ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年02月01日

古市憲寿さん「文春は廃刊した方がいいと思います。もう誰も信じないじゃないですか。」

1 :名無しさん@涙目です。:2025/01/31(金) 16:39:53.10 ID:u1D8Beqw0.net
■古市憲寿氏、記事訂正の『週刊文春』「廃刊した方がいい」「使命終えた」 “文藝春秋の社員”の思いも踏まえ

 古市憲寿氏が、1月31日放送のカンテレ『とれたてっ!』(後1:50)に出演。「週刊文春」電子版が、芸能界を引退した中居正広氏(52)をめぐる女性トラブル報道の一部内容を訂正したことを受け、厳しく追及した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/49a30dad9b07008dea3ba557a12d6364053d2017
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2025/01/31(金) 16:40:53.48 ID:fCD21Gnz0
今更かよ

3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AT] 2025/01/31(金) 16:41:01.22 ID:vpF2Upgo0
玉石混交なのが週刊誌だから

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/31(金) 16:41:56.56 ID:3w+PzXK10
いまだにX子信じてるアホもいる

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/31(金) 16:42:14.55 ID:nOQmPlIB0
後出し文春砲が余程堪えた様だなwww

9: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB] 2025/01/31(金) 16:42:25.57 ID:bm5FRaDk0
このコメンテーターの方を俺も信じていません
自称社会学者だか経済学者だか知らないけども

10: 名無しさん@涙目です。(みかか) [NO] 2025/01/31(金) 16:42:51.80 ID:tsxHkRpg0
フジテレビの上納文化はあったってみんな暴露してんだから諦めろよ

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/01/31(金) 16:43:01.66 ID:Ur2XaXcA0
飛ばし記事があるなんてこと昔から誰もが知ってるだろ

13: クルンテープ山下公園(神奈川県) [CN] 2025/01/31(金) 16:43:19.20 ID:fzslrHE10
だったら東スポとかどうすんだよ
色々あるから良いんだよアホ

15: 名無しさん@涙目です。(西日本) [EU] 2025/01/31(金) 16:43:21.96 ID:9ZZPLP5j0
つか、訂正して油断させてからの、性的接待が常態化してたって記事だったんだが、そこは言わんのかな?

17: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/01/31(金) 16:44:05.18 ID:RJa6EEtU0
誰がお前を社会学者と認識してるんだよ?
お前も信頼されてないよ

18: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/01/31(金) 16:44:48.26 ID:jiCY6raM0
蛆テレビは停波、文春は口頭注意だろうなあw

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/31(金) 16:46:28.90 ID:dSsG8CgK0
文春信者と文春社員が顔真っ赤になってて草
安全な所でデマ流してリンチしたいもんなぁ

24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/31(金) 16:47:59.87 ID:W9lX9Yf50
てかフジも文春も中居のような不良芸能人も古市のような似非学者も全部いらねえんだよ
令和の時代にそういう何の利益ももたらさないばかりか損失しか生まない虚業は必要ない

26: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [MX] 2025/01/31(金) 16:48:37.62 ID:gbOiXZ/s0
関テレってフジ系列じゃん

27: 警備員[Lv.10][新苗](庭) [NL] 2025/01/31(金) 16:48:45.02 ID:rGdCkIfu0
誰も信じないなら売れなくて勝手に廃刊になるからわざわざ言わなくて良いよ

29: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2025/01/31(金) 16:48:53.90 ID:o+6dEk5b0
いやお前より信じてるけどw

文春叩くやつて自分が飛び火されると困る人以外誰が困るの?

31: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN] 2025/01/31(金) 16:49:28.31 ID:sU9vw+Q10
それじゃNHKと日テレとTBSとテレ朝は解体したほうが良いと思います

32: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/01/31(金) 16:49:37.84 ID:MPZzK1YA0
社会学者とかいう謎学者のほうが信じられないな

34: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2025/01/31(金) 16:49:50.16 ID:o+6dEk5b0
文春が嘘なら訴訟すればいいし

書かれて困るような行動とってない人は人畜無害レベルだろ

36: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/01/31(金) 16:50:10.54 ID:0H5pfV0g0
お前よりは信じるかな

40: 名無しさん@涙目です。(京都府) [NL] 2025/01/31(金) 16:50:52.15 ID:+IQ6oTNW0
他のメディアが誤報で廃刊する覚悟があるなら良いけど日本にメディアは残るか?

