2025年02月07日
【将棋】渡辺明九段、漫画家・伊奈めぐみさんと離婚していた「夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」
1 :シャチ ★:2025/02/07(金) 02:00:57.53 ID:NvtuLIEe9.net
将棋の渡辺明九段が7日、自身のX(旧ツイッター)で漫画家・伊奈めぐみさんと離婚したことを発表した。「昨年、離婚しました。(足のケガとは関係ありません)」と投稿した。
渡辺九段は、伊奈さんが渡辺九段との生活を描く漫画「将棋の渡辺くん」最新話の告知投稿を引用。「『将棋の渡辺くん』を通じて、夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」ともつづった。昨年12月に左膝の手術を受けており「膝手術の前から、まともに動けていないので、妻(元)にはかなり迷惑をかけています。世話だけでなく弱音を言っては話し相手をしてもらって、励まされています」と感謝した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0062bdea32ffd04a59cfbfad3f6985cc68f53ad
昨年、離婚しました。(足のケガとは関係ありません)
— 渡辺 明 (@watanabe_1984) February 6, 2025
「将棋の渡辺くん」を通じて、夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います。
膝手術の前から、まともに動けていないので、妻(元)にはかなり迷惑をかけています。世話だけでなく弱音を言っては話し相手をしてもらって、励まされています。… https://t.co/NDqdgMy2OE
渡辺九段は、伊奈さんが渡辺九段との生活を描く漫画「将棋の渡辺くん」最新話の告知投稿を引用。「『将棋の渡辺くん』を通じて、夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」ともつづった。昨年12月に左膝の手術を受けており「膝手術の前から、まともに動けていないので、妻(元)にはかなり迷惑をかけています。世話だけでなく弱音を言っては話し相手をしてもらって、励まされています」と感謝した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0062bdea32ffd04a59cfbfad3f6985cc68f53ad
2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:03:39.18 ID:vkX8AbrJ0
同居離婚?
何の意味あるんだ
何の意味あるんだ
3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:03:39.34 ID:DkSOIX3C0
三浦の呪い
5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:05:05.75 ID:DXAcog6/0
ちょっと何言ってるかわからない
6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:05:52.08 ID:aJXbdMDn0
禿げてると余計哀しい
10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:07:02.73 ID:u4/MYU120
見捨てられたか
15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:10:16.02 ID:cpvNkk280
漫画の印税問題?
妻が1人でガメるつもりになったとしか
夫ネタにしといて何だかなあとは思うが
妻が1人でガメるつもりになったとしか
夫ネタにしといて何だかなあとは思うが
55: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:42:55.74 ID:RuLvMDCq0
>>15
妻の印税より
夫の収入のほうが大きいと思うぞ
妻の印税より
夫の収入のほうが大きいと思うぞ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:10:22.49 ID:o1numf0A0
ビジネスパートナーとして生きていくということか。
19: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:14:21.24 ID:57bSPmD60
一般的によく言われるのが
夫婦共働きだと給与の管理やっとかないと面倒になるとは聞くけどね
夫婦共働きだと給与の管理やっとかないと面倒になるとは聞くけどね
21: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:14:43.01 ID:Y+5aCwnU0
同居離婚って金田朋子みたいだな
あっちも意味不明だったが
あっちも意味不明だったが
35: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:25:46.55 ID:uhqsI5+G0
>>21
あそこは多分お金の問題だと思う
夫の方がオリンピックかなんかに出たいとかでそれにトレーナーの費用とかトレーニング時間とか色々かかるっぽくて
夫の夢に自分の稼いだお金が吸い取られると思うと不安になって心から夢を応援できなくなるということだと思う
あそこは多分お金の問題だと思う
夫の方がオリンピックかなんかに出たいとかでそれにトレーナーの費用とかトレーニング時間とか色々かかるっぽくて
夫の夢に自分の稼いだお金が吸い取られると思うと不安になって心から夢を応援できなくなるということだと思う
24: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:16:17.98 ID:2LL0bMzs0
同居なの?
