだから、誰かが言わないとダメだったことよ
貧乏人は諦めて死んでくれ、金持ちなら財産ぜんぶ吐き出したら死んでくれと
良い人のフリをしたいなら、その人らだけで民間で制度を維持すればいい
57. Posted by     2025年02月13日 07:42
>>46
投票してくれる人以外は死んでほしいのは当然だろ
選挙に勝てる可能性が上がるしな
56. Posted by     2025年02月13日 07:42
どうせ死ぬって言うなら社会の世話になって育ってきてそんなこと言い出す奴の方がいらないよ
っていわれたらどうするの?甘えてるの?
どうせ人間いつか死ぬよ
55. Posted by     2025年02月13日 07:40
日本安楽死党が政権を獲るです!
54. Posted by     2025年02月13日 07:38
>こういうのは内心思ってても隠して淡々と進めればええのに
>表に出して叩かれたら進めにくくなるやんけ

それが目的で出してるんだろ。
逆にそれ以外で出す意味がない。
53. Posted by     2025年02月13日 07:37
斉藤由貴さん(当時18歳)可愛い(´・ω・`)
52. Posted by     2025年02月13日 07:37
医療費かかっても障害者手帳もらわんようにやってきたけど、こんな事するんなら障害者手帳きちんともらう事にしよ
51. Posted by     2025年02月13日 07:36
>>13
国に帰れ
50. Posted by な   2025年02月13日 07:36
>>22
70以上から安楽死の選択OKも追加で。
49. Posted by     2025年02月13日 07:36
90じゃなくて80で諦めさせろや
あと、太って透析になった自堕落なやつも諦めさせろや
48. Posted by あ   2025年02月13日 07:36
>>7
調べてみたら?
在日外国人達の国民健康保険税の滞納者がすごい数
47. Posted by     2025年02月13日 07:32
※23
いや、だからその搾取は国にじゃなくて「支払った以上の額の医療費を消化する人」のせいだっていう話だろ
国がやってんのはお前みたいな奴への救済措置だぞ?w

もしくはお前がこれから高額な医療を受けようっていうのであれば、1000万なんざ2,3年で飛ぶだろw
どっちのパターンでも言えるのは「お前バカなのか?」になる
46. Posted by     2025年02月13日 07:32
安倍くらいから国民は国の為に死ねという右翼社会に変わったよな
45. Posted by     2025年02月13日 07:32
死にかけた人間を高額な費用をかけて無理に延命するのは無駄や。
そんな当たり前のことに気づくのが遅すぎる。
44. Posted by あ   2025年02月13日 07:30
医療費使いまくってる高齢者は収入低いからほとんど影響を受けず、現役世代の負担が増えるだけだよね。たとえ年収1600万でも手取りは月80万くらいだし、毎月45万払うのは相当キツいぞ。しかも前年の収入で決まるから、その年は病気で無収入になってるかもしれない。
43. Posted by あ   2025年02月13日 07:29
>>9
今の現役世代が年に何回病院に行くよ?
現役世代では影響しない人がほとんど

将来もどうなるかわからんし、それよりも今の社会保障費を減らしてくれるならあり
42. Posted by    2025年02月13日 07:29
コストが上がってるので値上げは必要だが
言い方良くないよな
41. Posted by    2025年02月13日 07:28
>>1
若いうちは年寄りは早くシネと言い自分の番になると途端に長生きをと寝言ほざくのが愚民の常
40. Posted by     2025年02月13日 07:28
くその役にも立たないメタボ検診をやめろ。京大の先生が、効果なしって論文発表しとるやん。特定保健指導、効果がなくても、成果がなくても、指導プログラムさえ終えればOKの制度をやめれば、どんだけお金が浮きますか?
39. Posted by あ   2025年02月13日 07:27
※政治家への給料の確保のためです
38. Posted by     2025年02月13日 07:26
>>36
今回は寝たきりの90のジジババの自己負担は増えずに若者の負担はめっちゃ増えてるんだよな
37. Posted by     2025年02月13日 07:24
>>23
いまさらそんなこと言ってるのか
受け取れる社会保障が支払った社会保障費より高くなるのは1955年より前に生まれた今の老人だけ
2010年生まれなら生涯年収の13%が取られ損
36. Posted by 名無し   2025年02月13日 07:24
同じ医療費でも意味が変わると思う
治るものなのか、ただの延命なのか
時間をかけて治療しても先が長い若い世代なのか、先が短い高齢者なのか