42: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/31(金) 16:51:18.23 ID:tUun7uE80
やっぱ慶応AOは何やってもダメだな

44: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2025/01/31(金) 16:51:44.24 ID:WS+hLK9X0
こいつフジに言いたい放題だったからな

45: 警備員[Lv.93](新日本) [EU] 2025/01/31(金) 16:51:47.65 ID:vNE6LcfG0
散々デマ垂れ流してるのに未だに信じてる馬鹿がいるのが驚き

50: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2025/01/31(金) 16:53:09.99 ID:LJXNkKxu0
そもそもこの日本に信用のあるメディアなんて一社でも存在してますか?

53: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/31(金) 16:53:37.96 ID:8nL+Ffxp0
フジテレビにも同じこと言ってやれよ

58: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2025/01/31(金) 16:55:56.42 ID:5/I3zD3T0
古市も文春に刺されるんじゃねーの?

62: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2025/01/31(金) 16:58:19.70 ID:cvYsT1Vz0
テレビも誤報ちょくちょくあるだろw

64: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/31(金) 16:58:36.58 ID:wLCDNZ5E0
文春なんて誰も買わなくてなれば廃刊するだけだから
電波使って垂れ流しするフジテレビが先に廃業した方が良い

66: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2025/01/31(金) 16:59:32.95 ID:LJXNkKxu0
フジテレビも廃業した方がいいと思います。もう何処もスポンサー付かないじゃないですか

68: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/01/31(金) 17:01:58.85 ID:w0v0N2Yg0
文春廃刊でいいよ

その理屈でフジも停波で

72: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2025/01/31(金) 17:02:30.30 ID:PVdWf7ue0
所詮ゴシップ屋だぞ

73: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/31(金) 17:02:34.23 ID:vrV9QH3F0
大手報道機関がタブロイドやSNSと競争してる状況を恥じた方がいいと思うんだよね

76: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/01/31(金) 17:03:17.47 ID:2eNfA71/0
文春は悪事を暴いてきたけど、テレビのコメンテーターは何したの

87: 名無しさん@涙目です。(西日本) [EU] 2025/01/31(金) 17:05:17.41 ID:9ZZPLP5j0
誰も信じないから廃業ならフジも古市もだなww
お前もな!って言われるとは微塵も思ってないところが凄いなww

93: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/31(金) 17:06:13.08 ID:oiaEDIHF0
こいつ頭良さそうなふりして頭悪いな…
ゴシップ紙に信じる信じないとか存続理由としてどうでもいい
儲かるか儲からないかだ

95: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/31(金) 17:06:44.58 ID:Xiq3FWpf0
まあ、めざまし8に出てるそうだから、そういう感じにしか言えないよなw


