2025年02月11日
「噴き出た水がアパート飛び越えた」…千葉・大網白里の住宅街で道路陥没、水道管が破損か
1 名前:蚤の市 ★:2025/02/11(火) 13:25:23.94 ID:JlppyeQY9.net
11日午前3時5分頃、千葉県大網白里市みずほ台の住宅街で、「自宅前のアスファルトが割れ、水が噴き出している」と住民から110番があった。地中の水道管が破損したとみられ、水圧で現場付近のアパートの窓ガラスが割れたり、屋根がめくれたりした。けが人はいないという。
引用元
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250211-OYT1T50060/
「噴き出た水がアパート飛び越えた」…千葉・大網白里の住宅街で道路陥没、水道管が破損かhttps://t.co/RKHNVOvl6y#道路陥没
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) February 11, 2025
引用元
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250211-OYT1T50060/
4: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/02/11(火) 13:26:56.32 ID:T5GNfdbh0
穴ぼこジャパン
9: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/02/11(火) 13:28:03.59 ID:T5GNfdbh0
海外に無駄に金をばら蒔いてインフラは金かけず
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:29:05.98 ID:MpPNrakM0
また老朽化?
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:27:13.36 ID:CKTqx3Xt0
上水道だからまだ制御可能だな
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:28:15.39 ID:aECquk4l0
噴水を観光の目玉に!
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:29:11.74 ID:cQVuUrxm0
そろそろ怪獣出現
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:31:05.95 ID:K3xuUV+y0
整備してからそろそろ50年?
あちこちで埼玉みたいな陥没くるね
あちこちで埼玉みたいな陥没くるね
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:31:14.43 ID:ILHOZG+A0
上水道はラッキーだろ
タダで風呂入れるようなもんだ
タダで風呂入れるようなもんだ
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:31:41.02 ID:CKTqx3Xt0
上下水道も衰退
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:31:48.98 ID:wiHc09sO0
日本中こうなるんじゃない?
アフリカから若い黒人連れてきて力仕事してもらうしか直す方法は無い
アフリカから若い黒人連れてきて力仕事してもらうしか直す方法は無い
24: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:32:06.61 ID:1AIaMLr90
内陸から日本沈没だね
26: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:32:18.91 ID:JMkxBZL30
地下のクジラが少し興奮しただけだろ
27: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:32:23.75 ID:CF6m5Mh+0
一方、日本政府はアメリカへの投資を118兆円へ引き上げた。
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:32:37.91 ID:eeb8MCRf0
民主党が仕訳した結果が今になって効果出て来たな
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:33:12.46 ID:/xuPM6A40
減税したら道路に穴が開くぞ!
30: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:33:36.50 ID:4oWdceIa0
時限爆弾だからね
そこら中時間差でボンボン破裂さ
そこら中時間差でボンボン破裂さ
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:33:49.98 ID:p1rU/3np0
日本陥没
41: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:36:08.50 ID:YwQH9sJg0
昼間なら虹が見れたのに
45: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:37:05.85 ID:OfcOjr9P0
日本中で起こりそう
他国の援助してる場合じゃない
他国の援助してる場合じゃない
46: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:37:09.30 ID:UYZgEHiB0
地下トンネルに管を引けば点検できるのに
管を直接うめてるからどうにもならん
管を直接うめてるからどうにもならん
50: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:38:06.44 ID:Ekt5uTbO0
時限爆弾みたいに全国の道路とその下の水道管は今年おかしくなる運命なのか?
54: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:39:47.67 ID:pGnMUNVA0
水道管でよかったですね
下水が高さ10メートルまで噴き上げたら大変です
下水が高さ10メートルまで噴き上げたら大変です
56: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:40:40.38 ID:kRY71w3l0
落とし穴だらけw
57: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:40:47.50 ID:6Hrmfvr50
財務省の工作じゃないよな
64: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:42:27.23 ID:JMkxBZL30
漏水も含めて年間2万件とかメンテも大変だな
井戸使えよ井戸
井戸使えよ井戸
65: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:43:27.14 ID:LCP6rDj00
巨大モグラが暗躍してそうだね
67: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:44:33.33 ID:JTkLcprO0
アメリカ様に献金しなきゃならないから金無いねん
68: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:45:10.30 ID:2t1pkq0m0
一般住宅の水道管も内部はサビだらけだろうけど大丈夫なん?
