2025年01月31日
【悲報】DeepSeekで情報漏洩 チャット履歴含む100万件超のログが流出か
1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2025/01/30(木) 15:50:39.04 ID:SA9IuLVF0●.net
引用元
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/30/news173.html
DeepSeek、チャット履歴含む100万件超のログが外部から閲覧できた可能性 米セキュリティ企業が指摘https://t.co/8w1KWpYLH1
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) January 30, 2025
引用元
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/30/news173.html
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/01/30(木) 15:51:39.33 ID:4iLmu3Sc0
中身はOpenAIの丸パクリだったんだろ
5: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/01/30(木) 15:51:39.60 ID:J8Qef4uF0
チャイナクオリティ
7: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [JP] 2025/01/30(木) 15:52:28.08 ID:Wflc1xPL0
LINEよりひでーな😟
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/30(木) 15:52:01.50 ID:HeHafp4o0
エヌヴィデアストップ高か?
10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2025/01/30(木) 15:53:04.94 ID:I+10KtnA0
こんなんで株価暴落したnvidiaさん…
12: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KR] 2025/01/30(木) 15:53:57.09 ID:sB3sj19k0
ギズモードが絶賛してたのに🥲
13: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [GR] 2025/01/30(木) 15:53:57.41 ID:y/W6EyVN0
キーロガー入ってるらしいね
14: 山下さん@涙目です。(茸) [KR] 2025/01/30(木) 15:54:04.17 ID:A/Jkkk8J0
ボロ早すぎワロタw
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/30(木) 15:54:05.45 ID:626MfMKM0
今日の知ってた速報
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/30(木) 15:54:25.80 ID:JO1P4PnJ0
あんなの使うやつの気がしれない
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [IS] 2025/01/30(木) 15:54:58.01 ID:u7ajpbEL0
既に修正済だとさ。仕事は早いようだが
19: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/01/30(木) 15:55:10.54 ID:Vlag2iMI0
>DeepSeek、チャット履歴含む100万件超のログが外部から閲覧できた可能性 米セキュリティ企業が指摘
>【訂正:2025年1月30日午後3時】当初、見出しで「情報漏えいか」としていましたが、Wizのレポートには実際に漏えいした可能性には言及していなかったため、記事タイトルを変更しました。
スレタイ不味くない?
>【訂正:2025年1月30日午後3時】当初、見出しで「情報漏えいか」としていましたが、Wizのレポートには実際に漏えいした可能性には言及していなかったため、記事タイトルを変更しました。
スレタイ不味くない?
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/30(木) 15:56:20.45 ID:wBfquAUY0
まあ 爆発させながら 修正していく ってのがチャイナだろ
実際の 爆発しないだけいいんじゃね
みくびってると本当にすごいのができるかもよ
実際の 爆発しないだけいいんじゃね
みくびってると本当にすごいのができるかもよ
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [NZ] 2025/01/30(木) 15:57:59.16 ID:IwGJ7hRK0
いつも通りすぎて
26: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/01/30(木) 15:59:20.59 ID:mooAMz7M0
さすがチャイナクオリティ
29: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2025/01/30(木) 16:02:03.76 ID:i1aL8GUR0
幾らなんでも早すぎないですかね?w
33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/30(木) 16:03:41.44 ID:4iA70eZ10
やっチャイナ プーさん
36: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/30(木) 16:10:13.42 ID:YblnJWxX0
わざとじゃね?
37: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/01/30(木) 16:12:17.83 ID:g3GM7Nyo0
逆に中国の誇張だったら中国の限界を露呈したことになるな
38: 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN] 2025/01/30(木) 16:12:28.52 ID:JmMgtqJ60
情報漏洩じゃなくて収集っていうべきだろ
40: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ヌコ] 2025/01/30(木) 16:13:47.35 ID:kVd9py070
そら中華製だからねw
41: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/01/30(木) 16:15:16.17 ID:VQGzkyO00
これが本当にパクリだとしたら一昨日にあれだけエヌビ暴落して今だに戻してないのはなんで?
