ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年01月23日

フジテレビ破産へ。スポンサー企業がCM料金返還請求wwwwwwwwwwww

1 : :2025/01/22(水) 23:18:10.36 ● 2BP(2000).net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5cec6338cfdcce955c8a6d0c41a21c562633ea
1/22(水) 21:15

フジテレビのCMを差し替える動きが相次いでいる問題で、一部の企業が差し替えに伴う広告料金の返還交渉や、広告契約期間の前倒し終了を検討していることが22日、分かった。フジテレビ系列の地方局にもCM差し替えが波及していることも判明した。フジテレビや親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)、系列局の業績への懸念が強まりそうだ。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5cec6338cfdcce955c8a6d0c41a21c562633ea
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/01/22(水) 23:20:02.99 ID:sNpmlDWS0
港はまもなく逃げます

4: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/22(水) 23:20:31.39 ID:negk2eRB0
まぁ普通に考えて中居について把握してたのにそれでスポンサー料はおかしいだろ

5: 名無しさん@涙目です。(北海道) [DE] 2025/01/22(水) 23:20:44.16 ID:8pCifsBN0
地方は許して
UHB潰れちゃう

7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/01/22(水) 23:20:56.99 ID:GLqrTNCO0
返さないなら、もう二度と広告出稿しないって話になるよな

8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/01/22(水) 23:21:02.74 ID:hAP0wc400
電波オークションはよ

10: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/22(水) 23:21:14.27 ID:m9K0LHNg0
日枝と仲のよかった安倍ちゃんはもういない

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/01/22(水) 23:21:23.58 ID:yVJEEhxh0
オレにも金を返せよ!

13: 名無しさん@涙目です。(京都府) [MX] 2025/01/22(水) 23:21:36.76 ID:TMy6Pv040
不思議ではない。

15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2025/01/22(水) 23:21:53.43 ID:dnhOVBqK0
フジはACにCM料金請求すればいいじゃん

17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/01/22(水) 23:22:33.93 ID:zIaBo0cw0
2度とフジにはCMを出せないと言われてたら返すしかないか

19: 名無しさん@涙目です。(関東地方) [ニダ] 2025/01/22(水) 23:23:10.31 ID:kp8ucqFh0
空売りして良い?

20: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/22(水) 23:24:01.99 ID:QZUAaoEl0
スポンサーになったのは自己責任
リサーチ不足です

21: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2025/01/22(水) 23:24:12.07 ID:Hf9PPACC0
大手はいいけど小さいとこかわいそうだわ

24: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2025/01/22(水) 23:24:39.08 ID:nAc121D10
倒産!倒産!倒産!

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/22(水) 23:24:45.00 ID:w628xlyK0
去年来年はテレビ局が潰れるって占い誰かしてたけど当たるのかも

27: 名無しさん@涙目です。(新日本) [NL] 2025/01/22(水) 23:25:02.02 ID:Qo1FDmNN0
嫌なら見るな

29: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/01/22(水) 23:25:20.68 ID:9Sy0JOk/0
嫌ならみるなのフジテレビ

33: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2025/01/22(水) 23:26:47.89 ID:Q9OnZN2h0
中島とか言うの死んじゃう?

34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/22(水) 23:26:48.36 ID:fdI7DYGq0
不動産収入が7割とか報じてたな
とりあえずは潰れない

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [PT] 2025/01/22(水) 23:26:49.36 ID:HtA3LbcI0
この勢いで別の局の何やかんやも発掘されねえかな

39: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IR] 2025/01/22(水) 23:27:55.69 ID:BeLVJHRp0
他のテレビ局も調査するみたいなこと言ってたけど、調査した結果黒だったら会社潰れるなら絶対公表しないよな

42: 名無しさん@涙目です。(茸) [NO] 2025/01/22(水) 23:28:48.12 ID:dth8U+XJ0
電通が支えるやろ

44: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/22(水) 23:29:44.38 ID:9TcyxjN30
次は日テレでお願い。地上波はテレ東とMXだけで困らない

45: 名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ] 2025/01/22(水) 23:29:48.20 ID:/unIHpPq0
電通はとりあえず潰れて欲しい

47: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2025/01/22(水) 23:30:18.67 ID:YNXWe5Tk0
破産して死ねゴミ

50: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/22(水) 23:31:16.86 ID:P9lp1EvR0
まぁ広告料だもんな
電痛も一緒に逝ってくれ

