ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年01月29日

給食のおばちゃん「残った食材勿体ない…遅くまで働く職員にまかないを作ってあげよう!」→処分

1 :それでも動く名無し:2025/01/27(月) 23:34:53.81 ID:Rn/Qln+Nd.net
給食の残った食材でまかない作り減給「遅くまで働いている教職員に」
1/27(月) 20:00配信

 給食で残った食材を使ってまかない料理を作ったとして、京都市教育委員会は27日、市立小学校の60代女性と50代女性の給食調理員2人を減給(平均賃金の半日分)の懲戒処分にし、発表した。教職員の一部も夕方などに食べていたという。



引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4af1efb2205ea75f64df0479c717e76136dd1a5
2: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:35:41.28 ID:Rn/Qln+Nd
SDGsとは何なのか考えんとあかんな…

4: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:36:55.27 ID:QDGDSxju0
100%やさしさでの行動で草

5: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:36:59.60 ID:Rn/Qln+Nd
>「給食の余り物でまかない調理している」との匿名通報が市教委にあり発覚した。

誰がわざわざこんな通報するんや…?

7: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:37:39.80 ID:2hGJZppp0
通報の意味がわからん

8: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:37:57.97 ID:WfiigoSO0
この処分で誰が幸せになるのか

10: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:38:12.78 ID:CFfoZHBSd
これ許すとクズがわざと余らせて持って帰るからな
世の中はクズ共が足を引っ張るせいで上手くいかないんや

18: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:40:13.84 ID:x7LyTQXV0
>>10
そうやけどやるせないよな

13: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:39:16.09 ID:FPzfNWFm0
匿名通報誰やねん

15: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:39:44.79 ID:xaquJXfU0
学校で人狼始まってそう

20: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:40:47.26 ID:zFzlOjgr0
と思ったら調味料自費だったわ

22: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:41:31.40 ID:JCBbuzoE0
賄いハブられたチー牛先生が通報したんやろな

23: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:42:02.44 ID:pQTSFjEq0
こういうの通報するのってどうせチーズやろ

25: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:42:53.28 ID:pb3cO3dr0
というかこんなもんニュースにすんなバカ

27: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:43:02.72 ID:354vZym+0
こういう職場の方がイジメが激しいんや

29: 警備員[Lv.12] 2025/01/27(月) 23:43:24.46 ID:3INTEji10
匿名通報したやつ絶対輪の中に入れなかったチー牛ロリコン教師やろ

31: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:43:36.11 ID:D6JUi4XG0
真面目で無能なチー牛ってチクることだけ全力だよな

36: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:46:29.62 ID:x7LyTQXV0
>>31
せーんせいに言ってやろー

34: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:45:21.00 ID:dtEAQJ0p0
私達は食べさせられた展

37: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:46:32.20 ID:f1yDHuur0
多分通報したの他の調理員やろな
変な風習が出来たら困るか既に出来てしまってたのかもしれん

38: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:46:54.45 ID:Rn/Qln+Nd
これ小学校の道徳の教科書に載せられそうな話よな
この給食のおばちゃんは本当に悪いことをしたのか?って

40: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:47:27.86 ID:koWpFKeV0
コンビニの廃棄ですら配ろうとしているというのにこの仕打ち

43: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:49:30.89 ID:nMrrQl+k0
このクソ国はもう滅べよ
富を独占する犯罪者は見て見ぬふりするくせによ

44: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:49:59.15 ID:lqjsQI2w0
おばちゃんダークサイドに堕ちそう

49: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:52:02.83 ID:78FCvCex0
これ校長処分した奴も杓子定規であかんやろ

53: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:53:17.75 ID:PSTQ4CUS0
食材わざと余らせてね?って話

54: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:55:23.82 ID:p6+MO5rur
決まりもあるし難しい話だよね

55: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:55:42.07 ID:DfMnO4Nd0
校長が知った時点でやめさせとけば大事にならなかったのに

58: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:57:35.90 ID:gZxsmH2e0
ルールって時に邪魔よな

60: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:58:07.98 ID:O1oHaDJh0
嫉妬から通報してそう

61: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:59:20.81 ID:DfMnO4Nd0
悪意があってやってる奴と区別付きにくいからアカンわ

62: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 00:00:03.63 ID:LqHnlop+0
これ京都じゃん
やっぱ性格悪いじゃん

64: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 00:00:52.10 ID:qjzjxMdZ0
通報した奴1人も友達いなさそう

