ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年02月12日

【超悲報】セブンイレブンの和風ツナマヨおにぎり、ガチで改悪ww

1 :それでも動く名無し:2025/02/11(火) 16:29:13.37 ID:JKfgqvEOd.net
reji_cashier_supermarket_man
高いし海苔もないしはよ潰れろやクソ企業

i.imgur.com/HHJ4YvS.jpeg










2: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:29:57.00 ID:fIsAJfXg0
昔100円やったろ

3: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:30:03.99 ID:C8rMmP2R0
ゴミだ値

5: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:30:55.30 ID:FN7Uw0AY0
海苔無しで200円はやべえな

6: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:31:20.63 ID:yQpbyzl+0
マジで潰れる前兆だろ、これ

7: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:31:50.82 ID:+kg2pFGe0
200円か
結構きついな

8: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:31:57.35 ID:An+bGgMP0
高いよなぁ
でも味で一番うまいのはセブンなのがなおさらよくないわ

45: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:42:11.71 ID:FB9LyTGPd
>>8
味濃いだけじゃん

10: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:32:39.89 ID:ohbqmeE90
まぁ現物見たらそこそこ大きいから値段は納得する
買わんけど

13: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:33:06.74 ID:NuS7WAiQ0
わいコンビニ店員やけどしゃーないやん
お前らが値上げに文句を言うから、
質や量を減らすしかないんやで

14: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:33:20.82 ID:q5nJuWY70
>>13
いや値上げしてるやん

15: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:34:04.92 ID:g3ImiGJz0
店内写真撮るのも当たり前に許されるようになったな

17: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:34:26.09 ID:BZtEtm8t0
コンビニ行ってるやつが馬鹿よ

24: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:35:48.02 ID:TUF4s2yv0
言う程海苔いるか?

26: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:36:24.03 ID:IghyZdv50
おにぎりなんて海苔が本体やろ

28: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:36:55.35 ID:DaszS28X0
見た目詐欺をしないだけセブンも成長したんやろきっと🙄

29: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:37:37.39 ID:J9BaOfnF0
おにぎり2個と水で500円超えるなら
なか卯、かつや行った方が良くね

39: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:40:27.64 ID:qyE8bMXf0
海苔付き売ってないんか?

41: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:41:07.24 ID:DDlyAWsJ0
和風ツナマヨで200円は流石にやりすぎやろ

50: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:44:57.01 ID:npgMT89t0
最近のコンビニおにぎりふんわり握りすぎて油断するとすぐバラバラになるよね

53: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:45:37.50 ID:nuyoz8gc0
おにぎり2個で牛丼並食えるやん

56: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:46:06.37 ID:i45Ma42G0
どこもそうだけど妙におしゃれぶって高級感出してるおにぎりばかりでむかつくわ

65: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:48:25.41 ID:tVV9Z0O0d
>>56
それな
通常のおにぎりが売り切れてること多いしこっちを充実させてほしいわ

61: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:48:04.25 ID:M67ZeCVw0
もうコンビニで買うやつは金持ちだろ

68: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:48:51.96 ID:e5PS8wOh0
もう行かない値

69: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:49:04.67 ID:nuyoz8gc0
セブンではブリトーしか買わんわ

73: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:49:40.83 ID:nJehrVaz0
五目おにぎりびっくりするくらい不味かった

75: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:50:04.35 ID:hc0LiiMn0
予想してた値段より100円高い

85: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:55:06.08 ID:5Ougfxdu0
米の仕入れガチ高なんやろな

97: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:56:55.84 ID:p8yM/qGE0
ツナマヨくらい自分で作ればええやん

100: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:58:34.30 ID:SDKC6e/i0
セブンは味が良いというが他が同じくらい味良くしたらいい所無くなるんやないか???

