2025年01月11日
委任状を偽造、警察手帳を示し…横須賀の駐在所勤務の警官 地域住民から700万円詐取 懲戒免職
1 名前:蚤の市 ★:2025/01/10(金) 23:06:43.48 ID:gm1rzcQE9.net
県警は10日、勤務する駐在所管内の住民の口座から現金700万円をだまし取ったなどとして、詐欺と有印私文書偽造・同行使の罪で起訴された横須賀署地域課の男性巡査長(36)を懲戒免職とし、その場に立ち会った横須賀南署地域課の男性巡査長(40)を戒告の懲戒処分にしたほか、横須賀署長ら上司6人も厳重注意などの処分とした。
県警監察官室などによると、横須賀署の男性巡査長は昨年5月24日、勤務中に制服姿で横須賀市内の郵便局を訪れ、市内に住む70代男性の通帳に加えて自身が偽造した男性名義の委任状、払戻請求書を提出。男性の口座から現金700万円をだまし取ったという。その際、過去に同じ署で勤務したことがある横須賀南署の男性巡査長も立ち会っており、2人とも警察手帳を提示していた。
引用元
https://www.47news.jp/12011971.html
#神奈川県 警
— 鉄馬 (@tetsumah) January 10, 2025
委任状を偽造、警察手帳を示し…横須賀の駐在所勤務の警官、地域住民から700万円詐取 県警が懲戒免職(カナロコ by 神奈川新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/weaTq65Mmd
県警監察官室などによると、横須賀署の男性巡査長は昨年5月24日、勤務中に制服姿で横須賀市内の郵便局を訪れ、市内に住む70代男性の通帳に加えて自身が偽造した男性名義の委任状、払戻請求書を提出。男性の口座から現金700万円をだまし取ったという。その際、過去に同じ署で勤務したことがある横須賀南署の男性巡査長も立ち会っており、2人とも警察手帳を提示していた。
引用元
https://www.47news.jp/12011971.html
4: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:08:57.01 ID:PasHioa20
高卒に国家権力与えるなとあれほど
5: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:09:20.67 ID:2JZ2QxIN0
警官が市民を詐欺する
これが日本の民度
これが日本の民度
8: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:11:54.10 ID:mLRci51g0
本物かよ
3: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:08:24.18 ID:+o7DU26G0
公僕無罪やな
6: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:09:53.29 ID:V1vpIa7W0
神奈川県警
7: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:10:21.06 ID:33zwtE410
金にダメな奴は苦労するから死んだほうがいいんじゃない
10: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:13:22.31 ID:LX2YrYoZ0
段々と公僕の質が悪くなってる
11: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:14:08.83 ID:KVK61qIb0
汚マワリ頭悪ぃ〜(笑)
13: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:14:37.44 ID:Hu4ZATvi0
実名出ないのかよ
15: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:15:23.51 ID:PXqLFWKA0
立ち会ったもう一人の警官の供述が本当ならマヌケすぎだろ
20: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:22:00.83 ID:vTRHM/l/0
署長も責任とるレベルだろ
21: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:22:27.50 ID:Na301CVP0
オレオレ詐欺アルティメット
23: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:24:04.75 ID:T7+XrT/u0
ぶっちゃけ委任状って偽造し放題だよな
25: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:27:31.59 ID:7FTZDuD+0
おかしいと思ったけど信じて承諾した
小規模な話なら表には出ないけど、この手のやつは腐るほどあるんだろうな
小規模な話なら表には出ないけど、この手のやつは腐るほどあるんだろうな
28: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:34:43.23 ID:3mCZ3VWG0
これだけで映画になるレベル
29: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:39:46.50 ID:qDRevc9Y0
すげぇ、警察官をかたっての詐欺事案かと思ったら
本物がやったのかよw
本物がやったのかよw
31: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:42:23.01 ID:xglHPpMK0
やばすぎ
32: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:42:46.63 ID:8DX0ssXt0
もはや本物の警官が普通に犯罪行為やって、それを隠蔽することも出来なくなってるもんなあ
ひでえ時代になっちまった
ひでえ時代になっちまった
33: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:42:51.85 ID:o0x9UTCE0
そもそもこち亀の両さんみないなマンガの世界ならまだしも
勤務中の警察官が700万下ろしにきたら俺ならその場で警察署に電話するわw
勤務中の警察官が700万下ろしにきたら俺ならその場で警察署に電話するわw
38: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:45:48.89 ID:EQ+/MLOx0
何で逮捕されねーんだよ 大犯罪だろ
40: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/01/10(金) 23:47:37.46 ID:SCKsq51R0
クビのあとは闇バイトしそう
41: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:48:14.06 ID:POeB2OIp0
つか、なんで名前出ないんだよw
JKのパンツ撮っただけの大学生が全国に名前晒されてるのに
JKのパンツ撮っただけの大学生が全国に名前晒されてるのに
48: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 23:57:52.72 ID:T7+XrT/u0
神奈川と兵庫に不祥事が多いのは
不祥事をすべて隠さず発表してるからだからな
不祥事をすべて隠さず発表してるからだからな
50: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 00:06:50.74 ID:kDAcGhLG0
これ警察トップが辞任するレベルのやらかしだろう
警察手帳を見せられて詐欺されたら一体誰を信用できるのか?
