2025年02月07日
バレンタインでグミを渡すのは相手が嫌いという意味
1 :もん様:2025/02/06(木) 12:19:30.76 ID:XQIWYaTO0●.net
2位には「グミ:嫌い」(301票)がランクイン。他のお菓子と比べて安かったり、手に入りやすかったりするため「気持ちが込められていないように感じる」といった説があるとのことです。投票者から「ストレートすぎる」といった回答があったということです。
そして、1位は「マシュマロ:早く忘れたい/嫌い」(357票)でした。口の中ですぐに溶けるため「長続きしない関係」をイメージさせるとのこと。回答者からは「あのフワフワ感触
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/f486709d02b5ede632f28312afaf8a3e5637aad9
【バレンタイン・ホワイトデー】渡すと「意外な意味」のお菓子ランキング 2位「グミ:嫌い」…1位は“想像がつかないほどの絶望的な意味” https://t.co/NqtG8Xfqhd
— オトナンサー編集部 (@otonanswer) February 6, 2025
そして、1位は「マシュマロ:早く忘れたい/嫌い」(357票)でした。口の中ですぐに溶けるため「長続きしない関係」をイメージさせるとのこと。回答者からは「あのフワフワ感触
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/f486709d02b5ede632f28312afaf8a3e5637aad9
2: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [DE] 2025/02/06(木) 12:20:56.14 ID:5Gos+Ung0
マナー講師かよ
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2025/02/06(木) 12:21:20.95 ID:79vBxnzO0
きらいなら何にも渡すなよw
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/06(木) 12:22:39.69 ID:ruNoz4/y0
やんやんつけボー貰った時これは義理です!という強い意志を感じたな
6: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW] 2025/02/06(木) 12:22:43.77 ID:+YDa5av20
知らんがな
7: 名無(庭) [US] 2025/02/06(木) 12:22:48.78 ID:EBB30NsX0
マシュマロってそんな直ぐ解けないだろどんだけ口内が唾液でぐちゃぐちゃとかなんだよ
10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/06(木) 12:23:02.08 ID:gQtxC+Cu0
じゃ俺はパイン渡すわ
132: 名無しさん@涙目です。(青森県) [CN] 2025/02/06(木) 14:19:11.32 ID:iRaT3PRN0
>>10
私のおっパインを(ry
私のおっパインを(ry
11: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本(東京都) [FR] 2025/02/06(木) 12:23:12.61 ID:4SL5tg5O0
上司に渡そうかな
16: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2025/02/06(木) 12:25:42.00 ID:V/+MZyFS0
チョコよりもグミの方が好き
18: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2025/02/06(木) 12:27:03.92 ID:z0gKvRkT0
恵方巻きは批判するくせにバレンタインはいいのか
19: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/02/06(木) 12:27:07.80 ID:aFWRlFkD0
くだらないイメージ戦略だなおいw
23: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2025/02/06(木) 12:27:59.30 ID:gxBej2D80
なにこのマナーみたいな話
25: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/06(木) 12:28:20.57 ID:+26yWPGP0
チョコ業界のネガキャン
28: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] 2025/02/06(木) 12:31:08.59 ID:+1hFAmMA0
グミを渡されたら拒否すれば良いの?
30: 名無しさん@涙目です。(三重県) [EU] 2025/02/06(木) 12:32:02.24 ID:0zeRfkTE0
恵方巻きバカにするならバレンタインもけなせ
アムールドゥショコラとか基地外やろ
アムールドゥショコラとか基地外やろ
31: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2025/02/06(木) 12:33:50.06 ID:wg7jRrre0
ホワイトデーはぷっちょが喜ばれるらしいよ
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 12:35:24.08 ID:hon+oXGr0
えーっと〜誰が決めた意味なんですか…?
36: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2025/02/06(木) 12:36:13.02 ID:MxKSmqlw0
ビターチョコも何か言われてなかったっけ
38: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2025/02/06(木) 12:37:04.87 ID:zE79aAcR0
都こんぶの場合は?
42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/06(木) 12:38:46.53 ID:22rDa8fj0
こんにゃくはどういう意味だよ
43: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL] 2025/02/06(木) 12:39:36.29 ID:tw6yLEW20
ちょっとよく意味がわからない
世の中はそんな意味を込めてお返ししてるの?
世の中はそんな意味を込めてお返ししてるの?