69: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:45:14.06 ID:DKX7LejD0
大網白里市って初めて聞いた
78: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:47:34.81 ID:7lMwwWeT0
>>69
いつのまに町から市になっとるな
いつのまに町から市になっとるな
74: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:47:05.32 ID:vEZnaOOd0
あのへんはだいたい浄化槽で
下水は整備されてない
下水は整備されてない
82: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:49:34.43 ID:gFND8aBc0
八潮は終わりの始まりに過ぎなかった。
83: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:49:56.93 ID:2vDNLdbG0
耐用年数があと数年あるとかいってるけど
そろそろ日本全国ではじめないと。20年ぐらいかかりそう
そろそろ日本全国ではじめないと。20年ぐらいかかりそう
87: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:51:03.62 ID:4icehwWs0
東京包囲網きてんね
88: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:51:59.79 ID:kDB06G6D0
関東は整備も早かったから老朽化も先行か
91: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:52:14.89 ID:1aRmC9JQ0
富裕層がどうにかしてくれる
92: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:53:45.10 ID:hqXFy7dT0
流行ってるなぁw
97: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:56:08.53 ID:etyNXH1g0
こんなのが日本のあちこちで一斉に起こり始めたら大変だね…
99: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:56:35.42 ID:9LPnvg980
首都圏のインフラはもうダメだ
地方に移住しよう
地方に移住しよう
103: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 13:59:58.24 ID:N6aNz9Sq0
噴水の街として売り出せ
109: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 14:01:40.81 ID:LGaW1lKj0
これからは設備屋になれば儲かるよ
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739247923/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
143. Posted by a 2025年02月13日 03:38
日本全国がズタズタになるように大阪系軍団が仕込んでおいたのさみたいな
猛烈な塩化ナトリウムの注ぎ込みを日々受けているのであるがinエスニッククレンジングシティ福岡市
数日前から尿酸に以降したが。まだ白癬菌・黄色ブドウ球菌に重度感染した皮膚破片の流し込みは止まない。タバコもメタノールも一酸化炭素もである(この方向性さぁ…鹿児島大好き首締だよなぁ…。)。
猛烈な塩化ナトリウムの注ぎ込みを日々受けているのであるがinエスニッククレンジングシティ福岡市
数日前から尿酸に以降したが。まだ白癬菌・黄色ブドウ球菌に重度感染した皮膚破片の流し込みは止まない。タバコもメタノールも一酸化炭素もである(この方向性さぁ…鹿児島大好き首締だよなぁ…。)。
142. Posted by 2025年02月12日 17:04
>公共事業費に税金の無駄遣いってレッテル貼りして批判してた馬鹿どもが悪い
というか何なら公共事業叩きしてた奴らと公共事業しろ叩きしてる奴と海外バラマキ叩きしてる奴らは多分同じ連中
バカな上に何も考えてないから扇動にホイホイ乗っかる
というか何なら公共事業叩きしてた奴らと公共事業しろ叩きしてる奴と海外バラマキ叩きしてる奴らは多分同じ連中
バカな上に何も考えてないから扇動にホイホイ乗っかる
141. Posted by 2025年02月12日 16:18
>>139
何の補助金だよw
何の補助金だよw
140. Posted by 2025年02月12日 15:32
予算がないのもあるけど、それ以上に人がいないんだわ。
穴掘る作業員はある程度確保できても監督と水道局側の技術者がいない。
給料安いから若い人来ないし、作業員は面倒なことやりたがらないからパソコンもcadも触りたがらないし、自治会での説明会や役所との打ち合わせもしたがらない。
穴掘る作業員はある程度確保できても監督と水道局側の技術者がいない。
給料安いから若い人来ないし、作業員は面倒なことやりたがらないからパソコンもcadも触りたがらないし、自治会での説明会や役所との打ち合わせもしたがらない。
139. Posted by 2025年02月12日 15:26
>>136
補助金は国がだすんだぞ。
補助金は国がだすんだぞ。
138. Posted by 2025年02月12日 14:02
政府の言われる通りに税金納めてきてるのにインフラ整備ガタガタって税金払う必要なくね?
金返せや
金返せや
137. Posted by 2025年02月12日 10:44
新年始まって間もないですが
今年の漢字は「没」に決まりました
今年の漢字は「没」に決まりました
136. Posted by 2025年02月12日 10:20
>>133
そもそも上下水道の整備は地方自治体が行うものであって、国は関係無い
そもそも上下水道の整備は地方自治体が行うものであって、国は関係無い
135. Posted by 2025年02月12日 10:18
>>132
田舎じゃ飲料水は井戸水か山からの湧水だな
下水処理は合併処理浄化槽
上下水道料金なんて払う必要がない
田舎じゃ飲料水は井戸水か山からの湧水だな
下水処理は合併処理浄化槽
上下水道料金なんて払う必要がない
134. Posted by 2025年02月12日 10:16
>>126
都内の地下鉄は近い将来どうなると思う?w
都内の地下鉄は近い将来どうなると思う?w
133. Posted by 2025年02月12日 10:01
>民主党が仕訳した結果が今になって効果出て来たな
まだこんなこと言ってるのか 政権交代して何年になると思っているんだ?