66: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 00:01:37.85 ID:gWB2aTSE0
これがアウトとされる日本、衰退するわけだ

68: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 00:02:18.43 ID:cYHgGvSO0
京都市の給食おばちゃんかあ

関西だと部落あったんだよな昔は

71: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 00:02:42.67 ID:qjzjxMdZ0
優しい人なんだろうがもし持ち込んだ食材が原因でガキに食中毒が出たら捕まるのこの人だしな
減給半日って4000円とかやろ

82: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 00:07:09.40 ID:Qa1rYhGUd
>>71
遅くまで働く教職員へのまかないやから子どもには食わせんかったやろ

75: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 00:05:33.40 ID:nIotqujcd
やらなくていい仕事なのにそれをするのが当たり前みたいになってたんやろな

83: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 00:07:40.91 ID:evfsJgFX0
給食費で買った食材流用は余りもんでもいかんわな
それでも減給は厳しいと思う

85: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/01/28(火) 00:07:47.78 ID:IOgCl0AA0
通報したやつおばちゃんに嫌われてるクソ陰キャやろ

97: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 00:13:40.37 ID:6gu8gi0S0
これで罰せられるとかおかしいやろ
そらフジテレビや中居みたいなのがのさばる世の中になるわ


元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1737988493/




スポンサードリンク
dqnplus at 13:01│Comments(163)社会

この記事へのコメント

165. Posted by 二人処分されているが   2025年01月31日 03:26
一方は善意、他方はそれに逆らえずサビ残に嫌気でチクった
て所かな、知らんけど
164. Posted by    2025年01月30日 19:32
執拗に美談にしようとしてる連中がいることが怖い
163. Posted by    2025年01月30日 19:27
ガキの生徒と大人のおばちゃんを一緒にするなや
162. Posted by     2025年01月30日 16:37
>給食で残った食材を使ってまかない料理を作った

これが横領になるんなら、給食費を払わず給食食ってるガキンチョも横領もしくは無銭飲食だろ
161. Posted by    2025年01月30日 13:16
>>126
まんまこれじゃん
160. Posted by    2025年01月30日 13:08
中途半端に善人のフリしてるのがたち悪い
159. Posted by    2025年01月30日 12:35
今回のが悪用の実例だよ
158. Posted by    2025年01月30日 12:34
むしろこういう善意を見逃したため、悪用したのが出てきて衰退したのが今の日本なんだよな
157. Posted by    2025年01月30日 12:01
育ち盛りの生徒の食い扶持を奪い取っておいて「食材が余ったんですー」は控え目にいって最悪だろう
156. Posted by    2025年01月30日 11:59
最初にまかない分を確保しておいて食材が余ったことにしてるの悪質過ぎて草
これ美談なんか?
155. Posted by 名無し   2025年01月30日 11:11
まあババアも悪気はなかっただろうし、反省してるならエエわ
154. Posted by あ   2025年01月30日 10:51
んー、まぁ、わざわざ通報した正義マンはクソだと思うけど。

このおばちゃん擁護しすぎるのもおかしくね。単純に規則違反じゃん。
153. Posted by     2025年01月30日 08:49
横領だけど、世知辛い世の中だね
152. Posted by     2025年01月30日 08:24
続報見てないやつ多いな

まかないぶんを「先に取ってた」って出てるぞ。

後だとしてもそのうち残るように調整してしまうからNGなんだがな。
151. Posted by     2025年01月30日 03:11
給食って余ったら、もっと食べたい人おかわりOKになってて争奪戦だった
今はやりの食べれる分だけ取り分ける形式で余りまくるのか?
150. Posted by あ   2025年01月30日 01:14
擁護が多いのが分からん。
許可取れよで終わりの話だと思うし、そこをサボったらどんな事でも処分されると思うが。
善意なら他人の金に手を付けていいのか?って話だろう。
149. Posted by     2025年01月30日 00:31
23:こういうの通報するのってどうせチーズやろ