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/06(木) 12:41:43.55 ID:UZZaU5oQ0
嫌いなのにわざわざ金使って贈り物するわけ無いだろアホかよ
54: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 12:47:28.62 ID:tZR1vttB0
>>45
ほんとそれ
隙きあらば何でも金儲けに繋げようとするの良くない
ほんとそれ
隙きあらば何でも金儲けに繋げようとするの良くない
47: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/02/06(木) 12:42:06.86 ID:Pv74eCSs0
グミ渡すのはママの乳首でも吸ってろって意味
49: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/06(木) 12:43:22.56 ID:S40GSQ+M0
>>47
それだったらストレートにミルキー渡すわ
それだったらストレートにミルキー渡すわ
51: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2025/02/06(木) 12:45:12.52 ID:iQF6MUNU0
ぶぶ漬け渡せ
55: 名無しさん@涙目です。(みかか) [RU] 2025/02/06(木) 12:47:59.51 ID:Ql9hDKgz0
タフグミのでかい袋だったら嬉しい
57: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/02/06(木) 12:49:51.45 ID:9IVpjCCQ0
世の中こんなこと考えてる奴がいるの?
暇なんだな
暇なんだな
59: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/02/06(木) 12:51:10.37 ID:ZeOF+mXk0
マシュマロはホワイトデーのお返しじゃないの
61: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/06(木) 12:51:22.71 ID:+gpmfXBa0
どうしてもチョコを買わせたい工作記事だろw
63: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US] 2025/02/06(木) 12:52:01.46 ID:qqStHl3W0
来るもの拒まず
65: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] 2025/02/06(木) 12:53:06.82 ID:YxrmqSTm0
またバカなマナー教師か
いま子どもの間でグミはやってるらしいぞ
いま子どもの間でグミはやってるらしいぞ
66: 警備員[Lv.9][新芽](庭) [US] 2025/02/06(木) 12:54:42.96 ID:BIpPwm0k0
準チョコ渡されたらどうなの?
69: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/06(木) 12:55:49.26 ID:E93+AbJr0
高級チョコにも「これっきり」の意味があるよ
72: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/02/06(木) 12:57:14.81 ID:2Ja/NPQO0
そんな変な意味づけしないでほしいわ
義理チョコ選びが面倒になる
義理チョコ選びが面倒になる
74: 警備員[Lv.9][新芽](庭) [US] 2025/02/06(木) 12:58:01.63 ID:BIpPwm0k0
ところでもらったことあんのお前ら?
95: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/02/06(木) 13:15:16.41 ID:uWgWHfgX0
旦那にグミあげる家庭が増えそうなの草
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1738811970/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
105. Posted by 2025年02月08日 17:29
>>18: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2025/02/06(木) 12:27:03.92 ID:z0gKvRkT0
恵方巻きは批判するくせにバレンタインはいいのか
売れ残ったからって大量廃棄されないし
恵方巻きは批判するくせにバレンタインはいいのか
売れ残ったからって大量廃棄されないし
104. Posted by 2025年02月08日 13:33
何でや!
グミ美味いやろ!(憤慨
グミ美味いやろ!(憤慨
103. Posted by 2025年02月08日 06:13
ホワイトデーに「綿菓子」がよさそうだな
102. Posted by 2025年02月08日 05:00
これはチョコ業界の陰謀だな
カカオ高騰だからってほかの菓子に乗り換えるのもいるだろう
カカオ高騰だからってほかの菓子に乗り換えるのもいるだろう
101. Posted by 2025年02月07日 23:43
ジーニアスの称号『グミは嫌い』
100. Posted by conf 2025年02月07日 23:31
グレープフルーツちょうだい
99. Posted by 2025年02月07日 23:15
そんな奴ははなから気にも留められてないやろね。
98. Posted by 2025年02月07日 22:38
わざわざそれを表現する人格が嫌い
97. Posted by 2025年02月07日 21:34
チョコレートもカカオ率が低いものは口の中ですぐに溶けるんだが。
96. Posted by 2025年02月07日 20:06
まーたアホの自称マナー講師か?
95. Posted by 2025年02月07日 19:56
>>6
え?
何の話?
え?
何の話?
94. Posted by 2025年02月07日 19:32
>>76
間違いない
チーや弱は視界に入らないゴミなのでww
間違いない
チーや弱は視界に入らないゴミなのでww
93. Posted by 2025年02月07日 19:32
>>23
非モテってすぐ強がるよね
非モテってすぐ強がるよね
92. Posted by 2025年02月07日 19:31
>>5
チーさんどうせ何も貰えないのになんで怒ってるの?