まだこんなこと言ってるのか 政権交代して何年になると思っているんだ?
132. Posted by 2025年02月12日 09:15
貧困地域とか水道なしで良い
131. Posted by 2025年02月12日 08:53
>>119
潰した民主の尻ぬぐいをしたのが安倍だよ
潰した民主の尻ぬぐいをしたのが安倍だよ
130. Posted by 2025年02月12日 08:49
公共事業費に税金の無駄遣いってレッテル貼りして批判してた馬鹿どもが悪い
そもそも公共事業なんざ仕事の捻出、景気対策の意味合いもあるのだから高くて何の問題もない
比較的に金のある東京ですらそんなにこの手の補修工事をしてないのに、地方になればもっとしてない
そもそも公共事業なんざ仕事の捻出、景気対策の意味合いもあるのだから高くて何の問題もない
比較的に金のある東京ですらそんなにこの手の補修工事をしてないのに、地方になればもっとしてない
129. Posted by 2025年02月12日 06:37
外貨を何で国内に使えないか理解してないよなw
何億ドルって金を日本円に変えりゃ為替介入だって袋叩きにされるのに
大体、昔の総理が米国債を売りたくなるってちょろっと口にしただけで惨事になったこと知らなさそう
何億ドルって金を日本円に変えりゃ為替介入だって袋叩きにされるのに
大体、昔の総理が米国債を売りたくなるってちょろっと口にしただけで惨事になったこと知らなさそう
128. Posted by 2025年02月12日 06:29
どこかのアホが土建会社潰して回ったツケだろ
そのアホに乗せられてそんなのを与党にしたツケ
そのアホに乗せられてそんなのを与党にしたツケ
127. Posted by . 2025年02月12日 02:16
アホか。海外投資には金だして、インフラ整備に金だしてないだと?
民主のバカが公共事業締め付けて、国内の建設会社を軒並み倒産させたの忘れてんじゃないか?
金がいくらあっても、工事できる業者の母数が足りねーんだよ
民主のバカが公共事業締め付けて、国内の建設会社を軒並み倒産させたの忘れてんじゃないか?
金がいくらあっても、工事できる業者の母数が足りねーんだよ
126. Posted by 2025年02月12日 00:10
高度経済成長のときにイケイケドンドンで作ったものが軒並み耐用年数超過してるからね。
トンネルはもう崩れたから、次は橋が落ちるだろうね。
トンネルはもう崩れたから、次は橋が落ちるだろうね。
125. Posted by うp 2025年02月11日 23:36
これは海外バラマキじゃなくて人手不足だろ
124. Posted by こ! 2025年02月11日 23:03
マジでちょっと前の中国以下の国
123. Posted by 2025年02月11日 22:03
陥没穴レスキュー作ろうぜ、特殊部隊的な装備でさ
122. Posted by 2025年02月11日 21:54
国外に金使うんじゃなくて自国のこと考えろ石破
先生に言われなかったのかな
「自分の世話ができてから人だづけしようね」みたいな
先生に言われなかったのかな
「自分の世話ができてから人だづけしようね」みたいな
121. Posted by 2025年02月11日 21:28
窓が割れ屋根が捲れるって部屋終わったじゃん
120. Posted by ななし 2025年02月11日 21:26
なんで関東ばっかなんだろ
人多いから老朽化が激しいのか?
人多いから老朽化が激しいのか?
119. Posted by 2025年02月11日 21:23
>>114
つぶしたのは安倍
つぶしたのは安倍
118. Posted by 2025年02月11日 21:23
まじで行政の怠慢なんよなぁ
メンテの事まで考えて設置してねえから余計金掛かるし
金もないから問題起きるまで放置の悪循環
メンテの事まで考えて設置してねえから余計金掛かるし
金もないから問題起きるまで放置の悪循環
117. Posted by 2025年02月11日 21:12
財務省は何やってきたんだよ。
116. Posted by 2025年02月11日 21:10
落ちぶれ日本
115. Posted by 2025年02月11日 21:06
金がないからじゃなくて担い手がいないからでは?
みんな綺麗なオフィスや在宅で仕事したがるじゃん
安全な環境が欲しいならやるべきことは分かるよね
みんな綺麗なオフィスや在宅で仕事したがるじゃん
安全な環境が欲しいならやるべきことは分かるよね
114. Posted by あ 2025年02月11日 21:04
>海外に無駄に金をばら蒔いてインフラは金かけず
国内土建をつぶして回ったのは民主だぞ。
国の都合で職を辞めさせられた連中が、倍の金積まれた程度で戻ってくると思うかね?
んで、ご新規さんが頑張ってくれる五輪に万博はオマエラがボロッカスに叩くやん。
国内土建をつぶして回ったのは民主だぞ。
国の都合で職を辞めさせられた連中が、倍の金積まれた程度で戻ってくると思うかね?
