ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年02月09日

車カス「賠償金1600万円を毎月年金から2万円づつ払います。完済時は124歳です」

1 :名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 12:42:15.87 ID:3VzgNRTA0●.net
PLT(21500) 124歳まで返済を続けることになる…5歳児を轢いた高齢ドライバー(60代)がたどる「無保険事故」の悲惨な結末

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f7d9ace47018b4026303d32ffca1f26bcfb3699
4: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/02/08(土) 12:43:59.25 ID:93PaqynB0
リボ払いおすすめ

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/08(土) 12:45:02.15 ID:Tv0ZRoww0
これ多くても400万くらいしか実際には払われないだろ

7: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/02/08(土) 12:45:03.25 ID:cnwVcSel0
124歳までなんとしても生き続けられるぞ

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/08(土) 12:47:05.93 ID:ONUBP/G30
こんな賠償計画通るもんなの?

10: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2025/02/08(土) 12:48:24.07 ID:J7KAer4C0
暫くして入金途絶えがちになってからが本番

21: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [RU] 2025/02/08(土) 12:56:02.81 ID:lz0Fp7kK0
>>10
催促する手数料も上乗せしたいよな

12: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2025/02/08(土) 12:49:59.39 ID:3l6r65Cv0
完済する気ないだろクズ

14: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/08(土) 12:52:19.46 ID:lFPlhr+v0
それまでに時効になんじゃね
時効何年よ?

50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/02/08(土) 13:37:43.41 ID:EENeAzqk0
>>14
なんの時効だよばーーか

15: 名無しさん@涙目です。(三重県) [KR] 2025/02/08(土) 12:53:17.72 ID:B3OHJjwM0
腎臓とかないの?

18: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/02/08(土) 12:55:08.73 ID:pcJqVEgA0
金利分も払え

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/02/08(土) 12:57:39.89 ID:CJcVbXHS0
月8万ペースでいけよ

25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2025/02/08(土) 12:58:38.11 ID:YExoV4sj0
家財の差し押さえは?

28: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2025/02/08(土) 13:00:12.65 ID:jx3kIDDN0
>>25
足しにならんだろ
そもそも差押禁止動産がほとんどだ

29: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/08(土) 13:00:59.87 ID:gEl3d4mF0
月三万?
甘え過ぎだろクソジジイ

32: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2025/02/08(土) 13:05:03.32 ID:o4xGQuQJ0
124歳の壁

35: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2025/02/08(土) 13:14:30.15 ID:wB1Ywxcd0
年金じゃ2万も払えなそう

37: !bonguli(熊本県) [US] 2025/02/08(土) 13:17:13.63 ID:yAtOcEQx0
ある程度の賠償出来ないヤツは車持たせるなよ

39: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/02/08(土) 13:19:36.95 ID:AAI4jOKS0
強制就労所開設しろよ
外人雇うより仕事外注できるだろ

43: 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) [IE] 2025/02/08(土) 13:31:05.69 ID:EEk5C4800
年金は差押え出来なんだよ
だからiDeCoで資産を年金に変えて差押えされてもいいようにしてる

44: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/08(土) 13:31:12.44 ID:5B/SojCX0
自賠責は後遺症で最大4000万円までカバーされるのに1600万円を加害者本人が分割払いって、どういう事なんだ?
自賠責で被害者救済されてないってこと?

47: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/08(土) 13:34:06.74 ID:74LqUN4d0
>>44
5600万の賠償金ってことじゃね

46: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/08(土) 13:33:11.90 ID:74LqUN4d0
まぁこれ他人事じゃないからな
お前らの将来でもある

49: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/02/08(土) 13:37:03.95 ID:EENeAzqk0
?どういうこと?保険入ってなかったって事?
自賠責でも足りる金額だけど…自賠責の不足分ってこと?

55: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2025/02/08(土) 13:47:50.57 ID:8DQJuzCe0
規範意識や道徳がないのは何やらしてもダメ他者に対する思いやりがない

56: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2025/02/08(土) 13:51:05.48 ID:fAC1PT+G0
漁船にでも乗せろってか?
払う意思がある人間を責めるってやっぱり日本人は生まれついての悪人なんだなって

63: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/08(土) 14:06:36.94 ID:iNKZx/z10
車好きおじさんの末路

69: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/02/08(土) 14:27:35.51 ID:KkFSFbLK0
受け取る方も死んでそうな長さやな

71: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/08(土) 14:28:30.55 ID:0a97XXgZ0
そんな事言ってるお前ら生活保険入ってるのか?