「チーズ」ってどういうこと?
148. Posted by     2025年01月30日 00:05
女って本当に規則とか責任感じゃなく感情で行動するよな
しかも残った食材じゃなく賄いを作るために残した食材だから窃盗か横領だ
擁護してるのも同類の感情任せに喚き散らしてるヒス女だろ
147. Posted by     2025年01月30日 00:02
>>146
許可なんか出るわけないだろ
自宅じゃないんだぞ!税金で運営してる学校の調理場だぞ
そのお前の言う「余り物」だって、本来子供に出すための給食の材料を勝手に取り分けてただけなんだぞ?
146. Posted by あ   2025年01月29日 23:43
あらかじめ許可貰えば解決した話
余り物勝手に使って食中毒おこったら大変だ。
145. Posted by     2025年01月29日 23:19
食べられずに残った給食の横流し
ですら本当は横領なんだけど、そういう話だったのなら賛否両論になるのもわかる
でもね、この件は最初から「残った食材」って書いてあるの
その時点で、なんで流用するほど食材残してるの?
って思わなかった社会人は大人として失格
知識や経験や思考が圧倒的に足りてない
144. Posted by     2025年01月29日 22:00
悲しいなぁ・・
143. Posted by -_-   2025年01月29日 21:49
最初は給食のおばちゃんに同情したが、調べたらそもそも食材は余らないらしい
余らしてる時点でおかしい
普段から持ち帰ってたりして
142. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん   2025年01月29日 21:29
> こういうの通報するのってどうせチーズやろ
そう思う
141. Posted by     2025年01月29日 21:03
美談のように持て囃されて擁護されて結局つまみ食いでしたは草
ダメな行為について、まず人情から訴えかけてくるようなのほんと胡散臭い
140. Posted by    2025年01月29日 20:47
京都市の給食の画像を見てるけど、こっから材料を横取りするのは酷いよな・・・
生徒の事を何も考えてないんだな
139. Posted by     2025年01月29日 20:46
金払った生徒の給食減らして金払ってないオバちゃんと職員が食ってたわけで悪質な事件だけどオバちゃんの善意ってことになってるから甘い判決だよ
通報したの生徒に食べさせるべきと思った教師だろうな
138. Posted by    2025年01月29日 20:44
育ち盛りの生徒の給食を横取りして自分達のまかないにしてたってことか
これは最低だな
美談でもなんでもない
137. Posted by     2025年01月29日 20:40
>>136
続報で余った材料じゃなくて給食用の材料をまかないの為に盗ってたってニュースになってる
136. Posted by ああああ   2025年01月29日 20:35
記事をみると、あかんのは私的な材料の持ち込みでは?あるもんで賄作ったらセーフやったんとちがう?また、匿名者は何もチクリとは限らず、こんな素晴らしい行動してるんやでと素直な心で報告したかも知れんのやで!
135. Posted by    2025年01月29日 20:22
>>130
それだと思った
ありがた迷惑だけど直接は言えないから告発したろ、みたいな
134. Posted by    2025年01月29日 20:13
>>127
今回のケースは京都市で起きてるんだけど
さすが京都市は地方都市じゃないだろうから、給食が厳しいはやっぱりデマくさいな
133. Posted by    2025年01月29日 20:10
元記事最後まで読めよ
唐揚げやおにぎりをまかないって生徒が残した残飯を職員に差し入れしてた訳じゃないだろ?
生徒に出すはずの食材をちょろまかして唐揚げやおにぎり作ってたわけ

会社の経理に例えるならみんなの給料を少しづつ減らして誰かに貢いでたの
これを横領と言わず何を横領と言う?
132. Posted by    2025年01月29日 20:10
余裕があったんかもしれんけど、
まかないありきの給食になってたんなら処分されて当然
131. Posted by     2025年01月29日 20:04
わざと水増しして請求して余った分を着服してるのと一緒だからなこれ。
130. Posted by    2025年01月29日 20:02
キャベツの芯の部分やジャガイモの皮みたいに完全に廃棄するような素材でなら誰もチクッたりしなかった

不味くて食べたくないのに食べさせられてた人が居たなら別だけど
129. Posted by     2025年01月29日 20:00
この件で給食のおばちゃん擁護する奴は牛丼チェーンで肉減らされたり、ファストフードでポテト勝手に減らされても文句言うなよと思う
残飯出さない為に善意で減らしてやっただけだし、それが遅くまで働く店員の夜食になるならむしろ喜ぶべき
128. Posted by     2025年01月29日 19:49
唐揚げ用肉が余るとか絶対おかしいと思ってたらやっぱり生徒に提供する分から盗んでたか
こいつらが放課後唐揚げパーティーする裏で、給食の唐揚げ足りないから我慢してくださいと言われて食べられなかった生徒もいるんだろうな
127. Posted by     2025年01月29日 19:47
>>121
地域による
地方都市の給食は生徒数も少ないし食材も安いから余る
都市部の給食は生徒数も多いし食材も高いからめちゃくちゃ量少なくて飢えてる
126. Posted by    2025年01月29日 19:47
>>9
ホントこれ
コンビニ弁当廃棄をバイトにあげてたら
バイトが欲しい弁当を奥に隠して廃棄になるようにしてたって話があるから