106: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:59:56.11 ID:+liRs1O80
もうセブンではセブンオリジナルのポテチと牛乳しか買ってない

114: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:03:11.86 ID:FB9LyTGPd
セブンでまともに飯食ったら1500円するぞ

131: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:10:14.39 ID:FbLj2hmJ0
>>114
でもスーパーは遠くてガソリン代かかるよね
バカはこのガソリン代を忘れて計算してる

121: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:07:29.62 ID:FbLj2hmJ0
でもファミマローソンよりはマシだよね

123: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:07:40.84 ID:yl0TiRVV0
みんな給料上がらなくてコンビニ利用者減っとるから
未だに使っとる奴からボッタくるしかないんや

125: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:08:44.38 ID:Yr6fkvF70
あ、トイレだけコンビニの中で一番奇麗やからトイレは使わせてもらうわ


元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739258953/




スポンサードリンク
dqnplus at 18:01│Comments(201)食生活

この記事へのコメント

202. Posted by     2025年02月15日 14:12
今週久しぶりにファミマでツナマヨかって138円もして驚いたんだがセブンはもう200円まできてるのか
店さえあれば松のやで590円のとんかつ定食の方が遥かにコスパええな
201. Posted by     2025年02月14日 15:42
さすがにパッケージに海苔のプリントはまた炎上すると思って避けたか
200. Posted by     2025年02月13日 23:11
セブンはトイレだけ使う所やし
199. Posted by     2025年02月13日 20:01
>>15
知らないなら書き込むなよアホか
198. Posted by    2025年02月13日 18:56
スーパーがガソリン代気になるほど遠いってどんな所に住んでるんだ…
197. Posted by     2025年02月13日 13:06
フランチャイズに対しても厳しい企業だったからな
他人の事は一切考えてないのは昔から
196. Posted by     2025年02月13日 12:34
金ねんだわ

なので、使わないんだわ
195. Posted by あ   2025年02月13日 12:12
セブンイレブンの商品は購買はせん要らんわ
194. Posted by A   2025年02月13日 11:32
ネット民が半分ネタとかにしていじってるのが悪い

画像あげたヤツも承認欲求満たしたいだけじゃんww
193. Posted by     2025年02月13日 11:08
>>191
俺の感覚だと今のでかいおにぎりの大きさが2、30年前の標準サイズだったんだが
192. Posted by    2025年02月13日 10:46
>>でも味で一番うまいのはセブンなのがなおさらよくないわ
工作員さんもさすがに現状で諸手を挙げてのセブン称賛だとバレると気づいて少しサゲ気味からの投稿をするようになったのかw
191. Posted by     2025年02月13日 09:43
これ一膳て書いてあるしサイズがでかめのじゃないんか?
それならまぁ妥当だろ
190. Posted by     2025年02月13日 09:18
マジで7-11は行かなくなったわ
189. Posted by     2025年02月13日 06:52
近くにコンビニしか無い人は搾取され続けて可哀そうだわ
188. Posted by     2025年02月13日 03:12
>>176
それは違う
187. Posted by 商品の無許可撮影   2025年02月13日 02:29
デジタル万引きじゃん
186. Posted by    2025年02月13日 01:53
貧乏人は不買運動で使えない店多くて大変だな
185. Posted by     2025年02月13日 01:21
30年前から物価が1.2倍にしかなってないって嘘だろ? 控えめに言っても2倍になってる
184. Posted by     2025年02月13日 00:53
これデカいやつじゃん
これで叩く連中の知能がやばいわ
183. Posted by     2025年02月13日 00:17
もう2年位セブンに行ってないな
182. Posted by すべてのカテゴリー   2025年02月12日 23:52
海苔はここ数年で3倍くらいに値上がりしてるからなぁ・・
181. Posted by    2025年02月12日 23:25
>高いよなぁ
>でも味で一番うまいのはセブンなのがなおさらよくないわ

惰性で食ってるから気付かないと思うけどこの1年もの間でセブンは極端に味落ちたぞ
180. Posted by     2025年02月12日 23:03
>あ、トイレだけコンビニの中で一番奇麗やからトイレは使わせてもらうわ