よくわからんわ…
よくわからんわ…
25: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:16:56.39 ID:UTiRxDUg0
将棋でずっと座っているの大変だなぁと思うわ
改善したほうがいいだろ
改善したほうがいいだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:21:05.55 ID:pMWHaydC0
こいつ将棋を指さない一ヶ月のうちの大半は家の中で1日中漫画読んでるだけなんだろ
そりゃ離婚されて当然だよ
将棋好きであればあるほどこいつを嫌いになる
そりゃ離婚されて当然だよ
将棋好きであればあるほどこいつを嫌いになる
31: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:23:05.67 ID:9eZbKzI20
旦那の漫画も書いてたのに
32: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:24:26.90 ID:+UWmVCqN0
同居離婚て、共有財産の件で揉めたけど嫌いになったわけではないというくらいしか思いつかないのだが
他だと離婚してなお同居する理由がない
他だと離婚してなお同居する理由がない
33: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:24:26.97 ID:tqwsZup20
勝てなくて機嫌が悪くなって家庭不和とか?
41: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/02/07(金) 02:30:12.82 ID:bRHeme8W0
こういうのってなんだろう
相続とかの税金対策?
相続とかの税金対策?
43: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:32:25.04 ID:aqCBF/Ga0
同居なのに離婚てのはたいていどちらかが金銭トラブルで、配偶者の財産を守るためだよな。
44: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:32:56.10 ID:PxogCut/0
この夫婦を愛でてるファン層があるのか
なんだかよくわからん世界だけどそら謝るべきだ
なんだかよくわからん世界だけどそら謝るべきだ
57: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:44:16.67 ID:aqCBF/Ga0
渡辺明はある時期にタイトルを失いまくって
収入が激減した時期がある。まあ、藤井に負けまくったせいなんだけとw
収入が激減した時期がある。まあ、藤井に負けまくったせいなんだけとw
58: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:44:40.72 ID:8//SUAvi0
嫁の方が離婚したいくらいには冷めてるけど子供のために同居を続けるんじゃないの
115: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 04:21:48.63 ID:OvtobKEZ0
>>58
子供はもう大学生とかそのくらいだぞ
子供はもう大学生とかそのくらいだぞ
60: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:45:11.95 ID:8LHl+vUW0
漫画のネタのために同居続けるんだろうよ
66: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:54:03.31 ID:QK2tl0zx0
逆によく羽生夫妻はあんな仲いいよな
68: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:54:46.88 ID:A/yj7Oiq0
自分のカンニングがばれそうになって三浦になすりつけた奴のイメージが強すぎる
69: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 02:55:23.68 ID:zBY4Fpm40
若くして既婚子持ちってところだけが渡辺がまだまともに見えたところだったのに
結局こうなったか
結局こうなったか
73: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 03:01:10.10 ID:puBAn1WJ0
自分も離婚したけど離婚して同居とか考えられんな
単身赴任してこれ幸いとそのまま離婚したわ
単身赴任してこれ幸いとそのまま離婚したわ
74: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 03:02:57.48 ID:xmkCzWXl0
嫁はエッセイかなんか書いてたよな
ネタのために同居してるのでは
ネタのために同居してるのでは
78: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 03:09:08.05 ID:8wYYnVo80
「漫画のネタがなくなるじゃん」と思ったら同居は続けるのか
となると、正式に別居するまでは連載が続くのか
となると、正式に別居するまでは連載が続くのか
86: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 03:23:34.59 ID:cFramYro0
そもそもなんでこのルックスで結婚できるの?
女性は生物的に気持ち悪くないの?
女性は生物的に気持ち悪くないの?
192: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 07:13:23.50 ID:KuDuCrgb0
>>86
ヒント:できちゃった婚
ヒント:できちゃった婚
89: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 03:31:32.38 ID:gUDGpHdS0
一緒に住んでるなら言わなければバレなかったのに
97: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 03:43:46.55 ID:2+jAWxdI0
え、離婚しちゃったのか……
今後も一緒に暮らしていく???
離婚する意味あるのかそれ
今後も一緒に暮らしていく???