72: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/08(土) 14:30:18.98 ID:g6azMidu0
事故後に離婚とか財産移転してたなら詐害行為で差し止めされると思うけど
余程の文無しだったのか

77: 名無しさん@涙目です。(庭) [FI] 2025/02/08(土) 16:00:54.02 ID:Fau9OEkO0
タラコ「なんでバックレないの?」

79: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2025/02/08(土) 16:02:10.61 ID:q2X6mHNS0
じさつでもおりる生命保険あるやん

80: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2025/02/08(土) 16:04:41.47 ID:vCRQ2pJj0
保険加入データをイモビに仕込むくらいできるだろうに

81: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] 2025/02/08(土) 16:11:47.91 ID:zEMe7m340
毎月2万で住むなら安いな
死んだら残りはどうするんだ?

89: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/08(土) 16:28:45.45 ID:Fnd1YFhV0
60代で高齢ドライバーなら50代までしか運転しちゃいけないの?

90: 名無しさん@涙目です。(石川県) [NO] 2025/02/08(土) 16:46:23.40 ID:PqT+i75w0
見せしめに鼻を削ぎ落とせ

93: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/08(土) 16:59:38.46 ID:hZaxLwwM0
自賠責保険の金額を上げるしかない
その分任意を下げる

45: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/08(土) 13:31:21.14 ID:YZRKRf+z0
俺が車に乗らない理由がコレ
事故ったら人生終わる


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1738986135/


長い道のり
ポニーキャニオン
2013-11-27


スポンサードリンク
dqnplus at 15:01│Comments(155)社会

この記事へのコメント

155. Posted by     2025年02月12日 07:12
>漁船にでも乗せろってか?
その通り。自分のやらかしたことは責任を取るものだ
それとも仇討ち制度でも復活してみるかい
154. Posted by     2025年02月11日 03:57
時効は最後に払った時期から10年で時効になりますので払い続けるなら時効になりません
153. Posted by ああああ   2025年02月10日 22:32
政府が代理弁済して加害者から厳しく取り立てろよ!!
152. Posted by     2025年02月10日 14:43
せめて保険に加入して受け取り人を遺族にするとか?
151. Posted by ななし   2025年02月10日 11:39
生きれるわけないだろ。
臓器片っ端から売っていけよ。
150. Posted by     2025年02月10日 11:07
被害者は「政府の保障事業制度」で自賠責と同等程度の金額
今回は1600万を受け取れる
政府が立替払いをした分を加害者が返していく
149. Posted by     2025年02月10日 09:46
死亡保険で払えよ
148. Posted by     2025年02月10日 09:12
無保険特約って、どこまで補填されるの?
147. Posted by      2025年02月10日 08:28
そもそも事故ってされた方が損する仕組みなんだよね。保険入っててもろくに賠償無いからね。車とかも5年乗ってたら半額以下の金額出し、10年なら1/10になってしまって代わりの車さえ買えないし。
146. Posted by     2025年02月10日 05:35
死者より 生きている人。被害者より加害者。これらを保護するのが
今の日本。やられるより やっちまえ。生きていれば 国が保護してくれるよ。
145. Posted by     2025年02月09日 22:02
>>128
煽りの見本
144. Posted by     2025年02月09日 22:00
>>114
マ?
143. Posted by     2025年02月09日 21:29
自賠責は治療費しかカバーされないってことか
142. Posted by .   2025年02月09日 21:26
自賠責が現状に追いついてないんだな
1億出るくらいまで保険料上げるしかないね
141. Posted by    2025年02月09日 21:19
ちゃんと払おうという誠意を見せるだけ偉い。
被害者にとっては金よりも誠意を見せてほしいという人は多い。
140. Posted by    2025年02月09日 20:27
※37 運転するためだろ?
139. Posted by    2025年02月09日 20:25
月二万って年間24万だよな、1600万の法廷利息の5分にすら届かないんだが
138. Posted by     2025年02月09日 20:14
三年目くらいで滞りそうだな。
137. Posted by     2025年02月09日 20:04
任意保険加入率5割の県あるもの、基本泣き寝入りよな
136. Posted by    2025年02月09日 19:54
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
135. Posted by とおりすがり   2025年02月09日 19:51
※131
自賠責は車両に掛ける保険で、
任意保険は運転手に掛ける保険や。
134. Posted by     2025年02月09日 19:45
>14
宇宙の刑務所が地球って話がある。
死刑にしても再び地球人に生まれ変わる。
133. Posted by     2025年02月09日 19:45
>>74
近い将来、生きたければ死ぬまで働く時代になるよ
132. Posted by 名無し   2025年02月09日 19:40
どこかで、売れるものは全て売ってこい
とはできないのが、日本の司法の限界
131. Posted by    2025年02月09日 19:32
まじでバイク車は任意保険必須にしろ
自賠とかなんの薬にも立たんのは廃止していい
130. Posted by     2025年02月09日 19:05
50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/02/08(土) 13:37:43.41 ID:EENeAzqk0
>>14
なんの時効だよばーーか