これね、地域による
外回りの仕事で日本のあっちこっち行ったけどこの地域はファミマが綺麗だなーとか、
ここはローソンが綺麗だなーとか、その土地によってコンビニのトイレって特色あるのよ
ちなうちの地元はファミマが一番綺麗。よってセブンに行くメリット無し
179. Posted by    2025年02月12日 23:01
セブンに何を期待してるんだか…
178. Posted by     2025年02月12日 22:49
これで214円はやばいな
多少面倒でもスーパー行くわ
177. Posted by とおりすが   2025年02月12日 22:42
ヨーカドーのおにぎりはしっかりしてるけどどうなってるんだろうね。150円ぐらいだし。いずれはこうなるんかな。
176. Posted by    2025年02月12日 22:37
業務用の米は値上がりしてないとか聞いたけど違うのかね
175. Posted by     2025年02月12日 22:19
本スレ>>131
こいつはどんだけ僻地に住んでるんだよ
174. Posted by     2025年02月12日 22:19
お手頃価格の130円にやつ食べたけどコンビニおにぎりの塩っ気が完全になくなっててゴミだと思ったぞ
多分味付け海苔でごまかす気だなあれ
すまんけどそれでもセブンやっぱりけちってるわって感想だった。
173. Posted by .   2025年02月12日 22:12
米の味が良くなってるね
安い米の価格もあがってるから、高い米に変えたんだな
172. Posted by     2025年02月12日 21:57
>>86
中共に侵略されたらその心配をしよう
171. Posted by     2025年02月12日 21:56
>>78
どこのコンビニも大した差ないのに
セブンだけ執拗に上げる風潮だったとき、お前はなぜ黙っていたんだろうね
170. Posted by     2025年02月12日 21:51
>>138
文字がでかいんだな!
169. Posted by     2025年02月12日 21:50
>>1
どんどんNGワードが増えて苦労してそう
168. Posted by     2025年02月12日 21:41
これ普通のおにぎりより1.5倍ぐらいの大きい奴だし九州限定
普通の海苔付きツナマヨは130円ぐらい
勿論全体的に値上げも改悪もしてるけど、他のコンビニもそうだし
セブン叩き誘導過ぎるわ こんなクソニュースに釣られんな
167. Posted by     2025年02月12日 21:36
>>6
いちいち絡んで煽り散らかすの、ぶつかりおじさんと一緒やで、やってること
166. Posted by      2025年02月12日 21:34
↑↓9割以上がデマに流されるという結果に至りました。いかに洗脳工作印象操作が容易かわかりますね。
165. Posted by     2025年02月12日 21:33
セブンとかまだ使ってるヤツいるんだ
どんだけ情弱なんだよw
164. Posted by     2025年02月12日 21:30
本スレ>>13
いやいやコンビニ店員に何がわかるんだよ
て思っちゃったね
163. Posted by     2025年02月12日 21:29
いや500円あっても丼ものは食えないだろ
162. Posted by    2025年02月12日 21:17
もう海苔の柄を印刷するコストすら削ったか
161. Posted by    2025年02月12日 21:17
袋に海苔のプリントして本体には海苔なかった時は笑った
160. Posted by     2025年02月12日 21:10
海老マヨおにぎりで海老が1匹の尻尾側の半分しか入ってなかったのは絶対に許さん
159. Posted by     2025年02月12日 21:07
>>157
120じゃないけどニ〇〇ンの子会社で大量の中国人と一緒に某コンビニ弁当やオニギリを毎日せっせと作ってるけど割と当たってる
あれこれ量減らさないとブチ切れられてやり直しさせられるw
158. Posted by     2025年02月12日 21:01
大企業と公務員は上がっとるで
157. Posted by     2025年02月12日 20:58
>>120
なんでお前そんなに詳しいの?
156. Posted by 名無しの養分   2025年02月12日 20:54
高いって言うがインフレってそういうことやで
経団連のせいで賃金だけは上がらないけどな
155. Posted by     2025年02月12日 20:47
セブンイレブンには行かなくなったな。
これからも行かないだろう。
154. Posted by 名無し   2025年02月12日 20:42
セブン行かないからw そんな変化してるんだな
153. Posted by 774   2025年02月12日 20:40
雑誌も置いてないし食べ物も飲み物も高い
知らんキャラのコラボ商品みたいなのが山積み