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1738309193


信じられない今
SUZAK MUSIK / IDEAL MUSIC LLC.
2019-05-22


スポンサードリンク
dqnplus at 12:01│Comments(154)芸能・TV

この記事へのコメント

154. Posted by     2025年02月03日 13:24
古市は同レベルかそれ以下で信用無いけどな
153. Posted by .   2025年02月02日 20:21
垂れ流すだけならいいが公害になってるからな
152. Posted by さ   2025年02月02日 20:03
文春叩いてる奴は私怨があるか頭悪いやつ
151. Posted by ああああ   2025年02月02日 19:16
これからは文秋にします!
150. Posted by     2025年02月02日 18:43
こいつが誰か知らんけど自分が次のターゲットになる可能性に心当たりが有るからその前に潰れろって事?
149. Posted by     2025年02月02日 17:35
松丸大吾とツルんでたし中居ともツルんでた古市さんは言う事が違うわ
148. Posted by    2025年02月02日 11:02
そんなムキにならなくても
古市さんは文春に探られるとヤバいネタでもあるのかな
147. Posted by     2025年02月02日 10:25
フジ擁護する理由がないので文春があろうがなかろうが別にどっちでもいいかなと思う。
女衒は解散命令出さないといけないよ。
146. Posted by とおりすが   2025年02月02日 08:45
有隣堂のチャンネルに編集長出てたけど、ああこいつが多くの人間の人生を破壊してめしを食ってる屑どもの親玉かという嫌悪感しかなかった。クズたちは自分たちの所業にくだらない使命感と熱量で取り組んでて根源が気持ち悪い。
145. Posted by    2025年02月02日 02:21
フジのお抱えコメンテーターとして金貰ってるお前が文春廃刊とか息巻いて、誰が鵜呑みにすんねん。
144. Posted by     2025年02月02日 00:20
誰この人、眠そうだけど
143. Posted by     2025年02月01日 23:58
良かったな古市
デマならフジも裁判しても勝てるじゃねえかw
142. Posted by    2025年02月01日 23:38
古市氏の保身か?
141. Posted by     2025年02月01日 22:43
隠蔽だらけのテレビ局も、その手先のテキトー肩書のコメンテーターの潰さないとな。
140. Posted by     2025年02月01日 21:10
古市など学者のフリしたチャラ男という個人的見解
139. Posted by    2025年02月01日 21:03
>>12
独身弱女の寿命は?
138. Posted by     2025年02月01日 20:44
以前はフライデー、フォーカス、フラッシュっていうゴシップ雑誌があって完全にやらかした2つは淘汰された 次は文春
137. Posted by    2025年02月01日 20:43
普通に公序良俗に反して利益を得る範疇を越えて
社会の秩序を乱すことに存在意義を見出している
印象なので世界の何処かの悪意が後ろ盾かと疑う
136. Posted by     2025年02月01日 20:05
先にそれの出版発行にOK出してる編集長の責任を求めろって書いても理解できない奴ばかり。同じ編集部でやってる訳じゃないし、ノーチェックで社員が勝手に出版してる訳じゃないのよ。
135. Posted by    2025年02月01日 19:33
ならフジテレビも停波した方が良いな
誰も信じないし
134. Posted by    2025年02月01日 19:21
インターネットも廃止だなww
133. Posted by     2025年02月01日 19:09
致命的なミスじゃないしなんなら裏でフジと中居と文春で契約交わして口車を合わせただけかもしれないのに。文春なくなると芸能人は好き放題して汚れアイドルとパワハラ芸人の巣窟になる
132. Posted by     2025年02月01日 19:05
裁判で負けても売り上げ利益より少ない慰謝料で済むのがおかしい。
131. Posted by 通りましたよ   2025年02月01日 19:03
上納言うけど、ほかに誰いたっけ?
130. Posted by    2025年02月01日 18:51
適当に砲打ってくれればそれでよい
つーか週刊誌でマジメなとこなんてねーよ。女性誌とか見てみ
129. Posted by    2025年02月01日 18:36
>>128 つづき
もう一つは、28 日の文春の「A 氏が誘った」から「中居が誘った」への訂正に対する批判。まとめ民は、2025年1月8日の文春の第 2 報の修正以降、脳内で「A 氏が誘った」から「中居が誘った」へ変換して話が進んでいた。28 日以降のメディアでの「会見の翌日に訂正」や「世紀の大誤報」など文春を批判する報道を見て、ほとんどの人は、はぁ?その話題はとっくに出たのに、今ごろ何を言ってるの?と思っているだろう。メディアは大騒ぎして今までこの件について連日ニュースを更新し報じてきた。しかし、今ごろになって誤報と騒いでいるということは、記事を書く記者たちは、今まで文春で情報が修正されていたことに気づいていなかったということになる。それが本当なら、記者の情報収集能力はまとめ民より劣るということになる。プロにそれはないだろう。
追い詰められたフジテレビは文春の小さなほころびを見つけ、テレビ業界と結集し、力を合わせ、一極集中で文春を攻撃する報道をして、メディアを使い騒ぎ立て、フジテレビが攻撃される世論から文春を攻撃する世論へと逆転しようとしているところだろう。

