ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年01月16日

亀田製菓の菓子から制限値超えるカドミウム検出 台湾当局が破棄を命令

1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/15(水) 20:32:23.54 ID:acoZw4DF0●.net
亀田製菓、幼児向け菓子から制限値超えるカドミウム検出…台湾で、破棄を命令

引用元
https://biz-journal.jp/company/post_386029.html
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/15(水) 20:33:17.77 ID:VUfymTG+0
インド人もびっくり

10: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/01/15(水) 20:34:42.02 ID:J3AKiq+10
インド人社長「インドでは普通なのにうるさいですね」

19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/15(水) 20:36:31.95 ID:vMVKH1qJ0
まあ亀田だもんなぁ〜

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/15(水) 20:33:44.92 ID:/tZbUhtb0
食べ物を捨てるな😡

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/01/15(水) 20:33:55.61 ID:yRvq/lYb0
あーあ、韓国で製造なんかするから法則出たよ。

15: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2025/01/15(水) 20:36:01.08 ID:y3wQjcVa0
日本向けは無制限の可能性もあるな・・・
絶対買わん

16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/15(水) 20:36:04.53 ID:v5kCi1op0
台湾の基準は越えてるけど、日本では安心して食べられるってのも
わかるようでよくわからん理屈だな

20: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/15(水) 20:36:44.27 ID:phBb7lWP0
雑なシロモノ

21: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/15(水) 20:36:44.45 ID:3r0v4CwN0
亀田は名前だけの会社に成り下がったな

22: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/01/15(水) 20:36:55.59 ID:ivV1gIZt0
亀田って日本は移民を受け入れろとか上から目線で説教してきたインド人社長の居るところか

さもありなんだな

27: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2025/01/15(水) 20:38:08.61 ID:DRY6m5iD0
亀田の製品は買わないよ

29: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CH] 2025/01/15(水) 20:38:34.43 ID:/VCOVayy0
台湾基準では超過、日本の法では基準値内

33: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ] 2025/01/15(水) 20:39:24.48 ID:XvN7uBwM0
インドで売れよ

36: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/01/15(水) 20:39:35.48 ID:DJSeWlt70
亀田製菓の柿の種や米菓子な、中国製なんだぜ・・・お前らそれでも買うのか?

39: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2025/01/15(水) 20:40:13.17 ID:ZY30thBr0
うわ、カドミウムとかやば過ぎじゃん・・・

40: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [MX] 2025/01/15(水) 20:40:21.92 ID:ihL9OPFx0
こつぶっこ好きなんだけどなぁ

46: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [IN] 2025/01/15(水) 20:41:31.25 ID:rLP87v0P0
米菓は国内生産企業多いしもう亀田は死んだよね

48: 名無しさん@涙目です。(富山県) [CN] 2025/01/15(水) 20:41:43.30 ID:6LcXDKBF0
まさに法則

50: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/15(水) 20:41:53.98 ID:P7S+OftH0
台湾の規制が過剰すぎるのか

52: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2025/01/15(水) 20:42:13.18 ID:upfCOlP90
インド人が韓国で作った菓子とか無理ゲー

58: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/15(水) 20:43:23.03 ID:g5lS9lBx0
ここインド人社長だっけ
味も品質も落ちたよな

67: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2025/01/15(水) 20:45:29.02 ID:3yqwrq6w0
あーやっぱり信用できんね

84: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/01/15(水) 20:50:25.71 ID:8+yOxKR+0
カレーせんは基準値超えるウマさ

98: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/15(水) 20:54:15.49 ID:0upqsxuF0
柿の種は薄いけど絶妙なパリパリ感がなくなって味もちょっと変わった

102: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/01/15(水) 20:57:32.48 ID:94P34cHJ0
柿の種とあとなんかあったっけ?

108: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/01/15(水) 20:58:43.23 ID:cU/87lqD0
正解は!

119: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2025/01/15(水) 21:01:21.34 ID:M+BMrT8U0
中国で作るからこうなるんだよ

129: 名無しさん@涙目です。(新日本) [SE] 2025/01/15(水) 21:05:14.85 ID:uFO0i2w10
セシウムとどっちがマシなの?

137: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/01/15(水) 21:08:47.83 ID:HRgAxl7S0
辛ラーメンとコラボした柿の種を出してから亀田は不買対象だわ

138: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/15(水) 21:08:59.49 ID:50/5zj4e0
さいきん、急に亀田製菓下げのビデオやらX増えてるわ

168: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/01/15(水) 21:19:55.04 ID:JnZSC1Q90
なんか最近色々地におちたなw

191: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/15(水) 21:31:47.60 ID:DtV6FiVH0
いやそもそも何したら入んのカドミウム
自然由来のもんじゃないやろ?