この人は中学生くらいであって欲しい
時効を理解してない人に向けるにしてもこの幼稚さは癖になる
129. Posted by     2025年02月09日 19:03
>>79
インバウンド倍増を狙う壺民党がそんなことするはずがない
128. Posted by     2025年02月09日 19:01
ワイも同じ境遇だけど月1万しか払ってないよ
でもちゃんと10年以上は払い続けている
モンストとかFateにそれぞれ月5万以上はぶっこんでるんでそれ以上は払えない
127. Posted by    2025年02月09日 19:01
おじいさん可哀想…
こういうのは飛び出したガキが100%悪いんだから、むしろガキの遺族が金払えよ
126. Posted by     2025年02月09日 19:01
>>65
なぜそう考える?
125. Posted by     2025年02月09日 18:58
>>32
アメリカの保険会社が金払うとでも思ってるの?
過失相殺のプロの弁護士ばかりを雇ってるぞ
124. Posted by     2025年02月09日 18:47
>>22
実際暴走族御用達の雑誌にはそんなことが書いてある
「事故さえ起こさなければ良い」と
123. Posted by     2025年02月09日 18:44
14: それまでに時効になんじゃね時効何年よ?

ネットによって可視化されたバカを見るとストレスがたまる。
122. Posted by     2025年02月09日 18:42
>>49
遺族は金よりブタ箱を長くしてもらうほうが気が晴れるだろ
121. Posted by     2025年02月09日 18:40
払い終えるまでは懲役でええやろ
市民権の停止とか
金がなければ実質ペナルティ無しとか制度設計がアホすぎる
120. Posted by     2025年02月09日 18:40
実質全回収不能だけど少しでも出せやって感じでしょ
119. Posted by     2025年02月09日 18:40
>>17
多分生活保護だろうな
118. Posted by な   2025年02月09日 18:39
>>1
言霊じいの詠唱チャレンジWWW
117. Posted by     2025年02月09日 18:38
>>14
あくまでも日本の話だが

