ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年01月23日

「中年男性のママチャリ」は恥ずかしい? 貧乏くさい? むしろイケてる?

1 :おっさん友の会 ★:2025/01/22(水) 13:27:06.19 ID:jRXVC/WQ9.net
自転車は単なる移動手段ではなくなりつつある。特に都市部では、自転車がその人のライフスタイルや価値観を表すアイテムとして見られることが増えている。どんな自転車を選ぶかは、その人の個性や立場を示す重要な選択肢になっている。年齢や性別が絡むと、自転車に対する評価がさらに厳しくなることもある。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/99205958eb47b3a2b197d012b970fb927b7936ad
3: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:28:11.01 ID:bwOAD/9h0
くだらない話題でおっさん叩き

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:28:21.50 ID:R8w/xXH00
好きにさせろ

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:28:35.61 ID:l0FIkOws0
中年にもなって赤の他人の目を気にする方が恥ずかしい
家族親友に集中しろ

8: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:29:01.72 ID:1TUSEWT40
誰も気にしてない定期

9: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:29:31.12 ID:/eQ4QKVC0
おらの地元では不審者みたいな人しか乗っとらん

11: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:30:09.28 ID:szMmFFS30
カゴとタイヤサイズが必要で乗ってるんだが?

15: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:30:41.59 ID:kQsqoZdh0
ホムセンで買ったスポーツタイプ(笑)でも乗せとけば
そっちのほうが恥ずかしいぞ

16: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:30:47.79 ID:6VGIoSfI0
オシャレぶってミニベロ乗ってる奴よりはマシだよ

18: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:31:03.04 ID:mhbAoEkS0
珍走っぽく装飾してるママチャリは恥ずかしあ

19: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:31:09.88 ID:dleOI7A70
おっさんは昔米屋が乗ってたようなでかいチャリに乗れ

21: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:31:49.01 ID:R8w/xXH00
桐谷さんのことか?

24: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:32:37.39 ID:Bx/Siqs20
おっさんなんか誰も見てないから好きにしろよ

27: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:33:11.00 ID:tjH4bJQc0
ママチャリに甥が中学校の時の白いヘルメット被ってコメリ行ってきたわ

31: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:34:16.77 ID:K1s3iXqw0
こんな事まで話題になるって、もう民族的に狂ってるやろ🤗

33: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:34:21.40 ID:1Zdk2ScD0
ママチャリどころか
後ろに子乗せシート付いてるやつに乗ってるけど?

34: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:34:22.64 ID:OrAeRa1m0
コンビニのビニール傘と同じ感覚だな
使えれば良いという人にはママチャリで充分

38: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:34:49.60 ID:TaRWxXYY0
高価で高級な自転車だと出先で路上に駐車したら
あっという間に盗難されるんじゃね?

39: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:35:03.46 ID:OzH0AVl/0
恥ずかしいと思うのは本人だけで
周りはまったく気にしてないよ

40: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:35:10.76 ID:9ym/Vik+0
一生他人の目を気にして生きるのかい?

42: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:35:47.82 ID:BGXBpbTN0
カッペが都内に来たら自転車の多さに驚きそう

45: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:35:58.59 ID:+sj34/bT0
スポーツタイプのチャリに乗ってるおっさんが1番痛い

46: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:36:09.94 ID:1NJ9rRVj0
くそほどどうでもいいだろw

48: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:36:57.00 ID:lLhbW1En0
ママチャリは使い勝手がいいから選んじゃう

50: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:37:29.09 ID:+sj34/bT0
ママチャリ買うならちょっと高いけどアルミのにするといい
軽くてすごい楽

51: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:37:57.29 ID:WUNB9ub10
この記事書いた馬鹿よりはマシだよ、どんなものでもな

53: 名無し募集中。。。 2025/01/22(水) 13:38:05.55 ID:idhXY25j0
電動ってアシストしながら漕いでも運動になるからな
結構な距離報復すればご飯大盛りぐらい消費するからおすすめ

54: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:38:07.87 ID:J+LwBo5C0
ママチャリではない!シティサイクルじゃ!!

59: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:38:42.91 ID:3A4DGuiI0
貧乏くさい貧乏くさいってやかましいのは貧乏人ばっかりじゃね?