名前を貸しているのだろう。テレビ会社の実力者 X 氏は「廃刊」とまで書いて、文春を「潰すぞ」と脅しているのだ。別の記事の本文全体は、今報道をやめれば文春の「廃刊」ですませてやる。こちらは編集部の中まで知っている。やめないと関係のない文芸春秋ごといてまうからな、と実力行使をにおわせ脅しをかけていると読める。
これを書かせたテレビ局の実力者 X 氏は、とても怒っているようだ。このようなことをすると、恐くて辞めれなくなるし、したことをいずれ自身が自ら受け取る。社会的にも反社会的でよくない。やめたほうがいい。
128. Posted by     2025年02月01日 18:27
最近のメディアを使った印象操作は、一つは、フジテレビの 10 時間会見における記者へ対する批判。
フジテレビの経営陣は、記者から質問とは関係のない演説を延々聞かされたとか、記者の質問の質が低いとか。また、実力があるけど、野良の記者ごときに追い詰められてピンチ陥り、たじたじになってテレビで醜態を晒した。特に横田増生氏の追及に脅え、強い恐怖感を抱いている。
テレビ局の権力者はとても怒っている。テレビ業界は力を合わせ、お互い当たり障りのないよう、フリーの記者を対象にして攻撃している。
10 時間会見の結果、期せずして経営陣に大衆の同情が集まった。ここでメディアを使い記者を追撃しておくと、大衆のフジテレビに対する共感が高まり、フジテレビにとって有利な世論が形成される下地ができる。
これについては、テレビ局の経営者は直接ではないかもしれないけど、テレビの記者会見のフォーマットを作り、今まで数多くの標的に対し、ときには恣意的に標的を定め、その会場で記者たちを標的へけしかけて喰いつかせ、追い詰め追い落とすショーを開催してきた。その様子を放送し観客に見せて、金を稼いできた。自身が餌として獣の群れの中へ投げ入れられる順番が回ってきたら、逃れられない。あがくのは自由だが、抵抗して他者を攻撃などしてしまうと、その分、よせ返しはよけいに大きくなってしまう。賢明ではない。本質的に受け入れるしかない。
127. Posted by     2025年02月01日 17:58
文春に凸するバカはおらんの?
126. Posted by      2025年02月01日 17:38
オールドメディアがブーメラン投げあってるのほんと笑える
125. Posted by 名無し   2025年02月01日 17:35
「ごほう巻き」酸いも甘いも噛分けん
124. Posted by     2025年02月01日 17:26
いつ自分に火の粉が降りかかるか気が気でないってのはよく分かった
123. Posted by     2025年02月01日 17:13
人を舐めたような有料版の隅っこ訂正を見たら文春は廃刊でいいと思う
アレで怒らない奴は良く飼いならされてると思うわw
122. Posted by     2025年02月01日 17:01
でも、ベッキーのときは文春の記事を全面的にとりあげ笑いのネタにしてたよね?
全国区にlineのトークを流すとか個人情報保護法に違反してたよ
121. Posted by     2025年02月01日 17:00
あいかわらず変な顔だなこいつ
120. Posted by    2025年02月01日 17:00
うーんこいつに言われるとやっぱ文春はあったほうがいいと思うっちゃううね…それが狙いか?
119. Posted by     2025年02月01日 16:46
俺は古市憲寿を信じちゃいないんだが
信じてない奴から「信じるな」と言われてもどうすりゃいい?
だからと言って週刊誌を信じる気もないが

なんか論理クイズみたい
118. Posted by     2025年02月01日 16:42
フジや中居よりは信用できるだろ
117. Posted by    2025年02月01日 16:36
文春みたいな週刊誌の記事が世の中を動かすのは問題だけど
棒にも箸にも掛からないようなコメンテーターはいなくてもいい
116. Posted by     2025年02月01日 16:18
フジTVも文春誌も古市学者?!もオールドメディア下に存在しているオワコンなんで不必要と感じる
115. Posted by     2025年02月01日 16:08
草津町長がいうならわかるが、お前がw
114. Posted by     hknmst   2025年02月01日 15:52
社会学者・脳科学者・国際政治学者という肩書のやつには要注意(いい人もいるけどね)
113. Posted by     2025年02月01日 15:39
こいつも接待受けた側ってことか
112. Posted by 。   2025年02月01日 15:26
古市氏なるものが、何を言ったところで、フジテレビの悪行は無かったことにはならない。
で、古市氏はこのフジテレビの悪行に対する対策案は出したのかね。
テレビを使って論点ズラシをしていて生産性がない。こうゆうことがまかり通るならば、日本の歪みは治らない。
111. Posted by sage   2025年02月01日 15:17
ネラーが文春支持多いの気持ち悪いな
110. Posted by     2025年02月01日 15:12
おや?この間文春はもう利益の出ない紙媒体をやめたがっているから、逆に廃刊しない方がいいと言ってなかったか?また発言をひっくり返したの?
109. Posted by    2025年02月01日 15:07
言論の自由を否定する学者先生の方が、終わってると思うよ。
他誌の記事の裏取りもしないで後追いする、似非ジャーナリストたちもね。
フェイクニュースを拡散して騒ぎ立てるネット民と、変わらないじゃん。
108. Posted by     2025年02月01日 15:02
新聞も雑誌もテレビの報道も「確かな取材ガー」って主張してるけど