これで経営大丈夫なのかな
152. Posted by        2025年02月12日 20:31
ラッピングに海苔の写真がプリントされてないとか企業努力が足りんな
151. Posted by    2025年02月12日 20:30
スーパーいくのに車使うとか田舎がすぎる
150. Posted by     2025年02月12日 20:30
こんなところ使う方が悪い
149. Posted by     2025年02月12日 20:25
何をいくらで売ろうがセブンの自由
買うかどうかは消費者の自由
そんなん織り込み済みの覚悟の上でやってんだろうからほっといたれよ
148. Posted by 名無し   2025年02月12日 20:13
だから、便所付きのATMだって言ってるだろw
それ以外のことに期待するなよw
147. Posted by     2025年02月12日 20:12
潰れてほしいコンビニNo1
146. Posted by     2025年02月12日 20:04
スーパー行くのにガソリン代の方が高くなるくらい僻地ならコンビニすら近くにないだろ
145. Posted by ここ   2025年02月12日 20:04
ガラガラだ値
144. Posted by    2025年02月12日 20:02
まあ少なくともパッケージに海苔は印刷されてない
143. Posted by     2025年02月12日 20:00
>>46
じゃああのシェフ正しかったんだ…
142. Posted by     2025年02月12日 20:00
でも、何だかんだいいつつもセブン7️⃣に寄ってる層いるんだな
近くにセブンしかないような過疎地なのかもしれんが
141. Posted by     2025年02月12日 20:00
ていうかまだ買ってる人いるのか
140. Posted by     2025年02月12日 19:59
もう少し改悪が進むと今買ってる層も
スーパーやディスカウントに変えるかと
そうなった時どうするんだろうね
139. Posted by     2025年02月12日 19:54
普通のツナマヨおにぎりならどこだろうとここまでせんぞ
これ高級志向の奴じゃないんけ?
138. Posted by     2025年02月12日 19:53
>>80
実物見ようや、他のよりデカいよ
137. Posted by     2025年02月12日 19:49
お前らがいかに外に出てないかわかった
ツナマヨ128円で売っとるわボケぇ
こんなの棚の下の方にある例外のおにぎりやんけ
136. Posted by     2025年02月12日 19:44
はやく潰れろ
135. Posted by     2025年02月12日 19:40
お前らが必死に最低賃金上げろ上げろって言うからこうなったんだよ
人雇うお金がかかるんだから商品の値段上げざるを得ないだろ
134. Posted by     2025年02月12日 19:40
今、ご飯は自分で炊いても高い
自作ですら、たかがおにぎりと言えないレベルになってる
133. Posted by     2025年02月12日 19:39
潰れてほしいなら、見えざる神の手を行使するだけでよいかと
132. Posted by     2025年02月12日 19:37
自炊しろ自炊!
毎日コンビに通いとか富裕層かよ。
131. Posted by ツナマヨは   2025年02月12日 19:37
福岡と大阪でかなり味が違う。大阪の方が美味しかった…もう、食べないけどね。
130. Posted by クシュタール傘下へ   2025年02月12日 19:37
200??
高っ!
最近コンビニなんて行かないし、行っても飯は買わんし、いつの間にかそんなに高くなってたんだな。
129. Posted by     2025年02月12日 19:34
セブンのおにぎりなんてもう10年ぐらい買ってないような気がする。
128. Posted by    2025年02月12日 19:33
日本はどんどん貧しくなっていくな。
127. Posted by     2025年02月12日 19:32
海苔なんて超高級品になっちまったよ
126. Posted by     2025年02月12日 19:32
カップ麺余裕で買えるけど
やっぱ米からシフトさせようとしてんのか
125. Posted by    2025年02月12日 19:31
「クソ企業」ってさぁ企業のせいにするなよな
望んでいた円安とロシアとの不仲でガソリンなどの値上げが原因だろ
自業自得だろ
124. Posted by     2025年02月12日 19:30
雑民のためのコンビニエンスストア「テーヘン」
123. Posted by     2025年02月12日 19:28
うぜーな、品のないドカチン野郎が騒いでるだけじゃん
122. Posted by ななし   2025年02月12日 19:21

ハイパーインフレの予兆では?

121. Posted by     2025年02月12日 19:21
セブンはぶっちぎりやべえけど、他のコンビニも10年前の1.5倍はするよ
120. Posted by     2025年02月12日 19:21
セブンは高いが美味いとか未だに言ってるやつ
現行商品を一通り食って出直してこい

