ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年02月08日

【兵庫】コンビニ客の男性(56)、怒られながらも若者(20代)の“詐欺被害”を防ぐ

1 :煮卵 ★:2025/02/07(金) 14:19:39.96 ID:RvsR5RA49.net
たまたま利用したコンビニで特殊詐欺被害を防いだとして、兵庫県警赤穂署は赤穂市の会社員、柴田敏之さん(56)に署長感謝状を贈った。 だまされかけた男性に「あなたに関係ない」と怒られながらも、店員や署員と連携して被害を食い止めた。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d66d542d05ab363873e3dc14840ee1c9c780d44
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:21:35.36 ID:QSQPZiWk0
防いだ後の被害者の反応も記事にしてくれ

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:21:39.37 ID:gUFD97RB0
名前公表したら特殊詐欺グループから的に掛けられて命危なくなるかもしれないのに

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:22:02.08 ID:3GE5Xfks0
普通は年齢が逆なんだけどな

10: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:23:35.66 ID:WU+TZcGa0
こんな馬鹿ほかっておけば良かったのに

161: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:59:46.83 ID:lwK0NQBG0
>>10
反社の資金が増える

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:23:59.13 ID:Qhfx6Vte0
すげーなこの人
かなりの勇気と知識だわ
何者だ?

12: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:24:06.63 ID:SuSiqUTw0
エロサイトの未払金詐欺かな

16: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:24:48.90 ID:EEViJuxU0
謝礼を貰ってもいいレベル

18: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:25:23.19 ID:rLmmEKzZ0
違ってたら謝ればいいかはすごい

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:25:29.82 ID:pVnTSiXI0
20代でも特殊詐欺に引っかかるもんなんだな
じーちゃんばーちゃんくらいかと思ってた

173: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 15:02:04.55 ID:Vs58Fn5w0
>>19
情報源はSNSと動画配信だけだからかなりアホだよ
高齢者と同じと思って問題ない

21: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:25:58.68 ID:e1M6bgJi0
兵庫県なのにいい話じゃないか

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:26:05.74 ID:ZePWvOvj0
年齢逆じゃ無いのか
20代どうしたんだよ 身に覚えがあったんか

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:26:07.05 ID:rznhSSHE0
今回のはどうか知らんが、見た目若くてまともに見えても発達障害とか知的障害とかあるからな

29: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:27:26.38 ID:GGtd5vfz0
年の瀬に56が騙されかけている20代を説得

大丈夫なのかこの20代

33: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:27:58.66 ID:+G2LTxEu0
詐欺の容疑がかかっているで騙されそうになったってことは身に覚えがあったのかな?

35: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:28:36.89 ID:VrbSbVCI0
20代でこれなのか…
ギリ健か発達かZ世代か

37: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:29:01.92 ID:PKiwsQeE0
警察とか弁護士言っとけば騙せるのって一生変わらんのな

39: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:29:16.25 ID:q2slwevZ0
20代でも引っかかるものなんだねぇ

40: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:29:28.50 ID:5AgYOcnC0
怒鳴った奴はちゃんと店員さんにごめんなさいしろよな

42: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:29:36.11 ID:Em+j2mFF0
詐欺の容疑で振り込もうとするってことは
なんか心当たりでもあるんか?

44: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/07(金) 14:29:49.90 ID:Jhl+xDKx0
これ警察は若い方に「身に覚えがあるのか?」と調べるのかな

46: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:30:00.18 ID:2URLzGSI0
これ20代が何かしらやましい経歴実際に持ってたんじゃないか
ケーサツて言葉に服従するほどトラウマあるようだし

47: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:30:10.23 ID:VrbSbVCI0
そりゃ闇バイトにも応募して言われるがまま何の罪もない人撲殺するわ
こんなに頭悪いんだなあ

49: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:30:30.55 ID:I8Orfx9/0
世の中あやまって済まないことも沢山あるやでw
誠意をみてせみれやwwww

53: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:31:29.62 ID:ZePWvOvj0
こういう詐欺電話って
1000人に一人いればラッキーって感じなんだろうか
電話が一台だった時代なら生まれなかったんだな

55: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:31:53.00 ID:VjlxAtpK0
20代が注意する側じゃないんかい

57: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:32:01.41 ID:VrbSbVCI0
仮にやましいことがあったにせよ警察に入金したら判別するとかわけわからんこと言われてそれに従うとかヤバいわw

99: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:42:13.41 ID:sCrxoT+k0
>>57
まあそれだけ警察も信用が無いんだ
ろうな

59: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:32:09.59 ID:2pkcM36m0
20代でこれとかこの先生きていけないレベルだろ・・・

60: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:32:35.65 ID:nbqr7pyV0
コンビニの店員には感謝しないのかよ!