この人は善意だったかもしれないけどどこかで変な奴が加わったらもっと大変な事になる
125. Posted by     2025年01月29日 19:37
通報したのはまかない作ってるのを知った乞食保護者だろ
うちにもちょうだいよーみたいな事言って断られた腹いせだろ
給食費未払いに奴が怪しいな
124. Posted by     2025年01月29日 19:23
3 余った食材をまかないにしたのではなく、
あらかじめ食材からまかない分を切り取って給食を作っていたらしいからな。
給食の余りでまなかいではなく、
まかないの余りで給食。
そりゃ、処分されて当然でしょ。
123. Posted by    2025年01月29日 19:03
余った食材を別の用途て何とかしようとせず、
どうやったら余らせずに給食で使い切るかを考えたほうがいいね
122. Posted by     2025年01月29日 18:59
半日分の減給で済んだだけでよかったね
ちゃんと説明されてなければ、オバちゃんには何がダメかわからないわな
121. Posted by    2025年01月29日 18:58
ちょくちょく給食が酷くなった、質と量ともに刑務所のほうがマシみたいな記事がまとめられてたけど
あいいうのは嘘っぱちで実際は食材が余るくらいと考えていいのかな?
120. Posted by    2025年01月29日 18:53
>>114
休みの子の分は残った生徒で分け合った記憶があるんだが
最近はそういうのはないんか?
119. Posted by    2025年01月29日 18:51
職人にまかないを出すのもいいが、それなら給食で使い切る努力をしたほうがよくない?
毎回、使いきれないくらい食材を購入してるの?
突発的な事故を考慮にしても、ガバガバ過ぎない?
118. Posted by    2025年01月29日 18:46
>>114
プリンとか個数が決まってるものならともかく
汁ものとかなら全部使ってしまえないんかね?
生徒全体からすると突発的な休みの分なんて誤差だろう
117. Posted by    2025年01月29日 18:44
食材が余らないようにするのが正しい道
というか普通余らないよね?
定期的に余ってる時点で非常に怪しい
116. Posted by     2025年01月29日 18:42
どうせ「ズルい!マン」が通報したんだろう?
115. Posted by     2025年01月29日 18:31
前出の教職員人事課の担当者は、給食調理員2人の処分の理由について、給食の食材は給食費から購入しているため「(食材を)給食でない部分で使って食べるということは本来の目的ではないので、残ったものは適切に廃棄すべき」と説明した。
給食の食材は少し多めに仕入れるが、処分を受けた2人は「(食材を)先に取り分けて、後々それを給食でないものに使っていた」こともあったと明かし、その部分の流用も含めて不適切だったとした。
さらに、給食調理員は私的な食材を持ち込み、給食の残りと合わせてまかない料理を作っていたとし、食中毒やアレルギー物質が給食に混入する懸念など、「衛生管理、安全管理の観点から不適切」だったと説明した。

まかない作る気満々なのはいいけどいろいろ駄目だろう
114. Posted by    2025年01月29日 18:30
>>111
前日に分かっていれば、休みの人の分を減らすところもあるよ
当日だとさすがに間に合わないけど
113. Posted by    2025年01月29日 18:28
>これで罰せられるとかおかしいやろ
>そらフジテレビや中居みたいなのがのさばる世の中になるわ
こういう考え方する奴が権力を持つとフジや中居みたいになるんだよな
本人には自覚が無いんだろうな
まあこんなのが権力を持つことはないだろうけど
112. Posted by     2025年01月29日 18:15
横領です
111. Posted by     2025年01月29日 18:01
残飯なら分かるけど食材って余るんか?
ちゃんと必要量を計算して発注してるんだから余る訳が無いんだけどな
要は自分らの賄い分を確保する為にわざと多めに発注してたんだろ
110. Posted by     2025年01月29日 17:48
これ擁護してるアホいっぱいおるけど普通にあかんやろ
やりたいならまず上に相談して許可取ってからやれば良いだけ
善意を免罪符にするなよ
109. Posted by     2025年01月29日 17:48
お手柔らかに