チーさんどうせ何も貰えないのになんで怒ってるの?
91. Posted by 2025年02月07日 19:25
グミは好まないけれど、グミ専門店で商品を見るのは好き。
買ったことないけれど。
買ったことないけれど。
90. Posted by ほんとうにきこえたひと 2025年02月07日 19:12
>>89はやまるな あやまるな
とうごうしっちょうしょうそちにゅういんより?
とうごうしっちょうしょうそちにゅういんより?
89. Posted by ゆうれいのこえが 2025年02月07日 19:12
>>88じゃああっぷ くそじゃああああああっぷ と?
88. Posted by ばれたいん 2025年02月07日 19:11
>>87ばたれいん
87. Posted by うしきち 2025年02月07日 19:10
>>85がぞるんです
だんせいあいどるのにせどうかはにせじゃないかのうせいは
だんせいあいどるのにせどうかはにせじゃないかのうせいは
86. Posted by とうせきとこんぼうになるのかな 2025年02月07日 19:09
>>85ぬすむこん
85. Posted by めほいみ 2025年02月07日 19:08
ちきゅうぎ
84. Posted by みくめいま 2025年02月07日 19:07
ゆうれいばすたあず
83. Posted by 2025年02月07日 18:49
>>10
わざわざ敵意を伝えていい相手なら何も渡さなくて良くね?
わざわざ敵意を伝えていい相手なら何も渡さなくて良くね?
82. Posted by 2025年02月07日 18:48
わざわざ伝える意味ある?
反撃リスクとかなんも考えてないの?
反撃リスクとかなんも考えてないの?
81. Posted by 2025年02月07日 18:06
京都のぶぶ漬けみたいな回りくどいことしてんな
チョコでもグミでも貰ったら嬉しいわ
チョコでもグミでも貰ったら嬉しいわ
80. Posted by 2025年02月07日 17:49
そ ん な 意 味 は な い
79. Posted by 2025年02月07日 17:49
世界は戦争だらけなのに、この国は平和でいいね。
78. Posted by うp 2025年02月07日 17:43
炎上でしか話題作れない上に、センスもないまさに無能
77. Posted by 2025年02月07日 17:28
バレンタインはチョコだけだろ
ホワイトデーはマシュマロやらで意味が違うとか聞いたことあるような…
ホワイトデーはマシュマロやらで意味が違うとか聞いたことあるような…
76. Posted by 2025年02月07日 17:11
バレンタインで女性から グミをもらったことのある奴
バレンタインで女性からチョコをもらったことのない奴
前者の方が、まだ認識されているだけ良いだろ
バレンタインで女性からチョコをもらったことのない奴
前者の方が、まだ認識されているだけ良いだろ
75. Posted by 2025年02月07日 16:55
勝手に記事書くと日本中の阿呆が踊り狂っておもろいやろな
74. Posted by 2025年02月07日 16:42
告白チョコが本チョコ
夫や彼氏に渡すのが義理チョコ
同僚や上司に渡す必要などない
夫や彼氏に渡すのが義理チョコ
同僚や上司に渡す必要などない
73. Posted by 2025年02月07日 16:14
60.
2025年02月07日 15:33
これこそネタにマジレスってやつだろ
ちょっとした話題として楽しむことできんのか
↑だ、そうだよw
2025年02月07日 15:33
これこそネタにマジレスってやつだろ
ちょっとした話題として楽しむことできんのか
↑だ、そうだよw
72. Posted by 2025年02月07日 16:11
これ特定の業界に対する露骨なネガキャンじゃないか?
誰が得するんだ?
誰が得するんだ?