それ証拠ないでしょ
「関係者によると」じゃ裏を取りようがない
107. Posted by     2025年02月01日 15:00
中居のヅラ
106. Posted by     2025年02月01日 15:00
それだけならCM戻ってるんじゃね
傍目に見ると明らかに隠蔽する気満々なのが原因だし中居を使い続けてたし事件後に中居の名前付きのスポーツ特番の実績もあるのは
どんなに説明を受けても理解不能だけどその辺を古市君は納得してるのか理解できるように説明できるのか
105. Posted by     2025年02月01日 14:59
真面目な話、あんな雑誌を買う奴の気が知れない
104. Posted by     2025年02月01日 14:57
文春嫌いだったけどウジテレビを潰すきっかけを作ってくれたからまた好きになった
頑張れ文春
潰れろウジテレビ
103. Posted by 廃刊してもいい   2025年02月01日 14:52
今の文春はめちゃくちゃ嫌いだから廃刊してもいいけど問題の本質は企業として自社アナから性被害の訴えがあったことを適切に対応できず問題を先送りにしてタレントを起用していたこと。大事になったから対応を始めただけでフジテレビにはそんなに遵法精神があったとは思えない。
102. Posted by     2025年02月01日 14:52
>>93
あなたの会社が、半分当たってる誤報で傾いても
半分当たってるから仕方ないっていうんだろうね
101. Posted by あ   2025年02月01日 14:52
文春はまだ笑えてもお前は笑えない まずお前が消えろ
100. Posted by     2025年02月01日 14:50
>>74
それで会社が潰されたらたまらん
99. Posted by     2025年02月01日 14:46
>>62
何も言えなくさせるではなく、誤報の責任を取れってだけだろ。
98. Posted by 名無し   2025年02月01日 14:43
こういったコメンテーターの方がいらない。本当にいらない。日本のムダ。
97. Posted by あ   2025年02月01日 14:39
>>74
文春のw使命w正義のジャーナリスト!気取り?w編集部から書き込みですか?w自己陶酔してて気持ち悪い〜w
96. Posted by あ   2025年02月01日 14:37
>>85
良いんだよ。文春も粗探しされる側なんだ。吊し上げてみんな気持ち良いんだ
95. Posted by ま   2025年02月01日 14:37
「フジテレビは廃業した方がいいと思います。もう誰も信じないじゃないですか。」
94. Posted by あ   2025年02月01日 14:35
フジの次は文春なんだよ。フジと一緒に潰れろ!ゴキブリ以下の最低の嘘つき週刊誌
93. Posted by     2025年02月01日 14:34
ゴシップ誌だからね。
みんな眉唾で見てるけど今回の件は半分当たってたじゃん。
92. Posted by    2025年02月01日 14:33
誰も信じないなら売れなくなって廃刊するでしょ
91. Posted by     2025年02月01日 14:31
文春は信じないよ
嘘ばっかりってわかったからな
さすがに今回の件でな
かといってどのメディアも鵜呑みにはしないけどね
90. Posted by      2025年02月01日 14:30
テレビが問題なわけではなくて皆でデマを流せば怖くないの状態になってるので、1局でもいいから違う意見を言える大手の局があれば良いと思う
89. Posted by    2025年02月01日 14:27
民主主義社会で恣意的に潰せる企業は業種が許認可制のところだけ。
潰すならテレビ局の方だろう。(信用できないしw)
88. Posted by    2025年02月01日 14:27
ある会合で中居なのをフジテレビ社員の斡旋としただけで
全部くつがえる訳が無いんだよなあ・・・
87. Posted by     2025年02月01日 14:20
何人かこいつについて本当に学者かよって書いてるけど、タレント社会学者のいる理由がwikipediaにあるな
Wikipediaで社会学を見ると、
>日本の社会学者らは他者からの意見の異なる人から批判的な批評されるのを恐れて、同じ政治思想をもつ身内以外の第三者から査読を受けない上に、批判や指摘がされる学会誌には必ず投稿しない
86. Posted by     2025年02月01日 14:17
ばらされたら都合が悪い秘密でもあんのか
85. Posted by 問われてるのは読者側   2025年02月01日 14:15
問われてるのは読者側の民度
ここのところ週刊誌側の誘いにのって騒ぎを広げてるやん
関係者にクレーム電話する奴までいる
文春だけを潰してもそこは変らん
84. Posted by      2025年02月01日 14:12
>>10
文春信者かな?
83. Posted by     2025年02月01日 14:09
お前も廃業しなよ
浅い見識は無価値だ
82. Posted by     2025年02月01日 14:09
>>30
文春が権利監視やってるの?結論ありきのテキトーな記事書いてるだけだろ
81. Posted by     2025年02月01日 14:06
オールドメディアの番組でなんの根拠も示さずに勝手なこといってるコメンテーターww
80. Posted by     2025年02月01日 14:06
古市も前まで勘違い丸出しでイキリ散らかして日本人は〜とか小馬鹿にしまくってたのに何か普通の奴になったな
79. Posted by    2025年02月01日 14:01
テレビ局は停波した方がいいと思います
もう(ある程度の知能がある人は)誰も信じないじゃないですか

文春も大概だけど、テレビでそれ言っても失笑しかないわ
78. Posted by    2025年02月01日 13:55
その理屈なら地上波も全部廃業だなw
77. Posted by    2025年02月01日 13:52
最初から誰も信じてないぞ
正義棍棒として担ぐのに都合が良いから持て囃されてるだけ
76. Posted by     2025年02月01日 13:51
>>74
※59
75. Posted by a   2025年02月01日 13:50
全く頭から信じる人はいないかもしれませんが、まぁ全く信じられていないというわけでもないのではないかと思われ。
74. Posted by     2025年02月01日 13:45
信じる信じないと雑誌の価値はさほど関連はないでしょう
文春の使命をどう捉えているのかわからないけど多分違うと思うよ
73. Posted by 査読論文、本当にないの?   2025年02月01日 13:38
そんな古市さんも、研究業績について指摘されてるわけで…