217: 名無しさん@涙目です。(光) [JP] 2025/01/15(水) 21:41:29.96 ID:6zpLtmjc0
>>191
土壌に含まれてるらしい
米とかが原料だと微量のカドミウムは避けられないでしょ
日本の基準より大分低いから問題ないかと

212: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/01/15(水) 21:39:06.74 ID:scsyAONm0
亀田はもう食べないことにしてるから大丈夫だわ

261: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/01/15(水) 22:09:20.02 ID:oGPrkvM/0
亀田どうしちゃったのさ

349: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/01/15(水) 22:48:25.06 ID:t7/gNIiP0
台湾に迷惑かけるなよな…

425: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2025/01/16(木) 00:10:26.62 ID:HO15pFEG0
カドミウムの種

518: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/01/16(木) 07:09:43.92 ID:MAB+ArlF0
インドの基準ではOKだってことで出荷したんかね


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1736940743/0-


カドミウムと土とコメ
浅見 輝男
アグネ技術センター
2005-12-25


スポンサードリンク
dqnplus at 12:28│Comments(213)社会

この記事へのコメント

213. Posted by     2025年01月17日 19:11
抵抗力あがってええやん
軟弱だからすぐ病気なったりするんよ
212. Posted by     2025年01月17日 15:09
理解してるんだったら輸出するなよ
211. Posted by    2025年01月17日 11:17
とりあえず日本製の食品は全部危険。
ハッピーターンはうまくない。
そんなとこか。
210. Posted by    2025年01月17日 09:02
>>198
へぇ参政党がそんなに好きなのか
普通はそんな泡沫なんか頭に浮かばん
209. Posted by    2025年01月17日 08:59
>>202
そんなこと言ってるやつはいねぇわな。
どこにそんな事が書いてあるか言ってみろw
日本語読めない馬鹿が口利くな。
「コメ欄ど」とかさ。
208. Posted by    2025年01月17日 08:56
>>199
日本の安全基準に文句言ってる方が頭やられてるだろ
そのくせ亀田はやめて越後食うとかさ。
なんもわかってねぇだろ
それを言うなら全部有害だよな
207. Posted by    2025年01月17日 08:54
>>170
206. Posted by     2025年01月17日 06:55
カドミウム…
柿の種やらハッピーターンやら食べ過ぎて
イタイイタイ病になっちまったらヤだな
205. Posted by    2025年01月17日 02:02
正解は越後製菓
204. Posted by     2025年01月16日 23:15
イチゴの件もそうだけど、変なのばっかり作って日本人消すために規制が緩くなってんのかな
203. Posted by     2025年01月16日 23:14
カドミウム脳「日本は移民を受け入れるべき」

うん、カドミウムと移民の怖さがよく伝わってくる 規制しないとな
202. Posted by     2025年01月16日 22:53
>>170
そんなこというなよコメ欄ど必死にカドミウムは安全だと言ってる奴が可哀想だろ
201. Posted by     2025年01月16日 22:52
在日インド人のせいで亀田製菓がゴミ企業にされたのか
200. Posted by     2025年01月16日 22:52
>>178
は?勘違いしてるのお前だよ
というか願望
199. Posted by     2025年01月16日 22:51
>>180
上の方で1人で頑張ってるけどな
カドミウムと放射能は安全ニキが
198. Posted by     2025年01月16日 22:49
カドミウム安全ニキは参政党とか好きそう
気持ち悪い
197. Posted by     2025年01月16日 22:48
>>106
いいじゃん別にって亀田製菓は日本のメーカーなんだが…
やっぱりカドミウム食いすぎは良くねぇわ馬鹿になる
196. Posted by     2025年01月16日 22:46
>>79
カドミウムも放射能も安全だと言ってる人?
195. Posted by     2025年01月16日 22:45
>>81
でも安全なんだってー
>>89が保証してるよ☆
194. Posted by     2025年01月16日 22:44
>>71
でも>>89的には安全だそうです
>>89が言うなら本当なんでしょう引きこもりだし
カドミウムも放射能も安全だそうです
193. Posted by     2025年01月16日 22:41
>>73
原材料を変えるときにわざわざお知らせしないからな
192. Posted by     2025年01月16日 22:39
>>89
インド系中国人かなこの人
191. Posted by     2025年01月16日 22:38
>>89
基準値以上のカドミウムは毒だから問題になってるんだよお爺ちゃん
高卒だから読解力低いねぇ可哀想に
放射脳?お前の願望だよね
相手に自分より馬鹿であって欲しいという願望
みっともないお爺ちゃんだ
190. Posted by     2025年01月16日 22:04
ヒ素でひっかかるのかと思ったわ
米菓子はそうなりやすいからな
189. Posted by     2025年01月16日 21:34
今日も食べたよ〜こつぶっこキャラメル
188. Posted by       2025年01月16日 21:22
スーパーで見たら国産米って書いてあったけどものによるのか?
187. Posted by    2025年01月16日 20:43
亀田製菓ってシナで作らせてるの? たまにカレーせんべいを食うことがあ
るだけだから知らなかったわ。悪手ばっかりだな
186. Posted by 名無し   2025年01月16日 20:17
イタタタタタタッw
185. Posted by     2025年01月16日 19:29
志那産の米を使うからやろがい、志那畜民も自国の米を食わんのにアホ通り越した馬鹿なのか?インド人経営者って??
184. Posted by     2025年01月16日 19:16
そもそも日本人が役立たずで無能だからしかたなく移民が社長やってんだろ!
自己中で視野が狭いゆとりが経営者になったらすぐ倒産するんじゃね?w🤣
183. Posted by     2025年01月16日 19:16
中国とも強い繋がりがある亀田製菓
182. Posted by     2025年01月16日 18:52
インド人が世界一になれない理由
181. Posted by 中國   2025年01月16日 18:50
中国産の捨てられる米
180. Posted by    2025年01月16日 18:47
パヨクまた負けたのかw
179. Posted by     2025年01月16日 18:44
亀田のアレレ?汚染餅。
178. Posted by     2025年01月16日 18:37
只の外圧だぞこれ
中国と仲良くするなってだけでしょどうせ
台湾がどういう国か勘違いしている人多過ぎ問題
177. Posted by     2025年01月16日 18:36
韓国産だったの?
中国以下じゃん
176. Posted by あ   2025年01月16日 18:35
会長がアレだからこんなことになる
175. Posted by    2025年01月16日 18:33
カドミウム製菓
174. Posted by 名無し   2025年01月16日 18:25
グローバル・ビジネスで、グローバル基準だしなw
173. Posted by     2025年01月16日 17:38
韓国産?中国生産じゃないの?
172. Posted by     2025年01月16日 17:35
基本的にこの手の基準は日本の方がアホみたいに厳しかったりするけど、
時々海外の方が意味不明な基準でダメになることもあるから面白いね

