ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年01月21日

「ドンキの食料品」の快進撃が止まらない…人気のウラに存在している「賛否両論」

1 :パンナ・コッタ ★:2025/01/20(月) 17:11:08.24 ID:NAeukfTT9.net
ドン・キホーテ(以下、ドンキ)がますます絶好調の兆しを見せています。同店を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)の2024年6月期売上高は、2兆円を突破。小売業界において売上高4位にまで成長を遂げながらも、すでに2030年以降の具体的な戦略を提示し、さらなる飛躍を目指しているのです。

引用元
https://gendai.media/articles/-/145110
2: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:11:57.00 ID:J70TaLTj0
言うて安くはないんだけどな

5: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:14:04.14 ID:O6YyJEK50
すでに人気が出たあとの回収モードに入ってるからなぁ

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:14:27.47 ID:uItq+ogy0
チキンジャーキーがすっげぇ美味かった

7: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:14:39.86 ID:RokYzXli0
ナッツはたまに買う

8: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:14:47.90 ID:5rueWIoP0
オタクは何でドンキを不良の行く店扱いしてんの?

66: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:35:40.59 ID:s2aD61qO0
>>8
✕オタク
◯5ちゃん民

9: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:15:04.02 ID:vNSHqKG80
ドンキのPB食品は安くないしおもしろ雑貨もアリエクで買った方が送料込みでまだ安い
良い商品?あるん?

12: 警備員[Lv.59] 2025/01/20(月) 17:16:05.32 ID:5e/GafXo0
これがあるから行く
って商品設定は必要だと思うんだけどな

15: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:17:37.87 ID:J/kRvrPF0
ポップで安く見えるけど
地元展開のディスカウントストアの方が安い

16: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:17:49.20 ID:MTuZkw+A0
スポンジケーキのは微妙でお薦め出来ないけどな

20: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:19:50.45 ID:CxZFUqSX0
ドンキ逝くよ

21: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:19:53.24 ID:5nGBsYhG0
ドンキのおにぎりはここから値下がりしていくから58円まで粘り切れるかが勝負

23: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:20:09.47 ID:Ei0phrAx0
レジに時間かかるから
買わんわ

24: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:20:11.05 ID:FJc8Qyza0
夜に行くとスウェット姿のヤンキーが何で集まるんだ

29: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:21:12.51 ID:JKK3AGBK0
でも弁当と総菜は高いよね
スーパーに負けてる

35: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:24:12.78 ID:BEI9XEYz0
>>29
そうかな?普通のスーパーより全然安いと思うが
玉出とかと比べるとあれだが

32: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:22:42.82 ID:yPtCKV2P0
たくさん入ってるけど相応の値段
なんで売れてんのかわからない

44: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:25:42.08 ID:MTuZkw+A0
>>32
家でぼっち食いする分にはこんな品質で良いって需要じゃね

36: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:24:15.46 ID:vnVK9NVb0
ドンキはコロナの頃客層がアレで行かなくなってしまった 

40: 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望 2025/01/20(月) 17:25:07.58 ID:wQc+Ihwb0
福岡市の原あたりにもあったよな

41: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:25:14.26 ID:mjXu7dzy0
他メーカーとほとんど同じもんでも安いし
調味料とか気付くとみんな「ド」になっちゃってる

43: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:25:40.28 ID:scbPPfhS0
テリー伊藤のパッケージは食欲無くすわ

45: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:26:27.24 ID:6gLPyV8f0
でもドンキいまだにフジでCM流してるね

47: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:26:41.47 ID:X1LW+8Pk0
売れ残りの投げ売り品以外はそんな安くないよ

53: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:29:19.22 ID:qVyy+Pjt0
ドンキホーテが運営するドンキホーテと長崎屋が運営するドンキホーテって同じドンキホーテでも店内や客層が違うの不思議よね

55: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:30:42.10 ID:Ccmv3L9L0
ファイナルファンタジー → フフ
確定やね

56: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:31:36.57 ID:QBeZNFxv0
鍋の汁が安くて有能

58: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:33:41.21 ID:mY5rKQql0
ド の大きな文字ばかり目立って何が何だか分からないので買わない様にしてる。

61: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:34:03.17 ID:lpn3bfSC0
値上げとかすんなよ

63: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:34:43.28 ID:RQ+V9ekb0
昔は客層がクズしかいなかったから、それ以来行ってない

64: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:35:37.19 ID:2WVghmRw0
おにぎりは面白いくらいにポロポロとご飯が下に落ちまくるくらいにはボソボソしたご飯

アメリカンドッグのカリカリだけの弁当どうなの?

68: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:36:27.83 ID:rUGp/sS40
どんな事情があっても民間人に寄り添ってるかどうか
ここのラインは大き過ぎる

71: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:37:01.13 ID:6xFk7vnG0
ドンキの店内って負のオーラっていうかなんか空気淀んでない?