61: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:38:58.50 ID:/Fs2Lfnc0
歩道でLuupやアシストじゃない電動自転車を乗り回している連中より遥かにマシ

62: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:39:06.96 ID:+sj34/bT0
カゴ付きじゃないと買い物できないだろ
ロードバイクとかアホか

68: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:39:37.20 ID:KDot2QxT0
65歳以上の人がミニベロ乗ってるキモさよりまし

72: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:40:01.48 ID:WGklzrk60
気にするな

74: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:40:43.04 ID:g22XYarN0
偏見だけど関わりたくない

76: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/01/22(水) 13:40:55.27 ID:VAYjfgcK0
男なら電動乗るな!

78: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:41:02.69 ID:XB3BH6fX0
愚かな人間は作られた妄想の中を歩み、
賢い人間は目で見た現実を歩む

84: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:41:58.21 ID:q9/2vWPz0
自転車そのものよりも、周りの目をキョロキョロしないと載る自転車すら決められないマインドが恥ずかしい

87: 名無しどんぶらこ 2025/01/22(水) 13:42:26.20 ID:tPl3nSSU0
おっさんでママチャリは不審者にしか見えないは

109: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/01/22(水) 13:45:34.83 ID:6SSVpz1s0
チャリンコなんか何だっていいじゃねえか
アホ?


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1737520026/




スポンサードリンク
dqnplus at 16:01│Comments(168)社会

この記事へのコメント

175. Posted by ららら   2025年01月27日 13:13
50越えると、前屈みになって腕で上半身を支えるマウンテンバイクとか疲れてしまうんだよ。
どっしり座れるふつうの自転車が楽なんだよ。
174. Posted by    2025年01月24日 13:08
ロードクロス以外は全部チャリでいいだろ種類も性別も気にしたこと無いわ
ロードクロスはチャリカス
173. Posted by あああ   2025年01月24日 12:09
プライベートではマウンテンとかロードとか好きなもん乗れ。通勤では駐輪場でガシガシぶつけられるからボロいママチャリで十分
172. Posted by な   2025年01月24日 08:11
>>97
既婚者イヤイヤ
イヤーーーW
171. Posted by な   2025年01月24日 08:09
既婚者イヤイヤ
イヤーーー
170. Posted by な   2025年01月24日 08:08
>>11
殺処分とか言われたら、もう黙ってはおけないぞ

「G」
169. Posted by な   2025年01月24日 06:41
>>11
おい
お前の言う基地害池沼糖質とやらは、普通に新約聖書ぶん回してるだけで、糖質ではないぞWWW
168. Posted by ありえるー   2025年01月24日 06:33
特に事情がなければ徒歩10分圏内の移動は普通にママチャリやで
自動車やバイクでの超近距離運転はあまり良いことがないからな
167. Posted by     2025年01月24日 01:37
綺麗なオベベ着てるのに自転車ボロボロな女性とかのほうが気になるわ
166. Posted by     2025年01月24日 01:36
ロードに乗ってたら盗まれるけど安いママチャリなら盗まれなくて安心なのよ
165. Posted by a   2025年01月24日 01:02
なぜママチャリなのか? 何がママチャリなのか? ママチャリのメリットとは何なのか? ママチャリの問題点とは何なのか? ママチャリの問題点は改善可能か?
みたいな事を考えるとよいのでは。