本当に検査して検出されたのであれば現地の基準に従うしかないわけだが
171. Posted by    2025年01月16日 17:00
ハッピーターンハッピーターンやかましかったよな
もともと一つもうまいと思わないし
シャカシャカポテトにするような味でもなかった
170. Posted by     2025年01月16日 16:53
もうこの会社がダメなのは数年前から分かっていたよな
169. Posted by    2025年01月16日 16:44
やれペヤングだのコメダだの何だのネットがもちあげたものは全部ゴミだったわけだけど君らの感想は?
168. Posted by あ   2025年01月16日 16:44
>>1
米のカドミウム含有量の国際基準が0.4mg、日本0.1mg、台湾0.4mg
乳幼児向けお菓子(米菓子)になると日本0.06、台湾0.04
果物は日本、台湾どちらも0.05mgざっと調べたけどこんな感じ
167. Posted by     2025年01月16日 16:20
食べ物に関しては外国人社長とか信用できなくて無理。
社名も変えて欲しい。
もう買いません。
166. Posted by     2025年01月16日 15:46
中国産なら別に驚かない
165. Posted by    2025年01月16日 15:44
ご覧のみなさん、日本人はこのようにウルトラ馬鹿ばっかだからアメリカと戦争始めてこっぴどくお尻をぶたれたのであります。
おもしろ。
164. Posted by    2025年01月16日 15:35
>>152
日本は食に少しも厳しくないやん
163. Posted by     2025年01月16日 15:29
>>152
韓国のキムチも検査なしで輸入だもんね。
フランスじゃ輸入禁止なのに。
162. Posted by 気になる名無しさん   2025年01月16日 15:29
>>152
日本は原材料を原則全て表示しなきゃならないけどアメリカもEUも表示義務がない原材料が大量にあるってだけだよ
161. Posted by     2025年01月16日 15:28
昔母親から柿の種は買ったらダメと言われて、なんでだろうとは思っていたんだけどこういうことだったのかなぁ。
てか幼児向けの商品でカドミウムてヤバすぎ…。