71. Posted by 2025年02月07日 16:10
>>69
そんなんしらんよ真に受けるのは中高生なんやから
おまえみたいな爺は関係ねえわw
そんなんしらんよ真に受けるのは中高生なんやから
おまえみたいな爺は関係ねえわw
70. Posted by 2025年02月07日 16:07
京都人かよ
69. Posted by 2025年02月07日 16:04
>>66
風評被害が起きるほど真に受けるほうがおかしいだろ
みんな風水だとか花言葉だとかと似たようなもんと分かって楽しんでるんじゃないのか
風評被害が起きるほど真に受けるほうがおかしいだろ
みんな風水だとか花言葉だとかと似たようなもんと分かって楽しんでるんじゃないのか
68. Posted by 2025年02月07日 16:02
ようかんとかどうだ
え?ビッグカツ?そうねぇ・・・
え?ビッグカツ?そうねぇ・・・
67. Posted by 2025年02月07日 15:54
>>65
セクハラ理論やめろw
セクハラ理論やめろw
66. Posted by 2025年02月07日 15:52
>>60
別に俺は嫌な思いしてないからいいけど
風評被害でメーカーはてんてこまいだろうねw
別に俺は嫌な思いしてないからいいけど
風評被害でメーカーはてんてこまいだろうねw
65. Posted by 2025年02月07日 15:48
好き>嫌い>無関心 やぞ
64. Posted by 2025年02月07日 15:47
前はバレンタインでマシュマロが嫌いの意味って言われてたよな
業界が抗議して言わなくなったんだろ
グミ業界は努力が足りないんじゃないの
業界が抗議して言わなくなったんだろ
グミ業界は努力が足りないんじゃないの
63. Posted by 2025年02月07日 15:40
じゃあグミチョコは嫌よ嫌よも好きのうちか
62. Posted by 2025年02月07日 15:35
ホワイトデーはグミ3倍返しでいいな
61. Posted by 2025年02月07日 15:34
マシュマロ美味いやん
チョコに挟んだり甘さ控えめのもあってバレンタイン向けやのにこういうの風評被害すぎるわ
チョコに挟んだり甘さ控えめのもあってバレンタイン向けやのにこういうの風評被害すぎるわ
60. Posted by 2025年02月07日 15:33
これこそネタにマジレスってやつだろ
ちょっとした話題として楽しむことできんのか
ちょっとした話題として楽しむことできんのか
59. Posted by 2025年02月07日 15:32
つまりチョコよりクッキーあげた方がいいって風評すれば
チョコ業界がブチ切れるんやな
チョコ業界がブチ切れるんやな
58. Posted by 2025年02月07日 15:28
グミは安いから儲からないってのが本音だろ
57. Posted by 2025年02月07日 15:23
チョコレート高くなったから
様々な企業がチョコ以外のバレンタインを模索してんのに
こういう記事書いて大丈夫なのか?
様々な企業がチョコ以外のバレンタインを模索してんのに
こういう記事書いて大丈夫なのか?
56. Posted by 2025年02月07日 15:10
いや、貰える相手がいるなら良いだろ
55. Posted by 2025年02月07日 15:10
じゃあ俺は俺のミルクわたすわ
54. Posted by 2025年02月07日 15:07
書いたやつ中学生みたいな頭のやつだな
53. Posted by 2025年02月07日 15:05
そもそも貰えないはどういう意味
52. Posted by 2025年02月07日 15:00
俺の世代では嫌いはハンカチって言われてたな
どういう意味が込められてるかは送る人次第だし、じゃあ何返せばいいか決めといてほしい
どういう意味が込められてるかは送る人次第だし、じゃあ何返せばいいか決めといてほしい
51. Posted by l 2025年02月07日 15:00
バレンタイン・クリスマス: 40, 50代が物心つく前からプロモーションされていたからネットでの批判が少ない
恵方巻き・ハロウィン: 上記の世代がネットを使い出した後にプロモーションされたイベントだから「こんな風習は無かった」と批判される
このまま時が経ってネット上の世代交代が進めば恵方巻きやハロウィンも当たり前のように受け入れられていく
恵方巻き・ハロウィン: 上記の世代がネットを使い出した後にプロモーションされたイベントだから「こんな風習は無かった」と批判される
このまま時が経ってネット上の世代交代が進めば恵方巻きやハロウィンも当たり前のように受け入れられていく
50. Posted by 2025年02月07日 14:54
チョコバナナだとどうなんだろう?