なお、チェーンガード・ギアケース(まぁ他にも名称あるかも。)はあるとありがたく思われますね。可能なら前輪の巻き込み・接触防止のガード(ドレスガード)も(後輪よりも重要性が高いのではと思われます。まぁマナー的には良くないですが、袋を下げて運転している時(歩いて押している時もですが)に袋が回転している前輪に接触するのは困るので。…スクーターとかだとコンビニ袋下げ用フックとかがあったりし、またハンドル下の部分が前から見てそれなりに幅広い感じのものが通常的であったりすると思われますが、自転車は幅の無いフレーム・フォークとかですので、袋を下げていたりすると揺れたら回転している前輪に当たるのです。朝ゴミ捨てを行おうとして小容量のゴミ袋をハンドルのどこかにひっかけるような感じにして近くのゴミ捨て場まで自転車で行く時に前輪にひっかかって揺れたり袋が傷付いたりするのはちょっと困るので、そういうのが地味に重要性があったりするように思われます。まぁフロントサイドキャリアでも用は果たせそうですが。)。
まぁあとリアキャリアとかほしいですね(これ、クロスバイクとかでも普通にあった方が良いと思われるのですけれどね。)。あとブレーキについてはちょっと悩みどころですかね。Vブレーキは幾分避けたい要素がありますが(シューがやや高め・入手性がほんのり良くない(キャリパーブレーキのシューほどには)。コードの取扱いがある程度センシティブ。)。
まぁある用途で使う自転車に欲しい要素とか、今の自転車で改善すべき部分とか、考えると色々見つかるのでは。
164. Posted by     2025年01月24日 00:22
気にしない。どうでもいい。
163. Posted by    2025年01月24日 00:18
>>160
マナー悪けりゃどのジャンルでもそう言われてしまう
162. Posted by    2025年01月24日 00:17
趣味にしてないし足替わりならホームセンターの7000円ぐらいので十分
ブレーキがちと煩いけどな
161. Posted by     2025年01月23日 23:23
はいはい恥ずかしい恥ずかしい
コンプレックス商法開拓に余念がないですね〜
謎マナー作り出すくそ講師と一緒に滅んでくれ
160. Posted by     2025年01月23日 22:42
ロードバイク乗ってても「いい歳して」とか言うんだろ
159. Posted by    hknmst   2025年01月23日 21:52
いくら死ぬほどひまでももうちょっとましな話題があるだろう。
158. Posted by    2025年01月23日 21:28
40過ぎたらママチャリは辛い。
変速段数が多い自転車がいい。
157. Posted by 名無し   2025年01月23日 20:59
幾らなんでも他に書く記事無いの?
これで金貰ってるなら、日本は不況どころか馬鹿に優しい福祉国家だろ
156. Posted by     2025年01月23日 20:59
結局見た目
マッチョやチンピラ親父が乗ってたら悪くは見えない
子供乗せてたらむしろ評価爆上がり
154. Posted by 匿名   2025年01月23日 20:41
歩行者を驚かせたり、危険な目に合わせるような
無謀な運転しなけりゃどんな自転車でもいいわ
153. Posted by     2025年01月23日 20:34
ロードバイクの類は白い目で見てるが、ママチャリならどうでもいいわ
152. Posted by あ   2025年01月23日 20:27
>>13
と言ってる奴はもっと痛々しい
151. Posted by     2025年01月23日 20:15
使い方によるだろ
ママチャリで運動してたり、レーサーを近所の買い物用にしてたりはおかしいけど
中年男性のママチャリは恥ずかしい?って質問がアホだろ
150. Posted by …   2025年01月23日 20:12
地元では資源回収所をチャリンコで回る窃盗犯が徘徊してるだけだな
149. Posted by    2025年01月23日 19:59
>>145
一応道交法で運転の妨げになるような服装はしちゃいかんからな
148. Posted by あ   2025年01月23日 19:56
オッサンなって久しぶりにチャリ乗ると楽しすぎるからママチャリとか関係ないわ
147. Posted by      2025年01月23日 19:54
むしろ気合いが入ってなくて好感だわ
あんまり良いチャリだとチャリオタっぽくなってしまう
146. Posted by    2025年01月23日 19:49
この国はもうおっさんは容姿補正の上であれだと何やっても腐される状況になってるから無視無視。
ママチャとかおかしなレッテルつきカテゴライズも悪いガラパゴスで、よそではコミューターとかの扱いで普通に便利に使われてる。
スローピングにしようがあの三角フレームは上バーが邪魔だしな。