加工食品も、オイシックスとか宅配生協とかもこだわってんのかなーって油断してると海外の肉とか野菜とか入ってるんだよね…。
パルシステムが一番国産多いからパルシステムよく頼んでるわ。
野菜高騰してるからスーパーよりパルシステムの方が安いことも増えてきたし。
160. Posted by     2025年01月16日 15:26
今の政府が中国に規制緩和を迫られたら基準が変わったりしないか心配だわ。
薬物基準はアメリカには迫られて緩くなったようだけど。ケネディさんなんとかしてくれるよね、、、
159. Posted by     2025年01月16日 15:25
反日ヘイトクライムやって何も謝罪しない国から買うのだけはやめてほしい。外国生産にはトランプ並みに関税かけて国産に補助金出せよ。せっかく海があって不法入国しにくい国なのにめちゃくちゃじゃん
158. Posted by     2025年01月16日 15:22
>>5
別のメーカーからも類似品出てるからそっち買えば良いんじゃね?
157. Posted by    2025年01月16日 15:21
こんな日本人よりはインド人の方を雇うわw
頭がおかしいもんw
156. Posted by    2025年01月16日 15:20
>>146
許容範囲だと言って騒いで…?
言語感覚がおかしいんじゃねぇか
日本語でそういう文章はなかなかないぞ
155. Posted by     2025年01月16日 15:19
>>131
政府が米農家に補助金ださないし担い手がいないので生産者がいなくなる。
食料は海外に90%依存。戦後から米減らしてアメリカ小麦転換みたいなことしている。
農家の平均年齢は70歳以上だったと思うからもうじき米どころか日本食すら食えなくなる可能性大。
そうしたら中国米とかで我慢するか、アメリカ人みたいにファーストフードばっかりの食生活になると思われ。
154. Posted by    2025年01月16日 15:19
お子様の健康のために香料、着色料不使用ですがカドミウムはたっぷり配合しました🐢
153. Posted by     2025年01月16日 15:15
>>7
売ったというか優秀なCEOとして株主なり会社側が用意した存在なだけでしょ
優秀なインド人CEOって拝金主義で自国を切り捨てて自分の金儲けに走った奴ばかりだから中国米の件も移民発言の件も背景考えたら残当や
まあこいつは余りに思慮が浅くて口に出しちゃったのが失敗だけど利益追求の観点で言えば中国米も移民も安く使えるから金儲けだけ考えるならそういう発想になるよ
152. Posted by     2025年01月16日 15:12
日本は海外が禁止してるような薬物1500認可だもんな、世界一悪いもん食ってる。
EUの認可だと約20〜50くらいだから狂ってるとしか言えん。
151. Posted by     2025年01月16日 15:08
>>8
情報操作の弱さにネチネチ嫌味を言う上司ならいるよ
150. Posted by 気になる名無しさん   2025年01月16日 15:02
もともと稲はカドミウムを吸収する性質がある。そしてカドミウムの摂取量基準値が上がったためコシヒカリ環1号やあきたこまちRのような低カドミウム吸収米に以降を始めているところなのよ。
149. Posted by     2025年01月16日 15:01
インド人もビックリ
148. Posted by     2025年01月16日 14:55
米菓は亀田から岩塚製菓に変えたわ
ハッピーターンはあじしらべで代用できるし、おかきも美味い
147. Posted by     2025年01月16日 14:50
インドに売れよ
146. Posted by    2025年01月16日 14:37
なんか擁護厨は許容範囲内だし他の会社も引っかかってるから問題ないと騒いでるけどもw
じゃぁお前らが金払って重金属入りのお菓子買ってやれよw
145. Posted by     2025年01月16日 14:32
>>111
何処の米使ってようがkで製造してるってだけでなにが含有しててもおかしくない
144. Posted by     2025年01月16日 14:32
>>4
親の金だから値上げに無頓着な引きこもり
143. Posted by 俺の勝ち   2025年01月16日 14:31
公金ちゅーちゅーしてる無能に与える必要ないよ
142. Posted by    2025年01月16日 14:31
>>131
中国米を使ってるんだよ。
詳しく調べたらもっといろいろ出てくるかもね。
141. Posted by    2025年01月16日 14:31
>>68
お前が同情するなw
140. Posted by       2025年01月16日 14:30
>>106
はい
139. Posted by     2025年01月16日 14:28
何年か前に柿の種の味が薄くなったのを感じて買わなくなったな
ピーナッツの比率が減ったとかよりも前
138. Posted by       2025年01月16日 14:28
>>23
株価は下がったな
137. Posted by      2025年01月16日 14:27
>>5
他社でも出してる
136. Posted by     2025年01月16日 14:26
インドの環境汚染とか半端じゃないからな
あやつらの感覚だと「どこが汚いの?」って感じじゃね
135. Posted by     2025年01月16日 14:22
>>77
会社もいらねーからまとめてインドに行け
134. Posted by     2025年01月16日 14:17
なんでインド人こんなに嫌われてるの
133. Posted by 吹雪   2025年01月16日 14:14
>>131
原料が米だから
132. Posted by ななし   2025年01月16日 14:14
日本でも調べろよ、やってることは同じだろう。
131. Posted by     2025年01月16日 14:11
むしろこんな菓子でどうやったらカドミウムが混入するんだよ。
130. Posted by     2025年01月16日 14:11
亀田は韓国に魂売ってから買ってないな
129. Posted by                2025年01月16日 14:10
中国産とか…
うちは口に入るものと肌に触れるものは避けるようにしている
128. Posted by    2025年01月16日 14:10
>>124
何を…?wwwwww
おまえが限界値突破してることは周囲みんな知ってると思うぞwwwwwwww
127. Posted by 吹雪   2025年01月16日 14:08
お前らが普段食べている米に含まれてるそうだぜ
126. Posted by 吹雪   2025年01月16日 14:07
0.04ppmのところを0.046ppm(;´Д`)なにそのミクロンの世界
125. Posted by     2025年01月16日 13:59
ぶっちゃけリピーターだったし家族も普通に食ってるが一切食べない事になる。国産に戻さなきゃ遠からず潰れるだろうな。消費者舐めすぎ
124. Posted by a   2025年01月16日 13:58
とりあえず周知徹底やね
123. Posted by 中国人   2025年01月16日 13:57
インドなら無問題なのにねwwww
122. Posted by     2025年01月16日 13:56
中国産な時点で対象外
121. Posted by 鷹今 みこ   2025年01月16日 13:53
せっかくサッカー観戦のお供にしょっちゅう買ってあげてるのに物作りに対する誠意が感じられないぞ。
俺が病気になったらメーカーは治療費全額払うのかよ
120. Posted by 金ぴか名無しさん   2025年01月16日 13:53
CEO降ろして日本産に戻さんと株主が許さんやろ。このままやと倒産やん。
119. Posted by        2025年01月16日 13:50
>>89
ヒント 中国産米
118. Posted by     2025年01月16日 13:49
インドだけ多指や多肢が産まれるわけだ
117. Posted by 暇人   2025年01月16日 13:49
米菓の亀田、自転車のフジ、歯磨き粉のアクアフレッシュ、ビスケットのナビスコ