→論文も書かないし、学生指導もしない。そんな人達を『学者』と呼ぶのは辞めませんか?
72. Posted by .   2025年02月01日 13:37
>>3
ムキになってるゲイノウムラ工作員草
71. Posted by     2025年02月01日 13:37
日付すら嘘だったことがある朝日新聞も廃刊するべきですね、ぐらい言えんのかね古市君
結局叩けるところしか叩いてないネット民と大差ないじゃん
70. Posted by     2025年02月01日 13:37
テレビもコメンテーターもゴシップ誌もネットも方向性が違うだけで嘘言ったり真実隠したりポジショントークしたりするからみんな信用しちゃダメだろ。文春廃刊なら公平に全部無くせ。
69. Posted by     2025年02月01日 13:36
1 一連の事件の真相や時事や世相はさておき(此処では語らないとする。)

上記のそれらとまるで関係の無い事を言うのなら、今後は
権力や財力や暴力等による横暴や腐敗の構図は、徹底的に調査され糾弾され追放され浄化すべき時代に差し掛かっているのでは?と思いますけど?
68. Posted by     2025年02月01日 13:31
こんな程度で廃刊してたら朝日新聞はどうなってしまうん?
67. Posted by     2025年02月01日 13:28
>>64
文春は調査なんてしない
66. Posted by     2025年02月01日 13:27
嘘なら訴訟すればいいって言ったって冤罪事件と同じでそんな噂が出た時点で終了なんだから悪質だって言ってんだ
SNS全盛の社会になってゴシップってものの拡がりと怖さを自分達が1番理解してるクセに相変わらず雑な事してんだから堪らんだろ
報道の自由っていう解釈を今の時代に改めないといかんよ
65. Posted by 名無し   2025年02月01日 13:24
>>1
文春がなくなったらゴシップ大好き頭ヨワヨワ日本女さんが困っちゃう😢
64. Posted by     2025年02月01日 13:23
調査されたら困るよっぽどヤバいこと隠してそう
63. Posted by     2025年02月01日 13:22
廃業すべきは社員も守らず犯罪を隠蔽するフジテレビなのでは?
犯罪を隠蔽して犯罪に加担する犯罪放送局は放送免許剥奪すべき
62. Posted by    2025年02月01日 13:20
思うけど、こんな文春レベルで廃刊とか騒ぐならイギリス大衆紙を読んでみたらいいよ
例えば、中傷だらけ嘘だらけ時々真実ってので世界一の読者を持つデイリーメールとかさ。ものすごくひどいよ(日本もメチャクチャ書かれてた)王室にも言いたい放題でさ。訴訟も当然あるし書かれる方も負けてない
そうやってゲスな嘘も含めて言論の自由を守ってる国もあるんだな
そんな自由は日本人向きではないかもしれないけど、この程度で潰して何も言えなくさせようとか、その思想の方が危険だと思うわ
61. Posted by     2025年02月01日 13:20
やったらやられる
やってなかればやられない
何言ってんだろう
60. Posted by     2025年02月01日 13:16
仲居と番組やってるの上納される側のご意見
59. Posted by なかばやし   2025年02月01日 13:16
他人の気持ちを都合良く類推してさ
それを根拠に使うとかね
それなら何でも言えるわな
58. Posted by     2025年02月01日 13:15
>>5
古市はよっぽど後ろ暗いところがあるんだろ
57. Posted by    2025年02月01日 13:14
まるで上納は無かったかのような……w
56. Posted by    2025年02月01日 13:13
こいつもバラされたらヤバいことあるからそう言ってるんだろうなww
55. Posted by     2025年02月01日 13:09
週刊新潮なんか週刊文春のネタ盗むために盗聴してたんじゃなかったっけ?裁判で負けてなかったっけ?しかもなん十年も(笑)
54. Posted by     2025年02月01日 13:08
関係無いけどこいつとんでもないトコに眉毛あるんだな
53. Posted by     2025年02月01日 13:08
なんやコイツ
文春以外信用できないじゃないですかじゃなくて???
52. Posted by    2025年02月01日 13:04
>>48
落ち着け。
落ち着いたらもう一度自分の書き込みを見直せ。
お前らバカ。ちゃんと真実を見抜いているオレすごい。これだけしか言っていないぞ。
みっともないだろ?何処にでもしゃしゃってくる有能気取りの無能。
境界知能連呼に限らず便利愚弄ワードを愛用する輩は大抵それ。キミとか。気をつけるべし。
51. Posted by     2025年02月01日 13:03
古市はたまにまともな事を言う
50. Posted by     2025年02月01日 13:00
今のオールドメディアがあり続ける限り必要
改革成功した場合は不必要になる
つまり永続的に必要
49. Posted by    2025年02月01日 12:59
鹿政談式でいこうや
48. Posted by     2025年02月01日 12:59
すげーよな。訂正記事ってたんにフジは悪くない、やっぱり中居が全部悪いってだけの内容なのにフジ擁護、中居擁護の連中で理解してるやつ皆無だもんなw境界知能の世界ってほんまやべー
47. Posted by           2025年02月01日 12:58
古市よりマシ あと権力者や外面よくしてるだけの反社の面の皮がはがされるのは爽快