んで、ご新規さんが頑張ってくれる五輪に万博はオマエラがボロッカスに叩くやん。
113. Posted by 2025年02月11日 21:04
>>57
投資経験のない人は税金で集めた予算を全て生活のために使っていると思っちゃうよね
投資してんだよ
投資経験のない人は税金で集めた予算を全て生活のために使っていると思っちゃうよね
投資してんだよ
112. Posted by 2025年02月11日 20:51
維新「公立高校を無償化して経済対策」
111. Posted by 2025年02月11日 20:44
上水道の検査なんて埋まってるから無理なんやで。
古いやつか漏水が多いエリアを中心に布設替してるんや。
古いやつか漏水が多いエリアを中心に布設替してるんや。
110. Posted by 2025年02月11日 20:29
>>108
もはや、それは時間の問題と言える
もはや、それは時間の問題と言える
109. Posted by あ 2025年02月11日 20:25
中抜き日本にはお似合いだね
108. Posted by 2025年02月11日 20:21
ウンコ水じゃなくて良かった
107. Posted by 2025年02月11日 20:07
新しく更新した方が結果的に安上がりって気づくまで、何年も部分的な修理対応を繰り返す方に66兆2000億
106. Posted by 2025年02月11日 20:05
千葉ヤバそうだな。
八潮も千葉寄りだっていうし。
八潮も千葉寄りだっていうし。
105. Posted by 2025年02月11日 19:59
水道を民営化しているのは、行政が改修費出さないためって言われてるね
で、民営化して水道代三割上がっても改修なんてしないと
で、民営化して水道代三割上がっても改修なんてしないと
104. Posted by 名無し 2025年02月11日 19:58
インフラ整備して欲しいなら技術者ちょうだい…。
103. Posted by 2025年02月11日 19:58
万博してる場合じゃないわな… 能登の復興もインフラ整備も急務
102. Posted by 2025年02月11日 19:54
自民党は戦後アメリカが作った間接統治機構
日本のインフラなんかどうでもいい
日本のインフラなんかどうでもいい
101. Posted by 2025年02月11日 19:53
宮沢りえが一言
↓
↓
100. Posted by 2025年02月11日 19:52
埼玉の方見た後だと上水道でまだよかったな、と感じる。都市で下水道を止めるのは容易な事じゃないもんな。
99. Posted by 知った事かょバカ野郎 2025年02月11日 19:49
71. Posted by 2025年02月11日 19:04
外国の事なんざぁ♪どぅでもんイィ♪
コノ後に及んで♪まだ「中韓なんて」かょ♪外国の事なんぞよりも「日本の自滅」を少しは考えろっ♪
テメェみたいな、カルト工作員の国賊似非ウョクは死んでしまえ(# ゚Д゚)
外国の事なんざぁ♪どぅでもんイィ♪
コノ後に及んで♪まだ「中韓なんて」かょ♪外国の事なんぞよりも「日本の自滅」を少しは考えろっ♪
テメェみたいな、カルト工作員の国賊似非ウョクは死んでしまえ(# ゚Д゚)
98. Posted by 2025年02月11日 19:48
五輪や万博や老人が外人に使う金はあっても上下水道のメンテに使う金はないんや
97. Posted by 名無し 2025年02月11日 19:42

96. Posted by 日本は資源が無いから 2025年02月11日 19:39
59. Posted by 2025年02月11日 18:41
日本は資源が無いから♪三木首相の時に多額の国家予算を投入して「イラク」の「石油利権」を獲得した♪
日本は資源が無いから♪「リビア」では「石油採掘権」を獲得した♪それを・・♪
欧米の白人どもが薄情にも攻撃して♪「日本の利権」をぶち壊した♪納税者から盗ったカネが溶けて逝くだけ(# ゚Д゚)
日本は資源が無いから♪三木首相の時に多額の国家予算を投入して「イラク」の「石油利権」を獲得した♪
日本は資源が無いから♪「リビア」では「石油採掘権」を獲得した♪それを・・♪
欧米の白人どもが薄情にも攻撃して♪「日本の利権」をぶち壊した♪納税者から盗ったカネが溶けて逝くだけ(# ゚Д゚)
95. Posted by 2025年02月11日 19:39
税金をインフラに払わずポッケナイナイとかそう言う事をやってるからこうなる!