63: 警備員[Lv.37] 2025/02/07(金) 14:33:18.53 ID:Wg8hFzFK0
50代なら昭和の893な世界も垣間見てるしネット黎明期のカオスな状態も知ってるから詐欺なんかには耐性ある感じか

70: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:34:53.61 ID:+1U/8Xqr0
なんでこんな馬鹿が50万も持ってんだ

72: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:35:07.52 ID:6Yy/jQZ70
「犬が人を噛んでもニュースにならない」って言葉を思い出した。
これはニュースだわ

73: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:35:36.88 ID:VVlg5XoS0
20代でこんなのに引っかかるとは身に覚えがあったんやろなw

77: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:36:34.37 ID:QkXl+eai0
今回はバカを救えたけど、
バカはバカだから他所でまた騙されるよ


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1738905579/




スポンサードリンク
dqnplus at 12:31│Comments(94)社会

この記事へのコメント

94. Posted by     2025年02月10日 08:19
その20代に取材に行けよw
ねー、いまどんな気持ちー?って。
93. Posted by    2025年02月09日 08:36
>>56
どおりでiPhone何か使うわけだw
92. Posted by     2025年02月09日 07:47
20代で騙されるとはー とか言ってる人多いけど
むしろ社会に出たばかりの世間知らずの若者なんて格好のターゲットだろ
そら大金は持ってないけど電子マネーとか買わせる程度の金額の詐欺も多いわけで
91. Posted by     2025年02月09日 06:57
自分も防いだことある
詐欺が多いみたいですよって話しかけたら、やっぱり詐欺なんですかね?って。。。
いまから思えば顔も特徴的だったし、知的障害か境界知能だったのだろうと思う
そういうのは20代とか関係ないからな
90. Posted by    2025年02月09日 06:49
さすがZ世代
もう若さ以外にメリットないじゃん
89. Posted by     2025年02月09日 01:44
馬鹿はどの年代でも居るわな
88. Posted by    2025年02月09日 01:36
アホだなw
87. Posted by     2025年02月08日 22:12
10:こんな馬鹿ほかっておけば良かったのに

「ほかっておけ」ってどこのことば?
86. Posted by 名無しさん   2025年02月08日 19:30
>名前公表したら特殊詐欺グループから的に掛けられて命危なくなるかもしれないのに
この人に何かあったらこの詐欺グループが真っ先に疑われる
チンケな詐欺グループに疑いを掛けられて尚警察を欺くような完全犯罪遂行できるとは到底思えんし速攻逮捕される
あとその手の報復所謂お礼参りは過去の判例で一発死刑になってるしな
要するにテメーの命と刺し違えることになるわけで詐欺を邪魔されたドブネズミにそんな覚悟あるか?
85. Posted by    2025年02月08日 19:19
こういうので名前公表していいのか?
84. Posted by     2025年02月08日 18:54
無茶苦茶やさしいおっちゃんだな
若い男でしかも邪険に扱われてもその子のために説得してくれたんだろ?すげーな。人間ができすぎてる
83. Posted by Posted by   2025年02月08日 18:05
正しい大人に感謝だな
82. Posted by     2025年02月08日 18:02
俺だったら逆切れされたらじゃあもう勝手にしてくれって諦めるわw
81. Posted by     2025年02月08日 18:01
おっさんはよくやった
怪しいと思っても実際止めに行く人は少ないだろう
20代は馬鹿なのか純真なのか…
80. Posted by ななしさん@スタジアム   2025年02月08日 17:59
無知は罪やな。
79. Posted by    2025年02月08日 17:47
度々年齢が逆だろとか20代のくせにとか言われてるけど順当じゃね
技術的障壁を突破しトラップだらけのアングラの世界を生き抜いてきた世代のほうが
今のぬるま湯でコンテンツパクパクしてるだけの世代よりコンピュータリテラシーあるやろ
78. Posted by     2025年02月08日 17:35
>>65
境界知能っぽい
77. Posted by     2025年02月08日 17:32
若者標的の詐欺や勧誘なんて昔からあるからね。
世代に関係なく知識をつけて注意すべきだね。
76. Posted by    2025年02月08日 17:22
>>1
20代のくせに頭悪すぎw
まるで頭弱女みたいwww
75. Posted by 名無し   2025年02月08日 17:17
バァカは、どこまで行ってもバァカなままなので、騙されていればよいが、反社の資金源になるから問題なんだよな
74. Posted by     2025年02月08日 17:14
闇バイトに申し込みそう
73. Posted by     2025年02月08日 16:44
1度切って警察署にかけ直しますでだいたい行けるな
何課の誰さん宛に何時頃なら繋がるか聞いた方がいいな
72. Posted by     2025年02月08日 16:43
Z世代、知能低すぎだろ
助けてもらってる分際で、老害とか言ってるんだろ?
71. Posted by     2025年02月08日 16:05
>徳島県警を名乗る男らから電話で「詐欺の容疑がかかっている。50万円を送金したら事件に関与しているか分かる」などと言われ