中国も前科があるが米国だって相当悪どいことするよ
でもパクリ報道を疑わず今や米国のことをみんな信じてる
中国も前科があるが米国だって相当悪どいことするよ
でもパクリ報道を疑わず今や米国のことをみんな信じてる
43: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/01/30(木) 16:18:35.54 ID:m1VBYY7x0
俺がエッチな会話してたのがモロバレ…
45: 山下(大阪府) [CN] 2025/01/30(木) 16:25:14.75 ID:g1M3sCEQ0
本家は安心安全かというと…
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2025/01/30(木) 16:26:04.42 ID:G/9zWhQ10
アメリカの反撃強いな
48: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/30(木) 16:27:01.52 ID:mNLc7Vxx0
中京とか軍が収集してるわけで
漏洩とかいう以前の問題だろ
漏洩とかいう以前の問題だろ
52: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/01/30(木) 16:30:45.64 ID:MlQO8W4O0
規約に書いてある通りにぶっこ抜いてるだけじゃなくて?w
54: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/01/30(木) 16:35:40.72 ID:rOHWg2PE0
キミらの変態的なログも全部バレちゃったの?
58: 警備員[Lv.8][芽](茸) [US] 2025/01/30(木) 16:40:29.46 ID:nq8xvLMh0
中国のものを使うほうが悪い
59: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/01/30(木) 16:42:55.50 ID:TZX/Bsvs0
なんか持ち上げられすぎて気持ち悪い
61: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/30(木) 16:48:05.79 ID:Hq2KkpzQ0
安定の中国仕草
62: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2025/01/30(木) 16:48:05.94 ID:oh8Po/vt0
素敵な展開やんw
67: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/01/30(木) 16:59:25.43 ID:AjWLdgyT0
な?
中国だろ?
中国人が情報を盗まない訳無いわww
中国だろ?
中国人が情報を盗まない訳無いわww
69: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/01/30(木) 17:08:47.60 ID:ekZ8au5B0
相当なポンコツやで
68: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/30(木) 17:08:19.22 ID:Co2Op39X0
漏洩してなくても全部中共にダダ漏れだろ
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1738219839/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
133. Posted by 名無し 2025年02月01日 10:25
ニュースで凄い凄いって大騒ぎしてたけど中華だから情報流出は当たり前だし開発人数も少なくて中国凄いのヨイショだったが案の定パクリでしかも速攻バレるとか相変わらずやん
132. Posted by 2025年02月01日 09:08
どっちもやってる事だからな
アメリカに抜かせるか中国に抜かせるか選べという話に過ぎない
アメリカに抜かせるか中国に抜かせるか選べという話に過ぎない
131. Posted by 2025年01月31日 21:28
>>85
君みたいな障害持ちはバレるから黙ってた方がええで
親切心で言っとくわ
君みたいな障害持ちはバレるから黙ってた方がええで
親切心で言っとくわ
130. Posted by 2025年01月31日 21:27
>>67
ああいうバカは性能しか見てないのよ
信頼性とか倫理観って概念を学ばなかった
ああいうバカは性能しか見てないのよ
信頼性とか倫理観って概念を学ばなかった
129. Posted by 2025年01月31日 19:53
漏洩、流出?中国のサーバーに保管しているだけでは
128. Posted by 2025年01月31日 15:44
>キーロガー入ってるらしいね
キーローガーっていうか全てのチャット内容を盗聴してるだけでは…
いや、通信できない環境も想定してログを取ってるってことか?だとしたらご丁寧なこったな
絶対に抜こうという強い意志を感じる
キーローガーっていうか全てのチャット内容を盗聴してるだけでは…
いや、通信できない環境も想定してログを取ってるってことか?だとしたらご丁寧なこったな
絶対に抜こうという強い意志を感じる
127. Posted by 2025年01月31日 14:53
はっやw
アメリカのIT系の株が軒並み暴落してたけど持ち直すのもはえーことはえーことww
アメリカのIT系の株が軒並み暴落してたけど持ち直すのもはえーことはえーことww
126. Posted by 2025年01月31日 14:32
チャイナクオリティのことまだわからんのか
125. Posted by 2025年01月31日 14:17
強いケツモチがいると良心の欠片もないことを平気でするようになる
というか良心の欠片もないことをしないといけなくなる
というか良心の欠片もないことをしないといけなくなる
124. Posted by 2025年01月31日 14:07
中国共産党に弱みを握られてしまった人、多数w
123. Posted by 2025年01月31日 14:06
どっちもやばすぎて草、現代の戦争だろこれ
122. Posted by 2025年01月31日 13:48
アメリカ必死すぎて笑える
121. Posted by 2025年01月31日 13:30
…な、ゴキブリ支那コロ共だろ?