あんま厳しくすると給食のおばちゃん誰もやらなくなる
108. Posted by     2025年01月29日 17:42
>>43このクソ国はもう滅べよ
だったら地球滅ばなアカンな
どんだけ日本憎いんだか
107. Posted by 名無し   2025年01月29日 17:34
これはババアがかわいそうな感じもする
106. Posted by    2025年01月29日 17:34
子どもが摂るべき栄養なんだからお残しさせず全部食いきらせなきゃだめよ
105. Posted by      2025年01月29日 17:11
アホしかしなくて草 横領の温床になるし調味料持ち込みとかしたら食中毒発生時に原因特定困難になるやろ 常態化してるなら犯罪でしかないわ
104. Posted by     2025年01月29日 17:09
これだけ価格高騰で材料が足りないってなってるのに
余らせる時点でダメ。
103. Posted by     2025年01月29日 17:01
一見正しいように見えて深く考えると問題がでてくるパラドックスみたいな事あるよな。公務員の予算とかもちゃんと使うから社会に還元されるってのもあるしな
102. Posted by も   2025年01月29日 17:00
余った食材?食材って普通余らんだろ?
発注ミス?
101. Posted by     2025年01月29日 16:58
なるほどな。もったいないとか再利用とかもちゃんと考えないとあかんな善意でやることだって影響を考えないとあかんわ。折り鶴と一緒で善意なら何をやっても良いわけじゃない。通報者を責めずに素直に勉強していこうや
100. Posted by     2025年01月29日 16:50
>>91
店舗の粗利に対してロイヤリティが計算されるから本社にとっては値引きして売られるとロイヤリティがどんどん下がる
逆に売れなくて廃棄になったときは仕入れの負担は全部店舗側が被るから本社にとっては得
99. Posted by     2025年01月29日 16:34
その輪に入れなかったヤツがひがんで通報したんだろうな
つまり早上がりでその恩恵を受けられなかったヤツだ
遅くまで働くわけでもなく、大して仕事もせずにさっさと帰るくせに、
ただ集団に迷惑をかけるだけのゴミみたいなヤツがチクったってこと
98. Posted by あ   2025年01月29日 16:13
余るなら、買う量減らせるつう理屈だろ
給食の材料も税金だったりするからな
残ったら、生徒がお代わりできるだけでいい
97. Posted by     2025年01月29日 16:08
>>87
庇うお前の方がちょっとアレだと思うけど
どうしていいと思った?
余ったんじゃなくてわざと余らせても許してくれる?
96. Posted by     2025年01月29日 16:07
2人が処分されるのは当然だが、こういうのって食べた人も処分されてるの見るけどこれはされないの?
95. Posted by     2025年01月29日 16:04
気持ちは分からなくは無いけど
「余った材料で賄いを作る」
→「賄いを作る為に材料を余らせる」
→「生徒が食べる給食の量が減る」
→「仕入れる材料を増やす」→「余る材料が増える」
まで行っている学校が数件あって問題になったから最近は横領罪で厳罰化する方向になっているかな
94. Posted by     2025年01月29日 16:01
市立ならそりゃダメに決まってる
まず何故余った
93. Posted by     2025年01月29日 16:00
美談にしようとしてるけど普通に横領やないの?
92. Posted by     2025年01月29日 15:52
京都人の優しさ<京都人の陰湿さ
91. Posted by    2025年01月29日 15:46
>>62
本社の売り上げは変わらないだろ
店舗が払う金額は同じだろ
90. Posted by     2025年01月29日 15:44
公私混同。当然の処分。ちゃんと許可とれ。
89. Posted by     2025年01月29日 15:36
>>1
女フェミ教師「私達に残飯を食べさせてくるんですよ!?私達は女(特権女性様)なのに!!普通5つ星レストランのコース料理が当たり前でしょ!!チギュゥアァァァ!!」
88. Posted by     2025年01月29日 15:34
>>87
給食を作るのに必要な分量を発注している筈なのに何で材料が余る訳?
87. Posted by 名無し   2025年01月29日 15:31
役所がこんなに馬鹿で何がSDGsなん?
86. Posted by     2025年01月29日 15:27
食材って全部調理しちゃってるわけでもないのね。
85. Posted by     2025年01月29日 15:25
雇い主が学校でその職員も食べてたんならもう同意ありだろ
酷いハシゴ外しだ
84. Posted by     2025年01月29日 15:24
世の中あほだらけ
83. Posted by     2025年01月29日 15:21
上司に聞けば済む話