52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/01/22(水) 23:31:30.63 ID:Jv5SoZmN0
韓国番宣ばっかりやっててウザかったから丁度ええわ 潮時やねフジテレビさん

53: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/22(水) 23:31:42.16 ID:tCQBiIdH0
知らなかったならまだしも知ってたのに番組は続行してスポンサー料取ってならそりゃ返還請求されるだろうな

59: 名無しさん@涙目です。(山口県) [ZA] 2025/01/22(水) 23:33:15.80 ID:AzHa7UM+0
中居くん今どんな気持ち?w

61: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2025/01/22(水) 23:33:26.40 ID:YP0Eus750
責任辞任頭変えて話おしまいのいつもの流れに落ち着くんじゃないの?知らんけど

64: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/01/22(水) 23:34:35.85 ID:O7FYOVjJ0
思ったよりずっとナイスな展開やん

65: 名無しさん@涙目です。(茸) [HU] 2025/01/22(水) 23:34:55.42 ID:BSosof2n0
多額のスポンサー料の使い道ウケるw
これは怒っても仕方ない。

69: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2025/01/22(水) 23:36:55.53 ID:BvG9o1w20
1年ほどダンマリだったわけだからなあ

72: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/22(水) 23:37:23.59 ID:DWCL233m0
ACジャパンもフジテレビから上納受けてたの?

74: 名無しさん@涙目です。(庭) [UA] 2025/01/22(水) 23:38:09.53 ID:6qC/fzBw0
これ広告代理店的にはどうなのよ?

98: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/01/22(水) 23:45:22.91 ID:2t9xxk960
>>74
前例がないからただただ困惑だろうな。
それに広告代理店だってフジ専属ってわけじゃないから広告主の主張を無碍には出来ない。

78: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/01/22(水) 23:39:26.53 ID:kzKgjNV00
これで潰れるならテレビ局全て潰れるやん

83: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/01/22(水) 23:40:52.30 ID:RD0U2e6e0
これいよいよ駄目かもな


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1737555490/




スポンサードリンク
dqnplus at 14:31│Comments(157)社会

この記事へのコメント

158. Posted by    2025年01月25日 11:27
ここでホリエモンが乱入してきてフジテレビ買収とか言い出したら面白いんだがな
157. Posted by     2025年01月24日 21:28
103万の壁と財務省の件、忘れてねーからな
156. Posted by 中居   2025年01月24日 18:32
フジより日テレ
155. Posted by     2025年01月24日 11:12
テレビ業界への見せしめのためにもいちど停波したほうがいい。
会社が潰れなければ免許再取得してくるだろうけど。
154. Posted by     2025年01月24日 08:14
どうせすぐ忘れて復活するんだろう、という気もするので、いまいち喜べない
153. Posted by     2025年01月24日 08:02
破産だけじゃ済まないだろ
今まで散々日本を貶めるべく頑張ってくれたんだからな
畳の上で死なすな徹底的に賠償させろ
152. Posted by 通りすがり   2025年01月24日 02:46
フジホールディング社長?の金光って姓は朝鮮籍
151. Posted by     2025年01月24日 02:06
正直、フジテレビは潰れて欲しい。
番組や報道で不快なのが一番多い局。
頭変わったってどうせ治らない。
150. Posted by     2025年01月24日 01:26
新聞社や鉄道会社と一緒で、本業のテレビなんて大した利益だしてないから停波しても破産はしない。
まぁ放送業務の社員はリストラになるだろうけど。

不動産やホテル・レジャーの収益のほうがよい。
149. Posted by あ   2025年01月24日 00:27
斡旋してた事が問題だからな。
中居の問題じゃない。
中居切って終わりにしたら、次の中居がまた同じことをする。
つーか組織外の人間に斡旋してるって事は、組織の上の方とかの直接利害がある相手にもっと斡旋してるだろ常識で考えて。。。
148. Posted by     2025年01月23日 23:59
キー局を海外資本に買い叩かれる位ならフジで良いけどな
テレビもうニュース位しか見てないけど 
147. Posted by じゃこ   2025年01月23日 22:31
俺にも返金しろよ。払った記録はないがオレの胃袋は覚えてる。
146. Posted by      2025年01月23日 21:55
>>76 破産できるのはスポンサーなので、