あのさぁ、普通に考えたらマトモな警察がこんな事言う訳ないだろ
その警官に名前聞いたうえで「徳島県警に問い合わせる」って言えよ
そうすれば余計に警官とは思えない態度とった挙句に最後逃げるから
この手の電話詐欺に引っかかるバカは老害ぐらいだと思ってたが、Z世代もかよ・・・そりゃ詐欺も増える一方で一向に無くならんわ
70. Posted by     2025年02月08日 15:42
年齢が逆だ、という意見が多いが考える知能がまだあった若者だからこそ
助かったんだろうな、ジジババだったら制止を振り切ってout
69. Posted by     2025年02月08日 15:16
これたしかTKO木下が騙されて金取られた詐欺だろ
詐欺師も騙すんだから社会経験の浅い若者なら仕方ない
68. Posted by     2025年02月08日 15:14
こういう詐欺につかった連絡手段、速攻でつぶしていけよ
ケータイ契約、電話番号、メール
疑わしいものがあったら報告窓口をNTTと携帯会社と警察は運用すべき
67. Posted by     2025年02月08日 15:12
すばらしい行いだ。
これは表彰されて妥当だね。
66. Posted by     2025年02月08日 15:06
>>60
境界知能って先天的なものだから関係ない
君が言ってるのは社交性とか協調性の話
65. Posted by     2025年02月08日 15:05
今の20代なんて限界知能多そう
64. Posted by     2025年02月08日 14:58
>>徳島県警を名乗る男らから電話で「詐欺の容疑がかかっている。50万円を送金したら事件に関与しているか分かる」などと言われ


割とマジで身に覚えがあったからなんじゃね
相手側もその情報と頭の弱さ知っていてターゲットにした可能性も無きにしもあらず
受け子として使った奴がコイツならイケる的な
63. Posted by 名無し中将   2025年02月08日 14:55
年寄りが金をガメ続ける事が正義なのかね。
馬鹿の手に渡って使われた方がマシじゃないかと思う事もある。
62. Posted by     2025年02月08日 14:54
>駆け付けた署員が、車で別の場所に向かおうとする男性を止めた。