罰金刑は払えなければ1日5000円で計算して日数分禁錮される
交通事故に伴う損害賠償金なんだから同じようにしたら良いんだよ
遺族にしても払われない債権持つよりその分拘置者に入れてもらったほうが気が晴れるはず
116. Posted by あ   2025年02月09日 18:36
貧乏って悲しいね。弁護士費用を考えると赤字だから裁判を諦めるって。
残りの人生でずっと心の底に残る自分への誇りを金に換算しちゃうの、お辛い。
115. Posted by     2025年02月09日 18:34
無保険のまま車を運転するヤツって怖くないのかね
恐ろしくてとてもじゃないが真似できないんだが
114. Posted by しょうへい   2025年02月09日 18:31
一平なんて月に200ドルか収入の10%の高い方を出所した後払う
もし月に200ドルなら7000年ぐらいかかる計算だがどれぐらい回収できるだろうかwww
113. Posted by     2025年02月09日 18:30
被害者が加害者に財産を残そうと思ってるだけじゃん
余裕在るんでしょ。
この国は身ぐるみ剝がされても保障在るんだから
ケツの毛まで換金させても大丈夫だよ。
112. Posted by                2025年02月09日 18:27
生命保険諸々かけとけよ
大前提として現状の加害者のものを差し押さえしてってな
111. Posted by なない   2025年02月09日 18:25
保険会社に入ってたとすると相手も弁護士がでてきて5〜600万で和解させられるから1600万なんて取れない
相手が弁護士を立てずに欠席裁判だから1600万の判決だったんだろうね。高次機能障害とか欠席裁判以外では認められにくい
110. Posted by     2025年02月09日 18:25
中国では生き残った方がめんどくさくなるから引き返して息の根止めに行くってのが20年前は普通だったけど、今はどうなんだろうな?
今でもトンネル事故で事故車ごと埋めて無かったことにしてたりするし、変わってなさそうだけど
109. Posted by 通りすがり   2025年02月09日 18:21
まじかよ、ひろゆき最悪だな。
・・・あっ、そういえばバズ目的で最近お支払いになったんでしたっけ?^^^^
108. Posted by な   2025年02月09日 18:14
>>55
とりあえず義務教育終えろよ
107. Posted by     2025年02月09日 18:04
死に逃げする気満々じゃん
106. Posted by     2025年02月09日 18:03
払えないのが分かりきってるからみんな保険料を負担して加入してるのよね
手続き忘れたらどうしようってオッペケペーな顧客のために自動継続サービスまであるでよ
安心サービスだよねありがたいありがたい無保険車ってマジで何考えてるの???怖くないの???
105. Posted by     2025年02月09日 18:01
国が建て替えて、ジジイは財産没収の上で冊処分
年金やら今後かかる医療費等のコストも減るし
104. Posted by     2025年02月09日 18:00
>>98
過失割合の判断がシビアになるよ
103. Posted by     2025年02月09日 18:00
56: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2025/02/08(土) 13:51:05.48 ID:fAC1PT+G0
漁船にでも乗せろってか?
払う意思がある人間を責めるってやっぱり日本人は生まれついての悪人なんだなって

こういう綺麗事ばっか言う奴マジで嫌い、他人事で好き勝手いう奴の中でもダントツに嫌い、お手軽に善人ぶって気持ちよくなれていいですね
102. Posted by     2025年02月09日 17:57
>>95
この場合の無保険て任意保険未加入って意味だから
被害者の任意保険から払われた分の他に残ってる債権が保険会社の求償より優先じゃないの?
101. Posted by     2025年02月09日 17:52
>>95
被害者の残りの債権が優先するんじゃないの???
100. Posted by     2025年02月09日 17:49
>>95
それ上限だから
被害者の任意保険から出た奴も求償するの???
99. Posted by     2025年02月09日 17:48
PLT(21500)
98. Posted by あ   2025年02月09日 17:43
※21
無保険車の事故賠償については政府補償事業があって被害者には自賠責と同等の金が払われるよ
97. Posted by あ   2025年02月09日 17:41
※80
無保険車両特約じゃなくて無保険車傷害特約
気にしなくても今は大体自動付帯されてるよ
96. Posted by う   2025年02月09日 17:40
※65
自賠責別に無くす意味ないんだけどな
任意保険入っていても自賠責分までの損害は自賠責で支払うから
95. Posted by あ   2025年02月09日 17:39
無保険でも被害者には政府保証事業から死亡3000万まで払われるから
返してるっつっても債権を代位取得してる国に返済してる状態なんじゃないの?
94. Posted by 吹雪   2025年02月09日 17:36
今頃気付いたけど保険入ってないだと? 終わってる...無免許と変わらん
93. Posted by     2025年02月09日 17:32
>>28
茶色いドアだと思ったら漆塗りに蒔絵と螺鈿の高価な一点物だったとか
パンダを運んでる車に追突したとか
そういうこともあるかもしれないから対物も無制限の方がよいような気がする
92. Posted by     2025年02月09日 17:26
こんなもん払う意思に入らんわ車カスめ
91. Posted by     2025年02月09日 17:23
>>3
人間は寿命が短いからね
90. Posted by    2025年02月09日 17:22
年金は賠償に使えない
89. Posted by     2025年02月09日 17:19
>>21
増税するやん
88. Posted by     2025年02月09日 17:18
>>85
関わりたくない
87. Posted by     2025年02月09日 17:18
法定利息で100万超えるから利息分にもならねぇんですゼ!?内臓全部売って来い!そーすりゃ楽になれるし
86. Posted by    2025年02月09日 17:17
任意入らないなら運転すんなよ無意識テロやんけ
85. Posted by …   2025年02月09日 17:15
払う意思を示せば幾らでもいいからな  加害者無双だな