なんでスポンサーが破産するの?
って思われてしまう欠陥言語。

145. Posted by    2025年01月23日 21:46
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
144. Posted by     2025年01月23日 21:46
>>47
ウリテレビ破産でメシうますぎる
143. Posted by    2025年01月23日 21:39
例の地獄絵図を抱えて、落ちるとこまで落ちてゆけ
142. Posted by あ   2025年01月23日 21:37
まず停波だろ
141. Posted by     2025年01月23日 21:33
一生後ろ指をさされて生きていくとしても
まだそれに比べても美味しい利益が得られる
クソのような仕組みを壊せ
日枝だとか最悪だし今の政治屋連中もタヒんで詫びろ
クソ役人どももな
140. Posted by アナール坂本   2025年01月23日 21:03
フジ、受信料取るしか生き残りの道はないね。となるとNHKと併合か?
139. Posted by     2025年01月23日 20:45
TV局が潰れるっていう、歴史上凄い場面に立ち会ってるんだな俺達w
138. Posted by     2025年01月23日 20:42
CM内容をACじゃなくて、フジテレビに真相究明を求めます、会社内の問題を第三者機関で調査し公表を求めます、くらいの内容にしたらどうか
137. Posted by     2025年01月23日 20:25
買収に乗り出す企業カルチョでも始めた方が良い
136. Posted by     2025年01月23日 20:21
安く買い叩こうとしてるだろーw
135. Posted by     2025年01月23日 20:19
韓国が金で周りを黙らせるほどの財力が無くなったのか?
フジが放送権売ったら嬉々としてホリエモンが買いそうwwww
134. Posted by 千乃   2025年01月23日 19:47
フジには危機管理室みたいのないの?
って調べたらフジ・メディアHD子会社エフシージー総合研究所に「フジサンケイ危機管理研究室」というとこがあったよ
企業の不祥事について研究してるみたいだが、この件にはどう評価するのだろう
少なくとも顧問弁護士軍団を招集し対策考えるはずなんだが
菊間:フジの顧問弁護士です。この件は相談受けてません
危機意識どうなってるの???
133. Posted by     2025年01月23日 19:40
震災の時の東電社長清水みたいに港社長は莫大な退職金持ってトンズラするのは時間の問題だろうね。で、こっそり作らせた別会社で役員に就任。日本の一番腐ってるところや。
132. Posted by ( ・ω・)   2025年01月23日 19:38
フジテレビが広告料を返金しなかったら、広告契約してた会社が二度と契約更新しなくなるだけ。
返金せざるを得ないだろ。
131. Posted by     2025年01月23日 19:29
偏向歪曲捏造売国何でもありのオールドメディアに未だに出資してる時点で自業自得だろ・・・
130. Posted by    2025年01月23日 19:24
外国人の持ち株比率大丈夫かね?
これを機に日本人が手放したら・・・
129. Posted by    2025年01月23日 19:21
こういう時のための天下りだろ
いざとなったら公金投入
128. Posted by     2025年01月23日 19:12
ちょっと前に5chだかの未来から来たとかいう人のスレで
TVを含むマスコミは信用されなくなり個人的に活動してる
ルポライター的な人が発信するニュースの方が信用される
ようになるとか書いてあったけど、それが真実になる予感w
127. Posted by     2025年01月23日 19:07
>日枝と仲のよかった安倍ちゃんはもういない