マジで総選挙やって欲しい
すでに今の与党に勝算は一ミリも無いから
マジで総選挙やって欲しい
すでに今の与党に勝算は一ミリも無いから
94. Posted by 2025年02月11日 19:36
50年前にメンテナンス性とかまったく考えずに無計画にインフラ整備しまくったツケ
その頃の政治家や偉い人はみんなもう墓の中
その頃の政治家や偉い人はみんなもう墓の中
93. Posted by 2025年02月11日 19:34
2025年はインフラ崩壊の始まりの年として記憶されるだろう
92. Posted by そんな事の前に 2025年02月11日 19:30
67. Posted by 2025年02月11日 18:58
オリンピックとか万博とかくだらねぇ事にカネをぶち込んだ似非ウョ・糞ゥヨのせいだろ♪
石原・森・安倍と維新の国賊連中がヤッタ事がコレこの通りって事った♪ (# ゚Д゚)
オリンピックとか万博とかくだらねぇ事にカネをぶち込んだ似非ウョ・糞ゥヨのせいだろ♪
石原・森・安倍と維新の国賊連中がヤッタ事がコレこの通りって事った♪ (# ゚Д゚)
91. Posted by 𓃠 2025年02月11日 19:27
>>90日本は、スタバが、減ったらしい。
90. Posted by 人工知能種類別とスタバ 𓃠 2025年02月11日 19:27
韓国が第三位らしい。
鉄道とスタバと為替株価と令和東京オリンピック
フランスオリンピック。
鉄道とスタバと為替株価と令和東京オリンピック
フランスオリンピック。
89. Posted by 2025年02月11日 19:26
>>85
そうだよ
そうだよ
88. Posted by あ 2025年02月11日 19:25
田舎に住んだら修繕費でないやろ・・・
集中して住まないとあかん時代やなぁ。
病院、消防、警察、離れたところにあるのは発電所と水関係の施設というシムシティやなwww
集中して住まないとあかん時代やなぁ。
病院、消防、警察、離れたところにあるのは発電所と水関係の施設というシムシティやなwww
87. Posted by 2025年02月11日 19:21
インフラ軽視してきた結果だろうな
土方もなり手が少なくなってきてるし終わりだな
土方もなり手が少なくなってきてるし終わりだな
86. Posted by 2025年02月11日 19:19
増税するより穴だらけの日本でもいいわ
財務省の金の管理の仕方(インフラ維持に金を使わない)が悪いんだから今の歳入でなんとかしろや
さらに増税とかなったら財務省官僚を名指しでSNSで批判してやるぞ
財務省の金の管理の仕方(インフラ維持に金を使わない)が悪いんだから今の歳入でなんとかしろや
さらに増税とかなったら財務省官僚を名指しでSNSで批判してやるぞ
85. Posted by 2025年02月11日 19:18
これなんで作ったときメンテナンスのこと考えなかったの?
50年後は技術が発展して何とかなると思った??
50年後は技術が発展して何とかなると思った??
84. Posted by 2025年02月11日 19:14
新規開発された土地に住んで40年で、また新規開発された土地へ引っ越すのがベストな模様
家族は持たず地に足を付けずに生きていくのが賢い生き方
家族は持たず地に足を付けずに生きていくのが賢い生き方
83. Posted by 2025年02月11日 19:12
施設自体が新しくても土地がおかしかったら・・・
俺の知ってる地域では地面から硫化水素とか少量噴き出してる土地にイベント用の工事してるわ
元々ゴミ捨て用の埋め立て地だったとこなのに
風の強い日以外に行くと地面に溜まるから背の低い子どもや赤ん坊は注意な 休憩場所で地面に座り込むのも禁止やで
俺の知ってる地域では地面から硫化水素とか少量噴き出してる土地にイベント用の工事してるわ
元々ゴミ捨て用の埋め立て地だったとこなのに
風の強い日以外に行くと地面に溜まるから背の低い子どもや赤ん坊は注意な 休憩場所で地面に座り込むのも禁止やで
82. Posted by 2025年02月11日 19:12
コンクリートから人への結果がこれよ
81. Posted by 2025年02月11日 19:11
自民、公明のおかげだな
ひたすらに経済成長、政府投資を拒んだ結果
ひたすらに経済成長、政府投資を拒んだ結果
80. Posted by 2025年02月11日 19:11
インフラも管理できんて無能やん
79. Posted by 2025年02月11日 19:10
引っ越したらええやろ
78. Posted by あ 2025年02月11日 19:10
>>36
コレを理由に増税すれば更に海外にばら撒ける!と思ってるよ
コレを理由に増税すれば更に海外にばら撒ける!と思ってるよ
77. Posted by 2025年02月11日 19:08
静かなる老朽にて消滅する国
76. Posted by あ 2025年02月11日 19:08
>>46
息吐くように嘘付くな、サイタマのゴミ知事大野は無所属で昔民主に擦り寄って、今は自民党に擦り寄ってる
息吐くように嘘付くな、サイタマのゴミ知事大野は無所属で昔民主に擦り寄って、今は自民党に擦り寄ってる
75. Posted by 2025年02月11日 19:07
限界なんだろ
74. Posted by あ 2025年02月11日 19:07