詐欺に引っかかるような馬鹿ってやっぱ車カスなんだなw
やっぱり車を運転するようなゴミはろくな奴じゃねぇ
61. Posted by     2025年02月08日 14:47
いい顔しとる
60. Posted by    2025年02月08日 14:42
>>52
関係ある
学校サボって動画見てるだけだから何の経験もしてない
59. Posted by    2025年02月08日 14:41
>>34
いや、忠告されても「関係ないやつは口を出すな!老害!マウント!」と言うやつは多数派
58. Posted by    2025年02月08日 14:39
>>48
全部やってもらって当たり前で自分が損することは何もかも他人のせいという教育を受けてきたやつらだからな
走ってる車の前を悠々と歩いて「俺が轢かれたら轢いた運転手が悪い」と平気で言う奴ら
ボケ老人と大差ないわ
57. Posted by     2025年02月08日 14:38
偏差値30前後とかさ、仕事で一緒になると
想像を絶する頭の悪さでびびるよ
客に平気で「は?」とか言ったりするし
(グーグルレビューにクレーム書かれた)
56. Posted by    2025年02月08日 14:36
>>17
今の20代はほんとにバカだぞ
自分で何一つ考えなくてもやってこれる世代だから
55. Posted by     2025年02月08日 14:36
>>46
同世代なら擁護するかもよ
あと例えばだけど、あまり警察に関わらない普通の生活している人なら、偽の警察官を見破るのは難しい
それが普通の人なんだよ
あなたにこの人は馬鹿に見えるかもしれないけど、やはり詐欺師の手口しだいな気がするけどね
それは気づけよ!ってのも大半あるけどさ
54. Posted by      2025年02月08日 14:35
なんかやましいことしてるやろこの20代の奴
空き巣とか強盗かもしれんで
53. Posted by    2025年02月08日 14:29
その若憎は、言固辞になって後で金払ったんだろ?
52. Posted by     2025年02月08日 14:22
>>21
学校サボるのと関係ないけどな
 
51. Posted by     2025年02月08日 14:21
>>12
うーん、交通機関の痴漢冤罪とかなら理解出来るけど…いうほど思うか?
若い子やったら親とかに連絡する子とかも多そうやけど
50. Posted by     2025年02月08日 14:19
特殊詐欺自体、貧乏な若者なんて最初から狙ってないからな
年寄りが騙される件数が多いのはそのせいであって、実際は若い奴の方が社会経験ないから騙されやすいんだよ
49. Posted by     2025年02月08日 14:18
>>11
それな
なんかやましい事ないとこんなん騙される事ないわ
この記事読んで闇バイト経験者か?って思ったわ
48. Posted by    2025年02月08日 14:15
20代なんか昔からカモだろ
「20代が引っかかるなんて…」なんて言ってるバカは明日のカモだよ
今の20代なんて昔より馬鹿だから
47. Posted by    2025年02月08日 14:06
>>33
割と雑だよねwww
46. Posted by     2025年02月08日 14:05
なんか手口が巧妙みたいにこの馬鹿を擁護するコメントあるけど闇バイト関係者の人たちかな?
45. Posted by     2025年02月08日 14:04
高齢者ばかり言われるが、社会経験ない20辺りとかも大概よ
44. Posted by     2025年02月08日 14:00
20代でこれなのか…
ギリ健か発達かZ世代か


いうて昔みたいに登録しましたみたいなエ〇サイトに引っかかったことないからそら引っかかるやろ
俺がその手のサイトに引っかかりかけたのなんて20年以上前やぞ
43. Posted by     2025年02月08日 13:36
昔から思い込み激しい馬鹿っているんだけど
思い込み激しい馬鹿なりの理性みたいなのが存在してたのに
今の若い思い込み激しい馬鹿はそのまま突っ込んでくるよな
42. Posted by     2025年02月08日 13:36
その20代も一緒に写真写っとけよ
41. Posted by     2025年02月08日 13:29
>>1
SNSを盲信してしかもニューメディアとかほざいてるんだから、なっとらんと言われても仕方ないと思います。
40. Posted by    2025年02月08日 13:25
サポート詐欺とかは老人の被害が多いけど
警察を語る詐欺は若者も騙されてるんだよな
LINE通話で警察手帳見せて信用させるから
ぶっちゃけ現在じゃなくても過去に何かやましい心当たりがあるのではと思ってしまう
39. Posted by     2025年02月08日 13:25
多分その50万も闇バイトで手に入れたのかもな。

境界知能、もしくは本物は世代関係なく分布しているのであり得る話。
38. Posted by    2025年02月08日 13:18
有難迷惑ならぬ “迷惑有難”
37. Posted by     2025年02月08日 13:17
もちろん人によるが、このくらいの世代でPCに慣れてた人なら詐欺に詳しいからな
手口としては数十年前から変わってないので
36. Posted by    2025年02月08日 13:16
まあ何かやましい事でもあったんやろな
前科持ちとかじゃねえの?
35. Posted by     2025年02月08日 13:13
>>5
弱者男より上にいるつもりの連呼君みたいやね
34. Posted by あん   2025年02月08日 13:13
この20代の男は明らかに境界知能 よ!
33. Posted by     2025年02月08日 13:11
> 男性は慌てた様子で「今警察と話しているから静かに」「関係ないから、向こうに行け」と聞く耳を持たない。
> 警視庁や徳島県警を名乗る男らから電話で「詐欺の容疑がかかっている。50万円を送金したら事件に関与しているか分かる」などと言われ