警察手帳を見せられて詐欺されたら一体誰を信用できるのか?
53: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 00:08:48.61 ID:Oa/MQHMZ0
またかよ!前もこんな事件あったよな!
54: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 00:08:49.96 ID:kDAcGhLG0
三菱銀行貸金庫窃盗事件の犯人も逮捕されてないんだろ?
真面目に働くのが馬鹿馬鹿しいとなって闇バイトに走る者も出てくるわな
真面目に働くのが馬鹿馬鹿しいとなって闇バイトに走る者も出てくるわな
61: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 00:15:26.25 ID:zdp5mSlF0
その場に立ち会った横須賀南署地域課の男性巡査長(40)は警察の闇の部分を知ってるんかな。
だからクビに出来んかっただけやろ。こんな言い訳が通用するんか
だからクビに出来んかっただけやろ。こんな言い訳が通用するんか
63: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 00:20:02.72 ID:8Gty/T/50
神奈川県警で不祥事が続発するのはどこに問題があるからなのだろう?
65: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 00:28:19.87 ID:hTNZRAuZ0
懲戒免職はいいけど 逮捕は?
犯罪者だよね?
犯罪者だよね?
67: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 00:30:55.31 ID:SkHSx0yv0
闇バイトより悪質なのに名前公表しろよ
73: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 00:42:08.54 ID:r6LSItOe0
逮捕されそうになっても本物の警官か逮捕状かの確認無理だから逃げるしか無いな
76: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 00:49:17.18 ID:wqrhf7SH0
巡査長36
巡査長40
巡査長40
78: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 00:57:33.93 ID:M0pVnzbF0
江戸時代の岡っ引きかよw
83: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 01:30:02.74 ID:dOTcnTsw0
警察はクビでも紹介先の企業に行くんでしょ
84: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 01:36:55.01 ID:0IAxa5ZZ0
>>83地域課レベルの雑魚警官にコネなんか無いよ
86: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 01:47:10.63 ID:u+fNqsIV0
警察ない場に甘いな
PASMOのケースだけでも返して欲しかった
貴重な印伝のケースだったのに
PASMOのケースだけでも返して欲しかった
貴重な印伝のケースだったのに
56: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 00:10:23.04 ID:OOYDtJFd0
銀行員が貸金庫の金盗むし警察官が詐欺するし自衛官やたら逮捕されるし美しい国加速してんな
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1736518003/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
79. Posted by 2025年01月13日 00:57
>>70
まさかのクオリティw 交通も警らもこんな感じじゃ神奈川県警は暴力団そのものだわな
大阪府警とファイ!
まさかのクオリティw 交通も警らもこんな感じじゃ神奈川県警は暴力団そのものだわな
大阪府警とファイ!
78. Posted by 2025年01月12日 17:21
単独犯ならまだしも2人って…
77. Posted by 2025年01月12日 14:50
警察関係者は判決後日数倍とかでいいんじゃねえの
悪質すぎる
悪質すぎる
76. Posted by 2025年01月12日 12:40
日本よこれが警官だ!
まともな人間は就かない仕事だからな
まともな人間は就かない仕事だからな
75. Posted by 2025年01月12日 10:57
最近は無茶苦茶だな。
機能してない人事は必要ないね。
機能してない人事は必要ないね。
74. Posted by 2025年01月12日 09:31
言うて昭和からあったんじゃないのこういうの?