120. Posted by 2025年01月31日 12:54
>>10
これはマジ。そして同族同士で殴り合うのもマジ。このようなまとめサイトで同族同士で殴り合ってるのもマジww
これはマジ。そして同族同士で殴り合うのもマジ。このようなまとめサイトで同族同士で殴り合ってるのもマジww
119. Posted by 2025年01月31日 12:50
>>96
金もらってる。そういうのが沢山いるのよ。
金もらってる。そういうのが沢山いるのよ。
118. Posted by 2025年01月31日 12:49
>>1
え、常識中の常識だけど
え、常識中の常識だけど
117. Posted by 2025年01月31日 12:46
アイコンまでdockerもどきなのな
116. Posted by 2025年01月31日 12:45
単なる米中のサイバー対決だろ
中国がスパイウェア埋め込むようにアメリカもやってる
中国がスパイウェア埋め込むようにアメリカもやってる
115. Posted by 2025年01月31日 12:28
中国内の安全なサーバに保存してるのになんでや…!!
114. Posted by 2025年01月31日 12:05
>>14
隅っこじゃなくてど真ん中なんですが……
隅っこじゃなくてど真ん中なんですが……
113. Posted by 2025年01月31日 11:59
安定のチャイナクオリティというか普通にスパイされてそう
こんなもん使えんだろ
こんなもん使えんだろ
112. Posted by 2025年01月31日 11:48
ボロ出すのが早いんだよなあw
111. Posted by 名無し 2025年01月31日 11:46
泥棒やヤクザを信用するヤツがいるかっつうの
110. Posted by 2025年01月31日 11:34
知ってるやつもいるんだろうけど中国に工場建てるとき製品の設計図と、ソフトがあるならソースコードも中国政府に提出する義務があるんだよ
109. Posted by 8964天安門 2025年01月31日 11:32
中国AI「ディープシーク」検証レポート“正確な答え出せない確率83%”
日テレNEWS NNN
>オープンAIの「チャットGPT」など他社との比較では最下位だとしています。また、中国とは関係のない質問をした場合であっても10回のうち3回について中国政府の立場を回答したということです。
知ってた定期
日テレNEWS NNN
>オープンAIの「チャットGPT」など他社との比較では最下位だとしています。また、中国とは関係のない質問をした場合であっても10回のうち3回について中国政府の立場を回答したということです。
知ってた定期
108. Posted by 2025年01月31日 11:23
そもそもログが保持されてるんだから
重要なことを送信するなよ
重要なことを送信するなよ
107. Posted by 2025年01月31日 11:04
昨日の時点でEUはダウンロード禁止してたし知ってた
106. Posted by 2025年01月31日 11:00
対応早い辺り、既存のバックドアだったのかもな。
105. Posted by 2025年01月31日 10:57
アメリカがハッキングしてきたとか被害者しぐさしてたから
何かやらかしたのだと思ってたら案の定。
何かやらかしたのだと思ってたら案の定。
104. Posted by あ 2025年01月31日 10:53
>中国も前科があるが米国だって相当悪どいことするよ
何かあったら即DD論。
でDD論持ち出すヤツは、具体的に米国のあくどい事は書けないんよね。
実際書いてみろって話なんよ、相当あくどい事なんだろ?
何かあったら即DD論。
でDD論持ち出すヤツは、具体的に米国のあくどい事は書けないんよね。
実際書いてみろって話なんよ、相当あくどい事なんだろ?