78: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:40:51.74 ID:avqd/7hy0
品がない
白金にドンキが出来た時は失望した

80: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:41:31.76 ID:MC5G3YM40
情熱価格でブルーノ・マーズをCMに出せるほど儲かってる

84: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:42:52.96 ID:HSzoIBEM0
美味くも安くもないからもう行ってないな客層も地域のクズが集まるし

106: 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 17:49:17.53 ID:0klHtHf00
そこまで安いとは思わんけど処分価格でたまにぶっ飛んだ値段あるからな。


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1737360668/




スポンサードリンク
dqnplus at 17:01│Comments(82)社会

この記事へのコメント

82. Posted by     2025年01月22日 23:04
ドンキはなんか雰囲気が良いね。雑多な感じが。あれ?今はそうじゃないの?プレクサスが安いイメージしかない、、、
81. Posted by     2025年01月22日 22:48
デスソースとシーチキンは他社よりも安かった記憶
80. Posted by     2025年01月22日 21:01
 
 火のない所に「 賛否両論 」で煙を立てるお仕事
79. Posted by    2025年01月22日 09:29
歩いていける距離なら行くけど車出していく気はしない。
78. Posted by     2025年01月22日 02:47
賛否ってw素直にマイナー戦略って書けばいいのに
大衆の5%がずっと買うなら成功なんだよ
まともな商売知識あればドンキの戦略は想定内ばかりだぞ
いかにも悪いように書いてるけど、不健康もデブ向けも韓国人も喜んで買うからそりゃ売り場に並べるし商品も企画するだけのこと
77. Posted by    2025年01月22日 01:06
賛否つーかさ、賛だけなんて普通ありえねーから
76. Posted by     2025年01月21日 23:58
長続きしないのが中韓の常識
75. Posted by     2025年01月21日 23:57
こんなのまだ居たん?ってぐらいの改造車が深夜に集まるし
無駄に店の入口にたむろするし客層の悪さはピカイチ
飲み屋街みたいにポイ捨てツバ痰ゲロ吐き何でもござれ
買った事ないお菓子の期限間近を半額で買って大体後悔するw
74. Posted by    2025年01月21日 23:23
トライアルにするね
73. Posted by     2025年01月21日 21:35
ドンキの情熱価格は確かに、金額のわりに良い質である
「ざくざく紅生姜のつまみ揚げ」が店頭から消えて悲しい
めっちゃ名品だったのに
72. Posted by    2025年01月21日 21:29
…客層が真鍋先生の漫画に出てくるレベルのDQNやゴミ屑ド底辺共ばっかだろ、
真面な育ちしてたら近寄らねーよあんな店(唾棄
71. Posted by     2025年01月21日 20:57
ドンキのオリジナルは美味さを求めたやつと安さを求めたやつに分かれるからな
安い奴は結構安い
70. Posted by    2025年01月21日 20:50
11年前、ドンキの寿司にナメクジが入ってたって証拠写真つきでTwitterで拡散されて大炎上したやん
ググれば当時の記事がいくらでもヒットするから、知らないヤツは調べてみろ
俺はあれっきりドンキのPB商品は買ってない
ドンキで買う食品は他のスーパーでも売ってるような既製品だけだ
69. Posted by     2025年01月21日 20:09
いまだにドンキ批判してるやつ20年くらい外出てないんじゃね
68. Posted by     2025年01月21日 19:56
ケンモウの爺さんって事あるごとに「アリエク」って使うよな
情報強者とでも思ってそう
67. Posted by     2025年01月21日 19:47
メガドンキ2週に1回買い溜めに行く私のお勧めは
ビールケース買い・A5佐賀牛・国産牛すじ肉大容量パック・米が他所より安かったり美味しい
ドンキオリジナルは日本の職人が作った韓国海苔
日用品のお勧めは溶岩バスマット・ファーファのフレグランスシャンプーとコンディショナー