実は日本で生産してないブランドや日本の企業ですらないブランドや日本メーカーのライセンス権がとっくに切れて単なる輸入品に戻ってるブランド×2やら…
「日本の物」に偽装してるブランドって意外と市場に紛れ込んでるから気をつけないとな
116. Posted by      2025年01月16日 13:47
味が落ちたと思ったらそういうことか
韓国産って総じてまずいよな
トップバリュなんかはほぼそれやし
115. Posted by     2025年01月16日 13:45
新潟の会社なのに中国で作ってるんだからそりゃそうよ
114. Posted by    2025年01月16日 13:44
>>108
五星紅旗を眺めとけよクソウヨ
113. Posted by 名無し   2025年01月16日 13:43
昔から中韓産は買わないと決めている
アレルギー持ちは命に係わる
112. Posted by    2025年01月16日 13:42
>>60
境界知能君…
111. Posted by         2025年01月16日 13:41
中国米を韓国で加工する念の入れよう
110. Posted by    2025年01月16日 13:39
※105
じゃあ自分が作ったものだけ食ってろ
109. Posted by    2025年01月16日 13:37
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
108. Posted by あ   2025年01月16日 13:37
>>98
まあ旭日旗でも見て落ち着けよパヨさん
107. Posted by    2025年01月16日 13:37
有害物質マシマシ日本製お菓子をグチャグチャ食いながら
「亀田は、カドミウムだぁ〜有害だぁ〜!!」
106. Posted by    2025年01月16日 13:35
>>103
日本の基準に適合してるんだからいいじゃん別に
食いたくなければおまえが食うなよ
105. Posted by     2025年01月16日 13:35
亀<国内基準は満たしておりますので安心してお召し上がりください

安心できるかボケ!死ね!
104. Posted by     2025年01月16日 13:35
>>33
移民だって仕事してんのに
ハロワさぼんな
103. Posted by        2025年01月16日 13:33
>>85
中国産米だってよ
102. Posted by     2025年01月16日 13:33
>>93
中国産米を使っていると聞いたけど
何ミスリードしようとしてんの
101. Posted by     2025年01月16日 13:32
バイバインに見えたわ…あいつら今宇宙で何してるのかな…やっぱ10分ごとに倍になってるのか。ある程度増えると自重でつぶれてブラックホールになると思うんだけどね。どうなんだろね。
100. Posted by 。   2025年01月16日 13:32
自民党は何もしないのか?
99. Posted by     2025年01月16日 13:31
中国工場で大丈夫というのを示さなきゃあかんのに
やらかしてるなぁ
98. Posted by     2025年01月16日 13:29
ネトウヨ「Kの法則!韓国で作ったからカドミウムが含まれてるんだ!!!」

面白すぎんだろ
97. Posted by 名無し   2025年01月16日 13:28
亀田のものは亀田の社員が消費すればいいだろ
いまさら信用は戻らんぞ
ハッピーターンの名前がなくならなければいいなw
おれはしらん
96. Posted by    2025年01月16日 13:28
ネトウヨは理解してなさそうだけど
台湾って厳しいから日本のもほとんど基準値超えでアウトや
95. Posted by    2025年01月16日 13:26
>>49
越後製菓の餅もカドミウム含まれてはいるぞ
94. Posted by    2025年01月16日 13:26
会長「日本はもっと移民を受け入れろ」
K国で生産
制限値超えるカドミウム検出
(´・ω・`)
93. Posted by     2025年01月16日 13:26
そもそも日本の農産物はカドミウムたっぷりで特に米は蓄積しやすい関係でかなり問題になってる
まぁスレやコメで馬鹿言ってる知的障害者は知らないだろうけどなw
92. Posted by    2025年01月16日 13:26
日本は基準がガバガバ厨と日本は食い物にガチ厨がタッグを組んで噛み付く異様なコメント欄w
あっこの表現も境界知能にはムズカシカッタカナー
91. Posted by     2025年01月16日 13:24
インド 中国 韓国