離婚する意味あるのかそれ
99: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 03:51:51.46 ID:mYDle7o90
こいつがハゲ扱いされてて心底驚いた
じゃあ俺もハゲじゃないか
じゃあ俺もハゲじゃないか
110: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 04:10:29.91 ID:5w30NqJY0
そのうち漫画に描くだろ
たぶん淡々としたもんだと思う
たぶん淡々としたもんだと思う
112: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 04:14:25.62 ID:Eti0IVoq0
>>110
最新話にもう描いてる
伊奈めぐみ@speech_ballon
本日発売の『別冊少年マガジン』に『将棋の渡辺くん』が掲載されています。
今月は「籍」と「紫綬褒章」の2本です。
マガポケで単話購入も出来ます↓ 読んでください!
https://pbs.twimg.com/media/GjHQlcQaEAAm7zm.jpg
最新話にもう描いてる
伊奈めぐみ@speech_ballon
本日発売の『別冊少年マガジン』に『将棋の渡辺くん』が掲載されています。
今月は「籍」と「紫綬褒章」の2本です。
マガポケで単話購入も出来ます↓ 読んでください!
https://pbs.twimg.com/media/GjHQlcQaEAAm7zm.jpg
125: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 04:38:52.09 ID:LfGQxOOc0
藤井によって無冠にさせられたあげく足痛いから無理になって離婚って散々じゃないか
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1738861257/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
55. Posted by 2025年02月10日 07:54
>>37
むしろ知らんぷりしてる言い出しっぺの久保の方が
むしろ知らんぷりしてる言い出しっぺの久保の方が
54. Posted by 2025年02月10日 07:53
>>27
いいだしっぺは久保なのに
いいだしっぺは久保なのに
53. Posted by 2025年02月09日 13:01
羽生夫妻は夫人がめちゃくちゃ献身的に支えてるの分かるやろ、料理もさることながら研究に集中できる環境整えてるの尊敬するわ
伊奈先生は棋士の世界が分かるけど割とぶっとんだ人だと思う
ナベは何か病んだ勢いで離婚切り出したんちゃうかな
伊奈先生は棋士の世界が分かるけど割とぶっとんだ人だと思う
ナベは何か病んだ勢いで離婚切り出したんちゃうかな
52. Posted by 名無し中将 2025年02月08日 14:36
>>86
このルックスをひっくり返せるくらいの天才的な頭脳と才能の持ち主で年収億超えてたからだよ。
何も持っていないクソザコナメクジのお前と大違いだよな。
このルックスをひっくり返せるくらいの天才的な頭脳と才能の持ち主で年収億超えてたからだよ。
何も持っていないクソザコナメクジのお前と大違いだよな。
51. Posted by 2025年02月08日 11:55
互いに他に好きな人ができたけど子供いるから大学卒業するまでは〜とかじゃないの?
50. Posted by あ 2025年02月08日 09:10
離婚言い出したのはダンナの方やで
まあ淡々と受け入れる嫁の方もちょっと常人ではないが、その辺は本人も隠してない
まあ淡々と受け入れる嫁の方もちょっと常人ではないが、その辺は本人も隠してない
49. Posted by 2025年02月08日 07:44
専門家からなにかしらアドバイス受けての計画離婚っぽいなあ
ただ実態が変わらないことが明らかなものは租税回避行為とみなされるし、知名度もあるから何かしら理由つけて否認されそう
ただ実態が変わらないことが明らかなものは租税回避行為とみなされるし、知名度もあるから何かしら理由つけて否認されそう
48. Posted by 2025年02月08日 04:17
漫画のネタのために離婚した感じ
47. Posted by 2025年02月08日 01:01
>漫画しか読んでいない
って書いている人いるが、棋士の仕事って対局だけじゃねえんだがなあ。
本を出す、講演を行う、将棋連盟主催のイベントに顔を出す、そうしたことをしながら対極に向けてのトレーニングである研究を行う、としているんだから。