文春いいぞもっとやれ
46. Posted by     2025年02月01日 12:56
いまだにコレが通用すると思ってるのがおめでたいよな
その程度で収まるんだったらスポンサーももう戻ってくるだろwww
45. Posted by     2025年02月01日 12:55
文春に乗っかってフジ批判したらハシゴ外されて顔真っ赤にしてそう
でも文春の記事読んでれば訂正内容はそんな大したことないのが分かるんだからこの人は記事も読まずにいるんじゃないか?
44. Posted by     2025年02月01日 12:54
5 文春は信用できる!
by脱糞立憲共産党
43. Posted by     2025年02月01日 12:53
週刊誌なんてもともと怪しげな内容がウリだろ
100%信用するアホがおかしいんだよ
42. Posted by こうじ   2025年02月01日 12:53
週刊文春は必要悪
絶対に潰してはいけない
41. Posted by     2025年02月01日 12:51
フジ社員暇なんだなw
40. Posted by     2025年02月01日 12:50
誰も信じないなら廃止にするべきならテレビ局全部潰せよ
39. Posted by     2025年02月01日 12:50
お前が言うな定期
38. Posted by     2025年02月01日 12:43
廃刊とまではいかなくても、もっと重大視して厳しい罰を与えるべきだな。

今までのように文春だからみたいな雰囲気で終わらせるべきではない。社会人にとってはすごく怖い事柄だということに、他人事でなく自分にあてはめて考えるべきだよ。もし、自分の会社に対して誤報されて、取引会社や顧客が全て離れたら文春だからで終わらせられるのか?

フジ自体は耐えられるだろうが、関連会社は耐えられないところも出てくるだろう。その社員は、文春だから仕方ないで済ますのだろうか。
37. Posted by    2025年02月01日 12:41
>>10
まあこれよな
記事に嘘があったから廃刊しろというなら、犯罪行為を隠蔽して被害者を黙らせたフジも滅ぶべき
36. Posted by    2025年02月01日 12:41
youtubeの嘘動画もあるでよ
週刊誌消えすぎたから淋しいなあ
35. Posted by     2025年02月01日 12:41
これで文春廃刊と言うならテレビ局なんて100回以上潰れてる
34. Posted by    2025年02月01日 12:39
テレビもネットも紙媒体も鵜呑みにするとか怖いわ
ニュースで参考にするのは天気予報だけどあれも完璧まではいかない
33. Posted by     2025年02月01日 12:39
>>「使命終えた」