今は調味料とか香辛料までケチりだしたせいで味もグダグダや
119. Posted by    2025年02月12日 19:19
どこのおにぎりか忘れたが
三角おにぎりの厚みを斜めに成型して大きく見せようとしてるやつが一番馬鹿らしく感じた
最初見た時 誰か潰したのかと思ったわ
118. Posted by    2025年02月12日 19:18
セブンは自ら客離れする方向へ舵を取ってるな
ローソンファミマに抜かれる日も近いかもな
117. Posted by     2025年02月12日 19:16
貧乏人相手にするなよ。もしくは貧乏人専用のコンビニ作れ。
116. Posted by     2025年02月12日 19:16
>>100
家で寿司はね食え
115. Posted by     2025年02月12日 19:15
>>67
当たり前だろ。今は微妙だけどもともと食感が全然違ってたっての。コメの違いがわからないってお前日本人じゃないかよっぽどまずいコメで育ったんだろ。飲食コンサルでも一番最初に指摘されるのが米ってくらい顕著に数字で出るくらい当たり前のレベルだアホ
114. Posted by     2025年02月12日 19:13
正直値段はどうでも良かったんだけど最近味が落ちてきてちょっと流石に避けてる。もうセブンは幕の内弁当と鮭とば以外価値がない
113. Posted by     2025年02月12日 19:11
1合でもまだ高い。3合でやっとトントンだな。
112. Posted by     2025年02月12日 19:11
>>67
違いがわかる俺すげーっていうマウントだろう
111. Posted by    2025年02月12日 19:10
買わなきゃいいやん
境界知能なのかな
110. Posted by     2025年02月12日 19:10
ご家族ご近所様お誘い合わせの上、不買運動に協力されたし
109. Posted by     2025年02月12日 19:08
海苔の無いツナマヨ200円は酷いな
108. Posted by     2025年02月12日 19:08
>>92
健常者は値段をちゃんと気にするので的外れ
107. Posted by ぺぺりん   2025年02月12日 19:07
海苔を印刷してないだけマシやん
106. Posted by     2025年02月12日 19:06
>>51
韓国の残飯弁当みたいなの新発売ってどっかでみたし間違いなさそう
105. Posted by     2025年02月12日 19:06
こういうの見ると米買い占めてるのは関連する会社じゃなかろうかって思うな
どうせ買い占めた米は何年か後でも使えるし
104. Posted by     2025年02月12日 19:05
>>42
じゃあ味が変わらなくて値段が高い上に韓国推し上げ底印刷少量なセブンの存在価値って何なんだろ?
103. Posted by     2025年02月12日 19:04
一膳のご飯をおむすびにしました
当たり前じゃん貧乏くさ
102. Posted by     2025年02月12日 19:04
>>84
反ワク活動してそう
101. Posted by     2025年02月12日 19:04
缶コーヒーはセブンが美味しい
100. Posted by d   2025年02月12日 19:04
のりは水溶性食物繊維とかビタミンとか、身体にめちゃ良いからな
味も大事だけど、そういうとこも考えよう
99. Posted by     2025年02月12日 19:02
手巻おにぎり/ツナマヨネーズ/128円(税込138.24円)/販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、島根県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、沖縄

一膳御飯おむすび/和風ツナマヨネーズ/198円(税込213.84円)/2025年02月11日(火)以降順次発売/販売地域:九州

はいクソアフィ捏造
解散
98. Posted by     2025年02月12日 19:01
>>26
便乗値上げだろ
本部はいくら廃棄されても儲かるから値段上げれば上げただけ良い
97. Posted by     2025年02月12日 19:01
未だに「セブンの食べ物は美味しい」とか言い続けてる奴って情報を食ってるタイプだよな
今じゃどのコンビニも大差なくて好みの違いの範疇でしかねーよっていう
冷食のクオリティーも上がってるから、時短や楽を優先するにしても、わざわざコンビニ飯に頼る必要もないし
96. Posted by     2025年02月12日 18:59
>>68
含まれてる栄養素を体が欲してるって言うから折衷案をですね…
95. Posted by     2025年02月12日 18:59
どんだけボっても皆が馬鹿みたいにセブン使うから止められないw
94. Posted by     2025年02月12日 18:57
普通の稼ぎがあるやつはガストに行く
93. Posted by     2025年02月12日 18:57
198円に草
100円とまでは言わないけど120円程度に抑えられなければ潰れて良し!
92. Posted by     2025年02月12日 18:56
>>55
まあ、普通の稼ぎがあるやつにとっては痛くも痒くもない値段だから
91. Posted by     2025年02月12日 18:56
おにぎし200円…
90. Posted by     2025年02月12日 18:55
とり五目の改悪にも触れてくれ
89. Posted by     2025年02月12日 18:54
ファミマは中国資本入ってるからな
そらセブン下げファミマ上げに必死になるわけよ
88. Posted by     2025年02月12日 18:54
>>23
いつも思うんだけど、貧乏アピールって楽しいの?
87. Posted by     2025年02月12日 18:54
外でおにぎり食べると歯に海苔がつくじゃん 
すぐ磨けるならいいけどさ
86. Posted by     2025年02月12日 18:53
>>78
セブンだけ狙い撃ちなのはバズるからだろうな
真に受けたらよくない
いつか営業妨害でとんでもない額を請求されることになる
85. Posted by          2025年02月12日 18:53
オニギリくらい自分で作れよ。いい海苔とツナ缶とマヨネーズで。隠し味は醤油だろうけど、塩加減でピンキリになる。
84. Posted by     2025年02月12日 18:53
どんなに売れ残ろうが消費者庁さんが買い取ってくれるからなw