って書いている人いるが、棋士の仕事って対局だけじゃねえんだがなあ。
本を出す、講演を行う、将棋連盟主催のイベントに顔を出す、そうしたことをしながら対極に向けてのトレーニングである研究を行う、としているんだから。
46. Posted by 2025年02月07日 22:44
※34
棋士の中では普通に収入は上位だからな
無冠になったとはいえA級だから収入が少ないなんてことはあり得ない
棋士の中では普通に収入は上位だからな
無冠になったとはいえA級だから収入が少ないなんてことはあり得ない
45. Posted by 2025年02月07日 22:38
>逆によく羽生夫妻はあんな仲いいよな
別居問題とか金銭問題とか乗り越えて続いているから、本当にね
別居問題とか金銭問題とか乗り越えて続いているから、本当にね
44. Posted by 2025年02月07日 21:31
つまり、事実婚って事でOK。
43. Posted by 2025年02月07日 20:37
離婚したけれど、渡辺くん漫画を続けるにはどうしたらということでこうなった。というだけだと思う。実際に同居したいるのかどうかは個人のプライバシーなのでわからない。
42. Posted by 2025年02月07日 20:35
膝痛いのは職業なのかなぁと思ってたらフットサルで痛めたとか。。。
天彦に寝ながら指したらとか言われる始末
> 佐藤九段は「休憩中に廊下で渡辺さんから投了を告げられ、驚きました。非常事態なので『寝ながらでも指したらどうか』と言ったが、その対処では難しい空気でした」
天彦に寝ながら指したらとか言われる始末
> 佐藤九段は「休憩中に廊下で渡辺さんから投了を告げられ、驚きました。非常事態なので『寝ながらでも指したらどうか』と言ったが、その対処では難しい空気でした」
41. Posted by 2025年02月07日 20:05
>>40
渡辺にお似合いな長文ガイジで草
渡辺にお似合いな長文ガイジで草
40. Posted by 2025年02月07日 19:45
>>37
まーだそんなこと言ってんのかクズ。
4000万以上がかかる対局で、連盟にちゃんと対策取れというのがそんなにおかしいか?おかしいとしても、それを淡々と対応・対策せず、問題を公にして大事に変えた島あたりが悪いんだろ。
直前の対局で言及したほとんどの棋士がいぶかしむ指し手を指していて(渡辺を過去のことで恨んでる丸山以外)、しばらく前にスマホで将棋解析ソフトの入れ方使い方を周囲に聞いていて、そういうソフトを入れていないかというその場でのスマホ確認を拒否して、それでも過去の手についてはグレーにせざるを得ないという判断をしていたんなら、あとは、連盟がスマホ持ち込みを禁止すればよかっただけ。
この問題を解決できず、その責任を最初に指摘した渡辺に全部おしつけて幕引きをはかった将棋連盟側が悪いとしか思わんわ。
まーだそんなこと言ってんのかクズ。
4000万以上がかかる対局で、連盟にちゃんと対策取れというのがそんなにおかしいか?おかしいとしても、それを淡々と対応・対策せず、問題を公にして大事に変えた島あたりが悪いんだろ。
直前の対局で言及したほとんどの棋士がいぶかしむ指し手を指していて(渡辺を過去のことで恨んでる丸山以外)、しばらく前にスマホで将棋解析ソフトの入れ方使い方を周囲に聞いていて、そういうソフトを入れていないかというその場でのスマホ確認を拒否して、それでも過去の手についてはグレーにせざるを得ないという判断をしていたんなら、あとは、連盟がスマホ持ち込みを禁止すればよかっただけ。
この問題を解決できず、その責任を最初に指摘した渡辺に全部おしつけて幕引きをはかった将棋連盟側が悪いとしか思わんわ。
39. Posted by 2025年02月07日 19:39
何やかんやで1番好きな将棋指しやわ
あんな負け方なかなか見られん
あんな負け方なかなか見られん
38. Posted by 2025年02月07日 19:30
禿げ増してほしい
37. Posted by あ 2025年02月07日 19:15
三浦を嵌めた件でマジで顔も見たくないからこのまま下位に沈んで引退してほしい
36. Posted by 2025年02月07日 19:04
>>24
また髪の話してる……👴
また髪の話してる……👴
35. Posted by 吹雪 2025年02月07日 18:46
お恥ずかしゅう御座います。
34. Posted by 2025年02月07日 18:44
渡辺クラスなら十分に稼いでるだろ藤井が異次元なだけで
33. Posted by 2025年02月07日 18:43
誰?