145. Posted by     2025年01月23日 19:48
暖かいオーバーを着て自転車に乗ったら、パトカーに捕まった。
警官「その服装は、自転車にふさわしくない」。まじぃ、学級委員かよ。
144. Posted by     2025年01月23日 19:45
カゴがバネで出現するのを使ってる。格好いいよ。
ママチャリは、幼児椅子が付いている自転車のことだろ。
143. Posted by 永遠に昨日   2025年01月23日 19:45
それ桐谷さんの前で言えるの?
142. Posted by    2025年01月23日 19:42
どんな自転車なら問題ないの
逆にスポーツタイプのがかっこ悪そう
141. Posted by     2025年01月23日 19:42
ちゃんと道交法を守れてるかどうかだろ?
ルッキズムと人を叩きたいって気持ちが合わさるとクズみたいになるな
140. Posted by     2025年01月23日 19:37
ロードバイクに派手なそれ用のジャージ着て乗ってる人いるじゃん。あれ、ノーハ°ンだからね。
昔ながらのママチャリが一番まともだよ。
139. Posted by     2025年01月23日 19:35
ママチャリよりも私に乗ってよってことやろ
クモの巣張ってて欲求不満なんやろ
138. Posted by     2025年01月23日 19:34
古畑任三郎ディスってんの?
137. Posted by     2025年01月23日 19:30
中高年のおっさんがバリバリのドロップハンドルのスポーツ車に
普段着で乗ってるのは正直ダサイとは思う
136. Posted by a   2025年01月23日 19:29
1.しっかり座れる事、2.1.の条件下でだらっと運転できる事、3.足が付く事、が、ママチャリの長所である。要件・性能であるとも言える。
まぁママチャリそのものが嫌であれば、サドル位置の下げれるクロスバイクにママチャリのサドルを付けてハンドル・サドルの位置を多少変更してやればよいのでは。それなら必要な時にクロスバイクの性能を出す事も出来るでしょう。まぁどこまでの性能かはともかく、シティサイクル寄りのクロスバイクとかはそういうのがあったりするのでは。
サドルについて、シュッとした外見の鼠蹊部等に負担の少ないしっかり座れる(割合的に鼠蹊部等への負担が大となる姿勢で座れる)サドル(そんなの、矛盾した要求である。いや両立しているのがあったりするかもしれないが、圧力・面積的な事を考えるとまぁ基本矛盾した要求となるはずである。)があるのであればそういうのでいいであろうが、無いならママチャリサドル的なものになるのでは。で、フレームについてはサドル位置について下げられるもの、と。まぁ外見的に許容出来るかどうかは不明。
135. Posted by     2025年01月23日 19:20
いけてるとは思わないけど、無茶な運転してるんじゃなければ「何も思わない」だろうな
134. Posted by     2025年01月23日 19:13
普段車しか使ってなくて自転車がーとか言ってる人間もたまに珍しく自転車に乗った途端交通ルールを無視し始める
自動車と自転車は走行時の肌感覚が違うので自転車は普段から乗ってないと正しく運用できない
133. Posted by     2025年01月23日 19:08
拗らせた弱者女性って難癖付けて男を叩く理由ばかり探して生きてるの?
惨めすぎない?
132. Posted by     2025年01月23日 19:00
元記事長文だけど要約するとほっとけって話で、小銭が欲しいからってなんでそんな意味ない記事を書くん
131. Posted by    2025年01月23日 18:59
そもそもママチャリの定義って何?
ロードとかMTBみたいな特殊なのを除いて、全部ママチャリって一纏めにされてね?
130. Posted by    2025年01月23日 18:59
いい大人がダサイカッコいいモテるモテないで物事判断してる方が痛いわ
129. Posted by ららら   2025年01月23日 18:57
5 性別で分ける必要無いし男性は男性でも日本生活に馴染み過ぎた外国人の男性がサイフにポイントカードいっぱいつめてエコバッグカゴに入れて6000円台の軽快車こいでるよ。
男なのに軽自動車乗るし女なのにスカートはかずに長ズボン身に纏うよ。
性別で分けて考える必要は?
128. Posted by      2025年01月23日 18:46
元記事読んだら「ママチャリに乗ることがダサいわけではないからテメーの生活に合うものを選択して楽しめ」という内容で
中年おっさん叩きネタじゃ無いな。
127. Posted by     2025年01月23日 18:35
どうでもよすぎ
126. Posted by 名無し   2025年01月23日 18:31