確かに人を不幸にする使命は達成してる
32. Posted by     2025年02月01日 12:39
>>1
テレビのほうが信用されてないんだよなぁw
もうウジは廃局したほうがいいんじゃない?www
31. Posted by _   2025年02月01日 12:37
未だに文春信じてるゴミみてえな奴は
まつもとなかいに土下座謝罪しろ
30. Posted by     2025年02月01日 12:36
>>5
文春はまだメディアとしての権利監視が機能してるからまだいいよ。フジは社会的に何の役割もないから廃業の一択でしょ。
29. Posted by 粗品   2025年02月01日 12:35
古市さんよりまし
28. Posted by     2025年02月01日 12:35
誰も信じないじゃないですか→国を揺るがしてる模様
27. Posted by    2025年02月01日 12:35
飛ばし記事で人間一人を社会的に抹殺できるとか
26. Posted by     2025年02月01日 12:33
影響力をもつメディアが一度でも、少しでも誤報をした場合は廃業しろというならテレビ局も新聞も今すぐ廃業すべきだろ
25. Posted by そう、か。すて、まー   2025年02月01日 12:32
>>1 すぐ警察へ提出しろ
自らのTV出演や地位を悪用し、公共の放送の場において、誰も信じていない、迷惑を受けているなどと根拠なく特定の出版業務の内容を否定し、不買を推奨した。よって威力業務妨害、侮蔑、名誉棄損、信用棄損の罪にて告訴する。
24. Posted by      2025年02月01日 12:29
信じる信じないは関係ない
火のない所に火種を持ち込んで大炎上させるのが文春の仕事ですから
23. Posted by     2025年02月01日 12:27
そもそも与えられた情報を鵜呑みにするのが間違い
それよりも個人の感想の押し付け程迷惑なものはない
信じる信じないは人それぞれ
22. Posted by     2025年02月01日 12:27
週刊誌もテレビもオールドメディアだよね
どっちもいらない
21. Posted by    2025年02月01日 12:23
得意の煽り芸ですか
20. Posted by    2025年02月01日 12:22
アニメの話だが今週のワタルでいいセリフがあったな
週刊誌ってのは真実半分嘘半分で楽しむものだってやつ
19. Posted by    2025年02月01日 12:20
会見で社長がなかじぃ…A氏ってしっかり言ってるからなw
18. Posted by     2025年02月01日 12:19
文集どうこうよりも証拠もない出来事を都合よく信じるアホが問題だろ
ネットはチンパンが目立つ
17. Posted by     2025年02月01日 12:19
文春にそれ言いだしたらテレビにも飛び火するぞ。
16. Posted by     2025年02月01日 12:18
頭ウジが必死に火消ししようとしてて草
15. Posted by     2025年02月01日 12:11
>>10
越後屋、お主も悪よのう〜
14. Posted by    2025年02月01日 12:10
飛ばし記事はあってもなお打率高いから支持されてんと違う?
こいつ急にどうしたんだ?心当たりあって震えて待ってるとか?
13. Posted by    2025年02月01日 12:10
芸能人も匿名になれる時代ですからスタンスがすぐ浮き彫りになる
先に活動ネームで行動起こしたのは悪手でしたなあ?
社会学者なんてやっぱ世の中に入らんね
12. Posted by     2025年02月01日 12:10
>>7
独身弱〇男性の平均寿命は60代
今際のきわまで、早くテレビ局なくなれよと言いながら絶滅していくのであろう弱〇男性w
11. Posted by     2025年02月01日 12:10
オールドメディア言われてるぞ
10. Posted by     2025年02月01日 12:10
なんで文春だけ問題って言うんだろうなって最近思う。
中居に社員をナカジが斡旋した疑惑はそのままだし、鶴瓶とヒロミがAと中居がいたバーベキューがあった事実を認めてる。
当日に関与がなかったから嘘だって公共の電波で言う精神性がよくわからない。
しかも発端の記事はセブンだし、なぜ全部文春が記事を修正したから、文春が全て悪いんだになるんだろう。フジの問題の矛先はセブンの記事が嘘だじゃないの?
どういうロジックで発言してるのか理解できない。
9. Posted by    2025年02月01日 12:10
こいつも文春にばれたらヤバいことしてんのかな?文春なかったら女子アナが性的搾取されてたこともうやむやのままになってたんだぜ?
これからも不正なことを暴いていくのに必要じゃねーかよ
8. Posted by     2025年02月01日 12:09
>>5
現実はフジメディアホールディングスの株価爆上げ
文春も大儲けw
7. Posted by     2025年02月01日 12:09
フジもなくなっていいと思うけどなw
どっちかと言えばフジの方がなくなるべきだろ
中居の示談やらを明るみにした文春の方が社会的に存在する意味はある
6. Posted by     2025年02月01日 12:07
オールドメディアの記事をソースにしながらオールドメディア不要みたいなことを言っているまとめサイトと、その矛盾に気づかない情報リテラシーの低い弱〇男性w
5. Posted by     2025年02月01日 12:07
古市は嫌いだけどこれは同意
今回の騒動でフジテレビと週刊文春の両方が廃業する結末になったら最高だ
4. Posted by     2025年02月01日 12:06
フジメディアホールディングスの株価爆上げに発狂する資本主義の負け犬貧乏弱〇男性
3. Posted by     2025年02月01日 12:05
>>2
テレビはくだらない雑誌はくだらない、といいながら弱〇男性がネットでみているのは結局芸能お下劣ネタ
テレビや雑誌がくだらないんじゃなくて、お前が興味持つものがくだらないんだよw
2. Posted by     2025年02月01日 12:04
>>1
古市やひろゆきのお言葉に一喜一憂の弱〇男性
オールドメディアの手のひらの上の弱〇男性w
1. Posted by     2025年02月01日 12:03
妙だな。芸能人に興味シンシンな弱〇男性が、オールドメディア(文春)の記事を心待ちにしている??w

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介