何を上納したのかな?w
83. Posted by    2025年02月12日 18:53
>>60
海苔はパッケージに書く方針なんじゃなかったっけ
82. Posted by    2025年02月12日 18:52
>>78
味は一番マンの挙動が不審過ぎるし
新商品出た時にステマ防止法に引っかかってるんじゃねってくらい露骨なPRするのも嫌い
81. Posted by     2025年02月12日 18:51
これで薄皮ツマナヨパンより高いとか笑ってしまう
80. Posted by    2025年02月12日 18:50
>>34
ええ
文字も何も、これデカいの?
79. Posted by     2025年02月12日 18:50
>>78
信用じゃね?
78. Posted by     2025年02月12日 18:48
どこのコンビニも大した差ないのに
セブンだけ執拗な下げる風潮なんなんだろね
77. Posted by     2025年02月12日 18:48
>おにぎり2個と水で500円超えるなら
>なか卯、かつや行った方が良くね

行けばええやん。
76. Posted by    2025年02月12日 18:47
>>14
ハッタショには無理
75. Posted by    2025年02月12日 18:46
>>15
そもそもbotみたいだし他所のコンビニで食ってるのかすら怪しいんよね
もしくはマーケ部門の社員かなんかにしつこい発達みたいなのがいて
まとめサイトで見かけては客のフリして書き込んでる可能性まである
74. Posted by     2025年02月12日 18:46
今シーズンは海苔はさらに不足してるらしく韓国産だけじゃなく中国産まで輸入してるらしいから「そういう期間だけ」海苔なしにして値段抑えるなら納得できなくもないんだが・・・
73. Posted by    2025年02月12日 18:46
>>6
そいつより貧乏な弱女がいるってマジ?
72. Posted by    2025年02月12日 18:46
コンビニてトイレ屋さんだろ?
71. Posted by     2025年02月12日 18:45
>>28
各社もっと海苔の質落とせば良いのになと思うわ
まだ全然色が濃いじゃん
黄緑くらいのやっすい海苔にすりゃコストカット出来るやろ
70. Posted by    2025年02月12日 18:45
最早客から搾取することしか考えてないな
69. Posted by     2025年02月12日 18:44
セブンの経営者は消費者を騙す事しか考えていない
68. Posted by    2025年02月12日 18:44
>>37
いや海苔いるかって質問に答えてるのにそれはおかしい
67. Posted by     2025年02月12日 18:44
セブンのおにぎり美味い勢ってマジで美味いと思ってるの!?
66. Posted by     2025年02月12日 18:44
家でも職場でも一番近くにあるのがセブンだから利用率は高くなるな
店舗数だけはマジ多い
65. Posted by     2025年02月12日 18:44
>でもスーパーは遠くてガソリン代かかるよね
>バカはこのガソリン代を忘れて計算してる