32. Posted by 2025年02月07日 18:25
進撃あった頃は、読んでたな
31. Posted by 名無しさん 2025年02月07日 17:44
この間の「次の一手名人戦」を見ていたんだけど、解説が随分傲慢だなと感じた。
もう一人の解説者が、返答に困るほどに、ファンを蔑ろにした言い方だった。
普段からあれでは、周りの人も嫌になって当たり前ですよ。
もう一人の解説者が、返答に困るほどに、ファンを蔑ろにした言い方だった。
普段からあれでは、周りの人も嫌になって当たり前ですよ。
30. Posted by 2025年02月07日 17:38
他人がとやかく言うことではない、
それ以上でもそれ以下でもない
それ以上でもそれ以下でもない
29. Posted by 2025年02月07日 17:35
「『将棋の渡辺くん』を通じて、夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」
どういうこと?「夫婦で応援」て、応援する側が夫婦そろって同じ人を応援するという意味だよね?ちがうの? 例「がんばってください、夫婦で応援してます」
どういうこと?「夫婦で応援」て、応援する側が夫婦そろって同じ人を応援するという意味だよね?ちがうの? 例「がんばってください、夫婦で応援してます」
28. Posted by 2025年02月07日 17:28
税金とか社会福祉、医療費対策と違うんか?
母子家庭という形にしておくと色々優遇されるからもっと利用しないと
母子家庭という形にしておくと色々優遇されるからもっと利用しないと
27. Posted by 2025年02月07日 17:28
三浦九段を陥れようとしたことを忘れてはいけない(戒め
26. Posted by 2025年02月07日 17:27
だれとだれよ
25. Posted by 2025年02月07日 17:16
離婚はするけど子供が独り立ちしてないから
それまでは同居するってだけだろ
それまでは同居するってだけだろ
24. Posted by 2025年02月07日 17:15
>>13
最初ひたいと読んだ
最初ひたいと読んだ
23. Posted by 2025年02月07日 17:07
節税の可能性はあるかもな
結婚期間が20年以上なら、居住用不動産の贈与税の配偶者控除制度があってこれを適用して2000万円の贈与税が非課税になる。これを適用してから離婚可能。
加えて、離婚時の財産分与でも共働きで両者がそこそこ稼いでいるなら過度の財産分与にならないので贈与性が課されない。不動産の分与にも3000万円の特別控除特例を受けられる。
つまり、相続や財産搦みで離婚のメリットはすごく大きい。
結婚期間が20年以上なら、居住用不動産の贈与税の配偶者控除制度があってこれを適用して2000万円の贈与税が非課税になる。これを適用してから離婚可能。
加えて、離婚時の財産分与でも共働きで両者がそこそこ稼いでいるなら過度の財産分与にならないので贈与性が課されない。不動産の分与にも3000万円の特別控除特例を受けられる。
つまり、相続や財産搦みで離婚のメリットはすごく大きい。
22. Posted by 2025年02月07日 17:05
シングルマザーの優遇、いい加減見直すべきやろ
DVでもないのに形式離婚で節税はあかんで
DVでもないのに形式離婚で節税はあかんで
21. Posted by 2025年02月07日 17:03
子供が成人するまで待ってたんだろ?
夫婦からとっくに単なる同居人になってたんだろ
かといって別居するほど嫌ってないだけで
夫婦からとっくに単なる同居人になってたんだろ
かといって別居するほど嫌ってないだけで
20. Posted by 2025年02月07日 17:03
徒党を組んで「奴は1億%クロ、二度と戦う気はしない」
とか言って棋士を辞めて最終的に捕まった男も居ましたね
とか言って棋士を辞めて最終的に捕まった男も居ましたね
19. Posted by 2025年02月07日 17:01
>>14
近すぎて遠慮が「無くなる」な
近すぎて遠慮が「無くなる」な
18. Posted by 2025年02月07日 16:56
只の節税
17. Posted by 2025年02月07日 16:55
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
16. Posted by 2025年02月07日 16:49
節税で離婚するって話をどっかで聞いたことあるけどどうなんだろうね?