49. Posted by 2025年02月07日 14:53
嫌いな相手に嫌がらせで物を送る所が正に性格の悪い陰険女って感じの行動
48. Posted by 名無し 2025年02月07日 14:49
>>43 バレンタインデーにチョコの発症はモロゾフ
のっかって宣伝したのは明治。
昭和は、チョコは明治でガムがロッテ。
のっかって宣伝したのは明治。
昭和は、チョコは明治でガムがロッテ。
47. Posted by 2025年02月07日 14:47
恋愛経験が少ない記者が一生懸命考えた作文です。笑わないで下さい。
46. Posted by 名無し 2025年02月07日 14:47
ホワイトデー作ったのはマシュマロ屋さん
マシュマロの意味は嫌い、なんじゃそりゃ
マシュマロの意味は嫌い、なんじゃそりゃ
45. Posted by 2025年02月07日 14:45
グミチョコならどうなるねん
ええ加減な事言うなダボが
ええ加減な事言うなダボが
44. Posted by あ 2025年02月07日 14:41
>>20
マナー講師が意見を聞いてもらうために、ルール寄りの気持ちを込めて使ってる感あり。
自分がそれで楽になるならやってみたら良い位置付けのライフハックの方が言い方が柔らかいですね。
マナー講師が意見を聞いてもらうために、ルール寄りの気持ちを込めて使ってる感あり。
自分がそれで楽になるならやってみたら良い位置付けのライフハックの方が言い方が柔らかいですね。
43. Posted by 2025年02月07日 14:41
ロッテはグミが不得意商品だからじゃない?
そういう印象操作でそ。
そういう印象操作でそ。
42. Posted by 2025年02月07日 14:39
工場で作ったお菓子を馬鹿にしてるだけやろ。
41. Posted by 2025年02月07日 14:39
阿呆草、何を勝手に意味作ってんの
バレンタインデーが定着してきた頃にグミなんて無かったろそもそも
バレンタインデーが定着してきた頃にグミなんて無かったろそもそも
40. Posted by 2025年02月07日 14:37
グミ会社に何の恨みがあるんや
39. Posted by 2025年02月07日 14:37
あたしは粒餡の和菓子ならなんでもおkb(´・ω・`)
38. Posted by 2025年02月07日 14:36
>>36
マジか!(´・ω・`)
マジか!(´・ω・`)
37. Posted by 2025年02月07日 14:34
>>27
バッドエンド
魔法使いになった俺( 'ω')
バッドエンド
魔法使いになった俺( 'ω')
36. Posted by 2025年02月07日 14:32
>>27
これが最後の書き込みとなった
それ以来、偉大なハメハメハ大王の行方を知る者はいない
これが最後の書き込みとなった
それ以来、偉大なハメハメハ大王の行方を知る者はいない
35. Posted by 2025年02月07日 14:31
義理チョコには義理グミでおk!
34. Posted by 2025年02月07日 14:30
ホワイトデーにマシュマロを返したことはあるが
別に嫌いな相手ではなかった
嫌いな相手にものを渡したりしないんだから
悪い意味を作るのはやめてほしい
別に嫌いな相手ではなかった
嫌いな相手にものを渡したりしないんだから
悪い意味を作るのはやめてほしい
33. Posted by 2025年02月07日 14:29
>>4
ラブコメで「大嫌い」と書かれた義理チョコ渡されたら大好きということ
ラブコメで「大嫌い」と書かれた義理チョコ渡されたら大好きということ
32. Posted by 2025年02月07日 14:29
>>1
セトウチみたいやな!
セトウチみたいやな!
31. Posted by 2025年02月07日 14:28
くだらねーw
なんでわざわざ相手に嫌いなことを表明して
自分を危険に晒すんだよ
なんでわざわざ相手に嫌いなことを表明して
自分を危険に晒すんだよ
30. Posted by 2025年02月07日 14:28
そもそも、バレンタインデーやホワイトデーで意思表示する人なんておらんやろw
おると思っとるんか?(´・ω・`)
おると思っとるんか?(´・ω・`)
29. Posted by 名無し 2025年02月07日 14:27
干しドリアンはどうですか?
28. Posted by 2025年02月07日 14:26
ベジータ「俺にもグミくれよ!!」
悟空「やーだよ♪」
みたいなCMを思い出した
悟空「やーだよ♪」
みたいなCMを思い出した
27. Posted by 偉大なハメハメハ大王 2025年02月07日 14:25
(ヽ´ω`)モウダメダ
26. Posted by 2025年02月07日 14:25

大阪民国だっせええええええええええええええええええええええええええ
25. Posted by 偉大なハメハメハ大王 2025年02月07日 14:24
(「女々しい」って言うんだよなぁ…wwww)
24. Posted by 偉大なハメハメハ大王 2025年02月07日 14:23
>>22
ゴールドベアーでござる(^ω^)
ゴールドベアーでござる(^ω^)
23. Posted by 偉大なハメハメハ大王 2025年02月07日 14:22
言うほどモテたいか、君ら?w
22. Posted by 2025年02月07日 14:22
ハリボーグミだめだったの?