どこのクソ田舎だよ草
スーパー100km先にでもあるんか?
64. Posted by    2025年02月12日 18:43
>>35
そりゃお前ポプラよ
63. Posted by    2025年02月12日 18:42
激安スーパーの激安弁当とかならともかく大手コンビニチェーンの弁当にそんなに言う程差があるのか疑問ではある
まぁ食べ比べするレベルでコンビニ使わないから分からんけど
62. Posted by     2025年02月12日 18:42
ノリがいらんのはええかと思う
出先のファミマとかでしゃーなく買ったら、ノリが韓国産だったよ・・・
61. Posted by    2025年02月12日 18:41
社員なのかステマなのか知らんが
まだ「一番うまいのは」とか言ってるゴミいるの草
他所で飯食ったことないだろw
60. Posted by あ   2025年02月12日 18:41
海苔の写真も無いの?
59. Posted by    2025年02月12日 18:41
酒飲んだ帰りとか氷が足りない時しか使わなくなったな
24時間スーパーまじ便利
58. Posted by     2025年02月12日 18:41
スーパーいけ、くらいやな
近くのギョウスーだとおととし58円だったg今は78円だな
57. Posted by     2025年02月12日 18:39
コンビニ飯は昔の方が美味かった
56. Posted by 名無し   2025年02月12日 18:37
職場近所のスーパーの塩むすび(2個入138円)が美味すぎる
ペッラペラのタクワンがまた美味い
貧乏ったれと言われるだろうが美味いんだからしょうがないw
55. Posted by     2025年02月12日 18:36
これでも買うヤツはいるんだろうな
54. Posted by     2025年02月12日 18:35
>でもスーパーは遠くてガソリン代かかるよね
どんな田舎だよ…
53. Posted by     2025年02月12日 18:35
調味料と油で調整したジャンクな味付けが美味しいのはわかるけど、それが最高とか一番とか言いだしたら、それは味覚障害ですよ。
食育ができなかった家庭にありがち。
52. Posted by     2025年02月12日 18:34
新発売=改悪リニューアル+場合により値上げもセット だぞ
50. Posted by 1   2025年02月12日 18:32
日産化
49. Posted by     2025年02月12日 18:32
>>41
カビたマカロンを食べてそう
48. Posted by     2025年02月12日 18:31
ブリトーとデザート類が結構値上がりしてて手が出ない
47. Posted by     2025年02月12日 18:30
>>41
いまだに添加物を体に悪いものだって思ってるお馬鹿さんおるの?笑
46. Posted by     2025年02月12日 18:30
セブンの飯は今はマズいぞ
油でギトギトで味付けが極端
飯のうまみの前に油で舌が味が分らんくなる
45. Posted by     2025年02月12日 18:30
嫌なら来るな!
44. Posted by     2025年02月12日 18:29
>>22
コンビニごときの味の違いを誇らしげに語る人
43. Posted by     2025年02月12日 18:28
>>11
給料が上がるの大企業と公務員だけだからね
42. Posted by     2025年02月12日 18:28
セブンは味がいいってのも大昔の話で
今はどこもあんま変わらんよな
41. Posted by     2025年02月12日 18:28
いまだに添加物豊富なコンビニ利用してるお馬鹿さんおるの?
40. Posted by     2025年02月12日 18:25
高級感がある訳でもなくみすぼらしいおにぎり1個に200円とかアホやろ
39. Posted by     2025年02月12日 18:25
高い値
38. Posted by     2025年02月12日 18:24
なにげに袋レタスとキャベツはセブンの方が安い時あるよ
37. Posted by     2025年02月12日 18:23
>>32
おにぎりはおにぎりで食べて
のりはスーパーで寿司はねでも買ってきて囓ったらどうだろう
36. Posted by    2025年02月12日 18:22
最も近所のセブンイレブンではたぶんボールペンとポチ袋しか買ったことがない
何買うにしても高すぎるセブンイレブンでなきゃならない理由がないし
緊急性がないならスーパー行くね
出先で弁当食いたきゃヤマザキデイリー探す
35. Posted by     2025年02月12日 18:21
どのコンビニも似たようなもんやん。
なら、どこならいいんや?
34. Posted by     2025年02月12日 18:21
>>12
これ安いシリーズじゃなくてデカいシリーズなんだけどw
一膳って文字が理解出来ないんだろうなぁ
33. Posted by     2025年02月12日 18:20
うちの近くセブン1件、ローソン2件、ドラッグストア3件あったけどセブンだけ退場したわ
そら今のセブンなら近場に他の選択肢あったら使わないよなって納得した
32. Posted by     2025年02月12日 18:20
> 言う程海苔いるか?