>>49
ほんとに豚丼使ってる奴っているんだwwうひwww
125. Posted by 名無し   2025年01月23日 18:30
形見分けのロード乗ってるけど正直ママチャリの方が便利だなと思ってる
124. Posted by     2025年01月23日 18:29
今の日本で中年しか話題にならないんだな
123. Posted by     2025年01月23日 18:24
判断軸が他人過ぎんねん
自分に軸を置け
122. Posted by     2025年01月23日 18:12
チャイルドシート付けとくと不審者に見られなくていいぞ
事情を知ってる人からはもっと不審者に見られるけど
121. Posted by     2025年01月23日 18:08
>>113
折り畳みの構造が違うかもしれないがかつて乗ってた自転車は走行中に折り畳まれて前方に投げ出され鎖骨を折った
その点は老婆心で気を付けるよう注意喚起したい
120. Posted by     2025年01月23日 18:07
イケてるとは思わんけど、恥ずかしいとも思わんわ
そろそろダサい、ダサくないの決めつけで商品を貶す癖卒業したら良いのに
119. Posted by     2025年01月23日 18:07
こんなくだらない話題をいちいち発信する奴の方がよっぽど恥ずかしい
118. Posted by     2025年01月23日 18:06
ん〜〜今泉くんはバカだね〜〜
117. Posted by     2025年01月23日 18:06
運動不足だから車を使わないとかは普通にあるだろ
ママチャリは年齢、性別関係なくダサい思うが
116. Posted by     2025年01月23日 18:03
バカなオールドメディアの日本分断大作戦でしかない
チー牛やネトウヨサヨも単に日本人同士のいがみ合いで分断させたいオールドメディアの策略なだけ
115. Posted by     2025年01月23日 18:02
パヨクの新しいポリコレ棒か
そういうことしてるから支持減らしていくんや
114. Posted by    2025年01月23日 18:02
おっさんは叩かれない要素が無いけどそれは逆になんでも同じという事だな
113. Posted by あ   2025年01月23日 17:59
安物の折りたたみ自転車ゲタに使ってるけど、まあ笑われてもいいよ、実際おかしいからな。反射ベスト着てるから目立つしな
112. Posted by     2025年01月23日 17:56
ルール守って乗ってるなら何も文句ないよ
111. Posted by    2025年01月23日 17:53
自分が恥ずかしいって話なのか?阿保が指さして恥ずかしいいて言うんじゃなく
110. Posted by     2025年01月23日 17:51
記事の中身は何でもええやんか使い勝手いいのでいいじゃんっていう内容ではなかろうか
109. Posted by     2025年01月23日 17:51
むしろママチャリ以外に乗ってる方が痛いだろ
いつまで若いつもりでいるんだよ
108. Posted by     2025年01月23日 17:50
運動がてら坂道転がして買い物に行くのに丁度ええんや
おばはんのしょうもない虚栄を押し付けてくるな
107. Posted by     2025年01月23日 17:48
前後子供シートつけたママチャリに乗ってる男は確かに恥ずかしい
106. Posted by    2025年01月23日 17:47
この記事を書いた人は多様性が足りてませんね
ちょっと総括でリベラル注入する必要がありますわ
105. Posted by     2025年01月23日 17:42
車で言うプリウスみたいなもんで単なる足とかこだわり無しなんだろ
こんな事じゃないとマウント取れない人の発想かな
104. Posted by    2025年01月23日 17:42
むしろロードバイクみたいなのがウザい
103. Posted by     2025年01月23日 17:41
>>1
パーカー着てママチャリ乗って出かけたろ。
102. Posted by     2025年01月23日 17:40
子供がいるもんで〜w
101. Posted by 名前   2025年01月23日 17:38
一旦停止無視すんなやクソおっさんが
それで轢いてもこっちの前方不注意って事になるんやぞ
100. Posted by あ   2025年01月23日 17:37
メスに権利は早かったな
いつまでも差別思考から脱却できない
99. Posted by あ   2025年01月23日 17:36
>>16
お前はなにしようがそれよりキメェけどな
98. Posted by     2025年01月23日 17:36
イクメンの印象
97. Posted by    2025年01月23日 17:34