21. Posted by 偉大なハメハメハ大王 2025年02月07日 14:21
( 'ω')…。
20. Posted by 偉大なハメハメハ大王 2025年02月07日 14:20
>>16
(なんだろう、微妙に「ルール」と履き違えているような…?)
(道交法で言うところ、速度制限やシートベルトは「法」で決まっている、言わば「ルール」だぞ)
(比して、マナーってのはいわゆる「不文律」のことで、厳密には法的な拘束力は無いものだと認知しているが)
(なんだろう、微妙に「ルール」と履き違えているような…?)
(道交法で言うところ、速度制限やシートベルトは「法」で決まっている、言わば「ルール」だぞ)
(比して、マナーってのはいわゆる「不文律」のことで、厳密には法的な拘束力は無いものだと認知しているが)
19. Posted by 2025年02月07日 14:17
コロナ禍以降、社内のバレンタイン関連の貰い物、お返しが無くなってマジで良かった
義理で貰うのなんてどうでも良いし、貰った以上はお返しを用意しなきゃならんとか面倒でしかない
義理で貰うのなんてどうでも良いし、貰った以上はお返しを用意しなきゃならんとか面倒でしかない
18. Posted by 偉大なハメハメハ大王 2025年02月07日 14:16
要するにお前らも食いたいんだろ…( ´_ゝ`)
17. Posted by 偉大なハメハメハ大王 2025年02月07日 14:15
>>10
なんかルーツまでフクザツだなぁ…
トンカツにでも付けるか(笑)
なんかルーツまでフクザツだなぁ…
トンカツにでも付けるか(笑)
16. Posted by あ 2025年02月07日 14:14
>>5
今後、マナーはライフハックというべき。
マナーというととんでもなく押し付けがましい感じがするため。
今後、マナーはライフハックというべき。
マナーというととんでもなく押し付けがましい感じがするため。
15. Posted by 偉大なハメハメハ大王 2025年02月07日 14:13
>>11
じゃあ「他人を騙れ」と…( 'ω')
じゃあ「他人を騙れ」と…( 'ω')
14. Posted by 偉大なハメハメハ大王 2025年02月07日 14:13
グミを渡されたことは、そういや無かったかも知れないけどさ…wwwwwwwww
そういう問題か、これ?wwwwwwwww
そういう問題か、これ?wwwwwwwww
13. Posted by 2025年02月07日 14:12
こいつらクソっスね
忌憚の無い意見ってやつっス
忌憚の無い意見ってやつっス
12. Posted by 2025年02月07日 14:12
嫌いでいいからグミをくれ
11. Posted by 2025年02月07日 14:12
>>6
自分語りキモすぎる
自分語りキモすぎる
10. Posted by 2025年02月07日 14:11
敵に塩を送ると昔から言われているので
この日のベスト選択肢は岩塩だろ
この日のベスト選択肢は岩塩だろ
9. Posted by 2025年02月07日 14:10
感謝の気持以外込めてねぇわ
8. Posted by 2025年02月07日 14:09
花言葉といいこれといい、
なんで自分の意思よりもどこの誰が決めたかわからん意味の方が重視されるのか
なんで自分の意思よりもどこの誰が決めたかわからん意味の方が重視されるのか
7. Posted by 2025年02月07日 14:09
???
6. Posted by 偉大なハメハメハ大王 2025年02月07日 14:09
そりゃ高校卒業までずーっと吹奏楽部だったから、周りは女子だらけだったし、部の先輩後輩が姉や妹の友達で〜…なんてのも、珍しくなかったしな…( 'ω')
5. Posted by 2025年02月07日 14:07
そんなの聞いた事無いわ
勝手なルール作るな
勝手なルール作るな
4. Posted by 2025年02月07日 14:06
態々渡すんか…
3. Posted by 偉大なハメハメハ大王 2025年02月07日 14:04
>>1
ヒゲダンみたいに言うなや
ヒゲダンみたいに言うなや
2. Posted by 偉大なハメハメハ大王 2025年02月07日 14:03
自分でスタバ行くから別に…( 'ω')
1. Posted by 2025年02月07日 14:03
そうだよ!おれがバレンタインに何にも関係がないジャクダンだよ!