>>22
マジレスすると原因となった五十年前の自民党が悪い
マジレスすると原因となった五十年前の自民党が悪い
73. Posted by 2025年02月11日 19:05
>>71
ソウルの下水管を敷設したのは日帝だから日本が悪いニダ
ソウルの下水管を敷設したのは日帝だから日本が悪いニダ
72. Posted by 2025年02月11日 19:05
なんかディグダグやりたくなってきた
71. Posted by 2025年02月11日 19:04
中韓なんてもっと酷い状況、いつ陥没起きるか全くわからないからなw
70. Posted by 吹雪 2025年02月11日 19:03
時間が足りないとか働き者なのが垣間見えるな・・
69. Posted by 2025年02月11日 19:01
お前ら無職が働いてくれればインフラ補修も多少は進むよ
ぶっちゃけ金なんてどうにでもなるんだよ、問題は人手と時間が足りないんだよ
ぶっちゃけ金なんてどうにでもなるんだよ、問題は人手と時間が足りないんだよ
68. Posted by 2025年02月11日 18:58
そらお前らが年末に予算消化のために無駄に道路掘ってるとか文句言うからやん
まともな予算がつかないからあまった予算で年末にやってるだけなのに
まともな予算がつかないからあまった予算で年末にやってるだけなのに
67. Posted by 2025年02月11日 18:58
韓国お料理教室とかパヨクのクソ行事ばかりに使ってる男女共同参画費の毎年10兆円をこっちに回せよクソハゲ!
66. Posted by 2025年02月11日 18:58
減税増税ではなくて参画やガキ庁を潰せっていうのが圧倒的に先だよな
65. Posted by 2025年02月11日 18:57
ちっちゃなもんはいままで報道しなかったけど、埼玉の件ありきで報道しまくってるな
財務省からみれば、インフラ更新の増税をおしすすめたいマスゴミ向けレクチャーってとこだろう
財務省からみれば、インフラ更新の増税をおしすすめたいマスゴミ向けレクチャーってとこだろう
64. Posted by 2025年02月11日 18:56
>>57
だけど結局日本の政治家は諸外国に脅されてると思うわね
ガチな意味で脅されてるだろうね
中国と国交正常化した田中角栄がCIAに潰されたわけだし
だけど結局日本の政治家は諸外国に脅されてると思うわね
ガチな意味で脅されてるだろうね
中国と国交正常化した田中角栄がCIAに潰されたわけだし
63. Posted by あ 2025年02月11日 18:55
道路陥没を反減税への口実に使われるのが目に見えてるのがな
そういう問題じゃないんだがイメージが結びつきやすい
財務省ニンマリ
そういう問題じゃないんだがイメージが結びつきやすい
財務省ニンマリ
62. Posted by ななしさん電波届いた? 2025年02月11日 18:55
トゥーンタウンじゃん
千葉だけに
千葉だけに
61. Posted by 1 2025年02月11日 18:53
高度経済成長期に敷設したインフラが老朽化して、ろくに更新できていないつけが出まくってる
人口減やらデフレやら不況やらで自治体に金がないしな
これから橋の崩落や通行止めそのほかいろいろ起きてきそう
人口減やらデフレやら不況やらで自治体に金がないしな
これから橋の崩落や通行止めそのほかいろいろ起きてきそう
60. Posted by 偉大なハメハメハ大王 2025年02月11日 18:45
おいらのカルパスポッチも陥没してるよ( 'ω')
59. Posted by 2025年02月11日 18:41
>>57
日本は資源が無いからね
日本は資源が無いからね
58. Posted by 2025年02月11日 18:39
陥没が増えてるのかニュースバリューがあるから報道が増えただけなのか
ニュースを見るのは意外と難しい
ニュースを見るのは意外と難しい
57. Posted by 2025年02月11日 18:39
>海外に無駄に金をばら蒔いてインフラは金かけず
これ言うと「海外に使う金は国内に使えないんだぁぁぁあぁ!だから政府は悪くないんだぁぁあぁぁ!」って擁護する謎の勢力がいるんだよな。使えないなら使えるように法改正すればいいだけなのにね
これ言うと「海外に使う金は国内に使えないんだぁぁぁあぁ!だから政府は悪くないんだぁぁあぁぁ!」って擁護する謎の勢力がいるんだよな。使えないなら使えるように法改正すればいいだけなのにね
56. Posted by 2025年02月11日 18:39
>>1
発狂するのは日本にしがみつくしかない公僕だけどね
発狂するのは日本にしがみつくしかない公僕だけどね
55. Posted by 2025年02月11日 18:39
これもう増税するために財務省が破壊工作してるだろ
54. Posted by 2025年02月11日 18:38
>>52
ななんだってー
ななんだってー
53. Posted by 2025年02月11日 18:37
>>52
せやろか?(´・ω・`)
by賀来千香子
せやろか?(´・ω・`)
by賀来千香子
52. Posted by 2025年02月11日 18:37
日本列島は最悪の場合2年以内に、地殻変動で陸地のほとんどが海面下に沈没する!