15. Posted by 2025年02月07日 16:48
>>6
少なくとも、天皇陛下が直接、足のお怪我は大丈夫ですかと話しかけるくらいには有名人だよ
少なくとも、天皇陛下が直接、足のお怪我は大丈夫ですかと話しかけるくらいには有名人だよ
14. Posted by 2025年02月07日 16:45
漫画読んでも、よくわからんね
「互いに今の生活に不満はない」けど、「お互いに自由にってのアリじゃない?」「人は皆、好きなように生きるべきだ」で夫婦ともに賛成しているのが理由になっているし、
「生活費はナベ負担、家事は伊奈めぐみ負担でWin-win」「近すぎて遠慮があるよりワンクッション置くくらいのほうが良い関係を築ける気がする。元々仲悪くないけど、もっと仲良くなれるっjなないか」「人生面白そうな方に賭けだ」
なかなか斬新すぎる。
「互いに今の生活に不満はない」けど、「お互いに自由にってのアリじゃない?」「人は皆、好きなように生きるべきだ」で夫婦ともに賛成しているのが理由になっているし、
「生活費はナベ負担、家事は伊奈めぐみ負担でWin-win」「近すぎて遠慮があるよりワンクッション置くくらいのほうが良い関係を築ける気がする。元々仲悪くないけど、もっと仲良くなれるっjなないか」「人生面白そうな方に賭けだ」
なかなか斬新すぎる。
13. Posted by 2025年02月07日 16:42
共働きで額も大きいと管理面倒とかあるのかもな
12. Posted by 2025年02月07日 16:42
>>10
毎日が厄日の弱者男
毎日が厄日の弱者男
11. Posted by 2025年02月07日 16:42
家庭内離婚の理由としては経済的な理由以外にも、例えば家族としての義務から開放されたいとか
束縛されずに自由に過ごしたいとかあると思う
いちいち断らずに一人で行動したいとかね
子供がもう大きくなってるというのは理由の一つだろうね
束縛されずに自由に過ごしたいとかあると思う
いちいち断らずに一人で行動したいとかね
子供がもう大きくなってるというのは理由の一つだろうね
10. Posted by 2025年02月07日 16:40
厄年の前に厄払いかな?
A級陥落がどうなるか・・・
A級陥落がどうなるか・・・
9. Posted by 2025年02月07日 16:40
>>5
7度も離婚再婚を繰り返した仲の良い宇多田ヒカルの両親をみてイライラしてしまう弱者男
7度も離婚再婚を繰り返した仲の良い宇多田ヒカルの両親をみてイライラしてしまう弱者男
8. Posted by 2025年02月07日 16:39
>>6
無知な弱者男
無知な弱者男
7. Posted by 2025年02月07日 16:39
>>4
結婚に興味ないと主張する割に、よその夫婦や同姓別姓議論に異様に関心のあるキモい弱者男がいるって、マジ??w
結婚に興味ないと主張する割に、よその夫婦や同姓別姓議論に異様に関心のあるキモい弱者男がいるって、マジ??w
6. Posted by 2025年02月07日 16:39
離婚がニュースになるほどの有名人か?
5. Posted by 2025年02月07日 16:38
元奥さんが飽きたら、なんとなくまた再婚しそうな気もしないでもない
4. Posted by 2025年02月07日 16:37
>>1
独身弱者男の平均寿命は60代
ネタミソネミでいっぱいでストレスまみれの短い人生の弱者男
独身弱者男の平均寿命は60代
ネタミソネミでいっぱいでストレスまみれの短い人生の弱者男
3. Posted by 2025年02月07日 16:37
両者が稼ぎがある場合は税金上有利なことないし、子供に財産残すという意味では、相続税考えたらそっちのほうがいいかもしれんね
2. Posted by 2025年02月07日 16:36
マンガのネタのために離婚したろw
ナベもとぼけたところあるけど、奥さんのほうがぶっとんでると思うし、恋愛に目覚めました!とかいってそう
まあ、子供も大人になったし好きにしろとしか
ナベもとぼけたところあるけど、奥さんのほうがぶっとんでると思うし、恋愛に目覚めました!とかいってそう
まあ、子供も大人になったし好きにしろとしか
1. Posted by 2025年02月07日 16:35
なぜかよろこぶ絶滅しゆく弱者男