こういうご時世だから表に出てくるようになったけど、当時はもみ消しまくってたと思うわ。
こういうご時世だから表に出てくるようになったけど、当時はもみ消しまくってたと思うわ。
73. Posted by 2025年01月12日 09:23
>>3
進次郎の選挙区の横須賀
進次郎の選挙区の横須賀
72. Posted by 2025年01月12日 07:54
逮捕して名前を出せ
ふざけてんのか
ふざけてんのか
71. Posted by 名無し 2025年01月12日 06:49
警察官の給与が他と比較して高水準なのは賄賂や金銭目的の犯罪を抑止する目的があるそうだがな。
70. Posted by 2025年01月12日 05:22
安心の神奈川県警クオリティ
69. Posted by 2025年01月12日 04:18
広域暴力団桜田組の面目躍如
68. Posted by 2025年01月12日 03:30
立ち会った奴の処分軽すぎて草
67. Posted by 終わり 2025年01月12日 03:08
すご 警察が犯罪起こしちゃうんだ
66. Posted by 2025年01月12日 02:30
神奈川県警ってどこまで腐ってるの?
自浄作用ないん?
自浄作用ないん?
65. Posted by 2025年01月12日 00:28
なんで逮捕されないとか言ってる奴は記事くらい見ろ。
あと名前も他の記事だと公表されてる。
あと名前も他の記事だと公表されてる。
64. Posted by 2025年01月12日 00:21
警察官にふさわしくない輩が本物の警察官になったというわけか
いわば「ニセモノ警察官(本物)」か
こりゃもう訳わかんねぇな
いわば「ニセモノ警察官(本物)」か
こりゃもう訳わかんねぇな
63. Posted by 闇バイト 2025年01月11日 22:47
闇公務やん
62. Posted by 2025年01月11日 22:47
公務員vs 国民のライアーゲームが始まった…!
61. Posted by 2025年01月11日 22:29
真面目に働いても何にもいいことないからな。使える道具はなんでも使ってバッと稼いで、捕まってもどっかに金を隠しといて出てきて豪遊するのが楽とかいう短絡脳がどんどん増えてる
60. Posted by 2025年01月11日 22:28
警官がその職権を使って犯罪をした時は刑罰5倍でいいわ
厳罰化して発生自体をなくするか対処のしようがねーよ
厳罰化して発生自体をなくするか対処のしようがねーよ
59. Posted by は 2025年01月11日 22:19
神奈川県警ですから。
このあいだも警察手帳使って郵便局入って金盗んでただろ。
このあいだも警察手帳使って郵便局入って金盗んでただろ。
58. Posted by 2025年01月11日 22:16
あれ!?懲戒免職、解雇するだけで逮捕すらされないんだ!?笑えるほどに警察官が犯す犯罪は優遇されてるな!?
57. Posted by 2025年01月11日 21:52
また神奈川県警だよ
56. Posted by わ 2025年01月11日 21:51
これ名前出さないとこの国終わりだよ
全力で逮捕と実名公表を要求する!
全力で逮捕と実名公表を要求する!
55. Posted by 2025年01月11日 21:23
終わり過ぎだろう日本
54. Posted by 2025年01月11日 21:18
逮捕懲戒免職は当然だがここまでやって容疑者の実名詳細出ないのは
「被害者のプライバシー保護」
を名目に意地でも公表しないのか?
被害者にすれば公表こそ何より求めてるだろうに
「被害者のプライバシー保護」
を名目に意地でも公表しないのか?
被害者にすれば公表こそ何より求めてるだろうに
53. Posted by 2025年01月11日 21:15
>>10
詐欺を働いても逮捕される事のない
権力権限を有した連携の取れた武装組織だぞ?
闇バイトより恐ろしいよ。
民間人は、彼らの行う正当な職務行為における制圧死をされないよう身構える他ない。そんな奴等が堂々と賊として財産を奪いにくる世の中ならば、対抗し得る組織が必要。
詐欺を働いても逮捕される事のない
権力権限を有した連携の取れた武装組織だぞ?