野菜は業務スーパーの方が安いから買わない
66. Posted by     2025年01月21日 19:31
本スレ>>8
10数年前くらいまでは北関東の夜のドンキホーテってヤンキーのたまり場だったから
シャコタン出っ歯でツノがついてる改造車とか暴走族みたいなのがたむろしてた
65. Posted by      2025年01月21日 19:24
ヤンキーはスウェット姿でドンキに行くのがオシャレだと思ってる
ヤンキーは喧嘩弱いけどなwww
64. Posted by     2025年01月21日 19:21
ちゃんと見ないと言うほど安くはないし、指摘されてる通り回収モード入ってる
店の雰囲気やノリに反して賢く使わないと損するタイプの店よ
63. Posted by     2025年01月21日 19:20
汚らしいのが慣れなかったので行ってない
62. Posted by     2025年01月21日 19:15
だいぶ高くなった、おにぎりはメーカーすら変わった
61. Posted by ドンキPB食品   2025年01月21日 19:14
>>47
どっちの販売先とか知らんし食べ比べもしたことないけどドンキPB食品は他社にも似たのがあるんだよね
紅生姜のは岩下食品も新生姜ドレッシング出してるし沢庵のはカルディにいぶりがっこのタルタルソースがあ
60. Posted by     2025年01月21日 19:01
嫌いな奴を客にする必要ないからね
自分が求められてると勘違いしてる痛いヤツもいるけど
59. Posted by     2025年01月21日 18:56
シャンプーや洗剤買う店って感じ
58. Posted by     2025年01月21日 18:53
お得な物はあるけど言うほど安いとは思わないよな
57. Posted by    2025年01月21日 18:52
田舎のおかんをドンキに連れてったら大喜びでまた行きたいって言ってて草
56. Posted by     2025年01月21日 18:51
ドンキ結構行くけど、いわゆるステレオタイプな「ドンキの客っぽい奴」って未だにホントにいるからな
55. Posted by 名無しさん   2025年01月21日 18:48
独自路線突っ走ってやっていけてるところは素直に評価できるわ
54. Posted by     2025年01月21日 18:45
なんだかんだでお買い得品はあるのでたまに利用してる
53. Posted by     2025年01月21日 18:45
どんだけカツアゲされたんやお前ら
52. Posted by     2025年01月21日 18:41
近所のドンキも客層の治安悪めだからあんま行かないなぁ
というか駐車場が怖い、車止めようとしたら急に出てくるヤンキーとかおってあぶねえ
この間なんか一方通行の入り口から出てこようとする車とマジでぶつかりそうになったし
無法地帯やで
51. Posted by ら   2025年01月21日 18:22
ジャージ着た小太り茶髪がDADって書いた車で行くとこだろ?
50. Posted by アホか?   2025年01月21日 18:21
K-POPアイドルに釣られてバカな奴らが群れてるイメージあるわ
49. Posted by     2025年01月21日 18:21
基本上手くも安くもないが見切り品だけ安い
48. Posted by     2025年01月21日 18:20
そもそも全員が賛同しかない店なんかどこにもないよ
どの店でも賛否両論あって当たり前
47. Posted by    2025年01月21日 18:18
紅生姜ドレッシングとか沢庵タルタルとか変な調味料系は割と美味い
46. Posted by    2025年01月21日 18:16
全部さほど安くない
メリットは1ヵ所で色々買える事
45. Posted by 吹雪   2025年01月21日 18:08
オタッキーみたいなの居ないだけ気軽に立ち寄れるんだけど
こちらの西区には無さそうだな車の渋滞の問題で、そうは行かないのが残念だな
44. Posted by     2025年01月21日 18:00
謎の行かないアピール
43. Posted by ななし   2025年01月21日 17:58
ちゃねらーはこどおじだから
生活用品、食品を買ったことないんやろな
だからドンキに行ったことないし敵視してる
42. Posted by     2025年01月21日 17:55
納豆はドが多くなったなうち
41. Posted by    2025年01月21日 17:55
ドンキでCMのように踊れるほど幅の広い通路がどこにあるのか?
40. Posted by     2025年01月21日 17:47
ドンキオリジナル品どれもまずいから結局リピートしない
39. Posted by     2025年01月21日 17:44
昔の通路が狭くてすれ違うのも一苦労な時代は安かったけど
今は特売以外はそんなに安くないよね他のスーパーのが安い
まあ定番商品も置くようになったからしゃーないんだけど
38. Posted by    2025年01月21日 17:44
正味の話、ドンキで本当に安定的に安いと言える品物は酒類、缶シャグ、ごく一部の菓子パンくらい
37. Posted by    2025年01月21日 17:40
本当に安いのは僻地の薬屋の肉だったり零細スーパーのクズ野菜だったり
36. Posted by     2025年01月21日 17:34
偶に行くとグレーのスウェットにサンダルの連中大杉やんってなる
35. Posted by    2025年01月21日 17:33
昔のドンキのイメージが強いんだろうね
店舗によって全く違うという
34. Posted by     2025年01月21日 17:31
客層が「地元最高」に出てくるキャラのイメージまんま
33. Posted by     2025年01月21日 17:30
チンピラには人気あるけど汚いし行かない
32. Posted by    2025年01月21日 17:30
これ売れないだろうなぁって新商品を
数ヵ月後捨て値で見かけて買うのが好き
31. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2025年01月21日 17:27
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ(本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性はいた会の済活動をしていこと、会にい価学・党を及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判明した」と
30. Posted by 吹雪   2025年01月21日 17:27
写真一通り目を通したぞ、海苔の香りが漂って来そうで俺は溶けるかと思ったw 楽しそうだな
29. Posted by     2025年01月21日 17:21
この間ドンキで、子供が「ママ、お願いだからドってついてる食べ物買わないで〜〜〜」って言ってたよ
28. Posted by 人間ヒューマン   2025年01月21日 17:21
連コメ常習の俺がこう言っちゃなんだが、そいつヤバいと思うわ、マジでw
27. Posted by     2025年01月21日 17:20
シイタケスナックうめえ言ってる動画あったから買って見たけど、感動は最初の2口目くらいまで
あとはシイタケ
なんで買ったんだろうと後悔と共に夏に買った奴がまだ家にある
26. Posted by     2025年01月21日 17:19
とろけるミックスチーズとごまにんにくの為に行ってる
25. Posted by     2025年01月21日 17:19
地方都市住まいだとドンキで食料品を買うという考えが無い
 