全員救えりゃあ良いけど取捨選択しないといけないのは生きていたら当たり前
35. Posted by     2025年02月13日 07:23
まずは少なくてもいいから生ポからも医療費取る所からやったら
無料だからって無駄に使ってるだろ
後は延命治療は保険外にする
34. Posted by     2025年02月13日 07:23
でもその削減された金がどこかに消えるオチ
33. Posted by     2025年02月13日 07:22
>>29
高額な保険料払った奴の自己負担は増えて
ナマポはタダで老人は安いままなんだから怒るだろ
32. Posted by     2025年02月13日 07:22
>>24
弱者男さんたちは制度ができるのを待っていないで、自主的積極的にトライしてくれていいんだよ??w
31. Posted by     2025年02月13日 07:21
>>21
インフレで今まで払った分の価値が目減りして発狂する弱者男
30. Posted by     2025年02月13日 07:20
後期高齢者はタダみたいな自己負担で治療受けられるのに現役世代は高額な費用を払わないといけない
29. Posted by     2025年02月13日 07:20
逆に言うとこの制度に反対してメディアにインタビュー受けて文句言ってる人たちってさ
これまでも毎月高額な医療を国に負担してもらってきてたんだよ
ずっと恩恵を受けてきてるのに何の感謝もせずに、その額がちょっと上がったら文句言うって何様だよって
28. Posted by     2025年02月13日 07:20
単純に超高額な癌専用薬を将来保険適用外にする
適用前に民間保険各社には必ずそれらの薬をカバーする特約作らせる
適用前の患者には現行の高額医療費制度を適用する
それで皆納得するだろ
正直一月で数百万の薬の為に国民健康保険税の増税は嫌だからな
27. Posted by     2025年02月13日 07:20
>>15
外国人は平均年齢が若くかつビザの関係で就業率が高いから、この辺がいなくなると健保の財政はむしろ悪化
外国人の生活保護というのは1000億円程度で消費税に換算すると1%で2.5兆円にそうとうするとされる消費税0.04%分程度の話でかつ身分による滞在資格だけだから、旦那が日本人とか日本国籍の子どもがいるとかそんなのが多い
理解していない弱者男
26. Posted by     2025年02月13日 07:20
まあ高齢者と言っても金余ってる層からは多く取ってくれ
金持ちのために税金払ってるわけじゃない
25. Posted by     2025年02月13日 07:19
まずは、相談という名の毎日通院するのを止めさせろ。
本人が納得するまで長々と話し込んで、病院の待合室は混雑するし。
24. Posted by     2025年02月13日 07:19
医療費見直しと安楽死認可をセットにしろ!
23. Posted by     2025年02月13日 07:19
これまで事故も病気もなかった健康体だったから保険料は寄付みたいなもんだった。一千万くらいかな。それ以上か
自分が受ける頃になったら、その保険料はなかったことで、ということになるのか。どこまでも搾取されるんだな
22. Posted by    2025年02月13日 07:18
高額医療費に関しては、適用できる期間を下げるべき。

70歳以上の適用はやめるべき
21. Posted by     2025年02月13日 07:18
それでいいよ
税金垂れ流して将来の納税が見込めない人を生きながらえさせる意味はない
医療費の補助が本人が収めた保険料を超えた時点で保障停止でいい
年金も支払った額を超えた時点で止めろ
20. Posted by なっと   2025年02月13日 07:18
インドでは高額医療費が抑制されている
その理由
ガンなどで手術が必要な患者は順番待ちで1年後になる
その間にみんな死んでしまうから手術の必要がなくなるのだ
19. Posted by     2025年02月13日 07:16
アメリカ式
18. Posted by    2025年02月13日 07:15
5 ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
17. Posted by     2025年02月13日 07:15
>>3
養護学校
16. Posted by     2025年02月13日 07:15
>>3
精神科
15. Posted by     2025年02月13日 07:13
正直延命だけが目的の治療は止めれば良いし爺婆なら年金も止まるからええけど、日本人切り捨てる前に外人の生ポや健保切り捨てろよ、と
14. Posted by     2025年02月13日 07:13
>>10
弱者男さん達、お国の命令で死ぬのに憧れていたじゃんw
今がその時だよw
13. Posted by     2025年02月13日 07:12
中国人留学生が医療費をたくさん使ったケースが紹介されていたが、東大の院政でこれから日本社会で必要とされる人材になる可能性が高い中国人学生に使うのはむしろ本来の目的に沿った使い方
実際にはこれから全く社会に役に立ち老人の、下手したら完解の可能性のないただの延命のために高額の医療費が使われているのが問題。

というわけで、社会に不要な弱者男さんたちは、早めにいくべきw
12. Posted by     2025年02月13日 07:12
>>7
具体的な数値は有るの?
11. Posted by    2025年02月13日 07:11
5 ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
10. Posted by    2025年02月13日 07:10
死ね死ね政策
9. Posted by あかさた   2025年02月13日 07:10
これ現役世代を更に貧困に追い込む改悪なのに、本スレの抜粋はなんで老人の医療費云々のレスばっかりなんだ?
8. Posted by     2025年02月13日 07:09
>>6
痙攣する弱者男
7. Posted by     2025年02月13日 07:09
>外人に金ばら撒くのやめればいいんじゃないですかね

実際には、平均年齢が若い外国人がたくさん健康保険料を払っていることを理解していない弱者男w なんで安倍さんが外国人を増やしていたかを理解していない弱者男w
6. Posted by     2025年02月13日 07:08
5 【悲報】韓国人が奈良の鹿に唐辛子食べさせ、鹿は痙攣し倒れる
5. Posted by     2025年02月13日 07:07
弱者男さんたちは、お国に捨て駒にされた特攻隊に憧れていたよねw
氷河期弱者男さん達、望みどおりお国に捨て駒にしてもらえてよかったねw
4. Posted by     2025年02月13日 07:06
弱者男「日本人は素晴らしい。でも俺より上の世代はクソ。あと、俺より下の世代はバカ。俺の世代も俺以外はゴミ」

↑弱者男w
3. Posted by     2025年02月13日 07:05
>>2
弱者男さんたちは、自主的積極的に憧れの異世界へ早めの転生目指してくれていいんだよ??w
2. Posted by     2025年02月13日 07:04
>>1
独身弱者男の平均寿命は60代
弱者男は、社会保障財源を食い潰さないようさっさといくべきw
1. Posted by    2025年02月13日 07:03
妙だな。弱者男によると国債をすりまくれば財源はいくらでも湧いて出てくるそうだから、バンバン医療費に使ってもらった方がお医者様や製薬会社の手取りが増えるはずだよねw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介