闇バイトより恐ろしいよ。
民間人は、彼らの行う正当な職務行為における制圧死をされないよう身構える他ない。そんな奴等が堂々と賊として財産を奪いにくる世の中ならば、対抗し得る組織が必要。
52. Posted by 、 2025年01月11日 21:14
組織的にバレなければ不正しても良しとしているマインドが蔓延しているのか?と疑うほどの不祥事の多さと悪質さ。
カルト思想政治界隈、テレビ業界芸能界の性上納疑惑システム、警察官の犯罪。これらをどうにかしなければ日本社会に明るい未来はあり得ないでしょう。
カルト思想政治界隈、テレビ業界芸能界の性上納疑惑システム、警察官の犯罪。これらをどうにかしなければ日本社会に明るい未来はあり得ないでしょう。
51. Posted by a 2025年01月11日 21:10
※49 まぁ上級国民とかみたいな概念については大陸系が好んで持ちそうなものに思われますね。
50. Posted by 2025年01月11日 21:09
警察のフリした詐欺師じゃなくて、ガチの警察官かよ
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
49. Posted by 2025年01月11日 21:04
闇バイトの偽求人に騙されないでって警察いうじゃん?
警察が本物使って騙してくるのは下級国民が見分けるの無理っすwwww
警察が本物使って騙してくるのは下級国民が見分けるの無理っすwwww
48. Posted by a 2025年01月11日 20:59
>>67 そのように思われますね。公務員なのに氏名の公表が無いのはおかしいように思われます。警察庁・国家公安委員会が駄目駄目な組織であるという事でしょう。あるいは検察が面倒見てやるみたいな事でストップさせてるのかもしれませんが、だとすると慶應とか中央大(検事正まで辿り着いているのはまだ少ないでしょうか。)とかが疑わしい感じが。東大法学系についても言わずもがなですが。
>>56 にくいしくつう、の運動の結果とかなのでは。
>>56 にくいしくつう、の運動の結果とかなのでは。
47. Posted by a 2025年01月11日 20:59
>>41 まぁ公務員なのですし、原則氏名が示されるべきはずかと思われるのですけれどね。警察庁がイケイケなのでそうなっているのでしょうと思われますが。で、まぁ、そういうので、東大法学系慶應早稲田の慚愧の念・職業倫理とかは更に崩壊していくわけです。いやぁ、大した国家公安委員会共(現委員に限らず)だ。
>>48 まぁその姿勢は良いものではあるでしょうが、抑止の効果とかは無いのですかね?まぁ抑止の効果があろうが無かろうが公表されるべきと考えますが。公務員の氏名も合わせて。
>>50 というかどういう職務という事になっていたのですかね?それが気になるのですが。上司、知りつつ放置してたとかだったりして?
>>54 逮捕されていないのは不可解に思われますね。まぁ、大陸系の絆か、とか思われたりしますが。あるいは慶應早稲田他私文の絆とかだったりして?いやまぁそれらは排他ではなくかなり同時存在していたりするものかとは思われますが。
>>61 まぁちょっと怪しい感じがしたりしますね。
>>63 慶應が神奈川と縁が深いからとかじゃないですかね? いやマジで。
>>48 まぁその姿勢は良いものではあるでしょうが、抑止の効果とかは無いのですかね?まぁ抑止の効果があろうが無かろうが公表されるべきと考えますが。公務員の氏名も合わせて。
>>50 というかどういう職務という事になっていたのですかね?それが気になるのですが。上司、知りつつ放置してたとかだったりして?
>>54 逮捕されていないのは不可解に思われますね。まぁ、大陸系の絆か、とか思われたりしますが。あるいは慶應早稲田他私文の絆とかだったりして?いやまぁそれらは排他ではなくかなり同時存在していたりするものかとは思われますが。
>>61 まぁちょっと怪しい感じがしたりしますね。
>>63 慶應が神奈川と縁が深いからとかじゃないですかね? いやマジで。
46. Posted by a 2025年01月11日 20:59
>>10 質の良くない人間の比率がそれなりに上昇しているのでしょうと思われます。…が、そもそも過去からどこまで良いのかという問題もあるかと思われます。社保庁とか中央省庁だったのですが。 いやもう東大法学系は不正義で欲深い腐れ大陸系、という見方でいいですよね?ね?