中年男性が恥ずかしいのだからその他はどうでもいい
96. Posted by     2025年01月23日 17:34
地方でちんたらママチャリで車道走ってる奴なんて頭の可笑しいやつかホームレスくらいだぞ
どのみち底辺でスクーターも変えない貧乏人と嘲笑われるのが落ち
95. Posted by     2025年01月23日 17:33
くだらない
近所で使うのにほかになに乗れと
本当女は否定ばっかで代替案出さないな
だから役立たず聞くだけ無駄
94. Posted by     2025年01月23日 17:30
本当のオッサンは息子のお下がりに乗る
93. Posted by     2025年01月23日 17:29
>>81
メイクや服装がダサいって言われたらあんたの為のオシャレじゃないのよ!って叫ぶ口でおっさんの格好に文句つけるの凄いよな
おっさんだってお前のための服装じゃないんだけどって言いたいわ
92. Posted by     2025年01月23日 17:27
パーカーとかもそうだけどおっさんに興味ないくせにおっさんのすることに厳しすぎるだろ
91. Posted by     2025年01月23日 17:27
ロードバイクの方が恥ずかしいだろ
90. Posted by     2025年01月23日 17:24
また性差別記事かよ
ライターはレイシストしかいないのかよ
89. Posted by 名無し   2025年01月23日 17:18
つまんねー。港区女子はつまらんことにこだわるんやね。
88. Posted by    2025年01月23日 17:18
ロッドブレーキ式のレトロ自転車乗ってたけどめっちゃ重い
87. Posted by    2025年01月23日 17:15
実際は運動嫌だから車での移動じゃなきゃ嫌、さもなくば家でゴロつく
って感じだろうから貧乏でチャリしか買えないってのを除けば
チャリ乗ってる方が色々マシに思える
86. Posted by    2025年01月23日 17:14
そんなんでいちいち人を判断しないわ
むしろそんな事考えてる人って自分より下を見つけないと不安で生きていけないのかなと人生辛そうだなと感じるよ
85. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん   2025年01月23日 17:14
そんな事を一々「ダサイ」とか言ってる方がダサくね?
84. Posted by    2025年01月23日 17:12
韓国みてえなこと言ってんのな
あいつら軽自動車はダメとかiphoneじゃなきゃ仲間外れとかやってるよ
恥ずかしいわ
83. Posted by     2025年01月23日 17:11
うちの旦那は後ろにも荷物用籠つけてる電動アシスト乗ってる
休日に買い出ししてくれるのでありがたい
ある程度の歳いったら所帯じみてるのもいいお父さんぽくて良い
82. Posted by 名無し   2025年01月23日 17:10
露骨なインプ稼ぎ狙いのカスみてぇな記事
81. Posted by     2025年01月23日 17:10
世界と比較しても、日本の女性って異常だよな
自分たちがダサいとか言われたらブチギレるくせに
80. Posted by    2025年01月23日 17:10
くだらなすぎる
他人のこと気にしまくってどーでもいいことで無理矢理マウント取りたがるカスがおるんやね
79. Posted by     2025年01月23日 17:08
人によるだろ
ジョージクルーニーならどうよ
78. Posted by a   2025年01月23日 17:08
体力維持の為にも自転車は乗る方がいい
自動車だけだと体が弱る
77. Posted by    2025年01月23日 17:07
はい差別
76. Posted by    2025年01月23日 17:06
爽やかな格好してりゃママチャリでも変ではないよ
腹出た汚いのがクロスやロードに乗ってもみっともないだけ
75. Posted by な   2025年01月23日 17:06
>>7
あなたの油汗オイルはあなただけのものです。
人様には決して勧めないで下さい!!
74. Posted by な   2025年01月23日 17:06
>>2
あなたの油汗オイルはあなただけのものです。
人様には決して勧めないで下さい!!
73. Posted by    2025年01月23日 17:05
俺は50歳なんだけど、安物折り畳み自転車に乗ってるわ
他人の目なんか気にして自転車乗るようなおっさんは、おっさんとしての精神の強さが鍛えられてないな
「おっさんイズすとろんぐ」を座右の銘に生きていくんだZO
72. Posted by     2025年01月23日 17:05
自転車なんざ近所行くためのものなんだからなんでもいいわ