それが誰のものか考えたら断りなく
業務外で使うことが出来ないぐらい
わかりそうなもんなのにね
82. Posted by     2025年01月29日 15:20
>>58
何回注意しても話聞いてないアスペルガーというのがいてな
程度が重いと最終的に刑務所か精神病院に行くのが運命だよ
81. Posted by    2025年01月29日 15:19
ダメに決まってるだろ
こういうのはどんどんエスカレートしていくから
80. Posted by     2025年01月29日 15:18
>>79
材料発注は給食費の額から決まって来るだろうから、余分に発注では無く使うべき分量を使わずに余らせていたんじゃないか?
79. Posted by     2025年01月29日 15:15
昔は余る分も子供が早い者勝ちで食べてたモノだ

まかないとして振舞える量を確保できるって
意図的に多めに食材を注文しないとできないからな
78. Posted by 名無し   2025年01月29日 15:11
京都らしい、はんなりしたエピソードw
77. Posted by     2025年01月29日 15:09
全部食え
残さず食え
76. Posted by     2025年01月29日 15:02
政治家先生はここでSDGS!とかいって無罪放免にしたらUSA!USA!って感じで人気取れるんじゃね?
75. Posted by     2025年01月29日 15:02
>>73
そうなってたから匿名通報されたんだろね
74. Posted by     2025年01月29日 14:59
常習化したらシンプルに邪魔だしまずかったら地獄だからな
73. Posted by    2025年01月29日 14:59
材料が余っちゃったわ。持ち帰って我が家の夕食に使いましょう
これが
持ち帰って我が家の夕食に使うために材料を余らせましょう
そのうちこうなるからなあ
72. Posted by    2025年01月29日 14:53
ガチで終わってるな日本
71. Posted by     2025年01月29日 14:48
しかし、わざわざ時間と手間暇かけてやったのに減給か…
こうなる場合もあるとはいえ、ちょいとやりきれん
70. Posted by クロ   2025年01月29日 14:47
別にほっといてやれよ。
69. Posted by     2025年01月29日 14:43
消防士の人らが昼食を持ち回りで作っていたら
近所の人に仕事をさぼって料理していると通報されて
それ以降仕出し弁当になって高くて不味くなった話を思い出した
68. Posted by     2025年01月29日 14:42
気持ちは判るが規定外の使用が原因で給食の食中毒とか出たらどうするの?って話で(調味料とか持ち込みで調理してるし)
実際にそんな事は起こらなかったけど起こった時の責任の所在とか面倒な事になる
67. Posted by     2025年01月29日 14:41
>>2
給食作ってる人達ってほとんどパートだろ
このお婆ちゃん二人はやりたくてやってるかもしれないが残りの人たちにとっては余計な仕事が増えてる訳だからたまったもんじゃないだろ
給食作る人って10人くらいは確保してて厨房内に最低5人くらいは居そうだけどこの2人だけ処分されてるからまぁそう言うことだよな
66. Posted by     2025年01月29日 14:38
ダメなもんはダメなんだからしゃーない
65. Posted by     2025年01月29日 14:37
京都かよって思ったら、やっぱり京都だった。
京都の人って、なんであーなのかね?
64. Posted by ななし   2025年01月29日 14:35
減給処分しないといけないぐらい横流ししたんだな。
63. Posted by     2025年01月29日 14:01
>>59
二人分を調理するなら材料が余る事だってあるが、学校給食で百人単位の調理をするのに頻繁に材料が余る事自体がおかしい
62. Posted by     2025年01月29日 14:01
>>18
コンビニなんかは本社から店舗に売りつけるわけだから、店舗が値引きまでして売るよりも廃棄にした方が本社にとっては利益になる構造になってる
61. Posted by     2025年01月29日 13:59
匿名通報は差し入れされてる教師だと思う。今ほんと給食の量減ってて教師が自分の給食を生徒にわけてあげてるくらい足りてない。
それなのに給食のオバちゃんが、給食たっぷりあまったんでどうぞ〜!とか放課後差し入れしてきたら何しとんねん!って思うわ。
60. Posted by @   2025年01月29日 13:58
>>56
馬鹿は理解できずに不当な処分とか言う
59. Posted by ななし   2025年01月29日 13:55
>>24
まぁ個人個人で意見はあるが、ちなみに海外の人はこういうのを時代遅れだって言うんだよな 日本は捨てるものを使ったら違法な国(笑)ってね
58. Posted by    2025年01月29日 13:53
これ注意で済む話やろ
減給処分とかひどすぎるわ
57. Posted by    2025年01月29日 13:49
やってることはファーストフード店で客のフライドポテトを一本ずつ抜いて自分のおやつにしてるようなもの
56. Posted by    2025年01月29日 13:48
給食費は児童が納めてる分だから調理者であっても児童以外に提供したらあかん
これが許されたらわざと少なく作って持ち帰る人が出てくる
55. Posted by     2025年01月29日 13:47
>>33
それってあなたの勝手な憶測ですよね
54. Posted by     2025年01月29日 13:46
>>48
妄想癖あんのか
この幸せ者(笑)
52. Posted by     2025年01月29日 13:45
>>51 お前が自民党と省庁の利権が無い異世界に帰れよw
51. Posted by    2025年01月29日 13:44
>>49
ネットやってないで病院行けよ
50. Posted by     2025年01月29日 13:44
気持ちはわかるが調理場も残った食材も調理師の私物では無いからな
少なくとも上の承認は必要だった
49. Posted by     2025年01月29日 13:43
>>40 自民党と省庁が動く時はほぼ利権だからw 
48. Posted by    2025年01月29日 13:42
>>44
仕事もしないお前よりはマシじゃね?
47. Posted by     2025年01月29日 13:42
>>24
まともな会社組織で働いていない人、
もしくはそもそも就職したことのない無職の人とかじゃないかな
46. Posted by    2025年01月29日 13:42
>>42
お前みたいなのが万引きはバレたら返せばいいとか思ってるんやろな
思考腐っとるで
45. Posted by 帰りの会が嫌いだった人   2025年01月29日 13:40
帰りの会での成功体験が大人になってからの行動につながっていると思う。
大人になってからも人の目が恐怖でしかない。
晒し吊し上げ会なんていらない。
44. Posted by     2025年01月29日 13:40
教育委員会って、しなきゃいけない仕事(イジメ問題教職員犯罪)はしないのに、しなくていい仕事はするよね
43. Posted by 😥   2025年01月29日 13:39
私的流用許してくと歯止めが効かなくなるからな
42. Posted by c   2025年01月29日 13:39
口頭注意だけでいいだろ
41. Posted by     2025年01月29日 13:38
この手の事件は年一くらいで起こるな
性善説に基づいた法律に文句言う奴は通報者を非難する資格ないぞ
40. Posted by    2025年01月29日 13:38
>>35
ルールをなんでも利権だと思ってる頭の悪さよ笑
39. Posted by     2025年01月29日 13:37
家庭で料理してるんじゃ無いんだからさ
給食を提供する人数に合わせて発注している筈の材料が余っている時点でおかしいんだよ
材料が余ったのなら次から発注量を減らすのが本当だろ
38. Posted by    2025年01月29日 13:37
>>31
筋を通さない親切はただの独りよがりやろ
かえって迷惑
37. Posted by    2025年01月29日 13:35
そらそうだろうよ
その食材お前の金で買ったのか?と
立場悪用した横領以外何物でもない
36. Posted by     2025年01月29日 13:35
まあ、食材の調整して費用横領してた事件あったしな
35. Posted by     2025年01月29日 13:34
消費者庁「コンビニの残り物タダで配るようにしたのは儂らにちゃんとバックがあるんじゃい!」