50. Posted by 2025年02月11日 18:36
高校無償化なんてやってる場合じゃないな
49. Posted by 2025年02月11日 18:35
「始まったな」
「ああ」
「ああ」
48. Posted by 2025年02月11日 18:34
>上水道を管理する山武郡市広域水道企業団(千葉県東金市)が原因を調べている
自分達が上水道管の検査をサボったせいじゃね?
自分達が上水道管の検査をサボったせいじゃね?
47. Posted by 2025年02月11日 18:31
これは国じゃなく市がやるべきことだし、市政の怠慢が起こしている人災
46. Posted by 2025年02月11日 18:31

埼玉県知事は元民主
千葉県知事も元民主
45. Posted by 2025年02月11日 18:30
これは仕方ないね。増税で。国民も支持するほかないでしょ
44. Posted by 2025年02月11日 18:29
大網w
ここksド田舎だぞw
ここ超えるのは近くの東金くらいだ
マジで関東圏で昭和の村が見れる
ここksド田舎だぞw
ここ超えるのは近くの東金くらいだ
マジで関東圏で昭和の村が見れる
43. Posted by 2025年02月11日 18:29
少子化でインフラ劣化なのにリニア推進
バカなのかな
バカなのかな
42. Posted by 2025年02月11日 18:29
うちだけじゃないじゃん!(´・ω・`)
by埼玉県知事
by埼玉県知事
41. Posted by 2025年02月11日 18:28
車で出かけると一定確率でボッシュートやな
40. Posted by 2025年02月11日 18:27
>>1
インフラ劣化というレベルではなく、陥没してるんだけどね?
これはもう金の問題とか利便性の問題とかではなく命の問題なのに
インフラ劣化というレベルではなく、陥没してるんだけどね?
これはもう金の問題とか利便性の問題とかではなく命の問題なのに
39. Posted by 2025年02月11日 18:25
>>1
全然他人事じゃないのに、こーゆーことを言う
ここまで来ると本当に自己紹介にしか見えないな
全然他人事じゃないのに、こーゆーことを言う
ここまで来ると本当に自己紹介にしか見えないな
38. Posted by 2025年02月11日 18:24
>>28
千葉は防風林抜いたりする金があるならインフラに回せよな
そういえば知事ってどこの政党・・あっ察した
千葉は防風林抜いたりする金があるならインフラに回せよな
そういえば知事ってどこの政党・・あっ察した
37. Posted by 吹雪 2025年02月11日 18:21
高校生の時に事務のバイトしていて工場内の雑用もやらさせる事も多かったんだけど重機乗ってる時に水道官に接触して漫画みたいに噴き出しとったw 恥ずかしいのと顔面蒼白
36. Posted by 2025年02月11日 18:21
アメリカに150憶落とすと約束して帰って来たゲルは
こういうニュース知っても何も思わないんだろうな
こういうニュース知っても何も思わないんだろうな
35. Posted by 2025年02月11日 18:21
>>29
八潮の事故は地下水の影響の可能性は有るとは思います(´・ω・`)
八潮の事故は地下水の影響の可能性は有るとは思います(´・ω・`)
34. Posted by 2025年02月11日 18:18
>>1
また湧いている痛いニュースの代弁者
また湧いている痛いニュースの代弁者
33. Posted by 2025年02月11日 18:18
もう始まっているからね
32. Posted by マイニングです、これ以上は掘れません 2025年02月11日 18:18
>>3
面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です。
老いてストレス溜まるのは仕方ないとしても人様には決して勧めないで下さい!!
面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です。
老いてストレス溜まるのは仕方ないとしても人様には決して勧めないで下さい!!
31. Posted by 2025年02月11日 18:18
大蔵省「ほらね。103万の壁とか言ってる場合じゃないでしょ?」
30. Posted by 2025年02月11日 18:17
短期で影響が出ないメンテ費用削られたせいだな
適切な税金の使い方考えてくれ
老人の延命に金使っとる場合じゃないぞ
適切な税金の使い方考えてくれ
老人の延命に金使っとる場合じゃないぞ
29. Posted by 吹雪 2025年02月11日 18:17
地下水の影響だと俺は考えている。
28. Posted by 2025年02月11日 18:16
悪夢の民主党政権が終わった後もインフラ老朽化への警鐘無視して来たから共産社民と同じく立憲も同罪
27. Posted by 2025年02月11日 18:15
こんな短期間に連続して起きるとかなんやこれ
26. Posted by 2025年02月11日 18:15
しかしこうなるとインフラ特別復旧税(仮)とか
新しい税金考えだしそうで怖いわ
新しい税金考えだしそうで怖いわ
25. Posted by 2025年02月11日 18:15
日本の最終局面
24. Posted by 2025年02月11日 18:14
ずいぶんと低いアパ−トなんだな(いやそうじゃなくて
23. Posted by マイニングです、これ以上は掘れません 2025年02月11日 18:13
>>2
面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です。
老いてストレス溜まるのは仕方ないとしても人様には決して勧めないで下さい!!