お前、その論調が正しいなら軽自動車とかミニバンとか誰も乗れねえよ
71. Posted by あ   2025年01月23日 17:04
大学卒業して以降1回しか乗ってないわ
乗る必要性が全くない、クソ田舎住みだから徒歩か車、都市部に行くとには鉄道かバス
まあおっさんで乗っていたらダサいな
70. Posted by     2025年01月23日 17:02
太ったおっさんがピタピタの服着てロードバイク乗ってるのが一番恥ずかしい
69. Posted by     2025年01月23日 17:02
軽自動車叩きの次はママチャリ叩きかい
68. Posted by     2025年01月23日 17:02
貧乏くさいというか貧乏だしな
67. Posted by    2025年01月23日 17:02
心底どうでもいいけどチャリカスはSINE
66. Posted by     2025年01月23日 17:01
誰もそんな事考えないでしょうw
どんだけ暇なの?って感じ
65. Posted by                        2025年01月23日 17:00
こういう公然と年齢差別性差別するコラム記事も法規制すりゃいいのに
64. Posted by     2025年01月23日 17:00
個人的には子どもを後ろに乗せるシートを付けた
族車っぽい方が嫌だ。
63. Posted by     2025年01月23日 16:56
ママチャリにスーツでくたびれたリュック背負ってる
リーマンの仕事のできそうに無さは異常
62. Posted by     2025年01月23日 16:56
>>53
皮は被ってる!
61. Posted by     2025年01月23日 16:54
拘りたければ拘りゃいいと思うが
何に対して恥ずかしいのか?
他のチャリ?バイクか?車か?比較対象はなんなんだ?
60. Posted by     2025年01月23日 16:52
>>14
いや、こんなので叩くなんて馬鹿すぎるから相手にするだけ無駄だぞ。
イライラすると疲れちゃうから、馬鹿の言葉なんて気にすんな。
59. Posted by     2025年01月23日 16:51
いい運動にはなるかもしれない
58. Posted by     2025年01月23日 16:51
>>8
ほんこれ。
ただ坂道をおじいちゃんが必死に漕いでたら応援しちゃうわ。
57. Posted by     2025年01月23日 16:49
おっさんのママチャリはダサいのでスポーツタイプに乗って欲しいって妻に言われたと投稿
とある家庭の話ですね
記事にもあるけど自分の生活スタイルに合った物に乗るってことでいいんじゃない
56. Posted by スピキオ   2025年01月23日 16:49
ワイは40年もの(お下がりのお下がり)のブリヂストンのままチャリ乗ってるで。
物が良いんで壊れる気配が無いですわよ。
55. Posted by     2025年01月23日 16:47
>>52
そっちの方は初めて知った。俺が見たのは5chで近況報告しながら旅してた人のスレ
54. Posted by     2025年01月23日 16:47
秘密の部屋でゲイプレイする皮被ったクサい虚弱な男性
53. Posted by     2025年01月23日 16:47
ちゃんとヘルメット被れよ!
52. Posted by     2025年01月23日 16:46
>>47
10年位前にニコ生で、チャリ旅乞食配信が流行ったね。
by原唯之
51. Posted by     2025年01月23日 16:46
>>16
君はメスであればオバハンでも婆さんでもいいわけだな?
50. Posted by 名無し   2025年01月23日 16:45
まーた豚丼案件か
49. Posted by 。   2025年01月23日 16:44
>>16
古臭い豚丼
48. Posted by     2025年01月23日 16:44
男性で三輪自動車はちょっと。。。
47. Posted by     2025年01月23日 16:42
8年前にママチャリで1年かけて日本一周した大学生がいるの知ってるか?
確か宮崎からスタートしたんだったな
46. Posted by     2025年01月23日 16:39
>>44
不審な事をしなければ誰も見ないよ。気にしすぎ
45. Posted by 名無し   2025年01月23日 16:39
単なる移動手段につべこべ言われるのもおかしな話だし、人それぞれな理由で自転車を使うもので自転車にこだわる人もいるしそもそもママチャリという呼称も女が乗るものだという差別的な言い方にならんのかね?
44. Posted by     2025年01月23日 16:38
お金もないからママチャリでサイクリングするのが趣味
昼間は視線があるから夜中に爆走する
43. Posted by     2025年01月23日 16:37
普段は原付乗ってるけど、自転車に乗らなければならない状況になったら電動自転車選ぶよ
俺にとってはただの移動手段にしか過ぎない
42. Posted by     2025年01月23日 16:36
世間はこうやって自分の捌け口を他人に向けてるのか
こういう話題で叩くやつほど病んでるだけやな 同情はしない
41. Posted by    2025年01月23日 16:35
モペットで歩道爆走が最高にイケてるぜ
40. Posted by    2025年01月23日 16:34
ママチャリは便利でいいと思う
前のは駐輪場の輪止めで台風などで転倒してタイヤが曲がっちゃったので