不潔のオンパレード
90. Posted by え   2025年01月16日 13:24
太った色の黒いインド人が、新潟の煎餅会社の社長してるのもインチキくさいし、中国製の米で日本人が食べる煎餅作ってる時点で詐欺レベルの大問題なのに、煎餅会社の社長で外人のクセに日本のの移民問題にクチを出す、残念だが亀田製菓もう日本人は誰も買わんよ、日本人をバカにし過ぎたな。
中国産の煎餅と反日インド人社長とともに亀田製菓倒産です。
89. Posted by    2025年01月16日 13:24
>>25
カドミウム含まれてたらアウトとか言ってたら米とか麦とか一切食えなくなるぞ
輸出先の基準考えずに取り引きしようとしたのが間抜けだと言う話でしかない
基準値以下でも含まれてたらそこまで騒ぐとか放射脳界隈かよ
88. Posted by    2025年01月16日 13:23
知能が低い人に知能が低いと指摘しても反論()してくるだけなので
そしてここのコメント欄自体を笑っとこう
ゴキブリがワラワラ集まってるコメ欄をな
87. Posted by .   2025年01月16日 13:23
台湾だけが対処して原産国の日本はだんまりかよ
86. Posted by    2025年01月16日 13:23
韓国の法則とか馬鹿言ってるネトウヨガイジいるけど
日本の基準値がくっそガバガバって現実に目を向けた方がいいぞ
85. Posted by     2025年01月16日 13:18
※81
論外も何も、カドミウムは一定量土壌に含まれてるので、絶対に農産物にも入ってる。
そして当然日本でも検査してるけど、基準が台湾の方がかなり厳しいので、今回検査で引っかかった。
日本産の米を散々食べておいてこのニュースで騒いでる人は、ハッキリ言って知能が低い。
84. Posted by ,   2025年01月16日 13:17
家族や友達に伝えとくわ
ヤーバイでしょ
83. Posted by     2025年01月16日 13:16
昔よりは改善されてきたとはいえ、日本の農産物には一定量のカドミウムが入ってるからな。
特に米は蓄積しやすいので問題になってた。
で、台湾の基準のほうが圧倒的に厳しいので今回問題になってるけど、
たぶん台湾の基準で厳密に検査すると多くの日本の米菓がアウトになる。
82. Posted by     2025年01月16日 13:15
マスゴミ「スポンサーの不祥事は報道しない自由!
81. Posted by     2025年01月16日 13:14
日本でも検査しろよ
カドミウムなんて論外だろ
80. Posted by     2025年01月16日 13:13
国内では普通に流通してそう
79. Posted by     2025年01月16日 13:13
なんか上の方に疫病神がいるね
78. Posted by 7743   2025年01月16日 13:11
Kの法則って書こうとしたら
書かれていた
77. Posted by     2025年01月16日 13:10
インド出身の亀田製菓会長
「日本はさらなる移民受け入れを」
76. Posted by     2025年01月16日 13:09
亀田のつまみ種よく買ってた…くっそ
結構買ってた商品あって俺損。家族も被害に。。。
75. Posted by     2025年01月16日 13:09
亀田の製品でなくなって惜しいと思う商品がハッピーターンだけなのら!
74. Posted by     2025年01月16日 13:09
しかも幼児用のおやつかよ。信じられない。
73. Posted by    2025年01月16日 13:07
>>60
表示も見ずに買ってたのかよw
72. Posted by     2025年01月16日 13:05
思想と迷惑の押し付けに反発し、不買運動した人たちが大勝利だったな。
逆張りして亀田買い続けた人たちの体は蝕まれた。

自分用は買わずとも、家族に頼まれて買ってきてあげたことは何度もあったから、次からは代替品を強く勧めよう
71. Posted by    2025年01月16日 13:05
カドミウム米て20年くらい前になんか報道されてた記憶
70. Posted by    2025年01月16日 13:04
>>51
そんなに海外に合わせたいなら日本製お菓子に有害物質が含まれているとお菓子売り場に表示したら?
カリフォルニアのように
69. Posted by     2025年01月16日 13:03
米菓なんて国産メーカー色々あるのに
わざわざ韓国と提携したとこは選ばんわ
68. Posted by     2025年01月16日 13:03
>>59
なんかごめんな
67. Posted by    2025年01月16日 13:02
亀田製菓はもう駄目だ
66. Posted by     2025年01月16日 13:02
もう終わりだよこの国
65. Posted by     2025年01月16日 13:02
>>9
ご両親の事を侮辱するのはやめておけ。
コイツのこういう面とは無関係だ。