被害者は 人権も生命も財産も才能も保障されない 遺族はマスコミの餌食 あなたは何方側になりたいか
84. Posted by     2025年02月09日 17:04
ずっと疑問だったんだけど
相手が勝手に突っ込んで来た事故とかで相手が悪いのに無保険で被害者自身の自動車保険から払われた場合って
被害者の保険会社は後で無保険の相手に請求するの?
費用倒れになるからしないの???会社でやるならそんなに費用はかからない(印紙代はかかる)???から請求するの???
83. Posted by     2025年02月09日 17:02
無保険、無免許、飲酒運転、車社会にも関わらず、程度の低い国民が居る国だし、
人権あるから、無条件で引っ捕らえる法整備も無理難題じゃろ。
82. Posted by     2025年02月09日 17:02
自賠責保険を賠償金無制限にする制度にしておけよ
任意保険がまずおかしい
強制じゃないとダメだろ
81. Posted by    2025年02月09日 17:02
任意に入ってない事が問題なんじゃなくて
自賠責が役に立ってない事が問題
強制なんだからそれ一本で事足りるようにすりゃいいのに、政治家と保険屋はズブズブだから絶対に改正されない
80. Posted by 。   2025年02月09日 17:01
無保険車両特約入っとけ
79. Posted by     2025年02月09日 17:01
任意保険は入っとけー
まあこの爺さんは死に逃げ出来るしなんなら逃げ得の法律が悪いんだけどな

外国人は任意保険必須にしないと大変なことになるぞ
東南アジア系とか中国系の下手くそ運転で殺されてもあいつら逃げるからな
78. Posted by あんぽんたん   2025年02月09日 16:56
ほんま老害どもは迷惑しかかけねぇな。
77. Posted by     2025年02月09日 16:54
>>73
まるで海外じゃ支払われているみたいな言い草
76. Posted by な   2025年02月09日 16:46
>>2
おじいちゃん
精神病院へ行こうよ
75. Posted by な   2025年02月09日 16:45
>>1
おじいちゃん
精神病院へ行こうよ
74. Posted by     2025年02月09日 16:42
年金って氷河期世代が爺になる20年後に100%廃止されんのにどうすんの
73. Posted by    2025年02月09日 16:41
自動車事故に限らない
日本の賠償金のほとんどは支払われない
72. Posted by な   2025年02月09日 16:40
>>1
おじいちゃん
病院へ行こうよ
71. Posted by な   2025年02月09日 16:40
>>2
おじいちゃん
病院へ行こうよ
70. Posted by     2025年02月09日 16:34
>>28
対物も何があるか分からないから無制限がいい
その方がいい
居眠りして大理石の宮殿に突っ込むかもしれないし
払えないから…
69. Posted by     2025年02月09日 16:34
生命保険の受取先は被害者遺族にしてるんかね?
68. Posted by     2025年02月09日 16:33
126まで生きられっこないんだから、誠実に月3〜4万円は払いなさいよ
67. Posted by     2025年02月09日 16:29
>>65
絶対にいるよ
66. Posted by    2025年02月09日 16:29
賠償が終わるまで労役!とかしないから無保険の低能が増える
65. Posted by    2025年02月09日 16:28
自賠責いらんよな
でも自賠責がなくなったら任意保険が高騰しそうな気がする
64. Posted by     2025年02月09日 16:28
>>32
任意保険だけになったら被害者は地獄を見るよ