消費者庁「儂らの利権通さずなに勝手に善意ふりまいとるんじゃい犯罪者!!」
34. Posted by     2025年01月29日 13:34
>>5
減給はやり過ぎやな
好意でやってくれてたおばちゃん達ヘコんで辞めてまうかもしれん
てか賄い作って貰っとった職員は庇ってくれんかったんかいな
33. Posted by    2025年01月29日 13:34
>>27
色々問題になる可能性がある行為だし、多分内部で止める動きもあったと思うよ
現場のおばちゃんって自分が正しいと思い込むと話聞かずに強行する事があるから内部通報に至ったんじゃないかね
32. Posted by     2025年01月29日 13:32
米24
君の「普通」と同じで罵詈雑言書いてる人も「普通」に処分はダメだろて思ってるんだよ
だから普通なんてふわふわした文字で他人に普通の中身を委ねてごまかさないで理由をかけば良い
31. Posted by    2025年01月29日 13:32
もう親切にできない世の中やね・・・
30. Posted by んー   2025年01月29日 13:32
食材は勿体ないが料理に使うガス電気、調味料
調理器具や食器を洗う時の洗剤や水を消費されるからダメなのだろう
29. Posted by    2025年01月29日 13:31
注意でええやろ。なんやねん減給って
28. Posted by     2025年01月29日 13:30
詳細知ってるけど善意じゃないから問題があった
表に出せない内容だから、こんな観点で話を持ってきた
27. Posted by     2025年01月29日 13:30
コンプラってそういうことやしな
しかし、処分の前に注意して終わりやろ普通は
こういうのダメだからね!っていってまたやったというなら分かるけど
26. Posted by     2025年01月29日 13:29
たまに残ったものをじゃなくわざと残して常時横領してたんだろね
25. Posted by     2025年01月29日 13:28
>>23
書いてあること以外の妄想設定つけたら何でも言えるよ
◯◯かもしれないから◯◯に違いないの一人連想ゲームして何決めつけ始めてるの?
24. Posted by     2025年01月29日 13:27
普通にこれはダメだろ。真面目な人が通報したのに罵詈雑言書いてる奴ってなんなん?
23. Posted by     2025年01月29日 13:26
最初は本当に余り物を使った善意だったかもしれんがその内わざと食材余らせるようになったんじゃね?毎回まとまった食材が残るわけ無いし
頻繁にやってたらそりゃ通報されるし処分するしかない
22. Posted by     2025年01月29日 13:26
そのお金はどこから出てるんやって事が重要やねん
21. Posted by     2025年01月29日 13:25
中居くんだって残り物を食べてただけなのに
通報するやつが悪い
20. Posted by     2025年01月29日 13:24
米10
許可がおりるわけないだろ
19. Posted by     2025年01月29日 13:23
捨てる部分以外は材料を残さず使わなけらばならないのに、それを守っていないからの通報か?
18. Posted by あ   2025年01月29日 13:23
>>3
どういう風に儲かるんや?
17. Posted by あ   2025年01月29日 13:21
当事者じゃないからわからないけど、例えばこのまかない作る為に、普段のルーチン業務を他の人に任せて、私たちはまかない作るからあとよろしく!とかそんな流れだったなら俺も一旦誰かに相談するかもな
16. Posted by     2025年01月29日 13:21
仮に1食分500円かかるとして今回のを認めたら450円でやりだしてわざと残すかもしれないしな勝手にやったらダメ
15. Posted by     2025年01月29日 13:18
>「給食の余り物でまかない調理している」との匿名通報が市教委にあり発覚した。