それに、ご両親も被害者だぞ。
64. Posted by      2025年01月16日 13:02
え、韓国で作ってるの?!
63. Posted by     2025年01月16日 13:01
水銀コバルトカドミウム
ナマリ硫酸オキシダン
シアンマンガンバナジウム
クロムカリウムストロンチュウム
よごれちまった海
よごれちまった空
62. Posted by     2025年01月16日 13:01
食べたら体内でより蓄電できるようになるかも?
61. Posted by     2025年01月16日 13:00
やべーな。忘れてたから亀田食っちまったかも…
二度と買わないようにリスト化しよう
60. Posted by     2025年01月16日 13:00
騙された。日本がつくってると勘違いして信用してました。
59. Posted by     2025年01月16日 13:00
>>55
1年以上も引きこもってこんなサイトに粘着してるお前にはそれを言う資格が無い。
口惜しかったら部屋から出て人並みに仕事してみろ。
58. Posted by    2025年01月16日 13:00
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
57. Posted by     2025年01月16日 12:59
わざわざ日本産で重金属とか
ディスカウントジャパン始まったな
56. Posted by     2025年01月16日 12:59
>>53
インド人も前から大概だったけどな。
隣国じゃなくて本当に良かったと思う。
55. Posted by     2025年01月16日 12:58
>>44
何回も同じミスして仕事できないタイプ?
54. Posted by     2025年01月16日 12:56
脱中国は進んでいるとはいえ、まだまだ工場は残っているからなあ
ここ数年でマレーシア方面に工場を移転してようやく操業開始した会社がチラホラ見かけるくらいだから大きく脱中国が進んだと見えるにはまだ数年はかかるだろうな
53. Posted by     2025年01月16日 12:54
亀田だけじゃなくインド人も嫌いになったわ
52. Posted by     2025年01月16日 12:52
>>6
帰化されても国に帰っても邪魔だから寄生虫キムチでも食って4ね
51. Posted by     2025年01月16日 12:51
>>47
以前は台湾向け輸出品が検査にこんなに引っかかる事は無かっただろ。
50. Posted by     2025年01月16日 12:50
怪しいお米カドミウムさん
49. Posted by 越後製菓!   2025年01月16日 12:50
やっぱり亀田製菓は不正解だな

正解は?
48. Posted by     2025年01月16日 12:50
調子に乗ってから一気に転げ落ちて草
47. Posted by    2025年01月16日 12:49
外国の制限値なんか日本に関係あらへんやん
叩くにしてもこんなことで無理に叩こうとするから、叩くこと自体がおかしな目で見られる
46. Posted by    2025年01月16日 12:48
ここのコメ欄のやり取り見てると、連呼厨がろくに記事も読まずにコメント書いてるのがよくわかるな
45. Posted by     2025年01月16日 12:48
もう亀田は買わないです
44. Posted by     2025年01月16日 12:47
また安価ミス(鬱 >>37
この問題が亀田製菓全体の信用問題になるのが理解出来ない引きこもりw
43. Posted by     2025年01月16日 12:46
>>38
この問題が亀田製菓全体の信用問題になるのが理解出来ない引きこもりw
42. Posted by あ   2025年01月16日 12:46
まあ日本は世界一農薬に寛容な国だからな。
41. Posted by     2025年01月16日 12:46
インド人経営者に変わって、お菓子に使う米も中国の米に変えていたからな
安全配慮せずに中国産の原料を使った菓子は危険だという事だよ
日本ももっと安全基準に注視して規制を強化しないと危険な中国産の菓子や原料で国民の健康が脅かされる事になる
40. Posted by     2025年01月16日 12:45
日本人は食べ物系はガチだからもう無理やな
対中感情が悪化した切っ掛けも冷凍食品だったし
亀田製菓は海外に逃げそう
39. Posted by    2025年01月16日 12:45
それまでなかった「残留農薬」なんて単語が生まれたとき、
なにかの利権も生まれてたんだろうなと思ったな
だって内容ザルだったもん

※19
台湾の話だよ
38. Posted by    2025年01月16日 12:45
>>35
自分が貧乏だから貧乏仲間を探す※35の引きこもりw
37. Posted by     2025年01月16日 12:45
>>31
5が言っているのは柿の種なのを理解できない弱⚪︎男性w
36. Posted by     2025年01月16日 12:44
おっと安価ミス。>>19
これが無職の能力ですよ。低能過ぎて仕事が無いんだなw 返品と廃棄を求めたのは「台湾」の当局だ。

以下、記事より抜粋。
「 亀田製菓が製造・販売する幼児向け菓子「ハイハイン」から制限値を超える重金属「カドミウム」が検出されたとして、台湾の当局は輸入業者に対して返品・破棄を命じた。」
35. Posted by     2025年01月16日 12:44
>>32
もともと買えなくなりつつある貧乏弱⚪︎男性w
34. Posted by     2025年01月16日 12:43
>>23
社長が移民どうこう言ってるのは最近だからな
引きこもりは時系列滅茶苦茶になりがち
33. Posted by     2025年01月16日 12:43
>>24
安倍晋三「日本を世界で一番早く永住権を取れる国にします」
弱⚪︎男性は安倍さんの想いを受け継ぐべきw
32. Posted by      2025年01月16日 12:43
とりあえず亀田製菓は不買リスト入りということで
31. Posted by     2025年01月16日 12:43
>>16
これが無職の能力ですよ。低能過ぎて仕事が無いんだなw 返品と廃棄を求めたのは「台湾」の当局だ。