63. Posted by     2025年02月09日 16:27
>>62
62. Posted by     2025年02月09日 16:27
>>57
絶体にいるよ
61. Posted by     2025年02月09日 16:26
>>55
ものすごくなってるよ…
60. Posted by     2025年02月09日 16:24
相手の資産までは奪いたくないって
すごく優しい人なんだな
59. Posted by     2025年02月09日 16:20
親類の一人くらい居るだろ
戸籍辿ってそいつに立て替えさせろ
58. Posted by 吹雪   2025年02月09日 16:18
俺も父に言いたいんだけど本当にいつ家に帰っているのやら・・
考えると頭痛がして来て、のたうち回る...
57. Posted by あ   2025年02月09日 16:17
>>8
自賠責いらんでしょ、自民党の道路族かよ?
56. Posted by     2025年02月09日 16:17
生命保険かけて死刑でええやろ…
55. Posted by あ   2025年02月09日 16:16
>>7
自賠責という利権だけで何の補償にもならんもんを強制させてないで同じような金額で行ける民間の無制限補償を強制すべきなんだよ
54. Posted by     2025年02月09日 16:16
>>3
こういうのクレジットカード会社が立て替えてたらいいのにな
でもその後自己破産が通るか…?
53. Posted by     2025年02月09日 16:13
>>24
ビッグモーター…
52. Posted by 偉大なハメハメハ大王   2025年02月09日 16:10
>>47
捨てるも何も、高校卒業と同時期に免許取得して以来、車を買ったことなんかねーよ
51. Posted by     2025年02月09日 16:10
基本10年払えば誠意を評価して全額チャラでしょ
50. Posted by     2025年02月09日 16:08
お前ら当然自分は絶対事故を起こさないし、保険も勿論入ってる前提で話ししてるよね?
事故に絶対は無いと思うんだが
49. Posted by     2025年02月09日 16:06
>>21
無いものは払えないし、豚箱入れても金にはならんよ
48. Posted by     2025年02月09日 16:05
>>41
意外といるよ車貧乏な人
身の丈に合わない高い車乗ってな
47. Posted by 一行あけ   2025年02月09日 16:05
共通認識としては、突然車両が突っ込んでくるし、ひき逃げでバックレる始末だし、ある意味では避けようがない時代である。ならば、車を捨てよう♪
46. Posted by     2025年02月09日 16:04
>>19
その通りだけど、ブラックな職場は田舎にも当然あるよ
解体とかゴミ収集とか食っていけなくなった反社がやっていたりね
たまにゴミの大量不法投棄とかってニュースになるでしょ?あれとかそうよ
45. Posted by     2025年02月09日 16:04
高齢ドライバーは殺人鬼と同じだろ
44. Posted by     2025年02月09日 16:04
保険未加入の中国人増えまくってるから
この先地獄よ。国外逃亡でもされたら泣き寝入り確定
43. Posted by     2025年02月09日 16:02
5 春節が終わった途端に迷惑メールが大量に来ました。
42. Posted by x   2025年02月09日 16:01
被害者(被害者の親)が自動車保険の人身賠償保険に入ってれば自動車にかかわる事故は、人身賠償保険から払われる(保険や基準だから安い)
未婚の子供(別居OK、60でも70でも年齢制限ない)も補償される。
41. Posted by 偉大なハメハメハ大王   2025年02月09日 15:57
自動車を持ってるくせに、賠償金をすら支払えないとか