色んな出来事の根っこに安倍ちゃんがいて草
悪の親玉通り越して邪神か
126. Posted by     2025年01月23日 18:55
これをきっかけに是非明らかにして欲しい。韓国アイドルのマンセーは美味かったのか?
ウジテレビが局を上げてマンセーしてたのはマンセーしまくったからなのか?
中居なんかどうでもいいんだよ。やたら反日韓国かばって文化的交流とかゲロゲロなこと言ってんなーって思ってたけど、そういう事なんだな?
125. Posted by     2025年01月23日 18:38
>>123
中居に損害賠償請求、その額10億とか言っているメディアがあるが、請求はできないだろう。フジテレビがしゃべられては困ることを中居は知りすぎている。逆に口止め料を払わなければならないくらいだ。
124. Posted by    2025年01月23日 18:37
フジってちょうど端っこの周波数だろ6 Gとか7 Gとかのためにボッシュートしちまえ
123. Posted by 名無し   2025年01月23日 18:35
損害賠償の流れが
スポンサー→フジ→中居
にはならんのか?
122. Posted by       2025年01月23日 18:34
オールドメディアとは言いつつも、テレビはまだまだ儲かる要素は色々ある。
法律で規制されてるキー局テレビ部門が欲しい企業や投資家はたくさんいるだろ。
ガンガン焚き付けて問題を大きくして株価を下げて買収すればかなり儲かるだろうな。
さて、誰の名前で買収になるのかな?
121. Posted by     2025年01月23日 18:34
>>1
暇だからって風潮操作か
120. Posted by     2025年01月23日 18:32
きっかけはフジテレビで草
119. Posted by     2025年01月23日 18:30
皆から嫌と言われたので消えるフジテレビ
118. Posted by       2025年01月23日 18:29
>>112
放送部門だけなら買えるんじゃね?
金を出してくれる人もいそうだし。
117. Posted by       2025年01月23日 18:27
>>12
それをホリエモンが買う訳だな!
116. Posted by    2025年01月23日 18:23
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
115. Posted by     2025年01月23日 18:04
結局お前らの中じゃ中居だなんだ関係なく
「フジテレビが気に入らないから潰れてくれ」っていう雨乞いしてるのほんとキチガイにしかみえない
114. Posted by     2025年01月23日 17:57
潰れないしホリエモンが買い支えるんだろ?
113. Posted by    2025年01月23日 17:56
とりまフジ潰してMX全国放送でよろしく
112. Posted by    2025年01月23日 17:55
>>38
あいつ個人にそんな資金もうないてか不動産価値だけで個人での買取は不可能
111. Posted by    2025年01月23日 17:55
たまたま昼の会見見たけど質問者が「失礼ですが伺ってもよろしいでしょうか?」みたいな、オドオドしたクソみたいな会見だったな
110. Posted by     2025年01月23日 17:52
中居に違約金発生してるのと同じことだよなぁ
109. Posted by     2025年01月23日 17:47
歴史的瞬間来るか
108. Posted by な   2025年01月23日 17:40
タカトシランド終了のお知らせ
107. Posted by     2025年01月23日 17:32
本業の放送業では経営が成り立たず不動産業で金稼ぎをしているような企業に、限りある国家資源たる周波数をタダ同然で使わせる理由は何もない
今すぐに周波数を取り上げてオークションを行い、きちんと周波数を活用できる企業に利用してもらうべきだ
106. Posted by     2025年01月23日 17:31
局もだが、斡旋してる側のバーニング辺りはお咎めなしなの馬鹿みたい
105. Posted by    2025年01月23日 17:30
ゼンカモンに買ってもらえ
104. Posted by     2025年01月23日 17:22
まあしゃーない
自業自得だし
103. Posted by     2025年01月23日 17:21
芸能界の枕営業なんて、ロマンの一種だと思ってたよ
今の時代厳しいねえ
102. Posted by    2025年01月23日 17:12
フジテレビは電波返却 他テレビ局は同じように第三者委員会設置して調査し、違反者を警察へ告訴すべし
上納受けてた企業も罰則 NECのインターン乱暴事件で大企業でもコンプライアンスをまともに実施している企業はないものとして調査しろ
101. Posted by .   2025年01月23日 17:10
あとはNHK、TBS、日テレ、電通だな
100. Posted by     2025年01月23日 17:02
韓国政府が買い取ればええのよ
99. Posted by ぶじてれび   2025年01月23日 16:57
嫌なら見るな!嫌なら見るな!嫌なら見るな!嫌なら見るな!
98. Posted by    2025年01月23日 16:55
把握はしてたのに放置してたんだから、まぁ言われるわな
97. Posted by     2025年01月23日 16:51
BSだけはどっかで生き残ってほしい
再放送ドラマは余命いくばくもない親の楽しみなんや
96. Posted by a   2025年01月23日 16:50
お笑いと金で心を汚され
95. Posted by 名無し   2025年01月23日 16:46
フジテレビは多数の不動産資産を持ってるから倒産はしない
朝日新聞とかといっしょ
94. Posted by .   2025年01月23日 16:45
フジテレビの毎月の支出って1500億円平均あるらしいね
今のスポンサー離れの状況では半年くらい厳しいかな?
6か月だと9000億円の赤字? 一兆円行くか?
これ ヤバイを通り越してない?
93. Posted by あ   2025年01月23日 16:45
Kの法則発動w
92. Posted by     2025年01月23日 16:43
>>91
いやソフバンだろ
91. Posted by 通りすがり   2025年01月23日 16:35
中居くんは英雄じゃんか!!
90. Posted by     2025年01月23日 16:32
今の収入は不動産が多いからそんな簡単に潰れるわけ無いじゃん
89. Posted by     2025年01月23日 16:27
ウジテレビの終焉をこの目で見る日も近いか!
88. Posted by     2025年01月23日 16:25
>UHB

とくダネで震災孤児に必要に親亡くして今どんな気持ち?とか聞きまくって炎上降板になった大村正樹アナを即呼び寄せて司会に起用させるような放送局だぞ?