そもそも行動範囲にドンキは2店舗あるけど全く行かない
24. Posted by     2025年01月21日 17:19
遅くまでやってるしな。
23. Posted by 人間ヒューマン   2025年01月21日 17:19
管理人の自演っつーセン(というか噂)も出たけど、どうやら違うらしい?し

なんか、livedoor Blog内ランキング下位の他のまとめの暇な管理者に粘着されてんじゃないの?
22. Posted by     2025年01月21日 17:18
売れてるステマ宣伝記事をまた書かせてるのか?アホだろ
下請け業者に対して買い叩きをやってるだけのクソ企業だろ?
本部が管理もできてないから、各店舗が何をやってるのかも把握できてないだろ
創業者がクソ素人イキリ爺さんだし
21. Posted by    2025年01月21日 17:16
典型的なこたつ記事だな
現場に行ってないのがよくわかる
20. Posted by     2025年01月21日 17:16
>>例えば、流行が続いている韓国フード。
 
そんな恐ろしいもの買いません
19. Posted by     2025年01月21日 17:16
笠原シェフがドンキの監修してるんかと思ったら違った
18. Posted by 吹雪   2025年01月21日 17:15
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

何これ長いよ!! ドンキ・グルーブだろ
17. Posted by 人間ヒューマン   2025年01月21日 17:15
あのさ、性格最低じゃない?w
16. Posted by 人間ヒューマン   2025年01月21日 17:14
>>13
毎度のことだが、こいつ、なんか痛いニュースに恨みでもあんの?

古参として、見ているといちいちイライラするんだが
15. Posted by \\人間ヒューマン//   2025年01月21日 17:12
新宿になら4件〜5件くらいあるが、いわゆる「都内で言うところの近所」に無い。

チャリで行ける距離なら、まぁ
14. Posted by     2025年01月21日 17:11
治安と客層を選んでる成城石井ならまださぁ…
13. Posted by     2025年01月21日 17:10
弱〇男性さんたち、他の弱〇男性さんたち向けにめちゃくちゃ安くて量が多い小売店開いたらw すぐに客としてくる他の弱〇男性を在日認定しはじめそうだけどw
12. Posted by     2025年01月21日 17:10
色んなものやポップを見てるだけで楽しい
値段は他と同じくらい
ドンペンが可愛い
くらいかな
11. Posted by      2025年01月21日 17:09
トランプ効果でさらなる円安&物価上昇がおこりそうだねw
発狂する弱〇男性w
10. Posted by     2025年01月21日 17:07
戦中の配給生活には耐えられないであろう弱〇男性w
9. Posted by     2025年01月21日 17:07
>>6
オールドメディアの記事をネットでみて、僕ちんネットで情報収集しているもんオールドメディアなんて頼っていないもん、と思っている弱〇男性w
8. Posted by     2025年01月21日 17:06
円安とインフレを希望していたくせに、物の価格が上がると発狂している、インフレとは何かすら理解していなかった弱〇男性w
7. Posted by     2025年01月21日 17:05
>>3
鳥インフルエンザ流行で卵も高くなりそうで発狂する弱〇男性w
6. Posted by     2025年01月21日 17:05
しかし、yahooニュースに記事のっかっただけで、アゴダシ自販機の会社のWebサーバ落とせる程度には効果あるんだよな、この手の記事
5. Posted by     2025年01月21日 17:05
>>2
企業や経営者が大嫌いな弱〇男性
資本主義に向いていない弱〇男性w
4. Posted by     2025年01月21日 17:04
>>1
ドンキにすら入れない中国ホモ
3. Posted by     2025年01月21日 17:04
>>1
外食や小売りの値上げに発狂して在日認定してしまい、
もはや買えるところがない弱〇男性w
2. Posted by     2025年01月21日 17:04
近くにドンキないしどうでもええわ・・・
って人が大半では?[PR]記事ってつけとけよとは思う
1. Posted by     2025年01月21日 17:03
何も食べられなくなりつつある弱〇男性
無理して食べないで憧れの転生を目指してくれていいんだよ??w

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介