103. Posted by 2025年01月31日 10:53
分かり切ってたこと
これ予想出来なかったのはチャイニーズドックか、無能だけ
これ予想出来なかったのはチャイニーズドックか、無能だけ
102. Posted by 2025年01月31日 10:38
レールガンのときもそうだったな日本が試射で成功収めたら、中国が速攻で我々中国も成功した!つって発表したんだよな
でもよく見ると日本のデータ丸パクリのまま発表っていうクソみたいなオチ
こんなアホにしか通用しないようなやり方でも一次情報しか見ないIQ30ぐらいの馬鹿は騙せる
でもよく見ると日本のデータ丸パクリのまま発表っていうクソみたいなオチ
こんなアホにしか通用しないようなやり方でも一次情報しか見ないIQ30ぐらいの馬鹿は騙せる
101. Posted by 2025年01月31日 10:38
>>85
お前はお前でオープンソースの意味分かってなさそうで草
お前はお前でオープンソースの意味分かってなさそうで草
100. Posted by 2025年01月31日 10:35
中国が古来から伝統的にやっとる対外戦略の一つに
外見を偽って、別のものや実際よりも優れたものに見せるっていうやり方があるが
こんな古典的なやり方を真に受けて中国すげえって思っちゃうホームラン級のアホが未だにいるのが凄い
外見を偽って、別のものや実際よりも優れたものに見せるっていうやり方があるが
こんな古典的なやり方を真に受けて中国すげえって思っちゃうホームラン級のアホが未だにいるのが凄い
99. Posted by 2025年01月31日 10:34
中国サーバに直結してるWeb版を使うやつの気が知れないな
試すなら、ローカルかクラウド環境でモデルを動かすべき
試すなら、ローカルかクラウド環境でモデルを動かすべき
98. Posted by 2025年01月31日 10:33
AIと関係ないところのミスでしょ。
学生あがりの開発者が多いみたいだから、仕方ないのでは。
学生あがりの開発者が多いみたいだから、仕方ないのでは。
97. Posted by ああ 2025年01月31日 10:25
な、所詮は中華製よ。
DeepSeekは三日天下で終わるよ。
DeepSeekは三日天下で終わるよ。
96. Posted by 2025年01月31日 10:24
>>87
なんで中国人でもないお前が中国をアピールして日本を貶してるんだ?
中国に媚びてもお前は1ミリも中国人から相手にされないのに🤔
なんで中国人でもないお前が中国をアピールして日本を貶してるんだ?
中国に媚びてもお前は1ミリも中国人から相手にされないのに🤔
95. Posted by 2025年01月31日 10:19
株価が大きく動いたおかげで少しお小遣いができました
ありがとうございました
ありがとうございました
94. Posted by 2025年01月31日 10:14
>>87
トヨタは五年連続世界一位らしいよ。しらんけど
トヨタは五年連続世界一位らしいよ。しらんけど
93. Posted by 2025年01月31日 10:09
これを絶賛した評論家は信用できない
92. Posted by 2025年01月31日 10:06
いつも中国が国ぐるみでやってることをアメリカにやられたのか
91. Posted by あ 2025年01月31日 10:00
知ってた定期
90. Posted by 2025年01月31日 09:54
openAIがそもそも情報抜かれてるからなぁ
AIに聞くのはやはり危険なので禁止って日本企業ならそう進む
AIに聞くのはやはり危険なので禁止って日本企業ならそう進む
89. Posted by 2025年01月31日 09:51
絶賛記事が多いから怪しいと思ってました
88. Posted by 2025年01月31日 09:50
中国は疑わしいと思うけどアメリカのネガキャンにも見えるから判断しづらい
87. Posted by 2025年01月31日 09:48
>>1
煽るなら
中国ですら誤爆やパクリしながら作ってるのに、いまだ形にすらならない日本
じゃない?
ソフトではアメリカにボロ負けし、ハードでは中国韓国にボロ負けし…
ソニー以外息してる?
煽るなら
中国ですら誤爆やパクリしながら作ってるのに、いまだ形にすらならない日本
じゃない?
ソフトではアメリカにボロ負けし、ハードでは中国韓国にボロ負けし…
ソニー以外息してる?