面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です。
老いてストレス溜まるのは仕方ないとしても人様には決して勧めないで下さい!!
22. Posted by 2025年02月11日 18:12
石破が悪い(大確信
21. Posted by 厳しいようですけど適切な教えですよ 2025年02月11日 18:12
>>9
面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です。
老いてストレス溜まるのは仕方ないとしても人様には決して勧めないで下さい!!
面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です。
老いてストレス溜まるのは仕方ないとしても人様には決して勧めないで下さい!!
20. Posted by 石破 2025年02月11日 18:12
インフラ整備のために増税します!
19. Posted by 2025年02月11日 18:12
>>3
文無しのお前は、水道料が幾らに値下げされても払えないじゃん。
文無しのお前は、水道料が幾らに値下げされても払えないじゃん。
18. Posted by 2025年02月11日 18:11
検査のために日本人の建築・土木業界支援して潤わせろよ・・・
インフラ維持はくっそ大事だろ
インフラ維持はくっそ大事だろ
17. Posted by 2025年02月11日 18:10
日本共産党「水道管も破裂したら武器になるから禁止」
16. Posted by 厳しいようですけど適切な教えですよ 2025年02月11日 18:09
>>12
面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です。
老いてストレス溜まるのは仕方ないとしても人様には決して勧めないで下さい!!
面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です。
老いてストレス溜まるのは仕方ないとしても人様には決して勧めないで下さい!!
15. Posted by 厳しいようですけど適切な教えですよ 2025年02月11日 18:09
>>4
面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です。
老いてストレス溜まるのは仕方ないとしても人様には決して勧めないで下さい!!
面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です。
老いてストレス溜まるのは仕方ないとしても人様には決して勧めないで下さい!!
14. Posted by 2025年02月11日 18:09
春節で万引きに来た中国悪ガキが投げ込んだ爆竹のせいだな
13. Posted by 厳しいようですけど適切な教えですよ 2025年02月11日 18:09
>>1
面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です。
老いてストレス溜まるのは仕方ないとしても人様には決して勧めないで下さい!!
面倒なことになっているので言いますが、結局の所、あなたの油汗オイルは「あなただけのもの」です。
老いてストレス溜まるのは仕方ないとしても人様には決して勧めないで下さい!!
12. Posted by 2025年02月11日 18:08
>>5
10年以上前に3年間だけ政権を取った民主党政権のせいと妄想する弱者男
なお、その後8年ほど首相をやっていたやつの話をすると、急に「そんな古い話をまだ言っているのか」などと言いだしますw
10年以上前に3年間だけ政権を取った民主党政権のせいと妄想する弱者男
なお、その後8年ほど首相をやっていたやつの話をすると、急に「そんな古い話をまだ言っているのか」などと言いだしますw
11. Posted by 2025年02月11日 18:08
インド人を右へ
10. Posted by 2025年02月11日 18:07
ラブライブ声優さん富豪インド人と結婚おめでとうございます
9. Posted by 2025年02月11日 18:07
弱者男さんたち、お国に捨て駒にされた特攻隊に憧れていたよね
ということは、弱者男さんたちを経済的に捨て駒にしてお国のインフラを守るのに異存はないよなw
ということは、弱者男さんたちを経済的に捨て駒にしてお国のインフラを守るのに異存はないよなw
8. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください) 2025年02月11日 18:06
つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?
7. Posted by 日中友好協会 2025年02月11日 18:06
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
5. Posted by 2025年02月11日 18:05
コンクリートから人へってやってきた結果である
4. Posted by 2025年02月11日 18:05
錆がはいる水道水を眺めながら、昔は日本は水道水を飲めたのにと泣き喚く弱者男という未来w
3. Posted by 2025年02月11日 18:05
>>2
水道代の高騰やインフラメンテのための増税に発狂する貧乏弱者男w
水道代の高騰やインフラメンテのための増税に発狂する貧乏弱者男w
2. Posted by 2025年02月11日 18:04
>>1
自民党「建設労働者が足りない! 助けて外国人さん! あ、クルドさんもそのまま日本にいて!」
発狂する弱者男w
自民党「建設労働者が足りない! 助けて外国人さん! あ、クルドさんもそのまま日本にいて!」
発狂する弱者男w
1. Posted by 2025年02月11日 18:03
日本のインフラ劣化に発狂する弱者男