>>15 まぁちょっと疑わしい感じがしたりしますね。何でそんな事を?と、少なくともその場でなるはずかと思われるのですが。共犯性はないとしても、犯罪事態への注意や洞察がまぁちょっと感。まぁ警察庁あるいは国家公安委員会(こいつらもどうなんだか感。ずっと不調が続いているように思われますが。)は警察官も不正を行う可能性があるものであるという事を周知したらどうなのか感(そもそも本庁からして、こいつどうなの?公務員として、みたいなのがそれなりにいたりするでしょうが。)。
>>23 まぁそうではあるでしょうが、そこでどれだけの罪と出来るのか、という問題があるかと思われます。…署名押印は重要なものと思われるのですけれどね。まぁ色々な手続・要件の付随(及び法改正)によって不正へのハードルが高くなるようにしてほしいものです。
>>25 おそらく昔からあるのではないかと思われますね。弁護士とかと通謀して、人が死んだ時にあれこれちょろまかしていたりするというような事態も数多くあったりして。
>>29 警察庁もイケイケだよー。隣の建物の警視庁ともつるんで東京都を清くさせないドクトリンを数十年実施してるよー。
>>32 いやそういう事態の隠蔽は問題あるでしょう…。隠蔽するならむしろ公で報道等された方が良いでしょう。
>>15 まぁちょっと疑わしい感じがしたりしますね。何でそんな事を?と、少なくともその場でなるはずかと思われるのですが。共犯性はないとしても、犯罪事態への注意や洞察がまぁちょっと感。まぁ警察庁あるいは国家公安委員会(こいつらもどうなんだか感。ずっと不調が続いているように思われますが。)は警察官も不正を行う可能性があるものであるという事を周知したらどうなのか感(そもそも本庁からして、こいつどうなの?公務員として、みたいなのがそれなりにいたりするでしょうが。)。
>>23 まぁそうではあるでしょうが、そこでどれだけの罪と出来るのか、という問題があるかと思われます。…署名押印は重要なものと思われるのですけれどね。まぁ色々な手続・要件の付随(及び法改正)によって不正へのハードルが高くなるようにしてほしいものです。
>>25 おそらく昔からあるのではないかと思われますね。弁護士とかと通謀して、人が死んだ時にあれこれちょろまかしていたりするというような事態も数多くあったりして。
>>29 警察庁もイケイケだよー。隣の建物の警視庁ともつるんで東京都を清くさせないドクトリンを数十年実施してるよー。
>>32 いやそういう事態の隠蔽は問題あるでしょう…。隠蔽するならむしろ公で報道等された方が良いでしょう。
45. Posted by a 2025年01月11日 20:59
>>1 まぁ懲戒免職で妥当でしょうと思われます。それ以外無いでしょう。あと、警察は、警察官がまともな者達ばかりではない、という事について認識して、同僚が不正を行う可能性があるというような事について周知させ、また不正があったら止めるよう通達したらどうでしょうか感。 あとまぁ、拾得物の交通系ICカードを業務上横領して不正使用(※名義のあるものと思われますが、そうすると、それ、刑法253条業務上横領だけでなく、刑法246条の2電子計算機利用詐欺に該当するのですよね。…えーっと、警察は、自分達側の勢力に、刑法246条の2が適用されるの、嫌がっているのですかね?なぁ大阪神奈川その他、どうなんだ?)
>>5 まぁ困ったものですね。昔からあった事ではないかと思われますが。
>>3 拾得物の横領・不正使用については不起訴では良くないと思われるのですがね。というかやはり罪・罰については拘禁刑と財産刑の併科を基本にした方が良さそうな感じがしますね。腐ってるなぁ法務省・東大法学系慶應早稲田。んんん?違うのか?お前達のためにあるような制度じゃないか。そうであろう?そのために日本が壊れてもお前達はお前達を庇おうとするだろう。直言して、ほんとクソな大陸系ですね、以外の言葉が無い。
>>6 ですね。
>>7 苦労するから、というか、簡単に詐欺だの横領だのをぽんぽんする(しかも公務員の分際で)とかいうのは社会にとって有害なので、いない方が良いように思われますね。少なくとも公務員であってほしくはないですね。色々な事務について適切に行えなくなってしまったり騙されたりするでしょうから。
>>5 まぁ困ったものですね。昔からあった事ではないかと思われますが。
>>3 拾得物の横領・不正使用については不起訴では良くないと思われるのですがね。というかやはり罪・罰については拘禁刑と財産刑の併科を基本にした方が良さそうな感じがしますね。腐ってるなぁ法務省・東大法学系慶應早稲田。んんん?違うのか?お前達のためにあるような制度じゃないか。そうであろう?そのために日本が壊れてもお前達はお前達を庇おうとするだろう。直言して、ほんとクソな大陸系ですね、以外の言葉が無い。
>>6 ですね。
>>7 苦労するから、というか、簡単に詐欺だの横領だのをぽんぽんする(しかも公務員の分際で)とかいうのは社会にとって有害なので、いない方が良いように思われますね。少なくとも公務員であってほしくはないですね。色々な事務について適切に行えなくなってしまったり騙されたりするでしょうから。
44. Posted by 、 2025年01月11日 20:58
三菱の窃盗事件も、神奈川県警の金銭泥棒事件も、業務停止か組織解体レベルの事案でしょう。あの時代から本格化した政治、芸能の闇、頭から日本社会が崩れてかけています。
現知事、現行政の長は、この事案にコメントしましょう。適切な対策徹底をしなければバケツの穴は塞がらないでしょう。あの時代でお決まりのパターン化した悪質な隠蔽体制を脱却して、安全な社会体制にしていかなければならないでしょう。
これらに共通する1番の問題点、やる気ある?危機感はある?全くないように見えるところです。国民はやる気を見せる最低限のリアクションをだらけきった層に求めています。防げれば社会のモラルは自然と回復していきます。しなければ悪化していきます。当然のことですけど。責任者は誰?何をしている?仕事をできる?