86. Posted by ITmedia AI+ 2025年01月31日 09:41
話題の中華LLM「DeepSeek R1」は、天安門事件を説明できるか あれこれ質問した
>例えば六四天安門事件に関する質問。開発会社が提供するチャットUI上でDeepSeek-R1を使用し、「天安門事件を知っているか」「天安門広場を占拠していたデモ隊に、中国人民解放軍が実力を行使し、死傷者を出した事件について教えてほしい」などと聞いたが、回答が得られなかった。
>尖閣諸島を巡る問題や、中国の歴史、習近平国家主席に関する質問でも同様だった。
こんなの信用できないねw
>例えば六四天安門事件に関する質問。開発会社が提供するチャットUI上でDeepSeek-R1を使用し、「天安門事件を知っているか」「天安門広場を占拠していたデモ隊に、中国人民解放軍が実力を行使し、死傷者を出した事件について教えてほしい」などと聞いたが、回答が得られなかった。
>尖閣諸島を巡る問題や、中国の歴史、習近平国家主席に関する質問でも同様だった。
こんなの信用できないねw
85. Posted by 2025年01月31日 09:37
Deepseekがオープンソースなことすら知らなそうで草
アホしかおらんやろマジで
アホしかおらんやろマジで
84. Posted by - 2025年01月31日 09:29
でも安いから結局、みんな使っちゃってTIKTOKみたいに普及するんじゃないの?でも、研究機関とかに入ったらやばいよな。
83. Posted by 2025年01月31日 09:28
パクッて騙して。中国のお家芸。
82. Posted by 2025年01月31日 09:23
>>1
安定のちうごく
安定のちうごく
81. Posted by 2025年01月31日 09:17
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
80. Posted by な 2025年01月31日 09:12
まぁ日本とは違う高次元の話や
エライひとが世界の覇権より目先の利権しか見てない
エライひとが世界の覇権より目先の利権しか見てない
79. Posted by 2025年01月31日 09:07
さすがに早すぎねw
78. Posted by 2025年01月31日 09:01
まず中国ってだけで普通の人は使うの躊躇するけどね
なんでそんなもん使ったん?
全くAI活用できてねーじゃんw
なんでそんなもん使ったん?
全くAI活用できてねーじゃんw
77. Posted by 2025年01月31日 08:55
>>11
そもそも日本語が理解できないお前…
そもそも日本語が理解できないお前…
76. Posted by 1 2025年01月31日 08:54
犯罪国家シナ製の時点で信頼ゼロ。
75. Posted by 2025年01月31日 08:53
>>12
そもそも給料を貰ったことが一度も無いお前
そもそも給料を貰ったことが一度も無いお前
74. Posted by 2025年01月31日 08:53
>>27
それでも日本より技術もカネも人員も上だよ
それでも日本より技術もカネも人員も上だよ
73. Posted by 2025年01月31日 08:53
>>68
>アクセス制限や新規登録制限が入っていた
中国製機器の性能がしょぼくて初回登録の負荷に耐えられなかっただけじゃんwww
>アクセス制限や新規登録制限が入っていた
中国製機器の性能がしょぼくて初回登録の負荷に耐えられなかっただけじゃんwww
72. Posted by 2025年01月31日 08:47
>>3
DeepSeekが原因を意味する「で」って事やぞ
お前はいつも日本語が使えないと自己紹介するけど
そろそろちゃんと日本語の勉強したら?
小学生レベルでいいからさ
DeepSeekが原因を意味する「で」って事やぞ
お前はいつも日本語が使えないと自己紹介するけど
そろそろちゃんと日本語の勉強したら?
小学生レベルでいいからさ
71. Posted by 2025年01月31日 08:46
中国共産党の諜報員がDeeSeekユーザーの家を訪問することなんか簡単だろうな
70. Posted by 2025年01月31日 08:44
>>68
>アクセス制限や新規登録制限が入っていた
セキュリティ企業の調査にDeepSeekが過剰反応したんだな
>アクセス制限や新規登録制限が入っていた
セキュリティ企業の調査にDeepSeekが過剰反応したんだな
69. Posted by 2025年01月31日 08:40
AIは規制できないが、AIを使用する、金儲けに使う、などについては課税というカタチでいくらでも規制できる、スターリンクだろうがなんだろうがインターネット接続税なんてのでも良い、ネットベースで学習したAIはその子孫でアレそこから利益を得た場合は犯罪になる、でも良いかもな、トランプならもっと上手くやるだろう、オリンピックなどでも見られる、負けそうなら土台のルールを変えれば良いになるだろうな、欧米対中露その他じゃ勝負にならん
68. Posted by 2025年01月31日 08:35
>>29
サイバー攻撃を受けてアクセス制限や新規登録制限が入っていたのをご存知ない?
サイバー攻撃を受けてアクセス制限や新規登録制限が入っていたのをご存知ない?