ベッキーが不倫炎上した時もUHBはコメンテーターとして起用し、ほとぼり冷めたら関東に返してたから隠れ蓑として優秀だった
87. Posted by     2025年01月23日 16:23
不動産収入がメインだからスポンサー無くても実は黒字です
86. Posted by 日本の未来   2025年01月23日 16:16
フジテレビの株価が下がってきた・・・
85. Posted by あ   2025年01月23日 16:13
昔は、視聴率三冠をとっているほどの凄い会社だったのに
フジテレビは韓流ゴリ押しで視聴率低下、民放でも最下位になってしまった
そして、今回のがとどめになって…悲しいけど当然の結果なのかも知れない
84. Posted by     2025年01月23日 16:10
NHKも早く潰れて欲しいわ
上層部相当おかしいからな
そもそも日本人じゃないし
83. Posted by     2025年01月23日 16:03
>>62
報酬返還なのか違約金請求なのか知らんが、引退して終わり、ではない
82. Posted by     2025年01月23日 16:01
フジサンケイグループは潰れないけどフジテレビは無くなるんじゃねーかな
中身がどうなるかはしらんが
81. Posted by 匿名   2025年01月23日 16:00
もうTVの時代は終わってんだよ
80. Posted by 名無し   2025年01月23日 15:59
大手スポンサー料って1社でもえぐいのでは? 相場知らんけど。
79. Posted by     2025年01月23日 15:58
本業の不動産部門で稼いでるから破産するわけないという
78. Posted by     2025年01月23日 15:57
ウジch、ACのCMばっかになってて今年一番笑ったわ
そういや地震後のCMってACばっかだったよな
あれはスポンサーが自粛してたのか
77. Posted by     2025年01月23日 15:52
電通の性接待までもってけよ
76. Posted by     2025年01月23日 15:51
>>1
なりません
破産できるのはスポンサーなので、
破産させようと考えるスポンサーは居ません
よってなりません
75. Posted by     2025年01月23日 15:50
停波ミング!!!!ダダンダダンダン!停波ミング!!!!
74. Posted by     2025年01月23日 15:49
>>54
ヒント : きっかけはフジテレビ
73. Posted by ・   2025年01月23日 15:47
日本のスポンサー企業が電通の言いなり状態になってる限りいくらフジが倒産しようが放送利権取り上げられようが日本経済にはなんの影響もないからこの期にに本企業の脱オールドメディア化が進んでくれればいいけど
72. Posted by     2025年01月23日 15:46
フジはやってはいけないムーブを全て繰り出してくるので、もはや自滅に近い。
71. Posted by だまれかす   2025年01月23日 15:46
一社でも返金しないなら一般人のブラックリストと同じで一般企業からの
広告は一切受けられなくなりますよ湊さんw
70. Posted by     2025年01月23日 15:42
港のディナー賞で詫びよう
69. Posted by 連鎖倒産   2025年01月23日 15:42
これまで口封じに脅しやコ口4
68. Posted by a   2025年01月23日 15:40
>>61
実行犯はそこまで悪くないって感じ?
67. Posted by な   2025年01月23日 15:39
「お台場をっ!」
「「「更地にっ!」」」
66. Posted by a   2025年01月23日 15:39
不動産でやっていけるからテレビ部門はどうなってもいい?
65. Posted by 名無し   2025年01月23日 15:38
そりゃそうだろw
64. Posted by     2025年01月23日 15:37
不動産もきっちり政策金利あげて潰してほしい
63. Posted by     2025年01月23日 15:37
>>4
でもこれくらいはオールドメディアも煽ってきたよね
意趣返し意趣返し
62. Posted by     2025年01月23日 15:33
中居もギャラ自主返納もんでしょ
1年半だまって金もらってたんなら
61. Posted by     2025年01月23日 15:33
総務省が一番悪い
この機会にいい加減海外のように電波のオークション制を導入しろ
60. Posted by      2025年01月23日 15:33
るろ剣が終わるのは困る
それだけは何とかしてくれ
59. Posted by     2025年01月23日 15:31
ラジオってスポンサーついてない番組けっこうあるじゃない?テレビもああいう感じになっていくのかね。次第にね。そうすると「これラジオか?」っていうような番組ばっかりになっていくのかな、テレビも。
58. Posted by    2025年01月23日 15:30
まだ怒ってるぜ
米ファンド、フジに2通目の書簡 「週内にTVカメラ入れて会見を」
57. Posted by     2025年01月23日 15:29
局の上層部が長年◯接待してたん?
56. Posted by .   2025年01月23日 15:28
中井の事件なんてどうでもいい
許せないのは、いままでさんざん上から目線で説明責任、説明責任連呼してきたくせに、
自分たちは業界内説明会で済まそうとしてるところ
55. Posted by     2025年01月23日 15:28
スポンサー料返還は当たり前だな
中居のこと知ってて放置してた訳だし。社会の常識を知るきっかけになったね笑
54. Posted by     2025年01月23日 15:26
スポンサーの都合でCMを差替えてるんだから返す必要なんかないべ。
53. Posted by    2025年01月23日 15:24
ありがとう中居くん
51. Posted by     2025年01月23日 15:23
最悪の場合国が税金投入してでも助けた方が良いだろうな
50. Posted by     2025年01月23日 15:22
 昔は電通を介して上納を受けてた企業もいるはず。
49. Posted by 名無しヰ   2025年01月23日 15:21
>>45
ニダテレビの終焉
48. Posted by     2025年01月23日 15:21
まあ返還請求出来るならクリーンなのかもな
玉握られてたらAC差し替えぐらいしかやれなさそうだし
47. Posted by    2025年01月23日 15:20
>>1
レ〇プ♪ レイ〇♪ ブギーな胸騒ぎ♪ チョー ベリ ベリ 最高♪ ヒッピ ハッピ 〇イプ♪シュー シュー 仕事が流れてく♪ あしたからハゲるヤ♪
46. Posted by     2025年01月23日 15:18
きっかけはウジテレビ!嫌なら見るな!!w
45. Posted by    2025年01月23日 15:17
マジに潰れてくれたら面白いんだけどな
44. Posted by ま   2025年01月23日 15:16
スポンサーってバカしかいないのか?
43. Posted by    2025年01月23日 15:15
1951年8月13日、カール・ムント米上院議員が「日本全土に総合通信網を民間資本で建設する」と発表
9月4日、読売新聞社の正力松太郎、日本テレビ放送網設立構想を発表