現知事、現行政の長は、この事案にコメントしましょう。適切な対策徹底をしなければバケツの穴は塞がらないでしょう。あの時代でお決まりのパターン化した悪質な隠蔽体制を脱却して、安全な社会体制にしていかなければならないでしょう。
これらに共通する1番の問題点、やる気ある?危機感はある?全くないように見えるところです。国民はやる気を見せる最低限のリアクションをだらけきった層に求めています。防げれば社会のモラルは自然と回復していきます。しなければ悪化していきます。当然のことですけど。責任者は誰?何をしている?仕事をできる?
43. Posted by 2025年01月11日 20:51
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
42. Posted by 2025年01月11日 20:44
腐敗した権力共から、国民の財産や生命を守る為の正義の組織を新たに築く必要がある。
国民を守る為の粛清組織が必要な時。国民なくして国ならず。民が一番弱い立場であってはならい。 悪政悪法悪秩序に対するギロチン象徴国家を築くべき。責務を蔑ろにし、正義を語り私利私欲愉悦を貪るだけの金の亡者と化した輩共に、最早善人が下手にでる必要は微塵もないだろう。やめてくれと懇願しても民から貪り奪うならば、まさに今こそ宿命の時。
国民を守る為の粛清組織が必要な時。国民なくして国ならず。民が一番弱い立場であってはならい。 悪政悪法悪秩序に対するギロチン象徴国家を築くべき。責務を蔑ろにし、正義を語り私利私欲愉悦を貪るだけの金の亡者と化した輩共に、最早善人が下手にでる必要は微塵もないだろう。やめてくれと懇願しても民から貪り奪うならば、まさに今こそ宿命の時。
41. Posted by Posted by 2025年01月11日 20:42
神奈川県警の日常業務
これがダメならシノギが上がらん
これがダメならシノギが上がらん
40. Posted by 2025年01月11日 20:34
うちの見回り警官は「警らの内容を地域署に問い合わせしていいですか?」と聞くと
快く「そういう詐欺もあるので 確認してもらっていいですよ」と応じてくれる。
快く「そういう詐欺もあるので 確認してもらっていいですよ」と応じてくれる。
39. Posted by 2025年01月11日 20:33
すごいな
これで名前出ないんや
まぁ神奈川県警じゃ日常業務なのかもしれんな
これで名前出ないんや
まぁ神奈川県警じゃ日常業務なのかもしれんな
38. Posted by 2025年01月11日 20:29
>>17
機能してないのはまだマシ。犯罪組織そのものだからな。警察はヤクザよりタチが悪い。
機能してないのはまだマシ。犯罪組織そのものだからな。警察はヤクザよりタチが悪い。
37. Posted by 2025年01月11日 20:28
神奈川だからこんなもんやろ
36. Posted by 2025年01月11日 20:27
犯罪者と馬鹿しかいないの?神奈川県警
35. Posted by エビス 2025年01月11日 20:27
裏金作りを証言した北海道警・方面本部長の警視正が退職後、道警は高卒の若い警官を使って尾行というイヤガラセをし、警察関係の保険に加入させないというイヤガラセをした。汚れ仕事に利用されるのは高卒の景観で有る。真面な大卒は組織に嫌気がさして退職していく。
警視正の地位に有った先輩に対してイヤガラセをする組織で有る。
ノンキャリが真相・でっち上げを知っていても証言できないのが分かる
大河原加工機事件のでっち上げに加担した警部は警視正に昇進退職、警部補は警部に昇進した。NHKのルポは面白かった。、
警視正の地位に有った先輩に対してイヤガラセをする組織で有る。
ノンキャリが真相・でっち上げを知っていても証言できないのが分かる
大河原加工機事件のでっち上げに加担した警部は警視正に昇進退職、警部補は警部に昇進した。NHKのルポは面白かった。、