67. Posted by 2025年01月31日 08:32
飛びついたり褒めてたヤツらは一体中国産をなんだと思ってんだろなw
66. Posted by 2025年01月31日 08:30
だろうねとしか
エヌビディア買い時だったな
エヌビディア買い時だったな
65. Posted by 2025年01月31日 08:20
>>60
2年間の信頼と実績って中国人が考えているよりも大きいもんんだよ。
2年間の信頼と実績って中国人が考えているよりも大きいもんんだよ。
64. Posted by 2025年01月31日 08:17
蒸留AIなのはもう確定なんだけど、最初のインパクトだけで市場動いちゃったからなぁ…
63. Posted by 2025年01月31日 08:07
これって、大手航空会社とLCCの関係と同じだよね。
大手航空会社は安全対策・乗務員教育に力を入れているから料金が高い
LCCは安全対策・乗務員教育を軽視しているから料金が安い
大手航空会社は安全対策・乗務員教育に力を入れているから料金が高い
LCCは安全対策・乗務員教育を軽視しているから料金が安い
62. Posted by 2025年01月31日 08:04
バカ「尖閣諸島について聞いてみたw」
バカ「中国共産に都合の悪いことは答えないAIくんw」
こいつら話題稼ぎの為にアプリ入れてる時点で中国側の勝利なんだけど気付いてないのかな?🥱
バカ「中国共産に都合の悪いことは答えないAIくんw」
こいつら話題稼ぎの為にアプリ入れてる時点で中国側の勝利なんだけど気付いてないのかな?🥱
61. Posted by 2025年01月31日 08:03
これ使う奴なんて境界知能丸出しだから可哀そうとも思わないな
巻き添え食らう人はご愁傷様だけどそんな奴と付き合ってる方も悪いしな
巻き添え食らう人はご愁傷様だけどそんな奴と付き合ってる方も悪いしな
60. Posted by これ 2025年01月31日 08:03
チャットGPTも同じだから。
59. Posted by 2025年01月31日 08:01
天安門にノーコメントな時点でカスAI
58. Posted by 2025年01月31日 07:58
>>56
盗っ人猛々しい
盗っ人猛々しい
57. Posted by 2025年01月31日 07:55
>>55
NECがPC事業で負けたのは、
・技術の出し渋りをしたから
・独自性を重視し汎用性を追求しなかったから
・超強気の価格設定
つまり、外圧じゃなくて自滅です。
NECがPC事業で負けたのは、
・技術の出し渋りをしたから
・独自性を重視し汎用性を追求しなかったから
・超強気の価格設定
つまり、外圧じゃなくて自滅です。
56. Posted by 2025年01月31日 07:55
アメリカが焦ってる事は分かった
55. Posted by あ 2025年01月31日 07:49
>>14
アメリカは発展しそうな他国の技術は潰しにくるでしょ
PCが黎明期は日本の技術も潰されてる
今の技術に日本が置いてかれてるのは悲しいが
アメリカは発展しそうな他国の技術は潰しにくるでしょ
PCが黎明期は日本の技術も潰されてる
今の技術に日本が置いてかれてるのは悲しいが
54. Posted by 2025年01月31日 07:43
このAIが闇バイトを募集してそう
53. Posted by 2025年01月31日 07:42
>>7
平和語りながら武器振り回すし秘密の鍵は平気で配ってまわるし同士言いながら喧嘩ばっかしてるし言ってることとやってることが真逆な人種だからなあ、仁だの義だの徳だのしょっちゅう使うくせによく言う台詞が「騙される方が悪い盗まれる方が悪い」だもの。
平和語りながら武器振り回すし秘密の鍵は平気で配ってまわるし同士言いながら喧嘩ばっかしてるし言ってることとやってることが真逆な人種だからなあ、仁だの義だの徳だのしょっちゅう使うくせによく言う台詞が「騙される方が悪い盗まれる方が悪い」だもの。
52. Posted by 2025年01月31日 07:40
このAIが詐欺メールをばら撒いてそう
51. Posted by 2025年01月31日 07:39
ほらね
50. Posted by 2025年01月31日 07:37
このAIが詐欺サイトを増殖してそう
49. Posted by 2025年01月31日 07:35
正常に動作してるじゃんw
48. Posted by 2025年01月31日 07:33
情報を盗むための迂回路を作っただけだからね。
47. Posted by 2025年01月31日 07:32
「中国」と「安全」は絶対に両立しないから
46. Posted by 2025年01月31日 07:27
>>1
なんかこう言っちゃ悪いがセキュリティに関してはアナログの頃より穴だらけのザルになってるような気がすんのはホントに気のせいなだけやろか?
なんかこう言っちゃ悪いがセキュリティに関してはアナログの頃より穴だらけのザルになってるような気がすんのはホントに気のせいなだけやろか?