「メンタル不調で食欲無いなら海苔でもかじってればいい」とか言われるぐらいタウリン葉酸ビタミンミネラルが豊富な健康フードなんだ
むしろコンビニでおにぎり買いたい時は海苔食いたい時なんだ
31. Posted by     2025年02月12日 18:19
米が高いからダイレクトヒットして酷い末端価格だ
他人の握った〜みたいな話もあっておにぎり離れしそうだ
30. Posted by 名無しの( ^ω^ )さん   2025年02月12日 18:18
>>29
………使ってるだろ
29. Posted by 名無しの( ^ω^ )さん   2025年02月12日 18:17
>>28
セブンは韓国海苔を使ってつだろ
28. Posted by     2025年02月12日 18:16
海苔も高額商品になりつつあるからな
27. Posted by あ   2025年02月12日 18:14
明らかに近所のセブンは人減ってるわ。
殿様商売やってりゃそうなるわな。
26. Posted by     2025年02月12日 18:13
米の値上がりを考えると仕方ない気もするなあ
それとも大きい所って数年先まで米の仕入れと値段契約しておくものなの?
海苔か米の量かどっちか選べって言われたらこっちかな
25. Posted by 吹雪   2025年02月12日 18:13
この袋に入れられているタイプは棚に有るお馴染みのお握りよりも少し大きめなんだよね
24. Posted by     2025年02月12日 18:12
セブンはタヒ値
23. Posted by     2025年02月12日 18:11
200!?
あほくさ。買わんわ。ドン引きだぜ
22. Posted by     2025年02月12日 18:11
でもファミマローソンよりはマシだからセブンしか選択肢がないのが現実
だから客なめてんだろうけど
21. Posted by 吹雪   2025年02月12日 18:11
>>13
どこか遠くのおばさん達だよ
20. Posted by     2025年02月12日 18:11
日本人は太り過ぎだからこの機会にダイエットするべき
食べる量3分の2にするくらいがちょうどいい
19. Posted by     2025年02月12日 18:10
>>13
米の値段が高いっていう事実を述べただけで
価値判断はあなたがなさった
18. Posted by     2025年02月12日 18:10
>>15
買えない行けない弱者男
17. Posted by     2025年02月12日 18:10
>>8
その前に燃やす脂肪がたっぷりついてるからあんまり心配しないでくれていいから
無理しないでもメシは食うし
お前も米が買えなくて飢え死にする前にハロワに行ってね
16. Posted by     2025年02月12日 18:09
>>12
うれしい値が不評だったから、やっぱ値上げしようとなって発狂する弱者男
15. Posted by     2025年02月12日 18:09
セブンでモノを買う養分じゃないから「セブンが一番美味い」って言われても反応に困るんよな
比較する以前に買わないし行かないから
14. Posted by 吹雪   2025年02月12日 18:09
>最近のコンビニおにぎりふんわり握りすぎて油断すると、すぐバラバラになるよね

俺が握ると、こうなるんだけど、みんなもっと力入れてんの?w 難しいな
13. Posted by     2025年02月12日 18:09
>>7
あれ、弱者男さんたち、インフレを希望していなかったっけ??w
よかったじゃんw
12. Posted by    2025年02月12日 18:09
うれしい値宣言とは一体何だったのか
11. Posted by     2025年02月12日 18:08
>>9
あれ、弱者男さんたち、インフレを希望していなかったっけ??w
10. Posted by     2025年02月12日 18:07
コメ、ツナ、マヨネーズの値上がりに発狂する弱者男
9. Posted by     2025年02月12日 18:07
去年5k¥1600くらいが今年の今¥3400だ
8. Posted by     2025年02月12日 18:06
弱者男さんたちは、無理して何か食べようとしないで、空腹のまま憧れの異世界に転生目指してくれていいんだよ??w
7. Posted by     2025年02月12日 18:06
米の値段が高いからね
6. Posted by     2025年02月12日 18:05
>>2
「最底辺の餌場」ですら高くて買えない貧乏弱者男がいるって、マジ??w
5. Posted by     2025年02月12日 18:05
>>3
自炊してやる、と息巻くもコメすら買えなくなりつつある貧乏弱者男
4. Posted by     2025年02月12日 18:04
>>3
ハロワ
3. Posted by     2025年02月12日 18:04
>>1
値上げした外食や小売を在日認定しすぎて弱者男さんたちもう買えるところがないって、マジ??w
2. Posted by …   2025年02月12日 18:03
最底辺の餌場で金まで払って喰ってるとか 究極の負け組DEATHね
1. Posted by     2025年02月12日 18:03
発狂する弱者男

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介