34. Posted by 2025年01月11日 20:24
退職金パアでざまあ
33. Posted by 名無し 2025年01月11日 20:23
安定の神奈川県警だなぁ。
犯罪に巻き込まれても泣き寝入りせなあかんのやろな
犯罪に巻き込まれても泣き寝入りせなあかんのやろな
32. Posted by 2025年01月11日 20:22
神奈川県警は、握りつぶして発覚していない不祥事がたくさんあるんだろうな。
身近に悪党がいるから、犯罪のハードルが低い。捕まった巡査長も名前は
非公開で、こっそり天下りするんだろ。
身近に悪党がいるから、犯罪のハードルが低い。捕まった巡査長も名前は
非公開で、こっそり天下りするんだろ。
31. Posted by 2025年01月11日 20:21
警察官犯罪は停職減給の依願退職がデフォなのに、懲戒免職とは随分と厳しいですね笑
30. Posted by わ 2025年01月11日 20:16
気安く職質してくるなよクソ警察
ネズミ取りじゃなくてワガママ老人ドライバーを厳しく取り締まれやボケ警察
ネズミ取りじゃなくてワガママ老人ドライバーを厳しく取り締まれやボケ警察
29. Posted by 2025年01月11日 20:05
郵便局も民法478条の過失責任を問われるんじゃね。
警察官という外観はあっても貯金者の親族でも後見人とか法定代理人やないんやから。
警察官という外観はあっても貯金者の親族でも後見人とか法定代理人やないんやから。
28. Posted by 2025年01月11日 20:01
お金は返ってくるの?
27. Posted by 2025年01月11日 20:01
初犯なわけないよね
26. Posted by 2025年01月11日 20:01
>>高卒に国家権力与えるなとあれほど
法政大学のハンマー女のタイミングで言う勇気は認める
法政大学のハンマー女のタイミングで言う勇気は認める
25. Posted by 鳥バード 2025年01月11日 19:59
警察官はまだ名乗ったことなかった( 'ω')
24. Posted by 2025年01月11日 19:59
みんなやっすい給料で働かされてる国だからなあ仕方ないね
23. Posted by 庶民 2025年01月11日 19:56
汗と涙で警察学校を卒業しても意味が無いのが分かるやろ?
究極は昇進のためには偽証をして有罪にし市民を刑務所に送る
気に入らない人物には草加の協力でストーカーを仕掛ける
袴田事件では、後日、味噌ダルに衣服を投げ込み証拠を捏造した
狭山事件では、後日、万年筆を鴨居に置いて「これが脅迫状に使われた万年筆だ」と証拠を捏造した。その事を知っている警官は、退職しても事実を証言しない。この遣りたい放題を許しているのが自民党である。
究極は昇進のためには偽証をして有罪にし市民を刑務所に送る
気に入らない人物には草加の協力でストーカーを仕掛ける
袴田事件では、後日、味噌ダルに衣服を投げ込み証拠を捏造した
狭山事件では、後日、万年筆を鴨居に置いて「これが脅迫状に使われた万年筆だ」と証拠を捏造した。その事を知っている警官は、退職しても事実を証言しない。この遣りたい放題を許しているのが自民党である。
22. Posted by 2025年01月11日 19:55
あれっ?おかしいな
これ70代の男を逮捕するもんじゃねーの?
k察がやらかした事件はメンツ守るために被害者を犯罪者に仕立て上げるもんだろ?
これ70代の男を逮捕するもんじゃねーの?
k察がやらかした事件はメンツ守るために被害者を犯罪者に仕立て上げるもんだろ?
21. Posted by ああああ 2025年01月11日 19:51
懲戒免職で放免はだめです!
マイナス700万円の給料を設定して完済まで働かせなさい!福利はいらない厚生のみ負担して所轄が負担しなさい!
マイナス700万円の給料を設定して完済まで働かせなさい!福利はいらない厚生のみ負担して所轄が負担しなさい!