正力松太郎はCIAの協力者だったことが米国公文書館に保管されている公文書に記されている
42. Posted by     2025年01月23日 15:13
電通も濃い目の黒だからな
奴らの方が裏方に徹してる分罪深いわ
41. Posted by あ   2025年01月23日 15:11
不動産あるからノーダメだぜってことなら不動産だけやればよくない?テレビ事業撤退したら?昔からめちゃくちゃ嫌われてるんだが自覚ないのかなフジテレビさん笑
40. Posted by     2025年01月23日 15:09
>>28
会社が無くなれば自動的に停波になるんじゃねーの?
そして8chの電波オークションを期待するが、まぁ東電みたいに政府が介入して潰さないんだろうなクソが
39. Posted by     2025年01月23日 15:07
返却の義務はアリそうwメジャーなら故障で休業みたいな不履行だからな
38. Posted by     2025年01月23日 15:07
ホリエモソがフジ買収にアップ始めないかな
37. Posted by     2025年01月23日 15:06
明日は我が身と戦々恐々とするオールドメディア各社
36. Posted by     2025年01月23日 15:06
破産はしないだろ
35. Posted by    2025年01月23日 15:05
>>12
N〇K「われわれが責任を持って引き取ります。だから受信料もっとください。」
とかでどうだろう
34. Posted by     2025年01月23日 15:05
負債はすべて中居に請求して、
スポンサー広告はもう取りやめて、
受信料徴収すれば良いんじゃね。
33. Posted by     2025年01月23日 15:04
>>28
スポンサー離れによる資金悪化での倒産だろ
いくら放送事業以外にも色々手掛けてると言ってもこれだけ悪評があれば次にいつ会見をするか知らんけどそこで対応を間違えたら完全に致命傷だろうしな