45. Posted by 2025年01月31日 07:26
トレジャーオブ岸田
44. Posted by 2025年01月31日 07:25
馬鹿「中国製はコスパ最高!」
43. Posted by 2025年01月31日 07:25
>>34
全く関係ない日本人達が騒いでるのほんと滑稽
全く関係ない日本人達が騒いでるのほんと滑稽
42. Posted by 2025年01月31日 07:22
>>14
お前は倫理観なさすぎ
小学生からやり直せ
お前は倫理観なさすぎ
小学生からやり直せ
41. Posted by 2025年01月31日 07:21
だーかーらー、中国ロシア南北朝鮮製使うなっての。これらを使うなら基本的に情報漏洩するものだと理解して使えや。アプリに限らず人間もだ。
ウチの会社も、守秘義務契約とかさせるくせに業務連絡でLINE使ってるから、もう気絶しそう。
ウチの会社も、守秘義務契約とかさせるくせに業務連絡でLINE使ってるから、もう気絶しそう。
40. Posted by 2025年01月31日 07:20
やってた人はわかりきっててやってたやろ
39. Posted by 2025年01月31日 07:19
情弱にお勧めのAIです
38. Posted by 2025年01月31日 07:18
共産主義はすべての物は共有すべきだから情報も共有したんや
37. Posted by 2025年01月31日 07:18
中国的にはゲームやアプリを
インストールさせれば成功だからなw
インストールさせれば成功だからなw
36. Posted by 2025年01月31日 07:05
安全な中国のサーバーはどうしたw
35. Posted by 2025年01月31日 07:04
使っていないから全然秘宝じゃないが(笑)
使っているあほがいれば知的障害者だろうよ
使っているあほがいれば知的障害者だろうよ
34. Posted by . 2025年01月31日 07:04
>>5
生活保護を受けつつまとめサイトで世の中を皮肉る弱◯男性
生活保護を受けつつまとめサイトで世の中を皮肉る弱◯男性
33. Posted by 2025年01月31日 06:59
欧米の会社に指摘されて非公開にしただけゾ
32. Posted by 2025年01月31日 06:55
欧米人は中国人なんて信用しない
31. Posted by 2025年01月31日 06:51

世界の企業や政府機関の間で中国の新興企業、DeepSeek(ディープシーク)が開発した人工知能(AI)モデルの使用を制限する動きが広がってきた。システム保護を目的に雇われたサイバーセキュリティー会社が明らかにした。
海外では
30. Posted by とおりすが 2025年01月31日 06:49
学習結果パクったらそら安くあがるし結果セット返すだけなら遅いクラスターでも動くよ。そらそうよ。いうたやん。はっきりいうて。
29. Posted by 2025年01月31日 06:49
>>28
>ここ数日の間DeepSeekはアメリカ発の攻撃を受けていたらしい
セキュリティ企業の調査にDeepSeekが過剰反応したんだな
>ここ数日の間DeepSeekはアメリカ発の攻撃を受けていたらしい
セキュリティ企業の調査にDeepSeekが過剰反応したんだな
28. Posted by 2025年01月31日 06:47
米セキュリティ企業が指摘っていうけど、ここ数日の間DeepSeekはアメリカ発の攻撃を受けていたらしいからな
ヘタしたら流出させたのはその企業だろう
少なくとも流出させた連中からのタレコミだと思うわ
ヘタしたら流出させたのはその企業だろう
少なくとも流出させた連中からのタレコミだと思うわ
27. Posted by 2025年01月31日 06:46
中国のIT技術なんてこんなもん
26. Posted by 2025年01月31日 06:45
中共が閲覧するのと外部に漏れるのはまた別の話だろう
中共が見えるのは当たり前
中国の法律がそうなってんだから
そんなことも知らずに中華製品を使うな
中共が見えるのは当たり前
中国の法律がそうなってんだから
そんなことも知らずに中華製品を使うな
25. Posted by 2025年01月31日 06:44
まあ何もかも抜かれるやろうな、当然
24. Posted by A 2025年01月31日 06:43
完全に工業力で中国に負けたからAIで巻き返そうと思ってたところにこれだからな
アジアの猿が思ったよりヤバくなってきてアメリカ焦ってる
プラザ合意前の日本みたいにどっかで潰しにかかるんじゃねえかな
アジアの猿が思ったよりヤバくなってきてアメリカ焦ってる
プラザ合意前の日本みたいにどっかで潰しにかかるんじゃねえかな
23. Posted by 2025年01月31日 06:42
指摘されるまで収集するのが中国企業クオリティ
22. Posted by 2025年01月31日 06:40
こんなんアメさんの株価操作かと勘ぐってしまうわw
21. Posted by 2025年01月31日 06:35
中国人が発狂してて草
20. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2025年01月31日 06:24