安全か、それ?
40. Posted by 偉大なハメハメハ大王   2025年02月09日 15:55
大人になれよ

「イタい」ぞ
39. Posted by 偉大なハメハメハ大王   2025年02月09日 15:55
俺が優良運転者の理由がそれだ( ´_ゝ`)
38. Posted by     2025年02月09日 15:54
そもそも60歳にもなって1600万円程度も一括で払えない程度にはその日暮らしの生活とか地獄かよ
37. Posted by 偉大なハメハメハ大王   2025年02月09日 15:53
俺みたいに免許だけで満足していれば

「保険未加入」だったことも「人身事故」だったことも、無かったろうに


なぜ車を買った?
36. Posted by     2025年02月09日 15:53
連座制で二親等までの親族にも払わせたら?
35. Posted by     2025年02月09日 15:52
分割の協議については、不動産、有価証券、家電製品、嗜好品とか、売れるものすべて売却してからだな。
34. Posted by 偉大なハメハメハ大王   2025年02月09日 15:50
なぜ車を買った?
33. Posted by     2025年02月09日 15:48
無保険で運転できるメンタルって悪い意味で凄い。
32. Posted by     2025年02月09日 15:48
自賠責保険の制度を廃止して、アメリカみたいに、任意保険に加入しないと車を持てないようにしてほしい。
31. Posted by     2025年02月09日 15:46
>>4
コメ欄ではクソレス連発してイキっているのに、現実では就活が怖くてハロワに怯える
引きこもりメンヘラニート
30. Posted by     2025年02月09日 15:46
死刑でええやん。
29. Posted by     2025年02月09日 15:43
自賠責は対人無制限にするべきだよね。
無保険車運転は20年以上の懲役とか課して良いよ。
無保険でも国から被害者に同等に賠償すれば良い。余って他に流用してるんだから。
28. Posted by    2025年02月09日 15:39
自賠責の金額上げて対人だけは無制限にしろ
27. Posted by     2025年02月09日 15:39
>>5
管理人の教養の無さよ
26. Posted by     2025年02月09日 15:36
よくある話だから他人事だと思わないほうがいいぞ
修理費や治療費を年金から払うって話にしても滞るとかな
口座を探してもどこに年金があるか分からないって話も聞いたことがある
25. Posted by     2025年02月09日 15:36
今からでも生命保険に加入させとけば?
24. Posted by     2025年02月09日 15:36
任意保険未加入の車カスが自動車で犯罪したら賠償金は車カスが乗ってたメーカーが肩代わりするようにするべきだわ
カスに車を売った責任を負わせるべき
23. Posted by     2025年02月09日 15:35
>>4
正にお前じゃんw
22. Posted by        2025年02月09日 15:34
任意保険で毎月2万払うよりワンチャン無事故に賭けて事故起こしても賠償金を月2万づつ任意保険を払うつもりで払えば無敵やん
21. Posted by     2025年02月09日 15:32
この手の賠償て被害者には何の落ち度もないんだから、国が一括で賠償金支払って、国がきっちり取り立てるべき。
被害者泣き寝入りは酷すぎる。
延滞には刑事罰つけてきっちり豚箱にぶち込むべき。
20. Posted by     2025年02月09日 15:32
払えないもんは払えないからしゃあないわな
19. Posted by     2025年02月09日 15:29
車が必要なほどの田舎って
会社に自家用車での通勤許可もらうときに任意保険に入ってることが絶対条件じゃねえかな
ネットで偶に話に上るくらい任意保険入ってないやつが存在するなんて信じられん
18. Posted by     2025年02月09日 15:26
>>8
これだよなぁ
でもトヨタに支配されてる日本はそういう法改正絶対やらないと思うわ
17. Posted by ぺぺりん   2025年02月09日 15:26
年金もまともに払ってなくて満額もらえてないだろう
16. Posted by     2025年02月09日 15:25
>>13
お前はどの程度日本以外の国の事情を知ってるんだよ
15. Posted by     2025年02月09日 15:25
>>56: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2025/02/08(土) 13:51:05.48 ID:fAC1PT+G0
漁船にでも乗せろってか?
払う意思がある人間を責めるってやっぱり日本人は生まれついての悪人なんだなって

こいつは年金が月に1円でも払われれば満足しそうだな
14. Posted by     2025年02月09日 15:22
世の中の刑罰は罰金刑と死刑だけでいい。
もちろん罰金には被害者の損害賠償も内包する。
罰金が払えればよし、払えなければ死刑にすればよし。
刑務所も不要。
13. Posted by     2025年02月09日 15:22
強制労働にして働けなくなったら殺処分するべき
日本は自分勝手な奴が有利すぎるわ
12. Posted by     2025年02月09日 15:18
>>10
脳だけ生かす医療費を遺族に回したれや
そんなんに年金使わんでくれ
11. Posted by       2025年02月09日 15:17
屑カスド外道人外鬼畜、いくら罵詈雑言があっても足りない。。
10. Posted by     2025年02月09日 15:15
最悪脳だけ生かして年金から補填すればいいじゃん
医療費は全部親族持ちな
9. Posted by     2025年02月09日 15:14
これ、レンタカーとかだとめっちゃややこしいよな
8. Posted by      2025年02月09日 15:11
任意と自賠責を一本化して強制加入にしないと
7. Posted by     2025年02月09日 15:11
自賠責の範囲広げて対人は1億くらいにしたほうがええんじゃないの
金ないやつは車乗るなよ
6. Posted by     2025年02月09日 15:06
子供に引き継ぐとかなるのだろうか?
再婚で他人の子供にとかなったら最悪。
相続放棄しないとヤバイ案件に。
5. Posted by     2025年02月09日 15:06
づつ
4. Posted by     2025年02月09日 15:06
>>2
弱者男「僕ちん無敵の人なんだぞ、怖いか」とよくイキっている弱者男
3. Posted by     2025年02月09日 15:05
寿命で死んだら逃げ切りだから
2. Posted by     2025年02月09日 15:03
>>1
独身弱者男の平均寿命は60代
命短い弱者男
1. Posted by     2025年02月09日 15:03
子供を盾に誰かを叩くのは大好きだか、子供自体は大嫌いな弱者男

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介