小径で太目のタイヤに拘ったのでミニベロの電動アシストにし買い換えたけど
39. Posted by     2025年01月23日 16:33
ラーメンハゲみたいにご機嫌で電動アシストを乗り回すのはいいのか
38. Posted by    2025年01月23日 16:33
ルック車乗ってそう
37. Posted by     2025年01月23日 16:33
絶対適当に書いてるだろ?どこで統計取った??
36. Posted by     2025年01月23日 16:33
>>22
原付で良いじゃん
原2の方がもっと良いけど
35. Posted by     2025年01月23日 16:32
女はエコだのなんだとご立派な事言う割に車持って無いと小馬鹿にしてくるのが多いからムカつく
34. Posted by     2025年01月23日 16:31
40歳だけど、主夫だし子供乗っけるからチャイルドシートつけたママチャリだぞ
23区内住みだけど、保育園やスーパーに駐車場ないから自転車のが便利なんよ
33. Posted by     2025年01月23日 16:31
免許持つと自転車乗ろうとは思わなくなるよね
ルール守ってたらストレスにしかならんだろ
32. Posted by     2025年01月23日 16:30
オバハンはどうなのさ?
31. Posted by    2025年01月23日 16:29
中年男性の時点で世間カースト最下位だから何してもダメ
29. Posted by     2025年01月23日 16:29
スピードを出す気が無い人はロードバイクよりもクロスバイクがお勧めです(´・ω・`)
28. Posted by     2025年01月23日 16:29
>>21
筆者は、ステータス厨なんすよ。
27. Posted by     2025年01月23日 16:28
>>13
ロードバイクは慣れないと股が痛いのです(´・ω・`)
26. Posted by     2025年01月23日 16:28
どこの誰があのおじさんママチャリ乗ってるなどとみるんだよ・・・
この記事書いたライターに苦情入れたい
25. Posted by     2025年01月23日 16:27
サイズが合っていない、サドルが低すぎるチャリに乗っている人は、性別関係無く格好悪い、と想います(´・ω・`)
24. Posted by     2025年01月23日 16:26
ロードバイクで遠出しようなど考えてないんだがね、日常生活で使いたいだけだからママチャリで十分だろう
23. Posted by     2025年01月23日 16:26
チャリンコ屋に行くとママチャリなんて無くて、シティサイクルなら有る。
22. Posted by        2025年01月23日 16:25
近所の用事とか買い物にわざわざ車出すのも面倒じゃね
21. Posted by     2025年01月23日 16:25
>自転車は単なる移動手段ではなくなりつつある
単なる移動手段だと思っているんだが
20. Posted by    2025年01月23日 16:24
記事の最後までかっこよさにこだわってるけど
なんでかっこよさを演出するために自転車に乗らなきゃならんのだ
ママチャリなんてちょっとスーパーやコンビニに出かけるだけの手段なのに
19. Posted by 名無し   2025年01月23日 16:23
別にイケてはないが普通
むしろ通勤とかでスポーツタイプの自転車にぴっちりスーツ着てる方が気持ち悪い
18. Posted by    2025年01月23日 16:20
誰も見てねーからそんなん。
17. Posted by    2025年01月23日 16:18
ママチャリっていう呼び方からおっさんに似合わないという記事を思い付いたんか?
そもそも正規の呼び名じゃないのにバカバカしいと思わないのか
16. Posted by    2025年01月23日 16:16
オスの時点で何しようがきめぇだろ
14. Posted by     2025年01月23日 16:14
パーカーの次はママチャリかよ・・・男を叩くための理由探しに必死過ぎだろ
13. Posted by    2025年01月23日 16:14
ロードバイクのほうが痛々しい
12. Posted by     2025年01月23日 16:11
>>7
きも
11. Posted by    2025年01月23日 16:07
…此処までいちいち他人の事気にする方が池沼ゴミガイジだろ、
※欄にゴキブリみてーに湧いてるくっさい「弱⚪︎男性」連呼ガイジと
基地害池沼糖質コピペガイジと纏めて人権剥奪して殺処分しとけ(唾棄
10. Posted by    2025年01月23日 16:07
練馬でドロップハンドルに乗ってるおばあちゃんは見たことある
9. Posted by     2025年01月23日 16:07
テレビが無くなればこういう「世間の常識()」も薄れていくんだろうな
8. Posted by     2025年01月23日 16:05
とんでも無く変な事をしてるならともかく、赤の他人の事を気にする奴はほぼ居ない
7. Posted by     2025年01月23日 16:04
>>2
オシャレな趣味用自転車を見てイライラする貧乏ママチャリ弱⚪︎男性
2. Posted by     2025年01月23日 16:03
>>1
キモい弱⚪︎男性
1. Posted by     2025年01月23日 16:03
子供部屋でゲームするパーカーきたクサい弱⚪︎男性

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介