20. Posted by 鳥バード 2025年01月11日 19:45
( 'ω')=3
19. Posted by あ 2025年01月11日 19:44
神 奈 川 県 警
18. Posted by 🌊 2025年01月11日 19:44
>>7
警察が逮捕してるからニュースになってるんやで
警察が逮捕してるからニュースになってるんやで
17. Posted by 2025年01月11日 19:41
神奈川と埼玉に住む奴らは何が会っても自業自得だと思うようになってきたわ。
こんな行政も警察も機能してない地域に住んでるのが悪い。
こんな行政も警察も機能してない地域に住んでるのが悪い。
16. Posted by 鳥バード 2025年01月11日 19:38
カスが!!!!
15. Posted by 吹雪 2025年01月11日 19:36
>>9
というのも、俺は高校時代の後半で拗らせていて(ワル=恰好いい)だった。
当時の担任のおかげで俺が特待生に決まったんだけど、その報告の電話が掛かって来た時に俺の態度が相当悪かった。後日指摘も有ったけど、その時に担任がクラス全員に話していた。
というのも、俺は高校時代の後半で拗らせていて(ワル=恰好いい)だった。
当時の担任のおかげで俺が特待生に決まったんだけど、その報告の電話が掛かって来た時に俺の態度が相当悪かった。後日指摘も有ったけど、その時に担任がクラス全員に話していた。
14. Posted by 2025年01月11日 19:33
懲戒免職はいいけど逮捕は?
13. Posted by 2025年01月11日 19:31
>>8
利権と言えば響きが悪いが要は縁だからな
利害無しの関係でも長年連れ添えば相手のために何かする必要が出てくる
その時その「何か」のためにやったことや、やれなかった物が「習慣」として積み重なると、後の人間は何もできなくなる。そうなるともう腐るだけよ
利権と言えば響きが悪いが要は縁だからな
利害無しの関係でも長年連れ添えば相手のために何かする必要が出てくる
その時その「何か」のためにやったことや、やれなかった物が「習慣」として積み重なると、後の人間は何もできなくなる。そうなるともう腐るだけよ
12. Posted by 2025年01月11日 19:23
>>6
誤魔化してきて
取り返しのつかないデカい事件起こしてバレ
毎回このパターン
誤魔化してきて
取り返しのつかないデカい事件起こしてバレ
毎回このパターン
11. Posted by . 2025年01月11日 19:23
神奈川県警事件簿の中じゃ
被害者住民の自殺で処理されなかっただけまだマシな部類w
被害者住民の自殺で処理されなかっただけまだマシな部類w
10. Posted by 2025年01月11日 19:23
警官を見たら詐欺師だと思え
9. Posted by 吹雪 2025年01月11日 19:21
他のお巡りさん達が近隣の住民と信頼を築こうとしているのに台無しだな
高校の担任が俺に対して言ってたことだと思うんだけど信用は途方も無い年月をかけて努力しないと築かれないが、失う時は一瞬なんだよって
高校の担任が俺に対して言ってたことだと思うんだけど信用は途方も無い年月をかけて努力しないと築かれないが、失う時は一瞬なんだよって
8. Posted by 2025年01月11日 19:18
政治家にしても公務員にしても国民のレベルに比例する
こいつらは論外にしても色々劣化してそうだな
こいつらは論外にしても色々劣化してそうだな
7. Posted by 2025年01月11日 19:18
犯罪を調べて逮捕するのは警察です
つまり警察が犯罪しても誰も調べないし逮捕もしない
それが嫌なら自分も警察になれ、ついでに裏稼業に強い相棒も居れば万々歳
つまり警察が犯罪しても誰も調べないし逮捕もしない
それが嫌なら自分も警察になれ、ついでに裏稼業に強い相棒も居れば万々歳
6. Posted by 2025年01月11日 19:17
犯人が12月に拾得物のICカードの横領したけど不起訴にしたとあるな
上司他の責任は重いと思うが厳重注意で終わりはちょっと軽すぎやしないか
上司他の責任は重いと思うが厳重注意で終わりはちょっと軽すぎやしないか
5. Posted by 2025年01月11日 19:16
ホントこういうニュース出るたび日本に住んでてよかったて思うわ。
4. Posted by 2025年01月11日 19:12
神奈川県警かなと思ったらやっぱり神奈川県警だった
3. Posted by 2025年01月11日 19:11
進次郎が悪い!
2. Posted by 2025年01月11日 19:10
神奈川県警の日常
1. Posted by 2025年01月11日 19:08
私営ヤクザ潰したから調子に乗ってますね