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 4266211海市土石流 崩落の盛り土列の会社」 神啓発センタップを始める。385】ウヨの正、同和だった事がwww [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403っれ
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403っれ
19. Posted by 2025年01月31日 06:22
>>18
今までを考えたらむしろ当たり前よな
今までを考えたらむしろ当たり前よな
18. Posted by 2025年01月31日 06:21
まあ、そうでしょうね。支那だし
17. Posted by 2025年01月31日 06:19
すーぐマウント取っていい気になる
16. Posted by 2025年01月31日 06:18
起源を主張するコメント笑う
大元の技術を研究開発した先達にリスペクトとかないんかねえ
ウンザリ
大元の技術を研究開発した先達にリスペクトとかないんかねえ
ウンザリ
15. Posted by 2025年01月31日 06:16
>>14
思わないよ。
思わないよ。
14. Posted by 2025年01月31日 06:13
米のセキュリティ企業の指摘ねー
openAIのソースパクられたとギャーギャー言ってるし
アメリカがこんな隅っこ突くぐらい焦ってる感が出てくると
このまま中華がAIの覇権握ってしまうんじゃないかと思えてくるな
openAIのソースパクられたとギャーギャー言ってるし
アメリカがこんな隅っこ突くぐらい焦ってる感が出てくると
このまま中華がAIの覇権握ってしまうんじゃないかと思えてくるな
13. Posted by 2025年01月31日 06:12

ディープシークへのサイバー攻撃 中国メディア“米との見方” 2025年1月29日 23時55分 NHK
↓
米セキュリティ企業Wizの調査だった
おk?w
12. Posted by 2025年01月31日 06:09
>>8
自分の給料が安くなっている弱〇男性
自分の給料が安くなっている弱〇男性
11. Posted by 2025年01月31日 06:09
>>9
意味を理解できていない弱〇男性
意味を理解できていない弱〇男性
10. Posted by 2025年01月31日 06:08
>>7
※日本のIT企業は中国人技術者だらけです
このサイトが使っているサービスも中国人に少なからず管理されているだろうなw 見て見ぬふりをする弱〇男性w
※日本のIT企業は中国人技術者だらけです
このサイトが使っているサービスも中国人に少なからず管理されているだろうなw 見て見ぬふりをする弱〇男性w
9. Posted by 2025年01月31日 06:08

8. Posted by 2025年01月31日 06:07
安かろう悪かろうのお手本だな
7. Posted by 2025年01月31日 06:07
そりゃチャイニーズだからな
6. Posted by 2025年01月31日 06:07
企業「AI使えるな。弱〇男性いらないな」
企業「AIの活用で日本語の壁が低くなるから、AIができない作業でも外国人雇えるな。弱〇男性いらないな」
発狂する弱〇男性
企業「AIの活用で日本語の壁が低くなるから、AIができない作業でも外国人雇えるな。弱〇男性いらないな」
発狂する弱〇男性
5. Posted by 2025年01月31日 06:06
>>3
米中AI対決のカヤの外になっている日本のITの弱さに発狂する弱〇男性
マイナ保険証もエラーだらけの現実に発狂する弱〇男性
米中AI対決のカヤの外になっている日本のITの弱さに発狂する弱〇男性
マイナ保険証もエラーだらけの現実に発狂する弱〇男性
4. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2025年01月31日 06:05
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 4266211海市土石流 崩落の盛り土列の会社」 神啓発センタップを始める。385】ウヨの正、同和だった事がwww [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403っれ
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403っれ
3. Posted by 2025年01月31日 06:05
>>1
Deepseek「の」機密情報が漏洩、という記事なのが理解できない日本語力クルド人以下の弱〇男性がいるって、マジ??
Deepseek「の」機密情報が漏洩、という記事なのが理解できない日本語力クルド人以下の弱〇男性がいるって、マジ??
2. Posted by 2025年01月31日 06:04
さもありなん
1. Posted by 2025年01月31日 06:03
IT技術者が外国人だらけで発狂する弱〇男性