以下、記事より抜粋。
「 亀田製菓が製造・販売する幼児向け菓子「ハイハイン」から制限値を超える重金属「カドミウム」が検出されたとして、台湾の当局は輸入業者に対して返品・破棄を命じた。」
30. Posted by     2025年01月16日 12:42
きのうスーパーの菓子コーナーで柿の種をざっと眺めていたら亀田以外は国産米使ってるとこそれなりあったから充分切り替えられる価格も別段気にならないくらいだったし
29. Posted by     2025年01月16日 12:42
原料からカドミウムが入って来てるなら、中国米なんかを使っているということか
終わりやね
28. Posted by     2025年01月16日 12:42
>>21
弱⚪︎男性は、国産のコメを食べられることに感謝して、気持ちよく対価を払うべきだよねw
27. Posted by     2025年01月16日 12:42
>>5
似たようなの他社から出てるから探してみ
26. Posted by     2025年01月16日 12:41
カドミウムはマジであかん
25. Posted by     2025年01月16日 12:41
カドミウムはシャレにならん
ただの異物混入や消費期限切れや産地偽造とはレベルが違う
完全なる毒や

これが騒がれなかったら亀田製菓が政治家に献金してると思って間違いないぞ
24. Posted by     2025年01月16日 12:40
亀田製菓の今の社長はインド人だしな
移民政策推しな時点でお察し
23. Posted by     2025年01月16日 12:40
>>14
※亀田製菓は10月に業績上方修正を発表していますw
22. Posted by     2025年01月16日 12:40
>>15
ネットばかりしている癖に脱中国が進んでいる事を知らない米15の引きこもり。
部屋から出てどこの国製の菓子なのか実際に自分の目で見て来い。
21. Posted by 社不   2025年01月16日 12:39
経営者インド人材料中国生産韓国怖くて買えん製品名だけ日本
20. Posted by     2025年01月16日 12:39
>>12
無一文のお前は、景気に関係なく買えないやんか
19. Posted by     2025年01月16日 12:39
>>16
台湾の話ではないのを理解できない日本語力クルド人以下の弱⚪︎男性w
18. Posted by     2025年01月16日 12:39
>>12
いやいや、本当に困るね。
外国に委託して安全が犠牲になると食う物が減る。
17. Posted by     2025年01月16日 12:38
>>6
よう在日
兵役果たしに祖国へ帰れ
16. Posted by     2025年01月16日 12:37
>>10
買えなくなると買わなくなるは違う。
台湾が亀田製菓の商品を弾いたのは安全基準を満たさなかったからだ。
お前はそんな区別もつかないから社会に参加出来ないんだよ。
15. Posted by     2025年01月16日 12:37
>>11
大概の大企業は何らかの形で韓国や中国と関わっているだろうねw
何も買えなくなる弱⚪︎男性w
14. Posted by     2025年01月16日 12:37
去年から踏んだり蹴ったりだな。
13. Posted by     2025年01月16日 12:36
>>7
なぜかインド人に会社を売ったことにしてしまう弱⚪︎男性
所有と経営の分離を理解していない弱⚪︎男性w
12. Posted by     2025年01月16日 12:35
>>3
お菓子が買えないものばかりになって発狂する弱⚪︎男性
11. Posted by     2025年01月16日 12:34
韓国と提携した時から買ってないわ
10. Posted by     2025年01月16日 12:34
>>5
※買えなくなりつつある貧乏弱⚪︎男性
9. Posted by     2025年01月16日 12:34
>>4
お前の両親が障害者だったのマジ??w
8. Posted by     2025年01月16日 12:34
>>4
うちのカミさんは値上げにピリピリしてるよ。
で、お前にはそういう相手いるの?
いなさそうだよなw
7. Posted by     2025年01月16日 12:34
多様性とか寝言ぬかすインド人なんかに会社売ったからこうなる
亀田製菓はもう一生買わない
6. Posted by     2025年01月16日 12:34
>>2
※弱⚪︎男性は企業を軒並み在日認定済みですw
5. Posted by     2025年01月16日 12:33
柿の種好きだったんだよな。
癖になるんだよあの味。
しばらく食べるのやめるか。
4. Posted by     2025年01月16日 12:33
>>1
食品の値上げに発狂する弱⚪︎男性
3. Posted by     2025年01月16日 12:31
>亀田製菓の柿の種や米菓子な、中国製なんだぜ・・・お前らそれでも買うのか?

マジかよ。
それでこの結果なら買うの考えちゃうな。
2. Posted by     2025年01月16日 12:31
5 亀田製菓は韓国の企業と業務提携してからおかしくなった
1. Posted by     2025年01月16日 12:30
この前は農薬が多過ぎて日本産の果物が弾かれてなかったか?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介