こんなの騙されるか…?
なんかよほど心当たりでもあったのか?
32. Posted by     2025年02月08日 13:09
闇バイトで詐欺を働いた余罪があって、これに引っかかったとみた方が良いでしょう。
31. Posted by     2025年02月08日 13:06
この若者は闇バイト()に引っ掛かって犯罪やって捕まりそう
30. Posted by    2025年02月08日 12:58
工口サイトの請求か?
29. Posted by     2025年02月08日 12:56
詐欺グループには「あっしには関りの無い事でござんす」と返事してみる
28. Posted by     2025年02月08日 12:55
兵庫県だしな
27. Posted by    2025年02月08日 12:54
20代でも引っかかるもんなの?
よっぽど頭が悪いんだな。
26. Posted by     2025年02月08日 12:53
このレベルの詐欺に騙されるってほっといても騙されるだろww
25. Posted by     2025年02月08日 12:53
>>10
ネットde真実
24. Posted by     2025年02月08日 12:52
元TBS国会議員「闇バイトさんこいつが邪魔しました」
23. Posted by     2025年02月08日 12:52
22は>11へのコメントでしした
22. Posted by     2025年02月08日 12:51
大阪に住んでるのに北海道の警察とかから「あなたの口座が犯罪に使われてる」
「誤解を解きたいなら今日中に北海道の警察署に来てください?え?無理?じゃあ特別に一旦入金すれば後日返金するので、それでOK」
来るの無理って分ってて来いって言って
二択を与える様に見せかけて実質一択にする手口だぞ
21. Posted by    2025年02月08日 12:50
学校サボるから境界知能増えすぎなんだろ今の若いの
20. Posted by      2025年02月08日 12:50
こういった善意ある人を雇えて名誉な事だね。
どのコンビニなのかな?こっそり褒章してあげて。
19. Posted by     2025年02月08日 12:48
つまりお互いにホモだったと・・・
18. Posted by     2025年02月08日 12:48
>>10
兵庫県民イライラすんなw
17. Posted by     2025年02月08日 12:48
年齢逆じゃないんかい
20代でコレだと残りの人生またどこかで何かに騙されそう…
16. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください)   2025年02月08日 12:47


つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?


15. Posted by 日中友好協会   2025年02月08日 12:47
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
14. Posted by まとめ   2025年02月08日 12:47
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。

もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ
13. Posted by     2025年02月08日 12:47
若者ほど自民の投票率が高いんだから若者ほど馬鹿なのが常識だろ
12. Posted by     2025年02月08日 12:45
元スレ「身に覚えが有るんだろ」ってコメ多いけど
犯罪者と疑われてる系の詐欺は「身に覚えがない」から
早く誤解を解かないと大変な事になるって思わされるんだぞ
11. Posted by     2025年02月08日 12:43
被害にあった馬鹿、兵庫県住んでるくせにに警視庁や徳島県警を名乗る電話でビビるって実際は全国区で犯罪行為行脚でもやってて思い当たるフシでもあったんじゃねーの?
10. Posted by     2025年02月08日 12:43
>>8
地域叩き大好き弱者男
9. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2025年02月08日 12:41
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合には信
2: 2017/108(田欣777 家会会長じゃないです学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
8. Posted by     2025年02月08日 12:39
兵庫県なのにしっかりとした正気の人っているんだな
7. Posted by     2025年02月08日 12:39
>>4
引きこもりメンヘラニート
6. Posted by     2025年02月08日 12:39
>>5
ハロワ
5. Posted by     2025年02月08日 12:36
>>2
若者や女性より「実力」はあるつもりの弱者男
4. Posted by     2025年02月08日 12:35
>>3
日本語力クルド人以下の弱者男
3. Posted by     2025年02月08日 12:34
会話できない人間マジ多い
単語で返事することしかできない
2. Posted by     2025年02月08日 12:34
>>1
若者叩き大好き弱者男
1. Posted by     2025年02月08日 12:34
老害弱者男による本日の「最近の若者はなっとらん」ネタをお楽しみくださいw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介