まぁ、カノ国に関わった法則が発動の自業自得だけどな
32. Posted by     2025年01月23日 15:01
>>15
なげー伏線回収だったなw
31. Posted by    2025年01月23日 15:01
テレビはディープステートの洗脳装置
30. Posted by    2025年01月23日 14:59
>>28
そう思ったらしらべて
29. Posted by    2025年01月23日 14:58
>>4
勝手にヒートアップしてこのスレタイ付けたやつは終わっても文句言えないなw
28. Posted by     2025年01月23日 14:58
停波ってよく聞くけど
停波に至る要件は何だい?
27. Posted by     2025年01月23日 14:58
Eテレで山口メンバーに献上してたNHKも潰すべきだろ
26. Posted by    2025年01月23日 14:58
株は野次馬に買われとるんやん、そら上がるよ
総会後はおもろい事になるかもわからんで
25. Posted by    2025年01月23日 14:56
一般社会からかけ離れた世間知らずの古い馬鹿どもが
「浮世離れしたテレビ様の世界だから許される」
って勝手に思ってただけで
こんなんネットの力で揉み消しも通用しない現代ならいつ裁かれてもおかしくなかったんよ

やってることがいちいち反社なんだものw
24. Posted by     2025年01月23日 14:54
>>3
だからさっさとテレビ部門廃止すりゃいい
23. Posted by      2025年01月23日 14:53
「嫌なら見るな」からここまで行ったか
22. Posted by     2025年01月23日 14:53
天下のフジテレビが、下に見下してた株式会社サンケイビルの
社員に養ってもらうなんて、業界人のプライドが許さないよな
21. Posted by    2025年01月23日 14:52
これに続いて日テレという韓テレも潰そう
20. Posted by    2025年01月23日 14:52
中居のことを嫌いになってもフジテレビのことは嫌いにならないでください😭
19. Posted by abetensei   2025年01月23日 14:51
芸能界のS◯X事情なんぞに興味はないが、ここからフジテレビが倒産して、それを期に電波オークションの導入を望む。電波は格安で特定企業が独占していい資源じゃない。
18. Posted by     2025年01月23日 14:51
フジの資産を知らない無能wwww
株価もむしろ上がって申し訳ない
17. Posted by    2025年01月23日 14:51
トランプが大統領になったことでQの力が強まってDSに支配されているテレビ業界の浄化が始まったのだ
16. Posted by     2025年01月23日 14:51
フジのことだからCMの差し替えでは金銭的ダメージは無いって開き直ってたかもしれんな
でもスポンサーだって黙っていなかったと・・・これどうなるんだろうね

CM料金を返還してもマイナスになるし、しなくても改変期のスポンサーが獲得出来なくてマイナスになる
15. Posted by     2025年01月23日 14:51
新年の地獄絵図は未来予想図だったんだな。感情的になってごめんな。
14. Posted by    2025年01月23日 14:50
総務省的には停波出来ないレベルなんでしょ?
解約金払うのどっちになるん?
13. Posted by     2025年01月23日 14:49
契約上は突っぱねてもいいのだろうけど…そうするともうフジには二度と出稿してくれないだろうなあ。返還しても大差ないような気もするけども。
12. Posted by    2025年01月23日 14:48
>>3
それが本当ならテレビ部門の解体か売却でもおかしくないな
11. Posted by     2025年01月23日 14:47
>1 それな これはガチアウト
10. Posted by     2025年01月23日 14:46
フジは人柱になって、犠牲になる覚悟が居るなw
9. Posted by    2025年01月23日 14:45
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
8. Posted by     2025年01月23日 14:44
只々停波の前例が欲しい
7. Posted by     2025年01月23日 14:43
そらまあ、瑕疵のある製品を売ってたのと変わらんからなあ。
6. Posted by     2025年01月23日 14:41
カンテレは社長だけ追い出して局は助けてやってくれ…
5. Posted by     2025年01月23日 14:41
天下り先になってる以上新たな法整備でテレビ局は守られるんやろなぁ
ほんま腐りきってるわ
4. Posted by     2025年01月23日 14:40
これ風説の流布になるからヤバイな
3. Posted by     2025年01月23日 14:36
破産なんかしねーよ
グループとしてはテレビの収益なんかあっても無くてもいいようなもんだし。
本業は不動産会社なんだしな。
2. Posted by     2025年01月23日 14:36
先駆けとして中居が芸能界引退した
フジもメディア業界引退しろ
1. Posted by     2025年01月23日 14:32
5 >フジテレビ破産へ
これは風説の流布になります

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介