この匿名通報者はアホか。
14. Posted by     2025年01月29日 13:16
「給食で残った食材は適切に管理・廃棄する」という決まりを認識してた上でわざと破ったのだからまあ仕方ない
13. Posted by     2025年01月29日 13:15
横領っちゃあ横領か
11. Posted by ぺぺりん   2025年01月29日 13:13
捨てるのにもコストかかるだろう
残った物ぐらいすきにしたらいいと思うわ
10. Posted by     2025年01月29日 13:11
上司からの許可を取れよ
そうすれば問題なかった
9. Posted by     2025年01月29日 13:11
まぁ…これが常態化して材料を態と余らせるよになったら困るし…
しょうが無いっちゃしょうが無い
8. Posted by 💩万   2025年01月29日 13:11
貧困のアフリカ地域の皆さんに見せたいよね
残飯を捨てる行為を
7. Posted by    2025年01月29日 13:08
残らず全部使ってしまえ。
6. Posted by    2025年01月29日 13:07
相変わらず「え」から始まるゴミがいるな。
後、京都市教育委員会とかもクズだし…。

京都人もクソしかいないが(笑)
5. Posted by    2025年01月29日 13:07
勿体ないのは判るが、自分の裁量以上の事を勝手にするのはダメ
だが、これで減給は厳しすぎると思う
まずは厳重注意で良いだろ
4. Posted by     2025年01月29日 13:07
 
杓子定規
 
3. Posted by     2025年01月29日 13:06
バイトの廃棄や無料まかないと同じ
こういうのを規制した方が儲かる連中がいるから法律で違法とされてる
倫理観にそぐわない微妙な法律って結構あるからな
2. Posted by     2025年01月29日 13:06
>誰がわざわざこんな通報するんや…?

周りが自分をチヤホヤせずキャッキャしてるのを妬む奴ってどの世界にもいるもんよ
1. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2025年01月29日 13:04
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 4266211海市土石流 崩落の盛り土列の会社」 神啓発センタップを始める。385】ウヨの正、同和だった事がwww [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403っれ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介